公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970か>>980でよろしく
前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1696892907/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part175
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/21(土) 20:20:44.70ID:SRKnF8Mb02023/10/21(土) 20:57:17.09ID:5/Q2uCE10
読解力ゼロの知恵遅れ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/10/22(日) 06:28:16.96ID:gZXVoVTj0
いちおつ
これから暴落するかも知れんケド
勤め人なら、素直にココ全力で買って、忘れるのが一番!
コマーシャル見て、
三井住友信託銀行に資産運用の相談に行って、
My SMT S&P500インデックス
を買わされることを思えば、
5%得したと、思えるよ!
これから暴落するかも知れんケド
勤め人なら、素直にココ全力で買って、忘れるのが一番!
コマーシャル見て、
三井住友信託銀行に資産運用の相談に行って、
My SMT S&P500インデックス
を買わされることを思えば、
5%得したと、思えるよ!
2023/10/22(日) 08:55:52.99ID:s8aY287L0
>>1
エミンさんしか勝たん
エミンさんしか勝たん
2023/10/22(日) 09:34:36.81ID:P1fYn9eW0
2023/10/22(日) 09:55:23.39ID:zCUecJoC0
北京オリンピックまでは買いと言われてたな
リーマンショックのあとの株式市場を牽引したのは中国だし
また新興国のターンが来るのは有り得る
リーマンショックのあとの株式市場を牽引したのは中国だし
また新興国のターンが来るのは有り得る
2023/10/22(日) 10:24:26.02ID:QGtbV6560
2023/10/22(日) 11:47:13.78ID:A4eezM0J0
読解力ゼロの知恵遅れ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/10/22(日) 11:48:18.16ID:A4eezM0J0
連投偽装したに決まってるのにw
バカ過ぎる
バカ過ぎる
2023/10/22(日) 11:50:54.72ID:A4eezM0J0
本人登場で完全論破ww
くやしいのう
760 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 14:21:01.49 ID:oCXi73o00
>>759
なんだ俺のレスで半日以上バカな言い争いしてたのか
2回目は他人のコピペだから皮肉かどうかはそいつに聞いてくれ
くやしいのう
760 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 14:21:01.49 ID:oCXi73o00
>>759
なんだ俺のレスで半日以上バカな言い争いしてたのか
2回目は他人のコピペだから皮肉かどうかはそいつに聞いてくれ
2023/10/22(日) 12:08:08.88ID:bUrbZpaU0
言い訳が苦しすぎるww
連投偽装を想像できないおこちゃま脳ww
816 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 18:28:40.83 ID:eGlCRL5B0
>>814
家から出る前に書き込んでエラー出てて外出してから書き込むとかあるだろ
連投偽装を想像できないおこちゃま脳ww
816 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 18:28:40.83 ID:eGlCRL5B0
>>814
家から出る前に書き込んでエラー出てて外出してから書き込むとかあるだろ
2023/10/22(日) 12:10:51.53ID:6Hb0InEa0
連投を偽装した可能性はかなり高いけど、なにもよりも解釈を間違ったのがアホ過ぎる
>偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
>偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
2023/10/22(日) 12:13:16.13ID:6Hb0InEa0
2023/10/22(日) 12:14:25.97ID:ZspRf4RR0
これを偉そうに感じるとかww
心配して指摘してる親切なコメなのにな
5ちゃん初めてかよwww
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
心配して指摘してる親切なコメなのにな
5ちゃん初めてかよwww
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
2023/10/22(日) 12:16:19.68ID:ZspRf4RR0
連投を偽装したくなる心理すら理解できない甘ちゃんww
2023/10/22(日) 12:17:18.70ID:0d+wwCtV0
粘着キチガイはアスペのしるし
うざ
うざ
2023/10/22(日) 12:20:30.30ID:ZspRf4RR0
これを見て連投偽装したくなる感覚がわからんなんて人の心がないのかよwww
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
18名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 12:26:55.39ID:gKUQXKQb0 暗号通貨が暴騰してるんだが、何を意味してるのか?
週明けに株価も上がると見ていいのか?
週明けに株価も上がると見ていいのか?
19カラス
2023/10/22(日) 12:35:03.22ID:ZDzU0jZ/0 Kindleで集英社半額だからワンピハンタドラゴンボールるろ剣ダイ買ったわ
こち亀全巻買おうと思ってたけど流石にきついから次回やな
こち亀全巻買おうと思ってたけど流石にきついから次回やな
2023/10/22(日) 12:39:13.04ID:W7uNDC8y0
別人のコピペかもしれないし、連投を煽ったレスでもないのに、読解力ゼロの奴が釣られてるから頭悪いと言っている
それを皮肉が分からないと言い出す知恵遅れっぷり
皮肉が分からないんじゃなくて皮肉を言ってるから馬鹿にしている
しかも指摘されたら陰謀論と喚きIDコロコロ
こんな知恵遅れの靴磨きが再生数稼ぎのユーチューバーに騙されて大損するんだよ
それを皮肉が分からないと言い出す知恵遅れっぷり
皮肉が分からないんじゃなくて皮肉を言ってるから馬鹿にしている
しかも指摘されたら陰謀論と喚きIDコロコロ
こんな知恵遅れの靴磨きが再生数稼ぎのユーチューバーに騙されて大損するんだよ
2023/10/22(日) 12:42:32.88ID:3ihOlHKN0
普通連投偽装だってわかるわwww
2023/10/22(日) 12:47:27.63ID:xxCsGAYT0
釣られてて草
23名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 12:54:32.29ID:5qAulL7c0 GSヒストリー
1920年代末という世界恐慌直前期に、ゴールドマン・サックスは典型となる投信ピラミッド(シャドー・バンキング・システム)の構築に大きな役割を果した。セントラル(Central States Electric Corporation)と共同出資で子会社GSTC(Goldman Sachs Trading Corporation)を設立した。
セントラルは1912年、アメリカ投信を草分けるハリソン・ウィリアムズ(Harrison Williams)が仕掛け人となって設立された。彼はギャランティ(Guaranty Trust, 現JPモルガン)から貸付を受けて、オハイオ州で活動するクリーブランド電灯会社の発行する普通株残高の6割ほどを572万4000ドルで買った。
ウィリアムズはク電株をそっくりセントラルに引渡し、代わりにセントラル証券を受け取った。1922年、セントラルは社債償還のためにク電株を現金化し、これに銀行借入金をあわせてノース・アメリカン(North American Edison Company)の普通株を買った。
GSTCを核に膨れたウィリアムズの投信ピラミッドが別途資金を調達し、購入は1929年まで継続した。ノース・アメリカンの収益と株価がセントラルの経営を左右するほどの資産構成となった。
資本充実の原則などなく堂々と系列内の投信間で株式の持ち合いをし、巨大な公共事業を実態の伴わない資金で掌握してしまい、また株価操作用の資金プールを使わずして株価を上昇させたのである。
ノース・アメリカンは1923年から定期的に10%の普通株式配当を行った。株式配当額は、ノース・アメリカン傘下の公益事業子会社が現実に生んだ収益を凌駕するようになった。このファンダメンタルを無視したピラミッドは、エジソン系のインサル帝国やエバスコと連結していた。
1940年投資会社法は、投資会社が他の投資会社の既発行議決権付株式の3%以上を取得してはならないと定めていた。もはや投信ピラミッドは組めないので、メロン財閥やゴールドマンをふくむ共通のスポンサーや引受人が複数の投信会社を統括するファンド複合体がつくられていったのである。
1960年代には海外に投信ピラミッドをつくるようになった。それがファンド・オブ・ファンズである。合衆国のカストディアンがオフショア・ファンドに保有するアメリカ企業株は、1968-69年のちょうど二年間でおよそ9億ドルから23.5億へ急増した。
1981年にアーロン商会(J. Aron & Company)を買収した。南米とイスラエルに顔の利く大規模な輸入業者で、コーヒーと金の国際市場で活躍していた。外為取引までも手がけるアーロン商会を吸収し、ゴールドマンはCEOまで送った。
さあ、リセッシュ大好きなアメリカユダヤ資本が築き上げた投信ピラミッドの一石となって朽ちていこうではありませんか!!
決してゴールドに手を伸ばしてはいけない!
石はブレてはならないのです
地獄の果てまで脳死積立!!
