X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part182

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/27(月) 08:50:36.51ID:LqTajj1M0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700811298/
2023/11/27(月) 08:50:51.28ID:LqTajj1M0
立ててみた
3名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 08:51:04.58ID:liHb02if0
ふぅ
2023/11/27(月) 09:10:15.45ID:WQmdKtMp0
へぇ
2023/11/27(月) 10:02:42.91ID:paibWYfH0
善き哉
2023/11/27(月) 10:04:37.74ID:TNTM+G2t0
エコノミスト誌では広木さんを始め、来年も超強気
コロナも完全終了してAI半導体ブームが続く

東洋経済では中空さんが今年の5パーセント金利でSP500年初来15パーセント↑は説明不能
来年は楽観できないとのこと

さあどうなるか
2023/11/27(月) 10:12:30.68ID:fLxxlPVN0
長期なら目先の円高よりも将来的に超円安になるかもしれないって方を警戒しなければならないし、ここ握っておけばそのリスクは減らせてるから
2023/11/27(月) 11:03:34.81ID:6ng+NFMa0
超円安www
9名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:37:10.83ID:WQ6sCqlI0
ヤバ、めっちゃ下がっとるな
2023/11/27(月) 11:43:04.77ID:dEXyzFTE0
>>6
歴史上、リセッションは回避できない
2023/11/27(月) 11:48:08.50ID:wlsgF+GG0
円高株安きてんね
2023/11/27(月) 12:38:25.53ID:yL380Xgx0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/11/27(月) 13:31:07.26ID:RuEOPLgl0
19000円で売ったバカwww
2023/11/27(月) 13:44:49.81ID:GEpodJRr0
基準価格スレってここだっけ?
2023/11/27(月) 13:52:43.37ID:ZOJAnyTQ0
なんでスレ分裂してんの?
2023/11/27(月) 13:56:14.93ID:PTzHyztG0
>>15
なんだろうね?分断目的で荒らしが意図的に立てたのかそれとも過去のスレタイ使った乱立スレ立て荒らしかな?
Part番号的にこっち使えばいいと思う
2023/11/27(月) 13:57:08.32ID:ZOJAnyTQ0
>>16
意味のない荒らしだよ
2023/11/27(月) 14:22:17.15ID:ZEucNyUC0
分裂というかあっちは前からあるゴミスレ
2023/11/27(月) 14:34:02.42ID:PorGUIgk0
最後の逃げ場だろ
20名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 14:36:33.86ID:pthnCL600
また今日もアゲアゲか
21名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 14:44:30.63ID:nxqP+9Fb0
円高で下がってるね
2023/11/27(月) 16:00:41.88ID:EC+RM0K80
為替で下がるのはどうでもいいや
どうせ一時的に円高になってもすぐ150円台に戻るだろ
2023/11/27(月) 16:18:57.93ID:cKy8QEGX0
なんだ押し目だったか
2023/11/27(月) 16:30:55.43ID:jndN/KL60
トレンド転換きてんね
2023/11/27(月) 17:04:43.14ID:sN+yu4AW0
大暴落きてるね
一旦利確して底値で買い直すわ
2023/11/27(月) 17:18:45.66ID:QwB5tUNb0
明日も為替差で下がりそうね
はぁドルで積み立ててーわ
SP500本体はもう何年も横ばいなんだろ?そろそろ伸びそうじゃん
2023/11/27(月) 18:10:52.07ID:yVw0o0tz0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
運用情報
基準日:2023年11月27日

基準価額
24,367円
前日比
-3円
(-0.01%)

純資産総額
29,246.73億円

設定来高値
24,370円 (2023.11.24)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)


S&P500指数
4,559.34
前日比
+2.72
(+0.06%)

S&P500指数最高値
4,796.56 (2022.01.03)
2023/11/27(月) 18:16:48.29ID:1HhlVMcY0
トレンド転換!トレンド転換!
29名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 18:20:01.41ID:iEH9YlNn0
>>15
自分が金が貯まるまではSP500が上がってほしくなくて、せめてマーケットに影響を与えたいと考え、
自分ができるのが日本語だけなので5chで無意味な活動をしているんだよ

盛り上がるのを防げば、自分に現金ができるまでSP500があがらなくなるんじゃないかとw
利確マン等々もそれ
必死にやってるけど、今現在おそらく突っ込めている現金は50万にも満たないような奴だと思うよ
2023/11/27(月) 18:22:58.99ID:WaOOT0eJ0
妄想が止まらない
2023/11/27(月) 18:47:43.27ID:+h+3O07+0
これから伸びる?
お前の鼻毛が??

なんか勘違いしてないか?
怖いのはこれから
まだ始まってもいない

そして 半分になり 気付く
あのとき・・・ 利確しておけば・・・  と
2023/11/27(月) 19:05:28.88ID:mm+aoCBS0
こんなスレで何書いたって意味無いけどな
2023/11/27(月) 19:15:43.68ID:+h+3O07+0
はげ! はげ!! はげ!!! はげぇぇ!!! はげw このw  はげwwwwwwww
2023/11/27(月) 20:06:09.86ID:RjeSRouo0
S&P500指数、来年末までに12%上昇へ=ドイツ銀行
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d0d39994f4592b066c8898665ed5d77f98c06e
2023/11/27(月) 20:33:43.49ID:m4LUDwuw0
今年末までにあと12%上がってくれよ
2023/11/27(月) 21:02:16.99ID:+h+3O07+0
そのドイツ銀行は10月27日に
今から10%上がるって教えてくれたかい?
まぁそういう事ですわ
2023/11/27(月) 21:50:23.39ID:okeCLwxH0
ドイツ銀行くん、S&P500全力一括したんだろうな
38名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:31.25ID:cS79IhLA0
ドイツとアメリカが仲良くなりそうでいいことじゃないか
2023/11/27(月) 22:14:31.96ID:yxdG1wWw0
ドイツは日本抜いて世界3位が嬉しいんだろ
40名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:25:39.56ID:e7PADber0
米国株は来年中に最高値更新へ、ドイツ銀はS&P目標5100と強気予想

ウォール街で最も強気な目標を設定した。ビンキー・チャダ氏率いる同行チームは、インフレ低下と企業業績の
回復を背景に、S&P500種が2024年末までに現水準より約12%高い5100に達すると予想している。
チャダ氏らはリポートで「トレンド以上の成長にもかかわらず、コアインフレ率は低下した。低下が続けば、
成長鈍化を必要とすることなく、インフレ率は新型コロナウイルス流行前のレンジに戻るだろう」と分析。
さらに、リセッション(景気後退)に陥るとしても「穏やかで短期的なものになると考えられていることから、
株価下落は小幅で一時的なものにとどまるだろう」と予想した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-27/S4S27JT0G1KW01?srnd=cojp-v2
2023/11/27(月) 22:50:14.09ID:Pm6J7fhk0
岸ニー5年て埋めるか悩むわ
そろそろ決断せねば
42名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 00:39:22.77ID:IjqBswDr0
岸ニーって増税メガネニーかいな?
2023/11/28(火) 01:21:28.19ID:HRup+RWu0
>>41
良い制度だわ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701078834/188
2023/11/28(火) 05:15:22.74ID:xS5Uzbzq0
一気に10円くらい円高になるか、アメリカ経済悪化の大ニュースでも出ない限り暴落とか無さそうじゃね?
2023/11/28(火) 06:26:17.08ID:UZ2Qcejc0
日本は永久にマイナス金利だしアメリカの利下げはゆっくりで市場は織り込み済みだし極端な円高進行は考えられないなあ
瞬間風速みたいなのは起きたとしても
2023/11/28(火) 06:31:54.96ID:MQwOxX+y0
とりあえずもう買ってしまったし置いておくことしか出来ないな
別に生活に困ってる訳でもないから損切りする必要もないし
怖いのはアメリカ経済崩壊くらいだ
47名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 07:02:58.42ID:ZbchQz1u0
アメリカ経済崩壊とか世界恐慌確実で全部暴落だろ
ゴールドのみ助かるかもしれんが
2023/11/28(火) 07:09:41.55ID:F59YsZxh0
うん、というかその両方が起こるだいぶ前に日本も死んでるわ
2023/11/28(火) 07:16:34.24ID:Fpthzo+V0
>>47
それならすごい助かるな
大セールで安く買える
2023/11/28(火) 07:34:02.27ID:UltESj0U0
どっちにしても今日は-250円ほど
2023/11/28(火) 07:34:47.34ID:Qvfa7xDq0
お前らのは予想じゃなくて願望だな
52名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 07:37:05.71ID:KCC11PIY0
マイナス金利解除へ
日銀のマイナス金利政策の解除が近づきつつある。個人消費などの動向を見極め、2024年前半に解除する。
解除すれば17年ぶりの利上げとなる
2023/11/28(火) 07:39:28.83ID:+z2r6m1R0
円が高ぁい❤
2023/11/28(火) 07:57:19.25ID:UZ2Qcejc0
日本は仮にマイナス金利解除してもマイナス0.1がゼロになるだけ
アメリカ金利の変動から見れば誤差
55名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 07:57:29.98ID:dW+u0VFG0
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
2023/11/28(火) 09:07:05.57ID:60bbyT350
ぎゃああああ
円高きたああ
もうだめだあ
2023/11/28(火) 09:19:15.94ID:9ENEQ0400
ドル円ダブルトップだったんだな
2023/11/28(火) 09:39:03.91ID:gu0UE9gC0
円が独歩高
こりゃトレンド転換ですわ
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 09:41:22.36ID:USwoUiNX0
>>52
GDPマイナスを叩き出したから、
ここで利上げなんてやったら、
変動金利組と相まって、大不況突入だぞ
で、賃金もまた上がらない

派遣業と外国人政策止めて、独身税を導入しないと日本は沈没確定
2023/11/28(火) 09:58:06.13ID:PEqRsxy10
利確するか
2023/11/28(火) 09:59:14.93ID:FPsIfwGz0
逃げ場やね
62名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:54.25ID:xzNO9O5G0
これひょっとして今年最後の買い場が来るんじゃね?
63名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:04:28.36ID:QXEgs14C0
天与の逃げ場の149円で逃げてないノロマ、明日約定するときには145円やぞ
ノロマすぎんか
2023/11/28(火) 10:35:52.10ID:f0bkjams0
ノロマすぎて助かってしまうんだなこれが
65名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:45:10.92ID:aEwFPyfZ0
NYダウ反落 8月の年初来高値(3万5630ドル)に近づいたことから利益確定の売り
66名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:55:20.84ID:Oo82dGMM0
来年360万投入するのは間違いないけど、マイナス金利解除でどうなるか様子を見たい気はする
2023/11/28(火) 11:01:34.65ID:561VO2Op0
>>47
そんなレベルの経済崩壊起こったらゴールドも大幅下落してるよ
世界的な購買力の低下で工業的価値も貴金属としての価値もだだ下がりするわけなんだから
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:01.42ID:DmN4oj+P0
ぎゃー
220万弱やられたー
( TДT)
69名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:32.55ID:QXEgs14C0
米国金利低下、日銀は引き締め方向
為替だけで15%も資産が減るのにバカだなあw
2023/11/28(火) 11:35:07.04ID:UltESj0U0
余計な情報を与えなくていいぞ
無駄に握力発揮させて痛い目見させればいい

ドンドン買え! 長期で見れば右肩上がりだ!!
20年持てば100%含み益
ちょっと下がったからって狼狽する奴は馬鹿
投資向いてないよ
下がったら買い増し 
皆で富を築こう
2023/11/28(火) 11:47:34.14ID:UltESj0U0
どこが底か天井かなんて誰にも分らない
だから買えばいい
一時的に下がっても必ず上がる
年始一括が最適解
それ以外は馬鹿
たった360万程度も出せない貧乏人は死んだ方が良い
2023/11/28(火) 11:49:36.35ID:UltESj0U0
投資信託でタイミング測る奴は馬鹿
そんなの意味が無い
いつ買ってもいい
右肩上がり 
必ずもうかる
年始一括
2023/11/28(火) 11:50:30.19ID:Qvfa7xDq0
韻を踏んでラップにしろ
2023/11/28(火) 11:51:20.95ID:PEqRsxy10
強い言葉を使うやつは馬鹿
2023/11/28(火) 11:55:53.34ID:DJO7ioss0
https://i.imgur.com/M4D0ywH.jpg
投資スタイルは人それぞれだけど
利確して2割の税金払うよりは淡々と積立中
今日も約定するから下がってもok
76名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:06:53.04ID:xzNO9O5G0
毎日積立にすると最高に気楽だぜ。
2023/11/28(火) 12:13:37.64ID:InuTjPur0
>>75
岩崎くん思い出すからヤテメ🥺
2023/11/28(火) 12:20:17.36ID:Lido4gVt0
23年の米国株予想外れたストラテジストが降参、来年も上昇と強気転換
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4SY8XT0G1KW01?srnd=cojp-v2
2023/11/28(火) 12:22:28.34ID:sZpEEvEj0
今年は株安円高と言われてたけど、真逆だったよな
アメリカの景気が堅調といえばそれまでだけど、それを去年の今頃に行ってほしかったわ
エコノミスト諸君
2023/11/28(火) 12:22:43.32ID:UltESj0U0
48%下がると教えてくださっている
ありがたいいがぐりあ
2023/11/28(火) 12:26:54.47ID:SKD5DgFU0
淡々、粛々
これ使うの馬鹿の特徴
2023/11/28(火) 12:39:21.97ID:u6xYY1LY0
エミンさんは絶対に降参しないだろうな
むしろ上がってくれたほうが不安になって本がよく売れるしテレビにも呼ばれる
83名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:59.84ID:WaDUXe2l0
>>75
ええなー
2023/11/28(火) 12:41:57.52ID:Fpthzo+V0
1兆すら稼いだ実績のないど素人なんか誰も信頼してないからなw
2023/11/28(火) 13:43:52.88ID:iVfwWV4/0
俺も頑張って積み立てて
20年後このスレでイキるんだ
それだけを目標にしている
2023/11/28(火) 14:12:37.90ID:C/RjVOoL0
>>72
必ずとか絶対って言葉使う人って頭悪そう
2023/11/28(火) 14:26:44.21ID:UltESj0U0
俺は絶対にあなたを護る
必ず幸せにする
88名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 14:38:06.96ID:WQwopfhh0
ケネモメンとれいわ信者はひたすら
円安=クソ紙幣と騒いでるが円高になると何ていうの?
2023/11/28(火) 14:40:52.74ID:Ga9LoQSm0
プレミアム岸田コイン
90名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:06:47.62ID:D8ROuYm30
楽観論に支配されるS&P
まさに靴磨き状態
2023/11/28(火) 15:44:23.79ID:rWBkogJD0
さて新NISA参入組は靴磨きとなるかどうか
見ものですな
92名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:45:01.40ID:TV4rHyGB0
年内120円あるで
93名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:10.41ID:IcvWm0JV0
投資の世界で絶対とか必ずという言葉を使う人間は全員詐欺師
94名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:49:28.95ID:oE7+e3Wk0
人間に絶対なんてことは絶対にないからな
2023/11/28(火) 15:49:41.90ID:egZzmYwX0
年初が円高のピークになったら面白いな
得てしてなんの工夫もしてない連中が1番儲かることになるっていう
2023/11/28(火) 15:50:27.79ID:CYjtHdQ10
新NISA成功演出かもな
2023/11/28(火) 15:55:56.41ID:UltESj0U0
んなわけあるかぼけ
よー考えよ な?
98名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:58:09.30ID:oE7+e3Wk0
心配すんな
20年後にはほぼ全員勝ち組だから
99名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:59:17.50ID:oE7+e3Wk0
並の生活でFIREできるようになったらそれ以上儲けても意味ないからな
2023/11/28(火) 15:59:30.49ID:Qvfa7xDq0
人間は絶対いつか死ぬ
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:38.47ID:QXEgs14C0
1日1円の円高
年末は120円になる
年末年始の薄商いでフラッシュクラッシュが来て100円が大底だろう
資産が溶けるのを眺める正月になるぞ
2023/11/28(火) 16:14:18.73ID:nS+jWiEp0
そっすか大変でぶね…😌
103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:33:53.92ID:6vaZrpru0
1ドル100円になったらKO100株買うわ
2023/11/28(火) 16:35:48.58ID:ZMU0rahD0
それくらい極端なことが起こらない限り安泰ということだな
2023/11/28(火) 16:37:49.17ID:sZpEEvEj0
160円とかなったら粘り強い植田も利上げするだろ
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:45.79ID:hNq39h+X0
投資経験ゼロなんですが、たまたま相続した7000万全部SP500につっこんで
全部忘れていつもの日々の生活に戻っていいですか?
107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:52:52.56ID:bizNb+jq0
>>106
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/11/28(火) 16:54:05.94ID:nS+jWiEp0
忘れるのは無理だと思うけどやってみるといい…
2023/11/28(火) 17:01:34.54ID:sZpEEvEj0
https://i.imgur.com/cmgmelT.jpg
2023/11/28(火) 17:04:07.75ID:UltESj0U0
失恋かよっ>>108
2023/11/28(火) 17:06:41.96ID:d3b8V5Zr0
そろそろ太郎が暴落言い出す頃かな?
2023/11/28(火) 17:08:01.82ID:UltESj0U0
あのガキは無責任な事ばっかり言うんで見なくていいわ
全くならん 参考に
113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:15.77ID:oE7+e3Wk0
めっちゃ見てるツンデレで草
2023/11/28(火) 17:11:07.45ID:UltESj0U0
見てない
最後に小汚いシーズー犬撫でてる奴がたまにそいつの話するからしってるだけ
基本的に小汚いシーズー犬撫でてる奴とハゲのしか見てない
2023/11/28(火) 17:12:41.97ID:Lw5F3Xa30
売りだよ売り
早く逃げろ
116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:42.66ID:xzNO9O5G0
バフ太郎が言ってたのは夏に下がって年末に向けて上がるだから今の所当たってるな。
117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:15:17.62ID:oE7+e3Wk0
ぜ、ぜったいに見てなんかないんだからね!
う、うわさで聞いただけなんだからっ!
2023/11/28(火) 17:19:32.89ID:UltESj0U0
いや 自分を良い風な絵で描いてる奴の動画嫌いなんでみないんだわ

最後に小汚いシーズー犬撫でてる奴がよく出す
コモディティーのダンは知ってるけど
動画は見たことない
興味が無いから
ぼんやり太郎のボケた予想も関心が無いから見ない
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:25.14ID:oE7+e3Wk0
み、見てないけどどんなイケメンな絵を使ってるかはお見通しなんだからっ!
2023/11/28(火) 17:23:03.55ID:UltESj0U0
だから最後に小汚いシーズー犬なでてる奴が
動画の中でそいつらのアイコン使って喋ってんだわ
だから知ってると何度言わせれば分かる
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:34:28.83ID:hNq39h+X0
図星なのに追い込んでごめんてw
2023/11/28(火) 17:40:36.32ID:PEqRsxy10
>>106
どんまい
2023/11/28(火) 17:40:50.24ID:UltESj0U0
図星でもないし全く追い込まれてないが大丈夫か?
ノイローゼっぽいんで精神病院行って来いよ
2023/11/28(火) 17:53:03.09ID:PEqRsxy10
13レスはエグいって
2023/11/28(火) 17:53:06.61ID:m3nL0kwZ0
ドル円150円で買いたくないから新NISA前にさっさと下げてくれよ
2023/11/28(火) 17:56:50.14ID:UltESj0U0
お前は誰からもレスされてないから4レスで済んでるけど
俺は数人相手にしてんだわ
レス数多いとか言う煽りがそもそも的外れでさぶい
2023/11/28(火) 17:57:49.73ID:UltESj0U0
またつまらぬものを論破してしまった・・・
2023/11/28(火) 18:00:54.63ID:PEqRsxy10
効いてて草
2023/11/28(火) 18:04:02.71ID:ysrtXMOv0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
運用情報
基準日:2023年11月28日

基準価額
24,097円
前日比
-270円(-1.11%)

純資産総額
28,942.79億円

設定来高値
24,370円 (2023.11.24)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)


S&P500指数
4,550.43
前日比
−8.91(-0.20%)

S&P500指数最高値
4,796.56 (2022.01.03)
2023/11/28(火) 18:25:06.01ID:Nf5AnWwr0
為替もあるし22000円くらいになるかもね
2023/11/28(火) 18:49:06.20ID:j/1fdE+h0
日替わりでID真っ赤が出てくるな
2023/11/28(火) 18:56:27.12ID:4M+wiG0s0
SPってくせもので
横横しだすと20年でしょ

20代とか若者にしかすすめられなくね?

spの分配金だけもらったとしても1%だから1億あっても100万で
さらに一気にドル円100円になると70万
高配当や増配のSP500のやつでも2%や3%。1憶でも200万が140万になるから生活ができんからバイトが必要。
インフレ3%で計算するとさらにお金が使えない。FIREには使えんと思うんだが
2023/11/28(火) 19:04:04.53ID:UltESj0U0
俺  今日のSPは-250円

正解は-270円

人に伝えて動画で稼ぐならこの位精度で言うべき



ぼんやり太郎  今日のSPは-500~+500円
           当たった!! 当たった!!!

