EA、インジケーター、自動売買全般について語り合いましょう
※5chのガイドラインに則り、罵詈雑言、誹謗中傷の書き込みや宣伝目的のリンクを貼ることはお止め下さい
前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part64 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693482784/
探検
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part65 【自動売買】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 18:14:50.74ID:UIEi1esi02023/10/23(月) 08:45:17.46ID:f81c1/rG0
>>67
お前さんが最初に提示した>47 の写メはBTのレポやんけw
そうやってイチイチ誤魔化すから詐欺師とか思われんのやろ最初からその寒い詳細レポ貼っとれば俺も詐欺師呼ばわりせーへんねんけどもう興醒めしたしえーわ
EAは資金効率悪いし俺は裁量をオスメする
なんやったら別の投資商品のがぜんぜん資金効率ええまである
そやけどお前さんはEAやりたいやし
もうツッコむのはやめる
スマンかった頑張ってくれ
お前さんが最初に提示した>47 の写メはBTのレポやんけw
そうやってイチイチ誤魔化すから詐欺師とか思われんのやろ最初からその寒い詳細レポ貼っとれば俺も詐欺師呼ばわりせーへんねんけどもう興醒めしたしえーわ
EAは資金効率悪いし俺は裁量をオスメする
なんやったら別の投資商品のがぜんぜん資金効率ええまである
そやけどお前さんはEAやりたいやし
もうツッコむのはやめる
スマンかった頑張ってくれ
2023/10/23(月) 08:51:58.08ID:YEmjIns60
ID:f81c1/rG0
NG推奨
NG推奨
2023/10/23(月) 09:55:03.03ID:AJP+dt6r0
商材屋発狂www
2023/10/23(月) 10:02:17.24ID:YEmjIns60
あぼーんだらけでワロタ
https://i.imgur.com/VDQIbt3.png
https://i.imgur.com/VDQIbt3.png
2023/10/23(月) 11:25:04.33ID:98DHYYx60
(´・ω・) 情弱ボコって金むしり取るっす
(´・ω・) まず遅延不利約定ジャブ
(´・ω・) からの指値止めストレート
(´・ω・) 逆指刈りアッパーでKOっす
(´・ω・) まだねばるやつには
(´・ω・) インビジブルチャートフック
(´・ω・) まだ耐えりゅやつ?
(´・ω・) 垢バンキックで金玉連打っす
(´・ω・) まず遅延不利約定ジャブ
(´・ω・) からの指値止めストレート
(´・ω・) 逆指刈りアッパーでKOっす
(´・ω・) まだねばるやつには
(´・ω・) インビジブルチャートフック
(´・ω・) まだ耐えりゅやつ?
(´・ω・) 垢バンキックで金玉連打っす
73名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 12:23:20.39ID:A6bZDfRi0 >>68
誤解が解けて良かった
こちらこそ、今後は、あなたが法人口座を持つ裁量トレーダーとして、バックテストよりも、リアルフォワードテストを重視する立場であることは尊重する
あなたに対してはバックテストを強要することは今後は控えることにする
俺と真摯に話してくれてどうもありがとう
誤解が解けて良かった
こちらこそ、今後は、あなたが法人口座を持つ裁量トレーダーとして、バックテストよりも、リアルフォワードテストを重視する立場であることは尊重する
あなたに対してはバックテストを強要することは今後は控えることにする
俺と真摯に話してくれてどうもありがとう
2023/10/23(月) 12:52:51.71ID:C24RS56m0
いつも喧嘩してるー
2023/10/23(月) 15:31:38.87ID:ajScO8+20
糞スレなのに賑やかだろ?
これ自演なんだぜ・・・
これ自演なんだぜ・・・
2023/10/23(月) 15:50:45.40ID:Udr6E4+c0
実際EA作れるようになるとわかるけど、ナンピンとマーチン組み合わせれば右肩上がりになるEAって簡単に作れるんだよな
エントリーロジックなんてRSI30と70になって戻ってきたら、みたいな簡単なので十分だし
エントリーロジックなんてRSI30と70になって戻ってきたら、みたいな簡単なので十分だし
77名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 17:36:56.52ID:DwSu1jb90 >>76
前に、このスレで、過去の連敗数を調べて、
それ以上のナンピンに設定すると書かれていた方がいましたね
Dark Venusとかも結構優秀ですしね
豪ドルとカナダドルとかみたいに、あまり一方的なトレンドが起きずに、
レンジ相場になりやすいペアでやれば良いんですかね
前に、このスレで、過去の連敗数を調べて、
それ以上のナンピンに設定すると書かれていた方がいましたね
Dark Venusとかも結構優秀ですしね
豪ドルとカナダドルとかみたいに、あまり一方的なトレンドが起きずに、
レンジ相場になりやすいペアでやれば良いんですかね
2023/10/23(月) 18:59:31.91ID:Udr6E4+c0
>>77
通貨ペアは全部試してみたわけじゃないからわからないけど、関係ないような気がする
この通貨ペアならどのEAも上手くいくみたいな通貨ペアはない
あとスプレッドが広いのが地味に効いてくる
Dark Venusは自分も参考にしたことがあるけど、あれに損切機能を付けたら結構いい結果になった
ナンピンマーチン×損切はグラフカクカクになるけど破綻リスクはびっくりするほど下がる
通貨ペアは全部試してみたわけじゃないからわからないけど、関係ないような気がする
この通貨ペアならどのEAも上手くいくみたいな通貨ペアはない
あとスプレッドが広いのが地味に効いてくる
Dark Venusは自分も参考にしたことがあるけど、あれに損切機能を付けたら結構いい結果になった
ナンピンマーチン×損切はグラフカクカクになるけど破綻リスクはびっくりするほど下がる
79名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 20:08:16.66ID:Q+o2ChCi0 ナンピン系はね、相対DD20%になるlotsで年利何%なのよ。まずはここからよ
2023/10/23(月) 20:37:13.83ID:Udr6E4+c0
15年くらいのテストで破綻しないように設定すると最高でも平均年利28%くらいになっちゃう
2023/10/23(月) 20:40:08.75ID:Udr6E4+c0
すまん、嘘ついたわ
相対DD20%やと資金5倍くらいにしないと無理やから平均年利は28パーセントの更に5分の1やな
相対DD20%やと資金5倍くらいにしないと無理やから平均年利は28パーセントの更に5分の1やな
2023/10/23(月) 20:42:16.05ID:Udr6E4+c0
結局、安全に運用すると高配当株くらいの年利になってしまうな
だったら株でいいじゃんってなる
だったら株でいいじゃんってなる
2023/10/23(月) 23:24:08.26ID:O2OsQotX0
紹介文を上手く書けるなら売れるのでは?