1920年代末という世界恐慌直前期に、ゴールドマン・サックスは典型となる投信ピラミッド(シャドー・バンキング・システム)の構築に大きな役割を果した。セントラル(Central States Electric Corporation)と共同出資で子会社GSTC(Goldman Sachs Trading Corporation)を設立した。
セントラルは1912年、アメリカ投信を草分けるハリソン・ウィリアムズ(Harrison Williams)が仕掛け人となって設立された。彼はギャランティ(Guaranty Trust, 現JPモルガン)から貸付を受けて、オハイオ州で活動するクリーブランド電灯会社の発行する普通株残高の6割ほどを572万4000ドルで買った。
ウィリアムズはク電株をそっくりセントラルに引渡し、代わりにセントラル証券を受け取った。1922年、セントラルは社債償還のためにク電株を現金化し、これに銀行借入金をあわせてノース・アメリカン(North American Edison Company)の普通株を買った。
GSTCを核に膨れたウィリアムズの投信ピラミッドが別途資金を調達し、購入は1929年まで継続した。ノース・アメリカンの収益と株価がセントラルの経営を左右するほどの資産構成となった。
資本充実の原則などなく堂々と系列内の投信間で株式の持ち合いをし、巨大な公共事業を実態の伴わない資金で掌握してしまい、また株価操作用の資金プールを使わずして株価を上昇させたのである。
ノース・アメリカンは1923年から定期的に10%の普通株式配当を行った。株式配当額は、ノース・アメリカン傘下の公益事業子会社が現実に生んだ収益を凌駕するようになった。このファンダメンタルを無視したピラミッドは、エジソン系のインサル帝国やエバスコと連結していた。
1940年投資会社法は、投資会社が他の投資会社の既発行議決権付株式の3%以上を取得してはならないと定めていた。もはや投信ピラミッドは組めないので、メロン財閥やゴールドマンをふくむ共通のスポンサーや引受人が複数の投信会社を統括するファンド複合体がつくられていったのである。
1960年代には海外に投信ピラミッドをつくるようになった。それがファンド・オブ・ファンズである。合衆国のカストディアンがオフショア・ファンドに保有するアメリカ企業株は、1968-69年のちょうど二年間でおよそ9億ドルから23.5億へ急増した。
1981年にアーロン商会(J. Aron & Company)を買収した。南米とイスラエルに顔の利く大規模な輸入業者で、コーヒーと金の国際市場で活躍していた。外為取引までも手がけるアーロン商会を吸収し、ゴールドマンはCEOまで送った。
さあ、リセッシュ大好きなアメリカユダヤ資本が築き上げた投信ピラミッドの一石となって朽ちていこうではありませんか!!
決してゴールドに手を伸ばしてはいけない!
石はブレてはならないのです
地獄の果てまで脳死積立!!
2023/10/22(日) 13:01:30.16ID:3ihOlHKN0
偽装に気づかず本人の連投と思い込みこのレス
低能すぎるw
623 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:39:59.89 ID:PJZ2xcBU0
身をもって教えてくれたのか
低能すぎるw
623 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:39:59.89 ID:PJZ2xcBU0
身をもって教えてくれたのか
2023/10/22(日) 13:07:58.97ID:3ihOlHKN0
この世には2つの種類の人間がいる
連投偽装に気づける人間か、気付けない人間か、だ
これみて気付けないやつは投資もうまくいかないだろwww
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
連投偽装に気づける人間か、気付けない人間か、だ
これみて気付けないやつは投資もうまくいかないだろwww
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
2023/10/22(日) 13:32:10.34ID:6Hb0InEa0
まあID変わってるから普通はスルーだな
2023/10/22(日) 14:09:18.90ID:u8sc9jcK0
Twitter (現X)で、月曜日「ブラックマンデー」説がランクインしてんね
2023/10/22(日) 14:22:02.70ID:dWqPx43T0
偽装連投に騙されたひと
623 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:39:59.89 ID:PJZ2xcBU0
身をもって教えてくれたのか
623 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:39:59.89 ID:PJZ2xcBU0
身をもって教えてくれたのか
2023/10/22(日) 14:24:20.61ID:dWqPx43T0
こんな偽装も見抜けないようでは生きるの難しそう
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
2023/10/22(日) 14:27:50.38ID:F5dbQ52n0
馬渕さんのラジオ聞いてたら今の円安では米国債に飛びつくのはリスク高いだと、
米株も同じだよな
米株も同じだよな
31名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 15:08:09.13ID:tnmLcz+G0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
32名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 15:31:46.88ID:5qAulL7c0 CGヒストリー
2008年秋のリーマン・ブラザーズ破綻に端を発した金融危機の拡大は、シティグループの業績にも大きな悪影響を及ぼし、10月にはアメリカ政府から250億ドルの公的資金注入を受けた。さらに、11月下旬には200億ドルに上る追加の資本注入および3060億ドルもの不良資産の損失の一部肩代わり(290億ドルまでは自己負担でそれ以上は1割の損失負担)の支援を受けたと同時に、政府により当面の間は普通株について四半期に1セント以上の配当が禁止された。
サブプライム危機により一時受け入れた政府出資は、2009年末までに優先株200億ドルを返済、残りも普通株転換後、2010年中に政府が売却を完了する計画で、金融危機後の業績低迷から復活。2010年第1四半期の決算は、市場の大方の事前予想を大幅に上回り、最終純利益が3ヶ月間で4400億円とゴールドマン・サックス等投資銀行も含めた米国の大手銀行の中で最大であった。
2007年12月から2010年6月の間に連邦準備制度が15の金融機関に総額16兆ドルもベイルアウト(英語版)したが、シティ・グループは最も高額な2.5兆を受けた。これを使いドッド・フランク法の及ばない国外でシャドー・バンキング・システムの拡充を試みた。
2011年には、プライベート・バンキングの業界誌プライベート・バンカー・インターナショナルにおいて、アジア・太平洋地域におけるプライベート・バンキング顧客預かり資産で、シティグループがUBSやHSBC等を抜きトップとなった。これら3つの金融機関はLIBOR不正操作でニュースになっており、必ずしも競争関係にないとみられる。
なおシティグループはICSDのセデルに匿名口座の開設を要求している。欧州ではユーロ危機がおこり、欧州中央銀行がレポ市場を考えて国債を買わない苛烈な財政再建をつづけている。
そのような中でも、シティグループは東欧のユーロ債発行市場をにらみながら堅調な業績をあげている。2012年2月に中華人民共和国当局がシティグループのクレジットカード発行を認可した。
2014年ごろより中華人民共和国のシャドー・バンキングは、中華人民共和国勢が米国債を担保にレポ取引していたパターンから、国外勢が中国債を担保にレポ取引をするパターンへ転換している。
2016年4月まで、シティグループは連邦準備制度のストレステストに適合するため、日本や韓国、メキシコを含む国内外のさまざまな事業売却を行った。
あの時の負債は債券となって七つの海に放出されましたとさ。めでたしめでたし
2008年秋のリーマン・ブラザーズ破綻に端を発した金融危機の拡大は、シティグループの業績にも大きな悪影響を及ぼし、10月にはアメリカ政府から250億ドルの公的資金注入を受けた。さらに、11月下旬には200億ドルに上る追加の資本注入および3060億ドルもの不良資産の損失の一部肩代わり(290億ドルまでは自己負担でそれ以上は1割の損失負担)の支援を受けたと同時に、政府により当面の間は普通株について四半期に1セント以上の配当が禁止された。
サブプライム危機により一時受け入れた政府出資は、2009年末までに優先株200億ドルを返済、残りも普通株転換後、2010年中に政府が売却を完了する計画で、金融危機後の業績低迷から復活。2010年第1四半期の決算は、市場の大方の事前予想を大幅に上回り、最終純利益が3ヶ月間で4400億円とゴールドマン・サックス等投資銀行も含めた米国の大手銀行の中で最大であった。
2007年12月から2010年6月の間に連邦準備制度が15の金融機関に総額16兆ドルもベイルアウト(英語版)したが、シティ・グループは最も高額な2.5兆を受けた。これを使いドッド・フランク法の及ばない国外でシャドー・バンキング・システムの拡充を試みた。
2011年には、プライベート・バンキングの業界誌プライベート・バンカー・インターナショナルにおいて、アジア・太平洋地域におけるプライベート・バンキング顧客預かり資産で、シティグループがUBSやHSBC等を抜きトップとなった。これら3つの金融機関はLIBOR不正操作でニュースになっており、必ずしも競争関係にないとみられる。
なおシティグループはICSDのセデルに匿名口座の開設を要求している。欧州ではユーロ危機がおこり、欧州中央銀行がレポ市場を考えて国債を買わない苛烈な財政再建をつづけている。
そのような中でも、シティグループは東欧のユーロ債発行市場をにらみながら堅調な業績をあげている。2012年2月に中華人民共和国当局がシティグループのクレジットカード発行を認可した。
2014年ごろより中華人民共和国のシャドー・バンキングは、中華人民共和国勢が米国債を担保にレポ取引していたパターンから、国外勢が中国債を担保にレポ取引をするパターンへ転換している。
2016年4月まで、シティグループは連邦準備制度のストレステストに適合するため、日本や韓国、メキシコを含む国内外のさまざまな事業売却を行った。
あの時の負債は債券となって七つの海に放出されましたとさ。めでたしめでたし
2023/10/22(日) 16:13:59.90ID:/3l210Vb0
読解力ゼロの知恵遅れ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
34名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 16:25:08.92ID:5qAulL7c0 ピーちゃんはNMR700にも組み入れられているサン電子を買わずにアマゾンに僅かばかり貢いでマンガばかり読み漁っているなんて
2023/10/22(日) 16:41:28.01ID:/SMsAFwr0
36名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 16:45:24.53ID:qSrWldld0 >>35
為替の絡みがあるから日本人が米債なんて買っても儲からんぞ
為替の絡みがあるから日本人が米債なんて買っても儲からんぞ
2023/10/22(日) 16:58:27.80ID:/SMsAFwr0
>>36
為替込みで将来円高になっても、毎年5%の利率がつけば、なかなか負けなくない?
