前スレ
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★42【レンジ多し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1697953788/
探検
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★43【レンジ多し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/14(火) 22:59:39.72ID:bByRi2PX0
2023/11/15(水) 23:06:52.20ID:QzEIRVif0
上には行ったけど50pips止まりとは
半値戻しにも届かないし、指標を口実に昨日のショートを利確させたのかな
方向感がなくてエントリーしにくい
こっから151円行くのも150.3に戻すのもどっちもアリそうで困る
半値戻しにも届かないし、指標を口実に昨日のショートを利確させたのかな
方向感がなくてエントリーしにくい
こっから151円行くのも150.3に戻すのもどっちもアリそうで困る
56名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/15(水) 23:09:42.30ID:tQz6PPKb0 明日の指標は失業保険か
全然分からん
全然分からん
2023/11/15(水) 23:15:06.71ID:QzEIRVif0
>>54
昨日、米国債が買われすぎた反動かもしれんけど、金利が上がってドルが買われてるっぽい
昨日、米国債が買われすぎた反動かもしれんけど、金利が上がってドルが買われてるっぽい
2023/11/15(水) 23:27:08.25ID:KbXqP2M80
59名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/15(水) 23:35:37.41ID:FSuOf/Tk0 151越えたぞ
2023/11/15(水) 23:37:56.22ID:oKhtbcNK0
151.200L救出大作戦
2023/11/15(水) 23:48:39.41ID:QzEIRVif0
指標の一覧眺めてたら、日本のGDPデフレーターが今日発表されてたのな
5.1% ってヤバいだろ…
なぜニュースになってないんだ
5.1% ってヤバいだろ…
なぜニュースになってないんだ
2023/11/16(木) 00:35:19.69ID:BtskOEZG0
150円台で越年見えてきたか
63名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 00:40:42.26ID:XRV31j0V0 何とか132円くらいになりませんか?
年末あたりに
年末あたりに
64名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 01:09:05.49ID:XRV31j0V0 私は女子高生です。1ドルが150円を超えたらはだかの写真をクラスの男子にLINEで送る約束をしてしまって…今、早く送れって、みんなから急かされていて困っています。
何とか150円を割ってくれないかしら
みなさん、どう思いますか
何とか150円を割ってくれないかしら
みなさん、どう思いますか
65名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 02:43:23.44ID:cEwKbbEY0 嘘松jkに言うことはない
66名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 05:43:48.57ID:XRV31j0V0 >>65
ごめんなさい。背伸びしてしまいました、実はJC3年です。受験で忙しいのに、裸の写真求められて困っています
ごめんなさい。背伸びしてしまいました、実はJC3年です。受験で忙しいのに、裸の写真求められて困っています
2023/11/16(木) 07:19:51.12ID:/Gz8Wfti0
相撲取りの写真でも送っときゃいいんじゃね
2023/11/16(木) 07:40:50.16ID:9cGzOkcU0
2023/11/16(木) 10:10:11.85ID:zVWgBOoV0
今朝のドル円は全然動かんね
70名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 12:39:39.58ID:VCoeVImx0 服を脱いだJKに価値はない
触れるならまだしも な
触れるならまだしも な
71名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 13:25:10.40ID:FEBuYy+g0 先週今週とドル円に拘るとえらい事になりそうだ