84名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 00:43:37.29ID:Q3s5MB2d0 >>78
>通貨ペアは全部試してみたわけじゃないからわからないけど、関係ないような気がする
この通貨ペアならどのEAも上手くいくみたいな通貨ペアはない
なるほど
そうなんですね
>あとスプレッドが広いのが地味に効いてくる
スプレッドが小さい通貨ペアの方が良いという感じですかね
>Dark Venusは自分も参考にしたことがあるけど、あれに損切機能を付けたら結構いい結果になった
ナンピンマーチン×損切はグラフカクカクになるけど破綻リスクはびっくりするほど下がる
なるほど
無限ナンピンではなく、きちんと損切を設定するのが大事なんですね
>>80
>>81
>>82
複数のロジックを組み合わせてDDを下げたり、ナンピンが仮想上である程度ナンピンしてから、
実際にエントリーさせるとか、色々工夫はできそうですね
エントリーロジック、エグジットロジックを工夫して、非ナンピンの状態でも右肩上がりに近いようにすれば、
もっと、DD率を減らせると思いますし
とても参考になりました
どうもありがとうございます
>通貨ペアは全部試してみたわけじゃないからわからないけど、関係ないような気がする
この通貨ペアならどのEAも上手くいくみたいな通貨ペアはない
なるほど
そうなんですね
>あとスプレッドが広いのが地味に効いてくる
スプレッドが小さい通貨ペアの方が良いという感じですかね
>Dark Venusは自分も参考にしたことがあるけど、あれに損切機能を付けたら結構いい結果になった
ナンピンマーチン×損切はグラフカクカクになるけど破綻リスクはびっくりするほど下がる
なるほど
無限ナンピンではなく、きちんと損切を設定するのが大事なんですね
>>80
>>81
>>82
複数のロジックを組み合わせてDDを下げたり、ナンピンが仮想上である程度ナンピンしてから、
実際にエントリーさせるとか、色々工夫はできそうですね
エントリーロジック、エグジットロジックを工夫して、非ナンピンの状態でも右肩上がりに近いようにすれば、
もっと、DD率を減らせると思いますし
とても参考になりました
どうもありがとうございます
2023/10/24(火) 16:28:32.00ID:avEyTdUi0
オレの先週の結果を晒すからまあ落ち着け
https://i.imgur.com/lI9Ifus.jpg
https://i.imgur.com/lI9Ifus.jpg
2023/10/24(火) 16:39:12.45ID:4gBrk+iv0
折り返すと思ってチキン利確すると伸びるのねー
もったいない事したー
もったいない事したー
87名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 19:41:15.32ID:fL2i5mLG0 ティック単位でオーダー出しまくるようなEAって御法度なんですかね
ICMarketに止めろって怒られちゃった(´・ω・`)
ICMarketに止めろって怒られちゃった(´・ω・`)
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 00:43:42.35ID:D+Pumh5H02023/10/25(水) 22:02:25.95ID:CMc67+EK0
はい、今日は23:00 カナダ金利決定ですよー
しゃんしゃんしゃんしゃんー
しゃんしゃんしゃんしゃんー
2023/10/25(水) 23:04:58.32ID:CMc67+EK0
想定通り据え置きでしたー
動き無しですー
動き無しですー
2023/10/26(木) 01:29:30.35ID:+4c0PUp30
今日のボラリティの低さは参るね
2023/10/26(木) 17:19:37.06ID:a6leoj/+0
チキン利確した時は大きく伸びてー
握り続けた時は大きく反転して含み損まで食い込んじゃう現象にー
名前をつけたいー
握り続けた時は大きく反転して含み損まで食い込んじゃう現象にー
名前をつけたいー
93名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:44:27.44ID:15Xl1/4I0 >>92
ツンデレ現象
ツンデレ現象
94名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:13:35.74ID:d6wrE4PF0 >>92
パチンカーシンドローム
パチンカーシンドローム
95名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 01:08:18.98ID:Q+RzjP5c0 >>94
このコメントは非表示になりました
このコメントは非表示になりました
96名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 01:12:07.57ID:Q+RzjP5c097名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 01:27:47.78ID:Q+RzjP5c02023/10/28(土) 00:31:45.37ID:Sv/ggut00
2023/10/28(土) 09:21:24.42ID:vrDAQ4SW0
Trend AIってAI使ってるわけねーだろ
最近EAでAI組み込んでるって宣伝してる奴増えすぎだろ
最近EAでAI組み込んでるって宣伝してる奴増えすぎだろ
100名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 11:15:35.36ID:VYqLgCoP0 遺伝的アルゴリズムだってAIなんですよ
101名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 12:09:19.92ID:K2s9aU8G0 >>100
実際、遺伝的アルゴリズムで儲かるロジックってみつかるものなんですかね?
実際、遺伝的アルゴリズムで儲かるロジックってみつかるものなんですかね?
102名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 13:32:44.63ID:K2s9aU8G0 機械学習にかけると取引しない期間が出る問題に直面したので、
執行ストラテジーをシンプルにしたら、全期間取引するようになった
前よりは直線に近づいたと思う
一応、バックテストの期間は10月26日までのもので、ここ1カ月は、売りの方が損失が大きかった
おそらく、リアルトレードをすれば約定の関係上この通りにはいかないと思うが、
勉強と思って、引き続き、継続する
https://i.imgur.com/Q1X3Io5.jpg
執行ストラテジーをシンプルにしたら、全期間取引するようになった
前よりは直線に近づいたと思う
一応、バックテストの期間は10月26日までのもので、ここ1カ月は、売りの方が損失が大きかった
おそらく、リアルトレードをすれば約定の関係上この通りにはいかないと思うが、
勉強と思って、引き続き、継続する
https://i.imgur.com/Q1X3Io5.jpg
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 15:29:36.55ID:VYqLgCoP0 >>101
遺伝的アルゴリズムは解析的に解けない問題を近似的に解く方法論だから見つかるといえば見つかるよ。
遺伝的アルゴリズムは解析的に解けない問題を近似的に解く方法論だから見つかるといえば見つかるよ。
104名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 15:47:56.47ID:K2s9aU8G0 >>103
なるほど
総当たりを効率的にやる感じですかね
どのように遺伝的アルゴリズムを使うかが問題なのでしょうね
過剰最適化に陥らないように、パラメーターの数を工夫したり、ウォークフォワードテストをしたり
なるほど
総当たりを効率的にやる感じですかね
どのように遺伝的アルゴリズムを使うかが問題なのでしょうね
過剰最適化に陥らないように、パラメーターの数を工夫したり、ウォークフォワードテストをしたり
105名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 21:35:33.31ID:K2s9aU8G0 機械学習株価予測に役立ちそうな日本語の情報をまとめる
https://note.com/regonn314/n/n4d2b3edb62be
https://note.com/regonn314/n/n4d2b3edb62be
106名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 22:35:58.66ID:K2s9aU8G0 基本が大切なんだなと考えさせられる記事
>FXトレードで生きていくという生き方
トレード歴は、20年になる大ベテラントレーダーです
私がトレード始めたころは、円安傾向で高金利通貨を買って蓄えて
置くというスタイルが流行っていました
主婦でも簡単にできる
