※前スレ
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655182925/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657987364/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435984/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667450210/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672799764/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1681743353/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687086280/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690945549/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694730547/
探検
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/31(火) 21:19:27.63ID:a09rRC2j0
2023/11/12(日) 18:49:40.28ID:oZnAfhJu0
>>146
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業
2023/11/13(月) 07:20:24.31ID:3Jx7D4dZ0
149名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/13(月) 15:19:11.69ID:tZ3V/ejl0 32歳2700万突入!!
来月歯列矯正するから100万の支払いあるんだった..
来月歯列矯正するから100万の支払いあるんだった..
2023/11/13(月) 17:46:26.90ID:OPCFkd0G0
ICLに興味ある
2023/11/13(月) 18:11:52.07ID:FDQatn600
>>146
良キャンペーン
良キャンペーン
2023/11/13(月) 19:20:05.02ID:0wSylEkT0
矯正専門行って顎関節症だったから矯正20万くらいだったな
病名つくと保険効いてバチクソ安くなるぞ
病名つくと保険効いてバチクソ安くなるぞ
2023/11/13(月) 19:31:47.33ID:lDKmJsL30
ワイも矯正したい
それはそうと現時点で過去最高地点の儲け
なので自分自身のご褒美に12000円くらいまでのスニーカー買おうかしらw
安い靴だと縫い目がほつれちゃうのよね
それと底の溝が深い靴が良いかなみたいな
長く履けるからね
倹約生活や
それはそうと現時点で過去最高地点の儲け
なので自分自身のご褒美に12000円くらいまでのスニーカー買おうかしらw
安い靴だと縫い目がほつれちゃうのよね
それと底の溝が深い靴が良いかなみたいな
長く履けるからね
倹約生活や
2023/11/13(月) 20:04:35.53ID:0wSylEkT0
何歳か知らんが今すぐやった方がいいぞ
俺は出っ歯、ガチャ歯で磨いたつもりでも検診のたびに虫歯でほぼ全部の歯が虫歯治療済み
それが矯正して4ヶ月に一度の歯石取りやるようになってからずっと虫歯0
出っ歯もある程度治って本当にやってよかったよ
俺は出っ歯、ガチャ歯で磨いたつもりでも検診のたびに虫歯でほぼ全部の歯が虫歯治療済み
それが矯正して4ヶ月に一度の歯石取りやるようになってからずっと虫歯0
出っ歯もある程度治って本当にやってよかったよ
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/13(月) 20:28:10.60ID:9IEKB3+c0 生きた金の使い方だな
2023/11/13(月) 21:46:01.07ID:Jsbt3EwH0
40過ぎて矯正やりたくなって歯医者行ったら
親知らず3つ抜かないと駄目って言われたんだけど3つとも埋没水平で口腔外科でやらなきゃ駄目と言われ、顎にもくっついてるぽくて怖くなって諦めた…
親知らず3つ抜かないと駄目って言われたんだけど3つとも埋没水平で口腔外科でやらなきゃ駄目と言われ、顎にもくっついてるぽくて怖くなって諦めた…
2023/11/14(火) 11:16:12.45ID:aBoy+oZv0
見た目も気になるとは思うが、「親知らず」は将来の健康(再生医療)で役に立つ
埋没水平状態で温存していれば将来は本人にとり数百万円以上の価値になるかも知れない
ただし、それを活用するにも数百万円の金がかかるだろうけど
歯髄の幹細胞が持つ可能性
ttps://kenko.sawai.co.jp/mirai/20200201.html
尚、歯の再生自体は「歯生え薬」も有望であり、2030年に実用化か、頭髪以上に期待してる