為替込みで将来円高になっても、毎年5%の利率がつけば、なかなか負けなくない?
2023/10/22(日) 16:59:33.52ID:zjav6mnx0
当分の間ドルを円にする予定がないから為替とかどうでも良くね
2023/10/22(日) 17:07:12.97ID:2ckOR4bH0
>>33
IDコロコロして捨て台詞で逃げたゴミ
IDコロコロして捨て台詞で逃げたゴミ
40名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 17:09:20.81ID:5qAulL7c0 モルスタがメルカリにお熱なのなんで?
アメ進出で三菱コネから出資打診あったのか?
アメ進出で三菱コネから出資打診あったのか?
2023/10/22(日) 17:18:46.54ID:W7uNDC8y0
>>39
それを単発で言うなってw
それを単発で言うなってw
2023/10/22(日) 17:19:23.41ID:Aq7JxO9U0
つまらん喧嘩なんかやめて
ニッセイ・S⽶国株式500の話しようや
ニッセイ・S⽶国株式500の話しようや
2023/10/22(日) 17:20:13.21ID:mhapCVUN0
連投を偽装した可能性はかなり高いけど、なにもよりも解釈を間違ったのがアホ過ぎる
>偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
>偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
2023/10/22(日) 17:21:53.71ID:mhapCVUN0
>>33
連投偽装の心理すら想像できない非人間
連投偽装の心理すら想像できない非人間
2023/10/22(日) 17:25:25.49ID:Ud2dATac0
>>33
別人のコピペかもしれないし、連投を煽ったレスでもないのに、読解力ゼロの奴が釣られてるから頭悪いと言っている
それを皮肉が分からないと言い出す知恵遅れっぷり
皮肉が分からないんじゃなくて皮肉を言ってるから馬鹿にしている
しかも指摘されたら陰謀論と喚きIDコロコロ
こんな知恵遅れの靴磨きが再生数稼ぎのユーチューバーに騙されて大損するんだよ
別人のコピペかもしれないし、連投を煽ったレスでもないのに、読解力ゼロの奴が釣られてるから頭悪いと言っている
それを皮肉が分からないと言い出す知恵遅れっぷり
皮肉が分からないんじゃなくて皮肉を言ってるから馬鹿にしている
しかも指摘されたら陰謀論と喚きIDコロコロ
こんな知恵遅れの靴磨きが再生数稼ぎのユーチューバーに騙されて大損するんだよ
46名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 17:37:55.35ID:1zkVbrZi0 円高に振れた場合の効果的な分散投資て何になんだろね
為替ヘッジ有無以外で
為替ヘッジ有無以外で
2023/10/22(日) 17:54:13.29ID:zjav6mnx0
2023/10/22(日) 18:21:08.44ID:W7uNDC8y0
見透かされのが悔しかったのか人のレスをコピペしてて笑える
2023/10/22(日) 18:25:37.07ID:qqiHmv0g0
こんな奴生きてて良いのか?
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
50名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 19:39:21.73ID:fHniuILJ0 来年大統領選だっつーのに今株買ってるやつは何がしたいんだ?
2023/10/22(日) 20:07:27.84ID:s8aY287L0
高知は自民が負けたか
2023/10/22(日) 20:17:58.54ID:8JZbysDU0
>>5
連投偽装に騙されるとか知恵遅れの自己紹介ワロス
連投偽装に騙されるとか知恵遅れの自己紹介ワロス
54名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 20:22:37.44ID:5qAulL7c0 GSですらガチホするサン電子をスルーしてニンテンドーに入り浸りのピーちゃん
55マリオ
2023/10/22(日) 20:27:14.68ID:ZDzU0jZ/0 Kindleで集英社のマンガ半額
多分今日までだから急げ
多分今日までだから急げ
56名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 20:34:48.32ID:5qAulL7c0 ストリートファイターがまさか21世紀枠のeスポーツの花形になるなんてねぇ
ぷよの時代が永久に続くと思っていたのに
ぷよの時代が永久に続くと思っていたのに
2023/10/22(日) 21:59:32.38ID:zjav6mnx0
無料のweb漫画だけで十分
2023/10/22(日) 23:01:17.30ID:cuI4bijM0
今、債権を押すYOUTUBER多いけど、ノーリスクで5%とか言いつつも、長期では株式のリターンが勝つんでしょ?
2023/10/22(日) 23:51:18.53ID:fQ8lc2RZ0
>>49
別人のコピペかもしれないし、連投を煽ったレスでもないのに、読解力ゼロの奴が釣られてるから頭悪いと言っている
それを皮肉が分からないと言い出す知恵遅れっぷり
皮肉が分からないんじゃなくて皮肉を言ってるから馬鹿にしている
しかも指摘されたら陰謀論と喚きIDコロコロ
こんな知恵遅れの靴磨きが再生数稼ぎのユーチューバーに騙されて大損するんだよ
別人のコピペかもしれないし、連投を煽ったレスでもないのに、読解力ゼロの奴が釣られてるから頭悪いと言っている
それを皮肉が分からないと言い出す知恵遅れっぷり
皮肉が分からないんじゃなくて皮肉を言ってるから馬鹿にしている
しかも指摘されたら陰謀論と喚きIDコロコロ
こんな知恵遅れの靴磨きが再生数稼ぎのユーチューバーに騙されて大損するんだよ
60名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/22(日) 23:55:24.15ID:PaZ0t3gR0 >>58
為替がなぁ…
為替がなぁ…
2023/10/23(月) 00:23:48.31ID:OiIe9fGr0
コピペ馬鹿にされたガイジが粘着してるのかw
2023/10/23(月) 00:24:32.30ID:p3PX6q1i0
>>37
確か5%で10年債なら損益分岐点は93円くらいだったはず
確か5%で10年債なら損益分岐点は93円くらいだったはず
63名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 00:27:12.58ID:tSYhAD6l0 10年後、ドル円100円になってたら税金払っつトントンか
美味しくねえなあ
美味しくねえなあ
2023/10/23(月) 00:29:51.25ID:WfEirHcS0
2023/10/23(月) 00:33:00.22ID:p3PX6q1i0
66名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 00:46:15.47ID:8fUZzqly0 債券買っておいてば利下げで債券の価格が上がるから売り抜ける。どれくらい儲かるかわからんけど。
2023/10/23(月) 00:58:34.43ID:HPWs2bhH0
>>66
いやだからその時は円高だろうが
いやだからその時は円高だろうが
2023/10/23(月) 01:10:42.43ID:burMpC1v0
2023/10/23(月) 01:25:43.48ID:hm5No63C0
え?10年債は10年持ってなきゃいけないと思ってる奴いるの?
