公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970か>>980でよろしく
前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1697887244/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part176
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/29(日) 12:42:54.08ID:k9FG8xWu0
2023/10/29(日) 12:48:03.28ID:SqoC+Wql0
仕事の出来る>>1おつ
2023/10/29(日) 13:03:35.54ID:WI2Sexc80
お前らビビっててまだ買ってないのか?
靴磨きはこれだからw
靴磨きはこれだからw
2023/10/29(日) 13:13:52.54ID:9VMmLFPa0
>>1
エミン
エミン
2023/10/29(日) 13:21:25.44ID:EQILYi1C0
288 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:25:14.42 ID:aCdUCkSV0
エラーがでてるんだよ
エラーがでてるんだよ
2023/10/29(日) 13:21:50.42ID:EQILYi1C0
288 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:25:14.42 ID:aCdUCkSV0
エラーがでてるんだよ
エラーがでてるんだよ
2023/10/29(日) 13:26:27.62ID:vFoYIb0v0
損切りしました
2023/10/29(日) 13:27:39.83ID:ad4IZDMt0
SBIを損切りして楽天で買い直しました
2023/10/29(日) 13:32:29.14ID:ub+MNddl0
だからー僕は何度も割高だって言ったよね?
調整は必ず来るんだから狼狽するなよ
調整は必ず来るんだから狼狽するなよ
10名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 13:48:14.58ID:L1nrw8zT0 総悲観になってきたからそろそろ爆上げ開始かな
2023/10/29(日) 13:51:57.34ID:MeH7e4Sx0
総悲観w
こいつ馬鹿だな
こいつ馬鹿だな
12名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 13:53:25.53ID:Wd7TvnY80 あれ?ブラックサーズデーじゃね?
13名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:02:07.91ID:Wd7TvnY80 1929年10月24日、29日 大暴落
1932年〜33年 倒産件数失業率のピーク
33年中に銀行倒産収束(リセッシュン)
あっという間よ
1932年〜33年 倒産件数失業率のピーク
33年中に銀行倒産収束(リセッシュン)
あっという間よ
2023/10/29(日) 14:05:03.05ID:0G7Pw5Gj0
イエローモンキーが年末ラリー期待でイナゴ状態のところを「インベスト・キシダ!」で待ってましたとばかりに大暴落と予想
2023/10/29(日) 14:07:36.51ID:qDC8ZPZS0
ニッセイ米国株式500がオルカンと同水準の0.05775%
楽天証券と楽天S&P500だとポイント還元込みで0.05962%
三菱さんスルーですか?
楽天証券と楽天S&P500だとポイント還元込みで0.05962%
三菱さんスルーですか?
16名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:13:22.40ID:Wd7TvnY80 世界恐慌を引き起こすアメリカンパイ
国民の5%が国民全所得の3分の1を得る
全世帯の80%は預貯金がない
世界経済がアメリカ資本市場の独壇場
↓
政府が金融救済策を取らなかった
FRBがゼロ金利を取るも効果なし
歴史は繰り返される
国民の5%が国民全所得の3分の1を得る
全世帯の80%は預貯金がない
世界経済がアメリカ資本市場の独壇場
↓
政府が金融救済策を取らなかった
FRBがゼロ金利を取るも効果なし
歴史は繰り返される
17名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:17:31.21ID:Wd7TvnY80 歴史から学ぶ恐慌指数
アメリカ -60%
オルカン -40%
ジャパン ???
アメリカ -60%
オルカン -40%
ジャパン ???
2023/10/29(日) 14:46:42.28ID:GUzIPsd20
円安だということは、日本製品の国際競争力が高まるということです。
来るぞ、日本株w
来るぞ、日本株w
19名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:47:24.80ID:CFsp+5Py0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
20名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:51:27.97ID:d13BGDBX0 ワイのてぃんぽこもslimや
2023/10/29(日) 14:56:50.93ID:H6qnPHK+0
体脂肪もslimになるといいな
2023/10/29(日) 14:58:28.51ID:snbckc8O0
>>21
来年からは食費を切り詰めて積立てるからそうなる予定
来年からは食費を切り詰めて積立てるからそうなる予定
23名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:25:21.38ID:uFHeBopC0 そろそろ年末ラリー始まるかな
2023/10/29(日) 16:04:37.28ID:mGPsCNXH0
スリムな身体もそのうちリバウンドするんやで( ´・ω・)
25名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 16:22:31.49ID:cYxfJgLw0 ワイの頭もリセッションや
2023/10/29(日) 16:26:14.97ID:Pyigkaxf0
リセッションで済むと思うなよ
グレートディプレッションあるで
グレートディプレッションあるで
2023/10/29(日) 16:31:57.29ID:a1RKr2Rp0
GAFAMが崩れたら終わりやな
28名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 16:35:16.51ID:JxJeVYDY0 頭髪の損切りしました
2023/10/29(日) 16:40:24.43ID:/skT6GaA0
岸ニーはじまって円安株高で大量に買われたあと
円高株安の暗黒時代がくるだろう
円高株安の暗黒時代がくるだろう
30名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 16:42:39.28ID:j0B3iqsV0 短期的には今が買い
31名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 17:04:17.63ID:z3wSE62U0 養分靴磨き「私たちは買わされた」
2023/10/29(日) 17:13:40.14ID:X5w9PqVL0
読解力ゼロの知恵遅れ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/10/29(日) 17:42:07.66ID:tbxwURh/0
https://i.imgur.com/bfc8k31.png
普通に見れば8月から指数は下げ相場なんだが円安のせいで基準価額はそこまで下がってない
新NISAでぶっ込みたいから年末に向けて円高希望なんだが
普通に見れば8月から指数は下げ相場なんだが円安のせいで基準価額はそこまで下がってない
新NISAでぶっ込みたいから年末に向けて円高希望なんだが
34名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 17:47:38.90ID:nrL7HgkB0 >>18
資源を輸入に頼ってる日本が円安で競争力が高まるなんてことはない
資源を輸入に頼ってる日本が円安で競争力が高まるなんてことはない
2023/10/29(日) 17:52:18.68ID:KtbENmTM0
アノマリー的にリセッションやからツミニーは損切りしたわ
2023/10/29(日) 17:52:48.08ID:KtbENmTM0
アノマリー的にリセッションやからツミニーは損切りしたわ
2023/10/29(日) 17:55:51.98ID:Anszic9i0
じゃあ俺も!
2023/10/29(日) 17:57:29.10ID:4bXHqFKU0
昔は資源クソ安かったから円安で問題なかった
それを未だ引きずってる老人共のせいでとんでもないことになってしまったんだよな
黒田特にてめえだよ
それを未だ引きずってる老人共のせいでとんでもないことになってしまったんだよな
黒田特にてめえだよ
2023/10/29(日) 18:03:12.97ID:5HXTVZ0c0
お前らまた騙し上げに騙されたんか?
2023/10/29(日) 18:11:57.26ID:1mIevPiC0
恐怖が足りない
2023/10/29(日) 18:24:52.19ID:sLBrP+T70
何が右肩上がりだよフザケンナヨ
2023/10/29(日) 18:38:15.72ID:+jgVpzh20
アノマリー的には今が買い場やで
43名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 18:47:51.65ID:eM6NYFMN02023/10/29(日) 18:55:46.34ID:+jgVpzh20
2023/10/29(日) 19:12:45.64ID:uSTOxtHl0
インドが今の中国くらいになるにはあと15年はかかるらしいね
今からインド投信に100万くらいぶっこんで放置しとけば15年後には爆益になってるかも
今からインド投信に100万くらいぶっこんで放置しとけば15年後には爆益になってるかも
46名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 19:13:14.93ID:6cYHxn/102023/10/29(日) 19:48:45.55ID:XSglShJJ0
これすぐに買うこと出来ないんですかね?
もちろん利益に税金がかからないやつでの話です
積み立てNISAだと12月にしか買えないとかでアホらしくてやめました
もちろん利益に税金がかからないやつでの話です
積み立てNISAだと12月にしか買えないとかでアホらしくてやめました
48名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 19:54:59.82ID:DSYnxT7j0 そんなアホらしい質問するようならやめて正解
まあ何かあればNISAスレへどうぞ
まあ何かあればNISAスレへどうぞ
2023/10/29(日) 20:07:50.63ID:D8Ac3b8q0
ぼくはミニマリスト
2023/10/29(日) 20:16:14.33ID:CMgR9aer0
ここから10%下げたら買い増す
2023/10/29(日) 20:35:47.44ID:W6k1ozn60
ニッセイS買ってみる
来月が楽しみ
登場していきなり下げたらめちゃ海馬だが果たしてどうなるか
それまで暇だからSlim買い増ししてスタンバイ
一括投資出来るメンタル強者は凄いと思う
来月が楽しみ
登場していきなり下げたらめちゃ海馬だが果たしてどうなるか
それまで暇だからSlim買い増ししてスタンバイ
一括投資出来るメンタル強者は凄いと思う
52名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 20:48:08.71ID:zY22jQ8H0 お金を返してくだしゃー
2023/10/29(日) 21:17:43.10ID:bQ0jp0GI0
Slimが信託報酬で対抗してくるかが気になるな
ジェネリックは指数利用料が安いらしいから
不可能かもやが
ジェネリックは指数利用料が安いらしいから
不可能かもやが
2023/10/29(日) 21:41:20.42ID:gSXWBsOX0
結局2022年からの下落トレンドは継続中であった
2023/10/29(日) 21:52:01.39ID:/+XPI+CS0
なあ、お前ら、4〜6月頃「何もしなくてもみるみるお金が増えていく、働かなくていい」とか言ってなかったか?
56名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 21:52:13.44ID:0u+rAsuy0 s&p500の強烈な下げバンドウォークは久々に見るな
コロナ前からやってる人はホールドでいいけど
昨年ぐらいから始めた人は一旦売却して買い直した方がいい
コロナ前からやってる人はホールドでいいけど
昨年ぐらいから始めた人は一旦売却して買い直した方がいい
57名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 22:07:34.25ID:z3wSE62U0 7月くらいから始めた靴磨きは損切りするしかないな
58名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 22:14:43.60ID:Ulpr0jJ00 ここから円高が来るはずだから割とキツイと思うわ
500は利確したから俺はとりあえず日経平均を買うな
あとはインフレと低金利が続く前提で個別銘柄を仕込むか
なんだかんだ年初来40パーは取れてるから
自分の感覚を信じる
500は利確したから俺はとりあえず日経平均を買うな
あとはインフレと低金利が続く前提で個別銘柄を仕込むか
なんだかんだ年初来40パーは取れてるから
自分の感覚を信じる
2023/10/29(日) 22:24:46.50ID:yL2/9EId0
新NISAをオルカンにするかSP500に継続するか迷うな
2023/10/29(日) 22:27:50.46ID:fs5ImrYx0
>>56
積み立てNISA損切りしました
積み立てNISA損切りしました
2023/10/29(日) 22:55:19.71ID:XEcpTFhT0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/10/29(日) 23:26:57.74ID:KTe95K4D0
まぁ、30以降で独身だと
友人達は結婚しだりして疎遠になり、
人生が年々つまらなくなっていくのは当然なんだよね
恋人がいなかったり、結婚してなければ人生における重要なイベントが何もなく
ずっと、だらだらと消化試合が続くだけ
友人達は結婚しだりして疎遠になり、
人生が年々つまらなくなっていくのは当然なんだよね
恋人がいなかったり、結婚してなければ人生における重要なイベントが何もなく
ずっと、だらだらと消化試合が続くだけ
2023/10/29(日) 23:40:02.39ID:eNpHWM8K0
で?
女の結婚してない男は寂しい老後みたいな誘導がうっとーしー
女の結婚してない男は寂しい老後みたいな誘導がうっとーしー
64名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 23:48:31.01ID:V+AuEsI20 おまえらは積立先をイーマクシススリムsp500から楽天sp500に変更するの?
楽天のことだから後出し改悪あるんでしょと思ってしまって楽天sp500は敬遠してしまうのだが、おまえら的にどうよ?
楽天のことだから後出し改悪あるんでしょと思ってしまって楽天sp500は敬遠してしまうのだが、おまえら的にどうよ?
65名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 00:10:57.35ID:cEh6Tt2D02023/10/30(月) 00:21:42.51ID:bOqg7sQQ0
2023/10/30(月) 00:45:44.46ID:44okc4330
>>64
後出し改悪といっても業界標準からかけ離れることはしてないからそんな心配してないわ
むしろ競合への対抗意識が一番強くてかつITに強くフットワーク軽い会社だからサービスの質で取り残される心配が1番ないのかもしれん
後出し改悪といっても業界標準からかけ離れることはしてないからそんな心配してないわ
むしろ競合への対抗意識が一番強くてかつITに強くフットワーク軽い会社だからサービスの質で取り残される心配が1番ないのかもしれん
2023/10/30(月) 02:13:53.82ID:AFaO2NXr0
Traserの時は言い訳わかるが、指数が違うからはどうなんだ
バンガードとかも普通にベンチマーク変えてんのに努力できるとこだろ
バンガードとかも普通にベンチマーク変えてんのに努力できるとこだろ
69名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 02:31:06.78ID:OrKijyCq0 楽天はなんだかんだうまいことやってると思うわ
キャッシュで別ルート使えば通常より多めにポイント入るがそのポイントだって払うのは他会社だし
キャッシュで別ルート使えば通常より多めにポイント入るがそのポイントだって払うのは他会社だし
2023/10/30(月) 06:21:25.09ID:ehGYXhI40
>>69
そんなん続くわけ無いやん
そんなん続くわけ無いやん
2023/10/30(月) 06:36:39.47ID:q8yJTstc0
2023/10/30(月) 06:52:02.79ID:q8yJTstc0
>>71
約定は明後日か
約定は明後日か
2023/10/30(月) 07:06:12.93ID:SxESrFH60
2023/10/30(月) 07:50:15.30ID:drFlvSYo0
75名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 08:09:35.35ID:hW+kxHOv0 色々出てきたけど新NISAは両方ともスリム500だな
その後の特定は選択肢が多くて面白そう
その後の特定は選択肢が多くて面白そう
76名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 08:34:01.53ID:+vw6cgPB0 3月に戻して(´;ω;`)
2023/10/30(月) 08:41:22.32ID:HA0UT+BS0
2023/10/30(月) 09:31:57.09ID:U/RE71Qz0
楽天の保有額に対するポイントって
残高100万に対して何ポイントなのよ?
残高100万に対して何ポイントなのよ?
2023/10/30(月) 09:33:43.85ID:wKlTTpic0
楽天の商品買わなきゃいけないんでしょ
やだよ
やだよ
2023/10/30(月) 09:51:01.99ID:ouP+7Xng0
ブラックマンデーにガクブルしてる靴磨きの皆さんおはよう御座います
2023/10/30(月) 10:10:14.70ID:gF9WgPtf0
リセッションきてるし一旦損切りして暴落後に買い直した方がいいな
2023/10/30(月) 10:11:01.78ID:h3zvmxId0
今夜も暴落しそうだな
2023/10/30(月) 10:14:20.05ID:0NqlJjlA0
リセッション損切りしました
84名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 10:16:00.31ID:NirsQu9L0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/10/30(月) 10:17:06.60ID:q8yJTstc0
2023/10/30(月) 10:20:11.70ID:uE805urF0
2023/10/30(月) 10:22:18.02ID:uE805urF0
2023/10/30(月) 10:24:56.12ID:+oYQrVDg0
>>86
ニワカの靴磨きw
ニワカの靴磨きw
2023/10/30(月) 10:39:53.78
推計基準価額
10/30
22,024円
-183(-0.82%)
10/30
22,024円
-183(-0.82%)
90名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 10:40:50.86ID:YPzFmlHb0 >>87
まだ間に合う
まだ間に合う
2023/10/30(月) 10:40:58.25ID:Waz7JTpP0
2023/10/30(月) 10:42:47.33ID:JlsN0Z8W0
2022年の下げ経験してない人って意外と多いのか?
2023/10/30(月) 10:45:23.79ID:uNxTrFdl0
まだまだ下がるから早く逃げた方がいいぞ
2023/10/30(月) 10:46:54.10ID:uE805urF0
つまり
今の損益で確定させてしまった
下がり切った時に買いなおせば
その後持ち直して儲かるということですね^^
ありがとうございます!
今の損益で確定させてしまった
下がり切った時に買いなおせば
その後持ち直して儲かるということですね^^
ありがとうございます!
2023/10/30(月) 10:47:28.14ID:uE805urF0
私は岸田に「買わされた」
96名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 10:51:34.48ID:YPzFmlHb097名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 10:54:38.53ID:NW+vTGKi0 >>86
一括で何百万円も投資したてこと?
一括で何百万円も投資したてこと?
2023/10/30(月) 11:02:04.60ID:ouP+7Xng0
上げ相場の時に一括した奴が今含み損になってる
下げ相場の時に買った奴は今も含み益がある
後は分かるな
下げ相場の時に買った奴は今も含み益がある
後は分かるな
2023/10/30(月) 11:02:52.38ID:krAnrWA60
株式投資の未来って本を一度読んでみろ。株式について短期でごちゃごちゃ言っても意味ないことがわかる。
2023/10/30(月) 11:09:23.17ID:8hw0yr3X0
https://i.imgur.com/bd2vv2W.jpg
https://i.imgur.com/RnI2uOA.jpg
2年ぐらい積み待ててたけど売却して利確したわ
このまま持ってても下がり続けるだろうし
一旦積み立てNISAはおしまい
下がった時にまた買うわ
新NISAになるから金額は増やせるし
https://i.imgur.com/RnI2uOA.jpg
2年ぐらい積み待ててたけど売却して利確したわ
このまま持ってても下がり続けるだろうし
一旦積み立てNISAはおしまい
下がった時にまた買うわ
新NISAになるから金額は増やせるし
2023/10/30(月) 11:11:59.36ID:Mu+kurAO0
>>100
えらい
えらい
2023/10/30(月) 11:34:24.32ID:+Pyr+xTq0
昨年の10月が底と読み当ててそこで一括できた天才いる?
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 11:37:16.92ID:Kvk0hDzw0 さっき見たら-2000円
もうダメだ…
もうダメだ…
2023/10/30(月) 11:42:41.74ID:9SYmrmI60
>>102
今年も10月が底やで
今年も10月が底やで
2023/10/30(月) 11:50:44.55ID:gzHSVsBB0
>>87
お前は5年で死ぬんか?20年は我慢しろ
お前は5年で死ぬんか?20年は我慢しろ
2023/10/30(月) 11:51:17.31ID:OFFthLyT0
一旦撤退するのはいいけど、それ円で持ってるの不安じゃない?
107名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:03:06.75ID:m+tHR/A102023/10/30(月) 12:10:34.29ID:D/M1V0zs0
ビビってるとかそーゆーんじゃないよ
下がるのだから利食い
相場やるなら当たり前の話
なぜインデックスだけ脳死で持ち続けないといけないんだ?
下がるのだから利食い
相場やるなら当たり前の話
なぜインデックスだけ脳死で持ち続けないといけないんだ?
109名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:15:26.33ID:Z6LfRupX0 靴磨きどうすんの?死ぬの?😁
2023/10/30(月) 12:16:06.92ID:+aOyu7nX0
111名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:16:48.76ID:Z6LfRupX0 損切りしないと終わるよ😹
まだ金減らしたいのか😁
まだ金減らしたいのか😁
112名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:20:18.94ID:WuGYGmZ/0 素人が下手に売買すると往復ビンタくらって後悔したりする
2023/10/30(月) 12:21:02.50ID:krAnrWA60
好きにすればいい定期
少なくともワイには売ったとして
いつ買い戻せばいいかわからん
少なくともワイには売ったとして
いつ買い戻せばいいかわからん
2023/10/30(月) 12:25:05.24ID:sw8hqrOm0
>>105
20年我慢してトントンとか笑えない
20年我慢してトントンとか笑えない
115マリオ
2023/10/30(月) 12:27:27.49ID:z7Fzlob00 50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
116名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:28:35.48ID:ZDQhw/6O0 現金で持ってても負け確定だから投資してトントンでもしゃーない
2023/10/30(月) 12:30:08.50ID:NXjxtCZe0
積立NISA損切(利確)マンまじで実在したのか笑
いいもん見れたわ今日はいいことありそう
いいもん見れたわ今日はいいことありそう
2023/10/30(月) 12:31:20.94ID:ouP+7Xng0
S&P500をガチホして大損こいて撤退した奴なんかいるの?
2023/10/30(月) 12:36:42.62ID:/rg7SApz0
利確するのは勝手だけど、なんでずっと握ってる人がアホって事になるのか理解できん
目の前の金見てる人とかなり先の金見てる人と価値観全然違うだろうに
目の前の金見てる人とかなり先の金見てる人と価値観全然違うだろうに
120名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:36:59.28ID:WuGYGmZ/0 リーマンとコロナは回復したけど今後は分からんからな
回復する・・回復はするが今はまだその時を指定していない・・
回復する・・回復はするが今はまだその時を指定していない・・
121名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:37:13.06ID:YPzFmlHb0 20年後とか…
人生後半から終わりかけて金増えてもねぇ…
人生後半から終わりかけて金増えてもねぇ…
2023/10/30(月) 12:38:02.12ID:47DuE2Fn0
2023/10/30(月) 12:41:34.21ID:Z7i8h10l0
利確した奴が先を見てないとは限らない
馬鹿だなあ
馬鹿だなあ
2023/10/30(月) 12:45:02.15ID:/rg7SApz0
二十年後に働く事になるのならないのかはわからんが、なるべく働く必要がなくなるように投資してる人のが多いだろ
年取ったら生活保護マンにでもなるんか?
年取ったら生活保護マンにでもなるんか?