見てる奴 ドンピシャで当てやがった・・



ダン  大豆オイルとコットンを買う
     SP500は乗り遅れたから嫌だ


俺 なんだそれ・・・・
2023/11/28(火) 19:05:01.36ID:Qvfa7xDq0
S&P500でFIREとか経済知らないやつの発想だろ
2023/11/28(火) 19:05:17.48ID:j/1fdE+h0
>>133
めちゃくちゃ読みづらくて草はえた
136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:10:36.36ID:IjqBswDr0
>>132
さてはおまえ靴磨きだな?
2023/11/28(火) 19:23:33.24ID:5zjxOtK40
こことかオルカンはFIREじゃなくて老後の資金を得るためにやってるやつが大半だろう
2023/11/28(火) 19:23:56.26ID:5zjxOtK40
なので定年までは普通に働く
夢を見たいなら他をあたるんだな
2023/11/28(火) 19:27:38.97ID:nnheMVn10
FANG民「君も同志になれ」
2023/11/28(火) 19:31:45.53ID:+z2r6m1R0
もっとアカザみたいにいって
2023/11/28(火) 19:34:20.14ID:KK9I2l910
>>140
なんともまあ
惨めで滑稽でつまらないインデックスだ
142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:33.97ID:IztleWsZ0
SBIのSlimSP500って何時に表示切替あるん?
2023/11/28(火) 20:14:18.29ID:YgyfW9xN0
21時22分頃かと
2023/11/28(火) 21:24:54.75ID:iKa2OgOs0
年末ラリーもう終わりか
たいしたことないな
145おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/28(火) 21:51:02.55ID:XPpGcIjJ0
ピガちゃんいないの??
146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:53:50.59ID:pJ3BJFcQ0
今夜も暴落しそうだな
147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:37:24.68ID:IoGUWFVX0
来月20000台まで下がるからもう少しだけ待機
2023/11/28(火) 22:42:55.16ID:LixtDDb10
1年前と同じ状態になるよ
149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:44:00.85ID:en6B0Yk60
戦闘休止したんだから上げろよ
2023/11/28(火) 22:44:19.76ID:Y7+U7iGt0
>>148
新NISAスタートに合わせてくれてありがとう
2023/11/28(火) 22:47:49.39ID:j67hoZwo0
でも中国が新しいウィルス作ってまたばら撒き始めたから
武漢風邪ショック第二弾だぞ
2023/11/28(火) 23:05:03.32ID:Lido4gVt0
米国株の急騰に息切れの兆し、先物は既にやや弱気-シティ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4TV1RT0G1KW01?srnd=cojp-v2

S&P500種株価指数を11月としては過去100年で最高の一つに数えられる上昇に導いた相場は息切れしつつある。
シティグループのストラテジストがこのような見方を示した。

クリス・モンタギュー氏が率いるチームによると、先週の先物のフローは「まちまち」であり、S&P500種先物の
ネットポジションは「やや弱気」になっている。

「S&P500種が4週連続で上昇する中、先物のフローによる強気の兆候は薄れつつある」とモンタギュー氏はリポートで説明。
「上昇の第1段階は、10月のショートポジションの大幅な巻き戻しを伴っていた」と指摘。その後、新たに追加された
ロングポジションは既に目立たない程度に後退したという。

S&P500種は11月に8%以上上昇し、月間として記録開始以降で最大級の上昇となっている。しかし、ここ数日は失速。
重要なホリデーショッピングシーズンが本格化する中、投資家は米消費者の健全性を懸念している。
2023/11/28(火) 23:06:42.71ID:AoO69Kzs0
今日30万消えた
こないだから100万以上増えてたのにケタが落ちると減った感ある
2023/11/28(火) 23:15:48.41ID:954O7sbZ0
これからも下落する
後から見れば上昇したとしても
下落する経過の中で多くは耐えられない
何事にもほどほどに
2023/11/28(火) 23:30:53.20ID:W3sXeN5P0
Part181が何故か上がって来ないと不思議に思ってたらdat落ちしてた
2023/11/28(火) 23:34:37.92ID:+Z38xvVu0
おしまいだぁぁあ🥺
2023/11/28(火) 23:37:04.86ID:nnheMVn10
チャイナ肺炎で株価がどうなるか分からないけど、日本人は前回に比べてマスクしない人の割合増えそう
2023/11/28(火) 23:40:33.80ID:FSgtU9TD0
やはりトレンド転換したっぽい
2023/11/28(火) 23:43:12.15ID:mZPfpzQa0
わかりました。ではいくらまで下がれば買って良いか教えてください
2023/11/28(火) 23:56:12.39ID:AoO69Kzs0
ただのプチ円高
2023/11/29(水) 00:05:08.70ID:wEczZWTc0
プチリセッションが来るしプチ利確するか
2023/11/29(水) 00:06:24.32ID:1CKjRSLn0
VIXが12.76とか「屁」でしょ!
163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:07:16.24ID:pv7ahOkx0
>>151
子供にしか罹らん肺炎やろ
問題なしやで
164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:18:21.82ID:pv7ahOkx0
>>156
おまえの人生、明日にでも本当に終いになって欲しい
週末には火葬されているように
そうなるように祈ります
2023/11/29(水) 00:20:14.49ID:PAeVsCPg0
(´・ω・`)いやああああああああ
166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:29.93ID:M2x6FBW00
年明ける前に基準価額2000円は下がるっぽいな
こりゃ本格的に逃げ場来たか
2023/11/29(水) 00:36:21.96ID:aip1vh6O0
>>166
妄想w
2023/11/29(水) 00:42:38.76ID:modQpfcq0
プラ転したけど
為替が…
169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:54:14.43ID:neaSMLFh0
やっぱ1日1ドル落ちるな
だからあれだけ148円の最後の日だと言っただろう
2023/11/29(水) 00:54:34.03ID:jcnn5xA30
>>164
びびってる?
2023/11/29(水) 00:55:27.28ID:U15BAtAc0
>>169
1ドル落ちる?
あたまだいじょ
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:04:43.26ID:neaSMLFh0
146円抜けると一気に5円は落ちるぞ
利確してないノロマは覚悟しとけよw
2023/11/29(水) 01:09:05.38ID:T4kxK48V0
円高やねえ
2023/11/29(水) 01:10:36.05ID:i9xvDJlm0
年末にかけて上がるからプチ円高など何の問題も無い
2023/11/29(水) 01:16:25.15ID:modQpfcq0
>>174
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………
2023/11/29(水) 01:33:32.94ID:CUFuHdsc0
あー円高でオワタ
2023/11/29(水) 01:42:26.86ID:b/HbLIzL0
来年から投資始める層のためのお膳立ても必要なんよ
2023/11/29(水) 01:47:06.34ID:wBTA3dEy0
よし、円高になった隙に身の騎士汁輸入しよう
179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:12:04.27ID:Pwb92mbB0
こんな泥舟の投信に乗ったが為にスリムになってしまった僕の資産
悲しい😭
2023/11/29(水) 02:46:21.69ID:jbehCATh0
円高株安でsp500逝くw
2023/11/29(水) 02:54:44.33ID:6wYbXIzK0
円高早すぎるとまずいな
年末にちょうどリバるぞ
2023/11/29(水) 03:04:26.22ID:fCPBjzBn0
指数イク
2023/11/29(水) 03:37:04.11ID:DSUVLmIt0
リバらないでこのまま130円台いきそうw
184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 03:49:19.67ID:zsD4W6WN0
これがいわゆる年末ラリーってやつなの?
185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:44:39.96ID:r5E7zxjg0
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
2023/11/29(水) 05:37:55.28ID:U/Pi7KCz0
新NISAみんな何か買う
さらに米ドル高く円安になる
買うときにはもう高い

先に今から現金をSP500やNASDAQにした方が上がり、評価額とれる

360万以下にちまちま貯めても数万の差でしかない
ならともかく、来年待つよりすぐ特定で買っとけ

マーケットに長く居ることが大事
どうせ利益の2割しか課税されない
187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 05:46:45.28ID:GmWSryBZ0
米国株の急騰に息切れの兆し、先物は既にやや弱気-シティ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4TV1RT0G1KW01?srnd=cojp-v2
2023/11/29(水) 05:52:45.81ID:uiv8++4q0
よく考えたら自分はまだ現金8:ここ2くらいの資産配分だから円高になってくれた方が嬉しかった
2023/11/29(水) 05:53:06.00ID:+UbhvNOB0
11月後半から初めて投資初めてS&P500に100万入れた結果-0.8%になりました
これはどうしたらいいんだ
2023/11/29(水) 05:56:20.95ID:lNrWQNR10
うわわーもうこの世の終わりだー
資産全部売るわ
小便漏らしてガクブル震えながらクソ漏らして電車にダイブだ
2023/11/29(水) 06:01:49.66ID:AFZ+BV7u0
次に高値更新するの2年後とかかもな
ご愁傷様
2023/11/29(水) 06:13:47.58ID:i9xvDJlm0
今月一括入れたけどまだまだ黒字なんだが焦ってるやつはいつ買ったんだよ
2023/11/29(水) 06:18:00.28ID:U/Pi7KCz0
FRBが金利いじってインフレを抑え込んでるが、住宅や金融が活況で、なかなか消費も生産も落ちてこない
当然株価は堅調のまま、SP500とか指数は絶好調

このままインフレもGDP落ちない事は無いと思うが
3~4%の狭いところでソフトランディングさせようと、パウエルも頑張ってるね

二言目には、もう暴落するう!って叫ぶやつ、アホ晒してる自覚ある?
2023/11/29(水) 06:21:17.54ID:5Mr+rFwF0
24340円で買ったぞ
まあ最初から数年間塩漬けする予定で買ったので別に
これから新NISAで更に買い増すし
2023/11/29(水) 06:27:07.66ID:JD0qpQ890
円高でもえーんだか?
2023/11/29(水) 06:39:49.57ID:6FUWIixN0
高値更新しては下げのくり返し
もうお金ナイヨ🥺
2023/11/29(水) 06:45:30.32ID:U/Pi7KCz0
>>194
今年2月から下げてた局面で平均18900円で買って、最近の値上がり益で+25%くらいになってる

下げてる時にこそ買わないと、何年か後にしっかり含み益取れないものだから、自信持っていい
2023/11/29(水) 06:54:32.08ID:x3gK0psB0
ここから1割減、最悪2割減くらいまでは見てる
円高と米経済悪化のダブルパンチだ
それでも握り続けていればいずれは26000、28000、30000チャレンジとなると思ってる
2023/11/29(水) 06:56:27.44ID:wRBdHRrv0
それはあなたの願望ですよね
2023/11/29(水) 07:00:47.22ID:/JaVXu+b0
高値バブルでこれから下がるぞって散々言われてたのに握力もクソもないだろ…
ただのノロマのセンス無しが握力握力言い訳で使ってるだけ
断言するがこの後19000円以下まで行く
高い所で利確してそこで買い直すってムーブできたやつにお前らは一生勝てない
2023/11/29(水) 07:01:50.72ID:/JaVXu+b0
というかもう米国株黙って握ってたら勝てるなんてそんなボーナスゲームみたいな時代は終わったんだよ
投資はそんな甘いものじゃない
2023/11/29(水) 07:02:13.11ID:PBlqA/q+0
また1ヶ月くらい高値更新無しだな
2023/11/29(水) 07:15:02.90ID:/gdwqSBM0
https://i.imgur.com/YaJDtz9.jpg
2023/11/29(水) 07:15:42.65ID:uFZfZvKN0
シンニー始まる前に円高なってくれるのむしろありがたくない?
2023/11/29(水) 07:16:57.22ID:EESFr7sD0
ワ…ワワッ…
2023/11/29(水) 07:18:39.95ID:fdsABEIc0
149円150円とかに張り付いていられるよりは遥かにマシだろ
この円高で損するのは焦って今全財産突っ込んだアホくらい
2023/11/29(水) 07:19:32.09ID:r0vJwxLb0
高値更新してる日より
下げてる日の方が多いの🥺
2023/11/29(水) 07:21:06.03ID:ntnheYV30
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/11/29(水) 07:21:48.22ID:XV1/DU3f0
分散してTOPIXも買ってるからノーダーメシ
2023/11/29(水) 07:29:21.99ID:kgEE56cz0
植田バリア剥がれてるぞ
211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:29:46.86ID:WrZdWzM/0
NY外為市場でFRBの利上げ終了、利下げ観測が強まりドルは続落した。ウォラーFRB理事が「政策が良いと確信を強めた」と言及
2023/11/29(水) 07:30:42.67ID:RJw7Dkmu0
年初に21000円くらいだったら一括するもんな
2023/11/29(水) 07:30:44.92ID:i9xvDJlm0
アメリカは三菱日経高配当や昔から持ってるダウはいい感じ
SBIグローバルサウスが儲けほぼ半減したわこいつが一番手持ちでは下げた

ベトナムは赤字拡大した
こいつだけは損切りした方がいいかもしれん
2023/11/29(水) 07:32:16.85ID:CS5Wx+lt0
やはり新興国は米国の養分じゃない?
215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:39:32.25ID:zlJACgbU0
ベトナムどうした
中国の影響受けたか
2023/11/29(水) 07:43:36.93ID:i9xvDJlm0
ベトナムは9月頃は-10%超えてたからなあ
景気後退入ってるのかも
2023/11/29(水) 07:58:50.06ID:rwTbUB4v0
次のタイミングで一旦特定枠分だけでも売るかな
よく考えたらこれは積み立てとかNISA関係ないし
2023/11/29(水) 08:06:27.17ID:OUJyWR1p0
>>185
>>203
たぬきキターーーーー
\(^o^)/
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:17:46.52ID:ePT+Eao30
円高なったら買い増すだけやろ
220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:33:36.28ID:WrZdWzM/0
147円を割りそうやね
2023/11/29(水) 08:35:18.11ID:DSUVLmIt0
円高で資産溶けて草
2023/11/29(水) 08:36:04.12ID:DSUVLmIt0
資産ドロドロで草
2023/11/29(水) 08:39:06.55ID:Lg6uqX5a0
円高やばいですね…
損切りします…😔
2023/11/29(水) 08:44:14.47ID:7MNuJKTA0
やっぱりトレンド転換したか
2023/11/29(水) 08:47:09.08ID:NUp5zOc50
新NISA組には最高のタイミングで円高に振れそう
2023/11/29(水) 08:48:19.05ID:+YmCtDfe0
このまま円高進めば、新NISAは年初一括で行くわ
2023/11/29(水) 08:48:39.80ID:NUp5zOc50
ここ1~2年を無に帰すレベルの暴落くるかもね
2023/11/29(水) 08:51:29.13ID:atj4potA0
面白くなってまいりました
2023/11/29(水) 08:51:36.70ID:SrVcjvAJ0
新NISAの資金準備できてないなら一旦利確もありだろうね
2023/11/29(水) 08:53:47.54ID:CFAIB5OC0
今泣きながら積立ニーサ損切りしました
231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:59.84ID:xk6zNkys0
>>226
今のうちにドル円いくらになったら一括化決めといた方が良いぞ
そんでトイレに張り紙しとけ
2023/11/29(水) 09:01:08.26ID:wTLpefEg0
税金ひかれるからあまり売るのはおすすめしないけど
新NISA切り替え分までなら売るのも有り
233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:49.54ID:ggTk3JRN0
積み立てりゃ良いのよ。なんも悩まんで済むぞ。不安も後悔も少ない。
2023/11/29(水) 09:07:57.90ID:Fsn0T/yH0
税金あるから細かく売ったり買ったりで遊べないんだよな
含み益70%とかついたらもう放置するしか無いわ
2023/11/29(水) 09:11:21.90ID:SseZ11rH0
おい、円高やんけ
160円に行くて言ってたすっとこどっこい出て来い
2023/11/29(水) 09:13:37.76ID:zd9HjC6D0
>>235
え?
行くよ?
2023/11/29(水) 09:14:42.80ID:ALO6Qc6b0
いつ行くかなんて誰も言ってないし
2023/11/29(水) 09:18:05.05ID:SseZ11rH0
言い訳みっともないぞハゲ
2023/11/29(水) 09:20:34.94ID:lgHP3d9R0
>>238
は?
育毛剤つかってるからフサフサだし😆
2023/11/29(水) 09:28:37.60ID:QbcLaKi60
高橋ダン、日替わりで買い煽り売り煽りやん
再生数稼げれば何でもええんか
売り煽り神のエミンさんを見習えよ
2023/11/29(水) 09:39:30.54ID:tJlxRNdj0
ここでJINの話題が出てたから久しぶりに死ぬ死ぬ詐欺見に行ったらめちゃくちゃダンの悪口言ってたな
242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:12.15ID:eN6Qsmpy0
これで介入の心配なくなったけど本気で円高に戻そうと思ったらここで介入するよね
243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:51:03.38ID:neaSMLFh0
あれだけ148円の最後の逃げ場だと教えてやったのにまだ逃げてないノロマがいて滑稽すぎるw
1日1円のペースが加速してるぞwww
2023/11/29(水) 09:52:32.23ID:ifbZVfcs0
130円台中~後半ぐらいにはなるだろうな
2023/11/29(水) 09:52:45.59ID:frLCXf7n0
一時期オルカンよりこっちみたいな空気だったと思うんだが逆転してない?
2023/11/29(水) 10:06:19.09ID:Qbj3b0Nf0
遂に160円台に突入した
2023/11/29(水) 10:06:37.73ID:mZIAzMmr0
>>243
貧乏人がなんか言ってる😀
2023/11/29(水) 10:07:19.37ID:Qbj3b0Nf0
ゴメン、146円台の間違いです。
249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:43.40ID:ggTk3JRN0
今年の一月ごろは127円台だったでしょ。そんくらいまで余裕で行くんじゃないかな。
250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:20.72ID:ZPKMZ4vz0
お前ら先月と同じこと言ってね?
2023/11/29(水) 10:15:42.89ID:lb717SrV0
新NISAで今のバカ高く見えるの買わなくて済みそうだし良かった
2023/11/29(水) 10:17:22.15ID:2vsKrv6b0
結構下げたな
利下げ3回分くらい練り込んでる感じかな?
253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:19.70ID:/3J200Fo0
>>241
まじかよそれは許せねーよな😡
254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:23:50.49ID:L24I+/170
円高進行ペースやばいな
2023/11/29(水) 10:25:53.09ID:/gdwqSBM0
ドルが下がれば世界中の人が米国株を買うからだいじょぶ
2023/11/29(水) 10:30:25.08ID:2vsKrv6b0
あんましさげると岸田の為替介入来るぞ
2023/11/29(水) 10:31:09.58ID:8H2c8BI10
まあ円が上がってるわけじゃなくてドルが売られてるだけだからね
ここのコンセプト考えたらマジで10年に1度の買い時来るぞ
2023/11/29(水) 10:36:46.56ID:MIzkjez90
> 169 名無しさん@お金いっぱい。 2023/11/29(水) 00:54:14.43 ID:neaSMLFh0
> やっぱ1日1ドル落ちるな
> だからあれだけ148円の最後の日だと言っただろう

お前ら大丈夫か?
このスレの神の予想では1日1ドル落ちるから明日は0ドル146円だぞ
損切りするなら今しかない
259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:39:03.51ID:neaSMLFh0
ここ数日、下げ渋るから逃げとけ
ラストチャンスだ
146割ると一気に5円は加速する
2023/11/29(水) 10:41:10.09ID:ulmvOhIc0
>>259
146円ってお前の財布の中身?
261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:44:57.50ID:VsZULmOe0
【訃報】

バフェット氏の盟友でバークシャーのマンガー副会長が死去。享年99歳
2023/11/29(水) 11:07:48.47ID:k81mqkJo0
もう損切りしても遅いだろ
約定日にはドル円140切ってる可能性まであるし、ストレスで吐きながら抱え続ける以外に道は無くなった
たぶん円高と景気後退で1~2年分くらい巻き戻ると思う
2023/11/29(水) 11:07:50.98ID:VX7skgqg0
何回ラストチャンスくるねん
2023/11/29(水) 11:16:02.36ID:ZH1G9TTN0
まだ含み益2200万円あるから余裕
265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:16:34.04ID:5pgtb6gr0
粘り強い金融緩和
この方針があるかぎりは中長期では円安が進行する

長期投資だったら目先の円高なんてどうでもいいのでは?