72名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 15:00:27.35ID:InNbYw9S073名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 15:29:34.87ID:9/XqHP4M0 ヘッジファンドの奴らってホント詐欺だよな
159:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:39:20.01 ID:FieSM8oS
宝くじ一等に当たったが為に
日夜多数の電話、訪問に悩まされて
外出すれば待ち伏せの嵐
結局巧妙な詐欺師たちの餌食になり
当たった金はもちろん土地や建物まで取られ
極度の人間不信になり
挙句メンタルもやられて廃人浮浪者と化したあいつ
いまは一時的にどこかの施設にいるらしいが
あまりにも理不尽で哀れすぎて
こちらも鬱になった
おとなしくて素直だったあいつ
独り身で身内がいなかったあいつ
そんなタイプや境遇の奴は
絶対に宝くじなんて買ったらダメだ
高等詐欺師たちの餌食になるだけ
本当に人間社会は糞だな
そもそも人間自体が俺を含め
動物の中で最も下劣で残酷で醜い生き物
ある意味当然だよな
159:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:39:20.01 ID:FieSM8oS
宝くじ一等に当たったが為に
日夜多数の電話、訪問に悩まされて
外出すれば待ち伏せの嵐
結局巧妙な詐欺師たちの餌食になり
当たった金はもちろん土地や建物まで取られ
極度の人間不信になり
挙句メンタルもやられて廃人浮浪者と化したあいつ
いまは一時的にどこかの施設にいるらしいが
あまりにも理不尽で哀れすぎて
こちらも鬱になった
おとなしくて素直だったあいつ
独り身で身内がいなかったあいつ
そんなタイプや境遇の奴は
絶対に宝くじなんて買ったらダメだ
高等詐欺師たちの餌食になるだけ
本当に人間社会は糞だな
そもそも人間自体が俺を含め
動物の中で最も下劣で残酷で醜い生き物
ある意味当然だよな
74名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 15:50:16.50ID:4Jm8LAyX0 593:名無しさん@お金いっぱい。:2023/11/06(月) 13:34:13.89 ID:NwBQ6I6z0
いまだ180円くらいなら余裕で超える状況変わらず
毎回押し目買いさせてくれるサービスとか
もう神対応だよなw
いまの日本には自力でトレンド転換させる力なんて1ミリもないw
トレンド転換の鍵はアメリカさまのファンダメンタルのみ
それまではこの押し目買いチャンスパターンが続くだけw
このままならまだ数年は無理だろうから
最終的にはこの押し目買いチャンスパターンを繰り返しながら
下手すると200円超えるんだろうな
もうお腹いっぱいなのにまだまだ食わせる気かよw
今年の累計利確額はもう9桁に迫ってるw
初の年間9桁越えも現実的になってきたな
素晴らしい
FXとはまさに打ち出の小槌なり
https://i.imgur.com/HINQCyD.png
いまだ180円くらいなら余裕で超える状況変わらず
毎回押し目買いさせてくれるサービスとか
もう神対応だよなw
いまの日本には自力でトレンド転換させる力なんて1ミリもないw
トレンド転換の鍵はアメリカさまのファンダメンタルのみ
それまではこの押し目買いチャンスパターンが続くだけw
このままならまだ数年は無理だろうから
最終的にはこの押し目買いチャンスパターンを繰り返しながら
下手すると200円超えるんだろうな
もうお腹いっぱいなのにまだまだ食わせる気かよw
今年の累計利確額はもう9桁に迫ってるw
初の年間9桁越えも現実的になってきたな
素晴らしい
FXとはまさに打ち出の小槌なり
https://i.imgur.com/HINQCyD.png
2023/11/16(木) 16:09:19.80ID:dU4ZiLOj0
だからその謎イラストはなんの意味があるんだよ?
76名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 16:40:30.90ID:Yphqd1np0 こりゃ上か読み外したわ
少し拾ったロング利確しながら152でショートするか
少し拾ったロング利確しながら152でショートするか
2023/11/16(木) 18:20:55.64ID:qRO89/Ve0
>>75
頭のヤバイ人は抽象的なもので分かった気になるからそういう人狙い
頭のヤバイ人は抽象的なもので分かった気になるからそういう人狙い
2023/11/16(木) 18:23:07.21ID:Y9veB8YR0
そうか、打ち出の小槌か!
こりゃあ上手い例えをしたもんだな!
すげー すげー
こりゃあ上手い例えをしたもんだな!
すげー すげー
79名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 18:36:19.73ID:jPdBLIQ60 じれったい!
どうせ160円飛び越えるのになにモタモタしてんだよアホ!
もうオレの貯金全額ベットしてんだよアホ!