揶揄する言い方ですが着物トレーダーとも言われていました
軽い気持ちで始めたFXトレードですが2008年に強制ロスされました
相場は、下落一直線あらゆる保有していた高金利通貨は紙くずの如く消えていきました。人生で初めてリスク管理(損切)の大切さを学びました
その後も入金しては、ロスカットの繰り返し気が付けば資金をすべて失っていました。工場勤務の夜勤で稼いだお金すべてです。
デイトレーダーへの転身
ある本に影響されてデイトレードをやってみようと奮起しました
やってみての感想。楽しい
まるで子供の時にゲームウォッチをしている感覚でした。
ただ結果は、資金を減らし何度も入金する始末・・・
気が付けばまたATMの前にいる自分が嫌になりました
トレードを本気の学習
これでは、いけないとあらゆる本を読みあらゆるブログを読み
学習しました。情報商材も自己投資だと理由付けして買う日々。
結局、成績は以前よりも悪化。もうどうしようもない絶望の日々でした
トレードは、適当な勉強をすれば知識も増えますがこれが逆に複雑志向の入り口でもあり迷宮入りでもあるのです
本物のトレーダとの出会い
ひょんなことからFXのオフ会で本物のトレーダーと会うことがありました
もちろん私なんかでは、その人が本当に買って稼げているのか
わかりません。
でもこれだけは、わかりました
すごく良い人でした
なんか信用できそう。
それだけでその人に教えたもらう日々
ただテクニカルをすべて教えてももらったわけでありません
とにかく基本と取り組みかたを教わりました
基本は、みんなが知っている内容です
真新しい方法でありません
いわゆるダウ理論でした
ただこのダウ理論を徹底的に基本から応用レベルにひたすら考えて
チャートに問い解決していきました
そして今までの知識がすべて繋がる瞬間でした
これがきっかけで現在は退職してFXでの悠々自適生活を楽しんでいます
https://note.com/sawayaka1215/n/naaa79135c3d5
>FXトレードで生きていくという生き方
トレード歴は、20年になる大ベテラントレーダーです
私がトレード始めたころは、円安傾向で高金利通貨を買って蓄えて
置くというスタイルが流行っていました
主婦でも簡単にできる
揶揄する言い方ですが着物トレーダーとも言われていました
軽い気持ちで始めたFXトレードですが2008年に強制ロスされました
相場は、下落一直線あらゆる保有していた高金利通貨は紙くずの如く消えていきました。人生で初めてリスク管理(損切)の大切さを学びました
その後も入金しては、ロスカットの繰り返し気が付けば資金をすべて失っていました。工場勤務の夜勤で稼いだお金すべてです。
デイトレーダーへの転身
ある本に影響されてデイトレードをやってみようと奮起しました
やってみての感想。楽しい
まるで子供の時にゲームウォッチをしている感覚でした。
ただ結果は、資金を減らし何度も入金する始末・・・
気が付けばまたATMの前にいる自分が嫌になりました
トレードを本気の学習
これでは、いけないとあらゆる本を読みあらゆるブログを読み
学習しました。情報商材も自己投資だと理由付けして買う日々。
結局、成績は以前よりも悪化。もうどうしようもない絶望の日々でした
トレードは、適当な勉強をすれば知識も増えますがこれが逆に複雑志向の入り口でもあり迷宮入りでもあるのです
本物のトレーダとの出会い
ひょんなことからFXのオフ会で本物のトレーダーと会うことがありました
もちろん私なんかでは、その人が本当に買って稼げているのか
わかりません。
でもこれだけは、わかりました
すごく良い人でした
なんか信用できそう。
それだけでその人に教えたもらう日々
ただテクニカルをすべて教えてももらったわけでありません
とにかく基本と取り組みかたを教わりました
基本は、みんなが知っている内容です
真新しい方法でありません
いわゆるダウ理論でした
ただこのダウ理論を徹底的に基本から応用レベルにひたすら考えて
チャートに問い解決していきました
そして今までの知識がすべて繋がる瞬間でした
これがきっかけで現在は退職してFXでの悠々自適生活を楽しんでいます
https://note.com/sawayaka1215/n/naaa79135c3d5
107名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 22:53:53.33ID:K2s9aU8G0 なぜ?エントリーした瞬間に逆行する
一度は、経験ありませんか?エントリーした瞬間に逆行する。
誰かが後ろで監視しているのでないあろうか?
今日は、このトレードのなぞを考えて行きたいと思います。
まず、結論をいうと「わかりやすいところだからです」
わかりやすいところというのは、誰もがエントリーに参戦してきます。
素人もたくさん!そんな大衆が参加してくるところは、もうバブルなの
です。テクニカル指標もすべて上を向ききれいにブレイクアウトして
タイミングもばっちり!ただそういうところは、バブルの絶頂期でありま
す。そんなたくさんの買い手がいるところは、ひとつ崩れるとすさまじい勢
いで損切りが入ったりあわてて決済が入ったりします。
そうですよね!完璧な上がるとする予想される相場が崩れてのですから。
トレーダーの相場勘ってこういった形でわかりやすいところで
入りたい傾向があります。ただプロたちは、徹底的に下がりきってもう下が
らないとされるところで買いで入ります。だから逆行しないのです。
つまりこれが押し目買い、戻り売りであるのです。
https://note.com/sawayaka1215/n/n956a89cfd84f
一度は、経験ありませんか?エントリーした瞬間に逆行する。
誰かが後ろで監視しているのでないあろうか?
今日は、このトレードのなぞを考えて行きたいと思います。
まず、結論をいうと「わかりやすいところだからです」
わかりやすいところというのは、誰もがエントリーに参戦してきます。
素人もたくさん!そんな大衆が参加してくるところは、もうバブルなの
です。テクニカル指標もすべて上を向ききれいにブレイクアウトして
タイミングもばっちり!ただそういうところは、バブルの絶頂期でありま
す。そんなたくさんの買い手がいるところは、ひとつ崩れるとすさまじい勢
いで損切りが入ったりあわてて決済が入ったりします。
そうですよね!完璧な上がるとする予想される相場が崩れてのですから。
トレーダーの相場勘ってこういった形でわかりやすいところで
入りたい傾向があります。ただプロたちは、徹底的に下がりきってもう下が
らないとされるところで買いで入ります。だから逆行しないのです。
つまりこれが押し目買い、戻り売りであるのです。
https://note.com/sawayaka1215/n/n956a89cfd84f
2023/10/28(土) 23:40:14.23ID:uYSK2s980
コピペをするなカス
109名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 02:21:13.95ID:/JrvtsB/0 >>108
このコメントは非表示になりました
このコメントは非表示になりました
110名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 02:31:32.27ID:/JrvtsB/0 5chのガイドラインでコピペしてはいけないというルールはないからな
俺は自分が有益だと思った情報は張らせてもらう
俺は自分が有益だと思った情報は張らせてもらう
2023/10/29(日) 02:51:38.94ID:O+UJatlR0
112名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 02:59:00.77ID:/JrvtsB/0 >>111
引用してるだけだから問題ない
基本が大切なんだなと考えさせられる記事
>FXトレードで生きていくという生き方
と書いたからな
(注5)引用における注意事項
他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
引用してるだけだから問題ない
基本が大切なんだなと考えさせられる記事
>FXトレードで生きていくという生き方
と書いたからな
(注5)引用における注意事項
他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
2023/10/29(日) 03:04:28.43ID:BE59nGPg0
(1)にも(2)にも(3)にも違反している
昔は親告罪だったが今は違うぞ
昔は親告罪だったが今は違うぞ
114名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 03:16:30.44ID:/JrvtsB/0 >>113
確かに、主従関係をきちんと明確にしておくべきだったな
では、これからは、きちんと、主従関係を明確にした上で、
俺が大切だと思った情報を引用させてもらうよ
俺の意見80%
引用20%
のようにな
それなら問題ないよな?
確かに、主従関係をきちんと明確にしておくべきだったな
では、これからは、きちんと、主従関係を明確にした上で、
俺が大切だと思った情報を引用させてもらうよ
俺の意見80%
引用20%
のようにな
それなら問題ないよな?