どうせ最終的には1ドル350円
266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:18:26.10ID:5pgtb6gr0
あいつらキチガイどもが、円安誘導やめるとは思えないよ?
日本はトルコみたいにハイパーインフレになる運命だからアキラメロン
2023/11/29(水) 11:21:24.88ID:8KUiFnvB0
ならんならん
日本は確かに何十年も経済成長止まってるけどそのぶん低空飛行には定評あるから
破綻しないギリギリでいつも切り抜けてきたから
2023/11/29(水) 11:22:18.45ID:oBrqbZc80
お前らの願望は聞き飽きた
2023/11/29(水) 11:24:51.07ID:jTMP9MVj0
3日間で上げた分3日間で戻しただけやろ?
なんで靴磨き発狂してんの?
270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:32:57.21ID:5pgtb6gr0
誰一人としてエルドアンを信用していない
ゆえに利上げしても絶対にトルコリラは下げ止まらない

同じ事が岸田にもいえる
支持率の低下を見ればわかるだろ?

10年後の1ドル350円は既定路線
2023/11/29(水) 11:41:23.90ID:QbcLaKi60
腐っても世界三位の取引量の岸田コイン
世界の主要国と真逆の金融政策を続けてもせいぜい3割下落
ヒーヒー言いながら利上げして通貨守ってるペソやリラとは違う(と思いたい、、、)
2023/11/29(水) 11:41:51.63ID:69EBz83P0
ドル円チャートのAIの分析結果によると
146円突破したら145円まで行く可能性あるらしい
2023/11/29(水) 11:42:14.22ID:OoOhmsPo0
お金が減っていく🥺
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:47:05.88ID:Msd3PyrF0
円高のほうがいいってパヨは言ってるよ
275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:47:39.29ID:PrUv3e7Q0
指数はプラスなのに為替で大損だわ
2023/11/29(水) 11:50:07.58ID:3pc09Kf20
いや現金持ってるなら円高になるのは得しかない
277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:23:34.29ID:Zbr81LNf0
円安バリアが音を立てて崩れていく………このままじゃ年内20000割っちゃうよ………
2023/11/29(水) 12:27:08.73ID:ntnheYV30
買い時やね
2023/11/29(水) 12:38:41.67ID:QvRQ631D0
人があまた持つ予言の日きてるね
280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:44:05.30ID:HlWthkVT0
為替でslimになっていくお前らも素敵だぞ
2023/11/29(水) 12:46:25.85ID:6jVL1dAV0
>>272
てことは145円突破したら144円の可能性もあるのでは…!?
2023/11/29(水) 12:47:46.43ID:7S7AZUP60
良い流れ来てるな
このまま年内に130円ぐらいまで円高よろしく
2023/11/29(水) 12:54:01.58ID:wEczZWTc0
利確するか
2023/11/29(水) 12:54:58.38ID:ntnheYV30
人生損切りしなさい
285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:59:40.75ID:/Nkd6X8Z0
お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
2023/11/29(水) 13:09:18.22ID:8/OMHhlW0
いくら今までの含みがあってもどんどん削られていくのを
そのまま見ていられるのかね 
これ以上はご免だと利確に動くのが人情 
誰も責めんよ
2023/11/29(水) 13:12:40.47ID:hB87eR3Q0
もう既に高値で利確してます
2023/11/29(水) 13:14:56.24ID:az7sQcKs0
パチンコに生活かかってる靴磨きとは違うから大丈夫よ😀
2023/11/29(水) 13:41:37.87ID:VBATxOlj0
今時パチンコってお爺ちゃんかなw
2023/11/29(水) 13:45:40.86ID:iEymStzV0
>>289
昔は行ってたのか……
2023/11/29(水) 13:50:36.07ID:OR/H4VNX0
今はスロットの時代
情弱乙w
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 14:06:21.79ID:F6l9KcEM0
個別で勝っている人ってパチンカー多いよね
突っ込める度胸があるのだろうな
2023/11/29(水) 14:33:04.33ID:05meh0Fd0
SP500の負けをスロットで取りかえせばええんや💡
2023/11/29(水) 14:43:05.01ID:IbDEPCTx0
入れてる額が数百万ならワンチャン返せるかもしれんが、数千万入れてる人はスロごときでは無理や
2023/11/29(水) 14:47:05.14ID:7ykzJWx80
>>292
負けてる人も多そう
2023/11/29(水) 15:00:37.74ID:cSk2UKcs0
>>294
無理というか
含み益が千万円超えてるやろ🤔
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 15:14:28.13ID:ZqI9G79B0
ギャンブルの負けはギャンブルでしか取り返せないんや!
2023/11/29(水) 15:36:12.43ID:os5qfILw0
うーんやはり半分だけでも損切りしておくべきだったか?
また24000円台まで戻るの大変かなぁ?
為替ってどれくらい影響するんだろう
2023/11/29(水) 15:40:58.95ID:alubQNo30
利上げ停止はほぼ確定
利下げはいつかな
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 15:43:45.45ID:F6l9KcEM0
>>298
インデックス投信の運用はただのガチホなので指数も為替も下落率そのまま
円が1%落ちれば基準価額も1%落ちる
2023/11/29(水) 15:50:47.21ID:VX7skgqg0
半分だけ損切りって損切りなのか?
2023/11/29(水) 16:35:11.32ID:wzZDMiMl0
終わりやね
一旦損切りして底で入り直します
2023/11/29(水) 16:37:07.24ID:Wb0tgHTb0
今が底だったらどうすんの?
304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 16:44:06.81ID:ggTk3JRN0
>>303
その可能性割と高いよな。
2023/11/29(水) 16:49:53.25ID:kszswJ2O0
そんなわけない
1日1ドル落ちます
2023/11/29(水) 17:05:47.43ID:jailVtsk0
>>292
個別トータルで負けたことないけど
パチンコ一回しかやったことないよ
人生経験で連れて行ってもらって500円が瞬時に消えたてからやってない
2023/11/29(水) 17:07:26.85ID:ntnheYV30
パチンコなんかプレステで極めたけどクソゲーやな
ポケモンの方が100億倍面白い
308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:15:18.29ID:5pgtb6gr0
がんばリーリエを10枚買ってガチホしとけば超爆益
恐るべしポケカバブル
2023/11/29(水) 17:28:22.42ID:wEczZWTc0
投資先をポケモンTCGに乗り換えます
310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:31:21.39ID:/OA4wpt00
パチンコは期待値のある台で打てば勝てるからな
それでも朝一から大ハマリで5万円を平然と突っ込んで俺にとって、SP500の下げ相場なんか可愛いもんだわ
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:38:36.09ID:PrUv3e7Q0
逆稲妻輝いて一晩で月収2ヶ月分消えたらパチの大負けなんてかわいいもんだ
312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:42:14.57ID:4LI27Cqg0
しばらく日柄調整ぎみで指数は若干上がりそうだね
為替も先週みたいに多少円安に戻りつつある感じもするし
今損切りするより自分はライオン兄さん曰く、年末爆上げを信じてガチホ
2023/11/29(水) 17:42:18.15ID:XBlVmar30
パチンコの1万円は勿体ないけど
一晩で50万円含み益減っても平気
不思議😀
2023/11/29(水) 17:45:50.98ID:Z46LiDIm0
>>313
パチンコで負けた時は手持ちの現金が喪失するんだけど含み益が減る分には手持ちの現金そのものが喪失したわけじゃないからじゃない?
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:18.78ID:ZPKMZ4vz0
>>307
(・∀・)カッケェ!!
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:49:01.27ID:F6l9KcEM0
今はカードで玉買えるから含み損で済むなヨシ
317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:51:52.12ID:5pgtb6gr0
目利き が、あるならポケカの方が儲かりそう

目利き が、あれば の話だけど・・・
318おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/29(水) 18:19:01.36ID:oo+7g+tb0
>>307
友達になろう
2023/11/29(水) 18:23:46.18ID:HepOIgmo0
ここからカードマンが救ってくれるはず
2023/11/29(水) 18:32:40.40ID:EESFr7sD0
ワッ…ワァ……ヤダッ…

基準価額
23,924円
前日比
-173円
(-0.72%)
321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:34:12.23ID:VsZULmOe0
競馬で生活してるYouTuberもいるぞ

https://youtu.be/ghklp7_Wkd4?si=cVawaahZDpirXlc7
2023/11/29(水) 18:36:51.25ID:mapw9Jaq0
ギャンブルで食っていけてる人は、それはもうギャンブルじゃなくてビジネス…プロと呼べる
2023/11/29(水) 18:38:19.08ID:tQtp1X5V0
>>320
大暴落じゃん…完全に終わった…
324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:38:24.59ID:GmWSryBZ0
AI人材獲得競争でウォール街に火花、ゴールドマンから引き抜き最多
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4U5AMDWX2PS01?srnd=cojp-v2
2023/11/29(水) 18:38:32.07ID:G1yZFJjk0
新NISA始まる頃には22000円くらいまでは下がるかなー
2023/11/29(水) 18:40:31.09ID:ykrW0adG0
>>325
今年中に20000切るのは確定してる
2023/11/29(水) 18:52:07.95ID:qOD3o7a60
>>321
どうせ負けたのは無かったことにしてるんだろ?
勝ってるところだけを見せる
2023/11/29(水) 18:54:20.79ID:FxqX0A9J0
FXでもいるやん
配信中は下手くそなのに
配信外でいっぱい仕込んで配信中に利確
2023/11/29(水) 19:02:25.66ID:modQpfcq0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
運用情報
基準日:2023年11月29日

基準価額
23,924円
前日比
-173円(-0.72%)

純資産総額
28,759.19億円

設定来高値
24,370円 (2023.11.24)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)


S&P500指数
4,554.89
前日比
+4.46 (+0.098%)

S&P500指数最高値
4,796.56 (2022.01.03)
2023/11/29(水) 19:06:14.34ID:Eh7ZomY+0
(´・ω・`)いやああああああああああああああああ
2023/11/29(水) 19:07:42.32ID:A5wlcOz10
ハイパーロウバイタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/11/29(水) 19:09:21.41ID:JCKcDPzV0
言うほど下がらんな
円高もっと頑張れよ
2023/11/29(水) 19:11:15.09ID:yj2Tgb3p0
円安きてんね
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 19:29:57.92ID:gF1hMRmh0
日本円しょぼ
335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 19:31:59.79ID:5pgtb6gr0
岸田:デフレ脱却!
植田:粘り強い金融緩和!

円高になるわけないじゃんwww
2023/11/29(水) 19:42:05.36ID:zp83k62I0
太郎が142円まで下がりうる
為替で4%やられるってさ
2023/11/29(水) 19:43:08.54ID:R7kMKFJN0
4%じゃ年末ラリーで相殺されてしまうな
20%くらい下がらないかなぁ
338おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/29(水) 19:55:25.19ID:oo+7g+tb0
本気で下がると思うならドル円ショートしたら良い
339おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/29(水) 19:55:36.61ID:oo+7g+tb0
ウリィィイイイイイイ
340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:04:57.47ID:5/5oWHo40
一旦全て利確して日経平均に入れる
2023/11/29(水) 20:06:45.73ID:s/q5Gev/0
そんな金を手放してうんこ握るみたいなことは俺にはできない
2023/11/29(水) 20:08:17.22ID:z2NOeJ0H0
バカにはできるんだよ
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:10:43.78ID:5/5oWHo40
個別で35パー勝ってるから自分の判断を信じる
2023/11/29(水) 20:11:58.24ID:aip1vh6O0
>>343
養分になる
2023/11/29(水) 20:12:29.97ID:z2NOeJ0H0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:13:29.03ID:GmWSryBZ0
[29日 ロイター] - JPモルガンのストラテジストは、経済の不確実性が来年前半の高リスク資産の見通しに暗い影を落とすとの見方を示した。
「(経済)活動が鈍化する中で株式は利益調整を乗り切る必要があるだろう。(米連邦準備理事会=FRBが)利下げを進めれば、株式のリスクリワードは根本的に改善し始めると考える」とメモで述べた。
347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:13:36.98ID:GmWSryBZ0
リセッション(景気後退)が起こらない限り、2024年の欧州企業の利益の伸びは横ばいになると予想した。価格と販売量の低迷により売上高と
利益率の再加速は難しいとの見方を示した。欧州株の投資判断は「アンダーウェイト」としたが、高水準にある米国株などと比べれば割高ではないと指摘した。
金融緩和により24年後半には欧州株のアンダーウエイトが逆転する可能性があるとした。業種別では欧州の食品小売り、ホテル・旅行、半導体を
アンダーウエートに格下げした。食品小売りは価格競争の激化で来年は利益率が縮小する可能性があり、半導体は価格、数量、在庫に対する懸念が打撃となる恐れがあるとした。
日本株は引き続き「オーバーウエート」とした。新興市場株はアウトパフォームする「より現実的なチャンス」があり、中国の経済成長が上振れした場合はその可能性が高まると述べた。
348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:15:27.29ID:5/5oWHo40
>>344
なるかもな
新NISAに突っ込む1800万は残してあるから
勝ちも負けも勉強代
349おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/29(水) 20:16:14.88ID:oo+7g+tb0
>>345
ちいかわグッズ集めてる?
おれは集めてるよ。
2023/11/29(水) 20:28:42.53ID:wFcfEc7P0
キモヲタシネ
2023/11/29(水) 20:35:45.11ID:KpPChJxB0
投信で投資の授業料払えるとか恵まれすぎよ
こんなの負けてもせいぜい数十万、資産の数パーセントじゃん
何百万も溶かして痛い目見てやっと投信積み立てに行き着く人も多いのに
2023/11/29(水) 20:41:42.62ID:nwFasnFE0
積立で損切りはKOWARE(藁)
2023/11/29(水) 20:45:24.56ID:zp83k62I0
今月一括したばかりだが今から更に4%下がったら完全に赤字だ
ラリーで帳消しかもしれんがリスクの割にリターンが期待できないことは確かだし含み益まだ大したことないからアメリカは半分売って来年出直す
赤字な上、ドルペッグ制のベトナムは全部売る
インドNIFTY50も全部売る全然利益で出てないのに4%ダウンのリスクは受け容れられない
2023/11/29(水) 20:50:24.38ID:8ljrSRsg0
そうか
まあ結局は投資なんて個人の勝手だからね、誰にも止める権利なんてないし好きにしたら良いと思う
俺も今月最高値付近で一括したけど勉強だと思って持ち越してみる
2023/11/29(水) 20:52:06.15ID:KPDny+bm0
為替が下がった理由が利下げ期待なら
同じ利下げ期待で指数は上がるけどな
2023/11/29(水) 20:53:24.26ID:alAlJFEp0
カードマンは下がったほうがいいし新NISA最初から全力組も下がってて悪いことはないだろう
2023/11/29(水) 20:54:00.30ID:uatzSH5N0
オラワクワクしてきたぞ
2023/11/29(水) 21:03:29.55ID:3CXyTMv10
もうダメですね…
損切りして残りはパチンコにつっこみます…😔
2023/11/29(水) 21:11:49.00ID:JcFjc26e0
>>355
アメリカが利上げしていたのはアメリカ経済を「不況」にするのが目的なのだが
流石にバフェットは逃げ足早いな
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 21:27:44.29ID:hHAprfnM0
>>359
>バフェットは逃げ足早い
なば
日本からの撤退も近いか
三井物産千円割れろよ
2023/11/29(水) 21:48:45.94ID:qJtEcN1a0
usa360買ってないバカおるん?
2023/11/29(水) 21:51:06.45ID:yJAUfuRg0
先月買ったけど最近はずっと12%でヨコヨコやで
363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 21:57:19.09ID:5/5oWHo40
>>360
更に円建て社債発行って言われてるのに撤退はねーわ
364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 22:04:21.67ID:5/5oWHo40
>>351
何百万も溶かす前に勉強しないとダメだろ
国の政策見てたら上がる株はある程度予想できる
半導体なんてETF買ったら良いだけだし
熊本の半導体投資で上がった地場企業の見たら
これから北海道でも同じことが起こるって予想がつく

熊本なんて建設会社の大株主に麻生がいる時点で察しがついたしね
2023/11/29(水) 22:58:55.47ID:rB08hfvh0
ttps://youtu.be/uZhgmVCk9wY
12月FOMC前最後のPCEデフレータ、市場予想上振れで市場の楽観ムードに水を差すか!?
2023/11/29(水) 23:23:03.94ID:NbBDuxAt0
23550円
いや 22000円割ってきたら
餓狼売り始まるわw

楽しみWぶはっwww
2023/11/29(水) 23:43:12.98ID:SLGzlomu0
よし借金して一括買いするぞ
2023/11/30(木) 00:05:55.36ID:seMo9KJ00
指数上げてるな
369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 00:30:01.91ID:jW9jYMIU0
平均取得単価16000円の俺に隙はなかった…
狼狽を知りたい…
2023/11/30(木) 00:59:06.77ID:YSAmmXSo0
利下げ期待には釘刺されたな
371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 01:09:49.03ID:NxWPmhYg0
来年に日銀のゼロ金利解除とアメリカの利下げが重なると一気に円高になるかもな
でもこういう誰にでもできる予想って大体外れるんだよなぁ
2023/11/30(木) 01:16:41.83ID:PK+8Swrk0
ドル円チャートをAIで解析したんだけど
148円の壁を突破しない限りは150円台には戻れないらしい
やばくね?
2023/11/30(木) 01:17:12.89ID:nGtLlDUm0
なんだ?どんどん下がってるぞ?
2023/11/30(木) 01:34:02.77ID:i/RyNSf60
>>369
12867円やで
375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 02:32:16.10ID:Pga0qP0d0
こんだけ円安に振れたってさ、
直近6ヶ月、2年なんてこんなもんだぞ?
ここにいる人達は何をそんなに騒いでるんだ?
https://i.imgur.com/FVWdAuL.png
https://i.imgur.com/OSHd3i9.png
2023/11/30(木) 06:01:19.02ID:wdMdzqUY0
https://i.imgur.com/7695CYI.png

そこそこ最悪なタイミングで始めてしまったかもしれない
この後どうなるかな
2023/11/30(木) 06:04:02.12ID:Ke6ykZka0
>>376
俺も最近100万一括で入れてそんな感じだ
ボーナスとか余剰資金もぶっこむ予定だったけど様子見るわ
10万マイナスくらいまではそのまま置いとく予定
2023/11/30(木) 06:11:34.64ID:G0tj5xEQ0
楽天レバナス、マルチアイ一括からの半額以下のワイよりましだから
気長に待てや
2023/11/30(木) 06:40:10.18ID:4m6m50N00
暴落してる時に買うのを、落ちてるナイフを掴むと言うし
高騰してる時に買うと高値掴みするし

でも淡々と買ってガチホールドしなかったら、稲妻が光った瞬間に市場に居られないから、本当の暴騰の瞬間を逃す

現金あったら投入し2~3年忘れてたら、3割5割増しになってる
2023/11/30(木) 06:41:46.68ID:5yDUCaGl0
>>376
マイナスなると燃やして煽られるのかよw
381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 06:50:32.57ID:dViezpcP0
>>376
わるいことは言わないコレいますぐ売った方がいい
これからリセッションに入るのに−1%で慌ててるのはヤバい
2023/11/30(木) 06:55:12.57ID:2jqbvNh+0
火だるまにされて
まだまだこれからw
2023/11/30(木) 07:05:28.77ID:FMFX67aG0
そうなってる時点で買い時も悪ければ損切りするセンスも無いということを露呈している
投信で良かったな
他だったらそんな負けでは済まなかっただろうし、ここなら失敗しても持っているだけで時間がプラスにしてくれる
ヘタクソだからこそ投信に来たのは大正解だ
2023/11/30(木) 07:21:02.27ID:4ri2OotP0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/11/30(木) 07:25:18.37ID:GHgKQ73I0
含み益まだ少ないから今後年末にかけて為替損発生、拡大しそうな下記売ることにしました