2023/10/23(月) 01:51:01.63ID:PwMihQqR0
日本の証券会社や銀行が高金利でドル建て債売りつけようとしてるってことはドルの崩壊近いってことなんだけど喜んで買ってるやつおるんかな
2023/10/23(月) 02:34:22.65ID:sOvS2ATu0
そりゃ短期債なら預金みたいなもんやから今から買っても無駄
10年以上なら円高で100円割ってもペイできる
ただそれならハイテク株持ってたほうがええけどな
10年以上なら円高で100円割ってもペイできる
ただそれならハイテク株持ってたほうがええけどな
2023/10/23(月) 02:43:37.64ID:PwMihQqR0
十分な資金あるなら債券でいいんだろうけどな
資産増やす目的なら流石に今からは買えない
資産増やす目的なら流石に今からは買えない
2023/10/23(月) 06:24:28.51ID:pAHN4AML0
今ドルキャッシュがかなり余ってる。このドルは20年後ぐらいに円キャッシュに戻すとして、投資するなら債券?株?後者ですよね?
2023/10/23(月) 06:57:28.67ID:KMlRzH+B0
昨日、ブラックマンデーがトレンドになってたけど、今夜のニューヨークで暴落するのか?
2023/10/23(月) 07:51:30.39ID:jJdsJ1fA0
米株は今が買い場
年末暴騰して来年リセッション
太郎を信じろ
年末暴騰して来年リセッション
太郎を信じろ
2023/10/23(月) 07:54:40.48ID:jJdsJ1fA0
ドル金利は来年いっぱいは下がっても0.5%だし円金利は永久にマイナス金利だから1年以上は円安進行するよ
77名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 08:09:50.63ID:fiDqVlNH0 sp500ハゲはいつでも積み立てろ。だとよ。
そのとおり。
そのとおり。
2023/10/23(月) 08:11:25.77ID:FIElU5eC0
あれは財産失わんと分からへん
宗教に洗脳されてる奴と同じ
宗教に洗脳されてる奴と同じ
2023/10/23(月) 08:20:31.65ID:24bFzx990
円高なる時もあっという間よ
2023/10/23(月) 08:30:37.19ID:NjBprSIq0
連投バカにされた粘着はいなくなったんか
あんなエネルギーが湧いてくる仕組みが理解できん
あんなエネルギーが湧いてくる仕組みが理解できん
2023/10/23(月) 08:35:16.28ID:fFKF1UgK0
連投だと思い込んで馬鹿にされた粘着きてんね
2023/10/23(月) 08:43:15.39ID:xT0M3hSR0
連投偽装すら見破れない文盲
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/10/23(月) 08:48:48.94ID:HgNLUw0x0
連投に見えちゃったことより日本語理解できなかったことが恥ずかしいな
2023/10/23(月) 09:13:18.64ID:NgUQJgZv0
トランプ当選しちゃいそうだな
インフレやばいぞ
インフレやばいぞ
85名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 09:28:56.41ID:3JAdWqo80 バイデンの方がヤバいだろう
学生ローン免除や給付金バラマキ
等やりたい放題やった結果が今だろう
学生ローン免除や給付金バラマキ
等やりたい放題やった結果が今だろう
2023/10/23(月) 09:49:35.53ID:aOKl/Ycd0
トランプじゃなくてもいいけど共和党に勝ってもらわんと世界の混乱が止まらん
2023/10/23(月) 09:52:55.45ID:NjBprSIq0
召喚してもうた
正直すまんかった
正直すまんかった
2023/10/23(月) 10:12:40.92ID:Ctwajhn/0
とコピペに釣られたバカが申しております
2023/10/23(月) 10:18:34.38ID:14BIaKTy0
納得できなくて陰謀論とか言い出したやつか
相当悔しかったんだろうな
相当悔しかったんだろうな
2023/10/23(月) 10:24:07.42ID:WFc5iA3c0
2023/10/23(月) 10:34:43.10ID:6hoICZJu0
>>88
そいつ昨日からコピペしてるけど1日我慢して今朝すっとぼけて反応したのかなw
そいつ昨日からコピペしてるけど1日我慢して今朝すっとぼけて反応したのかなw
2023/10/23(月) 10:36:47.96ID:6hoICZJu0
>>89
陰謀論ガーは同一人物だろうな
陰謀論ガーは同一人物だろうな
2023/10/23(月) 10:38:14.69ID:CpCDV24H0
トランプもバイデンも歳取りすぎてない?
アメリカはもっと若くて才能のある人いないの?
アメリカはもっと若くて才能のある人いないの?
2023/10/23(月) 11:01:22.82ID:3J0u9BdW0
最近キモオタ2人組いるの?
キモオタとオォンチとかいうコテハン
キモオタとオォンチとかいうコテハン
2023/10/23(月) 11:27:04.00ID:14BIaKTy0
2023/10/23(月) 12:30:01.93ID:JZ6ks0+r0
粘着
長文連投
コテハン
匿名掲示板でこいつらは例外無くキティちゃん
長文連投
コテハン
匿名掲示板でこいつらは例外無くキティちゃん
2023/10/23(月) 12:32:06.04ID:yvgwDWow0
なんか必死で草
ちょっと落ち着けよw
ちょっと落ち着けよw
2023/10/23(月) 12:53:39.57ID:6hoICZJu0
お前の方が必死だな
99名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 13:02:21.84ID:FG6EOEH102023/10/23(月) 13:48:04.32ID:aLSwc6VW0
年末退職金が入るので、今保有している現金を投入
リセッションwが来てもいいように毎日5万積立 とりあえず、来年1月までは下がっていてほしい。
みんな岸田NISA240万年頭に行き、毎月10万積立?ますそれとも月30万積立でいきます?
私は年頭240万コースで行く気満々です
リセッションwが来てもいいように毎日5万積立 とりあえず、来年1月までは下がっていてほしい。
みんな岸田NISA240万年頭に行き、毎月10万積立?ますそれとも月30万積立でいきます?
私は年頭240万コースで行く気満々です
2023/10/23(月) 13:58:31.44ID:6xrjd8VR0
気軽に誰でも召喚士になれるチャンス!
2023/10/23(月) 14:00:11.17ID:gYn499bT0
新NISA「クレカ積立」の月額上限10万円に 大和コネクトとクレディセゾン
楽天は?
楽天は?
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 14:10:24.15ID:nC8Cqwzi0 生債券を買ってずっとドルで運用すれば良いけど1000万単位で金が余ってる金持ちじゃないと効果は薄いしね
104名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 14:52:40.65ID:viH/G/YJ0 来年大統領選挙なのに今金入れちゃってるやついるんだな
2023/10/23(月) 14:53:20.20ID:14BIaKTy0
釣られた読解力ゼロの知恵遅れが悔しそうw
2023/10/23(月) 15:09:21.21ID:TNtaJhj20
2023/10/23(月) 15:28:07.34ID:oSE/Io6j0
2023/10/23(月) 15:32:07.67ID:xoTYFoGT0
はじめまして。
そろそろ定年を迎えるおっさんですが、はじめて楽天口座を開いて、マーケットスピードをインストールしました。
マケスピでいろいろ検索したのですが、ここの投信は注文できるのでしょうか?eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) で検索しても表示されないのです。
EFTにそららしいものがありますが、そちらでしょうか。
そろそろ定年を迎えるおっさんですが、はじめて楽天口座を開いて、マーケットスピードをインストールしました。
マケスピでいろいろ検索したのですが、ここの投信は注文できるのでしょうか?eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) で検索しても表示されないのです。
EFTにそららしいものがありますが、そちらでしょうか。
109名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 15:34:53.51ID:nDz16u9g0 今日は買い戻されて少し上がりそうですかね!