今日中に152円くらいは飛んどけ!
ばかタレ!
どうせ160円飛び越えるのになにモタモタしてんだよアホ!
もうオレの貯金全額ベットしてんだよアホ!
今日中に152円くらいは飛んどけ!
ばかタレ!
2023/11/16(木) 18:51:41.30ID:C/ksbw2M0
CPIの時ニックのアメリカの利上げが止まるニュースが出たらしいな
読んでないがドルが弱くなってるのはこれが原因か?
読んでないがドルが弱くなってるのはこれが原因か?
2023/11/16(木) 19:01:10.94ID:DteHKJvp0
>>79
心を溶かして!
心を溶かして!
82名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 19:24:17.88ID:Yog/mlsO0 >>79
命はって生きてます感がしてええがな
命はって生きてます感がしてええがな
83名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 19:52:13.57ID:FwsF3SCy0 89:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:10:11.44 ID:aiXWMi0G
なんかむしゃくしゃしたんで
役所の中で叫び散らかしたったわ
白目剥いてな
そしたらパトカー呼びやがった
で警官や役所職員と怒鳴り合い
結局職員をボコって逮捕
キチガイだからすぐ釈放されたけどな
大迷惑だ
気に入らん
なんかむしゃくしゃしたんで
役所の中で叫び散らかしたったわ
白目剥いてな
そしたらパトカー呼びやがった
で警官や役所職員と怒鳴り合い
結局職員をボコって逮捕
キチガイだからすぐ釈放されたけどな
大迷惑だ
気に入らん
2023/11/16(木) 20:07:21.86ID:q91xa3WW0
投機筋は年末手仕舞いモードっぽい雰囲気
だがやけにドル円の戻りがよかったのが謎だった
10月はNISA特需で海外株ETFに6000億円流入したそうだが、それなんだろうか
マジでキャピタルフライトやん
まぁ新NISAがらみなら富裕層のポートフォリオ整理が終わったら止まるんだろうが、
ほんま日本の将来は地獄やで…
だがやけにドル円の戻りがよかったのが謎だった
10月はNISA特需で海外株ETFに6000億円流入したそうだが、それなんだろうか
マジでキャピタルフライトやん
まぁ新NISAがらみなら富裕層のポートフォリオ整理が終わったら止まるんだろうが、
ほんま日本の将来は地獄やで…
2023/11/16(木) 20:46:08.36ID:EtoVk+d60
さすがに151円代は上値重くて天井見えてきたか?
2023/11/16(木) 21:48:18.41ID:zVWgBOoV0
https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
FedWatchだと利上げするだろう派が0%になったんだなあ。
まだそこまで断言するのは早い気がするけどさ
FedWatchだと利上げするだろう派が0%になったんだなあ。
まだそこまで断言するのは早い気がするけどさ
2023/11/16(木) 21:50:03.43ID:mXnPVS2i0
アメちゃんたちは単純だな
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 21:53:14.49ID:0SkhAaYt0 レンジ多すぎやろ
89名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 22:52:41.03ID:Yog/mlsO0 これで利上げしたらvixショック再びやろ
構わんがドルも暴落してほしいわぁ
構わんがドルも暴落してほしいわぁ
90名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 22:53:33.24ID:Yphqd1np0 この辺でしばらくレンジになるつもりか?