ベトナム全売り(200)-7万
NIFTY50全売り(240)-2万
米国増配全売り(600)+10万
S&P500一部売り(120/600)+4万
ナスダック一部売り(120/600)+4万

シンNISA始まったらS&P500とナスダックは120万づつ買い直します(あと120万は日経高配当)
386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 07:27:20.40ID:HQwwk0k70
落ちるナイフを掴むなとか言うけど、長期保有前提なら史上最高値更新中より落ちるナイフを掴む方が絶対良い
2023/11/30(木) 07:29:01.74ID:uJyfYKeG0
円高株安きてるやーん
2023/11/30(木) 07:31:46.08ID:GHgKQ73I0
SBIグローバルサウスもドルと連動しているのでしょうか?
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 07:59:26.05ID:DysfCK4F0
>>387
SBI・楽天カードマン大勝利!
390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 08:07:44.85ID:3/Q9bOHB0
積立投信を損切りというパワーワード
391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 08:14:11.80ID:PfDf9tRa0
これからSP500は2500まで暴落してそこで定着するのに長期保有は草
2023/11/30(木) 08:14:16.55ID:rF4KOgpz0
>>376
淡々と毎月積んでたらいい
2023/11/30(木) 08:32:11.57ID:hj9kXIY50
出た淡々バカwww
2023/11/30(木) 08:34:18.53ID:D8L0Dl5o0
11月、加熱しすぎじゃね?
https://i.imgur.com/yFyboHl.jpg
2023/11/30(木) 08:36:17.04ID:hChQ0D9b0
円高で程よく冷ませばOK
2023/11/30(木) 08:46:04.96ID:Q1E13i270
>>395
円高ペギラ+株安ガンダー
2023/11/30(木) 08:49:21.86ID:cEWXgBB00
君達なんでNASDAQ100買わないの?
向こうのほうがリスク変わらんのにリターンいいよね?
398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 08:51:20.90ID:PfDf9tRa0
150円のスッ高値の円安で利確してないノロマw
2023/11/30(木) 08:55:51.83ID:3/Q9bOHB0
FXで失敗したやつが流れてきてFXのノリでドヤ顔するのいっちゃんハズいよね
2023/11/30(木) 08:58:28.74ID:I+s4hnWw0
>>393
粛々とは言わなくなったなw
401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:01:15.02ID:dViezpcP0
>>398
褒めて
https://i.imgur.com/IRV5tcx.jpg
https://i.imgur.com/gRUXhrd.jpg
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:02:17.29ID:OFpAtNgr0
2500に定着はないだろう
適正値は3000pt前後だし

リセッション大暴落で
パニックになって2500ptに突き刺さるだろうけど
結局は、適正値に戻ってくる

3000pt前後に張り付くと思うよ
2023/11/30(木) 09:38:26.57ID:4m6m50N00
>>386
落ちるナイフはつかめ!なんだよ
高値だと思ったら、後から見ればまだ上昇相場の一休みでしかなかった、なんてよくあること

アノマリー的にも、大統領選挙の年は上がる
オレはパウエルが相当上手いことインフレ退治したから、今がまだ割安だと思ってる
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:40:43.71ID:R8lWMr4I0
2年前から2500で買い増しの弾を用意して待ちくたびれた
いったん楽天モバイル債の2年利率3%に入れて500万の小遣いもらっとけば良かったかなあ
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:40:59.66ID:l+j+rDGz0
https://youtu.be/HQykUk5L22o?si=28-78Ei1ipnDgXmw
2023/11/30(木) 09:42:20.03ID:pOfF/d1R0
最強伝説さんの真似すれば資産増えるよね
俺も今年1000万増えたよ
407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:44:05.37ID:JrlPmXXy0
こっからまだ下がる、来年はリセッションがある、円高に進む
とにかく言い訳をして今投資しないやつは一生貧乏人なんだよ
貧乏だから投資金額は数十万円の取るに足らないレベルなんだろうけど笑
408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:46:19.93ID:fbzgE1Wq0
>>406
俺も真似して禿げました!
409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:46:31.01ID:r/KgANLI0
俺の円安を返してくれ!
2023/11/30(木) 09:51:43.61ID:TWFtuh3T0
円高株安、これトレンド転換だよね?
411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:55:58.86ID:NxWPmhYg0
>>406
あのおっさん肌着みたいな服着て動画撮るのやめてほしい
412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:07:52.53ID:cMRj3tZb0
金利も順調に下がってるけどな
見るべき点は株と為替だけじゃないんだよ
2023/11/30(木) 10:14:47.81ID:lln005Ox0
おしまいだぁぁあ
(たぬき頼む)
2023/11/30(木) 10:30:27.63ID:3JE/g95b0
>>400
おれは知っている
それをシコシコと読む人がいることをw
2023/11/30(木) 10:38:34.71ID:VJ5BW4hG0
利確するか
416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:47:22.10ID:JrfJAoOr0
お前らバカだろ
来年大統領選挙だから必ず株価は上がるよ
リセッションなんてあるわけねえだろ
417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:57.54ID:6r8Ivum60
毎日お金が減ってる
2023/11/30(木) 10:53:23.27ID:Cq7MTkaw0
今泣きながら損切りした
お前らに騙されてこんな投資しなければ色々買えたと思うと悔しくて涙が止まらない
419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:57:33.59ID:dF2j7r/o0
今持ってる投資信託をちまちまと新NISAに移動するのがめんどくさい
なんでまるっと移動させてくれないのか制度の欠陥というかめんどくさい
2023/11/30(木) 11:01:32.39ID:/PZEnudI0
>>414
いたねえ
もう1年前の話だけど
2023/11/30(木) 11:03:13.49ID:1S8phXiV0
NISAをSBIに移管したけど新NISAの設定はまだ出来ないのか?
2023/11/30(木) 11:05:50.65ID:VMBuS7cW0
損切りしたのなら、隠しているその約定画面を見せてみろ
2023/11/30(木) 11:11:56.87ID:ccM7Q/K20
俺も損切りしよ
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:18:07.15ID:0dmjEwme0
誰一人画面を出さないのはいつものこと
2023/11/30(木) 11:23:41.34ID:2KNmt2mH0
実際やってる人は放置が多いからなぁ
2023/11/30(木) 11:27:03.08ID:2iNkPHMX0
またアホな靴磨きが売り煽りに騙されてるw
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:29:38.18ID:6kh5Om9U0
ドルが紙屑になるのか
手が震える、sp500なんかに夢見た俺がバカだった
428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:29:48.28ID:R8lWMr4I0
ドル高修正へ 2カ月半ぶり146円台 米利下げ観測拡大

ドル高基調の修正が強まっている。FRB理事が講演で利下げ開始に言及し、米金利は大幅に下落。
ドルは幅広い通貨に対して売られ、円は1ドル=146円台と2カ月半ぶりの水準まで上昇した。
https://i.imgur.com/ADFKUdM.jpg
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:32:17.27ID:Pga0qP0d0
じわじわ円高きてくれ〜!!!
色々買いやすくなる。
2023/11/30(木) 11:43:04.43ID:Ah0M8+0T0
>>421
19日から出来るようになってるよ
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:49:22.89ID:r/KgANLI0
どうせインフレ再発して円安160円行くって
2023/11/30(木) 12:10:42.40ID:1S8phXiV0
>>430
ありがとう
NISAのページ見ても説明ばっか出てくるからまだ設定出来ないのかと思ってたわ
2023/11/30(木) 12:20:38.42ID:XYFQ5RBp0
パウエル「あらゆる手段を排除せず高い緊張感を持って注視していく」
434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 12:21:28.85ID:jOEx7Rab0
24年末時点の米S&P500種、4200とJPモルガン予想-最も悲観的
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-30/S4WMDNT1UM0W01?srnd=cojp-v2
2023/11/30(木) 12:27:14.70ID:W/h4gMI40
>>434
去年の今頃の2023年の予想が知りたい
答え合わせ
2023/11/30(木) 12:30:23.37ID:1T+8ujb80
ブルームバーグは過去記事の見方わからん
2023/11/30(木) 12:31:04.09ID:Jrd83PJo0
ブラックフライデー頼りの小売店が苦戦、米経済への不吉な予兆か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-29/S4VW6IT0G1KW01?srnd=cojp-v2
2023/11/30(木) 12:32:54.24ID:oSuQ2q8H0
パウエルが上手いことやってくれたら金利下げなしでインフレ解消、ドル高のままになる
難しいな
2023/11/30(木) 12:36:00.65ID:Kwkb8VPq0
>>435
リセッションで総悲観だった気がする
2023/11/30(木) 12:44:45.20ID:q4enTYyb0
株は長期で右肩上がりだから短期的な変動は気にしないはわかるけど、ドル円為替はそうはいかないし含み益が5%以上乗ってなければ下落局面なら特定口座は売ってやり直しでいいでしょ
為替で4%下がる可能性あるならラリーで取り返せるかどうかわからんし
441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 12:50:12.66ID:6r8Ivum60
来年は1ドル130円くらいかな
2023/11/30(木) 13:03:44.39ID:W/h4gMI40
ドル円が今年の1月の時点で132円くらい
来年の1月に130円なら為替はヨコヨコじゃん
2023/11/30(木) 13:09:49.34ID:V/ryvYLb0
>>439
総悲観バカキタ━━(゚∀゚)━━!!
2023/11/30(木) 13:17:41.19ID:vV/jzfBO0
>>440
まあ資金に余裕あるなら好きにしたらいいのでは
それで新NISAできないとかだったらアホだが
2023/11/30(木) 13:19:12.29ID:vV/jzfBO0
正直140円とかでも円安すぎるからな
120円くらいなら気分よく始められるんだけど
446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:58.25ID:om2Hsgnf0
でもここから徐々に円高にシフトしていくからね
今のうちに利確しとかなきゃ
447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 13:43:17.23ID:cAkAfsiM0
Vポイント2500ポイントついた
これから6ヶ月2500ポイントいただきマンモス
2023/11/30(木) 13:56:27.91ID:vV/jzfBO0
円高にシフトしていくならめっちゃ買い時じゃん
売り煽りには買うという選択肢が無いんだな可哀想
2023/11/30(木) 14:01:41.39ID:V/ryvYLb0
ドル急落で100円位になった時にドル転したのが懐かしい
2023/11/30(木) 14:18:05.30ID:q4enTYyb0
>>442
今月上旬に始めて一括して今2%くらいしか含み益無いんだわ
451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:18:14.34ID:OFpAtNgr0
指数とグロースはすでに割高
つまり、SPや茄子を買っても何もいいことはない

今、注目されてるのはバリュー
それもリセッションに耐性のあるセクター群
耐性があって かつ ずーっと放置されていた 
真正の割安 正しく割安

なんちゃって割安(ホントはクソ高い)とは違う
452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:18:59.34ID:OFpAtNgr0
まさかの事態に備えろ
ひょっとしてドルが大暴落するかもしれない
ゴールドを持ってないとちぬかも?
453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:20:17.14ID:OFpAtNgr0
不況に突入するとインフレ病が治ってないのに利下げしようとか言いだすかもしれない
この場合は ドルが大暴落?
454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:20:17.85ID:+HmlYmM40
ついに前人未到の146円台に突入だわ
2023/11/30(木) 14:20:57.15ID:cBf9Y1iu0
>>448
売り煽りが本当に売ってると思ってるんだな可哀想に
456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:21:49.68ID:jFdFRjYE0
>>453
不況で慌てて利下げするような状況だと暴落はありえるね
2023/11/30(木) 14:23:32.80ID:qr/eYIBI0
もうトレンド転換してるんだよ
いつまでも浮かれてるな
458安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/11/30(木) 14:23:39.03ID:D4KKhFXy0
>>452
酷いリセッションの後にドル暴落と思ってたが、リセッションはあっても浅く、ドルを犠牲にして行くすたいるになるんかな?(米債金利が下がるから債券は高くなる)
とは言え犠牲にすると言っても基軸通貨だし、さほどドルは下がらず(今は充分高いし)やり過ごすのかもな。
株は少し上がるかもくらいだろうなぁ、スタグフレーションなんだろうし。
459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:32:36.92ID:0dmjEwme0
総悲観が趣味のモルガンです
2023/11/30(木) 14:54:55.19ID:D8L0Dl5o0
主要通貨の為替は必ず循環するからいつかはドル暴落するよ
例えば来年トランプが当選してそのときに不景気だったら金融緩和しまくるだろう
2023/11/30(木) 15:24:22.77ID:Rho8nOOI0
最近始めた靴磨きに為替の循環なんて分からんて
2023/11/30(木) 16:06:48.66ID:U5xQQnwp0
下がるなら売りで入れば良いのに😀
2023/11/30(木) 16:12:25.68ID:Z2DVQ/Qe0
モルガンは中国の高リターン予想
日本も米国より上の予想
2023/11/30(木) 16:26:33.08ID:P2MGE6Jn0
為替の動き激しいな
2023/11/30(木) 16:47:04.48ID:i/RyNSf60
素人は淡々と積むだけ
2023/11/30(木) 16:50:03.08ID:pnkQh79K0
ずっとヨコヨコじゃん🥺
2023/11/30(木) 16:56:28.51ID:RysJs5Ct0
ゴールドしか勝たん
468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:08:28.72ID:DO/Dipbq0
昨日さすがに全部売った
上げすぎだわ
469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:11:21.93ID:EKZPvRpg0
俺も売った
ここで戦略的利確できない奴は、ごめん、NISAやらん方がいいと思う
きついこと言ってごめん、でも株は戦争だから
2023/11/30(木) 17:14:21.13ID:4ri2OotP0
貧乏人は売れ
2023/11/30(木) 17:14:46.68ID:4ri2OotP0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/11/30(木) 17:18:48.13ID:VJ5BW4hG0
金持ちは全員売ってるぞ
2023/11/30(木) 17:20:37.23ID:4ri2OotP0
金持ちは売る必要なんか無い
2023/11/30(木) 17:21:29.61ID:4ri2OotP0
早く人生損切りしたほうがいいぞ
475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:26:40.01ID:R8lWMr4I0
ホンマかいな(笑

87歳、現役トレーダーシゲルさんの教え
資産18億円を築いた「投資術」
税込み 1760円
2023/11/30(木) 17:36:16.30ID:3JE/g95b0
今日スポットで120万約定したわ
2023/11/30(木) 17:37:38.65ID:RysJs5Ct0
>>476
早漏にも程があるw
2023/11/30(木) 17:44:27.10ID:8limVFaO0
バフェットも売ってる
2023/11/30(木) 17:44:43.33ID:Sgg81zoL0
年末逆ラリーきてんね
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:06:37.60ID:EIl58ruY0
押し目だー!
おしめーだー?
2023/11/30(木) 18:12:09.53ID:gOclNlex0
お前の心の声 ・・・(俺が利確したんだから下がってほしい・・・  下がれ・・っ! 下がれ・・・っ!!)
482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:32:01.80ID:mZpsOouE0
カードマンの約定日4日だから来週月曜日までは少し上がるか
2023/11/30(木) 18:35:34.35ID:q4enTYyb0
含み益がそれなり出てるなら売らない方がいいと思う
税金で利益の20%取られるし為替で4%下がってもラリーで多少は上がるだろうし
今月一括したばかりの靴磨きだから含み益があまり乗ってないファンドは利確しました
484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:41:11.14ID:0s7mEE/00
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
運用情報
基準日:2023年11月30日

基準価額
23,926円
前日比
+2円(+0.01%)

純資産総額
28,778.15億円

設定来高値
24,370円 (2023.11.24)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)


S&P500指数
4,550.58
前日比
-4.31 (-0.095%)

S&P500指数最高値
4,796.56 (2022.01.03)
2023/11/30(木) 18:41:13.28ID:pnkQh79K0
積み立てる時に次の約定日は何日になりますって教えてくれてもいいと思うんやけど無理なの?
486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:57:18.38ID:6kh5Om9U0
>>445
俺様は110〜120円くらいでほとんどの余剰資産積立終わってたから
仮に今110円になったとしてもまぁ大丈夫

150円の時に一括とかしてる人は詰むよな
株は一括が勝率良いというのは為替を考慮してないものだし
2023/11/30(木) 19:05:01.22ID:aOWYUF5n0
>>486
勝率でいえば下がった時に買い増して行くほうが高いぞ
勝率はな
2023/11/30(木) 19:40:34.70ID:dxWCPedq0
>>484
めっちゃ上がったな!
2023/11/30(木) 19:42:10.90ID:BJDtwUx20
ID見ろ
ただの煽りカスがそんな器用な仕込みなんてできるわけないし余剰資金なんて持ってるわけないw
2023/11/30(木) 19:42:58.37ID:BJDtwUx20
このカス共は自分の時間と労力を無駄にしながら金持ちの足引っ張ることしかできないんだよ
まあそれも何の意味もないけどな
491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 19:47:19.59ID:6L6y9Py30
>>490
こいつID変えたつもりで書き込んだのかな?最初の煽りと正反対の内容書いてて草
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 19:48:05.74ID:EKZPvRpg0
自演はずかしいいいいいいwwwww
2023/11/30(木) 19:53:56.10ID:MVyHiqiV0
>>427
>>486
これの方が恥ずかしい
2023/11/30(木) 20:01:11.51ID:uy8OECtg0
おい、お前ら自演してる場合じゃない
トレンド転換したぞ
今日は円安株高じゃ
2023/11/30(木) 20:03:15.24ID:5jqaA5gJ0
年初に149円とか150円とかになってたら嫌だな
2023/11/30(木) 20:07:59.05ID:ritSkCmV0
1月に1000万近く余剰金入るけど新NISAと特定でS&Pフルベットでええかな?