2023/10/23(月) 15:35:08.69ID:RK1jSXTX0
俺は買えてますよ。
2023/10/23(月) 15:39:13.87ID:ibuBhufj0
>>108
楽天証券の問い合わせ窓口に聞けばちゃんと給料もらってる人が責任持って応えてくれるよ
楽天証券の問い合わせ窓口に聞けばちゃんと給料もらってる人が責任持って応えてくれるよ
2023/10/23(月) 15:45:40.71ID:14BIaKTy0
2023/10/23(月) 16:14:21.09ID:TNtaJhj20
同じコピペ何度も貼ってるやつが悔しそうとか臭
2023/10/23(月) 16:20:21.05ID:14BIaKTy0
2023/10/23(月) 16:21:16.91ID:3EW2lsFa0
国内成長株のアクティブETF買ってるけど無限難平地獄や
現在300万の-3%
現在300万の-3%
2023/10/23(月) 16:31:27.79ID:TNtaJhj20
2023/10/23(月) 16:42:22.89ID:3EW2lsFa0
>>116
今の下げが一時的な調整で年末株高に賭けようず
今の下げが一時的な調整で年末株高に賭けようず
2023/10/23(月) 16:46:07.64ID:6hoICZJu0
寝て起きたらコピペに釣られたことにならないと思ってる幼稚園児なみの知能の奴がいるんだよなあ
2023/10/23(月) 16:56:43.42ID:0r1cBWUe0
いでよ我が使い魔!
2023/10/23(月) 17:20:22.26ID:aJvvmwwo0
7−9月米GDP速報値、2年ぶり高い伸びへ−経済大国の座揺るがず
7−9月(第3四半期)の米経済成長率は、堅調な消費を背景に約2年ぶりの高水準となった公算が大きい。追加引き締めの必要性を議論する米金融当局者には難題となる。
ブルームバーグが実施したエコノミスト調査の予測中央値では、7ー9月期の米実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率4.3%増の見込み。欧州が停滞し、アジアが中国の不振に見舞われる中、米国が依然として世界の経済大国として揺るぎないことを浮き彫りにしそうだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-23/S2YCAGDWLU6801?srnd=cojp-v2
7−9月(第3四半期)の米経済成長率は、堅調な消費を背景に約2年ぶりの高水準となった公算が大きい。追加引き締めの必要性を議論する米金融当局者には難題となる。
ブルームバーグが実施したエコノミスト調査の予測中央値では、7ー9月期の米実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率4.3%増の見込み。欧州が停滞し、アジアが中国の不振に見舞われる中、米国が依然として世界の経済大国として揺るぎないことを浮き彫りにしそうだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-23/S2YCAGDWLU6801?srnd=cojp-v2
2023/10/23(月) 17:21:56.74ID:uvro4OMB0
2023/10/23(月) 17:33:23.72ID:NQ052aiK0
読解力はマジで知的障害者並みだけど素直じゃないだろ
間違いを認めずにしつこく粘着してるキチガイだよ
間違いを認めずにしつこく粘着してるキチガイだよ
2023/10/23(月) 17:45:15.70ID:yvgwDWow0
悔しそう言ってるやつのほうが悔しそうで草
2023/10/23(月) 17:50:44.60ID:NQ052aiK0
ほらしつこく粘着してる
125名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 18:14:04.16ID:ruzxfUkA0126名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 18:15:16.88ID:ruzxfUkA0 ところでなんで先物下がってるん?
( TДT)アノマリーたんのまりー
( TДT)アノマリーたんのまりー
2023/10/23(月) 18:29:27.17ID:0r1cBWUe0
我が使い魔バーサーカー!
その目に映る全てに襲い掛かれっ!
その目に映る全てに襲い掛かれっ!
128名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 18:44:45.75ID:bMEHC7fh0 先物死んでて草
先週あんなに下げたのに、今週も下げ続けるのか
まじでブラックマンデーきそう?
10年債5%超えたし、インフレ再燃してるし、中東やばいし
ガチでやばくね?????
先週あんなに下げたのに、今週も下げ続けるのか
まじでブラックマンデーきそう?
10年債5%超えたし、インフレ再燃してるし、中東やばいし
ガチでやばくね?????
129名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 18:49:11.22ID:J5VTisSu0 イランがホルムズ海峡ガーって言い出すまでは大丈夫よ
130名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 18:51:00.45ID:bMEHC7fh0 先物下げとまらんwww
リセッション下げやべーな
しょうがないよな、インフレ再燃してるし中東ウクライナやばいし
債券壊れちゃってるし
金融パニックきちゃうの?
リセッション下げやべーな
しょうがないよな、インフレ再燃してるし中東ウクライナやばいし
債券壊れちゃってるし
金融パニックきちゃうの?
2023/10/23(月) 18:57:05.10ID:ybha6W420
ヨーロッパ見る限り今晩も大きく下げそう
132名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 18:58:01.94ID:I3FPaQZx0 投信ピラミッド崩し
きちゃう?
きちゃう?
133名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 19:00:17.87ID:bMEHC7fh0 しょうがないよね
10年債5%超えちゃったんだから
これガチでやばいリセッションほぼ約束されたようなもんでは?インフレ再燃しとるし
ブラマンやだーーーーー
10年債5%超えちゃったんだから
これガチでやばいリセッションほぼ約束されたようなもんでは?インフレ再燃しとるし
ブラマンやだーーーーー
134名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 19:00:18.19ID:I3FPaQZx0 アメリカユダヤ資本がキャッシュ欲しい時がリセッシュン
135名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 19:02:18.41ID:bMEHC7fh0 見るたびに先物下がってて笑うwwww
お前らの資産がー
しかもきたる日銀利上げ米国利下げで円安バリア崩壊
リセッションと合わせて60%は下げるんでは?
お前らの資産がー
しかもきたる日銀利上げ米国利下げで円安バリア崩壊
リセッションと合わせて60%は下げるんでは?
2023/10/23(月) 19:05:21.51ID:0gVJPDYX0
逆イールドが解消されてからリセッションじゃないのか
今回逆イールド解消に向かってるのは、長期金利が上がってるせいだから、いつもと違うってのは知ってたけど
それにしたって早くね?
今回逆イールド解消に向かってるのは、長期金利が上がってるせいだから、いつもと違うってのは知ってたけど
それにしたって早くね?
137名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 19:12:25.21ID:I3FPaQZx0 なんにせよGSが売り抜けたシュンカンがリセッシュさ
138名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 19:13:52.90ID:ruzxfUkA0 しかし150円はもう突破しないなw
世界のヘッジファンドもざこいなw
売り崩せないかww
イールドカーブ解消しちゃいそうだな高値で。
金利5%は20年ぶりくらいか?
ってことは、また20年上がり続ける土壌ができたわけか
日本はここまでやったマイナス金利でも、上げが限界点で止まったから
もう駄目だねw
みんなnisaでドル資金に移し始めるから、
日銀の為替介入予算180兆を日本人が消滅させるかもね
世界のヘッジファンドもざこいなw
売り崩せないかww
イールドカーブ解消しちゃいそうだな高値で。
金利5%は20年ぶりくらいか?
ってことは、また20年上がり続ける土壌ができたわけか
日本はここまでやったマイナス金利でも、上げが限界点で止まったから
もう駄目だねw
みんなnisaでドル資金に移し始めるから、
日銀の為替介入予算180兆を日本人が消滅させるかもね
2023/10/23(月) 19:23:03.49ID:sOvS2ATu0
今週5%下げたらサインかな
下がらんかったら年末までズルズル行く
下がらんかったら年末までズルズル行く
140名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 19:23:27.16ID:C2OCZRVq0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/10/23(月) 19:32:03.59ID:yvgwDWow0
円安バリアあるから平気なはずでは…😭
142名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 20:04:25.71ID:bqqyO9An0 運用情報
基準日:2023年10月23日
基準価額
22,599円
前日比
-298円
(-1.30%)
純資産総額
26,386.79億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年10月23日
基準価額
22,599円
前日比
-298円
(-1.30%)
純資産総額
26,386.79億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/10/23(月) 20:05:37.32ID:B992+QqC0
リアルガチリセッションきてんね
2023/10/23(月) 20:08:08.49ID:mGDKN+2P0
今年前半の勢いはどこへ?
2023/10/23(月) 20:09:06.03ID:/Z9qsHsl0
あっかーん🥺
2023/10/23(月) 20:10:03.34ID:WsreUB/70
とりあえずS&Pは4000まで行きそうだな
2023/10/23(月) 20:16:33.02ID:hFIP9qp20
GDPドイツに負けて4位になるの?