125名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:46:42.09ID:ZDQhw/6O0 つーか損切りとか煽りとかどうとか恒例の遊び書き込みだからハイハイと適当に合わせときゃえーんよ
126名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 12:47:23.04ID:XeVmVstI0 あーあ、年初一括が正解だったね
2023/10/30(月) 12:50:01.88ID:47DuE2Fn0
2023/10/30(月) 13:08:30.75ID:JTzyOTr20
年初一括8月利確が正解でしたね
2023/10/30(月) 13:10:04.92ID:BRU2SwJd0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
130名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 13:10:07.77ID:YPzFmlHb0 まさか8月に一括した奴はおらんよな…
2023/10/30(月) 13:10:47.50ID:UcXXqAJ60
お前らはアノマリーに負けたんや
2023/10/30(月) 13:59:57.85ID:ZEUCfiok0
君らまだ持ってたの?
とっくの昔に利確したと思ってたよ
沈む船に乗り続けるなんて物好きだね
とっくの昔に利確したと思ってたよ
沈む船に乗り続けるなんて物好きだね
2023/10/30(月) 14:09:46.90ID:u3FKDKxH0
数々の暴落を全部乗り越えてきてる事実を信じるならガチホ
リーマン前の最高値で全力してても今だとお宝ポジション
信じる事ができなければ利確すればいい
その場合は投信ではなくVOOや1655や2558がいいですよ
未来は誰もわからない
リーマン前の最高値で全力してても今だとお宝ポジション
信じる事ができなければ利確すればいい
その場合は投信ではなくVOOや1655や2558がいいですよ
未来は誰もわからない
2023/10/30(月) 14:19:25.43ID:wiNOKfmD0
未来を読めるなら投信なんて買ってねえ
2023/10/30(月) 14:22:17.63ID:kv5PWry90
クソメガネのせいで人生終わったよ
2023/10/30(月) 14:23:07.24ID:DnfDwzdM0
2023/10/30(月) 14:26:31.17ID:rSqwfqPT0
売り煽りに狼狽して自分に言い聞かせる書き込みをするガチホバカきてんね
2023/10/30(月) 14:36:59.46ID:5PfizOnQ0
ガチホバカですが本日損切りしました
2023/10/30(月) 14:45:25.72ID:DnfDwzdM0
売り煽りに毎回マジレスする馬鹿って信心が足りないよなw
140名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 14:49:34.13ID:CsFjPt/D0 10年後に今より上ならいいんだよ
そう欲張るなよ
戦争が終われば色々なコストが下がって企業収益も改善される
だから戦争は買いなんだよ
今がその時だよ
そう欲張るなよ
戦争が終われば色々なコストが下がって企業収益も改善される
だから戦争は買いなんだよ
今がその時だよ
2023/10/30(月) 14:53:11.46ID:mr2x8Zcc0
ガチホバカなのでSBIで損出しして楽天で買い直しました
2023/10/30(月) 14:57:24.85ID:jlagq1uo0
損出しが理解出来ない知恵遅れ
604 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/09/04(月) 13:17:40.34 ID:CmJQdSvs0
損だしって言えば聞こえがいいかもしれんが
結局爆損してるってことだからなw
604 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/09/04(月) 13:17:40.34 ID:CmJQdSvs0
損だしって言えば聞こえがいいかもしれんが
結局爆損してるってことだからなw
2023/10/30(月) 15:00:12.30ID:krAnrWA60
岸田を信じろ
2023/10/30(月) 15:07:41.25ID:8d7UWLbU0
もしかしてサポートライン割ってる?
2023/10/30(月) 15:08:31.36ID:5o+FdbYT0
資産はあるけど年収は低い僕に4万もくれる岸田さんは神
2023/10/30(月) 15:19:53.08ID:eYyTFRmR0
粛々と円高株安の準備すすめてます
2023/10/30(月) 15:41:45.85ID:HvcGGwBk0
リセッションまっしぐらやね
2023/10/30(月) 15:50:54.53ID:dIRbZnyG0
プロはデルニューだよ?
僕はトレードに詳しいんだ
僕はトレードに詳しいんだ
2023/10/30(月) 15:57:05.05ID:uE805urF0
私は岸田に買わされた
岸田を許さない
岸田を許さない
2023/10/30(月) 16:09:07.47ID:xxleyWcz0
円安バリアも壊れてゆくわ
2023/10/30(月) 16:16:36.50ID:8vl2vcFQ0
靴磨きのお前らは円安バリアに騙されたんや
152名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 16:17:06.13ID:jbgswFOz0 底打ちっぽいよな
2023/10/30(月) 16:29:34.50ID:C4/RYBlI0
ちっ
2023/10/30(月) 16:31:55.95ID:6V92hiPb0
先物上がってるな
2023/10/30(月) 16:32:23.66ID:00AkOrZ10
>>153
それは舌打ちですね
それは舌打ちですね
156名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 16:34:44.71ID:YPzFmlHb0 神は言っている
寄り天に決まってるやん
寄り天に決まってるやん
2023/10/30(月) 16:34:50.32ID:uE805urF0
岸田は国民を巧みに誘導し、資産減を進めている
何故岸田は国民を追い詰めるのか
ナニモノなんだこいつは
何故岸田は国民を追い詰めるのか
ナニモノなんだこいつは
2023/10/30(月) 16:38:25.83ID:EMsD79670
岸田に騙された人はもっと声を大にして良いと思う
国家主導の詐欺だよ
国家主導の詐欺だよ
2023/10/30(月) 16:53:25.46ID:d1qnBB8V0
世界で唯一と言っていい未だに金融緩和してる日本だけど、このグローバル経済でガラパゴス続けて大丈夫なんかな
トルコもスイスも利上げしてるし
いつか恐ろしいことが起きないか心配
トルコもスイスも利上げしてるし
いつか恐ろしいことが起きないか心配
2023/10/30(月) 16:55:30.51ID:s7zr4+Ya0
マネックス限定でブラックロックが信託報酬0.05860%のSP500ファンド出してきたね
2023/10/30(月) 17:16:39.04ID:c86Cjsgc0
20000までいくと2022年8月の水準までいくから、この一年の投資が無駄になるわけか
分割投資の人は追加投資するだけだから楽チンだな
一括投資の人息してる?
分割投資の人は追加投資するだけだから楽チンだな
一括投資の人息してる?
162名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 17:24:14.59ID:H6L8Ry//0 楽天の累積ポイントは
sp500で100万円にたいし28ポイント(毎月)
sp500で100万円にたいし28ポイント(毎月)
2023/10/30(月) 17:25:39.31ID:vAL+q/qJ0
無駄になるどころか、それまでも積み立ててるから損してるよ
21000とか22000とかでつかんでる時期あるもん
もう疲れた。株価すらうまくいかないのか人生
仮に株価が上向いたところで、こんなスレ覗いてる時点で負けてんのに
株価すら負けるんか。もう要らん。人生
21000とか22000とかでつかんでる時期あるもん
もう疲れた。株価すらうまくいかないのか人生
仮に株価が上向いたところで、こんなスレ覗いてる時点で負けてんのに
株価すら負けるんか。もう要らん。人生
2023/10/30(月) 17:35:01.19ID:q55iUEkj0
積み立て馬鹿は高値掴みしてるやーん
下がるといいねw
下がるといいねw
2023/10/30(月) 17:38:47.91ID:6V92hiPb0
2023/10/30(月) 17:53:00.13ID:wHpY7F330
米株式市場、もはや暴落は不可避か
https://forbesjapan.com/articles/detail/66976?read_more=1
https://forbesjapan.com/articles/detail/66976?read_more=1
2023/10/30(月) 18:18:26.93ID:kUt9iM7q0
>>166
要するに余剰資金は持っとけよと
要するに余剰資金は持っとけよと
2023/10/30(月) 18:23:24.42ID:6ZYz6QkA0
でもお前らが下がるって言うと上がるよな
2023/10/30(月) 18:24:24.56ID:n/VrXdJJ0
金返せ!
岸田、金、返せ!!!
岸田、金、返せ!!!
2023/10/30(月) 18:25:29.76ID:yMz7lVIn0
こっちも週足rsi40切ってたんだな。
どうみても売られすぎだよ。
どうみても売られすぎだよ。
2023/10/30(月) 18:35:23.90ID:uUCy0Sc40
乗り遅れイナゴ靴磨き「私たちは掴まされた」
2023/10/30(月) 18:37:57.95ID:0/O0yfVE0
何やっても上手くいかない人生
株価が上がったところで別に意味無いのに
それすら叶わないのか
明日渋谷で死ぬか
株価が上がったところで別に意味無いのに
それすら叶わないのか
明日渋谷で死ぬか
2023/10/30(月) 18:44:44.16ID:afQ96XNL0
みんな安心してくれ、明後日あたりから基準価格は爆上がりするぞ
今日俺が損切りしたから間違いない!
今日俺が損切りしたから間違いない!
174名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 18:54:53.24ID:cxvx++dC0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
2023/10/30(月) 19:04:48.41ID:krAnrWA60
岸田を信じろ
2023/10/30(月) 19:05:12.40ID:OzlFC1OS0
外出たら親の金で同棲してるであろう大学生カップルと鉢合わせた
株価下落し、こんなクソスレで嘆くしかない俺の人生と
親の金で彼女とセックスしまくってる彼との圧倒的な差
虫ケラと人間。虫ケラは死ぬべき。意味無い
株価好転しても一生勝てない。意味無い
意味無い
株価下落し、こんなクソスレで嘆くしかない俺の人生と
親の金で彼女とセックスしまくってる彼との圧倒的な差
虫ケラと人間。虫ケラは死ぬべき。意味無い
株価好転しても一生勝てない。意味無い
意味無い
2023/10/30(月) 19:16:54.42ID:Bbx+zLJR0
虫ケラが人間様と比較してんじゃねえ
烏滸がましいわ
烏滸がましいわ
2023/10/30(月) 19:18:01.34ID:9bCA384v0
株価なんかで一喜一憂せずに親の金でセックスしまくる人生が良かった
株価の上下で他人にマウント取るしかない人生要らない
生きてる意味無い
株価の上下で他人にマウント取るしかない人生要らない
生きてる意味無い
2023/10/30(月) 19:54:08.06ID:unl4QjWR0
世の中の金持ちは3種類しかいない
・起業して成功した人
・元々土地持ってた人
・それらの子供たち
・起業して成功した人
・元々土地持ってた人
・それらの子供たち
2023/10/30(月) 20:13:09.31ID:IFO4c/9Q0
おいゴミども
聞きてえんだが耳かっぽじってよく聞けやクソが
楽天SP500といーまきしすすりむのコレを積み続けるのどっちがいいか教えろ
教えてくれたら俺の肛門好きにさせてやる
聞きてえんだが耳かっぽじってよく聞けやクソが
楽天SP500といーまきしすすりむのコレを積み続けるのどっちがいいか教えろ
教えてくれたら俺の肛門好きにさせてやる
2023/10/30(月) 20:15:23.01ID:MYJGQOdj0
楽天
182名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 20:20:31.73ID:WINFmekX0 >>100
売ってないじゃん
売ってないじゃん
2023/10/30(月) 20:24:51.84ID:cUbIaEuh0
楽天
早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ
早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ
2023/10/30(月) 20:25:11.38ID:D/M1V0zs0
肛門に飛びつきよったw
ホモ即レス
ホモ即レス
2023/10/30(月) 20:31:01.98ID:y6MMXb1/0
楽天S&PはiDeCoでも買えるのか
5年楽天VT積んでるけど変えたい
5年楽天VT積んでるけど変えたい
2023/10/30(月) 21:18:47.55ID:VFk6bF/20
2023/10/30(月) 21:25:24.18ID:KGr8ezED0
みんな楽天S&Pにのりかえる?
2023/10/30(月) 21:27:46.90ID:xxleyWcz0
SP500が4250位まで猫跳ねしたら逃げ時か
189名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 21:35:18.14ID:CwGM1opq0 我慢大会の会場はここですか?
190名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 21:45:53.11ID:E4BatEjd0 毎日先物で吊り上げて寄り天やってるな
191名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 21:57:13.89ID:5h2cU1rV0 楽天S&P500てどれくらい貰えるの?
100円につき1ポイントとかなら即飛びつくけど
100円につき1ポイントとかなら即飛びつくけど
2023/10/30(月) 22:07:39.95ID:XP0b8MN60
ポイントで判断するんかいw
2023/10/30(月) 22:38:50.89ID:i/R9L2aa0
アノマリー通りの爆上げきてんね
194名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 22:46:32.96ID:t4ZUNQt60 楽天sp500に乗り換えないとポイントあげないよっていうなら乗り換えるしかないだろうw
2023/10/30(月) 22:48:46.39ID:zqf8Q09O0
客のシェアある程度奪えたらポイントサービス終了するだろうな
2023/10/30(月) 22:49:13.77ID:rX/+toAO0
じゃスレタイも変えないとだな
さようならSlim
さようならSlim
197名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 22:53:21.26ID:laB77Bkx0 楽天は信じられないのでイーマクシススリムのままで行くよ俺は
198名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 22:55:06.90ID:t4ZUNQt60 楽天ファンドしかポイントつかないって使えないわ。
SBIでよかったわ。slimだろうが何だろうが全部ポイントつくからな。
SBIでよかったわ。slimだろうが何だろうが全部ポイントつくからな。
2023/10/30(月) 23:00:33.79ID:rX/+toAO0
じゃスレタイはこのままでいいな
さようなら楽天
さようなら楽天
200名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:02:49.26ID:QE2IebVh0 ふ ざ け る な
S&P500なら絶対儲かるってゆったやつ出て来いや
お前らのせいで嫁と離婚寸前じゃボケ
S&P500なら絶対儲かるってゆったやつ出て来いや
お前らのせいで嫁と離婚寸前じゃボケ
2023/10/30(月) 23:02:57.65ID:k0OmYqtt0
2023/10/30(月) 23:08:28.93ID:Sd9Cn5zX0
ポイント還元率
楽天オルカン0.0175%
楽天SP500 0.0341%
うーんこの
楽天オルカン0.0175%
楽天SP500 0.0341%
うーんこの
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:10:49.57ID:L01T6lJV0 >>200
ネタか?どういう投資してたらそうなるんだよ
ネタか?どういう投資してたらそうなるんだよ
204名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:11:37.28ID:sDcYm1sl0 slimほどの人気にはならんだろうが楽天SP500もそれなりには売れると思うよ
とにかくポイント貰うことしか考えてない乞食が多いからな
とにかくポイント貰うことしか考えてない乞食が多いからな
205名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:12:59.04ID:t4ZUNQt60 楽天fangを信託報酬0.5くらいで出すんじゃないかと思ってる。
2023/10/30(月) 23:14:38.38ID:uE805urF0
私は岸田を許さない
絶対にだ
絶対にだ
207名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:14:59.84ID:ouP+7Xng0 完全に底打ったな
2023/10/30(月) 23:17:02.59ID:Kcz5aJEQ0
>>207
お前はディレイ見てるのか?笑
お前はディレイ見てるのか?笑
2023/10/30(月) 23:30:40.05ID:ohtFMkeN0
円安バリア完全終了
210名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:31:01.38ID:HnUby+o60 日経の反応からして日銀がYCC修正しそうだな
米金利も天井だし円高に巻き戻るね
米金利も天井だし円高に巻き戻るね
211名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:36:53.50ID:5CbvJrhS0 あんだけ上がってたのに今日もまたマイナスになりそうじゃん
凄いね
凄いね
2023/10/30(月) 23:37:04.03ID:zA2krbAT0
うわあぁ遂に円高かあぁ
逃げ遅れたあぁ
逃げ遅れたあぁ
213名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:37:50.04ID:t4ZUNQt60 日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に
214名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:42:25.59ID:cEh6Tt2D0215名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:45:58.45ID:cEh6Tt2D0216名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:46:59.85ID:cEh6Tt2D02023/10/30(月) 23:49:36.22ID:m9gEq9TY0
>>215
お前は相変わらず馬鹿だな
お前は相変わらず馬鹿だな
218名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/30(月) 23:59:04.94ID:CwGM1opq0 ドル/円始まったな
岸田の金利修正発言か知らんがナイアガラ来てんね
岸田の金利修正発言か知らんがナイアガラ来てんね
2023/10/31(火) 00:07:18.98ID:qWK6pNrn0
s&p500も終わりやね
2023/10/31(火) 00:09:58.45ID:+Z7nl/gh0
為替でやられる
221名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 00:10:38.94ID:1r9uBd870 投資新規だけどあぶねーww
積み立て月30でコツコツやろうと思ってたけど投資youtuber見てるうちに一括長期で億万長者とか考え始めて
証券口座に1000万近く全財産入れて11月から全部ぶっぱ始めようとしたときにこれwwwww
積み立て月30でコツコツやろうと思ってたけど投資youtuber見てるうちに一括長期で億万長者とか考え始めて
証券口座に1000万近く全財産入れて11月から全部ぶっぱ始めようとしたときにこれwwwww
2023/10/31(火) 00:10:51.28ID:3A8d76Uk0
ドル/円のチャート見て吹いた
これからイイ感じに円高になってくれたら絶好の買い場になるな
これからイイ感じに円高になってくれたら絶好の買い場になるな
2023/10/31(火) 00:15:11.88ID:t6OXYupg0
ビッグ3の一斉ストライキがようやく終結か
来月は上昇見込めるぞ
来月は上昇見込めるぞ
2023/10/31(火) 00:16:00.47ID:LcvlcWoT0
150円で円転した俺に怖いものはない
円高щ(゚д゚щ)カモーン
円高щ(゚д゚щ)カモーン
2023/10/31(火) 00:16:10.61ID:n5VtMbBb0
ガザ支援でボロボロになったテスラ株を篤信で300万円買った
226名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 00:22:15.03ID:nc0/M5Hg0227名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 00:27:53.38ID:XSHkWgL20 年末ラリーもドル円でチャラですか…
なんでこんな酷いことするんですか…
なんでこんな酷いことするんですか…
228名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 00:30:20.58ID:9MNN9r120 ドル円140割れるまであんま買い増ししたくねーな
2023/10/31(火) 00:30:26.32ID:jDDIKzk40
>>191
sp500なら100万円で28ポイントー月ー
sp500なら100万円で28ポイントー月ー
230名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 00:34:31.60ID:dK8WeOOo02023/10/31(火) 00:38:06.07ID:BTtiZAzS0
長期金利は1%以上は容認。。
つまりは上限がなくなったということ。。
つまりは上限がなくなったということ。。
2023/10/31(火) 00:49:12.91ID:BTES+pyS0
それはそれで日本のゾンビ企業駆逐されるで
2023/10/31(火) 00:53:17.96ID:jDDIKzk40
>>230
まったくもって同意見
でも
まーしょうがないよ経費安いもん
楽天はまったく利益出ないと思われる
ユーザーからすればこれなら楽天にするほどじゃないよね
ファンドの持続性を考えるとスリムイーマックスが良いでしょう
が
個人的にはファンドの最初から付き合える面白みはあるかな
まったくもって同意見
でも
まーしょうがないよ経費安いもん
楽天はまったく利益出ないと思われる
ユーザーからすればこれなら楽天にするほどじゃないよね
ファンドの持続性を考えるとスリムイーマックスが良いでしょう
が
個人的にはファンドの最初から付き合える面白みはあるかな
2023/10/31(火) 00:55:42.63ID:d2Nggs8E0
ファンドの最初から付き合える、とは?面白み、とは?
2023/10/31(火) 01:21:11.26ID:nMCtVn7x0
1万円で買えるならSlimよりお得ってことだろw
236名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 01:22:44.12ID:hRudYNAk0 この流れで来年は金利あげるのかな
どんどん円高になるね
1ドル100円になったら15000円位まで下がるのかな
どんどん円高になるね
1ドル100円になったら15000円位まで下がるのかな
2023/10/31(火) 01:22:46.07ID:dvvp8fME0
積立なら何も関係なくね?
238名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 01:26:19.35ID:QNkfRf/c0 結局円安で国内がひどい目に合ってるのはアメリカの金利上げ政策のせいなわけだし
日本も金利上げないといつまでも円安解消しないで物価高続くからなぁ
円安で美味しい思いしてるのは輸出産業と外国人観光客ぐらいだろ
日本も金利上げないといつまでも円安解消しないで物価高続くからなぁ
円安で美味しい思いしてるのは輸出産業と外国人観光客ぐらいだろ
2023/10/31(火) 01:26:34.31ID:xZyfRxqP0
×積立なら
○投資している金額がショボいなら
○投資している金額がショボいなら
2023/10/31(火) 01:34:52.85ID:d2Nggs8E0
2023/10/31(火) 03:02:17.61ID:jDDIKzk40
2023/10/31(火) 03:42:20.97ID:BK0nsLeG0
YCCイジルのまた漏れたの?