115名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 04:11:54.83ID:/JrvtsB/0 元お笑い芸人の井村氏がファンドを作って、将来的には10兆円規模を目指すらしいな
BNF氏は、孫正義氏からの資産運用を断ったらしいが、井村氏はこれをやりたいのか
井村氏は11年に元手100万円で株式投資を始め、
17年には通算運用益が1億を突破、22年末には55億円に達したらしい
10年で550倍
彼の銘柄選択は、
ベンジャミン・グレアムの『賢明なる投資家』
ウィリアム・J・オニールの『成長株発掘法』
ピーター・リンチの『株で勝つ』
の3冊でほとんど語れるらしい
どうにかして、これを自動売買に応用できないものか
https://jp.reuters.com/article/japan-markets-comedian-idJPKBN2TL01R
BNF氏は、孫正義氏からの資産運用を断ったらしいが、井村氏はこれをやりたいのか
井村氏は11年に元手100万円で株式投資を始め、
17年には通算運用益が1億を突破、22年末には55億円に達したらしい
10年で550倍
彼の銘柄選択は、
ベンジャミン・グレアムの『賢明なる投資家』
ウィリアム・J・オニールの『成長株発掘法』
ピーター・リンチの『株で勝つ』
の3冊でほとんど語れるらしい
どうにかして、これを自動売買に応用できないものか
https://jp.reuters.com/article/japan-markets-comedian-idJPKBN2TL01R
2023/10/29(日) 07:03:31.93ID:AMR0qqio0
お笑い芸人のファンドなんて
靴磨きの少年を彷彿とさせるな
靴磨きの少年を彷彿とさせるな
117名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 07:10:53.67ID:/JrvtsB/0 >>116
まあ、ここ10年はアベノミクスバブルとコロナバブルだったからな
日経は
彼が今後必ず来るであろう株価大暴落局面でも耐えられるかだな
ただ、彼の100万→55億は紛れもない事実だから、何かヒントになることはあると思う
まあ、ここ10年はアベノミクスバブルとコロナバブルだったからな
日経は
彼が今後必ず来るであろう株価大暴落局面でも耐えられるかだな
ただ、彼の100万→55億は紛れもない事実だから、何かヒントになることはあると思う
118名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 07:14:51.95ID:/JrvtsB/0 >>116
ただ、彼は、群馬大学工学部機械システム工学科卒で、キングオブコントで準決勝まで進出しているから頭が良いのは確か
普通は、100万→55億にしたり、キングオブコントで準決勝まで進出したりはできないから、
自分のビジョンを実現する力があるのだろう
BNFさんや、CISさんや、テスタさんや、井村さんは、化け物だわ
一般人からすると
ただ、彼は、群馬大学工学部機械システム工学科卒で、キングオブコントで準決勝まで進出しているから頭が良いのは確か
普通は、100万→55億にしたり、キングオブコントで準決勝まで進出したりはできないから、
自分のビジョンを実現する力があるのだろう
BNFさんや、CISさんや、テスタさんや、井村さんは、化け物だわ
一般人からすると
2023/10/29(日) 09:07:02.79ID:/NkIVzeF0
このクソレス量産から言えばお前も十分化け物だよ
ほんと、迷惑以外の何物でもない
ほんと、迷惑以外の何物でもない
120名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 09:26:05.48ID:/JrvtsB/0 >>119
このコメントは非表示になりました
このコメントは非表示になりました
121名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 09:31:31.01ID:/JrvtsB/0 まあ、俺の書き込み程度を不快に感じるようじゃ、5ch向いてないと言わざるを得ないな
SNSとか会員制の方をお勧めする
SNSとか会員制の方をお勧めする
2023/10/29(日) 09:40:35.50ID:phXSZm5B0
ID:/JrvtsB/0
NG推奨
NG推奨
123名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 09:43:05.78ID:/JrvtsB/0124名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 09:46:45.01ID:/JrvtsB/0 俺は自分が良いと思った情報をここに貼る
だが、それが不要だと思う人もいるだろう
だからそういう人はNGしてくれれば良い
逆に、そういう情報を見て、自分の自動売買に役立つと思う人もいるかもしれない
だから、俺はこれからも、自分が役に立つと思う情報を
ここに書きこむのを止める気はない
だが、それが不要だと思う人もいるだろう
だからそういう人はNGしてくれれば良い
逆に、そういう情報を見て、自分の自動売買に役立つと思う人もいるかもしれない
だから、俺はこれからも、自分が役に立つと思う情報を
ここに書きこむのを止める気はない
2023/10/29(日) 09:55:59.17ID:Cef0tS170
>>118
FXで専業になるには相当な技術力とある程度の資金力が必須
頭と資金力に自信ないなら無理と心得たほうがいい
株はたいした技術力無くても財務諸表読める程度の頭と100万程度の資金力あれば専業になれる
ここほってみ
https://jpx-jquants.com/
FXで専業になるには相当な技術力とある程度の資金力が必須
頭と資金力に自信ないなら無理と心得たほうがいい
株はたいした技術力無くても財務諸表読める程度の頭と100万程度の資金力あれば専業になれる
ここほってみ
https://jpx-jquants.com/
126名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 10:06:01.50ID:/JrvtsB/0 >>125
>FXで専業になるには相当な技術力とある程度の資金力が必須
頭と資金力に自信ないなら無理と心得たほうがいい
ですよね
実際、EAを作っていてそう思いました
いかに、バックテストで右肩上がり、かつ、リアルトレードで儲かるEAを作るのが難しいのか痛感しました
>株はたいした技術力無くても財務諸表読める程度の頭と100万程度の資金力あれば専業になれる
たったの100万円で良いんですか
驚きです
過去スレで、MT4のバックテストを使って、それで儲かることを確認して、毎日、1回、
買ったり、売ったりするシストレで儲けている人がいましたね
>>97のように、今は株でも自動売買は可能ですし、
機械学習によって、値動きの上下はある程度予測できることが分かったので、
株についても、ちょっとやっていこうかな、と思っています
ご紹介して頂いたHP活用させて頂きます
この度は、大変有益な情報どうもありがとうございました
>FXで専業になるには相当な技術力とある程度の資金力が必須
頭と資金力に自信ないなら無理と心得たほうがいい
ですよね
実際、EAを作っていてそう思いました
いかに、バックテストで右肩上がり、かつ、リアルトレードで儲かるEAを作るのが難しいのか痛感しました
>株はたいした技術力無くても財務諸表読める程度の頭と100万程度の資金力あれば専業になれる
たったの100万円で良いんですか
驚きです
過去スレで、MT4のバックテストを使って、それで儲かることを確認して、毎日、1回、
買ったり、売ったりするシストレで儲けている人がいましたね
>>97のように、今は株でも自動売買は可能ですし、
機械学習によって、値動きの上下はある程度予測できることが分かったので、
株についても、ちょっとやっていこうかな、と思っています
ご紹介して頂いたHP活用させて頂きます
この度は、大変有益な情報どうもありがとうございました
2023/10/29(日) 10:50:46.69ID:YF1z6noT0
株は各会社の個別条件で左右されるからFXより面倒だ
いちいち財務諸表なんか見てらんない
そもそも今の日本企業で財務諸表見て健全で成長性を感じる企業を見つける事が難しい
いちいち財務諸表なんか見てらんない
そもそも今の日本企業で財務諸表見て健全で成長性を感じる企業を見つける事が難しい
128名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 10:57:02.58ID:/JrvtsB/02023/10/29(日) 13:24:47.88ID:y3aGCst30
株とFXの違い
裁量と自動売買の違い
これを理解してない奴が多すぎ
裁量と自動売買の違い
これを理解してない奴が多すぎ
2023/10/29(日) 13:32:40.92ID:y3aGCst30
株とFXの最大の違いはレバレッジ
FX海外口座なら1000倍以上もあるし
国内口座でも25倍
FXの方が圧倒的に資金効率が良い
対して株の信用取引で3倍だっけ?
比較にならない
次に裁量と自動売買の違い
自動売買は人がいなくても売買出来る
つまり適切なEAを組めば理論上、機会損失が無い
これが物凄く重要
はっきり言って手法なんかどうでも良い
売買機会が多い事が1番重要
FX海外口座なら1000倍以上もあるし
国内口座でも25倍
FXの方が圧倒的に資金効率が良い
対して株の信用取引で3倍だっけ?