ttps://jstories.media/jp/article/the-worlds-first-drug-that-helps-patients-grow-new-teeth
埋没水平状態で温存していれば将来は本人にとり数百万円以上の価値になるかも知れない
ただし、それを活用するにも数百万円の金がかかるだろうけど
歯髄の幹細胞が持つ可能性
ttps://kenko.sawai.co.jp/mirai/20200201.html
尚、歯の再生自体は「歯生え薬」も有望であり、2030年に実用化か、頭髪以上に期待してる
ttps://jstories.media/jp/article/the-worlds-first-drug-that-helps-patients-grow-new-teeth
158名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/14(火) 11:32:29.66ID:Tq6QNfgU0 歯列矯正に100万は批判されると思ったw
肯定してくれてありがとね
肯定してくれてありがとね
159名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/14(火) 11:42:01.57ID:/vBTNcuY0 >>0157
考え方が全く逆になっていることに気がついてくれ
正しい考え方は
@歯並びが悪いと虫歯、歯周病、智歯周囲炎になって痛い目にあう。
A痛い目に会いたくないからその原因である歯並びを治す矯正治療、親知らずの抜歯を行う。
歯を失ってから親知らずを抜いて再生医療に役立てるとか
本末転倒も甚だしい。
痛い目にあって歯を失ってからさらに再生医療に数百万払う羽目になるんだぞ。
考え方が全く逆になっていることに気がついてくれ
正しい考え方は
@歯並びが悪いと虫歯、歯周病、智歯周囲炎になって痛い目にあう。
A痛い目に会いたくないからその原因である歯並びを治す矯正治療、親知らずの抜歯を行う。
歯を失ってから親知らずを抜いて再生医療に役立てるとか
本末転倒も甚だしい。
痛い目にあって歯を失ってからさらに再生医療に数百万払う羽目になるんだぞ。
160名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/14(火) 11:56:31.61ID:/vBTNcuY0 ボロボロの家に住んでいて多少不便だがいつでも快適に修理新築できる金はある
その金は最新式の家具ができるまで大切に貯めておくって感じか
その金は最新式の家具ができるまで大切に貯めておくって感じか
2023/11/14(火) 12:04:49.16ID:QeDWWCsv0
仮に歯が生える薬ができても適切なサイズの綺麗な歯ができるかというと難しそう
162名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/14(火) 12:19:57.76ID:KJieSLn+0 ドル円、152円いきそうなところで
ドーンと落ちてた。
為替介入とか無駄金使ってんじゃないよ!
ドーンと落ちてた。
為替介入とか無駄金使ってんじゃないよ!
2023/11/14(火) 15:56:50.68ID:cAoMY8WL0
今日もプラったからスーパーのステーキ肉買って食おうとしたけど思いとどまるw
なんだかんだ1000円以上するから。。。
戒めの意味もこめて250円の甘いお菓子で我慢したよ
三菱UFJはさてどうなるかなみたいなw
なんだかんだ1000円以上するから。。。
戒めの意味もこめて250円の甘いお菓子で我慢したよ
三菱UFJはさてどうなるかなみたいなw
2023/11/14(火) 16:18:47.25ID:IXoNknmn0
含み益は幻想なんだから焼肉屋の煙を嗅いで白飯をかきこむくらいにしとけ
2023/11/14(火) 16:22:25.76ID:OhXyYIat0
含み益で無駄遣いするってw
2023/11/14(火) 16:29:47.39ID:aBoy+oZv0
含み益でとは限らないのでは、配当(増配)とか
2023/11/14(火) 16:43:48.84ID:1pHdVsNd0
気持ちはわかる
2023/11/14(火) 18:21:26.47ID:i4084mVC0
肉は食えるうちに食っとこう
2023/11/14(火) 19:08:00.47ID:Si+pwePq0
若い頃は肉なんてなんぼでも食えたけど、年取ると
ハンバーグ一個でもうお腹いっぱいだわ。
なんか油がきついんだよねー。
ハンバーグ一個でもうお腹いっぱいだわ。
なんか油がきついんだよねー。
2023/11/14(火) 19:44:36.98ID:uK4/Q2fL0
歯の詰め物はいいもの入れとけよ。
高いけどそれだけの価値がある
高いけどそれだけの価値がある
2023/11/14(火) 21:29:58.67ID:GWp9t2md0
歯は健康の全てに影響してくるからな
歯抜けの奴は数百万円かけてでもインプラントを入れたがいい
歯抜けの奴は数百万円かけてでもインプラントを入れたがいい
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/14(火) 23:04:22.04ID:vBLdMWep0 ブリッジじゃダメなん?