円安サマサマだね
円安サマサマだね
148名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 20:30:26.26ID:ry7w9MJ10 余裕資金700万で毎月30万ずつ入れようと思ってた初心者だけど
11月初めからスタートしようと思ったら凄い不穏な空気だな
円高&リセッションで地獄絵図喰らいたくないならもうちょい待った方がええんか?
11月初めからスタートしようと思ったら凄い不穏な空気だな
円高&リセッションで地獄絵図喰らいたくないならもうちょい待った方がええんか?
2023/10/23(月) 20:31:20.87ID:oW70ISNb0
>>127
そのバーサーカーは勇者に殺されて死んだ
そのバーサーカーは勇者に殺されて死んだ
2023/10/23(月) 20:32:07.73ID:lc7Aw5hd0
2023/10/23(月) 20:33:20.16ID:KMlRzH+B0
来週の日銀政策決定会合でYCCの再修正か撤廃はなくなないと思う
また粘り強く金融緩和とか言ったら大きく円安が進んで岸田がヤバくなる
また粘り強く金融緩和とか言ったら大きく円安が進んで岸田がヤバくなる
2023/10/23(月) 20:35:18.55ID:hmOZLVHq0
>>118
今日も大漁に釣れてるなw
今日も大漁に釣れてるなw
2023/10/23(月) 20:35:19.19ID:XTBRunSk0
>>146
S&P500がS&P4000になるの?
S&P500がS&P4000になるの?
2023/10/23(月) 20:36:49.44ID:KS6HR8lZ0
>>151
確認ですが、なくはない、でいいですか?
確認ですが、なくはない、でいいですか?
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 20:37:58.54ID:QAMsdNi50 これけら毎日ブラックマン●ー
156名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 20:40:25.79ID:4y1JToz20 散々逃げ場って言われたんだから全員逃げただろ?
残ってるのは靴磨きだけだ
残ってるのは靴磨きだけだ
2023/10/23(月) 20:40:45.13ID:crlVZKN10
僕の使い魔は無限!
アンデッドモンスターだから!
しかもアンデッド同士で会話もできるぞ
アンデッドモンスターだから!
しかもアンデッド同士で会話もできるぞ
2023/10/23(月) 20:41:36.55ID:/LoXyjib0
来るぞブラックマンデー
2023/10/23(月) 20:42:31.70ID:crlVZKN10
>>153
ワロタ
ワロタ
2023/10/23(月) 20:46:22.84ID:BpUbyyLM0
>>152
一匹のガイジが偽装連投に騙されて馬鹿にされまくった恨みで自演してるだけやで
一匹のガイジが偽装連投に騙されて馬鹿にされまくった恨みで自演してるだけやで
2023/10/23(月) 20:48:21.50ID:X/ctDosi0
>>156
言わなくて良いよ、養分様のおかげでウマーなんだから
言わなくて良いよ、養分様のおかげでウマーなんだから
2023/10/23(月) 20:57:45.77ID:ddcat34R0
163名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 21:08:48.05ID:m5M7ftZa0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
2023/10/23(月) 21:15:30.99ID:crlVZKN10
2023/10/23(月) 21:18:59.49ID:Eu7ufpIy0
今夜も暴落するのかよ
166名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 21:51:18.96ID:I3FPaQZx02023/10/23(月) 22:09:12.50ID:eyka9uxf0
今後も下がると見込んでNISA枠を除いた全額(7割程度)を解約した
下げ止まったと思われる所でまた突っ込むけど
ついでにポートフォリオ見直すかな
下げ止まったと思われる所でまた突っ込むけど
ついでにポートフォリオ見直すかな
2023/10/23(月) 22:26:14.06ID:2yRB9pKA0
Olive用に最近始めたSBIの方がマイナスなんだけど売って買い直したら個別利確した分の税金戻ってくるよな?
2023/10/23(月) 22:30:06.43ID:2X0L0mS50
2023/10/23(月) 22:30:28.63ID:x1wMiBGD0
2023/10/23(月) 22:39:54.49ID:egQhQ+Md0
もうダメだ…損切りします…😔
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 22:41:50.69ID:4y1JToz20 利確を逃げだと思ってるバカいるけど
利確は攻めだからな
今だと思ったら利確しないと株は負ける
利確は攻めだからな
今だと思ったら利確しないと株は負ける
2023/10/23(月) 22:43:43.37ID:mPEXsoqP0
今日もハゲるわ
2023/10/23(月) 22:45:33.78ID:jHK5zvAE0
8月にほとんど利確してるからこの下げは余裕なんだけどいつ買ったらいいかが難しい相場だな
2023/10/23(月) 22:46:58.75ID:JkIWiZVM0
>>172
と負け犬が申しております
と負け犬が申しております
176名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 22:47:58.44ID:lZ6baaIn0 お気づきだと思いますが来週は1日カードマンの日が来ます
2023/10/23(月) 22:48:51.34ID:NW2gQHPg0
利確(但し靴磨きの妄想)
178名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 22:49:37.82ID:Q88p8r+F0 バフェ太郎は4200まで下がれば買いだと言ってた
2023/10/23(月) 22:51:09.38ID:gYn499bT0
>>176
最近下げてるからその日だけはめっちゃ反発して高値つけるだろうね
最近下げてるからその日だけはめっちゃ反発して高値つけるだろうね
180名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 22:53:57.08ID:4y1JToz20 >>175
もしかして、逃げ遅れたのか?
もしかして、逃げ遅れたのか?
181名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 22:57:24.73ID:4y1JToz20 まぁ、逃げ遅れた靴磨きが損失出しても俺の人生には関係ないから別にいいけどw
182名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 23:05:18.36ID:4y1JToz202023/10/23(月) 23:12:30.31ID:aXB+790A0
今買っちゃダメなのか?30年先を見据えたら全然いいと思うよ
2023/10/23(月) 23:22:16.14ID:egQhQ+Md0
プラ転するの…?🥺
185名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 23:23:52.65ID:k38MOwQJ0 インデックス投資は敗者のゲームとランダムウォーカーを100回読んでからやるべき
でないと利確バカと損切りバカに騙される
でないと利確バカと損切りバカに騙される
2023/10/23(月) 23:29:55.43ID:1+EDWkCn0
>>185
お前は何回詠んだの?
お前は何回詠んだの?
187名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/23(月) 23:30:45.03ID:P54cRcRY0 なんかやべーことになってんな
わい積ニー以外は100万残して撤退したわ
そいつらは勉強代ってことで
ガザ戦争の影響で何かすげえ嫌な予感するわ
わい積ニー以外は100万残して撤退したわ
そいつらは勉強代ってことで
ガザ戦争の影響で何かすげえ嫌な予感するわ
2023/10/23(月) 23:52:02.20ID:14BIaKTy0
2023/10/24(火) 00:01:05.13ID:xRrAJLEK0
2023/10/24(火) 00:14:35.19ID:xRrAJLEK0
2023/10/24(火) 00:22:51.00ID:xRrAJLEK0
>>179
日銀会合を無風通過したら為替で基準価額的にはマジでそうなるかもしれんな
日銀会合を無風通過したら為替で基準価額的にはマジでそうなるかもしれんな
192名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 00:26:31.60ID:mkhnDhKr0 この程度で難しいとか投資辞めちまえや
大損するで
大損するで
193名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 00:34:42.43ID:3n1lWKfZ0 ぐんぐん上がってるじゃん
2023/10/24(火) 00:51:07.36ID:xRrAJLEK0
まあグングン円高で相殺してるけどね…
2023/10/24(火) 01:12:16.52ID:mkhnDhKr0
ドル円攻撃されててワロタ
どうせ日銀だろ死ねや雑魚
どうせ日銀だろ死ねや雑魚
196名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 01:18:51.89ID:wUybl5k00 >>185
両方ともリバランスした債券で焼かれてそう
両方ともリバランスした債券で焼かれてそう
2023/10/24(火) 01:48:01.61ID:H1X56JFO0
もうリセッション確実だな
2023/10/24(火) 02:00:09.95ID:oyv6BmVw0
先週の下落から驚異的な回復力を見せておる
アメリカやっぱつええな
アメリカやっぱつええな
199名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 04:13:55.38ID:6okNWljO0 バフェット太郎です。
個人投資家の中には、早ければ来年にも景気後退入りするなら、
それを待ってから株を買い向かえばいいのでは?