比較にならない
次に裁量と自動売買の違い
自動売買は人がいなくても売買出来る
つまり適切なEAを組めば理論上、機会損失が無い
これが物凄く重要
はっきり言って手法なんかどうでも良い
売買機会が多い事が1番重要
2023/10/29(日) 13:37:38.29ID:y3aGCst30
よくyoutubeの裁量とかでRR比が2倍とか3倍とか言ってるけど
それは機会が少ない裁量の話で自動売買ならRR比1倍で良い
大きな変動は狙わないで数をこなす
SL,TP入れてRR1倍で普通に勝てる
その代わり勝率にこだわる
勝率は8割以上を目指す
何度も言うけど勝率8割以上なら手法は何でも良い
それは機会が少ない裁量の話で自動売買ならRR比1倍で良い
大きな変動は狙わないで数をこなす
SL,TP入れてRR1倍で普通に勝てる
その代わり勝率にこだわる
勝率は8割以上を目指す
何度も言うけど勝率8割以上なら手法は何でも良い
2023/10/29(日) 13:41:52.63ID:y3aGCst30
そしてこれからは多通貨が基本
よっていまだにMT4とか時代遅れ
多通貨になればそれだけ取引機会が増える
1日の取引回数が1通貨辺り1回でもそれを多通貨でやればそれだけ増える
取引回数が増えれば1回辺りに使える資金量を減らせる
よっていまだにMT4とか時代遅れ
多通貨になればそれだけ取引機会が増える
1日の取引回数が1通貨辺り1回でもそれを多通貨でやればそれだけ増える
取引回数が増えれば1回辺りに使える資金量を減らせる
2023/10/29(日) 13:44:00.56ID:y3aGCst30
まとめると
・勝率にこだわる
・多通貨
・取引回数を増やす
・1回辺りの取引資金を減らす
これがEAの基本
・勝率にこだわる
・多通貨
・取引回数を増やす
・1回辺りの取引資金を減らす
これがEAの基本
134名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 13:46:16.90ID:/JrvtsB/0 >>130
なるほど
凄く勉強になります
FXのメリットは、レバレッジの高さ
自動売買のメリットは売買機会の多さ
勝率8割以上
RR1倍以上
が条件と
逆に勝率が80%以下のEAはダメということですね
まずは、高勝率のEAを作ることから始めろと良く言われるのはそういうことですね
なるほど
凄く勉強になります
FXのメリットは、レバレッジの高さ
自動売買のメリットは売買機会の多さ
勝率8割以上
RR1倍以上
が条件と
逆に勝率が80%以下のEAはダメということですね
まずは、高勝率のEAを作ることから始めろと良く言われるのはそういうことですね
2023/10/29(日) 13:47:21.47ID:y3aGCst30
多通貨でやるということは
通貨特性とか考えず普遍的な手法を使う
できるだけシンプルな手法にした方が良い
そして負けるリスクをとことん減らす
例えは指標時は取引しないとか夜中は取引しないとか
負けそうな要素はてっていてきに減らす
シンプルな手法で負ける要因を排除していく
これが基本
通貨特性とか考えず普遍的な手法を使う
できるだけシンプルな手法にした方が良い
そして負けるリスクをとことん減らす
例えは指標時は取引しないとか夜中は取引しないとか
負けそうな要素はてっていてきに減らす
シンプルな手法で負ける要因を排除していく
これが基本
136名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 13:49:16.20ID:/JrvtsB/02023/10/29(日) 13:51:17.66ID:y3aGCst30
>>134
ddとかpfに拘ってるのはEAを数字で見てるだけの人だと思う
作る人は絶対に勝率に拘るべきだと思うけど
世間の風潮は「損したくない」「一回の取引辺りの利益を増やしたい」に固執してる
EAを作らないで買ってる人が多いから
それぐらいしか評価指標がないんだと思う
ddとかpfに拘ってるのはEAを数字で見てるだけの人だと思う
作る人は絶対に勝率に拘るべきだと思うけど
世間の風潮は「損したくない」「一回の取引辺りの利益を増やしたい」に固執してる
EAを作らないで買ってる人が多いから
それぐらいしか評価指標がないんだと思う
138名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 13:53:18.21ID:/JrvtsB/0 >>135
シンプルな手法で、多通貨に通用する手法があるとは驚きです
経済指標時は取引しない
夜中、早朝は取引しない
スプレッドの変化
スワップ
など、DDの原因を徹底的に排除していくんですね
そして最後に残った上澄みは、多通貨に通用する普遍的なロジックと
これを、あなたが編み出されたのは本当に凄いと思います
シンプルな手法で、多通貨に通用する手法があるとは驚きです
経済指標時は取引しない
夜中、早朝は取引しない
スプレッドの変化
スワップ
など、DDの原因を徹底的に排除していくんですね
そして最後に残った上澄みは、多通貨に通用する普遍的なロジックと
これを、あなたが編み出されたのは本当に凄いと思います
139名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 13:55:41.13ID:/JrvtsB/0 >>137
これは本当に驚きです
自分もPFやDDばかりに目が行っていました
何よりまずは勝率なんですね
そう言えば、市販のEAですが自分が使ってる儲かってるEAは、どちらも勝率が9割を超えていました
要するにそういうことなんですね
これは本当に驚きです
自分もPFやDDばかりに目が行っていました
何よりまずは勝率なんですね
そう言えば、市販のEAですが自分が使ってる儲かってるEAは、どちらも勝率が9割を超えていました
要するにそういうことなんですね
2023/10/29(日) 13:57:01.60ID:xnwOmbeY0
エアプとアタオカの掛け合い
2023/10/29(日) 13:58:35.87ID:y3aGCst30
>>136
どんな投資とか投機でも言えるけど複利の視点は重要
例えばFXで1日で10000円を11000円にするのは容易だと誰でも思うだろうけど
1日10%で増やしてくと元金10000円スタートで半年しないで1億超える
こういう視点でEA作るなら
高確率で勝てるEAで売買機会を増やす事しか考えられ無いんだけど
何故か裁量ベースで考えてる人が多いから
pfとかddにこだわる
どんな投資とか投機でも言えるけど複利の視点は重要
例えばFXで1日で10000円を11000円にするのは容易だと誰でも思うだろうけど
1日10%で増やしてくと元金10000円スタートで半年しないで1億超える
こういう視点でEA作るなら
高確率で勝てるEAで売買機会を増やす事しか考えられ無いんだけど
何故か裁量ベースで考えてる人が多いから
pfとかddにこだわる
142名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:05:04.00ID:/JrvtsB/02023/10/29(日) 14:05:15.44ID:y3aGCst30
144名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:10:44.70ID:/JrvtsB/0 >>141
>1日10%で増やしてくと元金10000円スタートで半年しないで1億超える
なるほど
だから、高勝率が大切になってくるんですね
1日10%増えたら、それに合わせて、LOTもそれに合わせて上げていくと
低勝率で、どかんと一発を狙うんじゃなく、
イチローみたいに、高確率でヒットを狙って行った方が自動売買の場合は良いんですね
こうした視点全くありませんでした
中央競馬の自動売買で、PF1.06くらいで年間の全レースにかけて、複利で、1億にした
卍さんのことを思い出します
>1日10%で増やしてくと元金10000円スタートで半年しないで1億超える
なるほど
だから、高勝率が大切になってくるんですね
1日10%増えたら、それに合わせて、LOTもそれに合わせて上げていくと
低勝率で、どかんと一発を狙うんじゃなく、
イチローみたいに、高確率でヒットを狙って行った方が自動売買の場合は良いんですね