日銀相変わらずのガバガバやな
日銀相変わらずのガバガバやな
2023/10/31(火) 05:19:53.16ID:gu9aWCIf0
ダウ上昇で底打ったかな
2023/10/31(火) 05:25:46.72ID:Vd05YFO+0
まさか損切りしたバカいないよな
2023/10/31(火) 05:31:25.08ID:mUal8MAO0
246名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 05:31:34.46ID:MChUeEFy0 あげぎゃゃ〜
247名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 05:49:34.82ID:DzzAolV50 来年までにせめて140円までは戻ってくれ
2023/10/31(火) 05:57:30.00ID:2inz3KsK0
これが最後の逃げ場ってやつか
249名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 06:23:28.03ID:Oiy7FGwU0 完全に底打ったな
2023/10/31(火) 06:27:30.54ID:+pD6XFbs0
円高来てんじゃん(・ー・) オワッタナ
2023/10/31(火) 07:05:59.64ID:wh3CN3gu0
ついに
1円150ドルか
1円150ドルか
252名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 07:17:36.52ID:MgNJ+/6p0 おまえらが毎日50万ずつ買えば、下げ圧力なんて余裕でつぶせるだろ。
まじでお前ら使えねぇ。
まじでお前ら使えねぇ。
2023/10/31(火) 07:38:36.14ID:PbZlRpy10
円高…リセッション…
アァ…オワッタ
アァ…オワッタ
254名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 07:39:06.20ID:S3X464b/0 >>245
統計と個人の1回きりは違うからなー
統計と個人の1回きりは違うからなー
2023/10/31(火) 07:49:44.30ID:Ulr/As450
リセッション?ダウ暴騰してんじゃん
256名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 08:00:54.82ID:IhZsRuAQ0 円高って何事かと思ったけど確認して笑ちゃった
257名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 08:01:18.61ID:vXkdDKti0 なんだこの円高
150円で逃げればよかった
150円で逃げればよかった
258名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 08:12:41.24ID:MgNJ+/6p0 日銀とか利上げ円高とか言ってるけど、
「日本のこれまで」を崩壊させるのは、たぶん「新NISA」だと思うぞ
これで、「貯金 円」が終わり、「ドル 債券・株式」になる。
そのとき、ドル円の今までの常識は一気に覆る。
ドル円レンジが300〜360円とか、本気で目指してもおかしくないほどの、「貯金 円」がドル資産へと移行する。
そして「通貨 円」が終わり、よくわかっていないうちにアメリカの主要企業を日本の個人が買い占めているというwww
結果、アメリカの主要企業は、大株主が個人に分散してしまい、株主によるコントロールが効かず、やりたい放題へw
「日本のこれまで」を崩壊させるのは、たぶん「新NISA」だと思うぞ
これで、「貯金 円」が終わり、「ドル 債券・株式」になる。
そのとき、ドル円の今までの常識は一気に覆る。
ドル円レンジが300〜360円とか、本気で目指してもおかしくないほどの、「貯金 円」がドル資産へと移行する。
そして「通貨 円」が終わり、よくわかっていないうちにアメリカの主要企業を日本の個人が買い占めているというwww
結果、アメリカの主要企業は、大株主が個人に分散してしまい、株主によるコントロールが効かず、やりたい放題へw
259名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 08:16:16.29ID:7PLEUea20 日銀の利上げがリークされたのかな?
アメリカ株が上がってるのに日経の先物が下落してる
アメリカ株が上がってるのに日経の先物が下落してる
2023/10/31(火) 08:17:41.10ID:7wcL5ZlG0
せっかく毎日買ってたのに下落はもう終わりかよ
261名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 08:20:51.98ID:MgNJ+/6p0 >>259
長期金利を上げて、春の春闘後に短期金利を上げる。
まぁ多分マイナスが解除されて0〜0.25%だろうけど。
たったそれだけで、全力フルローン変動金利組は、自己破産する馬鹿出てくるだろうなwwww
長期金利を上げて、春の春闘後に短期金利を上げる。
まぁ多分マイナスが解除されて0〜0.25%だろうけど。
たったそれだけで、全力フルローン変動金利組は、自己破産する馬鹿出てくるだろうなwwww
262名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 08:55:39.73ID:DJ0U9e0k0 そんなに気にしてないけど月末にキッチリあげてくるのには笑ってしまうなw
2023/10/31(火) 09:16:39.96ID:ZgJ9NhuW0
まだまだ下がるな
損切りしないと終わる
損切りしないと終わる
2023/10/31(火) 09:17:00.72ID:lHRzG+Ut0
アノマリー投資法で金持ちになれる?
265名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 09:25:43.61ID:MEKip+Ef0 上がる日はちょろっと下がる日はガクンと
が最近のトレンドだな
しばらく終わりかもね
が最近のトレンドだな
しばらく終わりかもね
2023/10/31(火) 09:36:35.44ID:8MSSewZz0
カードマン「あのさあ…」
2023/10/31(火) 09:54:20.25ID:jVX165sT0
やっぱアノマリーだったのか
2023/10/31(火) 10:03:46.69ID:oZ1ukYNV0
ETF上がってるわ
こっちも明日には上がるかね
またか
こっちも明日には上がるかね
またか
2023/10/31(火) 10:10:09.94ID:XuXsN1fW0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/10/31(火) 10:14:16.89ID:/ySJiWrV0
タイミング見計らってたら一生買い場無いな
多少高値で損でも買っていかないと
多少高値で損でも買っていかないと
271名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 10:22:17.88ID:Oiy7FGwU0 ここ数日湧いてた利確したやつは次はいつ買うんだろう?
2023/10/31(火) 10:23:50.72ID:qWK6pNrn0
おら底だぞ、買えよ
2023/10/31(火) 10:34:56.47ID:9XcVkNZF0
まだ下がるよ
だから毎日買ってる
だから毎日買ってる
2023/10/31(火) 10:46:52.93ID:hkLBNomY0
ちょっと上げただけでドヤ顔のアホきてんね
275名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 11:01:03.95ID:6FhPtF670 まあとにかくパウエルじじいはこれ以上金利に手を出さないでほしい
2023/10/31(火) 11:07:43.82ID:ewD88Q500
逃げ場きてるね
これから大暴落なんでここが最後のチャンス
これから大暴落なんでここが最後のチャンス
2023/10/31(火) 11:07:51.60ID:/1zdNoZz0
NISA利確するのは馬鹿みたいな感じだけど新NISAになったら利確しても枠が復活するから大丈夫なんでしょ?
2023/10/31(火) 11:29:46.08ID:TLSU6Ma70
復活するのは生涯投資枠であって年間投資枠じゃない
額が違うとはいえ年間上限があるのは一般NISAと変わらないぞ
額が違うとはいえ年間上限があるのは一般NISAと変わらないぞ
279名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 11:47:59.72ID:TUAD2idV0 株ならいざ知らず、投資信託で売り煽りって何がオモロイの?誰得?
280名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 11:49:16.44ID:09UWIjvv0 謎なんだが売らせようと必死なのはなぜなん?
2023/10/31(火) 12:06:50.36ID:kngk60yK0
逃げ逃げ言って一年中逃げ回ってるやつ
2023/10/31(火) 12:08:24.44ID:Ws3iXnfv0
反応するのが面白いんだろ
283名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 12:09:58.93ID:S3X464b/0 売り煽りってお天気ですねレベルの挨拶だからな
2023/10/31(火) 12:15:47.51ID:bvx7HnqY0
>>280
売らせようとしてるんじゃなくてお前みたいなニワカの靴磨きをおちょくって遊んでるんじゃないかなw
売らせようとしてるんじゃなくてお前みたいなニワカの靴磨きをおちょくって遊んでるんじゃないかなw
2023/10/31(火) 12:20:15.07ID:daGyJjFF0
最後の逃げ場だろこれ
2023/10/31(火) 12:27:53.46ID:lHRzG+Ut0
毎日毎日朝起きてから寝るまでセルフトークしながら売り煽りとか寂しい人生やで
2023/10/31(火) 12:29:11.98ID:gyXTZxyl0
ここで利確しとくか欲張るのは良くない
2023/10/31(火) 12:32:14.54ID:8oYKfT/g0
半分は逃げとこう
289名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 12:34:19.59ID:7PLEUea20 はぁ日銀動かずか
またドル円150円
またドル円150円
2023/10/31(火) 12:37:55.54ID:geNkperH0
結局円が安く戻ったか
もう120円なんてこないよね
もう120円なんてこないよね
2023/10/31(火) 12:39:51.90ID:KiRLA1w40
え?まだ利確してない馬鹿おるん?
2023/10/31(火) 12:54:02.58ID:E+wopKc50
ツミニー損切りしました
293名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:18:35.25ID:MEKip+Ef0 日本株ジェットコースターだなw
294名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:25:33.79ID:rR648tpY0 日銀なんか漏れ出た?
295名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 13:35:26.25ID:csl+vAjX0 これでだめならさっさと撤退がいいぞ
円安バリアがいつどうなるかもわからない
円安バリアがいつどうなるかもわからない
2023/10/31(火) 13:47:13.61ID:B4dvubpU0
年末年始はナイアガラ来るぞ
2023/10/31(火) 13:48:23.66ID:FtPkzSD/0
そろそろ日銀が本気出しそう
2023/10/31(火) 13:54:48.07ID:ngvOE0Dw0
貴様ごときに壊せるかこの円安バリアを
299名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 14:45:11.81ID:MgNJ+/6p0 逆介入きたーw
介入したの俺
介入したの俺
2023/10/31(火) 15:00:25.28ID:WwLT9T720
決算良いから景気後退がくるまで上げ相場ぽい
暴落は24年後半か25年だろうな
暴落は24年後半か25年だろうな
2023/10/31(火) 15:00:35.64ID:WwLT9T720
決算良いから景気後退がくるまで上げ相場ぽい
暴落は24年後半か25年だろうな
暴落は24年後半か25年だろうな
2023/10/31(火) 15:12:40.69ID:adIQQSDy0
今日反発して上がりそうだったのにな
ひょっとしてお前ら売った?
ひょっとしてお前ら売った?
2023/10/31(火) 15:43:44.33ID:w4JPiKOs0
損切りした
2023/10/31(火) 15:49:11.75ID:FtPkzSD/0
安い時に売って高くなれば買う靴磨きの皆さんこんにちは
2023/10/31(火) 15:59:42.18ID:WtlfvgAG0
結局アノマリーかよ
306名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:07:28.76ID:IDPXvm0/0 暴騰来るうううううううううう
2023/10/31(火) 16:20:45.69ID:g/wV9Grn0
27日注文の積立30日約定で22025円だったわ
中々やるな27日
中々やるな27日
308名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:22:56.84ID:kN7gdKaW0 sp500投信じゃなくてドル買ってるだけで勝ててる説
309名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:29:01.35ID:4tz7mmdI0 カードマンまた負けたのか
2023/10/31(火) 16:31:57.28ID:WdCK00ac0
ったか含み益が半分になってるんやが
2023/10/31(火) 16:35:34.32ID:46F+VdTf0
SBIクレカは1日固定だよね?
2023/10/31(火) 16:36:30.39ID:WdCK00ac0
>>311
はい!楽天なら8日と選べますよ楽天においでよ
はい!楽天なら8日と選べますよ楽天においでよ
2023/10/31(火) 16:51:21.22ID:yK2gxbdj0
情弱って楽天好きだよね
314名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 16:56:16.59ID:Ep/ruhYu0 楽天からSBIに乗り換えた途端楽天が改善しよった
まあそのリスクは織り込んでたが
まあそのリスクは織り込んでたが
2023/10/31(火) 17:00:42.58ID:NRCwChWp0
貴様ーッ 楽天を愚弄する気かぁっ
316名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 17:04:46.60ID:lmlyvLIr0 今江は好きです
2023/10/31(火) 17:05:30.11ID:AXmyTofI0
改善と言っても自分とこの投信だけだろ
2023/10/31(火) 17:07:05.73ID:MyYTXIzJ0
じゃあ楽天だけ残して引っ越そう
2023/10/31(火) 17:07:33.55ID:WdCK00ac0
SBIはホーム画面が見にくい
2023/10/31(火) 17:07:35.86ID:lHRzG+Ut0
普通SBIと楽天の両方でカード積立するよね
2023/10/31(火) 17:08:52.42ID:MyYTXIzJ0
円安やぱい
322名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 17:09:34.10ID:MgNJ+/6p0 新NISA考えると、明らかにSBIのほうがポイント有利じゃね?
楽天は2000万から変わらないんだから。
ここのスレ住人なら最低でも5000万は入れてるだろ?
楽天は2000万から変わらないんだから。
ここのスレ住人なら最低でも5000万は入れてるだろ?
2023/10/31(火) 17:09:45.59ID:MyYTXIzJ0
>>320
楽天キャッシュもあるので15万円必要
楽天キャッシュもあるので15万円必要
324名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 17:13:55.21ID:3E0BRt8E0 >>320
マネックスもカブコムもコネクトも
マネックスもカブコムもコネクトも
2023/10/31(火) 17:22:12.32ID:WdCK00ac0
SBIのホームページ結構な頻度で登録のないデバイスですって何回も登録させられるんやけど同じ一人おる?Cookieとか関係ないと思うんやけど
2023/10/31(火) 17:27:18.30ID:6rxE9Xuq0
2023/10/31(火) 17:34:31.74ID:xT/6n9cP0
カードマンって月に33333円積み立ててる奴ら?
そんなんいつ約定しようとどうでもよくね?
そんなんいつ約定しようとどうでもよくね?
2023/10/31(火) 17:48:38.59ID:FtPkzSD/0
【速報】日銀 大規模緩和策を一部修正 長期金利操作を柔軟化 上限を1%をめどに [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698723559/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698723559/
2023/10/31(火) 17:53:55.87ID:PgQIut+W0
2023/10/31(火) 17:57:44.29ID:NFbl+b4L0
松井証券も仲間にいれて^ ^
2023/10/31(火) 18:02:04.34ID:cV4RHdXP0
2023/10/31(火) 18:04:00.82ID:SPhpi2hg0
損切りました
2023/10/31(火) 18:07:16.30ID:0Q1fwU+w0
運用情報
基準日:2023年10月31日
基準価額
22,238円
前日比
+213円
(+0.97%)
純資産総額
26,121.60億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年10月31日
基準価額
22,238円
前日比
+213円
(+0.97%)
純資産総額
26,121.60億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/10/31(火) 18:12:21.50ID:LjwDAMos0
カードマンはめ込み相場きてるな
2023/10/31(火) 18:14:01.76ID:2FufmW0L0
ETF鬼のように上がってる
何かあった??
何かあった??
2023/10/31(火) 18:20:22.74ID:WdCK00ac0
>>326
いや家のWiFiでPCなんやけど
いや家のWiFiでPCなんやけど
2023/10/31(火) 18:21:19.13ID:WdCK00ac0
>>329
出るよねもう良い加減にして欲しいわ
出るよねもう良い加減にして欲しいわ
2023/10/31(火) 18:22:57.82ID:+pD6XFbs0
円安来てんじゃん(・ー・) オワッタナ
2023/10/31(火) 18:30:28.02ID:elXrbiDl0
逃げ場きたな
340名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 18:30:38.20ID:9MNN9r120 まーたカードマンが高値掴みしそうな感じになってんね
2023/10/31(火) 18:42:30.60ID:pCzWbamZ0
11月中盤まで急騰しそうやね
損切り民は早く仕入れよう
損切り民は早く仕入れよう
2023/10/31(火) 18:50:19.66ID:FtPkzSD/0
年内200円あるで
343名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:00:37.93ID:npn8n1IR0 パチンコチェーンのGaiaお倒産
ピーちゃん、サン電子のナイフ掴んじゃおっ!?
ピーちゃん、サン電子のナイフ掴んじゃおっ!?
344名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:04:32.81ID:kNI+KAVU0 カードマン価格を過ぎたらまた下がるぞ🤭
345名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:20:24.33ID:MgNJ+/6p0 残り2ヶ月で20%くらいあがる?
346名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:24:03.98ID:csl+vAjX0 今週決算抜けたら爆上げか
347名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:30:16.10ID:6I59MAb00 >>345
そんなものわかる人がそうそういるかよ
そんなものわかる人がそうそういるかよ
348名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 19:51:50.04ID:MgNJ+/6p0 >>347
わかれよ
わかれよ
2023/10/31(火) 20:03:00.66ID:qWK6pNrn0
>>348
上がるぞ買っとけ
上がるぞ買っとけ
2023/10/31(火) 20:23:42.92ID:aTPrRReV0
毎日買ってたけど思ったより早く回復しそうだな
もっと金額増やしときゃ良かった
もっと金額増やしときゃ良かった
2023/10/31(火) 20:23:53.06ID:7g5nzHIU0
爆上げしてるじゃん
2023/10/31(火) 20:30:01.07ID:G62GMAT+0
利確しとこ
353名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 20:36:52.08ID:Uke83CwK0 上がるのは嬉しいけどこんなに急で介入来そう
2023/10/31(火) 20:41:21.74ID:mUal8MAO0
貴様らって現金比率いくら位?
355名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 20:44:57.91ID:w1jF2M1+0 今マネフォ見たら現金13パーだった
356名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 20:45:07.25ID:w1jF2M1+0 今マネフォ見たら現金13パーだった
2023/10/31(火) 20:48:42.59ID:PHB2i2ff0
おいおいまだスポット挿入できてねー
2023/10/31(火) 21:06:02.85ID:d2Nggs8E0
>>354
1%くらいや
1%くらいや
2023/10/31(火) 21:23:11.31ID:BK0nsLeG0
日経先物爆上げ、やっぱ円安は株にプラスやな
2023/10/31(火) 21:24:43.93ID:Kx6msPXk0
上げすぎ
もっと買いたかったのに
もっと買いたかったのに
2023/10/31(火) 21:28:42.81ID:E0W4+aG10
SP500ETF爆上げ
明日明後日にはこいつも爆上げ
まーーーた買い場逃した
明日明後日にはこいつも爆上げ
まーーーた買い場逃した
362名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 21:33:27.53ID:XSHkWgL20 まだ31日だと言うのに…
世界中のカードマンが買い支えるのは2日だと言うのに…
世界中のカードマンが買い支えるのは2日だと言うのに…
363名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 21:35:28.17ID:d3HSfgoI0 ドル関係なく円がもりもり安くなっていくな
暫くはつらいわ
暫くはつらいわ
2023/10/31(火) 21:36:32.59ID:9MNN9r120
11月の最高値がカードマンを襲う
2023/10/31(火) 21:37:47.97ID:40SUVS3M0
円が高くなる理由が無い
何が介入だよ馬鹿か
もう日本に価値ねぇんだよ
何が介入だよ馬鹿か
もう日本に価値ねぇんだよ
366名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 21:37:49.23ID:8xwNsvCZ0 週足RSI40きってんだからそら上がるわな。
意味不明に売られてたわけだから。
こっからしばらく買われるよ。
意味不明に売られてたわけだから。
こっからしばらく買われるよ。
367名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 21:39:50.76ID:XSHkWgL20 このドル円じゃ定積するのもバカバカしくなるよな
どーせ米国金利下げ出したらドル下落で110円行くの決まってる
株暴落より確実やぞ
どーせ米国金利下げ出したらドル下落で110円行くの決まってる
株暴落より確実やぞ
2023/10/31(火) 21:40:00.58ID:gFcDAP250
FOMCとパウエル発言次第、まだわからん
2023/10/31(火) 21:44:52.60ID:rkDsMeux0
>>258
投資信託経由の購入がほとんどだろう
投資信託経由の購入がほとんどだろう
370名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:14:20.06ID:ZwqdSgoZ0 え、ええええなんでこんなに円安になってんの?
371名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:14:21.65ID:XSHkWgL20 円安がぎぼぢいい〜
投信抱えたまま迎えるドル高株高は最高だな
ここから3ヶ月の1番高いとこで売ったろ
投信抱えたまま迎えるドル高株高は最高だな
ここから3ヶ月の1番高いとこで売ったろ
2023/10/31(火) 22:22:11.07ID:Zv0wMzok0
債券だのなんだの工夫してた馬鹿共ww
373名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:22:40.62ID:h+9zOF7R0 おめでとう
今夜の爆乳でお前らは昇天確実だ
今夜の爆乳でお前らは昇天確実だ
2023/10/31(火) 22:24:50.33ID:qO9NZ5Q10
>>327
違うと思う
違うと思う
375名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:35:40.17ID:XnsRJH5r0 どうせ年末には4000割るんだろ。
2023/10/31(火) 22:36:16.73ID:umCGV+WQ0
やっぱマイテンするわ
2023/10/31(火) 22:37:35.35ID:0+SL6E9e0
>>370
日銀金融緩和継続
日銀金融緩和継続
2023/10/31(火) 22:52:02.35ID:1ruevRJf0
結局↓かよ
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:54:17.18ID:f6mI/ZVe0 下落の中のリバでしかなかったらやばいね
380名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 22:55:43.64ID:XSHkWgL20 ドル高株安だと…
2023/10/31(火) 23:07:24.53ID:+cRkjVEO0
円安バリアもっと頑張れ
2023/10/31(火) 23:09:33.42ID:XR6snXLN0
GMの賃上げ25%とかさもうインフレ抑える気ないよね
383名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:10:32.92ID:A9oO79mk02023/10/31(火) 23:17:26.17ID:Rrb5KVkT0
プラ転して来たな
2023/10/31(火) 23:20:55.66ID:scA+Rqgu0
読めぬ…
この副業だけで年商1000万の関原の目をもってしても
この副業だけで年商1000万の関原の目をもってしても
386名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:24:26.42ID:Oiy7FGwU02023/10/31(火) 23:27:45.01ID:rlYhg9lS0
また騙し上げに騙されたのか
388名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:48:23.34ID:8xwNsvCZ0 1990年以来の円安だ。
389名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:52:22.06ID:TXLA3uEx0 年始に始めたばかりなのに+3000万なんだけど
こんな楽なんこれ??
こんな楽なんこれ??
390名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/31(火) 23:55:46.24ID:Oiy7FGwU0 種銭は2億くらいか
裏山
裏山
391名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:05:45.08ID:Kl8HqFfk0 年初に戻して(´;ω;`)
2023/11/01(水) 00:08:06.98ID:BHlYy8v60
爆上げ
年末に向けて一気に伸びるな
新NISA積み立てるタイミングあんのかこれ
来年頭どうするか…
年末に向けて一気に伸びるな
新NISA積み立てるタイミングあんのかこれ
来年頭どうするか…
2023/11/01(水) 00:15:39.08ID:hzs8Hexs0
どうせ朝にはおはギャーなんでしょ?