2023/11/14(火) 23:08:27.53ID:/ZkzdZXs0
45だがワイも矯正したい
下が歯に当たって喋りづらいし、聞き取り辛いっぽい
下が歯に当たって喋りづらいし、聞き取り辛いっぽい
2023/11/14(火) 23:09:07.50ID:/ZkzdZXs0
×下
◯舌
◯舌
175名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/14(火) 23:50:07.33ID:GWp9t2md0176名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/15(水) 12:42:45.53ID:EMoObvdx0 国内個別株 500万
海外ETF 20万
INDEX投信 700万
会社の持株会 350万
WealthNavi 300万
仮想通貨 10万
普通預金 300万
ポリシーなく買っていったら変な資産配分になっていた。
含み損出してるのは国内個別株と海外ETFが合わせて50万くらいだが
3000万超えるには、こっから一体どうすれば・・・
海外ETF 20万
INDEX投信 700万
会社の持株会 350万
WealthNavi 300万
仮想通貨 10万
普通預金 300万
ポリシーなく買っていったら変な資産配分になっていた。
含み損出してるのは国内個別株と海外ETFが合わせて50万くらいだが
3000万超えるには、こっから一体どうすれば・・・
2023/11/15(水) 12:49:42.60ID:RXchhAeG0
2023/11/15(水) 14:14:07.51ID:AkpCfivp0
ウェルスナビなんて手数料1.1パーもとられるやつに手を出してるやつって広告目的の記事を執筆してるやつ以外で本当にいるんだな
2023/11/15(水) 14:42:27.14ID:5vYpTmcF0
>>176
WealthNavi のリターンは期間どれぐらいで何%あるの?
WealthNavi のリターンは期間どれぐらいで何%あるの?
2023/11/15(水) 14:45:51.53ID:EMoObvdx0
>>179
3年半やってるけど、年率12%ぐらいあるから、今のところけっこういい感じ
3年半やってるけど、年率12%ぐらいあるから、今のところけっこういい感じ
2023/11/15(水) 15:04:24.99ID:EMoObvdx0
>>179
ああ、よくよく思い出したら、
元金は10万→半年後100万円入金→更に1年後100万入金で
その1年後くらいの今が、300万円になってるから、厳密には%違うかも。
210万が300万になってトータルだと40%くらいのリターン
ああ、よくよく思い出したら、
元金は10万→半年後100万円入金→更に1年後100万入金で
その1年後くらいの今が、300万円になってるから、厳密には%違うかも。
210万が300万になってトータルだと40%くらいのリターン
2023/11/15(水) 15:18:26.26ID:5vYpTmcF0
>>181
ありがと、平年そのリターンがでるとよさそうだね。コロナ禍で落ちた後ぐらいだから、ほかと比べるとどうなんだろうか
ありがと、平年そのリターンがでるとよさそうだね。コロナ禍で落ちた後ぐらいだから、ほかと比べるとどうなんだろうか
2023/11/15(水) 15:42:25.62ID:4Fcx5eD20
ウェルスナビ否定派は手数料がもっと格安な投信でも同じかそれ以上のリターンが出てると反論すると思う
地合いがよかったから何でも儲かった論
地合いがよかったから何でも儲かった論
2023/11/15(水) 16:03:23.42ID:J4+i7Oub0
ウェルスナビ
2016/01~の幾何リターン10.8%かな(信託報酬1.1%
オルカンが10.7くらい(信託報酬0.1%
案外頑張ってる
買わんけど
2016/01~の幾何リターン10.8%かな(信託報酬1.1%
オルカンが10.7くらい(信託報酬0.1%
案外頑張ってる
買わんけど
2023/11/15(水) 18:30:18.63ID:aCKDcfGP0
給料より資産収入の方が伸びてきた
まだまだ暴落は怖いけどなあ
まだまだ暴落は怖いけどなあ
186名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/15(水) 18:36:41.42ID:KWXkqIUf0187名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/16(木) 18:00:46.55ID:mIdUrCIu0 株価復活のおかげで総資産がようやく2500万に届いたわ