こうした視点全くありませんでした
中央競馬の自動売買で、PF1.06くらいで年間の全レースにかけて、複利で、1億にした
卍さんのことを思い出します
145名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:15:51.40ID:/JrvtsB/0 >>143
>オーソドックスな3MAとか
下手すりゃ1MAでも良い
そんなので良いんですか
驚きです
おそらく、そのようなロジックでEAを作って、右肩上がりのEAが作れないのは、
DDの要因を排除していないからなんでしょうね
以前に、ここでソースを上げて下さった方も、ロジックは、一目均衡表とシンプルでしたもんね
それを、高ボラティリティの時に、LOTを下げることによって、DDを抑えていた
基本はシンプルなロジック
後は、いかに、例外パターン(DD)を排除できるかが鍵なんですね
裁量トレーダーでも、シンプルなトレンドフォローで勝てると言っている方多いですもんね
>オーソドックスな3MAとか
下手すりゃ1MAでも良い
そんなので良いんですか
驚きです
おそらく、そのようなロジックでEAを作って、右肩上がりのEAが作れないのは、
DDの要因を排除していないからなんでしょうね
以前に、ここでソースを上げて下さった方も、ロジックは、一目均衡表とシンプルでしたもんね
それを、高ボラティリティの時に、LOTを下げることによって、DDを抑えていた
基本はシンプルなロジック
後は、いかに、例外パターン(DD)を排除できるかが鍵なんですね
裁量トレーダーでも、シンプルなトレンドフォローで勝てると言っている方多いですもんね
2023/10/29(日) 14:24:17.15ID:y3aGCst30
>>145
MA系に限った話じゃないけど
dd排除よりレンジの判定が重要かな
MA系のEAで勝てないのはレンジの判定が弱くて
余計な取引してるのが多い
レンジの時に取引しないだけで一気に勝率上がるから
レンジ判定はしっかり作り込んだほうが良い
MA系に限った話じゃないけど
dd排除よりレンジの判定が重要かな
MA系のEAで勝てないのはレンジの判定が弱くて
余計な取引してるのが多い
レンジの時に取引しないだけで一気に勝率上がるから
レンジ判定はしっかり作り込んだほうが良い
147名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:30:26.08ID:/JrvtsB/0 >>146
>MA系に限った話じゃないけど
dd排除よりレンジの判定が重要かな
MA系のEAで勝てないのはレンジの判定が弱くて
余計な取引してるのが多い
レンジの時に取引しないだけで一気に勝率上がるから
レンジ判定はしっかり作り込んだほうが良い
なるほど
それは目から鱗です
トレンドフォローで、レンジの騙しに遭う確率を減らすんですね
ボリンジャーバンドだったり
ハイローのインジケーターでもかなり高勝率なのがありますから、
そういうのがどうやって、レンジ判定しているのか研究してみたいと思います
>MA系に限った話じゃないけど
dd排除よりレンジの判定が重要かな
MA系のEAで勝てないのはレンジの判定が弱くて
余計な取引してるのが多い
レンジの時に取引しないだけで一気に勝率上がるから
レンジ判定はしっかり作り込んだほうが良い
なるほど
それは目から鱗です
トレンドフォローで、レンジの騙しに遭う確率を減らすんですね
ボリンジャーバンドだったり
ハイローのインジケーターでもかなり高勝率なのがありますから、
そういうのがどうやって、レンジ判定しているのか研究してみたいと思います
2023/10/29(日) 14:31:51.63ID:y3aGCst30
あと取引機会を増やすのが前提なので
スイングとかデイトレよりもスキャの考え方が基本
MTFで作り込んでもあんま意味はない
上がる時に買って下がる時に売る
レンジの時はやらない
欲張らないですぐ利確
凄い当たり前の事だけども
これだけで勝率はかなり上がる
スイングとかデイトレよりもスキャの考え方が基本
MTFで作り込んでもあんま意味はない
上がる時に買って下がる時に売る
レンジの時はやらない
欲張らないですぐ利確
凄い当たり前の事だけども
これだけで勝率はかなり上がる
149名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:37:36.20ID:/JrvtsB/0 >>148
5分足、15分足で作る
>上がる時に買って下がる時に売る
順張りなんですね
>レンジの時はやらない
逆張りはしない
大変勉強になります
基本に忠実ということですね
欲張らないですぐ利確
←トレーリングストップで利幅を伸ばすよりも、
機械的に利確した方が良いんですかね
トレーリングストップって、バックテストは良くても、
デモトレとかだとあまり良くないイメージ
5分足、15分足で作る
>上がる時に買って下がる時に売る
順張りなんですね
>レンジの時はやらない
逆張りはしない
大変勉強になります
基本に忠実ということですね
欲張らないですぐ利確
←トレーリングストップで利幅を伸ばすよりも、
機械的に利確した方が良いんですかね
トレーリングストップって、バックテストは良くても、
デモトレとかだとあまり良くないイメージ
2023/10/29(日) 14:44:41.55ID:y3aGCst30
>>149
人によるかもしれないけど
俺は1分足で作ってる
チャートが汚いからいろいろと判定が面倒だけど
単純に取引回数は増える
単純な話、1分足は足の数が5分足の5倍だから
取引回数にこだわるなら1分足で余計な取引を削っていった方が5分足より機会が増える
と思ってる
トレーリングストップは前にやってたけど
1分足で作ってると、結局細かく売買やるから
スプレッド考えても余り変わらなかった
5分足レベルならトレーリングストップのほうが良いかもしれない
人によるかもしれないけど
俺は1分足で作ってる
チャートが汚いからいろいろと判定が面倒だけど
単純に取引回数は増える
単純な話、1分足は足の数が5分足の5倍だから
取引回数にこだわるなら1分足で余計な取引を削っていった方が5分足より機会が増える
と思ってる
トレーリングストップは前にやってたけど
1分足で作ってると、結局細かく売買やるから
スプレッド考えても余り変わらなかった
5分足レベルならトレーリングストップのほうが良いかもしれない
2023/10/29(日) 14:50:05.25ID:y3aGCst30
あとEAで逆張り手法はやらないほうが良い
勝率が下がる
裁量で一回の取引で大きい利益を狙う時にやる手法だから
勝率にこだわった自動売買でやるべきではない
勝率が下がる
裁量で一回の取引で大きい利益を狙う時にやる手法だから
勝率にこだわった自動売買でやるべきではない
152名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:53:14.01ID:/JrvtsB/0 >>150
凄すぎます
1分足は、バックテストと実際のトレードの乖離が激しいからと否定的な情報が多いですが、
1分足で利益を出せてるなんて本当に凄いです
ということはTDSの1分足というのも、きちんと使えば、リアルトレードに通用するということなんですね
>トレーリングストップは前にやってたけど
1分足で作ってると、結局細かく売買やるから
スプレッド考えても余り変わらなかった
5分足レベルならトレーリングストップのほうが良いかもしれない
そうなんですね
ちなみに、1分足のバックテストと、リアルトレードではどのくらい乖離があるものなんでしょうか?
良く、1分足のバックテストは右肩上がりを作りやすいけど、リアルでは通用しないと聞きますから
凄すぎます
1分足は、バックテストと実際のトレードの乖離が激しいからと否定的な情報が多いですが、
1分足で利益を出せてるなんて本当に凄いです
ということはTDSの1分足というのも、きちんと使えば、リアルトレードに通用するということなんですね
>トレーリングストップは前にやってたけど
1分足で作ってると、結局細かく売買やるから
スプレッド考えても余り変わらなかった
5分足レベルならトレーリングストップのほうが良いかもしれない
そうなんですね
ちなみに、1分足のバックテストと、リアルトレードではどのくらい乖離があるものなんでしょうか?