リセッションならNISAだけ埋めて少し様子見するか
497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:14:45.96ID:6L6y9Py30
君の金だから好きにするよろし
498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:16:02.86ID:EKZPvRpg0
己が人の命を絶ち、その 肉叢をくいなぞする者はかくぞある、か…
2023/11/30(木) 20:25:03.28ID:P2MGE6Jn0
夜になると円安になるな
500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:28:55.60ID:prTL/6rq0
sbiが為替手数料0にしたね
VOOに乗り換えた方が低コスト
501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:31:13.29ID:6kh5Om9U0
さよなら投資信託
slimなんか買った俺が馬鹿だったぜ
502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:37:41.76ID:TzUljatn0
>>501
ちゃんと現金化したか?
してないなら急げ
2023/11/30(木) 20:52:40.98ID:CdlnQfN/0
>>500
マジで楽天潰す気だな
2023/11/30(木) 20:56:54.91ID:gOclNlex0
グイグイ来るなぁw
もうVOOにするぅ?
2023/11/30(木) 21:07:11.61ID:o74vIN8u0
俺は元々VOOもslimと同じくらい持ってるからなあ
506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:13:44.20ID:rJ3M6NHN0
流石に利確したわ
手遅れになりたくない
507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:14:21.99ID:DysfCK4F0
>>506
スクショ張ってくれたら信じます
508おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/30(木) 21:17:14.47ID:zTDfLsmL0
俺も特定全部売り注文出した。
vooにした方が良いのは間違いない。
509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:17:58.53ID:EKZPvRpg0
じゃあおれもw
2023/11/30(木) 21:21:20.44ID:BY5cEVTk0
俺も一旦現金化するわ。
半年かけて円高のターンとみた。
511おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/30(木) 21:22:27.50ID:zTDfLsmL0
こんな木曜日に発表してほしくないよ
だって今日動けちゃうじゃん
やるなら金曜日の15時過ぎに発表してよ
2023/11/30(木) 21:23:59.77ID:1JyiC4iL0
売るにしても一部にしとけ
お前らの判断が正しいとは限らない
2023/11/30(木) 21:24:17.58ID:ritSkCmV0
新NISAはVOOにするのか
514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:24:24.43ID:TzUljatn0
さすがスレ民は行動が早い
今は現金化一択
515おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/11/30(木) 21:25:27.90ID:zTDfLsmL0
>>512
売って即vooを積み始めれば問題ない
2023/11/30(木) 21:27:04.31ID:o74vIN8u0
去年の1月に利確したVOOはドルのまま放置してるだけで円建ての資産が増えた

これは国内の投資信託では出来ない
2023/11/30(木) 22:04:31.81ID:m0jKg6/G0
3銭に値下げしたら、対抗してゼロにしてくるなんて許せない
2023/11/30(木) 22:22:08.60ID:AXp9UroW0
老人は車で暴走
若者は闇バイト
外人は事件起こして
DQN親は子を虐待
子が親を殺して
学校はイジメを隠蔽
パパ活女はオッサン騙して
ホストは女から巻き上げる
賃金はまったく上がらず
生活保護は叩かれる
2023/11/30(木) 22:24:14.94ID:WlgZGuSe0
>>518
何故かメロラップで再生されたわ
2023/11/30(木) 22:24:51.67ID:seMo9KJ00
漢詩かラップにしろ
2023/11/30(木) 22:26:56.69ID:aAVNjZAs0
オラこんな国いやだ~
オラこんな国いやだ~
アメリカへ行くだ~
アメリカ来たなら銭こさ貯めて
SP500買うだ~
522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:30:01.13ID:EKZPvRpg0
老者驾车狂飙,
年轻人在K暗工作。
外国人制造事件,
DQN父母虐待子女。

子女反噬亲长,
学校掩盖欺凌。
约会女孩欺骗老男,
男主持从女人那勒索。

薪水不涨,
社会救济受指责。
2023/11/30(木) 22:31:37.17ID:seMo9KJ00
ちゃんと韻を踏め
524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:34:22.50ID:EKZPvRpg0
老者車走狂,
青年闇中忙。
外人事件興,
DQN子虐待阿公。

子殺父母間,
学校欺凌藏。
パパ活女翻男心,
ホスト女榨時光。

賃金凍漲頭,
生保叩責風。
2023/11/30(木) 22:37:51.13ID:seMo9KJ00
来年のドル円レートの推移とS&P500指数の展望は?
526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:39:19.91ID:EKZPvRpg0
老者狂車行
青年闇中忙
外人事端生
DQN親虐兒

兒叛親間
校園欺凌藏
約會女騙男
主持榨女傷

薪酬不漲頭
生活救濟風
2023/11/30(木) 22:45:25.15ID:JQW9M0+20
みんなVOO買って配当再投資するんか
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:47:21.30ID:VCK+TX7t0
アホしかおらんのかここは
2023/11/30(木) 22:56:15.15ID:o7wjPiw80
カードマンまた高値掴みしそうじゃん
2023/11/30(木) 22:57:24.62ID:FYRMAClG0
ああ、1年前に戻ってやり直したいって思うが1年後も同じ気持ちになってたりするのか
531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:23:42.40ID:6AE62WI10
sbi証券側から直で為替手数料無料かよ
もうネットバンク経由する必要無いんだね

NISAは枠が決まってるから100円単位で買える投信の方がまだメリットありだな
特定口座は全部ETFで行くわ
532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:25:07.67ID:z/P+w7th0
為替手数料自体はかかるわけで
そのコストはどこで埋め合わせるんだろ?
楽天潰したら戻すのかな?
533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:31:27.40ID:NxWPmhYg0
VOOがリアルに選択肢になってきたなぁ
534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:39:13.01ID:gK+BxBy50
【発言】デイリー米SF連銀総裁「現在利下げは全く考えていない」
2023/11/30(木) 23:45:06.03ID:j0B8R6OA0
先ほど円安株安にトレンド転換しましたのでお知らせします
536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:48:31.64ID:od9kXO9t0
>>533
どちらが良いのでしょう?
2023/11/30(木) 23:51:04.03ID:VMBuS7cW0
四半期分配金を再投資するのにそれなりに金がいるけど、君らは金持ってそうだし問題ないかVOOでも
2023/11/30(木) 23:56:41.15ID:ZYgV/yQF0
元々VOO直接持つ方がコストは低かったからな
再投資や税金がめんどくせえだけで
2023/12/01(金) 00:03:57.83ID:PSehEGpF0
>>532
手数料は無くてもスプレッドがあるとかじゃないの?
2023/12/01(金) 00:05:34.96ID:goDx/7Sr0
まだ11月末なのにそろそろ失業者のウォーミングアップ終わりそうだな
来年が怖い
2023/12/01(金) 00:08:20.38ID:uhNcF1Vz0
早速SBIでvoo買おうかと思ったらめっちゃ円安で萎えた
2023/12/01(金) 00:13:07.64ID:BvxL3ILl0
いきなり1円以上動くんだもんなあ
543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:13:35.05ID:sMLXizlJ0
な?
円安が終わるわけないだろ?
最悪来年にインフレ再発もあるよマジで

クリスマスラリーで全部利確して、来年1から積立しよ
2023/12/01(金) 00:19:39.60ID:klFhFO0K0
要人発言で動いてるだけだよ
明日になれば落ち着く
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:20:50.43ID:sMLXizlJ0
60才定年まで後10年なのに、
本当団塊ジュニアかつ氷河期はついてへん
円安収まるの数年かかりそうやな
2023/12/01(金) 00:21:38.05ID:fEY/gfcZ0
slimS&P利確してVOO買いました!
547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:21:47.00ID:sMLXizlJ0
>>544
12月はFOMCと日銀会合のコンボあるで…
548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:22:23.69ID:b1f69dP/0
しばらく下がり続けるのかと思ったらもうプラスに戻してるじゃん
ツマンネ
549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:23:00.99ID:gRVJbCGd0
>>545
2010年代に40代とか最高の投資環境じゃん
NASDAQに入れるだけで金が増えたのに何でやらなかったの馬鹿なの
と言いたくなるのが20代からの意見ですよ
550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:23:24.35ID:Ufq7jp3V0
VOOooOooOOooo!!!
551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:23:58.47ID:sMLXizlJ0
>>549
風俗行きまくっとってん
2023/12/01(金) 00:32:46.84ID:G/W/ktgV0
>>549
2010年にこんなにNASDAQが上がるなんて誰が想像できたんだよw
相場はリーマンショックからまだ立ち直ってないし地震もあったし
2010年代前半は俺の周りは多くがガラケーだったぞ
2023/12/01(金) 00:51:26.87ID:goDx/7Sr0
この時はまだ誰もDMMが世界の覇権を握るとは思っていなかったのである
ということもあり得るから結果論で語るのはただのアホやで

明日はパウ爺がタカったらまた円安くなるぞ。やったね!
554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:53:18.88ID:gRVJbCGd0
ついにiFreeNEXT FANZA +インデックスの時代か
2023/12/01(金) 01:02:40.87ID:BUQgtC4A0
ドル円が乱高下で腹が立ってきた
556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 01:14:12.48ID:Jg95kCxt0
今日はダウが上がってナスが下がってS&Pは乱高下しとるな
557安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/12/01(金) 01:54:01.67ID:yLn+EZPM0
>>555
ランコルゲ(ボラ高い)は暴落相場の特徴だお?
558安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/12/01(金) 01:58:24.71ID:yLn+EZPM0
>>556
ハイテクから安定株へ資金シフトかね?実質トントンじゃない(=spx)
ともあれ今度の不景気でどこまで下がってどれだけ続くか?だわ。
積み立てなら一年くらい待っても良さそうに思うけど、シンニーサ?だかで下手にスタートダッシュとか最悪のタイミングかも知らん。
2023/12/01(金) 02:57:56.57ID:L6kKcoCV0
為替ドル円なんて日経平均と同じで30年以上ヨコヨコなんだから気にしない方がいい
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 03:38:48.67ID:F2lCgH7p0
バカだなあw
150円なんて行き過ぎたスッ高値の円安なのにw
110円台まで落ちて、自分の資産が為替だけで3割目減りしてから後悔しなw
2023/12/01(金) 04:02:44.28ID:0+JyVeQA0
VOO高すぎて1株も買えん
2023/12/01(金) 04:06:07.25ID:uRqWfwdw0
ドル円wwwwwwおかえり148円
やっぱり俺らのクソザコ通貨は安心安全!
今日も平常運転だ
2023/12/01(金) 04:42:41.60ID:uLLLQiKy0
今日は爆上げっすかね
為替や価額いちいち追っかけてるのアホらしいね
買ったら放置が正しい
2023/12/01(金) 04:45:00.85ID:vOU5Z7cV0
レバダウの時代か
2023/12/01(金) 04:45:57.15ID:vOU5Z7cV0
実質円の価値は360円の時より下らしいけど
2023/12/01(金) 04:49:32.80ID:2BgXnpWA0
指数が上がり、円安に戻り、おはにっこり🤗
2023/12/01(金) 05:35:11.76ID:lDmwZwxD0
昨日ピョコンと下がった時に約定出来たぞ!やったね😀
2023/12/01(金) 05:46:17.42ID:vOU5Z7cV0
USA! USA!
2023/12/01(金) 05:57:51.57ID:pblbInER0
買う前は考えた方がいいけど、買ってしまったんならもう放置しかない
損切りするよりも1年寝かせてプラスにした方が絶対いい
570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 06:05:15.23ID:1Ky7nIc20
>>516
結果的に儲け損なってるやん
投資は何をするかよりも何をしないかが重要なんだよな
2023/12/01(金) 06:29:14.64ID:QIrj+WcZ0
カードマンの呪い🙃
2023/12/01(金) 06:31:10.79ID:55OlL1Hf0
ダウは上がってるけどsp500はあまり上がってないね
2023/12/01(金) 06:43:19.74ID:pblbInER0
あんまり儲け損なったとか機会損失とか考えない方がいいよ
投資の世界ではキリがない
それを言ったら今すぐ可能な限り借金して全財産突っ込むのがいつでも正解になってしまうから
2023/12/01(金) 06:51:35.82ID:XJwJkCXe0
ダウが▲1.47
S&P500が▲0.38
なのにNASDAQ100は▼0.25
やっぱ絞りすぎると怖いな
2023/12/01(金) 06:55:12.14ID:Ilt/ENky0
その書き方だとダウがめっちゃ下がったみたいに見えるなw
2023/12/01(金) 06:57:40.64ID:qxT18Fft0
円安ドル高と米株高の2つの波が同時に来たときに掴んで、逆なら手放す
これだけの簡単な作業だがそれができないから長期保持する
円高株高、円安株安の相殺波もあるし、俺等じゃ見極めるのは困難
せいぜいが円高の波だけでもキャッチできればかなりうまく立ち回れるわけだが、それもまた簡単ではない
俺はもうコツコツ積み立てて130円台きたら遊んでる500万だけ突っ込んで布団かぶって寝るわ
2023/12/01(金) 07:06:49.71ID:KuFd4B370
今の円安が異常値かどうかなんて誰にも分からないのよ
正当に評価されてこの水準なのかもしれない
2年後には165円とかになってるかもしれない
2023/12/01(金) 07:15:16.09ID:4AAf4ClD0
1ドル1円の時代もあったからな
2023/12/01(金) 07:16:20.03ID:pcus9JMM0
政府が円安にしようとがんばってる
2023/12/01(金) 07:19:35.86ID:YKAqYdpl0
基本的には円高になれば株高になるから為替はそこまで気にする程では無い
一日で10円下がるみたいなことが起こらなければ
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 07:22:21.89ID:XyHQaQUp0
最後にプチゅっと上がって終わったな今日
2023/12/01(金) 07:27:25.71ID:fNpwiBBw0
>>477
早漏に負ける童貞
2023/12/01(金) 07:47:52.51ID:gfKTmeKL0
昨日の15:00に一部利確の約定ってなったら今の価額で売ったことになるん?それとも今日の夜?
2023/12/01(金) 08:08:54.67ID:FUMHy4p+0
>>583
今晩の証券会社の更新価格になるから、為替と指数で前日約定よりだいぶいいんじゃない?
2023/12/01(金) 08:09:36.51ID:I75JFvl40
>>477
あなたが(逆)神か!
いつもありがとう
2023/12/01(金) 08:15:53.80ID:K1YL7I/B0
>>583
>>1
2023/12/01(金) 08:17:21.62ID:vLXjCk610
宴の終わりを予感、換金急ぐ個人投資家-利益確定売りのドミノ懸念も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-30/S4Y5L4T0G1KW01?srnd=cojp-v2

個人投資家はここにきて、宴は長く続かないのではと懸念し始めている。

株式市場が今年、昨年の下げをほぼ帳消しにするほどの快走をみせる中で、
個人投資家の間では利益を確定し、リスクの高い取引を手じまう動きが出てきた。
一握りのハイテク銘柄がけん引する株高の持続力に疑念を強めているためだ。

これは目下、プロ、アマ共通の懸念だ。 経済全般と同様に、株式市場もすこぶる
好調だが、迫り来る逆風で事態が一気に暗転するのではとの不安はくすぶる。
2023/12/01(金) 08:29:12.21ID:xDhh0PBa0
>>584
おお
これはありがたい
為替はもっと円高進行すると思ってたが
2023/12/01(金) 09:02:10.69ID:kEM0dhUF0
>>587
Bloombergのベア記事はトレンド継続良い指標
2023/12/01(金) 09:03:49.99ID:69EZllfk0
実際に利下げ来てもそれだけじゃたいして動かないだろうな
やはり暴落するにはリセッションが不可欠
591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 09:07:10.24ID:w8OWal7V0
米経済はリセッションなしでソフトランディングするとの見解=イエレン財務長官

30 日、イエレン米財務長官は米経済にはインフレ定着を防ぐためにこれ以上の大幅な金融政策の引き締めは必要なく、力強い雇用を伴う「ソフトランディング(軟着陸)」を達成する軌道にあるとの考えを示した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/TCFOBBZVWVKXPL5PEGU77GYIMQ-2023-11-30/
2023/12/01(金) 09:09:46.54ID:v+Bh9RUY0
>>570
お前キチガイかよw
爆益だわボケ
去年の1月に利確してその後一生買わないとでも思ってんの?
2023/12/01(金) 09:17:47.39ID:+Nsz2arz0
2024年は円買いの年らしいぞ
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 09:17:50.21ID:w8OWal7V0
30日のダウは3日続伸、前日比520ドル高の3万5950ドルと8月上旬以来、約4カ月ぶりに年初来高値を更新した
https://www.nikkei.com/article/DGXZASB7IAA05_R01C23A2000000/
2023/12/01(金) 09:19:27.97ID:ebl6aUlM0
これで円高だったら最高なんだが
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 09:21:35.40ID:RCdh31Qs0
カードマンの約定日4日だから来週月曜日までは上がるアノマリー(´・ω・`)
2023/12/01(金) 09:24:09.30ID:21ROWR5X0
上がるというかあんま下がらないだろうね
新NISAどこで突っ込むかな
2023/12/01(金) 09:42:09.10ID:fVB7rEM60
>>554
この返し天才
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 09:53:09.24ID:t+sAn+RM0
今現在は再び147円台円高に向かってるね
2023/12/01(金) 09:59:59.27ID:Bl+ytO/c0
130切ってから円高と騒いでくれ
601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:09:58.57ID:cBY/AKy80
来年は今年以上に年初一括マン増えそう
2023/12/01(金) 10:15:20.89ID:lnfzIoWz0
>>600
頭悪そう
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:20:52.23ID:v+d42GNV0
>>592
利確バカが発狂すんなよ
何億円儲かったって?
2023/12/01(金) 10:23:56.27ID:lnfzIoWz0
>>603
悔しそう
2023/12/01(金) 10:30:53.61ID:ZfyLQ/0x0
>何億円儲かったって?
小学生きてんね
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:34:43.19ID:0WhaViGi0
利確wは決してスクショを貼らない
2023/12/01(金) 10:36:06.00ID:ZfyLQ/0x0
スクショ欲しがる乞食もきてんね
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:36:58.39ID:v+d42GNV0
ドルのまま放置しただけで爆益くん
スクショ貼ってくれ
2023/12/01(金) 10:41:10.44ID:SRj6bj9J0
靴磨きの坊やは利確してドルで置いとくだけで儲かることが理解出来ないんだな
2023/12/01(金) 10:41:42.25ID:0IhUmXYn0
>>605
資産35万円のスクショなんて恥ずかしくて貼れるわれないやろ
察してやれ
2023/12/01(金) 10:48:27.67ID:+M13xNpD0
円安進行の時にドルキャッシュ持ってりゃ儲かる
まさか理解できない奴なんかこのスレにいないよな?
2023/12/01(金) 10:51:43.24ID:aA+Nx/i90
おまえなんおくえんもうかったの~?
アホの岩崎35万くんらしいな笑笑
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:12:10.40ID:J6PLryru0
とりあえず性格があんまりよくなさそうな人が多いな
2023/12/01(金) 11:17:13.74ID:XJwJkCXe0
売り買いを繰り返して損ばかりしてる靴磨きだろ
2023/12/01(金) 11:22:45.28ID:evTaL9YL0
先月の中頃までは空気よかったのに
2023/12/01(金) 11:26:25.93ID:55OlL1Hf0
お金欲しい🥺
2023/12/01(金) 11:27:36.41ID:vI5ujoHr0
スクショ懇願する岩崎くんかわいい
2023/12/01(金) 11:28:08.01ID:0WhaViGi0
https://i.imgur.com/MIBdlkN.png
売り煽りはスクショ貼れず
ガチホは貼れる
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:30:46.77ID:sfJFyxno0
また下がってるよ…これ年末までに20000円台いくんじゃないか?
2023/12/01(金) 11:31:21.83ID:QNPDdwAs0
利確したって言ってる奴が売り煽りしてるように見えるとは糖質甚だしいwww
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:32:17.92ID:0WhaViGi0
>>620
利確のスクショお願いします あればだけどw
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:38:26.72ID:iqiaP1qq0
>>615
ETFが暴落だーとか騒ぐ基地外いたろ
2023/12/01(金) 11:43:21.60ID:Bl+ytO/c0
私の資産は53万です
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:43:59.76ID:QElMHZe/0
>>618
一年でコレってなに持ってたの?すげえじゃんおめ!
2023/12/01(金) 11:47:15.80ID:nc0aNmMe0
たぶんガチホしてる人はこんなスレ見ないよ
握力に影響及ぼすものは極力見ないに限るからな
このスレにいるのは
・これから買う人、買おうか迷ってる人
・買ったばかりの初心者
・買う気もなければ買う金すら持ってないカス
これらしか居らん
626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:50:53.83ID:0WhaViGi0
>>624
SLIMSP500が2600万、後はそこに辿り着く前の先進国株式やNASDAQ100の投信ですが、主力はSlimSP500
嘘ついてる と言われたくないから予め書き込みますが、値上がってるように見えるうち、
500万円分は自分で入金して購入した分です。
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:51:36.55ID:0WhaViGi0
>>625
ガチホして、利益を見せびらかすカスですw
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:58:44.75ID:WctvsCcg0
>>624
めっちゃ入金してるなーって感想しかないでしょ
2023/12/01(金) 12:09:06.20ID:9W85Nk+70
増えてくるなぁ これから
資金移す前
利食いまえにパシャしたのうpするやつ


IPとか気ぃつけてな
個人の家なんか簡単にハッキングされるから
お金持ってる自慢画像上げたいときは玉ねぎとか使いよ?