2023/11/16(木) 23:02:32.12ID:EtoVk+d60
利上げの可能性落ちても利下げするわけじゃないから150円前半で切り返してレンジになりそうな気はするけどどうだろ
2023/11/16(木) 23:04:41.70ID:h7Ktq9FS0
前月比0%はそこそこインパクトあったと思うが翌日の日本GDPもなかなかだし結局動かなそう
2023/11/16(木) 23:47:02.93ID:JugM9oC/0
そうそうこういう展開よ
あとは150切りそうなところで折り返すか、そのまま落下かを注視しましょうか
あとは150切りそうなところで折り返すか、そのまま落下かを注視しましょうか
94名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 01:45:35.60ID:TK8fqsd20 何で上げたんやユロドル
落ちすぎやろ
落ちすぎやろ
2023/11/17(金) 06:15:36.36ID:jgK5KF5p0
また買い場つくってくれたのか
96名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 06:47:39.33ID:9ivIDKkG0 150切っていくなら熱い展開
97名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 12:33:24.55ID:jLE4Ey/10 株は全部NISAだから計算楽だわ
98名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 16:57:57.76ID:KTPT7Fcl0 ドル円とユロドル同時に下がるのやめて
99名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 17:31:33.85ID:FYWuXEat0 この展開は熱い
とりあえず145まで下がっていいぞ
とりあえず145まで下がっていいぞ
2023/11/17(金) 17:47:15.88ID:HDlJL2Lo0
150円という壁
2023/11/17(金) 17:52:47.56ID:qrv4C47b0
植田が円の価値落とそうと頑張ってくれるはずだろ
102名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 17:54:01.77ID:j1HC1pPY0 >>100
突破したな
突破したな
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 17:56:05.79ID:CiKN5MMe02023/11/17(金) 17:58:08.72ID:jgK5KF5p0
なにが起こったの?
2023/11/17(金) 17:59:38.08ID:jgK5KF5p0
150きったよ、どうしたの?
2023/11/17(金) 18:06:10.26ID:wyGEh/zQ0
どしたこれ
2023/11/17(金) 18:06:44.80ID:jgK5KF5p0
助けてくれ
2023/11/17(金) 18:07:30.99ID:wyGEh/zQ0
ノーポジで助かったのか儲けそこねたのか
2023/11/17(金) 18:07:44.32ID:W9gl0BSy0
今日は円が強いねー
何にしても値動きがあるのはいいことよ
何にしても値動きがあるのはいいことよ
110名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 18:11:47.95ID:9ivIDKkG0 久々の下げ相場きたー
降りの方が早くてボラも出るから好き
荒れろ荒れろ
降りの方が早くてボラも出るから好き
荒れろ荒れろ
111名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 18:13:00.30ID:J20TJEUR0 マイルド介入?ドルもユーロも同時ってのは?
まぁ、ユーロもモリモリ上がりすぎたもんな。
まぁ、ユーロもモリモリ上がりすぎたもんな。
2023/11/17(金) 18:15:53.65ID:flVE0rAD0
何だ何だこりゃなんで円が買われる
植田しっかりせんかい
植田しっかりせんかい
2023/11/17(金) 18:18:38.20ID:sy28gsBb0
何が起因?
2023/11/17(金) 18:18:41.25ID:UQL+hPja0
お前ら息してるか?
2023/11/17(金) 18:24:04.85ID:ZLG3L9q40
>>114
深呼吸してる
深呼吸してる
2023/11/17(金) 18:27:30.07ID:g/c07wuW0
あらら
117名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 18:29:26.43ID:1IVimCo90 押し目買い乙
いま1000万通貨ロングした
ワクワクが止まらない
いま1000万通貨ロングした
ワクワクが止まらない
2023/11/17(金) 18:30:48.80ID:0hRX7TfG0
おかしいな(ノД`)・゚・。
病院で検査する前は余力が50万円くらいしかなかったのに今は倍くらいあるな(ノД`)・゚・。
おかしいな(ノД`)・゚・。
上の方に回収出来んかったLポジが15発いるんだけどな(ノД`)・゚・。
でもポン円は指標に警戒して逆指値入れておいたから救われたお(ノД`)・゚・。
病院で検査する前は余力が50万円くらいしかなかったのに今は倍くらいあるな(ノД`)・゚・。
おかしいな(ノД`)・゚・。
上の方に回収出来んかったLポジが15発いるんだけどな(ノД`)・゚・。
でもポン円は指標に警戒して逆指値入れておいたから救われたお(ノД`)・゚・。
2023/11/17(金) 18:40:49.20ID:j73OX/oc0
ユロ円に退避してロングしてたのに何なん?