来年末には3000万を超えたい
来年末には3000万を超えたい
2023/11/16(木) 19:10:41.87ID:QnQzot950
積み立てだけで2500万超えて来た
ただまだまだ積立真っ最中のこの時期は安い方が良いんだろうな
ただまだまだ積立真っ最中のこの時期は安い方が良いんだろうな
2023/11/16(木) 19:41:02.94ID:vOpwFJ8Z0
上がったら上がったで含み益になるんだし極端な暴騰暴落せんかったらどうでもいい
2023/11/16(木) 21:47:52.17ID:l8IpoK2O0
円安が問題だよ
出口で円高の最悪パターンにハマる予感
出口で円高の最悪パターンにハマる予感
2023/11/16(木) 22:02:53.08ID:KjP+9Rjw0
10年20年後に円高になる理由がない
2023/11/16(木) 23:23:57.05ID:BV24WGKt0
何で今が円安だと思えるのか
10年後20年後から見たら超円高でしょう
10年後20年後から見たら超円高でしょう
2023/11/17(金) 06:11:33.79ID:ACpsIT0D0
円安信者じゃないと今儲けられないからどこのスレで話してもこうなるぞ
2023/11/17(金) 06:12:01.35ID:ACpsIT0D0
日本や円に復活されたらかなり不都合なんよな
2023/11/17(金) 06:44:57.50ID:dBJWZcTB0
衰退ポルノで円安観測してるのもあるけどそもそも国家主導の円安政策は未だ継続中だしな
2023/11/17(金) 06:53:07.17ID:eAQqgJqN0
1000から2000ってどれくらいの期間で到達できるんや
2023/11/17(金) 07:41:43.53ID:Cy0B0dI30
34才くらいの時にふと計算したら1700万位あって、3年で株で3700万まで行ったけど、3年でまた1200万位になったな(´・ω・`)
2023/11/17(金) 08:57:14.62ID:ygkswU1E0
2023/11/17(金) 08:57:21.90ID:roaAQNZX0
2023/11/17(金) 09:21:21.54ID:dBJWZcTB0
2023/11/17(金) 09:48:53.86ID:ygkswU1E0
2023/11/17(金) 10:54:08.65ID:+bvcPX8+0
衰退ポルノはネット界隈でよく聞くワードだと思う
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 10:59:03.65ID:KdYqUVp+0 >>201
感動ポルノとかは10年以上前から使われ出したから○○ポルノ自体は新しい言葉じゃないし、フードポルノとか喝破ポルノなんて言葉もあるらしい
あまりいい言葉じゃないから知らなくても当然だけど、検索もせずにいきなり命令口調で場の雰囲気を悪くするのはやめて欲しいな
感動ポルノとかは10年以上前から使われ出したから○○ポルノ自体は新しい言葉じゃないし、フードポルノとか喝破ポルノなんて言葉もあるらしい
あまりいい言葉じゃないから知らなくても当然だけど、検索もせずにいきなり命令口調で場の雰囲気を悪くするのはやめて欲しいな
2023/11/17(金) 12:48:16.65ID:ZGbbvfMW0
2900万まで来た
2023/11/17(金) 12:49:32.51ID:puM04Zaw0
>>204
すげえ、もう少しやん
すげえ、もう少しやん
206名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/17(金) 15:03:01.87ID:MXbrFPW/0 2500まで来た
二年後に突破したいなぁ
二年後に突破したいなぁ
2023/11/17(金) 16:35:08.25ID:dBJWZcTB0
去年の9月末が1800万円台で今が2400万円台だから今後1年もここまでの1年と同じくらい米国株式が回復して円安が進行したら来年には卒業だわ
米国株式はともかく円安がそうなったら餓死する人出てきそうだけどw
米国株式はともかく円安がそうなったら餓死する人出てきそうだけどw
2023/11/17(金) 17:19:24.96ID:y3ZPQhYY0
何か知らんけど今日もプラってた
明日こそはスーパーで牛ステーキ買って食べるお
明日こそはスーパーで牛ステーキ買って食べるお
2023/11/17(金) 17:24:09.63ID:y3ZPQhYY0
それと来週20日にイオンタウン越谷へ行ってダウンジャケット買いに行く
2万円以内で良いのがあれば買う
無ければ買わない