ご安全に
630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:10:33.02ID:0xn22zK20
IP抜かれただけで住所特定できたら2ちゃんなんかとっくに潰れてるわ
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:10:50.61ID:0WhaViGi0
>>629
何言ってるかわかりません、日本語でお願いしますw
2023/12/01(金) 12:11:11.61ID:9W85Nk+70
ちがうちがうw

まぁいいわ 
俺には関係ないし
2023/12/01(金) 12:16:31.11ID:9W85Nk+70
神奈川の野村君も気を付けた方が良いね
一億円じゃ済まないかも
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:20:30.60ID:/TkknGBW0
ネットワーク上の住所分かってたらそいつのぱちょこんに攻撃できるだろ?
ぱちょこんに証券会社のアカウントや取引パスワード保存してたら盗まれるよ

でも本人認証でスマホホも使うから心配ナイサーだよね(´・ω・`)
2023/12/01(金) 12:23:06.38ID:JAIBrr6A0
IPだけじゃわからんが、住所登録してるサイトが悪徳なりハッキングされるなりしたら、IPで照合されて資産額と住所の紐付いたデータ出回っちゃうかもね
2023/12/01(金) 12:25:18.66ID:1tHArLfk0
24149
またあがってるじゃねーか!
2023/12/01(金) 12:29:20.07ID:INds69kF0
>>629
靴磨きは資金移す前にスクショ撮っても35万円
残念
2023/12/01(金) 12:30:38.22ID:7R3Y2Qc20
岩崎くんが必死
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:35:34.85ID:si6hsHST0
待って
まさかギブハブか?
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:37:43.28ID:4C5mi9JS0
株式市場は「サンタラリー」が一足早く到来、先行きに不安も
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/7FE7JGBGIVOWXBYCSORPZEJDYM-2023-12-01/
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:44:34.67ID:c0NMHspd0
>>626
むしろ追加500の入金力もすげえわ
モチベあがるから定期的にカス煽りに貼ってくれ
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:51:57.52ID:t+sAn+RM0
また148円台円安に戻った
日中に流れ変わるな
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 12:52:40.73ID:4P2atBV20
>>613
株やっているやつの性格が良いわけ無いだろ
俺らはネガティブサムゲームをやっているんだ
笑っているのは三菱モルガン・スタンレーだよ
2023/12/01(金) 13:05:01.18ID:v+Bh9RUY0
>>603
まあ妬むなよ
それより2022年1月のドル円がいくらだったか調べてから難癖付けろよ低能キチガイ
645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:10:26.54ID:0WhaViGi0
>>644
で、儲かったスクショは貼れないw
2023/12/01(金) 13:15:15.40ID:v+Bh9RUY0
>>645
ほらすぐに話を逸らすwww
これ恥ずかしいねえ
どういう思考回路で儲け損なうの?w

570 名無しさん@お金いっぱい。 2023/12/01(金) 06:05:15.23 ID:1Ky7nIc20
>>516
結果的に儲け損なってるやん
投資は何をするかよりも何をしないかが重要なんだよな
2023/12/01(金) 13:17:37.73ID:0WhaViGi0
>>644
https://i.imgur.com/tkeaQMY.png
利確wとかしなくても、高卒で相場読めなくても例のサイト見て
余剰資金でインデックスファンド買ってたら誰でもこうなる
2023/12/01(金) 13:21:12.54ID:0WhaViGi0
>>646
俺570じゃ無いw
何をはぐらかしているのかご教示頂ければ幸甚ですw
いやー俺は高卒だからインデックスファンドしか買えなかったけど
頭のいい646は、FXなり仮想通貨なりで爆益だったんだろうな
羨ましい、スクショ貼れないけどw
2023/12/01(金) 13:22:13.99ID:zyxBQrcv0
>>647
数年スパンでは最大でも2、3倍ぐらいだから実際の労働での収入(余剰資金とやら)が大事

180万円が放っておいて数千万円とかないから
2023/12/01(金) 13:23:17.77ID:XJwJkCXe0
おまいらおもろいやんけ
2023/12/01(金) 13:27:26.41ID:FYqXMyx20
今泣きながら損切りしました
スクショ貼ってもお前らに馬鹿にされるだけだから貼らないけどね
なんで手間暇かけてまでお前らのおかず用意しなきゃならないんだよ
2023/12/01(金) 13:30:34.45ID:Z/YPMD5H0
>>648
わざわざ高卒言うのやめたれ
大卒で資産35万円の岩崎くんの立場も考えて
653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:30:44.51ID:0WhaViGi0
>>649
そのとおりですが、私の場合資産が2000万行った時点で、貯金1000万、投信、個別株1000万と無リスク50:リスク資産50の比率にこだわってたのですが
例のサイト見たり、たばぞうみて、生活防衛資金を500万に絞って、投信保有を増やした時期とアフターコロナが重なり、運が良かったというところがあります。
2023/12/01(金) 13:30:47.88ID:zyxBQrcv0
>>647
おそらくだけど2021/2に退職金か遺産が入ったのだろ?
そして2022下に多額の入金
2023/12/01(金) 13:31:21.67ID:zyxBQrcv0
>>653
ウソだね
2023/12/01(金) 13:34:33.28ID:zyxBQrcv0
>>653
バフェットだって年に2割で神なんだからあんた必勝法を彼に教示してくれば?
2023/12/01(金) 13:35:38.97ID:0WhaViGi0
>>654
残念、ドコモ株をTOBで手放したお金なんだなコレが
https://i.imgur.com/B3GdPsO.png

ニトリ株は赤字で塩漬けw
2023/12/01(金) 13:36:53.13ID:zyxBQrcv0
>>657
再現性ゼロで草
2023/12/01(金) 13:41:25.89ID:Z/YPMD5H0
だから簡単なインデックスにきたんやないか🙃
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:45:40.77ID:0WhaViGi0
>>659
ドコモ株で配当貰って喜ぶ→菅政権で暴落時、配当で耐え忍ぶ→TOBでバク上げ
で種銭つくってからのインデックスファンドは我ながらついていました。
2023/12/01(金) 13:45:43.47ID:QNPDdwAs0
>>621
俺は利確したと言ってないけど?
岩崎くん得意の全方位同一人物設定?
頭大丈夫?
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:47:36.49ID:0WhaViGi0
>>661
高卒だから頭大丈夫じゃないですw
661さんは利確するものすらないのですか?
2023/12/01(金) 13:50:26.12ID:zyxBQrcv0
>>660
ドコモ株を自分で購入した履歴をうp
2023/12/01(金) 13:51:59.03ID:zyxBQrcv0
2180万円しか資産がありません、そのうち2000万が個別株ですよってどーいうポトフォだよってこと
2023/12/01(金) 13:57:34.53ID:+VVdXlIG0
別にドコモが本当かどうかなんてどうでもよくね?
現在3800万円ってだけでいいや嫉妬するなよ😀
2023/12/01(金) 13:58:49.82ID:0WhaViGi0
>>663
https://i.imgur.com/O45DM65.jpg
ホイ

>>665
自分の思い込みで
嘘だね キリッ と言っている人が面白すぎて
2023/12/01(金) 14:03:43.47ID:v+Bh9RUY0
>>647
頭の弱いお前に計算の仕方を教えてやろう

2022年の1月6日のslimS&P500の基準価額と今日現在の基準価額

俺がVOOを利確した2022年の1月6日のドル円と現在のドル円

VOOを利確してその後何も買わなかったとして儲け損なってるのかな?
2023/12/01(金) 14:04:03.41ID:FpDYeXeu0
画像ペタペタペタァ!
2023/12/01(金) 14:04:37.82ID:zyxBQrcv0
>>666
いやあんたの話の本質は「大量の余剰資金」とやらが重要ですよって話じゃん
投信関係なく
じゃあ次は株買った金はどうやって稼ぎましたか?っていう話
きゅい給料、ではないよねw
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:05:56.74ID:0WhaViGi0
>>667
高卒で頭弱いのでスクショでお願いします それとも脳内でのお話ですか?
2023/12/01(金) 14:06:40.48ID:zyxBQrcv0
今までなかった「余剰」がどっから湧いて来たんですか、って話
そこが説明できてはじめて高卒でも云々って話になる
2023/12/01(金) 14:08:42.06ID:QoYPH/L40
>>669
それ岩崎くんも言ってたな
金額は関係ないとかなんとか
2023/12/01(金) 14:10:33.05ID:XJwJkCXe0
スクショも出してるのにまだ絡んでるのかみっともない
ID:0WhaViGi0の圧勝だろ
2023/12/01(金) 14:11:56.02ID:0WhaViGi0
高卒でも働けば
給料とボーナス出ますから、その余剰資金で
株やと投信買ってました
https://i.imgur.com/qet5UI9.png
https://i.imgur.com/jSewStt.png
どうして思い込みで嘘だねキリッ さんは
噛みついてくるのだろうか?
2023/12/01(金) 14:16:17.54ID:QoYPH/L40
35万円馬鹿にされた岩崎くんが給料積み立てれば誰でも3000万円積めるって発狂してたよな
それと同じ匂いがする
>>669
2023/12/01(金) 14:17:33.30ID:zyxBQrcv0
>>674
まず前提として、噛みついているのではなく、グラフを貼った意図が全く不明だから脈絡を確認したんだよ
ようはこどおじ的な何かだと低収入でも貯金できますよって話がしたかったわけね了解
677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:19:15.02ID:0WhaViGi0
>>676
すみません、高卒で日本語読解力が足りないので、何言ってるか理解できません。
どなたか意訳お願いします。
嘘だね キリッ
678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:20:17.10ID:0WhaViGi0
そして、嘘だねキリッ さんの高収入のスクショは決して貼られることがないw
2023/12/01(金) 14:20:35.69ID:o2z4UlzT0
為替ひとつとっても全然指標の通りにならないし予想しても尽く外れる
おいらは投信だけでいいや
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:21:39.84ID:v/grO0BY0
>>674
デブ?食費たっか
2023/12/01(金) 14:23:51.13ID:EOPoX0Ik0
>>669
給料やろ普通はw
それ以外何があるんだよ
2023/12/01(金) 14:25:48.13ID:zyxBQrcv0
>>677
①余剰資金でインデックス買ってたら誰でも数倍にできる
②個別株をTOBで手放したので資産が増えました
③給料は少ないが貯めといたので3000万円になりました


①と③は全然繋がってないのだが
わからんの?高卒クン
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:28:25.52ID:0WhaViGi0
>>680
すまん、外食や後輩に奢った食事も食費に含んでるので許してください。
>>681
嘘だねキリッ さんの高収入に基づく美しい資産運用を見てみたいですが、スクショはでないでしょうねw
それとも 「お前のことを低収入と煽ったが、俺が高収入とは書いてないんだがキリッ」とか書くのでしょうか
2023/12/01(金) 14:28:45.70ID:6uoG5zgd0
>>682
貯めた給料で個別買って増やしたんじゃね?
知らんけど😀
2023/12/01(金) 14:28:53.33ID:zyxBQrcv0
結論 ↓はウソ

>>644
https://i.imgur.com/tkeaQMY.png
利確wとかしなくても、高卒で相場読めなくても例のサイト見て
余剰資金でインデックスファンド買ってたら誰でもこうなる
2023/12/01(金) 14:31:47.86ID:zyxBQrcv0
結局「例のサイト」→どこだか知らんがw
で広告踏めってネタでしょ
2023/12/01(金) 14:36:17.99ID:zyxBQrcv0
>>683
俺の資産運用?
ポトフォはこんな感じ
持ち家かつ遺産の予定や退職金の予定も十分で億超えるから完全に減らないポトフォ
ちなテスラに関してはマスクへの投げ銭

https://i.imgur.com/ExBKyiE.jpg
2023/12/01(金) 14:38:44.90ID:6uoG5zgd0
金額は見せられないのでトリミングしました
689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:40:55.01ID:0WhaViGi0
まず前提として、噛みついているのではなく、グラフを貼った意図が全く不明だから脈絡を確認したんだよ

まず前提として、金額のないグラフを貼った意図が全く不明だから脈絡を確認したんだよw
2023/12/01(金) 14:42:57.07ID:VtzDIACx0
>>689
35万円かもね
2023/12/01(金) 14:43:42.64ID:zyxBQrcv0
>>689
で、お役に立つ例のサイトとは?
URL貼ってよw
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:47:01.43ID:0WhaViGi0
>>690
そしてこのスレでSlimSP500持ってないグラフをドヤ顔で貼られてもw
億ある高収入者様のされることが理解できないです。 高卒では

>>691
インデックスのスレで「例のサイト」を知らない方にドヤられてもw
2023/12/01(金) 14:52:34.26ID:zyxBQrcv0
>>689
お前はニトリがお似合いだよ
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:54:26.36ID:0WhaViGi0
そもそも、ID:v+Bh9RUY0さんが変なことドヤ顔で書いてたから書き込みしたのに
ID:zyxBQrcv0さんが割り込んで面白いことを書いてくれてますね
>>693
ニトリは、似鳥会長と北海道企業への投げ銭です キリッ
2023/12/01(金) 14:57:57.83ID:aQLy6jB70
加工して金額消したスクショアップした時点で勝負ついてるのよ
面倒くさいからアップしないって逃げとけばまだマシだったのに
696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:00:33.86ID:0WhaViGi0
>>695
いや、高収入なID:zyxBQrcv0さんは、煽られてから億超えのスクショを見せてくれるはずです
2023/12/01(金) 15:18:33.28ID:jPwx3bsZ0
他人を嘘つき扱いするやつはだいたい低収入のゴミ
2023/12/01(金) 15:20:10.95ID:v+Bh9RUY0
>>670
話逸らすねえ
まともに計算出来たらぐうの音も出ないよな?w
2023/12/01(金) 15:25:11.29ID:3LcyKr070
>>698
お前の日本語ちょっとおかしいから意味取りにくい
2023/12/01(金) 15:26:03.38ID:WQm/Bw+y0
>VOOを利確してその後何も買わなかったとして儲け損なってるのかな?


意味不明
2023/12/01(金) 15:27:28.36ID:KzLlWRwO0
3800万円なんて晒すもんだから貧乏人発狂
702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:30:18.63ID:0WhaViGi0
>>699
今度はID:v+Bh9RUY0さんですね
言わんとすることは、VOO利確してドルのままで保持、円安ドル高になった分
現時点では下がったSP500指数も考慮されるSlimSP500より利益率が高いと言いたいのでしょうが

一体VOOをいくら利確して、何ドルをドルのままで保有したのかわからないので
高卒にはいくら儲かってるのかがわかりません、35万円分なのでしょうか
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:31:34.75ID:0WhaViGi0
>>701
いやいや、億超えのID:zyxBQrcv0さんがおられるので、私はクソ雑魚ナメクジですw
2023/12/01(金) 15:51:45.90ID:Duet+Ryx0
>>701
これな
ちゃんと貧乏人の気持ちも考えて欲しい
2023/12/01(金) 15:51:46.92ID:v+Bh9RUY0
>>700
ど素人はこれだからw
靴磨いてろwww
2023/12/01(金) 15:53:52.21ID:KzLlWRwO0
>>705
説明できず😀
2023/12/01(金) 15:56:44.76ID:EASEWiUG0
全く話変わるけど、最近近所に靴磨き屋が出来た
2023/12/01(金) 15:59:52.14ID:yvBnCEYN0
高卒にやられっぱなしの雑魚ばかりで笑う
2023/12/01(金) 16:01:45.80ID:mF6QFDa40
>>700
VOO知らないのか
そりゃ意味わからんて
2023/12/01(金) 16:03:34.88ID:3LcyKr070
VODの意味わかっても日本語として意味不明なんだが
2023/12/01(金) 16:03:48.12ID:RCtIEi0B0
>>703
まだやってるの?

https://i.imgur.com/VCMhvsr.jpg
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:04:35.21ID:RBIEC/vw0
iFreeNEXT FANZAとはいったい何でしょうか?
713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:06:35.91ID:zyYpbMp00
>>712
エロサイトの無料プランだぞ
714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:14:25.27ID:wj0MW4Lt0
SODはやっぱり積立といたほうがよいでしょうか
2023/12/01(金) 16:17:11.47ID:KzLlWRwO0
>>711
前日比の金額と比率が合わない😀
2023/12/01(金) 16:19:53.51ID:cyoePjzk0
7千万円の1%は100万円です
717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:30:54.58ID:0WhaViGi0
すみません、高卒には前日比-1.06%と-111万と7,294万円の関係が理解できませんでした。
経済・会計・数学詳しい方解説お願いします。
2023/12/01(金) 16:34:15.76ID:RCtIEi0B0
>>717
大学行けばわかるよ
2023/12/01(金) 16:35:54.24ID:mF6QFDa40
>>710
間違いなく分かってないな
720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:36:31.60ID:4P2atBV20
>>717
👼の取り分
721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:41:06.25ID:wj0MW4Lt0
FANZAとSOD両方持っておけば死角はないですか?
722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:41:09.77ID:0WhaViGi0
>>718
>>720
ありがとうございます、私は理解できませんでしたが
1時間半掛けて画像作って別IDで貼ったわけではないのですね
来春から放送大学受講して勉強してきます。
2023/12/01(金) 16:43:13.52ID:KrX/EzmD0
>>717
高卒には7桁の計算はむつかしかったかぁ
2023/12/01(金) 16:50:58.34ID:ONkAfp5c0
これだから高卒は駄目なんだよな
2023/12/01(金) 16:59:29.04ID:kxHI5UzD0
虚数の計算だよな
726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 17:02:41.69ID:RBIEC/vw0
「iFreeNEXT FANZA」で検索すると検索2番目に
「若妻イクイク肉便器 夫が1ヶ月の出張から帰って来た直後 」と出てくるのですがこちらは投資対象でしょうか?
2023/12/01(金) 17:04:41.47ID:rZnFTZbc0
0点周りの複素フーリエ変換だろ?
2023/12/01(金) 17:05:08.92ID:v+Bh9RUY0
>>706
>>516
2023/12/01(金) 17:06:10.39ID:v+Bh9RUY0
>>710
ビデオ オン デマンドか?w
ど素人はこれだからw
2023/12/01(金) 17:07:25.09ID:i9zyYT1A0
計算分からないやつは使い方って所押せ
2023/12/01(金) 17:26:48.69ID:wHXawKiN0
>>710
ワロタ
エロ動画見過ぎなんだよ童貞
2023/12/01(金) 17:53:01.76ID:j1udkTko0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
運用情報
基準日:2023年12月01日

基準価額
24,155円

前日比
+229円
(+0.96%)

純資産総額
29,063.81億円

設定来高値
24,370円 (2023.11.24)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)


S&P500指数
4,567.80
前日比
+17.22 (+0.38%)

S&P500指数最高値
4,796.56 (2022.01.03)
2023/12/01(金) 17:54:05.74ID:AqOUs2wo0
さてさて円高の流れが勝つかラリーが勝つか
見ものですな
どっちみち来月にガッツリ下がるんだろうけど
734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:22:01.37ID:4P2atBV20
>>726
購入者優待です
735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:23:18.18ID:6LJxkJws0
>>732

かなり戻したな
2023/12/01(金) 18:26:56.11ID:fRVOVIiP0
損切りした人は高値で逃げられたのかな?
737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:29:08.66ID:w8OWal7V0
カネ余ってるなら、不動産でなくSP500に投資しなよ

東京の4億円超え高級マンション、主な購入者は中国人 現金一括払い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701407818/
2023/12/01(金) 18:32:01.99ID:FG1Wm+Xy0
日本の不動産買うのはかなりギャンブラーだな
まあ中国も終わってるから本土で何かするよりはマシなんだろうけど
739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:36:27.81ID:BdFjv2Ut0
チャート的に
おそらく昨晩のアメリカは天井
今後ドド下落になる
2023/12/01(金) 18:38:26.39ID:otgkwYiY0
日本のどっかの大学が中国人にすごい人気でそのあたりのマンションが人気ってなんかでみた
741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:45:37.94ID:BdFjv2Ut0
>>740
>日本のどっかの大学が中国人にすごい人気
日大?
2023/12/01(金) 18:47:50.97ID:v9XiSFnX0
来年から買うんだから暴落してほしいね
2023/12/01(金) 18:48:36.07ID:9W85Nk+70
>>739
おしいね
今日は200~300ドル下げ
為替も146円台に戻り
月曜は145円台
ダウは月曜から狂い上げ

積立て1日カードマンまたまた大勝利
744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:49:42.30ID:BdFjv2Ut0
>>743
>ダウは月曜から狂い上げ
無いと思うけんどな
745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:50:13.79ID:RBIEC/vw0
>>734
承知致しました。ありがとうございます。
ボッキフォリオに追加しました。
2023/12/01(金) 18:57:57.71ID:7WB2i44b0
こんな犬も呆れるようなやり取りを続けて贅沢に時間を無駄に使っても
インデックスファンドなら苦もなく労もなく市場リターンを得られちまうんだ
素晴らしい世紀の発明だよな~ボーグルがノーベル賞を貰えなかったのが不思議でならない
2023/12/01(金) 19:16:32.07ID:55OlL1Hf0
お金ちょーだい🥺
2023/12/01(金) 19:29:24.98ID:0+JyVeQA0
さて、個別株でも物色するか
749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:39:16.02ID:wj0MW4Lt0
おれも個別女優選別するわ
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:56:47.06ID:Xb7/IUBu0
円安が進行した分だけJリートは上がるはず
人口減少社会だからインフレ分の上昇以上のリターンを求めても無理だろうけどね

チャイナ不動産?
高すぎるし 建てすぎてるし
需給バランス崩壊しとるだろ?