日本売られすぎの調整が入ったんか?
冷や汗が止まらない
日本売られすぎの調整が入ったんか?
冷や汗が止まらない
2023/11/17(金) 18:41:20.77ID:nK9SCCAF0
あと3円は下がる
2023/11/17(金) 18:45:04.55ID:flVE0rAD0
122名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 18:47:15.60ID:9ivIDKkG0 ここに書き込む前にニュースぐらい見ろよ、、、
2023/11/17(金) 18:57:48.41ID:05yI76rI0
うおおおお日本円さいっきょ
124名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 18:59:23.38ID:ivtqkKpt0 [欧米市場の為替相場動向]
*18:21JST ドル・円は大幅安、米金利の低下で
欧州市場でドル・円は大幅安となり、149円51銭まで1円近く下げた。米10年債利回り
の低下でドル売り優勢となり、ユーロ・ドルは1.0850ドル台に浮上。一方、欧州株式
市場は総じて堅調地合いだが、クロス円はドル・円に追随し円高方向に振れた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円49銭から149円83銭、ユーロ・円は162円24
銭から162円85銭、ユーロ・ドルは1.0832ドルから1.0856ドル。
*18:21JST ドル・円は大幅安、米金利の低下で
欧州市場でドル・円は大幅安となり、149円51銭まで1円近く下げた。米10年債利回り
の低下でドル売り優勢となり、ユーロ・ドルは1.0850ドル台に浮上。一方、欧州株式
市場は総じて堅調地合いだが、クロス円はドル・円に追随し円高方向に振れた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円49銭から149円83銭、ユーロ・円は162円24
銭から162円85銭、ユーロ・ドルは1.0832ドルから1.0856ドル。
2023/11/17(金) 19:06:27.12ID:OInjLdF70
円安は悪いことばかりではないって植田のおっさん言ったばっかなのに
2023/11/17(金) 19:13:05.78ID:j73OX/oc0
2000pips損切り。もう寝る
2023/11/17(金) 19:16:55.16ID:fxuttA8f0
うえだああああああああ!!
128名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:17:31.17ID:9ivIDKkG02023/11/17(金) 19:19:31.64ID:ipmnP/7O0
16時過ぎから始まった不思議な円買い。
ヨーロッパの機関投資家が円を買わないといけない理由があるのだろうけど不思議すぎる。
ヨーロッパの機関投資家が円を買わないといけない理由があるのだろうけど不思議すぎる。
130名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:20:02.40ID:J20TJEUR0 不思議とロングでしか入らない人っているよね。
つか、ドルもユーロも買いで捕まってる人を焼き殺す感じだね。
つか、ドルもユーロも買いで捕まってる人を焼き殺す感じだね。
2023/11/17(金) 19:22:46.20ID:sExdEyWs0
147まで下がるそうです
2023/11/17(金) 19:23:24.25ID:fxuttA8f0
>>131
ありがとう全財産かけて限界ハイレバショート入れた
ありがとう全財産かけて限界ハイレバショート入れた
133名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:24:18.62ID:J20TJEUR0134名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:24:18.72ID:J20TJEUR02023/11/17(金) 19:24:26.18ID:0hRX7TfG0
>>121
どっちの意味でヤバいの?
パリティ割れのポジが助かるレベル?
永遠のお別れレベル?
まあ、おじさんはパリティ割れのポジとはほぼプラマイゼロで今月の始めにお別れしたので関係ないんだけどね(^o^)/
どっちの意味でヤバいの?
パリティ割れのポジが助かるレベル?
永遠のお別れレベル?