良く、1分足のバックテストは右肩上がりを作りやすいけど、リアルでは通用しないと聞きますから
153名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 14:56:44.75ID:/JrvtsB/0 >>151
なるほど〜
EA向け
順張り
高勝率
コツコツ利益
裁量の玄人向け
逆張り
低勝率
大きな利益
なんですね
↓の記事の専業の裁量トレーダーの方もトレンドフォロー優先で、逆張りは、二の次と言っていますしね
https://note.com/sawayaka1215/n/n2063374eb6ad
なるほど〜
EA向け
順張り
高勝率
コツコツ利益
裁量の玄人向け
逆張り
低勝率
大きな利益
なんですね
↓の記事の専業の裁量トレーダーの方もトレンドフォロー優先で、逆張りは、二の次と言っていますしね
https://note.com/sawayaka1215/n/n2063374eb6ad
2023/10/29(日) 15:03:50.47ID:y3aGCst30
>>152
スキャ系の短期売買だとスプレッドを気にする必要があるから
それこそプローカーとか口座の種類で全然変わってくる
単純にBTとの比較は無理だと思う
MT4時代はBTでスプレッドを考慮出来なかったから
リアルとの乖離は大きかったと思うけど
MT5になってからBTでスプレッドを考慮できるようになったから
EA内でスプレッド考慮する作りにしてれば
そこまで乖離するとは思わない
でも実際に比較したことはないから
気が向いたら気にしてみるのもいいかもね
スキャ系の短期売買だとスプレッドを気にする必要があるから
それこそプローカーとか口座の種類で全然変わってくる
単純にBTとの比較は無理だと思う
MT4時代はBTでスプレッドを考慮出来なかったから
リアルとの乖離は大きかったと思うけど
MT5になってからBTでスプレッドを考慮できるようになったから
EA内でスプレッド考慮する作りにしてれば
そこまで乖離するとは思わない
でも実際に比較したことはないから
気が向いたら気にしてみるのもいいかもね
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:10:05.10ID:/JrvtsB/0 >>154
>スキャ系の短期売買だとスプレッドを気にする必要があるから
それこそプローカーとか口座の種類で全然変わってくる
単純にBTとの比較は無理だと思う
ですよね
そこは少額のリアルトレードで検証していくしかないですよね
BTやウォークフォワードテストを用いて、ある程度、稼げるロジックに目星をつけて、
15分足、5分足と挑戦して行って、最後は、1分足みたいな感じですかね
>MT4時代はBTでスプレッドを考慮出来なかったから
リアルとの乖離は大きかったと思うけど
MT5になってからBTでスプレッドを考慮できるようになったから
EA内でスプレッド考慮する作りにしてれば
そこまで乖離するとは思わない
でも実際に比較したことはないから
気が向いたら気にしてみるのもいいかもね
そうなんですね
そこは、MT5の利点なんですね
凄く為になります
どうもありがとうございます
>スキャ系の短期売買だとスプレッドを気にする必要があるから
それこそプローカーとか口座の種類で全然変わってくる
単純にBTとの比較は無理だと思う
ですよね
そこは少額のリアルトレードで検証していくしかないですよね
BTやウォークフォワードテストを用いて、ある程度、稼げるロジックに目星をつけて、
15分足、5分足と挑戦して行って、最後は、1分足みたいな感じですかね
>MT4時代はBTでスプレッドを考慮出来なかったから
リアルとの乖離は大きかったと思うけど
MT5になってからBTでスプレッドを考慮できるようになったから
EA内でスプレッド考慮する作りにしてれば
そこまで乖離するとは思わない
でも実際に比較したことはないから
気が向いたら気にしてみるのもいいかもね
そうなんですね
そこは、MT5の利点なんですね
凄く為になります
どうもありがとうございます
2023/10/29(日) 15:14:10.36ID:GOvobGdP0
まさにこれ
>>140
>>140
2023/10/29(日) 15:17:51.66ID:y3aGCst30
>>155
さっきの複利の話じゃないけども
多通貨にして取引機会を増やして資金を減らすと
多分想像している以上に少額から増えてく
よくフォワードテストとか言うけども
そのテストレベルの金額で本番運用出来るから
細かく検証とか考えないで
ある程度作り込んで勝率上がったら少額でガンガン動かしてったほうが良いよ
ほんと5chでなんだかんだ言うよりやったほうが早い
さっきの複利の話じゃないけども
多通貨にして取引機会を増やして資金を減らすと
多分想像している以上に少額から増えてく
よくフォワードテストとか言うけども
そのテストレベルの金額で本番運用出来るから
細かく検証とか考えないで
ある程度作り込んで勝率上がったら少額でガンガン動かしてったほうが良いよ
ほんと5chでなんだかんだ言うよりやったほうが早い
2023/10/29(日) 15:31:39.62ID:y3aGCst30
RR1倍レベルの取引で勝率8割以上
それを多通貨複利でやる
一言で言えばそれだけ
多分想像を遥かに超える物が出来上がると思う
とりあえずMT4はさっさと捨ててMT5にした方が良い
俺から言えるのはここまでだ
気になる奴は自分で試せ
それを多通貨複利でやる
一言で言えばそれだけ
多分想像を遥かに超える物が出来上がると思う
とりあえずMT4はさっさと捨ててMT5にした方が良い
俺から言えるのはここまでだ
気になる奴は自分で試せ
159名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:39:09.79ID:/JrvtsB/0 >>157
>さっきの複利の話じゃないけども
多通貨にして取引機会を増やして資金を減らすと
多分想像している以上に少額から増えてく
よくフォワードテストとか言うけども
そのテストレベルの金額で本番運用出来るから
細かく検証とか考えないで
ある程度作り込んで勝率上がったら少額でガンガン動かしてったほうが良いよ
ほんと5chでなんだかんだ言うよりやったほうが早い
ですよね
先週の裁量トレーダーの方も言っていましたし、1日5万円の半裁量EAの方も同じことを仰ってました
砂浜の上で泳ぐ練習をしていても、いつまで経っても泳げませんもんね
そのためにも、
勝率を上げることを最優先にするべきなんですね
スキャルピングで、勝率さえ上がれば、少額でもテストできるから
頑張って、勝率の高いEAを作ってみます
正直、今日あなたが教えて下さった知識はどんな本にも書いてない大変貴重な情報だと思いました
今日は、懇切丁寧に手取り足取り教えて下さって、本当にどうもありがとうございました
>さっきの複利の話じゃないけども
多通貨にして取引機会を増やして資金を減らすと
多分想像している以上に少額から増えてく
よくフォワードテストとか言うけども
そのテストレベルの金額で本番運用出来るから
細かく検証とか考えないで
ある程度作り込んで勝率上がったら少額でガンガン動かしてったほうが良いよ
ほんと5chでなんだかんだ言うよりやったほうが早い
ですよね
先週の裁量トレーダーの方も言っていましたし、1日5万円の半裁量EAの方も同じことを仰ってました
砂浜の上で泳ぐ練習をしていても、いつまで経っても泳げませんもんね
そのためにも、
勝率を上げることを最優先にするべきなんですね
スキャルピングで、勝率さえ上がれば、少額でもテストできるから
頑張って、勝率の高いEAを作ってみます
正直、今日あなたが教えて下さった知識はどんな本にも書いてない大変貴重な情報だと思いました
今日は、懇切丁寧に手取り足取り教えて下さって、本当にどうもありがとうございました
160名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:40:10.29ID:/JrvtsB/0 >>157
>さっきの複利の話じゃないけども
多通貨にして取引機会を増やして資金を減らすと
多分想像している以上に少額から増えてく
よくフォワードテストとか言うけども
そのテストレベルの金額で本番運用出来るから
細かく検証とか考えないで
ある程度作り込んで勝率上がったら少額でガンガン動かしてったほうが良いよ
ほんと5chでなんだかんだ言うよりやったほうが早い
ですよね