2023/11/01(水) 00:18:07.49ID:N93zhYhl0
寝る前に買っとけよ
395名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:20:30.76ID:GRGge9AJ0 ガチの最後の逃げ場来たかこれ
2023/11/01(水) 00:22:33.93ID:bUIR/hDJ0
これはいつもじゃない本当の逃げ場
2023/11/01(水) 00:23:35.34ID:i5uSk+vB0
1ヶ月くらい逃げ場毎日来てるな
デイリーイベントか何かか?
デイリーイベントか何かか?
398名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:28:02.08ID:5P4Zd9iR0 いつ買うの?
399名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:28:08.26ID:g5wZXAZR0 しね~さがれ~
400名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:28:13.87ID:UaOqnDjX0 草
2023/11/01(水) 00:30:14.94ID:gFC19bxq0
カードマン…
402名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:30:53.64ID:IitH59J50 円安の盾が円安の剣になっとる
もう160円くらい行っとく?
もう160円くらい行っとく?
2023/11/01(水) 00:31:50.75ID:N93zhYhl0
結局円安で草
404名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:41:52.48ID:EitkIj200 パウパウが一言「金利下げます」と言えば株価上がるのに
405名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:42:25.26ID:OSoPkl1t0 毎月恒例の1日カードマン祭り始まりましたw
406名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:45:02.19ID:FyZEk+YO0 こんなに円安進んでるのにいまだに円預金しかしてない奴はいねーよなぁ?
407名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 00:57:52.01ID:IitH59J50 ドル円だけでなんかちょっと儲かった日みたいになっとるがな
どこまで許すんや日銀
どこまで許すんや日銀
2023/11/01(水) 01:06:59.70ID:4CHcXt4u0
SP信者も減ると良いね
米株の強さ終了へ、分散投資を-ゴールドマンのオッペンハイマー氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3E8MAT0G1KW01
米株の強さ終了へ、分散投資を-ゴールドマンのオッペンハイマー氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3E8MAT0G1KW01
409名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 01:11:31.28ID:ZqHKhI/w0 120円台でほとんど米国株にしといて良かった
当時のワシ、偉い👏
当時のワシ、偉い👏
2023/11/01(水) 01:30:25.69ID:SyD5/Vee0
来年後悔することになるけどな
411名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 01:40:39.13ID:IitH59J50 日銀、2024年度は輸入物価高でインフレ率2.8%へ修正とか言うとるから、2024年もドル金利高の円安を覚悟しとるみたいやな
2024年もドル円150円以上か…持ってる分にはいいが、買うのは馬鹿らしいな
2018年みたいな金利上げ株安からのドル暴落に期待するしかないな
2024年もドル円150円以上か…持ってる分にはいいが、買うのは馬鹿らしいな
2018年みたいな金利上げ株安からのドル暴落に期待するしかないな
412名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 02:00:03.84ID:z6ic/psg0 おいおいゴミ円急激な変動ってレベルじゃねーぞ
朝までに介入しとけよ
朝までに介入しとけよ
2023/11/01(水) 02:02:39.43ID:hcxnl+dT0
おしまいだぁあああ(円が)
2023/11/01(水) 02:09:52.31ID:sjOoIMkM0
介入きたか
2023/11/01(水) 02:54:35.13ID:LxQwh+s10
これ基準価額2%以上上がりそうだな
日本円がゴミ過ぎてアメリカ株に入れておくしかねえわ
日本円がゴミ過ぎてアメリカ株に入れておくしかねえわ
2023/11/01(水) 05:41:32.41ID:UpZEBT9o0
為替やべーわ
2023/11/01(水) 06:22:45.67ID:SfYZa9J80
お金が増えたとおもったら
1万円札破れて枚数増えただけだった
1万円札破れて枚数増えただけだった
2023/11/01(水) 06:27:44.55ID:STfF9UIn0
419名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 06:35:14.02ID:F/kTEE050 まだまだ円は弱くなる
金融資産を日本円のまま持ってるのは危険すぎ
金融資産を日本円のまま持ってるのは危険すぎ
2023/11/01(水) 06:39:45.64ID:lLZfRIqj0
危険だから日本円をお菓子に変えてきた
2023/11/01(水) 06:44:37.53ID:SfYZa9J80
脂肪は複利で増えます
422名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 06:45:12.03ID:F/kTEE050423名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 06:49:40.85ID:ZRRONbKb0 ウィーワークお倒産
424名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 06:51:44.60ID:SOIZRCHQ0 (;´д`)トホホ…
全然上がらないやん
二ヶ月で500%くらいあがってよ
世界最強指数なんでしょ
全然上がらないやん
二ヶ月で500%くらいあがってよ
世界最強指数なんでしょ
2023/11/01(水) 06:52:30.45ID:bNxwDJuH0
426名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 06:55:41.70ID:7f/7m4HX0 昔て円安なったからてこんな物価上がってたっけ
2023/11/01(水) 07:05:19.00ID:iL+N42cG0
2023/11/01(水) 07:13:18.43ID:YZlSbV840
まさか損切りしたバカはいないよな
2023/11/01(水) 07:16:15.86ID:dXP3JFtO0
トルコやスイスも金融緩和やってたけど、ガチで日本だけになってしまったからな
通貨安を国策でやってるから
通貨安を国策でやってるから
2023/11/01(水) 07:16:18.14ID:odfaOtc00
日本円を損切りしたい
2023/11/01(水) 07:23:43.33ID:pRQNkSkq0
クソメガネを損切りしたい
432名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 07:38:52.41ID:IYajAh+d0 日本円に絶望してドル円が140円の時に一括したのが正解だった
インフレ時にバラマキ、金融緩和、くれくれ民主主義
もう日本円に見切りつけた方がいいよ
インフレ時にバラマキ、金融緩和、くれくれ民主主義
もう日本円に見切りつけた方がいいよ
2023/11/01(水) 07:41:36.06ID:oYd9PA8h0
円が3割、米国株投信が7割だからいいけど
アメリカ利上げしたら円高に巻き戻るかね?
アメリカ利上げしたら円高に巻き戻るかね?
2023/11/01(水) 07:59:43.81ID:A2EoSqw20
円安株高で完全勝利
2023/11/01(水) 08:00:25.85ID:i7a0WN+u0
>>431
一番やべえのは財務省じゃなくて?
一番やべえのは財務省じゃなくて?
2023/11/01(水) 08:01:35.00ID:P4Uw4l+C0
437名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:04:59.96ID:IitH59J50 >>433
アメリカが利下げしたら、ね
今後はアメリカ利下げ、日本利上げなので円高トレンドにシフトされるだろう…と夏くらいから言われてたんだけど、
昨日の2024年もインフレ率2.8%に予想を修正ってヤツで、円高シフトは2025年になるんとちゃうやろか
新ニーサ1年目は日本株インデックスでも買っとこかなぁ
アメリカが利下げしたら、ね
今後はアメリカ利下げ、日本利上げなので円高トレンドにシフトされるだろう…と夏くらいから言われてたんだけど、
昨日の2024年もインフレ率2.8%に予想を修正ってヤツで、円高シフトは2025年になるんとちゃうやろか
新ニーサ1年目は日本株インデックスでも買っとこかなぁ
438名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:07:26.99ID:IitH59J50439名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:07:49.83ID:teLR9Z6+0440名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:14:11.98ID:AQFly/ab0 みんな為替対策はしてるの?
こういう円安の時、ほかに何に投資すればいいのか
こういう円安の時、ほかに何に投資すればいいのか
2023/11/01(水) 08:16:29.02ID:IEilxnUQ0
>>423
予定通り
予定通り
2023/11/01(水) 08:18:45.36ID:6PF4mrxq0
逃げ場きてんね
2023/11/01(水) 08:20:43.67ID:bnXf+nmA0
円安やべぇな
昨日の日銀の会見が期待ハズレでタガが外れたか
昨日の日銀の会見が期待ハズレでタガが外れたか
444名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:24:40.68ID:N4XNoc4l0 昨日の急騰がラストスパートだったら
近日中に急落も有り得るけど
新しい円安のスタートに見えなくもない
近日中に急落も有り得るけど
新しい円安のスタートに見えなくもない
445名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 08:26:39.15ID:AQFly/ab0 200円まで簡単に行きそドル円。
米株投資の僕らは資産増えて嬉しいけど
買い増しはできん
米株投資の僕らは資産増えて嬉しいけど
買い増しはできん
2023/11/01(水) 08:30:45.91ID:8qIbDlwr0
2023/11/01(水) 09:07:12.81ID:BHlYy8v60
ETF爆上げ
明日にはeMAXIS Slim500円上げくるな
もう買い場無し
おしまい
明日にはeMAXIS Slim500円上げくるな
もう買い場無し
おしまい
2023/11/01(水) 09:10:59.77ID:CRz7gF9l0
日経爆上げだな
今晩の米株も期待出来そう
今晩の米株も期待出来そう
2023/11/01(水) 09:27:43.56ID:KzP1SzPk0
昨日の凄まじい円安上げから現時点で円高方向に下がってるな
短期目線だが為替ヘッジありでいくわ
短期目線だが為替ヘッジありでいくわ
2023/11/01(水) 09:35:10.42ID:KMSnckAh0
451名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 09:37:12.77ID:QF3nwQNI0 日経のこの上げはまさに不死鳥
さながらフェニックスだわ
さながらフェニックスだわ
2023/11/01(水) 09:48:19.33ID:F/kTEE050
【1ドル151円】財務省・神田財務官「為替介入含めてスタンバイだ」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698796478/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698796478/
453名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 09:52:34.18ID:LUiXOsOL0 舐めるな
硬いぞこの円安バリアは
硬いぞこの円安バリアは
454名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 09:54:17.96ID:c5J8VyOG0 介入してもあまり意味ないだろ
金利差や政策、成長がないのがバレてるし
金利差や政策、成長がないのがバレてるし
2023/11/01(水) 09:58:45.76ID:0HIBGU1x0
円安バリアが強化されてニッコリ
2023/11/01(水) 10:03:32.42ID:HqISKWEp0
介入は152円超えたらな気がする
今は動き鈍化してるけど今日ADPあるからそれでどうなるか
今は動き鈍化してるけど今日ADPあるからそれでどうなるか
2023/11/01(水) 10:04:17.45ID:StRHGPUa0
1年前に買ったヘッジ有りのETFの利益は5%切った
同じ時期に買ったヘッジ無しは20%以上ある
そろそろヘッジ無しのターンか
同じ時期に買ったヘッジ無しは20%以上ある
そろそろヘッジ無しのターンか
2023/11/01(水) 10:06:41.20ID:CglVQ4af0
カードマンが買ったので介入するね
2023/11/01(水) 10:10:12.45ID:MIvzv8K40
>>451
円安で価値が下落した分補填されてるだけ
円安で価値が下落した分補填されてるだけ
2023/11/01(水) 10:10:39.97ID:sXvl79he0
世界の基軸通貨ドルが引き締めてる時に価値ない日本円を緩和したらヤバい
介入してもその時だけ、緩和終わるまで円安だろう
介入してもその時だけ、緩和終わるまで円安だろう
2023/11/01(水) 10:14:03.55ID:F/kTEE050
1円円高にするには1兆円必要って言われてる
一説には日銀が用意できるのは11兆円
つまり日銀が頑張っても140円まで
しかもそこまでやると為替操作国と認定されて国際社会から総スカンを食らう可能性も
一説には日銀が用意できるのは11兆円
つまり日銀が頑張っても140円まで
しかもそこまでやると為替操作国と認定されて国際社会から総スカンを食らう可能性も
2023/11/01(水) 10:14:38.20ID:hkuwrPr20
ドル円は1ヶ月くらい150天井にヨコヨコしてたから、
昨日跳ねた分を含めても日足上昇スピードは減速してるし、
アメリカと合意してたスムージング介入の条件にはなってないよな。
昨日跳ねた分を含めても日足上昇スピードは減速してるし、
アメリカと合意してたスムージング介入の条件にはなってないよな。
2023/11/01(水) 10:24:14.72ID:IyVuxeHQ0
152円越えて介入して148円になっても円安は変わらない
130円まで落として
当面アメリカが金利下げるとは思えないし、新NISA5年最短迷ってきた
130円まで落として
当面アメリカが金利下げるとは思えないし、新NISA5年最短迷ってきた
2023/11/01(水) 10:25:06.27ID:N93zhYhl0
円安戻らないなこりゃ
2023/11/01(水) 10:28:52.04ID:K1Kc+Sv50
介入してもすぐ戻るからやってる感しかない
2023/11/01(水) 10:49:21.25ID:3hV1/hIp0
基準価額上がっても為替由来だと喜べないよね
467名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 11:01:45.28ID:AQFly/ab0 >>461
日本、お先真っ暗だにゃ
日本、お先真っ暗だにゃ
468名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 11:04:23.10ID:EitkIj200 円安ドル高の原因が金利差にある限り介入しても無意味だろ
どんだけ俺たちの税金をドブに捨てるのか
4万円還元してる場合じゃねー
どんだけ俺たちの税金をドブに捨てるのか
4万円還元してる場合じゃねー
2023/11/01(水) 11:18:56.72ID:drz4n7cR0
ここまで来ると為替介入なんてもう誤差だな
本気で円高誘導するなら金利上げるしかない
でも上げたら景気悪くなる
終わっとる
本気で円高誘導するなら金利上げるしかない
でも上げたら景気悪くなる
終わっとる
2023/11/01(水) 11:22:19.00ID:MIvzv8K40
>>469
それを言うとエスパーだなんだ言ってた靴磨きは生きてるのだろうか、、
それを言うとエスパーだなんだ言ってた靴磨きは生きてるのだろうか、、
2023/11/01(水) 11:22:40.50ID:KMSnckAh0
急激に上がったように見えるけど
日足で見てみると最近下げたの戻しただけ
むしろ予定どうり
日足で見てみると最近下げたの戻しただけ
むしろ予定どうり
2023/11/01(水) 11:28:18.31ID:K1Kc+Sv50
三歩進んで二歩下がるじゃなくて
三歩下がって二歩進む
みたいな株価になってる気が
三歩下がって二歩進む
みたいな株価になってる気が
473名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 11:42:12.47ID:oGiMG7jY0 どうみても長期的な下げだよ
2023/11/01(水) 11:44:55.09ID:a5tjdWyl0
なんで決心して積み立て始めた数ヵ月後にこうなるんだよって
2023/11/01(水) 11:50:47.45ID:Ag/achRo0
こっからどんどん上がってくぞ
悔しいか?w
悔しいか?w
2023/11/01(水) 11:56:30.50ID:ANX0lFxh0
アノマリー的には買いや!
でもテクニカル的に戻り売りチャンスやで
でもテクニカル的に戻り売りチャンスやで
2023/11/01(水) 12:04:41.90
この間利確してもうた
これから上がると聞いて
悔しいです
これから上がると聞いて
悔しいです
478名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 12:31:59.70ID:S3QYjQ9W0 ここは米株のスレだから
円安は嬉しい。
買えなくなっけどw
円安は嬉しい。
買えなくなっけどw
2023/11/01(水) 12:33:20.87ID:9N4e4W9t0
そもそも介入してないし
480名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 12:38:25.19ID:7sKpO5HE0 なんだもう下がらんのか
481名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 12:41:20.24ID:oGiMG7jY0 最終的に0だぞ
482名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 12:41:27.33ID:g5wZXAZR0 カードマン価格過ぎたらまた下がれしね
483名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 12:42:52.59ID:0Vd4COMk0 まだ今年分買ってないから下がって
2023/11/01(水) 12:44:08.36ID:dXP3JFtO0
ポッドキャスト聞いてたら、学者が、政治家も役所も日銀も国民も財政規律なんて気にしなくなってバラマキに物申す人がいなくなった、と
円安地獄はその末路なんやろうなぁ
収入で予算組めないのに減税バラマキが合戦だから
円だけ持ってたら本当に危険な時代になった
円安地獄はその末路なんやろうなぁ
収入で予算組めないのに減税バラマキが合戦だから
円だけ持ってたら本当に危険な時代になった
2023/11/01(水) 12:57:08.68ID:E9k4ghdt0
452 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/23(水) 20:16:28.79 ID:YAYwEkAW0
いや俺は聞きたいこと返答できてる自信あるわ
エスパーだから
いや俺は聞きたいこと返答できてる自信あるわ
エスパーだから
486名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 13:07:18.28ID:8LvAAjGh02023/11/01(水) 13:09:20.91ID:JHr4ukdS0
俺はアノマリーを信じる!
2023/11/01(水) 13:13:57.85ID:G6gsRyMh0
>>484
学者の言う事聞いてたら失われた20年30年だったんだから仕方が無い。
学者の言う事聞いてたら失われた20年30年だったんだから仕方が無い。
2023/11/01(水) 13:33:21.33ID:ctPfjL6a0
調整終わったな
490名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 13:33:49.10ID:zUuDFfAv0 >>483
乗り遅れた分際で何言ってんだタコ助
乗り遅れた分際で何言ってんだタコ助
491名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 13:35:15.60ID:+P0fbqUQ02023/11/01(水) 13:39:25.94ID:mb+a3CJb0
よーし
今日は半額のドン勝や!
今日は半額のドン勝や!
2023/11/01(水) 14:04:32.21ID:Bd26rANi0
カードマン、円安で高値づかみか
494名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 14:35:45.21ID:Rv6CQMTe0 楽天改悪・・・
2023/11/01(水) 14:42:11.72ID:JTOuavxK0
楽天経済圏崩壊ワロタ
2023/11/01(水) 14:48:11.20ID:DOWDPpdI0
楽天SP500のポイントプログラムもすぐ改悪されるのが目に見える
2023/11/01(水) 14:49:08.31ID:JHr4ukdS0
だから三木谷を信じるなとゆーたやろ
498名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 14:54:05.63ID:qEXNPMje0 楽天何したん?
499名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 14:55:10.72ID:S1QmGmmc0 >>493
カードマン後に介入来そうやな
カードマン後に介入来そうやな
2023/11/01(水) 14:56:12.77ID:Ak1m3xe50
バイバイ楽天株
2023/11/01(水) 15:00:28.23ID:mb+a3CJb0
すまん
楽天なにしたん?
これ以上悪くなることある?
楽天なにしたん?
これ以上悪くなることある?
2023/11/01(水) 15:11:02.92ID:WDTRa6Pf0
2023/11/01(水) 15:18:20.53ID:IyVuxeHQ0
楽天マジで金無いのか?
新NISAはsbiに移管したけど、今やってる積ニーとiDeCoはそもそも一度利確しないと移管できないから楽天継続するしかないんだが
新NISAはsbiに移管したけど、今やってる積ニーとiDeCoはそもそも一度利確しないと移管できないから楽天継続するしかないんだが
2023/11/01(水) 15:33:49.88ID:AXqxrgy+0
毎月カード積立てマンはまた高く買わされるんやな
俺は投資の天才やから27日に注文して30日約定やったけど
俺は投資の天才やから27日に注文して30日約定やったけど
505名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 15:39:23.93ID:S1QmGmmc0 介入は週末だろう
おつかれ
おつかれ
2023/11/01(水) 15:43:23.35ID:mb+a3CJb0
繋がりさえすれば楽天モバイル行くけど
現状では無理
現状では無理
2023/11/01(水) 15:49:21.25ID:a5tjdWyl0
結局糞音質でも通話無料が偉い
508名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 15:53:09.68ID:Tj/4BRyk0 サブ回線で一応契約してるけど自宅マンション9階で常に電波一本か2本だしメインに出来るわけない
2023/11/01(水) 15:59:29.22ID:J2txC6/d0
2023/11/01(水) 16:05:16.94ID:mb+a3CJb0
2分の1繋がればマップ赤くぬれるんだっけか
2023/11/01(水) 16:10:02.54ID:TbFe60nL0
Oliveにして良かったー
512名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 16:17:31.42ID:A8DHsZ7t0 1日カードマンだけど怒りで震えが止まらない
今月は余裕で低値で買えると思ってたのになんで直前で測ったかのような上がり方するんだよ!
今月は余裕で低値で買えると思ってたのになんで直前で測ったかのような上がり方するんだよ!
2023/11/01(水) 16:20:48.18ID:B6pDfKBC0
今まで下がってるから今日だけ上がっても実質下だろ
2023/11/01(水) 17:01:58.91ID:NjBn4laB0
300 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:58:38.81 ID:haorWM9o0
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
515名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 17:20:41.32ID:8LvAAjGh02023/11/01(水) 17:32:06.43ID:rqlDApYg0
楽天経済圏という幻想は儚く消えた
2023/11/01(水) 17:33:25.93ID:xtUsWEWg0
楽天モバイルは一人暮らしが固定回線代わりに使うものやぞ
2023/11/01(水) 17:35:53.25ID:xtUsWEWg0
それかデュアルsim運用して、通話はiiJ(ドコモ回線)にして
データ通信を楽天モバイルにする
情弱はキャリア回線使っとけ
データ通信を楽天モバイルにする
情弱はキャリア回線使っとけ
519名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 17:39:54.08ID:IYajAh+d0 だから楽天どんな改悪したのか書けよ
2023/11/01(水) 17:43:57.37ID:1fHcxtcQ0
下落止まった感じだな
やっとナンピン終わったよ
来年は高値更新するかもね
やっとナンピン終わったよ
来年は高値更新するかもね
2023/11/01(水) 17:45:00.53ID:jbn0PlP90
パウエル議長会見
雇用統計
求人件数
製造業景況指数
今夜も荒れるぞ
雇用統計
求人件数
製造業景況指数
今夜も荒れるぞ
2023/11/01(水) 17:50:06.33ID:ArbC4DC10
楽天モバイルの乞食ユーザーを増やすために他を改悪しても無駄な足掻きだよ
2023/11/01(水) 17:51:24.76ID:JHr4ukdS0
三木谷は意地になってるな
2023/11/01(水) 17:54:14.81ID:qLbvaLOh0
運用情報
基準日:2023年11月01日
基準価額
22,677円
前日比
+439円
(+1.97%)
純資産総額
26,659.33億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年11月01日
基準価額
22,677円
前日比
+439円
(+1.97%)
純資産総額
26,659.33億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/11/01(水) 17:57:21.14ID:jbn0PlP90
>>524
有能
有能
2023/11/01(水) 17:59:34.60ID:wCNHjDJ/0
楽天に何もかも寄せてると改悪されても他に移すのがめんどくさそうだな
2023/11/01(水) 18:01:47.22ID:isuPKlHD0
400円も上がってもうたやん
どうしてくれるんや!