5年は着ていたいから2万円以内ならソコソコ良いダウンを買えそうって知らんがな😆
2万円以内で良いのがあれば買う
無ければ買わない
5年は着ていたいから2万円以内ならソコソコ良いダウンを買えそうって知らんがな😆
2023/11/17(金) 19:52:47.06ID:Cq2vJdNz0
みんなすげーなー
年300入金でやっと1200越えたところ
あと10年でFIREしたいわ
年300入金でやっと1200越えたところ
あと10年でFIREしたいわ
2023/11/17(金) 19:57:31.97ID:Ewv3mary0
今年と同じペースでも五年くらいかなあ
2023/11/18(土) 09:56:19.38ID:68kZBYae0
いくらまで貯めて、どのような生活を構想してFIRE目指すのか
年300入金なら10年で3000万円、現在1200万円なら5000万円が射程に入るとして
5000万円のうち3000万円を使って専業のキャピタルゲイン狙いで上手ければで可能だが
その投資方法では失敗する可能性も多いにあるし、精々が独身生活がやっと
年300入金なら10年で3000万円、現在1200万円なら5000万円が射程に入るとして
5000万円のうち3000万円を使って専業のキャピタルゲイン狙いで上手ければで可能だが
その投資方法では失敗する可能性も多いにあるし、精々が独身生活がやっと
2023/11/18(土) 12:07:58.06ID:npBznsDN0
額に汗して働きなさい
2023/11/18(土) 12:19:14.62ID:68kZBYae0
額に汗して働くことも人生の選択肢だが慎ましい生活でFIREも選択肢だとは思う
2023/11/18(土) 12:41:16.60ID:zGbWLu3w0
君たちはどう生きるか
2023/11/18(土) 13:45:01.15ID:sUu2V6mG0
貧乏生活までして働きたくないのってナマポ脳ってやつ?
ちょっと理解できない
ちょっと理解できない
2023/11/18(土) 13:51:52.98ID:hJuTrYGs0
いつやめても当面の生活が大丈夫なだけのお金があれば意外と仕事辞めたいって思わなくなりそうな気がする
1つ上のスレに昇格したらそれくらいの心境になれそう
1つ上のスレに昇格したらそれくらいの心境になれそう
2023/11/18(土) 13:55:19.64ID:0opL8w4/0
3000万はちょっと微妙だけど5000万あれば金は自然に増えでいきそうだしなぁ
2023/11/18(土) 14:34:06.97ID:qXEGYnk60
iDeCoとつみたてNISAに満額積み上げてまだ総額300万円弱だけど金融資産としては増えていきますわ
不動産は目に見えて増えた実感ないけど株式は日々変動するから楽しい
不動産は目に見えて増えた実感ないけど株式は日々変動するから楽しい
2023/11/18(土) 17:06:56.21ID:fBHvjImH0
2023/11/18(土) 17:09:52.24ID:XkpfhWOY0
>>221
減るときも簡単に減るけど簡単に戻るよね
減るときも簡単に減るけど簡単に戻るよね
2023/11/18(土) 18:48:58.49ID:hJuTrYGs0
育休中だから入金力が乏しいのに資産はどんどん増えてる
円安効果だからほぼ仮初だけど収入は減ってる割には精神的にかなりゆとりを持って育休生活を過ごせるわ
円安効果だからほぼ仮初だけど収入は減ってる割には精神的にかなりゆとりを持って育休生活を過ごせるわ
2023/11/18(土) 19:55:40.92ID:VFlJc5JX0
去年の2000万超えから1年少しで3000万達成してここを卒業
次はシンNISA利用して5000万超えを目指すわ
次はシンNISA利用して5000万超えを目指すわ
225名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/19(日) 01:55:30.00ID:m/bZMc5d0 3000万超えて、せめてアッパーマス層に入らないとなぁ
2023/11/19(日) 03:20:33.22ID:mF65Gvzq0
今年のペースで増えてくれりゃいいんだけとなー
2023/11/19(日) 07:38:45.77ID:Xmgp2h9b0
1400万 まだまだだわ
2023/11/19(日) 09:26:08.12ID:jRd93SzX0
まだ1600万だけどちょうど3年前は700万だったから、このペースで倍々に増えてくれれば…
高望みし過ぎか
高望みし過ぎか
2023/11/19(日) 09:26:50.79ID:CPljUXGx0
>>228
すごい、順調に伸びてますね!