まあ、おじさんはパリティ割れのポジとはほぼプラマイゼロで今月の始めにお別れしたので関係ないんだけどね(^o^)/
2023/11/17(金) 19:29:25.43ID:0hRX7TfG0
>>135
ユロドルの事ね。
ユロドルの事ね。
2023/11/17(金) 19:30:09.36ID:W9gl0BSy0
目線を下にするのはいいが落ちてるナイフはうかつに掴まない方が…
とはいうものの折り返す気配も見せない下げっぷりだなあ、今月の最安値が目前だ
とはいうものの折り返す気配も見せない下げっぷりだなあ、今月の最安値が目前だ
138名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:31:09.83ID:9ivIDKkG0 >>132
こっからハイレバショートは半値戻しで死ぬぞ
こっからハイレバショートは半値戻しで死ぬぞ
2023/11/17(金) 19:38:06.07ID:0SQxWC+W0
147切りまでなんやかんや自然に下がります。そこで介入。140切りです。そう、去年の話です。
デジャブあるか!
デジャブあるか!
2023/11/17(金) 19:39:26.31ID:6dmOEcJo0
いつも160円だ200円だとか言ってる人はこういう時は静か
2023/11/17(金) 19:45:07.16ID:fxuttA8f0
>>138
わかった撤退しとく
わかった撤退しとく
142名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:47:10.78ID:J20TJEUR0143名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 19:47:10.78ID:J20TJEUR02023/11/17(金) 19:51:33.36ID:V1O/9LZA0
米ドル円 11/17(金) スワップ実績
外貨ex 240円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 240円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=11&pare=USDJPY
DMMFX 233円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 230円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
マネーパートナーズ 230円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
楽天証券 220円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
みんなのFX 220円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 220円
https://lightfx.jp/market/swap/
ヒロセ通商 200円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 240円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 240円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=11&pare=USDJPY
DMMFX 233円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 230円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
マネーパートナーズ 230円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
楽天証券 220円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
みんなのFX 220円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 220円
https://lightfx.jp/market/swap/
ヒロセ通商 200円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
2023/11/17(金) 19:54:17.54ID:ICS3mtwF0
まだまだこの位の下げなんぞそよ風やん
こんなのでビビってるなら為替触らん方がマシやぞマジで
こんなのでビビってるなら為替触らん方がマシやぞマジで
146名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 20:02:43.35ID:r2KGSL1I0 俺も押し目買いチャンスいただきます
今年最大のロングした
今年最大のロングした
2023/11/17(金) 20:11:59.06ID:4kfLiwkf0
150.77L助からない
2023/11/17(金) 20:30:57.15ID:NT/Sz+x70
149割れを試すなら浅い損切りで済むからLしてみるで
それらしいニュース無いのが不気味
それらしいニュース無いのが不気味
2023/11/17(金) 20:32:58.19ID:MawUmjed0
中国が米国債売った影響か?
150名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 20:48:37.98ID:9ivIDKkG0 ヨーロッパのインフレが鈍化したからでしょ、、、
アメリカの指標も悪かったら祭り継続
アメリカの指標も悪かったら祭り継続
2023/11/17(金) 20:58:15.85ID:ipmnP/7O0
>>150
16時にイギリスの小売売上高が発表されて予想以下だった。
19時にEUのCPIが発表されて予想通り前回以下だった。
それでアメリカの景気も後退するのではないかという連想が働いて米ドルも下がった感じ?
16時にイギリスの小売売上高が発表されて予想以下だった。
19時にEUのCPIが発表されて予想通り前回以下だった。
それでアメリカの景気も後退するのではないかという連想が働いて米ドルも下がった感じ?
2023/11/17(金) 20:59:31.31ID:wxNiuKbv0
この程度で祭りって痛いな
153名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 22:38:57.16ID:9ivIDKkG0 アメリカ経済は強いな
つまらん
つまらん
154名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 22:56:37.61ID:+5xvAa9s0 みんないいタイミング押し目買いしてるな
もう遅いかな
もう遅いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1707
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★19
- とらせん
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況20
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【朗報】 「日々は過ぎれど飯うまし」、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]
- ブサイクってだけでキツイ...
- 台湾の名門大学「安倍晋三研究センター」を9月にも設立へ。アベノミクスなど安倍晋三の政治思想を学ぶ拠点となる模様 [306119931]
- アホ見かけたら殴っちゃうんやが
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]