どうしてくれるんや!
2023/11/01(水) 18:05:01.25ID:Yn6Xk09k0
逃げ場来てるじゃん
529名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:12:55.98ID:kjnBk0Y/0 楽天は間違いなく数年後にポイント改悪してくる
みんな移せなくなってから
その点財務の安心なVポイントは、楽天ポイントに比べたら改悪リスクは低い
みんな移せなくなってから
その点財務の安心なVポイントは、楽天ポイントに比べたら改悪リスクは低い
530名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:14:54.81ID:kjnBk0Y/0 ところで来年年初一括するには
1/1に360万設定すればいいの?
それとも1/4に360万設定すればいいの?
どっちなの?
1/1に360万設定すればいいの?
それとも1/4に360万設定すればいいの?
どっちなの?
531名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:17:53.59ID:gQYMUU2X0 楽天改悪ワロタ
どうせ投信保有ポイントも改悪の未来しかみえない。
どうせ投信保有ポイントも改悪の未来しかみえない。
532名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:22:02.15ID:NghFegh80 投信ポイントはどこも数年で変えてくるでしょ
今は新規口座獲得のキャンペーン中にすぎないかと
今は新規口座獲得のキャンペーン中にすぎないかと
533名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:26:34.81ID:gQYMUU2X02023/11/01(水) 18:32:37.16ID:00YXtBU80
535名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:32:47.66ID:S1QmGmmc0 ほぼ円安成分だからな恐ろしい
536名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 18:34:58.24ID:gQYMUU2X0 >>534
何を勘違いしとる。レバナスなら年初に仕込み終わっとるぞ。
何を勘違いしとる。レバナスなら年初に仕込み終わっとるぞ。
2023/11/01(水) 18:37:04.69ID:SxgdMktx0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/11/01(水) 18:39:36.36ID:Sl8X8Hjv0
去年に続いて楽天改悪、年末恒例になりそう
2023/11/01(水) 19:02:36.72ID:yF95aLSq0
くそー
回線の品質さえよければ楽天モバイル一択なんだけどなー
回線の品質さえよければ楽天モバイル一択なんだけどなー
540名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 19:20:13.16ID:qEXNPMje0 プラチナバンドは確かにでかいけどな
2023/11/01(水) 19:40:59.41ID:GkAu9pB60
プラチナバンドの設備投資で破産しそう
542名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 19:43:58.97ID:oGiMG7jY0 これ楽天でNISAする奴いなくなるだろ
なんでこのタイミングなんだよ
なんでこのタイミングなんだよ
543名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 19:46:54.94ID:g5wZXAZR0 カードマン草w
2023/11/01(水) 19:47:51.45ID:EX9WHN2K0
楽天証券の手数料無料にしたツケだな
設備投資の資金を作るために社債高く売らなあかん
設備投資の資金を作るために社債高く売らなあかん
2023/11/01(水) 19:52:30.08ID:dtaWWCAJ0
546名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 19:54:26.52ID:8gx6SgBr0 >>520
もう一段下がるぞ
もう一段下がるぞ
2023/11/01(水) 20:02:22.80ID:MsdOFyVm0
今夜ヤバそうだなこれ
2023/11/01(水) 20:02:24.05ID:lnC/+HxK0
下は見えている今から参入が勝ち組か
549名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 20:03:37.09ID:Y4qbCgpN0 今が売り時最後の
2023/11/01(水) 20:08:25.83ID:qFIwaDVC0
今月最初の逃げ場きてんね
2023/11/01(水) 20:11:11.56ID:rtcDWndE0
はやく円高株安局面来ねーかな
日本円とか言う貧乏コイン全ツッパしてーのに
日本円とか言う貧乏コイン全ツッパしてーのに
552名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 20:12:38.37ID:W0EfgIAm0 楽天モバイルを自宅回線化してる俺に隙はなかった!
2023/11/01(水) 20:16:11.67ID:i46Os8an0
楽天乞食きてんね
2023/11/01(水) 20:16:17.00ID:23m0kUuB0
ETF上がりすぎや
今週中に最高値更新あるぞこれ
今週中に最高値更新あるぞこれ
555名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 20:16:26.53ID:eheJPZfp0 円高くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
【1ドル151円】財務省・神田財務官「介入含めスタンバイだ」 ★4 [ばーど★]
【1ドル151円】財務省・神田財務官「介入含めスタンバイだ」 ★4 [ばーど★]
2023/11/01(水) 20:25:58.76ID:+GZPNuFz0
楽天モバイルでUnextの映画を見まくってるけど稀に良く回線が切られるわ
三木谷の嫌がらせなんだろうけど
三木谷の嫌がらせなんだろうけど
2023/11/01(水) 20:26:10.69ID:k/kWNPjP0
最近ETF上がってるとか言ってるど素人きてるな
2023/11/01(水) 20:26:15.72ID:23m0kUuB0
来たら良いね
実際は無理そうだけど
実際は無理そうだけど
2023/11/01(水) 20:29:01.65ID:YN1qdrxs0
なんでETFなんだろうな
初心者は分からん
初心者は分からん
2023/11/01(水) 20:30:34.27ID:geaYLPhd0
2023/11/01(水) 20:31:38.59ID:OI6E0R4V0
>>268,335,361,447,554
www
www
2023/11/01(水) 20:34:50.37ID:O1hfDTxO0
>>556
プラチナバンド貰ったから待ってろ
プラチナバンド貰ったから待ってろ
2023/11/01(水) 20:36:55.51ID:YIyW70z50
基地局整備する資金作れなくてモバイル事業は破綻します
2023/11/01(水) 20:42:22.84ID:lLZfRIqj0
楽天ゴミやなやっぱ
565名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 21:04:22.68ID:mplsWPhl0 楽天ってSPUの?
そんな買い物してるんだ
そんな買い物してるんだ
566名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 21:10:09.12ID:h6O+P95O0 なんでお前らの資産すぐslimになってしまうん?
567名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 21:10:30.38ID:h6O+P95O0 なんでお前らの資産すぐslimになってしまうん?
568名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 21:16:44.40ID:UaOqnDjX0 しばらく爆下げで様子見して買おうと思ってたら暴騰して買い場逃したー
今買っても約定日明日だから2万3000とかなんだろうか・・・
現nisa2か月以内で埋めたいから悩むわ
今買っても約定日明日だから2万3000とかなんだろうか・・・
現nisa2か月以内で埋めたいから悩むわ
2023/11/01(水) 21:19:31.07ID:kAypP70d0
介入やばいっすね
損切りします😔
損切りします😔
2023/11/01(水) 21:39:20.93ID:sheQyELR0
インデックス投資にタイミング、ナンピン、損切りってお前らようやってるわ
2023/11/01(水) 21:46:57.70ID:Sz/RfajG0
楽天ポイント付与って言っても100万分保有に対して数百円だろ?
2023/11/01(水) 21:50:30.49ID:isuPKlHD0
年間で341ポイントっすわ
2023/11/01(水) 22:14:13.80ID:AXqxrgy+0
あほくさw
なしでええわ
なしでええわ
2023/11/01(水) 22:39:34.38ID:kfAZLSid0
575名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 22:43:30.33ID:7f/7m4HX0 アメリカ人て為替リスクなしで5%以上つくノーリスク商品あるのに
わざわざSP500買う理由は何なん?
わざわざSP500買う理由は何なん?
2023/11/01(水) 22:58:45.43ID:+GZPNuFz0
インフレに負けるからじゃね?
577名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 23:10:38.35ID:uMoUTNtq02023/11/01(水) 23:23:16.52ID:+WPpfhRU0
一番の投資は自分自身なんだよ
アメリカ人は自分に年5%くらい投資できてるけど
日本人はまだ0%
アメリカ人は自分に年5%くらい投資できてるけど
日本人はまだ0%
2023/11/01(水) 23:24:37.13ID:Sl8X8Hjv0
今日はなかなか調子ええな。
1%くらい上がってくれないかな
1%くらい上がってくれないかな
2023/11/01(水) 23:32:06.86ID:d+AUs7uN0
581名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 23:34:37.25ID:F/kTEE0502023/11/01(水) 23:43:31.95ID:nkxdSmas0
2023/11/01(水) 23:45:04.42ID:EA+Z03XU0
結局アノマリー通りやん
584名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 23:47:43.22ID:uMoUTNtq0 自分への投資って幻想やろ
そりゃ金持ち父さんみたいに起業して成功すりゃいいけど社畜以外の夢を見た若者の99%は30代に非正規落ち
氷河期の問題点そのものや
そりゃ金持ち父さんみたいに起業して成功すりゃいいけど社畜以外の夢を見た若者の99%は30代に非正規落ち
氷河期の問題点そのものや
585名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/01(水) 23:48:00.77ID:qDFNUhab0 僕のナスダック100がギュンギュン上げて龍
2023/11/01(水) 23:57:21.54ID:TR59S11I0
もうライオンは信じない
2023/11/02(木) 01:24:37.08ID:S+zjoPqF0
ライオン兄さん?w
2023/11/02(木) 01:38:17.61ID:72y7sqrM0
やっぱアノマリーだな
2023/11/02(木) 04:23:21.23ID:HhUqhZ4v0
カードマン高値約定おめ!w
2023/11/02(木) 04:29:43.37ID:HULk6GBC0
爆上げじゃねーか
為替でちょい上げくらいか?
為替でちょい上げくらいか?
2023/11/02(木) 05:14:17.02ID:NUVpspV50
アメリカ人を筆頭にこの投信を買ってるヤツは
キリのいい所まで上がったと判断したら一旦利確して
その後下がったら買い増すんだからそりゃ上がるんだわ
あらぬ心配してるのは日本人だけ
キリのいい所まで上がったと判断したら一旦利確して
その後下がったら買い増すんだからそりゃ上がるんだわ
あらぬ心配してるのは日本人だけ
592名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 05:19:57.51ID:D/C6XC780 個別株の難しいところは損切りじゃなくて利確なんだよね
損切りは例えば10%下落したら切るとかルール決めやすい
その点利確というのは本当に難しい
結局はインデックスを長期保有するのが一番だと気がつく
損切りは例えば10%下落したら切るとかルール決めやすい
その点利確というのは本当に難しい
結局はインデックスを長期保有するのが一番だと気がつく
593名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:01:08.11ID:ynSAEfsS0 クァルコム4期連続減収減益で株価爆上げです
2023/11/02(木) 06:06:03.38ID:gD/anl0q0
カードマン高値掴み乙です
595名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:07:46.84ID:ynSAEfsS0 林檎もエヌビも決算コケるのが目に見えてますが、このまま行くとどっちも買い支えられて爆死決算なのに株価爆上げするかもですね
596名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:16:43.80ID:VJTT43SW0 ブリンケン、イスラエルに行くってよ
もちろん兵器の営業ですよねー?
もちろん兵器の営業ですよねー?
597名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:25:30.76ID:DwY5B3pd0 25日に買い1日に売る
これを繰り返せば・・・・
これを繰り返せば・・・・
598名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:40:20.37ID:sTZEA9QA0 今週末パレスチナ支援のデモやらないかなぁ
マジでイスラエルくそなのででもあったら参加したい。
マジでイスラエルくそなのででもあったら参加したい。
599名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:54:44.97ID:FNSzAq8p0 カードマンの約定日は2日だってば
1日は注文日
1日は注文日
600名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 06:55:10.09ID:CijUG9IZ0 もう、歴史平均に従って、ここから追加投資するわ2000万ほど。
毎日50万ずつ1年積み立ててきたが。
そろそろ積立そのものを終わらせる時期・・・。
そして、日本は春闘で賃上げ、金利上昇、そしてすぐに不景気に陥る
対してアメリカは来年後半に利下げが始まり狂乱株価で半年で50%あがるのを夢見ようw
毎日50万ずつ1年積み立ててきたが。
そろそろ積立そのものを終わらせる時期・・・。
そして、日本は春闘で賃上げ、金利上昇、そしてすぐに不景気に陥る
対してアメリカは来年後半に利下げが始まり狂乱株価で半年で50%あがるのを夢見ようw
2023/11/02(木) 06:58:05.93ID:Fig8kzqX0
>>593
落ちぶれたな
落ちぶれたな
2023/11/02(木) 07:12:44.14ID:gD/anl0q0
iPhone15売れてるのか?
2023/11/02(木) 07:23:24.94ID:S0/d5tSr0
楽天やばーな
そのうちモバイルしてないとカード積立てポイント減らされるかもな
そのうちモバイルしてないとカード積立てポイント減らされるかもな
604名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 07:24:19.43ID:ynSAEfsS0605名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 07:26:38.09ID:ynSAEfsS02023/11/02(木) 07:28:10.63ID:Fig8kzqX0
明日祝日
覚えて桶
覚えて桶
607名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 07:31:47.14ID:NAZzh3Gg02023/11/02(木) 07:43:15.13ID:W8C9RL5H0
クレカ積立て 糞高値約定おめでとうw
2023/11/02(木) 07:44:03.64ID:zmxoczsH0
カードマンの僕・・・
2023/11/02(木) 07:45:12.78ID:zmxoczsH0
これまとまった金あれば月下旬に買って月初に売るを繰り返した方が儲かるのでは?
2023/11/02(木) 07:51:46.74ID:fxYfGCPu0
気づいちゃった?
2023/11/02(木) 07:53:12.15ID:12B3KRS60
>>610
天才投資家現る
天才投資家現る
613名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 07:59:00.24ID:R1QyaPPO0 9月に余剰金を入れた以降下がりっぱなしだったけど
少し上げるとその分ドーンと増えて嬉しいわ
少し上げるとその分ドーンと増えて嬉しいわ
2023/11/02(木) 08:02:36.09ID:aOqanzBJ0
やっぱりアノマリー通り
2023/11/02(木) 08:12:05.75ID:vzaxwzJn0
auPAYカードマンは6日約定だからまだ上がりそうorz
2023/11/02(木) 08:19:09.70ID:BU77WBYu0
617名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 08:27:46.26ID:sTZEA9QA0 shame on israel
2023/11/02(木) 09:20:56.98ID:9zoJEWg70
アノマリーしか勝たん
2023/11/02(木) 09:30:41.20ID:MCxauBpw0
太郎の言う通りか
620名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 10:12:15.43ID:31P7htJe0 増税クソメガネ?
2023/11/02(木) 10:13:30.83ID:DwY5B3pd0
円安クソメガネ
2023/11/02(木) 10:15:32.01ID:DwY5B3pd0
ドイツ銀行「日本円はトルコリラやアルゼンチンペソと同じ部類」😱 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698882300/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698882300/
2023/11/02(木) 10:16:55.02ID:R48/9ZCP0
円安終了でまたもカードマン高値掴みの巻
624名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 10:29:49.71ID:UZE7BfIs0 楽天カードマァアアアアアン!!!!!!(白目)
はい私です
はい私です
625名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 10:41:45.64ID:CijUG9IZ0 推計
22787円 110
+0.49%
( TДT)高値にじぇんじぇんもどらない
増税メガネのせい
公金チューチュー全部やめれば相当税金浮くやろ
22787円 110
+0.49%
( TДT)高値にじぇんじぇんもどらない
増税メガネのせい
公金チューチュー全部やめれば相当税金浮くやろ
626名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 10:41:56.21ID:31P7htJe0 >>622
こないだ何かの記事で「円は世界一パフォーマンスの低い通貨」って言われてましたね
こないだ何かの記事で「円は世界一パフォーマンスの低い通貨」って言われてましたね
2023/11/02(木) 11:25:52.25ID:mWSR6Uac0
2023/11/02(木) 11:32:21.19ID:mwCvkhyf0
2023/11/02(木) 11:34:55.74ID:zydy8SgQ0
読解力ゼロの知恵遅れ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/11/02(木) 11:42:27.60ID:uPwokhjV0
凋落した結果が
名目GDP世界4位、失業率数パーセント、
長期金利1%未満でインフレ抑制
いやあ、日本経済マジやばい
名目GDP世界4位、失業率数パーセント、
長期金利1%未満でインフレ抑制
いやあ、日本経済マジやばい
2023/11/02(木) 11:46:09.62ID:1lFACzya0
買い場終わってしまったか
あんまりスポット買えなかったな
あんまりスポット買えなかったな
632名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 11:47:44.09ID:oZH4zIXg0 カードマンの約定日はアメリカ2日の取引終値だってばよ
なんべん言わすねん靴磨きども
なんべん言わすねん靴磨きども
633名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 11:57:22.85ID:0GUMZF1k02023/11/02(木) 12:22:39.98ID:18e106Iu0
>>623
円安終了するとなんで高値掴みになるの?
円安終了するとなんで高値掴みになるの?
2023/11/02(木) 12:23:40.57ID:P9ANcy5E0
>>632
本気で言ってるの?
本気で言ってるの?
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 12:55:03.99ID:wXSrrZKQ0 1日の時間内に間に合ってれば
日本時間1日夜〜翌朝にかけてのアメリカ市場の終値
が
1日分の価額が確定値として、2日夜に発表されて、2日の日付で発表されるはずだが?
日本が祝日とかだとごちゃるけど。
日本時間1日夜〜翌朝にかけてのアメリカ市場の終値
が
1日分の価額が確定値として、2日夜に発表されて、2日の日付で発表されるはずだが?
日本が祝日とかだとごちゃるけど。
2023/11/02(木) 13:00:03.38ID:rEF0SnZn0
>>632
日本時間2日に約定だから米国1日の引けだろ?
日本時間2日に約定だから米国1日の引けだろ?
638名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 13:01:36.35ID:wXSrrZKQ0 11/1の価額はまだ確定時間ではないのに
11/1付で価額が表示されてるやろ。
それは10/31のやつ。
11/1付で価額が表示されてるやろ。
それは10/31のやつ。
2023/11/02(木) 13:21:50.74ID:KR+VTiuM0
何で日経もトピも上がってるのにワイの含み益減ってんだよおかしいだろ
640名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 13:31:51.13ID:wXSrrZKQ0641名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 13:32:29.35ID:FV1lncLy0 去年一括勢だが儲かりすぎてやばい
これやっぱチートなんだな
これやっぱチートなんだな
2023/11/02(木) 13:49:26.75ID:fHcGLjdn0
円高株安のターンきたらそんなもん余裕で吹っ飛ぶけどな
2023/11/02(木) 13:51:37.41ID:Tkf2jahC0
こねぇじゃん馬鹿
諦めろよ
諦めろよ
2023/11/02(木) 13:56:20.27ID:O/y4TjTc0
SP500上げたはいいけど円安バリアが下がるのやだ
645名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 14:01:08.83ID:vG1wEl530 これ以上のドル高は険しそうでもあるな
米債発行数が減ったし債券が買われて利回りが落ちた
市況は以前好景気インフレは維持しそうで利上げも下げない感じ
米債発行数が減ったし債券が買われて利回りが落ちた
市況は以前好景気インフレは維持しそうで利上げも下げない感じ
646名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 14:23:25.01ID:4AtOwf6m0 早く180円くらいにならんかのう
2023/11/02(木) 14:33:18.33ID:fxYfGCPu0
日本経済おわた
648名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 15:05:26.12ID:T1sLSb4v0 エミンユルマズ
日銀の政策を見てるとドル円200円いっても不思議ではない
むしろ360円目指してるんじゃないかとさえ思う
将来的に日経平均株価は上がるだろうがカップラーメン500円になる
日銀の政策を見てるとドル円200円いっても不思議ではない
むしろ360円目指してるんじゃないかとさえ思う
将来的に日経平均株価は上がるだろうがカップラーメン500円になる
2023/11/02(木) 15:33:55.95ID:W8C9RL5H0
今日が天井って猿でもわかるよなw
また下がるわ
クレカの奴毎回高いの買わされて可哀想
また下がるわ
クレカの奴毎回高いの買わされて可哀想
650名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 15:40:56.57ID:37A5gowN0 しね~さがれ~
651名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 15:57:50.61ID:USmOzQaC0 エミンユルマズ氏
円安は日経平均30万円を加速させる
円安は日経平均30万円を加速させる
2023/11/02(木) 16:06:27.09ID:tJpjrneJ0
年内日経平均史上最高値更新あるかな
2023/11/02(木) 16:25:26.75ID:M2Wy2KZt0
今年中に160円いくだろうな
654名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 17:25:34.71ID:D/C6XC780655名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 17:49:35.47ID:D/C6XC780 エミンユルマズ
最近金融政策への批判が多いので「2050年の日経平均30万円」目標は諦めたのですか?と聞かれることありますが、いやむしろ通貨安が加速すれば達成が早くなります。2017年以降にドル・リラは860%上昇しましたが、トルコ株もピッタリ860%上昇しています。紙幣の価値が目減りしたが、株は価値を守りました
https://twitter.com/yurumazu/status/1719651233722695772?t=t8mTMRP_GojxjWJgmm_BjA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
最近金融政策への批判が多いので「2050年の日経平均30万円」目標は諦めたのですか?と聞かれることありますが、いやむしろ通貨安が加速すれば達成が早くなります。2017年以降にドル・リラは860%上昇しましたが、トルコ株もピッタリ860%上昇しています。紙幣の価値が目減りしたが、株は価値を守りました
https://twitter.com/yurumazu/status/1719651233722695772?t=t8mTMRP_GojxjWJgmm_BjA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
656名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 17:50:50.52ID:D/C6XC780 エミンユルマズ
問題は価値を守るだけでいいかと言うこと?私は日本株の実質価値が上昇してほしい。それが豊かさの象徴であり、経済に活気を与えます。通貨安による株高は本当の株高ではありません。
https://twitter.com/yurumazu/status/1719651788050362694?t=tBceBs5MaBn2RG12o_f4Nw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
問題は価値を守るだけでいいかと言うこと?私は日本株の実質価値が上昇してほしい。それが豊かさの象徴であり、経済に活気を与えます。通貨安による株高は本当の株高ではありません。
https://twitter.com/yurumazu/status/1719651788050362694?t=tBceBs5MaBn2RG12o_f4Nw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/02(木) 17:52:09.01ID:XkqKCv/y0
>>634
米国株を日本円で買ってると思ってるの?