と考えている人も少なくありませんが、今、買い向かうべきです。
この続きをみるには 月980円
個人投資家の中には、早ければ来年にも景気後退入りするなら、
それを待ってから株を買い向かえばいいのでは?
と考えている人も少なくありませんが、今、買い向かうべきです。
この続きをみるには 月980円
2023/10/24(火) 04:31:06.40ID:8ashUcc90
もうアメリカは限界まで上がり続けるしかないんだよ
俺たちは信じて資金がある限り買い続けるのみ
もうダメだと思ったところで円に変えればいい
それだけで勝ち組だ
俺たちは信じて資金がある限り買い続けるのみ
もうダメだと思ったところで円に変えればいい
それだけで勝ち組だ
201名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 05:01:33.33ID:mkhnDhKr0 チャート見てりゃ気付かない
下は0円しかないが上は無限にある
買いは今しかできない
下は0円しかないが上は無限にある
買いは今しかできない
2023/10/24(火) 05:38:00.70ID:fTjd2rnJ0
インフルエンサーがFANG+が積荷対象になったと騒いでるな
もう雑魚は捨ててビッグテックだけでいいだろ
もう雑魚は捨ててビッグテックだけでいいだろ
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 06:38:09.34ID:3HeSCxys0 平和ボケしていて危機意識がないめでたい大衆日本人
もうすぐ世界規模で恐ろしいことが起こるのに
これからは「グローバルで見てどこに移り住むのが生命と財産のために安全か」を真剣に考えて実行に移すことが刻々と迫られる
もうすぐ世界規模で恐ろしいことが起こるのに
これからは「グローバルで見てどこに移り住むのが生命と財産のために安全か」を真剣に考えて実行に移すことが刻々と迫られる
2023/10/24(火) 06:49:18.29ID:UscCcnaW0
下がってる下がってる
2023/10/24(火) 07:00:44.26ID:eNJIkIfK0
アメリカ駄目じゃん
206マリオ
2023/10/24(火) 07:11:32.20ID:ImS/4Vp50 240円だけどスイカゲーム面白いじゃん
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
2023/10/24(火) 07:22:53.85ID:6bgFnVGq0
ブラックマンデー来るんじゃなかったのかよ
いつになったら買い場来るわけ
いつになったら買い場来るわけ
208マリオ
2023/10/24(火) 07:25:39.49ID:RSyUnDiS0 毎日が買い場
209名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 07:34:34.43ID:1hMUYqGB0 確かに過去のチャートだけ見ると毎日が買い場だった
でもその時は入金出来ない
でもその時は入金出来ない
2023/10/24(火) 07:51:27.26ID:Ogt+tVI10
ビットコイン上がるねー
2023/10/24(火) 07:56:18.12ID:fkQJpgbt0
誰か説明してくれよォー!
2023/10/24(火) 07:58:05.83ID:evFAyGqb0
>>190
死者の言葉なんてわからなくて当たり前
さっさと「連投」とか「偽装」を連鎖NGがおすすめ
連投したやつが偽装だと主張しているのかね
ま、人格否定は敗者の論だわな
読む価値も関わる価値もなし
あほくさ
死者の言葉なんてわからなくて当たり前
さっさと「連投」とか「偽装」を連鎖NGがおすすめ
連投したやつが偽装だと主張しているのかね
ま、人格否定は敗者の論だわな
読む価値も関わる価値もなし
あほくさ
2023/10/24(火) 08:13:42.68ID:cDPclyy90
また日本語分からないガイジが負け惜しみ言ってんね
2023/10/24(火) 08:16:19.97ID:5NSDPc/f0
僕は陽気な召喚士
今日も僕の使い魔は元気です
バーサク状態が玉にキズ
さあいでよ使い魔!
そして全てに襲い掛かれ!
今日も僕の使い魔は元気です
バーサク状態が玉にキズ
さあいでよ使い魔!
そして全てに襲い掛かれ!
2023/10/24(火) 08:22:59.91ID:evFAyGqb0
日本がYCC変えるなら新NISA民への買い場のプレゼントになるな
4200を下抜けて円高転換みたいな新NISA日本人においしい展開マジできちゃうのか
4200を下抜けて円高転換みたいな新NISA日本人においしい展開マジできちゃうのか
2023/10/24(火) 08:24:23.66ID:lLlju0vA0
わざわざIDを変えて連投したという無理のある主張をする負け犬は今日も涙目で自演するでしょう
2023/10/24(火) 08:34:42.19ID:evFAyGqb0
2023/10/24(火) 08:36:00.14ID:1/NHuwGf0
まだやるのかよ
ID違うんだから本人が連投した証拠はないだろ
ウザいから別スレ立ててやってくれよ
ID違うんだから本人が連投した証拠はないだろ
ウザいから別スレ立ててやってくれよ
2023/10/24(火) 08:50:51.63ID:1EYPpSHa0
ここから一段高のドル/円は無さそうだな
今は積み立て以外で買うのはやめといた方がいい
今は積み立て以外で買うのはやめといた方がいい
2023/10/24(火) 09:07:16.46ID:MuM56gEH0
2023/10/24(火) 09:15:01.97ID:cO57nvQw0
くだらないことに固執して5ch張り付いてるやつ見ると、自分はコイツよりはマシと思えて安心できるわw
2023/10/24(火) 09:15:06.75ID:/3tWQT1H0
知恵遅れ連呼してる人って
クズ下層連呼してた人じゃね
メモ帳札束1000万円アップしてた人
行動パターンが一緒
クズ下層連呼してた人じゃね
メモ帳札束1000万円アップしてた人
行動パターンが一緒
2023/10/24(火) 09:15:55.04ID:MuM56gEH0
読解力ゼロの知恵遅れが朝起きてレスするいつものパターン
連投を煽ってると間違った解釈をした知恵遅れは皮肉ったことを馬鹿にされていることが分からないw
670 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 07:54:27.87 ID:860wM5Oh0
>>639
聞いて驚け
そいつ「身をもって教えてくれた」が皮肉だと理解してないんだ
こういうのは周りはおまえが絡まれてるとわかってる
だから関わるな
連投を煽ってると間違った解釈をした知恵遅れは皮肉ったことを馬鹿にされていることが分からないw
670 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 07:54:27.87 ID:860wM5Oh0
>>639
聞いて驚け
そいつ「身をもって教えてくれた」が皮肉だと理解してないんだ
こういうのは周りはおまえが絡まれてるとわかってる
だから関わるな
2023/10/24(火) 09:17:54.07ID:6I0TPc4c0
2023/10/24(火) 09:19:09.33ID:6qxIaBKy0
>>221
安心してるお前も同類かと
安心してるお前も同類かと
2023/10/24(火) 09:24:34.46ID:84+4MKJn0
日経もう少し頑張ってくれよ
ワイストラテジストは年度末36000想定してるのに
ワイストラテジストは年度末36000想定してるのに
2023/10/24(火) 09:30:42.67ID:d1DkysQL0
228名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 09:44:53.85ID:3HeSCxys0 第三次世界大戦
台湾有事どころではない
下手すると日本は再び焦土
その結果、大戦後には沖縄は中国領、北海道の半分はロシア領へ
台湾有事どころではない
下手すると日本は再び焦土
その結果、大戦後には沖縄は中国領、北海道の半分はロシア領へ
2023/10/24(火) 09:46:45.50ID:MtLYgM0L0
バカの想定は極端
230名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 09:48:18.04ID:3HeSCxys0 まあもうアメリカは日本も台湾も守ってはくれないだろうな
アメリカ自身ももはやそれどころではないしな
アメリカ自身ももはやそれどころではないしな
2023/10/24(火) 10:40:40.17ID:fmjk9lXL0
つまりs&p500が安く買えるやったぜ
2023/10/24(火) 10:48:16.48ID:84+4MKJn0
エミンさん、NK30万いうたやん(ToT)
2023/10/24(火) 11:01:04.73ID:AypESiej0
2023/10/24(火) 12:12:47.56ID:gwCiYET/0
150円超えれなくて円安バリアの効果もなくなりそう
2023/10/24(火) 12:21:41.78ID:43UndKbY0
多少動くかも知れないけどこっから先の大きな円安は無いだろうな
2023/10/24(火) 12:22:43.76ID:9nwOI4/N0
利上げ打ち止めなら円安も止まる
2023/10/24(火) 12:25:45.72ID:/3tWQT1H0
貧乏人が必死
2023/10/24(火) 12:28:50.26ID:eNJIkIfK0
こりゃ今晩も暴落かな
2023/10/24(火) 12:56:03.08ID:X9o81vv50
リセッションで株は低迷して円高になるのに今買うやつなんかおらんよな?