先週の裁量トレーダーの方も言っていましたし、1日5万円の半裁量EAの方も同じことを仰ってました
砂浜の上で泳ぐ練習をしていても、いつまで経っても泳げませんもんね
そのためにも、
勝率を上げることを最優先にするべきなんですね
スキャルピングで、勝率さえ上がれば、少額でもテストできるから
頑張って、勝率の高いEAを作ってみます
正直、今日あなたが教えて下さった知識はどんな本にも書いてない大変貴重な情報だと思いました
今日は、懇切丁寧に手取り足取り教えて下さって、本当にどうもありがとうございました
>さっきの複利の話じゃないけども
多通貨にして取引機会を増やして資金を減らすと
多分想像している以上に少額から増えてく
よくフォワードテストとか言うけども
そのテストレベルの金額で本番運用出来るから
細かく検証とか考えないで
ある程度作り込んで勝率上がったら少額でガンガン動かしてったほうが良いよ
ほんと5chでなんだかんだ言うよりやったほうが早い
ですよね
先週の裁量トレーダーの方も言っていましたし、1日5万円の半裁量EAの方も同じことを仰ってました
砂浜の上で泳ぐ練習をしていても、いつまで経っても泳げませんもんね
そのためにも、
勝率を上げることを最優先にするべきなんですね
スキャルピングで、勝率さえ上がれば、少額でもテストできるから
頑張って、勝率の高いEAを作ってみます
正直、今日あなたが教えて下さった知識はどんな本にも書いてない大変貴重な情報だと思いました
今日は、懇切丁寧に手取り足取り教えて下さって、本当にどうもありがとうございました
161名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:46:25.11ID:/JrvtsB/0 >>158
>俺から言えるのはここまでだ
気になる奴は自分で試せ
ここまでというか、あなたは、儲かるEAの知識のほとんどを教えて下さったと思います
正直、これをきちんと実現できれば、もの凄いEAができると思います
本当に、今日は大変貴重な知識を教えて下さったことに心より感謝申し上げます
>俺から言えるのはここまでだ
気になる奴は自分で試せ
ここまでというか、あなたは、儲かるEAの知識のほとんどを教えて下さったと思います
正直、これをきちんと実現できれば、もの凄いEAができると思います
本当に、今日は大変貴重な知識を教えて下さったことに心より感謝申し上げます
162名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:49:42.84ID:/JrvtsB/0 #儲かるEAの作り方まとめ
・価格を決め打ちしない
・指標時のバックテストは除外
・バックテストのスプレッドは広めに設定する
・ウォークフォワードテストをやる
・作った戦略をバックテストするためのデータを残しておく
・跳ね上がった時や、乖離した時にエントリーしない
・ボラティリティが高い時にはLOTを下げる
・Tickに依存しない
・有望そうなロジックに見当をつけて、スプレッドの変化、スワップ、経済指標、深夜・早朝取引など、
DDの原因を20個程取り除いていく
・EA作成機で、MT5で片っ端からバックテストしていく
・バックテストは最適化には使わず、確認のみ
・経済指標時は取引しない
・夜中、早朝は取引しない
・レンジの時に取引しないようにレンジ判定を作り込む
・PFやDDではなく、勝率にこだわる(複利を利用するため)
・多通貨取引、1分足で取引回数を増やす
・1回辺りの取引資金を減らす
・1分足ならトレーリングストップ使わない
・5分足以上ならトレーリングストップあり
・高勝率、低利益のトレンドフォローのみ
・低勝率、高利益の逆張りはやらない
・MT5で、RR1倍レベルの取引で勝率8割以上、多通貨取引のEAを作り、できたらすぐに少額リアルフォワードテストで複利で検証する
・価格を決め打ちしない
・指標時のバックテストは除外
・バックテストのスプレッドは広めに設定する
・ウォークフォワードテストをやる
・作った戦略をバックテストするためのデータを残しておく
・跳ね上がった時や、乖離した時にエントリーしない
・ボラティリティが高い時にはLOTを下げる
・Tickに依存しない
・有望そうなロジックに見当をつけて、スプレッドの変化、スワップ、経済指標、深夜・早朝取引など、
DDの原因を20個程取り除いていく
・EA作成機で、MT5で片っ端からバックテストしていく
・バックテストは最適化には使わず、確認のみ
・経済指標時は取引しない
・夜中、早朝は取引しない
・レンジの時に取引しないようにレンジ判定を作り込む
・PFやDDではなく、勝率にこだわる(複利を利用するため)
・多通貨取引、1分足で取引回数を増やす
・1回辺りの取引資金を減らす
・1分足ならトレーリングストップ使わない
・5分足以上ならトレーリングストップあり
・高勝率、低利益のトレンドフォローのみ
・低勝率、高利益の逆張りはやらない
・MT5で、RR1倍レベルの取引で勝率8割以上、多通貨取引のEAを作り、できたらすぐに少額リアルフォワードテストで複利で検証する
2023/10/29(日) 15:50:49.82ID:aZDl+f7e0
>>158の資産は100億はくだらないのだろうね!
164名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:54:15.87ID:/JrvtsB/02023/10/29(日) 15:55:42.96ID:wzBUCBDT0
RR1倍って事は1%突っ込んで勝てば1%増えて返ってくる
これを勝率8割以上で多通貨で繰り返す
さっき日利10%で半年しないで1億と言ったが
面倒だから計算しないけど物凄い速さで増えるのを実感できると思う
机上の空論だとかエアプとか言ってやらないのは簡単
多通貨も勝率8割も目指したことない奴には難しく思えるだろうが
実際はそんな難しくない
MQL5はドキュメントも充実してるし標準ライブラリも充実してる
まあ俺の話を信じてやりたい奴だけやればいいと思う
俺は別に損しないし
これを勝率8割以上で多通貨で繰り返す
さっき日利10%で半年しないで1億と言ったが
面倒だから計算しないけど物凄い速さで増えるのを実感できると思う
机上の空論だとかエアプとか言ってやらないのは簡単
多通貨も勝率8割も目指したことない奴には難しく思えるだろうが
実際はそんな難しくない
MQL5はドキュメントも充実してるし標準ライブラリも充実してる
まあ俺の話を信じてやりたい奴だけやればいいと思う
俺は別に損しないし
166名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 15:59:44.93ID:/JrvtsB/0 >>165
>RR1倍って事は1%突っ込んで勝てば1%増えて返ってくる
なるほど
RR1倍というのは、そういう意味があるんですね
RichmanBTCさんも、複利で1年で10億達成しているので十分ありうると思います
私はあなたの言ったことを信じます
>RR1倍って事は1%突っ込んで勝てば1%増えて返ってくる
なるほど
RR1倍というのは、そういう意味があるんですね
RichmanBTCさんも、複利で1年で10億達成しているので十分ありうると思います
私はあなたの言ったことを信じます
2023/10/29(日) 16:03:19.92ID:wzBUCBDT0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【芸能】元光GENJI・赤坂晃が明かす不仲説「陰湿なケンカでしたよ」「みんな、俺が俺が…」服役後に宮古島移住 [湛然★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- コンビニ業界、4月としては過去最高の売上を記録 ジャップさぁ、まだまだ余裕あるじゃん… [667744927]
- 江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験、世襲議員から世襲議員へ [943688309]
- 【悲報】ゆとり世代やリーマンショック世代の厚生年金や障害者年金を減らして、氷河期世代のパートの年金を増やす改正年金法。成立へwへ [257926174]
- ゴミ埋め立て地を万博会場にして虫大量発生打つ手なし、これ最高にジャップぽいムーブよな [677076729]
- 🌃ずっと真夜中でいいのに。ファンスレ🏡
- バカ「FFが落ちぶれたのはFF13とその三部作のせい」←馬鹿野郎が