米国株を日本円で買ってると思ってるの?
658名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 17:53:37.77ID:lyZHBCen0 運用情報
基準日:2023年11月02日
基準価額
22,787円
前日比
+110円
(+0.49%)
純資産総額
26,808.16億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年11月02日
基準価額
22,787円
前日比
+110円
(+0.49%)
純資産総額
26,808.16億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/11/02(木) 18:20:58.72ID:YcUOVbEF0
今夜も相当上げそうだな
来週中に基準価額高猫あるで
来週中に基準価額高猫あるで
660名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 18:29:21.60ID:FqzOFF+I0 今年儲からなかった奴なんているのか??
2023/11/02(木) 18:34:21.37ID:6ePpl3tl0
2023/11/02(木) 18:35:44.59ID:EfEkKp/a0
663名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 19:08:16.67ID:dFy5YGtm0664名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 19:18:44.66ID:FNSzAq8p0 >>660
い…一本リーマン
い…一本リーマン
665名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 19:22:41.66ID:w06/bvx20666名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 19:33:25.84ID:dFy5YGtm0 ETFだと売却時ドルで支払われて円安の時に自分の判断で売れるけど
投信は自動的に円にされるから円安時のタイミングで売却する必要がある。
投信は自動的に円にされるから円安時のタイミングで売却する必要がある。
667名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 19:38:18.18ID:FNSzAq8p0 ドル円150円なんて、俺が生きてる間で2度と来ないだろうから、積立ニーサは今年中に全部利確するわ
俺が定年向かえる10年後には普通に105円とかになってそう
俺が定年向かえる10年後には普通に105円とかになってそう
2023/11/02(木) 19:39:28.32ID:gZWFTuop0
正直なんで上がってんのかわかんねえが最後の逃げ時(何度目かの正直)と考えてよろしいか?
1月までは大丈夫だと思ってるけど問題は次の決算よなー
1月までは大丈夫だと思ってるけど問題は次の決算よなー
2023/11/02(木) 19:44:03.59ID:RYBWk3Yn0
あがれあがれ
2023/11/02(木) 19:53:00.05ID:HeWz+bVQ0
パウエル先生、賢者タイム?
2023/11/02(木) 19:53:11.43ID:A6tOSYuy0
1ドル75円なんてついこの前だったのに
2023/11/02(木) 19:54:27.04ID:CNQUL5aP0
>>671
たし🦀
たし🦀
2023/11/02(木) 19:54:46.08ID:DdT/mCx80
2023/11/02(木) 19:55:16.17ID:W8C9RL5H0
11年前だぞ
大分前だわぼけなす
大分前だわぼけなす
2023/11/02(木) 19:56:14.29ID:fxYfGCPu0
ハンバーガー60円の頃あったよな
2023/11/02(木) 19:56:39.74ID:A6tOSYuy0
最近じゃん
2023/11/02(木) 19:58:13.43ID:+jMiya9v0
ハンバーガー60円時代なんて物心ついてるか怪しい時期だわ
2023/11/02(木) 20:02:59.76ID:HULk6GBC0
先物上げてんな
今日も上昇か
今日も上昇か
679名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 20:04:01.83ID:0bZd3bKY0 日本弱体化は加速する一方。向こう5年経たず200円
2023/11/02(木) 20:17:51.21ID:HULk6GBC0
ゆたか証券ってとこが飛び込み営業で日経のレバレッジ買えってしつこかった
あんな営業で買うやついるんかな
あんな営業で買うやついるんかな
2023/11/02(木) 20:25:21.21ID:CYF0Qnkw0
ライジングフェニックスやん
682名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 20:41:44.21ID:dFy5YGtm02023/11/02(木) 20:45:59.01ID:XkqKCv/y0
>>667
俺歴史上円最安値は1ドル360円だな。
俺歴史上円最安値は1ドル360円だな。
2023/11/02(木) 20:47:23.00ID:IsVCDdyC0
ttps://www.youtube.com/watch?v=hm-7F3gPX-w
2会合連続で利上げ見送り、12月FOMC以降の政策運営に変化は?
2会合連続で利上げ見送り、12月FOMC以降の政策運営に変化は?
2023/11/02(木) 20:48:35.84ID:No9tGBUg0
2023/11/02(木) 21:01:15.17ID:w6hboLjG0
上がってるときこそ利確マンが現れるべきじゃないのか!
687名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 21:07:38.64ID:Ws6bUxo/02023/11/02(木) 21:20:50.40ID:HULk6GBC0
ゆたか証券でググったら支店長が客の金数千万着服って出てきて草生えた
ろくでもねー会社だな
ろくでもねー会社だな
2023/11/02(木) 21:47:00.68ID:HR6xCGi70
楽天証券でやってる奴に聞きてえんだが
おめえ等って楽天SP500に鞍替えすんの?
どうも気付かぬ所に落とし穴掘ってありそうで二の足踏んでるんだが…
おめえ等って楽天SP500に鞍替えすんの?
どうも気付かぬ所に落とし穴掘ってありそうで二の足踏んでるんだが…
690名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 21:49:24.88ID:ifOXppp50 >>689
隠れコストが落とし穴かもな
隠れコストが落とし穴かもな
2023/11/02(木) 21:49:47.69ID:GizHGKDv0
>>689
SBI証券に鞍替えしたわ
SBI証券に鞍替えしたわ
2023/11/02(木) 21:52:13.55ID:cjw3nEQO0
>>689
ポイント考えたら楽天の方に軍配が上がるけど
それ以外のコストはほとんど変わらないけど
もし移管するってことになったら楽天だとできないってのが最大のデメリット
たった少しのポイント目当てに視野を狭めるな
ポイント考えたら楽天の方に軍配が上がるけど
それ以外のコストはほとんど変わらないけど
もし移管するってことになったら楽天だとできないってのが最大のデメリット
たった少しのポイント目当てに視野を狭めるな
693名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 21:58:39.10ID:UJxJXW2M02023/11/02(木) 22:02:12.13ID:1JJuTZn70
長期的にみたら楽天証券が"無い"
2023/11/02(木) 22:02:59.45ID:LbP5d+Ua0
ドル建てなの理解してるってだけで優越感浸りすぎだろ
そのくらい初歩的な事だと逆にマウントとか虚しくなるわ俺
そのくらい初歩的な事だと逆にマウントとか虚しくなるわ俺
696名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 22:04:46.10ID:UJxJXW2M0 >>695
御本人か、賢くなって良かったね
御本人か、賢くなって良かったね
2023/11/02(木) 22:10:02.47ID:VkUW0db+0
国債利回りは落ち着いた
年末に向けてラリー開始
ここ一週間が最後の買い場だったようだ
年末に向けてラリー開始
ここ一週間が最後の買い場だったようだ
698名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 22:11:46.08ID:j7hMhp9U0 お!上がっとるやんけ
哀れカードマン
哀れカードマン
2023/11/02(木) 22:13:16.56ID:LbP5d+Ua0
2023/11/02(木) 22:13:32.21ID:R/pn65bc0
借金多すぎて利上げできないんだろ?終わってるな
701名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 22:15:14.11ID:0GUMZF1k0 4年で取得単価がどんどん上がっていくのがつらい
2023/11/02(木) 22:24:04.19ID:MdOlqMEs0
9,10月の下げはは損出しできて美味しかったな
結構買い増しもしたから来年が楽しみ
結構買い増しもしたから来年が楽しみ
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 22:29:10.87ID:qJSBEysx0 元通りやんけ!
2023/11/02(木) 22:31:49.68ID:tBsj6cA30
額は違えど同じS&P500でSbiで毎日積立してる俺より知人の楽天カードマンのほうがリターン大きいんだけど本当に楽天カードマンって高値掴みしてんの?
2023/11/02(木) 22:34:32.85ID:No9tGBUg0
>>687
そういう意味か。ありがとう。今日が円安になってたんなら円安で終了って意味で捉えられたんだろうけど、今日は円高になったのに円安終了で高値掴みとはなんぞや?って理解できなかった。
そういう意味か。ありがとう。今日が円安になってたんなら円安で終了って意味で捉えられたんだろうけど、今日は円高になったのに円安終了で高値掴みとはなんぞや?って理解できなかった。
706名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 22:36:52.15ID:UuR/bUzp0 10年債爆下げきたな
ついに株のターン到来か?
ついに株のターン到来か?
2023/11/02(木) 22:41:30.38ID:aiXmNOCR0
あう
俺たちの円安バリアが、溶けていく
俺たちの円安バリアが、溶けていく
2023/11/02(木) 22:47:31.85ID:JHJVq5Pi0
709名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 22:59:36.96ID:m+qD1PK70 円高の頃に相応の資金入れれた人が羨ましくて仕方がない
そこと比べるとどうあがいても勝てない
そこと比べるとどうあがいても勝てない
2023/11/02(木) 23:08:28.01ID:DhwopFpM0
>>709
大半の人は来年以降の1800万のウェイトのほうが大きいだろうから誤差たろ
大半の人は来年以降の1800万のウェイトのほうが大きいだろうから誤差たろ
2023/11/02(木) 23:09:28.04ID:1j1mZt200
絶好の逃げ場きてんね
2023/11/02(木) 23:10:17.47ID:n9ZJqOEt0
>>710
ニワカ乙
ニワカ乙
713名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 23:12:16.14ID:PkCZdabw0714名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 23:13:28.61ID:jhX/NudU0 俺の予想だと円高は株高で相殺されると見てる
2023/11/02(木) 23:15:35.51ID:HULk6GBC0
やっぱ今日も上げてきたか
2023/11/02(木) 23:17:01.39ID:fU23kCpS0
>>708
917 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 16:45:05.78 ID:GFbPFUTI0
横からすまんけど、個別株だろうがインデックスだろうが複利は複利だろう。
例えば1000×1.05=1050
次の日 1050×1.05=1102.5
こういうのを複利っていうんだろう。
反論あるかな?
917 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 16:45:05.78 ID:GFbPFUTI0
横からすまんけど、個別株だろうがインデックスだろうが複利は複利だろう。
例えば1000×1.05=1050
次の日 1050×1.05=1102.5
こういうのを複利っていうんだろう。
反論あるかな?
717名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/02(木) 23:19:39.73ID:wjZ+v9aL0 >>709
その頃にビットコイン買ってればもっと儲かってるけどな
その頃にビットコイン買ってればもっと儲かってるけどな
2023/11/02(木) 23:21:07.71ID:fU23kCpS0
926 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 16:59:15.22 ID:GFbPFUTI0
>>919
いやいや認識間違ってるよ。
例えば株価1000円の株を1株買ったとする。
それが毎日5%づつ上がるとする。
2日目 1000×1.05=1050
3日目 1050×1.05=1102.5
4日目 1102.5×1.05=1157.6
これが複利。株はこれ。
君が言ってるのは債権での原理
ちなみに、複利の反対語は「単利」で、「もともとの投資元本に対してだけ利子がつく状態」のことです。
>>919
いやいや認識間違ってるよ。
例えば株価1000円の株を1株買ったとする。
それが毎日5%づつ上がるとする。
2日目 1000×1.05=1050
3日目 1050×1.05=1102.5
4日目 1102.5×1.05=1157.6
これが複利。株はこれ。
君が言ってるのは債権での原理
ちなみに、複利の反対語は「単利」で、「もともとの投資元本に対してだけ利子がつく状態」のことです。
719名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:04:41.65ID:PCuSeda50 カードマン高値掴みやんけ
2023/11/03(金) 00:10:02.20ID:58ShhR4X0
>>630
名目GDPはピーク時2位で最盛期はアメリカの6割位まで迫ってたのが今じゃ人口2/3のドイツにすら抜かれる始末
一人当たりのGDPもピーク時はスイスに次いで2位だったのが今じゃ32位でG7最下位で韓国や台湾に並ばれる始末
失業率は単に生産年齢人口の減少によるものだしインフレは全く抑制出来てなく17ヶ月連続実質賃金低下
投資のスレでここまで現実の見えてないアホが現れるのマジでギャグだろ
名目GDPはピーク時2位で最盛期はアメリカの6割位まで迫ってたのが今じゃ人口2/3のドイツにすら抜かれる始末
一人当たりのGDPもピーク時はスイスに次いで2位だったのが今じゃ32位でG7最下位で韓国や台湾に並ばれる始末
失業率は単に生産年齢人口の減少によるものだしインフレは全く抑制出来てなく17ヶ月連続実質賃金低下
投資のスレでここまで現実の見えてないアホが現れるのマジでギャグだろ
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:17:06.86ID:0JMYOonC0 円高のリスクは思っているほどではないが無視できるほどでもないのが悩ましい
722名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:23:22.16ID:YXqEl2Ga0 円高の心配するよりも長期的には円安の方を心配するべきだろう
エミンさんの言ってる事を盲信するわけじゃないけど日本政府は通貨安政策を続けるつもりだよ
ドル円150円が天井かどうかなんて長期的には分からんぞ
ドル円が130円になるまで待ってとか考えてたら一生買えない可能性すらあり得る
エミンさんの言ってる事を盲信するわけじゃないけど日本政府は通貨安政策を続けるつもりだよ
ドル円150円が天井かどうかなんて長期的には分からんぞ
ドル円が130円になるまで待ってとか考えてたら一生買えない可能性すらあり得る
723名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:29:03.64ID:DNCj6AGL0 まーーーーーつりじゃぁああああああああああああああ
2023/11/03(金) 00:32:47.87ID:y1QEWN280
USA!USA!
2023/11/03(金) 00:35:52.13ID:yIbhUHqU0
でも今年は日経平均のほうが強いんだよな
外国の投資家も皆s&p500に飽きてきたみたい
外国の投資家も皆s&p500に飽きてきたみたい
2023/11/03(金) 00:37:59.77ID:yIbhUHqU0
去年も円安バリアで日経平均は暴落しなかった
ライバルの中国がお先真っ暗だから、また日本株の時代が来るかもしれんぞ
ライバルの中国がお先真っ暗だから、また日本株の時代が来るかもしれんぞ
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:41:52.46ID:WQ8iEP5h0 12月4日に、カードマンに俺の今までのツミニーを全部食わせて、俺はこのふざけた円安から逃げる!
米国金利が下がれば簡単に110円まで暴落するドルなんて要らぬ!!
今のうちに160円まで行っちまえ!!
米国金利が下がれば簡単に110円まで暴落するドルなんて要らぬ!!
今のうちに160円まで行っちまえ!!
728名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:48:25.32ID:WQ8iEP5h02023/11/03(金) 00:52:23.76ID:evABT/eP0
>>728
頑張って靴磨けよ
頑張って靴磨けよ
2023/11/03(金) 00:53:44.35ID:6CcWkqYj0
今年は下がらなそう
731名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 00:53:48.17ID:OrXVXbaN0 いずれドルは下げるだろうけど円が高くなるかな?
2023/11/03(金) 00:57:44.48ID:vojmE6V20
YCC撤廃にマイナス金利解除の噂は上がってる
でもこれ植田が就任したときにも言われてたけど結局全くやる気なかったもんな
今更利上げとかもう遅いし
でもこれ植田が就任したときにも言われてたけど結局全くやる気なかったもんな
今更利上げとかもう遅いし
2023/11/03(金) 01:20:52.88ID:jUGpKCi60
楽天
なんで投信ポイントが楽天s&pとオルカン限定なのか考えてみたよ
楽天VTI(全米) 純資産 1兆 SBI有り
楽天VT(全世界) 純資産 3500億 SBI有り
楽天s&p500 純資産 4億 SBI無し
楽天オルカン 純資産 3億 SBI無し
なんで投信ポイントが楽天s&pとオルカン限定なのか考えてみたよ
楽天VTI(全米) 純資産 1兆 SBI有り
楽天VT(全世界) 純資産 3500億 SBI有り
楽天s&p500 純資産 4億 SBI無し
楽天オルカン 純資産 3億 SBI無し
2023/11/03(金) 02:14:56.21ID:KOP4wqDj0
当たり前だろw
純資産の大きいファンドのポイント上げたり信託報酬下げたら財務への影響が大きい
純資産の大きいファンドのポイント上げたり信託報酬下げたら財務への影響が大きい
735名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 02:59:10.90ID:OrXVXbaN0 いなずなま来てるね
736名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 03:13:40.71ID:1+vDREx/0 ついに陶酔相場入り
最後まで踊らされたらいけまそん
最後まで踊らされたらいけまそん
2023/11/03(金) 03:39:28.89ID:oRCsFtCY0
いや上げ過ぎ…
脳死で買ってる馬鹿が調子乗るからもっと落ちて良いのに
ムカつくわ
まぁ俺も儲かるし良いんだけどさ
脳死で買ってる馬鹿が調子乗るからもっと落ちて良いのに
ムカつくわ
まぁ俺も儲かるし良いんだけどさ
2023/11/03(金) 04:03:19.25ID:o+PJMtTJ0
カードマン大勝利やんけ
2023/11/03(金) 04:24:54.32ID:JQHosMtu0
カードマンやったぜ
2023/11/03(金) 04:34:07.58ID:Mdxgjxv00
うわぁああああ!!!大幅な上昇やんけ!!!!!
2023/11/03(金) 04:42:04.45ID:Qyx5Oix20
もうアレだなカードマンやらん方がいいな
カブコムとか一番アレな時に約定しそうやん
カブコムとか一番アレな時に約定しそうやん
2023/11/03(金) 05:11:45.92ID:L7XumbSM0
いや今日も雇用統計とISMなんだろ?
今晩で全部ひっくり返るかもしれないんだろ?
今晩で全部ひっくり返るかもしれないんだろ?
743名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 05:16:23.25ID:vw8fTdgC0 3日で100万増えた。
まあ、先月もっと減らしたんだけど。
まあ、先月もっと減らしたんだけど。
744名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 05:16:24.04ID:vw8fTdgC0 3日で100万増えた。
まあ、先月もっと減らしたんだけど。
まあ、先月もっと減らしたんだけど。
2023/11/03(金) 05:23:22.21ID:2p/jB/Lt0
今日の値上がりで喜んで売ったやつが約定日知らずに損するパターンきたわ
746名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 05:35:31.04ID:vw8fTdgC0 イスラエルの極悪非道っぷりに眠れんかったわ
まじでイカれてるぞ、あの国は。
ガザ市民は虫ケラなのか?
まじでイカれてるぞ、あの国は。
ガザ市民は虫ケラなのか?
2023/11/03(金) 05:40:47.45ID:Qyx5Oix20
カード積立てって毎日積立で買った分だけあと払いにとかできないんかな
748名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 05:42:22.19ID:FLghat740 脳死の方が勝てるというのがインデックスだぞ
ゴールドマンサックスとかの情報を鵜呑みにして売り買いすると損するのがインデックス
ゴールドマンサックスとかの情報を鵜呑みにして売り買いすると損するのがインデックス
2023/11/03(金) 05:43:37.40ID:LtM3Y5Ns0
2023/11/03(金) 05:45:23.19ID:6CcWkqYj0
イスラエルの歴史を少しでも知ってたら他にいかれてる国があると思うんですが
2023/11/03(金) 05:46:23.22ID:RucSA7ZY0
うわあああすげー爆上げ
2023/11/03(金) 05:48:52.79ID:pO32WTYJ0
ここのところ凄まじい上げだな
まあ11月から半年近くはいつも強いけど
まあ11月から半年近くはいつも強いけど
2023/11/03(金) 06:17:07.44ID:/vmpesnt0
おはわーい
2023/11/03(金) 06:30:14.48ID:WyqkiDHm0
損切りしたバカいる?w
755名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 06:46:40.45ID:TA2D/qKc0 残念だけど今日祝日だから、今日価額更新されないのが残念
FIREしたけど、平日のほうが楽しく逆に土日祝が邪魔になった。
FIREしたけど、平日のほうが楽しく逆に土日祝が邪魔になった。
756名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 06:50:50.27ID:QSj499su0 とんでもない上がりかた
ナイアガラの逆
なんて言うのこれ?昇龍拳?
ナイアガラの逆
なんて言うのこれ?昇龍拳?
757名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 06:55:07.68ID:WQ8iEP5h0 世界中のカード積立庶民が狙い撃ちされとるんやろな…
上がっても喜べんわ
上がっても喜べんわ
2023/11/03(金) 06:58:00.78ID:s1SnfE0u0
Appleダメだったから今晩はダメだよ?
