長文ですまないけどインデックス投資って続けることでリターンを最大化しようとするとこに意味があるわけしょ。だからリターンって推計が成り立つ訳で5年は参考にならないと思うんだな。
つみたて投資枠を早く埋めるってのは指数が右肩上がりになることを前提に、今のうちに安価で枠最大までファンドを仕入れようって話だと思う。
となると有名なとこでいうと世界株式、SP、NAS、ファング、日経の5年後に持ちたい割合を決めて、そのうちでその指標の値下がり局面にドルコスト平均法でその銘柄を買うのが最適解だと思うんだけどどうかな?