こんな高金利でも米不動産が上がっていく理由
家が欲しいやつが多いのに供給が少ないから
751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:59:00.47ID:WeaspnU40
あいつら自国内の十億人分の空き部屋どうするつもりなんだ
日本としては中国人が資産を日本に移動させてくれるのはありがたいけどな
富裕層なら移民も大歓迎だ
2023/12/01(金) 20:00:04.87ID:W+8x1kEY0
>>750
日本の不動産買ってるのチャイニーズだけどな笑
2023/12/01(金) 20:00:10.67ID:55OlL1Hf0
お金ちょー…ちょー…🥺
2023/12/01(金) 20:01:34.02ID:K1YL7I/B0
徐福からジャック・マーまで
2023/12/01(金) 20:02:27.39ID:55OlL1Hf0
お金なんて要らない😠
756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 20:04:49.39ID:My3JEgUE0
SBIに対抗して楽天も為替手数料0になりましたw
ますますVOOでよくなってきた
2023/12/01(金) 20:06:40.20ID:55OlL1Hf0
>>756
手数料0円って証券会社はどこから利益得るんですか?
2023/12/01(金) 20:06:59.41ID:0+JyVeQA0
VOO1口買うのにどれだけ働けばええんや
2023/12/01(金) 20:08:19.45ID:VGOAKCy50
これ住信SBIからSBI新生銀行に変えるべき?

為替手数料安かった以外の住信の良さってなんだっけ?
760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 20:09:51.86ID:VBeDuKnF0
楽天頑張れ
SBI一強にならんように
2023/12/01(金) 20:10:42.30ID:cb3Wqu9D0
SBI新生銀行は店舗があるから
困った時に対面で相談してもらえるのはかなり助かるよ
2023/12/01(金) 20:11:25.82ID:55OlL1Hf0
楽天って凄いよな証券ではSBIを牽制して
ネットショップではAmazonほ牽制してる
一強を許してないわ
2023/12/01(金) 20:11:46.39ID:W+8x1kEY0
>>757
ユーザーは無料があると「ついでの」何かを買おうとするから
2023/12/01(金) 20:12:08.54ID:W+8x1kEY0
>>762
携帯では...
2023/12/01(金) 20:13:11.53ID:55OlL1Hf0
>>763
ついでに違う銘柄ってことか
2023/12/01(金) 20:14:29.27ID:VGOAKCy50
>>762
ありがたい存在
うちは夫婦で楽天とSBIに分かれるわ

もろもろ踏まえた楽天経済圏は未だ一強だと思ってるから
2023/12/01(金) 20:21:42.30ID:aQuBCvws0
楽天は為替手数料をキャッシュバックとかしないん?
768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 20:24:12.31ID:pBrHDMsn0
みずほ銀行という無限の資金源があるんだから
楽天証券は安泰でしょ
2023/12/01(金) 20:35:25.96ID:Y9PfZtat0
よし今日注文する
2023/12/01(金) 21:45:51.48ID:AbZQbLt90
>>757
提示された為替レートに利益が含まれる
2023/12/01(金) 21:46:06.62ID:Qlw9TD840
>>711
1時間かけて作った画像が
計算ミスってて速攻でバレてんの臭
2023/12/01(金) 21:50:41.15ID:uuAsJfdq0
>>711
このうっかりさんは岩崎くんだな
2023/12/01(金) 21:56:57.42ID:NcLrPWTt0
岩崎くんて馬鹿な発言をおちょくられると手当たり次第に噛み付いて連投するから分かりやすい
774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 22:12:49.23ID:1DV6v0r+0
>>597
上がったがな(´・ω・`)
2023/12/01(金) 22:17:02.13ID:LNkB7uzo0
>>711
拡大して確認したけど一番左の7が左下にずれてるね
それ消して300万円だとするとやっぱり岩崎くんだな
前回アップした時+15%で+35万くらいだったよな
2023/12/01(金) 22:24:20.79ID:f+W29FJb0
今日特定で最終注文して設定解除したしもう新NISAに向けてやることなくなったなぁ
2023/12/01(金) 22:31:59.88ID:LKq2LdVc0
NISAの証券会社切り替えギリギリにやる人はNISA積立て解除しておくように
手続き遅れて年越してから1円でも積んだら1年間は切り替え出来ない
778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 22:49:50.80ID:0WhaViGi0
>>773
結局なんで噛み付いてきたか分からなかったです
VOO利確くんもよく分からなかったし
>>771
IDまで変えて頑張ったで賞をあげたいです。
2023/12/01(金) 22:56:28.45ID:NcLrPWTt0
>>778
キチガイ岩崎乙
2023/12/01(金) 22:57:52.53ID:g1hEv8/G0
計算わからんってネタじゃなくてマジで言ってたのか…
2023/12/01(金) 23:05:21.00ID:ahMN1ldv0
VOOを知らないニワカの靴磨ききてんね
2023/12/01(金) 23:07:18.72ID:AdrFYz970
902 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/21(水) 14:36:47.77 ID:ojLrYnGu0

俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg

ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。

https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
2023/12/01(金) 23:10:46.17ID:bGd1JzlZ0
>>782
これこれw
2023/12/01(金) 23:18:30.54ID:1LjIpJW10
今日は↓か
2023/12/01(金) 23:19:52.08ID:c+fdlber0
https://i.imgur.com/VCMhvsr.jpg

元の数字はこうかな?
294万7002円
前日比-3万1868円(1.06%)

次やる時は数字のズレ、センタリングなどにも気をつけよう
2023/12/01(金) 23:25:21.66ID:obh53yX+0
>>778
お前はまだVOOのこと理解してないの?
787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 23:26:47.73ID:w8OWal7V0
年間配当1500億円の政府保有NTT株(保有額4.8兆円)を売却か
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701436972/
2023/12/02(土) 00:02:23.08ID:yGicVfqa0
NISAしかやってない靴磨きは米株なんかやったことないんだからしゃあない
2023/12/02(土) 00:02:59.47ID:yGicVfqa0
NISA→ツミニー
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:08:48.20ID:T/dmqc7R0
ドル円、直滑降で草
まだドル建て資産を利確してないノロマは悲惨すぎるw
2023/12/02(土) 00:09:25.21ID:XFl9rZZd0
急落したなw
2023/12/02(土) 00:10:13.38ID:g5cbdou60
リセッション待ったなし
2023/12/02(土) 00:23:28.14ID:DJF6dH/60
トレンド転換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:28:27.17ID:T/dmqc7R0
上ヒゲの長い陰線を上影陰線といいます
高値圏では、下落への転換の示唆になりますwww
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:31:11.50ID:TgyDhdEB0
ドル円のキレイな上げ下げはなんなんだw
HFが金儲けしてんのか
2023/12/02(土) 00:32:43.97ID:TrUY+CE30
パウはまだインフレ率高すぎだって牽制するんかなあ
2023/12/02(土) 00:32:48.63ID:yrmF3WFP0
投資の神様バフェットが売ったんでしょうな
2023/12/02(土) 00:38:08.84ID:QwNLLoKq0
太郎が当面は142円まで行く可能性あるってさ
その場合円建てS&P500は為替で4%下がる
ラリーでどれだけ取り戻せるかね
799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:43:22.70ID:TgyDhdEB0
イエレンが「リセッションはない、今後も好景気が続くが利上げは必要ない」とか言ってたな
2024年に利下げしていくときインフレ加熱せんのかいな
2023/12/02(土) 00:59:12.26ID:e9+lRMSl0
電車で「大手銀行金利の100倍!! 0.5%!!」みたいな広告見て変な笑い出た
2023/12/02(土) 01:00:08.86ID:t8pKA3+z0
>>798
可能性があるww
そりゃあるだろ
2023/12/02(土) 01:01:25.98ID:+1/vTS+60
>>800
まじ?
小さい字で3ヶ月とか書かれてたりしない?
803おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/12/02(土) 01:02:34.88ID:Gv1+f6Kh0
>>800
島根銀行w
2023/12/02(土) 01:24:07.90ID:TrUY+CE30
ドルはともかく円がなあ
利回りちょっと上がったら植田がパニクって指値オペ発動するのにドル以上に円が売られるのは変わらんだろ
2023/12/02(土) 01:45:36.39ID:19Oi/BoB0
すごい勢いで円高に向かってるんですが…
2023/12/02(土) 01:49:23.29ID:XegrZdoX0
トレンド転換したから当然です
2023/12/02(土) 01:51:56.94ID:Lr3yftGY0
指数は上がってるのに為替が…
上手くいかんのう
808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:52:54.32ID:DVi38Fp30
こっからはAI予測では
円高株安が10年続きます
2023/12/02(土) 01:54:22.24ID:dYymrKVW0
やっぱこのまま来年も円高進行やな
2023/12/02(土) 01:56:28.64ID:MlKfjcFm0
ヤバそうだから利確しとこ
811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:58:24.64ID:DVi38Fp30
え、むしろまだしてないの?
やばくね
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:58:58.51ID:iVZ32rk30
パウエル何言ったんや?
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:59:09.08ID:n0OQaugE0
ということは今までS&P500に入れてた人はご愁傷様だけど
これから新NISAとかで始めて10年以上続けられる人は円高株安の恩恵を一番享受出来るってことやね
814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 02:00:47.47ID:iVZ32rk30
自己解決した
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 02:08:06.73ID:ottlTTUb0
株高円高とというなんとも判断に迷うな
米国債が4%切るのは時間の問題だけど円も思ったほど急伸していない
株価が歴史的には天井圏にあるけど過去のデータ自体あてにならなそう
135円5000ポイントでほぼ横ばいと考えるとうーん
2023/12/02(土) 02:22:38.41ID:3hsRT4DA0
円高でも株がじわじわ上がる展開は割と好き
2023/12/02(土) 02:22:48.42ID:9ba6uUfm0
>>808
やったぜ
2023/12/02(土) 02:47:49.52ID:9Twez0OT0
カードマン乙
君を踏み台にして僕たちは儲かる
819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 02:49:08.85ID:T/dmqc7R0
前回、146円突いたときとはローソク足が違うからな
ここで数日もみ合って、4円か5円ズドン
ノロマ靴磨きはご愁傷さまw
2023/12/02(土) 02:52:11.09ID:19Oi/BoB0
稲妻が輝く瞬間ってやつだよね今現在。ドルだと
2023/12/02(土) 03:01:56.09ID:2RpztRyT0
為替だけで4%も下がらんでしょ
下がっても一時的だろうし
822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 03:35:45.54ID:jOE67Tp90
>>820
聞き齧りした言葉を使いたがりたい年頃か
敗者のゲーム読んだことないだろ
2023/12/02(土) 03:45:12.17ID:hralxzJd0
ガチ売ったわ
2023/12/02(土) 04:07:50.83ID:TrUY+CE30
利下げ見込んだらドル安株高に向かっていくだろうしなあ
一時的に債券市場に資金は移るとは思うが
2023/12/02(土) 04:19:17.18ID:v9v6ESjq0
まあ、もう逃げられないな
次の高値更新は2年後3年後になるかもしれんな
2023/12/02(土) 05:16:15.78ID:6I4uEisw0
カードマン…
827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 05:21:41.31ID:pU8BuVhp0
今から米株買う奴まじで靴磨きやん
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 05:30:44.07ID:asbHrEMt0
円高ってまだ146円代やんけ
せめて135円くらいになってくれ
2023/12/02(土) 05:42:39.25ID:Poy943GZ0
株あがりながら円高なら構わんでしょ
これから新NISAで最短5年、5年間もあるから今の円安から買い進んでも長期なら負けないさー
年初一括は知らんけど
2023/12/02(土) 05:44:01.89ID:6/2pryAu0
135円になったら手遅れだから言ってる
今売って135円の時に買うだけで2000円くらい変わるぞ
2023/12/02(土) 05:46:41.71ID:6/2pryAu0
マルキールのコピペのやつはあくまでアメリカに住んでるアメリカ人に向けた話だからな
日本人が日経ガチホしてたら儲かりましたか?
そこを勘違いしてはいけない
為替という要素は考えないといけない
832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 06:03:29.54ID:TgyDhdEB0
イエレン財務長官が「利上げ終了」を示唆
パウエルFRB議長が「利上げ終了」を示唆

ところで植田はピクリともせんな
2023/12/02(土) 06:09:43.33ID:7i1Fk0ux0
今の146円なんて円高でもなんでもないだろ
2年前は110円だぞ
俺はその時に一括しといたが
2023/12/02(土) 06:10:51.55ID:MVdXVYk+0
特定口座分を利確して新NISAは様子を見ながら積立がベストか?積荷とiDeCoは放置。
2023/12/02(土) 06:20:26.73ID:uaQJmb/T0
俺は特定は放置しとくわ
20%も税金払いたくないし
2023/12/02(土) 06:21:39.24ID:JcGocaD60
特定は税金がなー
放置しておくしかないんだよな
2023/12/02(土) 06:24:08.91ID:Nja+rIF+0
まあ今ガッツリ下がってくれたら新NISAでやる人にとっては朗報だろう
2023/12/02(土) 06:33:52.13ID:RRC/yVWJ0
ここは積立ニーサ全部下ろしてFXでドル売円買じゃな
839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 06:44:28.27ID:EWfkpQm10
143円が来年の本来値だからな
2023/12/02(土) 06:58:16.56ID:IkoVHZx80
結局
>>711
の人はわざわざ画像加工して何がしたかったの?
貧乏人言われたのが悔しくて画像加工しちゃった?
2023/12/02(土) 07:06:05.19ID:m8wu8Lez0
>>832
もう投機筋は利上げを織り込んだな
為替ももう大して動かんよ
2023/12/02(土) 07:08:10.23ID:DJvVKro/0
なんでこのスレワッチョイつけないの?
IDコロコロ変えてる奴多そうだから次からワッチョイつけようぜ
2023/12/02(土) 07:08:52.03ID:/SNKlvyH0
ドル円週明け反発すると思う
2023/12/02(土) 07:10:44.69ID:6A8aAFNu0
>>842
ニワカ乙
お前みたいのが定期的に湧く
2023/12/02(土) 07:21:04.54ID:h1kXDf+v0
トレンド転換したんだね
846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 07:24:52.54ID:Iey9PuOH0
4日の基準価額は円高が指数を上回って下がりそう
SBIカードマン大勝利とまでは行かないけど24,000円位で約定できるかな
2023/12/02(土) 07:30:48.19ID:U0R2twSM0
株高来てるから円高でもある程度は相殺しそう
2023/12/02(土) 07:48:14.88ID:E9HMyNBL0
... すると思う
... しそう

占い師しかいないなw
2023/12/02(土) 07:48:51.79ID:uRxNyVm70
円高やばすぎますね…
損切りしたほうがいいかもしれません…😔
2023/12/02(土) 08:02:20.42ID:KyNg9npn0
円高ということはハンバーガーが59円で食えるようになることだから生活水準的には問題ない
2023/12/02(土) 08:02:46.21ID:V3kUZM1T0
>>812
債券
2023/12/02(土) 08:04:50.55ID:GvRo1Kj+0
>>849
🥺
2023/12/02(土) 08:04:54.87ID:GVeMAM600
一瞬円高やべーと思ったけど良く考えたらまだ200万しか入れてないし現金1000万くらいあるから円高になった方がいいか
2023/12/02(土) 08:07:17.82ID:Z5oBiB4o0
円預金の価値が爆上がりよ
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 08:13:30.71ID:zFcb/BZl0
そろそろ円高に振れるから利確するって買いたら投信利確するアホだの言われたな
利確した分、ニトリに放り込んでかなり利益出てるわ
少しは頭使えよ
2023/12/02(土) 08:16:34.18ID:upZncjkK0
それがちゃんと出来る奴ならそもそも海外投信なんてやらなくていいよ
2023/12/02(土) 08:18:28.26ID:EZDXWw7a0
円高になるなら日本株ということで
昨日設定されたばかりのSBI日本株高配当ファンドにシフトしろ
858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 08:33:42.01ID:Iey9PuOH0
今日も、スクショ貼らない自称利確者登場
1時間掛けてスクショ作りますかw
2023/12/02(土) 08:48:59.47ID:V3kUZM1T0
>>855
こういうのが個別でやられてまたインデックスに戻ってくるんだよな
860ピサロ
垢版 |
2023/12/02(土) 09:01:49.61ID:Bg6E1a7h0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/12/02(土) 09:11:17.83ID:ayVwXoNB0
>>860
キモオタちゃんおはよう
2023/12/02(土) 09:12:09.75ID:DXjJeY2m0
円安で146円になったの、ついこの間のこと
146円を円高ってアホぽい
863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:16:16.60ID:ZO3GaJz10
>>859
俺はどっちもやってるな
新NISAは500を5年で満額にして
今の積立はインド投信に切り替えて積立
残りは特定口座で日本株をいじる
2023/12/02(土) 09:19:21.02ID:/SNKlvyH0
>>857
あれ分配型なんだよな
分配金出ないタイプならシンNISA成長枠にガッツリ入れるわ
2023/12/02(土) 09:20:50.34ID:mBIQ3pbY0
>>864

分配型と成長型(非分配)の両方あるだろよ。
2023/12/02(土) 09:33:33.65ID:nVFxqxvg0
ボケ老人vsもうすぐボケ老人
がトップになる
国に投資して良いものだろうか
2023/12/02(土) 09:41:21.02ID:DmJKWwL+0
金利はまだまだ下がる
がっつり円高期待できるで!
2023/12/02(土) 10:03:00.20ID:hH/Q6fK30
今日もVOO知らなくて日本語も理解できない知的障害者の靴磨きが発狂連投するのかなw
2023/12/02(土) 10:04:29.40ID:/SNKlvyH0
>>865
非分配型無いよ今のところ
2023/12/02(土) 10:08:54.91ID:hH/Q6fK30
エロ動画の見すぎの知的障害者

710 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/12/01(金) 16:03:34.88 ID:3LcyKr070
VODの意味わかっても日本語として意味不明なんだが
871ピサロ
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:38.96ID:Bg6E1a7h0
今日からドラクエモンスターズ3で忙しいわ
2023/12/02(土) 10:27:57.56ID:TDo38MMa0
一生ボッチの寂しいキモヲタきてんね
2023/12/02(土) 10:28:50.52ID:P4SgH6wj0
日本企業verのS&P500はまだまだ上がる余地があると思う
直近の価額のブレなんて気にしない
取り崩す時に3万とか4万になってたら良し
874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 10:33:45.30ID:Gu+/cr8k0
【米国市況】株と国債上昇、パウエル氏発言後も利下げ観測-146円台