(あの決算でダメとか意味分からないが)
(あの決算でダメとか意味分からないが)
2023/11/03(金) 06:58:03.57ID:966FUR3x0
>>756
稲妻
稲妻
2023/11/03(金) 07:11:24.15ID:LO6X9my80
ゴイゴイスーススー
2023/11/03(金) 07:11:42.87ID:/vmpesnt0
イナズマンフラッシュ
2023/11/03(金) 07:13:53.75ID:LO6X9my80
さながらフェニックスだな
積み立ててるから残念
買い場みじけえ
積み立ててるから残念
買い場みじけえ
2023/11/03(金) 07:16:47.02ID:J/vswH2L0
>>749
マジレスするとハマスと市民は分けなきゃ
マジレスするとハマスと市民は分けなきゃ
2023/11/03(金) 07:16:47.52ID:k5NkjXNB0
>>756
サンダガもしくはイオナズン
サンダガもしくはイオナズン
2023/11/03(金) 07:17:40.19ID:oKaTd8xG0
上がりすぎな気してたから楽天カードマン積立て、住友カードマン積立て以外は入れて無かったんだけど
下がったから毎日1万円積立てしてたん
現金300万円あまてる🥺
下がったから毎日1万円積立てしてたん
現金300万円あまてる🥺
2023/11/03(金) 07:17:55.96ID:7LTYebxe0
寝金🐘
767名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 07:32:15.96ID:OrXVXbaN0 空からお金が降ってきた
2023/11/03(金) 07:36:51.04ID:GB1p56qu0
ここのやつに騙されて損切りしたわ
ふざけんなよクソが
ふざけんなよクソが
769名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 07:43:18.76ID:U9pUsQb50 どこまで上がるんだろ
来年には5000は行くな
来年には5000は行くな
770名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 07:43:58.14ID:WQ8iEP5h0 >>768
ぷぎゃー
ぷぎゃー
2023/11/03(金) 07:45:13.54ID:IT8/INW60
772名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 07:47:08.58ID:UibkeQfm0 こないだの調整で損切りしたバカはいねーよなぁ?
773名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 07:52:24.96ID:hGFBmuxV0 絵に描いたような騙し上げ
2023/11/03(金) 07:56:16.75ID:AtfSnM9L0
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ、売り豚
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (羊) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ、売り豚
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (羊) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
2023/11/03(金) 08:03:52.49ID:eC051Yqt0
>>733
7億円の0.04%……それたけの余力しかないのか楽天
7億円の0.04%……それたけの余力しかないのか楽天
2023/11/03(金) 08:04:12.20ID:JYu12Bea0
2023/11/03(金) 08:19:02.47ID:0T1RiFVx0
2023/11/03(金) 08:21:50.86ID:KzebRfqZ0
おはわーい
2023/11/03(金) 09:01:36.57ID:7ifB35va0
おわかりいただけだろうか
タイミングは計れない
タイミングは計れない
780名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 09:10:52.13ID:f3ze3DNK0 おかわりいただけるだろうか
メシがうまい
メシがうまい
2023/11/03(金) 09:11:21.68ID:0T1RiFVx0
つうか
なんで上がって、なんでさがたん?
なんで上がって、なんでさがたん?
2023/11/03(金) 09:16:28.46ID:8ohn0tO70
2023/11/03(金) 09:21:10.52ID:3phPyEUi0
2023/11/03(金) 09:26:31.77ID:6CcWkqYj0
今日あたり一回さがるかな
流石に上げすぎ
流石に上げすぎ
2023/11/03(金) 09:31:06.88ID:Txy7mHmb0
>>776
で、その積み立てでいくら買えたの?
で、その積み立てでいくら買えたの?
2023/11/03(金) 09:32:42.06ID:UqMag2hU0
アップルショックきてんね
2023/11/03(金) 09:37:11.42ID:0T1RiFVx0
>>785
楽天カードマン、SBIカードマンのなので0です🥺
楽天カードマン、SBIカードマンのなので0です🥺
2023/11/03(金) 09:46:27.87ID:CqlI3Ht00
20日積立てのワイ勝ち組
2023/11/03(金) 09:59:48.13ID:fuu0qbWR0
>>785
33,300円
33,300円
2023/11/03(金) 10:05:01.80ID:yGZyYsW60
902 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/21(水) 14:36:47.77 ID:ojLrYnGu0
>>867
>>868
俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg
ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。
https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
>>867
>>868
俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg
ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。
https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
791名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 10:05:17.84ID:v10TGqOZ0 カードマンまた高値掴みさせられちゃったね
792名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 10:10:46.42ID:dMtbLs1Q0 >>781
世界中には1日注文2日約定の人がめちゃくちゃおんねん
世界中には1日注文2日約定の人がめちゃくちゃおんねん
2023/11/03(金) 10:16:44.05ID:0fGN6uCk0
>>791
8日だけど、たぶんもっと高いよねぇ
8日だけど、たぶんもっと高いよねぇ
794名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 10:24:35.09ID:pS2pPKer0 おはウヒョー!!
60万増えた
この幸せな気分でゴジラ観に行ってくる
60万増えた
この幸せな気分でゴジラ観に行ってくる
2023/11/03(金) 10:30:53.51ID:D9ZH/wwh0
盗まれたお金が帰ってきただけだぞ
2023/11/03(金) 10:39:13.53ID:pn/OBLoM0
プラテンした日本株、昨日400ほど売ってしまった、クソが
2023/11/03(金) 10:45:26.37ID:mKVu8Fvo0
先物430円高なのに何やってんの
2023/11/03(金) 10:58:17.46ID:pn/OBLoM0
新型PS5買えたなぁ
配当も入ったろうに
一連の下げで800ほど買ってたから怖くなってプラテン直後に半分売った
配当も入ったろうに
一連の下げで800ほど買ってたから怖くなってプラテン直後に半分売った
2023/11/03(金) 11:14:30.51ID:2ke65tWk0
>>796
きっと月曜には下がるから正解の可能性もあるかもしれないたぶん知らんけど
きっと月曜には下がるから正解の可能性もあるかもしれないたぶん知らんけど
800名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 11:14:36.51ID:jUD+cdWg0 積立ショートに勝とうとするから
2023/11/03(金) 11:16:37.36ID:m3tTS6ow0
雇用統計めっちゃ重要だな。
予想より低いの祈るわ
予想より低いの祈るわ
2023/11/03(金) 11:26:46.30ID:oRCsFtCY0
Appleがゴミ糞だからこの程度の上げで収まったが
Appleも良かったら労働が馬鹿馬鹿しくなるくらい上がってたな
週明け仕事行きたくなくなるから今くらいで良いわ
Appleも良かったら労働が馬鹿馬鹿しくなるくらい上がってたな
週明け仕事行きたくなくなるから今くらいで良いわ
2023/11/03(金) 11:28:59.93ID:D9ZH/wwh0
>>802
sp500買うために働くんやで
sp500買うために働くんやで
804名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 12:09:22.67ID:ueXQH2bJ0 株式インデックスなんてどうせ右肩上がりだろ
下がれと念じても上がってしまうものだ
そんなことより来年に半減期を迎えるビットコインを仕込んでおけよ
それとドル離れで上がるゴールド
それと人口ボーナスが2050年代まで続くゆインド株(nifty50)もな
言っといたからな!
下がれと念じても上がってしまうものだ
そんなことより来年に半減期を迎えるビットコインを仕込んでおけよ
それとドル離れで上がるゴールド
それと人口ボーナスが2050年代まで続くゆインド株(nifty50)もな
言っといたからな!
2023/11/03(金) 12:10:54.36ID:uU/23HK10
毎日設定で3万
2023/11/03(金) 12:23:14.53ID:2ke65tWk0
びっとこetfはよ
2023/11/03(金) 12:26:20.15ID:2z9oGUr50
ウンコの生成量半減するので
ウンコの価値が2倍になります
ウンコの価値が2倍になります
2023/11/03(金) 12:27:53.10ID:y2X5XE2T0
>>804
ビットコインは今仕込むのが良いの?
ビットコインは今仕込むのが良いの?
2023/11/03(金) 12:31:07.56ID:2ke65tWk0
>>808
今年の年始ぐらいがいいぞ
今年の年始ぐらいがいいぞ
810名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 12:34:56.03ID:ueXQH2bJ0 >>808
バフェット太郎の予想では1ビットコイン1億円まで上がるらしい。現在520万だから将来的には40倍近くになるかもね〜
ポートフォリオの3%までを目安に仕込んでるよ。
買い方も意外と簡単だし。
バフェット太郎の予想では1ビットコイン1億円まで上がるらしい。現在520万だから将来的には40倍近くになるかもね〜
ポートフォリオの3%までを目安に仕込んでるよ。
買い方も意外と簡単だし。
811名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 12:35:52.39ID:sEoDgtIF0 インデックス投資してる人もたまにはギャンブルしたくなっちゃうんだ?
2023/11/03(金) 12:36:46.86ID:OrXVXbaN0
専門家「ドル売り円買い介入は難しい。あんまりドル持ってないし米国債売ったら金利差拡大して円安になる」 [403942711]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698981613/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698981613/
2023/11/03(金) 12:45:26.37ID:mKVu8Fvo0
>>811
コア&サテライトは基本やろ
コア&サテライトは基本やろ
2023/11/03(金) 12:51:06.48ID:vojmE6V20
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 12:51:46.18ID:QOqsz8xk0 信(じて)託(す)
816名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 12:53:46.00ID:jUD+cdWg0 御信託
2023/11/03(金) 12:55:04.11ID:HFx1fXnW0
ビットコインなんて電子ゴミになるやろ
818名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 13:22:00.63ID:ueXQH2bJ02023/11/03(金) 13:22:07.80ID:LsK9JvOs0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/11/03(金) 13:24:29.28ID:2z9oGUr50
>>810
太郎www
太郎www
821名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 14:14:57.86ID:ikmnwE4f0 >>756
フルボッキ
フルボッキ
2023/11/03(金) 14:23:15.94ID:dOXYPF9A0
>>667
分かる
分かる
2023/11/03(金) 14:31:01.12ID:vAkKYzIg0
2023/11/03(金) 14:34:48.55ID:2z9oGUr50
可能性というか
日本政府の方針としては円安だな
日本政府の方針としては円安だな
2023/11/03(金) 14:42:55.08ID:Lv+Oy2Yc0
インデックスで損切りしてるやつとかいるわけ無いだろ
2023/11/03(金) 14:45:19.42ID:QiHNWcKL0
>>823
www
www
2023/11/03(金) 14:49:51.45ID:RmEiMpSu0
損出しはしたけどな
2023/11/03(金) 14:53:27.80ID:3jX8sqnt0
仮想通貨は投機なんだから安いうちに買うべきで急騰して話題になってる今じゃない
去年のFTX破産でナイアガラ起こったときに馬鹿な奴らだと嘲笑せずにポジション仕込むつもりになったやつだけが手を出せ
去年のFTX破産でナイアガラ起こったときに馬鹿な奴らだと嘲笑せずにポジション仕込むつもりになったやつだけが手を出せ
2023/11/03(金) 14:54:35.98ID:Ft4RKKYr0
円が安くなるって言ってるやつはドルが円以上に安くならない話までセットで語らないと片手落ちだぞ
2023/11/03(金) 15:04:52.64ID:vAkKYzIg0
>>829
普通は円がドル対して安くなるって理解するんだよクソ雑魚素人が
普通は円がドル対して安くなるって理解するんだよクソ雑魚素人が
2023/11/03(金) 15:08:15.03ID:tCoW8uZC0
米国株も日経も復活したことだし、今日の夜はうなぎ食ってくるわ
2023/11/03(金) 15:10:39.98ID:uQmG4dvv0
クソ雑魚素人、とか、靴磨き とか、バカ、とか、上品とは言い難い言葉で、このスレで他人を煽るのは、いかがなものかと思います。
2023/11/03(金) 15:11:35.59ID:vAkKYzIg0
>>667
10年後に円の価値が1.5倍になるストーリーを教えて欲しい
10年後に円の価値が1.5倍になるストーリーを教えて欲しい
2023/11/03(金) 15:13:02.91ID:vAkKYzIg0
>>832
ごめん
ごめん
2023/11/03(金) 15:43:36.84ID:9cWKSEuR0
>>832
黙れハゲ
黙れハゲ
2023/11/03(金) 15:53:04.37ID:DkwIroIX0
感じ悪いなこのスレ
2023/11/03(金) 15:56:12.44ID:LpxRpwSL0
>>832
悪口は貧乏人の娯楽
悪口は貧乏人の娯楽
2023/11/03(金) 15:58:05.22ID:3jX8sqnt0
長期間割安で放置
為替が過小評価
イスラエルやウクライナの問題と縁遠い
共産圏でない
治安が安定している
こんな将来性ある国にも分散投資すべき
為替が過小評価
イスラエルやウクライナの問題と縁遠い
共産圏でない
治安が安定している
こんな将来性ある国にも分散投資すべき
2023/11/03(金) 16:00:59.87ID:X1RDXdg20
>>830
為替レートはその時の金利の影響が大きいから購買力基準で話してくれ
為替レートはその時の金利の影響が大きいから購買力基準で話してくれ
840名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 16:02:25.74ID:8QwgE/Az0 すでに割安じゃないし為替は過大評価になりつつあり資源がないので進むのはコストプッシュインフレばかり
そして何より成長性がない
そして何より成長性がない
2023/11/03(金) 16:04:01.59ID:vwfxOrWV0
靴磨きは金利差で円安になっていることを知らないのか
2023/11/03(金) 16:04:31.41ID:vAkKYzIg0
2023/11/03(金) 16:05:41.86ID:vAkKYzIg0
>>841
何故その金利差になってるのかを理解できないクソ雑魚素人
何故その金利差になってるのかを理解できないクソ雑魚素人
2023/11/03(金) 16:11:09.55ID:uaqEpd/I0
有頂天すぎるな
月曜から株を空売ろう
月曜から株を空売ろう
2023/11/03(金) 16:34:44.85ID:vtMR7FnH0
このスレに来るたびに、大学の時に国際マクロ経済学をもっと真剣にやっておけばよかったと後悔してる。
846名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 16:39:27.07ID:OrXVXbaN0 経済学者とか経済の専門家があーでもないこーでもないと30年もこねくり回し続けても日本経済は良くならない
経済学とか占いと同じ
経済学とか占いと同じ
2023/11/03(金) 16:45:13.78ID:9CypgA7v0
SP500
10月27日終値 4117
05月24日終値 4115
ドル円
10月27日終値 149.5
05月24日終値 139.3
eMAXXIS基準値
10月30日 22025
05月25日 20390
円安の底上げがでけえ
10月27日終値 4117
05月24日終値 4115
ドル円
10月27日終値 149.5
05月24日終値 139.3
eMAXXIS基準値
10月30日 22025
05月25日 20390
円安の底上げがでけえ
2023/11/03(金) 17:03:47.11ID:8+ALO6zm0
23715で取得したワイ、ようやくプラスになるのか??
2023/11/03(金) 17:11:27.99ID:6CcWkqYj0
経済学を学んでも金持ちになんてなれないんやで
2023/11/03(金) 17:14:00.38ID:U/RBWTy80
経済勉強すればバフェット太郎並に的中させられるで
2023/11/03(金) 17:38:46.96ID:7SQrlmcO0
知れば知るほどリスク要因が目についてビビってリスクテイクできずに成績悪くなったりするからな
メンタル弱い奴は無知でいる方がマシだよ
メンタル弱い奴は無知でいる方がマシだよ
2023/11/03(金) 18:16:23.10ID:uaqEpd/I0
勉強してあの程度しか当てられないってわらけるよな
853名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 18:19:46.63ID:u7X4jSYE0854クロード・C・ケニー
2023/11/03(金) 18:20:41.90ID:sSfDeOVk0 50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
855名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 18:39:23.79ID:jUD+cdWg0 最後のビッグウェーブ来るね
世界恐慌以後、1933年を境に急回復したアメリカ経済は1937年秋に失速し始めた
38年の中間選挙で民主党は議席を大幅に減らし、New Dealも終焉を迎える
パニックからのリベンジ経済はもって4年
世界恐慌以後、1933年を境に急回復したアメリカ経済は1937年秋に失速し始めた
38年の中間選挙で民主党は議席を大幅に減らし、New Dealも終焉を迎える
パニックからのリベンジ経済はもって4年
856名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 18:41:21.89ID:yIbhUHqU0 ここ数日で500万くらい増えた(戻っただけ)
洗車機の一番高いやつやってきた
晩飯はうなぎ! 最高や!
洗車機の一番高いやつやってきた
晩飯はうなぎ! 最高や!
2023/11/03(金) 18:43:33.22ID:a9C+kLaW0
ところで岸田の減税だけど母と二人暮らしでこどおじのわいは8万円減税になるんか?
858名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 18:57:43.34ID:kKQ2i/oN0 俺は株専業で毎年500万円以上の収入があるが非課税世帯(株の利益は無申告でOK)だから7万円もらえる(すでに3万円もらってる)
こんな俺が言うのもアレなんだが
もうバラマキやめろや
こんな俺が言うのもアレなんだが
もうバラマキやめろや
859クロード・C・ケニー
2023/11/03(金) 19:01:31.49ID:DXgjyZjF0 >>857
住民税非課税かどうかで変わる
住民税非課税かどうかで変わる
860名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:01:44.91ID:C8xAaXt70 今日は休みか
含み益が久々の900万超えになるはずだった
ニンマリしたかったな〜
含み益が久々の900万超えになるはずだった
ニンマリしたかったな〜
861名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:01:53.34ID:C8xAaXt70 今日は休みか
含み益が久々の900万超えになるはずだった
ニンマリしたかったな〜
含み益が久々の900万超えになるはずだった
ニンマリしたかったな〜
862クロード・C・ケニー
2023/11/03(金) 19:02:40.05ID:DXgjyZjF0 >>858
減税神メガネさまなんだ
減税神メガネさまなんだ
863名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:04:13.27ID:jUD+cdWg0 株専業が投信スレで非課税世帯マウント取られましても
無申告と非課税は違うと思いますが...
無申告と非課税は違うと思いますが...
864名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:05:30.42ID:lgMKAT260865名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:07:23.84ID:kKQ2i/oN0 テスタさんも住民税非課税世帯
7万円プラス3万円で10万円もらえる
普通におかしいだろう
7万円プラス3万円で10万円もらえる
普通におかしいだろう
866名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:09:16.48ID:C8xAaXt70867名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:09:21.41ID:FRj1kMaf0 収入と見做されないってこと?住民税非課税なの?
よく分からんなそれ
よく分からんなそれ
2023/11/03(金) 19:13:25.05ID:OX6/+rvn0
869名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:13:42.28ID:lgMKAT260 >>867
専業で申告分離課税なら
専業で申告分離課税なら
870名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:14:25.62ID:kKQ2i/oN0871名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:17:10.19ID:2FqTDUCi0872名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:18:19.50ID:yIbhUHqU0 ワイも無職だから住民税非課税だけど、この間給付金が貰えるお手紙が来たのに何故か後で却下のお手紙が来た
基準がわからん
去年はしっかり貰えたのに
基準がわからん
去年はしっかり貰えたのに
873名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:19:00.33ID:kKQ2i/oN0874名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:21:02.84ID:jUD+cdWg0 >>870
特定だと売却時に所得税は源泉で引かれるけど、住民税は無申告でokなの?
特定だと売却時に所得税は源泉で引かれるけど、住民税は無申告でokなの?
875名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:23:45.45ID:jUD+cdWg02023/11/03(金) 19:24:15.39ID:a9C+kLaW0
>>864
いやわしは年収600万の会社員で親は年金貰っててわいの老人扶養親族になってる
いやわしは年収600万の会社員で親は年金貰っててわいの老人扶養親族になってる
2023/11/03(金) 19:34:23.83ID:lgMKAT260
独身であれば一昨年の緊急小口資金と総合支援資金で総額155万(免除)と昨年の自立支援金36万合せて191万円ゲットしている奴も少なくない
それに加えヤフコメが常に発狂している非課税世帯の給付金が計18万円だから笑いが止まらんだろう
それに加えヤフコメが常に発狂している非課税世帯の給付金が計18万円だから笑いが止まらんだろう
878名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:44:55.07ID:6wWuOPi+0879名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 19:48:00.23ID:yIbhUHqU0 ワイなんて毎年500万の生前贈与を受け取ってるのに住民税非課税の貧困世帯扱いやで
健康保険料も貧困世帯てことで更に減免されて毎月千何百円ですんでる
働いたら負けだろこの国
健康保険料も貧困世帯てことで更に減免されて毎月千何百円ですんでる
働いたら負けだろこの国
880クロード・C・ケニー
2023/11/03(金) 19:50:45.31ID:DXgjyZjF0 富裕層の子に生まれる努力が足りない
自己責任やぞ
自己責任やぞ
881名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 20:11:27.80ID:hgh/DbdO0 基準価格出た?今日めっちゃ上がってるんちゃうん?