すごい、順調に伸びてますね!
2023/11/19(日) 10:02:20.59ID:jRd93SzX0
2023/11/19(日) 10:18:56.94ID:tKu4hRLD0
2023/11/19(日) 11:31:37.50ID:qFO259vk0
>>225
アッパーマス層のスレが見当たらなくて行き先が無い(´・ω・`)
アッパーマス層のスレが見当たらなくて行き先が無い(´・ω・`)
2023/11/19(日) 11:34:13.96ID:qFO259vk0
ごめん。今見たらスレが立ってましたわ。
234名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/19(日) 12:04:16.73ID:eP+Tt8Ex0 悪い会社で家建てたやつ?
事務所早く否定してないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
事務所早く否定してないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
235名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/19(日) 12:21:39.41ID:Q1SfZpLA0 今現在も荒らし継続中
2023/11/19(日) 17:12:44.95ID:NTp9/DR10
知り合いの女性が結婚して子供が産まれたがアラフィフ旦那の手取りが16万円で貯蓄50万円しかないとか聞いて耳を疑ったわ
ガソスタ正社員だと
ガソスタ正社員だと
237名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/19(日) 17:15:21.25ID:/FnuQbY20 GSって正社員いるんだ
店長なのかな
ゴールドマンなら良かったのにねえ
店長なのかな
ゴールドマンなら良かったのにねえ
2023/11/19(日) 17:25:30.77ID:+hPjfl/M0
日本の標準的な50歳男性だろ
2023/11/19(日) 17:31:40.67ID:9SC8s/YH0
50代男性でも2割くらいは金融資産無しじゃなかったかな。
普通に居る。
普通に居る。
240名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/19(日) 19:26:23.65ID:d8Z4tXwS02023/11/19(日) 19:27:43.92ID:rwj4SQ7f0
女を風俗で働かせればという意味か?
2023/11/19(日) 22:05:10.43ID:tKu4hRLD0
2023/11/20(月) 15:23:31.91ID:/0ZW8Ndv0
新NISAは日銀の養分www
https://gendai.media/articles/-/119184
> 日銀が政策転換を図っていくなかで、いずれにせよ、60兆円にのぼるETFについてその出口を考えていかなければならない。
> さて、当たり前の話にはなるが、含み益はあくまで含み益でしかない。
> 含み益を実現益にするには、その価格で(あるいはそれ以上の価格で)引き取ってくれる新しい買い手が必要になる。
https://gendai.media/articles/-/119184
> 日銀が政策転換を図っていくなかで、いずれにせよ、60兆円にのぼるETFについてその出口を考えていかなければならない。
> さて、当たり前の話にはなるが、含み益はあくまで含み益でしかない。
> 含み益を実現益にするには、その価格で(あるいはそれ以上の価格で)引き取ってくれる新しい買い手が必要になる。
2023/11/20(月) 18:55:36.04ID:sLYqnABC0
新NISAで日本株なんか買うやついないだろ
2023/11/20(月) 19:04:21.10ID:Rp9V8juK0
今日はマイナった
でも隣の億万長者にならって安売りのダウンジャケット買ったぜw
バーゲンセールだったからさ
そして今週は他にも靴が安くなってるみたいだから靴も買おうかな
デザインは二の次
靴底の溝が深い靴探して履き潰すぜw
節約生活楽しいお
でも隣の億万長者にならって安売りのダウンジャケット買ったぜw
バーゲンセールだったからさ
そして今週は他にも靴が安くなってるみたいだから靴も買おうかな
デザインは二の次
靴底の溝が深い靴探して履き潰すぜw
節約生活楽しいお
2023/11/20(月) 20:10:29.81ID:Lzl37Wdr0
冬のコートはメルカリでセレオリ品が定価の10分の1くらいで出てるので
大して金かけてない割にはオシャレできて好きな季節
靴はケチらずニューバランス。疲れに直結するので
大して金かけてない割にはオシャレできて好きな季節
靴はケチらずニューバランス。疲れに直結するので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【PR】クリスピー・クリーム・ドーナツさんとパックマンさんがコラボ!ドーナツ1個のお値段なんと… [696684471]