ブック・リポートの著者、ピーター・ブックバー氏は「パウエル議長は押し返そうと試みたが、その効果は
米国債には『ほんの数秒』しか続かなかった」と指摘。「利上げは終了しており、来年には利下げが
実施されると市場が安易に考えているのに対し、今回のスピーチは市場をけん制し続けようと意図したものだと
考える。説得力がなかったため、市場は揺らいでいない」と述べた。インタラクティブ・ブローカーズの
ホセ・トレス氏は「市場参加者はパウエル氏を信じていない」と指摘。「同氏がハト派姿勢を強めつつあり、
次回のFOMC会合でそうした見方が反映されるとの期待から、恐らく今回の講演は材料視されなかった。
今後2週間は経済指標で市場のボラティリティーが高まる可能性がある」と話した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-01/S504T2T1UM0W01?srnd=cojp-v2
875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 10:43:31.67ID:L00dzg1d0
上がれば利確下がれば損切りしか言わないクソスレだな
876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 10:49:59.04ID:PszP28gs0
ゼロ金利解除と利下げで一気にドルから円に資金逆流という展開になるだろうか
877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 10:56:46.10ID:DVi38Fp30
69年以上ベストセラーの神の本ウォール街のラソダムウォーカーで、マンコキール教授は、
個人投資家にとっては、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているよりも、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/12/02(土) 11:10:09.89ID:hH/Q6fK30
上がっても下がっても売り煽りに反応するクソ靴磨きwww
879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:21:18.56ID:Ov/ylbS70
>>848
占い師は断定するんだよなぁ
2023/12/02(土) 11:25:21.31ID:/hSfaJgl0
占い師やインチキ教祖に騙される奴も断定するよ
10年インデックス持ってれば絶対儲かるとか
2023/12/02(土) 11:28:52.25ID:C8u00fhl0
楽天の新しいのよりslimのほうが
若干リターン良さげなんだな

slim継続にしたわ
882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:31:32.70ID:QMEpjWWJ0
日経が上抜けするのなんて
M2見てりゃわかるからイージーなゲームです
12月アノマリーもあるし
2023/12/02(土) 11:33:33.55ID:ayVwXoNB0
時間は有限じゃ無いからゲームなんかに絶対に時間使いたくないな俺は
2023/12/02(土) 11:34:10.62ID:ayVwXoNB0
間違えた有限だから
2023/12/02(土) 11:41:33.80ID:Ns9repSO0
>>883
まともな社会性を持った人間はそうだよ
ゲームしかやることない寂しい奴だから関係ないスレでキモい書き込みを続ける
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:43:07.98ID:nZtf09m10
あんた死ぬわよ
2023/12/02(土) 11:44:33.29ID:yJ1eKWjP0
>>884
有限じゃないなら別にゲームくらいに時間使ってよくね
888ピサロ
垢版 |
2023/12/02(土) 11:59:07.97ID:rSO65dPl0
投資なんかに時間使うのは無駄
2023/12/02(土) 12:01:38.27ID:ayVwXoNB0
死ぬ時にあぁあのゲームして良かったわっていって死ねるか?絶対にゲームの時間なんて人生に必要ない
旅行ならあんなところ行ったなぁとか思うけど
2023/12/02(土) 12:03:07.51ID:e9+lRMSl0
5chにいるのが1番時間の無駄だけどね
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:03:58.91ID:Ov/ylbS70
ここは集合知の宝箱だ
ゲームと一緒にしてもらっては困る
2023/12/02(土) 12:05:35.35ID:cd4+TcOs0
時オカとスカイリムはやっといて良かったなと思う
他はパッと思いつかない時点でないんだろうな
2023/12/02(土) 12:05:35.87ID:u/lIlXLn0
>>889
俺はあのゲームしててよかったって思いながら死ねたけど
2023/12/02(土) 12:05:57.28ID:cd4+TcOs0
成仏してください
895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:06:30.54ID:b5DH2h6s0
年末まで円安株高が続いてそこで利確が俺の読み筋なのに…
なんかおかしなっとる…
2023/12/02(土) 12:06:59.58ID:n7l59BTi0
掲示板なんて合間の時間に見るものだ
ゲームに何時間も浪費して人生を無駄にするのとは違う
2023/12/02(土) 12:07:44.30ID:QG/jpHXI0
5chなんか見てる奴が時間の無駄とか言ってもブーメランw
2023/12/02(土) 12:08:00.27ID:hH/Q6fK30
ピガイジはゲームだけじゃないぞ
立ち読みという立派な趣味があるwww
899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:09:39.01ID:b5DH2h6s0
5ちゃん読んで書き込んで、これが何よりの時間の無駄やろ

死ぬ時に何一つ2ちゃん5ちゃん関係のことを懐かしまない自信あるわ
900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:10:45.76ID:Ov/ylbS70
>>899
バカヤロウ
俺たち親友だろ?
901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:12:15.04ID:yU4D31OR0
過去10日でmae2cが26時間だったわ
2023/12/02(土) 12:13:04.29ID:lFvUGl6K0
死ぬ寸前の一瞬を懐かしむために人生生きてるの?
903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:13:56.73ID:b5DH2h6s0
>>900
たまにめちゃくちゃ酷いこと言うてくるやないか…
2023/12/02(土) 12:15:15.42ID:qkEiMGYp0
遊んで暮らす為に積立してるんだろ?
その理論だと死ぬ直前まで遊んでる時間は無駄つって働くつもりか
905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:15:20.06ID:yU4D31OR0
>>885
何したところで死んだら無なんだから楽しきゃなんでもええわ
2023/12/02(土) 12:16:18.43ID:LbScdxLD0
>>897
お前は時間の使い方が悪いな
まあ頭が悪いってことだよ
907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:16:34.71ID:Ov/ylbS70
>>904
もう目的と手段が逆転してる
楽な生活なんていらんから株やりたい
2023/12/02(土) 12:17:10.87ID:LbScdxLD0
>>905
ゲームだけが本当に楽しいのか
それは悲しい人生だな
2023/12/02(土) 12:17:12.55ID:oOpCWmoV0
やっぱり円安のうちに利確した方がいいのかな?
110円くらいの円高になってから一括で入れた方がリターンいいよね?
910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:17:57.39ID:ZgRx+jhk0
https://www.cryptopolitan.com/ja/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E9%A6%96%E9%95%B7%E5%9B%BD%E9%80%A3%E9%82%A6%E3%80%81%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%81%AB%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%92%E5%81%9C%E6%AD%A2/
UAE、石油取引でのドルの使用を正式に停止

https://m.youtube.com/watch?v=UnmFf8EchZU&pp=ygUf44Ki44Oh44Oq44KrIOOCquOCpOODq-ODgOODqeODvA%3D%3D
ペトロダラーについて

大きなニュースだと思うのでここにも貼っておこう
2023/12/02(土) 12:19:21.58ID:m8wu8Lez0
人生なんて壮大な暇つぶしみたいなもんだろ
2023/12/02(土) 12:20:07.45ID:4X1lyNkh0
いつ売るかも分かってないのに買う馬鹿いるかよ!
2023/12/02(土) 12:20:07.50ID:ayVwXoNB0
余命1年とか宣告されてもゲームしてそうw
914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:20:07.86ID:yU4D31OR0
>>908
思うのは自由だが価値観の押し付けは要らないよ
2023/12/02(土) 12:26:52.61ID:947Ua1R/0
5chで他人を時間の使い方が悪いって説教するやつほどのブーメランもなかなかないよな
2023/12/02(土) 12:26:56.14ID:raA+pgyi0
>>913
ぴーちゃんはゲーム以外にやることないんだよ
話し相手は5ちゃんだけだし
お前ら最期まで面倒見てやれよ笑
917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:28:09.83ID:ZK/+AKvz0
1日カードマンまた負けたのか
毎月負けてんな
2023/12/02(土) 12:30:34.90ID:raA+pgyi0
>>915
お前は5ちゃんにそんなに時間かけてるのか?
暇だなw
919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:31:44.47ID:yU4D31OR0
>>917
実際にはそんなに負けてないってデータが出てたような
920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:35:38.13ID:ZgRx+jhk0
>>910
これがきっかけで来年以降ドルが下落して
それに伴い株も暴落するかと思われる
2023/12/02(土) 12:39:43.20ID:7mWqKYAR0
円高くるー
2023/12/02(土) 12:44:17.91ID:wfPnV2+I0
>>914
君は価値観を押し付けられてるんじゃなくて問われてるんだよ
頭悪いな
ようするに他人の指摘が図星だったという事
2023/12/02(土) 12:51:52.70ID:m8wu8Lez0
>>919
日別のデータ出てたね
1番良いのが1日で月末に近くなるに従って悪くなってた
でもここ見てると1日はいつも高値掴みのイメージがあるよな
924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:53:15.84ID:yU4D31OR0
>>922
彼も君も残念な人間性ということは分かりますよ
まあお互い思い込みしてるだけだが
925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 12:57:09.25ID:EWfkpQm10
来年の春闘で、賃金あがったほうがよいのか、それとも日本だけは不景気のままのほうがいいのか・・・。
でも、ここで金利あげたら、たとえ0.25%でも日本大不況突入しそうだよな
2023/12/02(土) 12:58:37.86ID:Y5Mxgd9Q0
ゼロ金利なんていつまでも続けて良いもんじゃない
面倒事後回しにしたって爆弾デカくなるだけだろ
2023/12/02(土) 12:59:12.55ID:wfPnV2+I0
>>924
それは君の価値観だな
残念のは誰なのか自分に問うてみなさい
928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:35.63ID:yU4D31OR0
>>927
言いたいことが理解していただけたようでなによりです
2023/12/02(土) 13:05:54.86ID:EtOWfgPH0
>>755
え、じゃあ俺にくれ
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:06:17.60ID:d9aMcLed0
今が最大の売り場だろ!
今売らずにいつ売るんだよ?
死ぬまで保有するアフォかwww
2023/12/02(土) 13:07:04.28ID:/SNKlvyH0
アメリカハードランディングしそうだしどこまで行くかわからんがドル安も進行する
アメリカ株式は今は為替下落リスクが高すぎる
来年は日本株式とグローバルサウスとゴールドにしてアメリカ株式はドル円が落ち着いて再来年からでいい気がしてきた
932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:07:23.12ID:4inrLnmL0
>>926
それ今じゃん🤣
933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:08:59.36ID:xnG6LPD+0
自分が給料上がらんまま労働を卒業してその後インフレを伴って給料増加とかになるとしんどそうとは思う。
2023/12/02(土) 13:09:13.73ID:/SNKlvyH0
今日は福井県で越前ガニ
人生金を使って楽しむのも大事だからな
2023/12/02(土) 13:10:10.74ID:wh1daTGo0
スレ早いね
936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:40.34ID:4inrLnmL0
S&P500が10%上がって5000ポイント突破するのとドル円が10%下がって135円を割り込むのとどっちが現実味あるかやね
素直にこのレンジなら2024は配当込みプラマイ5%程度には落ち着きそうだけど
937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:17:30.50ID:yU4D31OR0
>>923
あれはデータの出し方と表現が怪しかったから信用してないけどそれとは別で日毎のバラツキの中で1日は悪くないって実績があった
2023/12/02(土) 13:27:27.58ID:hv/nf+V/0
>>937
比較期間内の先行有利性を除外してちゃんと比較したら20~26日が期待値高い日だったよ、たしか

余剰資金を入れたあとは給料日に合わせていれるとちょうどいい感じになる
2023/12/02(土) 13:31:32.83ID:gj57BhQ50
>>893
ハロウィンは過ぎたぞ早く帰りな
940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:34:02.82ID:LBjY7WR40
今のうちに売っとくよワイは
年始にドカンとキメてやる
941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:41:13.63ID:u70m7YT50
お前らw こんな火曜の昼から5ちゃんw
恥って知ってますか?w 働いてくださいよw
2023/12/02(土) 13:46:47.47ID:NVvZh+Ej0
>>931
米が景気後退に入ったら経済基盤が脆弱な新興国系なんて殆どは一緒に落ちて行くだろう、経済大国である日本ですら影響を受けるのに、そして回復するのは先に米で新興国はその後。
中が元気ならまだアレだがアレな状況だしな。

米以外に投資する人って米が悪そうだから消去法的に選んでいる人が多いような気がするが、それって日本では米国のニュースをそこそこやるから悪い面も目に付く。
新興国系は知らないから欠点も見えてないだけだよな。
2023/12/02(土) 13:53:11.32ID:p3h0nVxH0
>>942
坊やリーマンショックって聞いたことある?
2023/12/02(土) 15:18:22.35ID:eQ3Wl+hK0
まだ利確してないやつおる?
945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 15:26:15.00ID:CRPJSUTI0
夜中に突然目が覚めて全部売った
上げすぎてこえーよ
2023/12/02(土) 15:26:51.92ID:Id8gwjVB0
インデックスファンドのスレなのに心に余裕なさそうな奴ばっかりだなこのスレ
2023/12/02(土) 15:31:52.87ID:CPaTBHtV0
>>914
匿名掲示板で価値観押し付けるなってwww
メンヘラのネット初心者かよwww
2023/12/02(土) 15:55:32.65ID:m/IDjE1m0
>>912
でてけオラ!
2023/12/02(土) 16:00:48.16ID:vEwLrx4L0
最近オルカンにリターン負けてるな
米国も終わりか
950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:04:08.18ID:9OAirf1z0
TOPIXにも負けてるよね
2023/12/02(土) 16:09:07.39ID:Tsi6poxi0
S&P一本バカが発狂するからやめて
952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:11:48.22ID:9OAirf1z0
次スレ

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part183
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701501055/
953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:43:31.24ID:ZO3GaJz10
>>949
俺が見てる億トレ達のほとんどがオルカンやね
2023/12/02(土) 16:57:00.61ID:hefmMWKI0
アメリカ崩壊の可能性も言われ始めてるからな
これから選べるなら悪いこと言わないからオルカンにしておいた方がいい
2023/12/02(土) 17:06:41.26ID:t0BOJOqP0
バフェットの遺言鵜呑みにしてS&Pだけ買っとけばいいと断言していたピガイジが発狂するからヤメロ
2023/12/02(土) 17:08:58.05ID:qTLBEToC0
去年もオルカンが強い時期があったな
潮目が変わったかもしれんね
2023/12/02(土) 17:09:36.70ID:lY4P2YSW0
>>902
年取るとそれまでの思い出反芻するらしいわ
新しき記憶がはいらなくって
その時に楽しい思い出多い方が当たり前だけど楽
嫌な思い出を反芻するなんてきついや
2023/12/02(土) 17:15:33.28ID:OCIA2LfD0
俺も昔付き合ったエロいキャバ嬢を反芻しながら嫁を抱いている
2023/12/02(土) 17:22:57.71ID:NrFpXDaU0
例えば1割円高になれば貯金の価値が単純に10%増しになるわけで
1年かけて円高になるっていう見込みのある年なら無理して海外投資しなくてもいい気がするわ
こういうのはこれから円安になるぞーって時に仕込むものだ
2023/12/02(土) 17:28:12.16ID:vxZxlZI40
相場の流れが分かるならこんな物買わずに今が旬のものを随時狙っていくべき
sp500の絶好の売り場買い場など考えるだけ無意味
2023/12/02(土) 17:28:22.91ID:e9+lRMSl0
それがわかるならFXやったほうが儲かる定期
962ピサロ
垢版 |
2023/12/02(土) 17:28:41.17ID:Bg6E1a7h0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:29:28.07ID:yU4D31OR0
なる見込みがある(なるとは言っていない
964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:30:46.83ID:Ov/ylbS70
>>958
良いね
マグロは悲しい
2023/12/02(土) 17:34:57.48ID:cHqgSlUv0
火柱来るぞ
円高で相殺されるかもしれないけど、それ以上に上がるかもしれない
966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:37:29.93ID:DVi38Fp30
おれの戦略
卍 男のFANG+ 1800万 卍
以上。
967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:40:18.41ID:ABcvGp9P0
>>966
ナスやFANGで固める層は一定いるな
968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:45:11.28ID:Ov/ylbS70
せっかく非課税なんだから高リスクで遊びたい
安全資産は特定で良い
969おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/12/02(土) 18:00:35.65ID:Gv1+f6Kh0
>>962
友達になろう?
970おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/12/02(土) 18:01:38.26ID:Gv1+f6Kh0
>>871
面白い?
俺モンスター集めるのとかは楽しくないんだがストーリーがちゃんとしてたりモンスターは集めなくてよかったりする?
2023/12/02(土) 18:11:30.52ID:JqjYLFFS0
ナスダックはせくたー別投資
FANGは個別株投資

インデックス投資ではないな
2023/12/02(土) 18:12:52.04ID:6tHSNHMJ0
>>970
消えろキチガイ
973ピサロ
垢版 |
2023/12/02(土) 18:41:44.75ID:rSO65dPl0
>>970
ドラクエ4のスピンオフみたいな感じで今のところ面白い
974ピサロ
垢版 |
2023/12/02(土) 18:42:27.14ID:rSO65dPl0
まあ、俺もモンスターズは図鑑コンプとかよりストーリー見る方が好きやし
2023/12/02(土) 18:49:18.78ID:HmCsaLEj0
やっぱりゲームの話になったらおぉんちとか言うキモオタコテハン来ると思ったわ
ピガイジが語りだすとおぉんちも承認欲求爆発させてしゃしゃり出て来るから嫌なんだよね
ってかいつも見張ってるおぉんち気持ち悪すぎでしょ
2023/12/02(土) 18:52:47.42ID:hH/Q6fK30
ピガイジのうぅんちだから
2023/12/02(土) 19:20:29.87ID:6Iz7hhFg0
越前ガニうまかった
2万近くしたけど
今度は与田ちゃん似の彼女と来るわ
978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 19:21:32.36ID:oIulhOdG0
与田剛ちゃん
2023/12/02(土) 19:56:44.12ID:um8qak+T0
91 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/21(月) 06:10:16.29 ID:3DeMZcxJ0
ジャンプは毎週立ち読みしてるわ
ワンピハンタあかねロボコくらいしか読んでないけど
2023/12/02(土) 19:58:24.83ID:um8qak+T0
677 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/23(水) 07:33:41.16 ID:BUrgqiEE0
>>673
マガジンサンデーチャンピオンモーニングヤンマガヤンジャンも読んでるわ

715 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/23(水) 12:12:46.93 ID:BUrgqiEE0
>>714
ワンピハンタ一歩コナンバキは立ち読みしかねンだわ

716 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/23(水) 12:13:41.33 ID:BUrgqiEE0
コンビニも店によるからな
テープでとめてない神店探して行ってるわ
981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 20:05:35.30ID:yvPaCBVt0
利確終了
最後の逃げ場
2023/12/02(土) 20:52:18.68ID:6Iz7hhFg0
買い場は終わったな
買い増すのは無謀
ドル円が安定するかS&P暴落まで買えないな
2023/12/02(土) 20:59:38.42ID:wpbYkaKE0
どこで円高が止まるか
そこが問題だな
2023/12/02(土) 21:01:16.60ID:mWUC3C5F0
結局トレンド転換だったのかよ
985おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/12/02(土) 22:02:45.41ID:Gv1+f6Kh0
>>974
俺も買おうかなぁ
>>975
俺に構って欲しいと結論づけて良いか?
投資するような大人が他人のことがそんなに気になるわけないよな
2023/12/02(土) 22:09:48.04ID:18vhz9Mw0
360 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/11/20(月) 16:25:49.11 ID:pjXUbENY0
211 名無しさん@お金いっぱい。 2023/11/20(月) 09:12:10.91 ID:+uhyitoz0
僕、ドル円150円に戻るって言いましたよね
誰でしたっけ?トレンド転換とかはしゃいでた人は(笑)
2023/12/02(土) 22:18:59.42ID:oXBx+QAY0
>>985
まあそんなに気にするなよw
2023/12/02(土) 22:31:18.29ID:vNZgeSRs0
キモオタは羞恥心が無いからな
他人から気持ち悪いと思われても気にしない生物
989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 22:50:19.85ID:knfHBOsH0
>>983
一旦は145だと思うわ
2023/12/02(土) 23:06:40.54ID:dCbqp1pC0
来年は円高の年らしいね
991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 23:14:09.86ID:0zy4Fnhq0
円高と米国株上昇は同時に起こる
これをどう考えて投資するかだな
992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 23:23:29.04ID:JH0yfnCq0
年初一括おじさん「年初一括」
2023/12/02(土) 23:26:59.67ID:dCbqp1pC0
>>988
羞恥心があったらコテハンなんかしないだろw
2023/12/02(土) 23:38:15.09ID:3JyEYpEo0
月末にはがっつり下げてるくるよ
2023/12/02(土) 23:46:30.73ID:WAEmbp/A0
含み益そこそこの銘柄は売れないけどあんま利益出てない銘柄は売っちまったわ
でもこれ半額になったらストレスやばそう
2023/12/03(日) 00:41:02.50ID:kwjdiRSx0
2018年のクリスマス暴落再び
2023/12/03(日) 01:40:09.37ID:MSMmGbQJ0
福井県敦賀市、気比神宮のおみくじによれば相場は「控え目に」
落ちるから売れ、ということかな
998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 03:04:18.66ID:QB6p10WM0
すごいhな質問いいですか?
2023/12/03(日) 03:05:25.26ID:HMgyvzTo0
1度でも22000割るなら利確組の勝ち
ただ株高も来てるしダウみたいなこと起こる可能性もあるから為替130円付近まで下げるとか来ないと難しいぞ
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 03:10:26.06ID:Tah8JXR+0
FOMCどうなると思う?ハトかタカか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 19分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況