2023/11/03(金) 20:23:47.40ID:lXZ/Ht6E0
祝日
2023/11/03(金) 20:28:06.54ID:JYu12Bea0
先物下がってるね
今日は下げそうだな
今日は下げそうだな
2023/11/03(金) 20:29:27.09ID:2WJgBZmQ0
残念だが死ぬほど上がってる
買い場はまだ先だ
買い場はまだ先だ
885名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 20:30:11.50ID:sEoDgtIF0 雇用統計だぞ
886名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 20:38:18.69ID:hgh/DbdO0 底に近いところで百万ぶちこめたから嬉しいわ
2023/11/03(金) 20:46:15.45ID:uaqEpd/I0
上げるだけあげて
雇用統計何が来ても大丈夫な様にしてある
下に行く
雇用統計何が来ても大丈夫な様にしてある
下に行く
2023/11/03(金) 20:47:36.93ID:frgRLRJd0
2023/11/03(金) 20:54:10.79ID:jr7i6cl30
この間3万もらったのにまた金もらえるのか
岸田様々や
やっぱ給料は安い方がお得やなあw
岸田様々や
やっぱ給料は安い方がお得やなあw
890名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 20:56:31.34ID:0kS01TnX0891名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 20:58:53.40ID:YXqEl2Ga0 >>865
テスタさんはテレビ出演したり講演で稼いでるからその分は確定申告してるだろうから住民税非課税世帯とはならないな
テスタさんはテレビ出演したり講演で稼いでるからその分は確定申告してるだろうから住民税非課税世帯とはならないな
892名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 20:59:44.62ID:0kS01TnX0893名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 21:14:47.97ID:C8xAaXt70 >>890
調べてみる
調べてみる
2023/11/03(金) 21:16:57.48ID:X1RDXdg20
>>888
分離課税だから還ってこねえよ
分離課税だから還ってこねえよ
2023/11/03(金) 21:21:17.65ID:i8hfo5OO0
正直、株をやってると10万円くらいは誤差だという感覚にすぐになるからな
利確のタイミングが数秒変われば10万円くらい利益が変わってしまう
利確のタイミングが数秒変われば10万円くらい利益が変わってしまう
2023/11/03(金) 21:24:37.85ID:IKPtCDYG0
>>878
ドル円全力ショートすれば億万長者や
ドル円全力ショートすれば億万長者や
2023/11/03(金) 21:24:53.64ID:vtMR7FnH0
>>895
昼間は株に専念したほうがいいんだろうな。夕方からのバイトさがすかな。
昼間は株に専念したほうがいいんだろうな。夕方からのバイトさがすかな。
2023/11/03(金) 21:35:20.79ID:wxSCfgFx0
899名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 21:39:00.81ID:YXqEl2Ga0 無職で株の利益が40万円以下の人は確定申告で住民税分が戻ってくるんじゃなかった?
しかしその制度も今年で終わりらしい
間違ってたらごめん
しかしその制度も今年で終わりらしい
間違ってたらごめん
2023/11/03(金) 21:41:43.32ID:X1RDXdg20
2023/11/03(金) 21:44:00.54ID:JYu12Bea0
先物が稲妻走ってて草生える
稲妻というか昇竜拳
稲妻というか昇竜拳
902名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 21:47:47.71ID:YXqEl2Ga0 先物上がってるけど為替でマイナスだね
903名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 21:48:31.38ID:pS2pPKer0 ドル円ナイアガラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2023/11/03(金) 21:49:43.17ID:9CypgA7v0
金利下げで爆上げのターンから
我に返って不景気で株安のターンが来るから
次の下げはドル安株安でダブルパンチよ
我に返って不景気で株安のターンが来るから
次の下げはドル安株安でダブルパンチよ
905名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 21:51:16.38ID:rkvowyz90 USA360爆上げきたわ
2023/11/03(金) 21:52:52.02ID:wxSCfgFx0
2023/11/03(金) 21:55:58.11ID:O34I6Rp20
2023/11/03(金) 21:59:07.55ID:vojmE6V20
株安来たら利下げ期待でまた上がるぞw
909名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 21:59:35.59ID:0T1RiFVx0 【速報】米10年債利回り9bp低下、4.56%まで、米10月雇用統計ネガティブサプライズで
910名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:00:11.95ID:g0sRki6f0 ぎゃー
ドル円が逆バリアーになっとるーん( TДT)
ドル円が逆バリアーになっとるーん( TДT)
911名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:04:33.22ID:zMHxID1+0 利上げが終われば円高に向かうだろうがそうなると今度は株が上がるから結局トントンじゃないですかね
912名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:08:00.23ID:lgMKAT260 >>900
とりあえずファイナンシャルプランナー3級の資格で取ったらどう?
資格そのものは転職とか独立などに有利になることはないが、
いったん基礎知識を身につければ2級までスムーズに取得できると思うし、頭も腐らないメリットもある
普段の生活で一生役立つからお勧めするよ
https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/
とりあえずファイナンシャルプランナー3級の資格で取ったらどう?
資格そのものは転職とか独立などに有利になることはないが、
いったん基礎知識を身につければ2級までスムーズに取得できると思うし、頭も腐らないメリットもある
普段の生活で一生役立つからお勧めするよ
https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/
913名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:16:34.62ID:ChR1tg4R0 まさかの148円
2023/11/03(金) 22:21:31.55ID:tH1fg2bq0
2023/11/03(金) 22:21:39.53ID:X1RDXdg20
2023/11/03(金) 22:27:42.12ID:GujDbZUY0
激しい円高きてんね
2023/11/03(金) 22:31:26.97ID:DkwIroIX0
稲妻って光るの?走るの?
2023/11/03(金) 22:31:35.42ID:nw3T6t/Y0
円高バリアで株高が相殺されるターンきてんね
2023/11/03(金) 22:39:01.43ID:mKVu8Fvo0
寄り天臭いな
920名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:45:41.93ID:ss5fqBs70 なにこれ?
921名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:47:38.92ID:aoIWxT470 モリモリ上がっている🥸
922名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:48:52.77ID:rkvowyz90 円安バリア崩壊ww
923名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 22:50:01.91ID:OrXVXbaN0 円高株高いいね
基準価額は今のままで120円位になってくれんかな
基準価額は今のままで120円位になってくれんかな
2023/11/03(金) 22:52:35.16ID:p7LuHmJ+0
ISMでドッカーンくるよ!
2023/11/03(金) 22:53:38.94ID:f8uAHrCA0
着々とリセッションに向かってるな
2023/11/03(金) 22:55:44.37ID:goctKK770
寄りはアゲアゲ あとは流れでお願いします
2023/11/03(金) 23:02:26.86ID:jnF0NSZN0
円高株高は読めなかった
イイネ!
イイネ!
928名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 23:04:10.66ID:ss5fqBs70 突っ込むぞー!!
929名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 23:04:25.85ID:0JMYOonC0 積み立て民は大敗北だなこうなると去年が最後の買い場だったな
まあ40年後には利益も出てくるだろうから頑張れ
まあ40年後には利益も出てくるだろうから頑張れ
2023/11/03(金) 23:05:50.49ID:6omvtX490
いや買ってる奴は皆勝ちだよ
とにかく買うこと
出来るだけ沢山、買うこと
率で負けても額で勝てば良い
とにかく買うこと
出来るだけ沢山、買うこと
率で負けても額で勝てば良い
2023/11/03(金) 23:14:27.21ID:pO32WTYJ0
爆上げの日々
932名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 23:24:58.80ID:rkvowyz90 アップルの決算ミスなかったことになってて草
2023/11/03(金) 23:25:57.72ID:mzqFi4HG0
まあ円高ターンがくるのならなるべく早めのがいいでしょ。最悪なのが大方nisa枠を埋めてしまった後にくるパターン。
934名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/03(金) 23:38:04.11ID:tttZA7bK0 たった数円動いただけで為替語るなよw
まだ円安に突っ込む可能性の方が高いんだよ
まだ円安に突っ込む可能性の方が高いんだよ
2023/11/03(金) 23:45:18.04ID:JYu12Bea0
円高じゃなくドルが下がっただけなんだ
2023/11/03(金) 23:58:15.60ID:3jX8sqnt0
ドルの信頼下がったら円の価値が上がる事実
ユーロ?知らん
ユーロ?知らん
2023/11/04(土) 00:01:23.16ID:R7sIPqY30
2円動いただけでこれ
938名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 00:12:51.82ID:/869TnPY0 信(じて)託(す)
2023/11/04(土) 00:24:17.59ID:dsO76fw+0
そんな騒ぐほどの結果ではなかったな
というかもっと失業率上がってると思ってた。残念
というかもっと失業率上がってると思ってた。残念
2023/11/04(土) 00:37:51.64ID:VLt8SWL40
君と別れて僕は石ころになって
蹴っ飛ばされて転がって疲れた
出会えた喜びはいつも一瞬なのに
どうして別れの悲しみは永遠なの
蹴っ飛ばされて転がって疲れた
出会えた喜びはいつも一瞬なのに
どうして別れの悲しみは永遠なの
2023/11/04(土) 01:16:23.85ID:ndXaVITA0
日本が金利触ったらドル高株安円安の地獄が始まりそうだと思ったんだがそんな事って実際起きるのだろうか
942名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 01:17:04.53ID:XCXgZiNw0 エミンユルマズ
お金を刷ることで豊かになった国はかつてありませんし今後もあり得ません。ローマ帝国が崩壊した理由の一つにお金の刷りすぎがあります(正確にはコインの発行しすぎ)。異次元緩和は数年で終わらせるべきでした。
https://twitter.com/yurumazu/status/1720443056363802669?t=tQc-JQYKWTya_J2_WmE9jg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
お金を刷ることで豊かになった国はかつてありませんし今後もあり得ません。ローマ帝国が崩壊した理由の一つにお金の刷りすぎがあります(正確にはコインの発行しすぎ)。異次元緩和は数年で終わらせるべきでした。
https://twitter.com/yurumazu/status/1720443056363802669?t=tQc-JQYKWTya_J2_WmE9jg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/04(土) 01:22:28.93ID:wkmzFXMF0
2023/11/04(土) 02:48:58.62ID:jShOH3Rg0
週明けの価額が楽しみだなぁ
どんだけ上がるんだろう
去年のうちに突っ込んでおいて正解だったな
欲を言えば来年からの1800万分も追加しておけばよかったかも
どんだけ上がるんだろう
去年のうちに突っ込んでおいて正解だったな
欲を言えば来年からの1800万分も追加しておけばよかったかも
2023/11/04(土) 03:13:46.67ID:t39z/kHx0
連日の1%超え
これが稲妻か…(゚A゚;)ゴクリ
これが稲妻か…(゚A゚;)ゴクリ
946名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 03:24:44.82ID:9BO+432h0 >>945
相殺する勢いでドルが下落しとるで…
相殺する勢いでドルが下落しとるで…
2023/11/04(土) 03:30:04.61ID:Q9V9K2bT0
ドル建てで見ればまだ本調子には程遠い
2023/11/04(土) 03:57:04.57ID:HV7Hf4BG0
円高が邪魔やな。
2023/11/04(土) 04:14:15.52ID:0kHUbFu+0
>>948
その分、日本円でもらう給料、年金、退職金といった本丸へのダメージが減ってる
その分、日本円でもらう給料、年金、退職金といった本丸へのダメージが減ってる
2023/11/04(土) 04:30:34.51ID:2MTfPeRb0
>>942
ゼロ金利で生き長らえてるゾンビ企業なんてさっさと潰れたほうが人手不足な日本の為なのにな
ゼロ金利で生き長らえてるゾンビ企業なんてさっさと潰れたほうが人手不足な日本の為なのにな
2023/11/04(土) 04:40:37.79ID:Q9V9K2bT0
もう銀行が金貸しまくってるからな
潰れられちゃ困るんだよ
このアベノミクスのツケどうすんだろうね
格差社会生み出して出口戦略建てないまま逃げられちゃったし
まあ金持ちというか自民党支持者が圧倒的に豊かになるという目的達成したからあとは知ったコッチャじゃねえんだろうな
潰れられちゃ困るんだよ
このアベノミクスのツケどうすんだろうね
格差社会生み出して出口戦略建てないまま逃げられちゃったし
まあ金持ちというか自民党支持者が圧倒的に豊かになるという目的達成したからあとは知ったコッチャじゃねえんだろうな
952名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 04:58:22.30ID:XCXgZiNw0 エミンユルマズ
日本政府と日銀が円安誘導を続ける限りいずれ200円を超えるというのが私の主張です。これはトレーダーのための相場予想ではありません。日本国民が抱えているリスクを指摘しています。
https://twitter.com/yurumazu/status/1720440552070762679?t=MVnaopd0wR_-f3gxUU-eJQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
日本政府と日銀が円安誘導を続ける限りいずれ200円を超えるというのが私の主張です。これはトレーダーのための相場予想ではありません。日本国民が抱えているリスクを指摘しています。
https://twitter.com/yurumazu/status/1720440552070762679?t=MVnaopd0wR_-f3gxUU-eJQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/04(土) 05:16:25.06ID:nrbnehv90
954クロード・C・ケニー
2023/11/04(土) 05:34:34.38ID:stxT6KGs0 昔は360円だったし、まだまだ円高だね
2023/11/04(土) 05:43:42.13ID:B7z5YLNd0
150で牽制してるんだから160くらいじゃない?
介入しても戻らなそうだけど
介入しても戻らなそうだけど
956名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 05:45:30.72ID:rJMT4Mcb0 資源を輸入に頼り切っている日本がアメリカのような金融緩和を推し進めたのがそもそもの失敗
957名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 06:02:44.73ID:gfi53c000 完全にだまし上げで
暴落待った方が良さそうですね
暴落待った方が良さそうですね
958名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 06:10:47.94ID:ooE0zI7J0 連騰とはいえ高値からの三ヶ月の下げをカバーするにはまだ折り返し地点も来てないんよね
2023/11/04(土) 06:23:16.98ID:wkmzFXMF0
去年の年間の資産の増減率は−25%だったけど
今年に入ってから現在まで+54%と十分な数字を叩き出してくれている
やはり米国株最強だな
今年に入ってから現在まで+54%と十分な数字を叩き出してくれている
やはり米国株最強だな
960クロード・C・ケニー
2023/11/04(土) 06:24:49.05ID:SODmTteH0 150年右肩上がりだからな
買って気絶するだけで勝手に儲かる神商品
買って気絶するだけで勝手に儲かる神商品
2023/11/04(土) 06:30:52.95ID:t/1wT3pk0
ここのやつに騙されて損切りしたわ
ふざけんなよクソが
ふざけんなよクソが
962クロード・C・ケニー
2023/11/04(土) 06:34:01.12ID:SODmTteH0 人生損切りしなさい
2023/11/04(土) 06:34:49.20ID:xQ6Mvf7t0
>>961
いくらで買っていくらで損切り?
いくらで買っていくらで損切り?
2023/11/04(土) 06:59:23.81ID:B7z5YLNd0
その報告、餌をあげてるだけだとなぜ気づかないんだ?
2023/11/04(土) 07:16:20.78ID:dIfBtMxh0
上げすぎるとパチンコで負けて株買ってない靴磨きが発狂するぞ
2023/11/04(土) 07:18:39.97ID:ZmMNX8P70
10/30から何%上がったかな
967名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 07:28:33.24ID:FDC9nLuR0 >>749
それより酷い事してるのがイスラエルです
そもそもイスラエルって子供の群れに発砲する連中ですし、どちらが先かと言うならイスラエル出現が元々の原因なのでイスラエルが悪です
イスラエルがやってる事はホロコーストと変わりません。狙って女子供を殺しまくりながら被害者面とかこれぞまさしく吐き気を催す邪悪です
ユダヤ人は絶滅させた方が良いかもですね
それより酷い事してるのがイスラエルです
そもそもイスラエルって子供の群れに発砲する連中ですし、どちらが先かと言うならイスラエル出現が元々の原因なのでイスラエルが悪です
イスラエルがやってる事はホロコーストと変わりません。狙って女子供を殺しまくりながら被害者面とかこれぞまさしく吐き気を催す邪悪です
ユダヤ人は絶滅させた方が良いかもですね
968名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 08:00:12.34ID:1jC4feNa0 一旦売却して、ほぼほぼ底値で買い直しできたから
月曜日には含み益がでてそう
今回は薄利でもすぐ売却するつもり
月曜日には含み益がでてそう
今回は薄利でもすぐ売却するつもり
969名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 08:00:19.87ID:1jC4feNa0 一旦売却して、ほぼほぼ底値で買い直しできたから
月曜日には含み益がでてそう
今回は薄利でもすぐ売却するつもり
月曜日には含み益がでてそう
今回は薄利でもすぐ売却するつもり
970名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 08:08:08.38ID:LRzYvjdY02023/11/04(土) 08:09:39.98ID:dIfBtMxh0
2023/11/04(土) 08:17:20.12ID:szoYczvK0
日経先物855円高って何が始まるんだ?
株に資金流れてるから米株も来週は稲妻落ちるぞ
株に資金流れてるから米株も来週は稲妻落ちるぞ
2023/11/04(土) 09:20:14.92ID:MX9UZDen0
雷は落ちますが稲妻は落ちません
2023/11/04(土) 09:55:34.15ID:WRaq25Ws0
外国人の日本株買い第二波かな
永遠の金融緩和で大崩れはないと見てるかも
相変わらずETF買いも止めないみたいだし
永遠の金融緩和で大崩れはないと見てるかも
相変わらずETF買いも止めないみたいだし
2023/11/04(土) 09:57:07.18ID:w9I3OQR20
太郎冴えてるな
2023/11/04(土) 10:01:14.69ID:8y94Wbr30
つまり来年は…
2023/11/04(土) 10:03:02.84ID:sM3RhpSb0
>>961は売り煽り君が株価上昇で煽れなくなって
捨て台詞吐いてるだけだよ
捨て台詞吐いてるだけだよ
2023/11/04(土) 10:18:36.51ID:WRaq25Ws0
10年以上ぶりに泥にしたけど、chmate凄いな
コピペも弾ける
お前らこんないーの使ってたのかよ
カッコつけて高い林檎使うのもうやめる
https://i.imgur.com/FaYZLMg.jpg
コピペも弾ける
お前らこんないーの使ってたのかよ
カッコつけて高い林檎使うのもうやめる
https://i.imgur.com/FaYZLMg.jpg
979名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 10:30:33.83ID:wPnVaSCg0 トヨタ決算に食いついて来たのかね
あ、今月の積み立てはTOPIXだったわ
あ、今月の積み立てはTOPIXだったわ
2023/11/04(土) 11:00:33.97ID:qQnojfuU0
昔から情弱はアイフォーン
981クロード・C・ケニー
2023/11/04(土) 11:08:47.83ID:SODmTteH0 金持ちだからiPhone 15プロ使ってるわ
982名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 11:15:03.75ID:a+emRTEy0 昔はスマホゲーの絡みでiPhoneしか択がなかったが
今は今で泥にしたい理由が特にない
今は今で泥にしたい理由が特にない
2023/11/04(土) 11:15:12.97ID:ayJhaM9o0
2023/11/04(土) 11:38:13.67ID:Uym3iVSI0
484 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/09/04(月) 09:14:44.75 ID:EfZkqrkl0
金持ちはiPhone使ってるのでスマホで確定申告出来ない
金持ちは窓口に行く
金持ちはiPhone使ってるのでスマホで確定申告出来ない
金持ちは窓口に行く
2023/11/04(土) 11:42:07.27ID:qQnojfuU0
2023/11/04(土) 11:46:12.44ID:vSlAnWMg0
貧乏なピガイジはボロいスマホずっと使ってて馬鹿にされたから悔しくて買ったんだろ
何度もアピールしてて笑えるw
何度もアピールしてて笑えるw
987クロード・C・ケニー
2023/11/04(土) 11:53:27.69ID:SODmTteH0 usbcになったからようやく買い替えしたんや
2023/11/04(土) 11:55:28.46ID:++1e5pLu0
確定申告PCでやってるけどスマホでやる人が多いのか?
2023/11/04(土) 11:58:50.12ID:2rHFpBj00
俺以外は林檎製品、テスラ車使え。
2023/11/04(土) 11:59:12.19ID:2rHFpBj00
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/22101316G/13/LT
2023/11/04(土) 12:02:28.00ID:ZvOcbBDk0
スマホ買えるの自慢してるの臭
992クロード・C・ケニー
2023/11/04(土) 12:06:36.90ID:SODmTteH0 俺はPCや
2023/11/04(土) 12:12:08.04ID:qQnojfuU0
>>986
それなw
それなw
2023/11/04(土) 12:12:35.59ID:iVTWqLyF0
やっぱり、ドル建のS&P500のETF買うようにして、購入とか売却のタイミングを、ドル円換えの時期と分けた方がいいのかね?
今は面倒くさくてそこまでやってないけど、
1800万も新NISAで運用するようになるから気になってしまう
今は面倒くさくてそこまでやってないけど、
1800万も新NISAで運用するようになるから気になってしまう
2023/11/04(土) 12:14:37.57ID:pfoU87tP0
ボロいiPhoneじゃ確定申告できねーよ
知ったか貧乏キチガイ乙
知ったか貧乏キチガイ乙
996名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 12:17:20.52ID:YrWqoAty0 失業率が上昇し続け、FRBは利上げ終了を宣言
いよいよ「米金利利下げ、日銀の異次元緩和終了」による日米金利差の縮小は目前なのか?
ドル建てクンの運命は
いよいよ「米金利利下げ、日銀の異次元緩和終了」による日米金利差の縮小は目前なのか?
ドル建てクンの運命は
2023/11/04(土) 12:21:19.47ID:HTjCri0n0
ピの虚言癖を突っつくなw
せっかく消えてたのに発狂して連投されたらうざい
せっかく消えてたのに発狂して連投されたらうざい
998名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 12:54:33.35ID:Q8huejg/0 暴落待ち、円高待ちで今回の下落見送ったやつはこれからも一生儲けられないからな
考え改めろよ
考え改めろよ
2023/11/04(土) 12:58:38.87ID:RuemzaMR0
と、積み立てしたかやってない絶好の買い場を逃した靴磨きが申しております
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/11/04(土) 13:05:30.78ID:BoXySMYo0 少し下げたくらいではしゃぐなよ岩崎くん
誤差だろ誤差
誤差だろ誤差
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 22分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 22分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- ヒカル 永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」 [お断り★]
- 【速報】大阪万博ウズベキスタン館 他人の個人情報含むQRコードを大量に送付 [377482965]
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】暇空茜、狂う [599152272]
- 今でもやってるゲームといえば?