240名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 13:02:31.97ID:RF+u0VTz0 1日マンだけどこの下げはぬか喜びさせるための罠だと思ってる
どうせいつもみたいに月末に理不尽な上げがあるに決まってる
どうせいつもみたいに月末に理不尽な上げがあるに決まってる
2023/10/24(火) 13:18:04.45ID:NLn0uUks0
300 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:58:38.81 ID:haorWM9o0
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
2023/10/24(火) 13:44:46.15ID:CKumBrx70
2023/10/24(火) 13:51:39.20ID:D/WVH6Yy0
2023/10/24(火) 13:58:20.99ID:EXdYnSg80
>>242
12月が買い場じゃね
12月が買い場じゃね
2023/10/24(火) 14:00:44.40ID:lI+Pq8/D0
このまま来年はリセッションに突入やで
買い場は2025年やな
買い場は2025年やな
2023/10/24(火) 14:05:21.19ID:D/WVH6Yy0
2023/10/24(火) 14:10:49.15ID:ROwqrcuC0
>>201
売りで入るとその逆ってことだな
売りで入るとその逆ってことだな
2023/10/24(火) 14:11:23.34ID:/7ktmIMy0
2023/10/24(火) 14:25:19.41ID:7LI3r5z90
今夜はPMIに注目
とは言え最近は数字が予想より上なら良いのか下なら良いのかよく分からんな
とは言え最近は数字が予想より上なら良いのか下なら良いのかよく分からんな
2023/10/24(火) 14:58:33.78ID:rer9XjMb0
日経プラ転してるな
これは今晩反発の兆しかな
これは今晩反発の兆しかな
2023/10/24(火) 15:42:19.98ID:MuM56gEH0
252名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 15:42:28.71ID:ZGUIk9JG0 さながらフェニックスだわ
2023/10/24(火) 15:47:55.71ID:UscCcnaW0
下がったら買うだけだ
2023/10/24(火) 15:56:12.49ID:SxWty2kF0
フェニックスのことかぁぁあああ
2023/10/24(火) 16:13:06.95ID:9/4FCEgm0
まーた上がってきてる
買い増しチャンス無し
おつかれ
買い増しチャンス無し
おつかれ
2023/10/24(火) 17:15:45.43ID:ZZdrt9h/0
カードマンいじめるクソフェニックス
257名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 18:05:14.79ID:DMNhm9ca0 底打ちの音した?
2023/10/24(火) 18:43:44.33ID:nmUQVza00
業績悪くなるのは次の決算から今年最後の逃げ場が来たあとにリセッションかな
259名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 18:57:20.01ID:qG6QqMH/0 運用情報
基準日:2023年10月24日
基準価額
22,542円
前日比
-57円
(-0.25%)
純資産総額
26,345.84億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年10月24日
基準価額
22,542円
前日比
-57円
(-0.25%)
純資産総額
26,345.84億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/10/24(火) 19:23:42.76ID:7LI3r5z90
>>259
有能
有能
2023/10/24(火) 19:52:34.18ID:OXNKPf3t0
来年のニーサにどうするかね
一括が正義みたいな言われ方だが
上田が本気出して円高になったら長年かけた数十%の利益なんて一瞬で吹き飛ぶ
かといって更に円安になるかも知れないし、なやましい
一括が正義みたいな言われ方だが
上田が本気出して円高になったら長年かけた数十%の利益なんて一瞬で吹き飛ぶ
かといって更に円安になるかも知れないし、なやましい
2023/10/24(火) 19:52:50.68ID:OXNKPf3t0
来年のニーサにどうするかね
一括が正義みたいな言われ方だが
上田が本気出して円高になったら長年かけた数十%の利益なんて一瞬で吹き飛ぶ
かといって更に円安になるかも知れないし、なやましい
一括が正義みたいな言われ方だが
上田が本気出して円高になったら長年かけた数十%の利益なんて一瞬で吹き飛ぶ
かといって更に円安になるかも知れないし、なやましい
263名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 19:58:48.08ID:+u7C/m330 >>261
春闘次第だろ。
春闘で満額回答が続出したら、確実に短期金利を0〜0.25にあげてくる。
そうなると・・・NISAどころから、その前に住宅ローン組が恐怖の悲鳴を上げてくる
そして、固定金利も異常に上がって、みんな我先に殺到。湖底に逃げれるやつはまだまし。
変動で、まだ、固定より安い・・・上がるな・・といってられる勢もまだまし
最悪組は、変動金利でフルローンでギリギリMAXで借りている奴らは阿鼻叫喚の自己破産祭り
たった0.25あがっただけで自己破産祭りwww
春闘次第だろ。
春闘で満額回答が続出したら、確実に短期金利を0〜0.25にあげてくる。
そうなると・・・NISAどころから、その前に住宅ローン組が恐怖の悲鳴を上げてくる
そして、固定金利も異常に上がって、みんな我先に殺到。湖底に逃げれるやつはまだまし。
変動で、まだ、固定より安い・・・上がるな・・といってられる勢もまだまし
最悪組は、変動金利でフルローンでギリギリMAXで借りている奴らは阿鼻叫喚の自己破産祭り
たった0.25あがっただけで自己破産祭りwww
264名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 19:59:02.41ID:+u7C/m330 >>261
春闘次第だろ。
春闘で満額回答が続出したら、確実に短期金利を0〜0.25にあげてくる。
そうなると・・・NISAどころから、その前に住宅ローン組が恐怖の悲鳴を上げてくる
そして、固定金利も異常に上がって、みんな我先に殺到。湖底に逃げれるやつはまだまし。
変動で、まだ、固定より安い・・・上がるな・・といってられる勢もまだまし
最悪組は、変動金利でフルローンでギリギリMAXで借りている奴らは阿鼻叫喚の自己破産祭り
たった0.25あがっただけで自己破産祭りwww
春闘次第だろ。
春闘で満額回答が続出したら、確実に短期金利を0〜0.25にあげてくる。
そうなると・・・NISAどころから、その前に住宅ローン組が恐怖の悲鳴を上げてくる
そして、固定金利も異常に上がって、みんな我先に殺到。湖底に逃げれるやつはまだまし。
変動で、まだ、固定より安い・・・上がるな・・といってられる勢もまだまし
最悪組は、変動金利でフルローンでギリギリMAXで借りている奴らは阿鼻叫喚の自己破産祭り
たった0.25あがっただけで自己破産祭りwww
2023/10/24(火) 20:00:56.55ID:0LlC9Kpx0
円建てsp500はドルのおかげで下がらんかったからな、今度はその逆が起きるのか
2023/10/24(火) 20:02:33.48ID:u4hlJBil0
来年も再来年も入れるんだから落ちてもいいじゃん
上がり続けてたら怖いけどすでに落ちて1年以上経ってるから5年分散で全く怖くないわ
余剰資金だし
上がり続けてたら怖いけどすでに落ちて1年以上経ってるから5年分散で全く怖くないわ
余剰資金だし
2023/10/24(火) 20:33:27.79ID:G4muFzIR0
結局ゼロ金利なんて劇薬を使ってしかも何十年もそのままっていうバカなことしたからだ
どこの国も目的を果たしたら終了してるのに
どこの国も目的を果たしたら終了してるのに
2023/10/24(火) 20:42:50.45ID:1bKnfC310
完全に底打ったな
2023/10/24(火) 20:44:51.13ID:WF+U9jR70
金利が上がるとどうなるの?
日本株下がる?円は?
日本株下がる?円は?
2023/10/24(火) 20:44:58.63ID:OLUOrQiq0
>>267
いや目的達成できてないから
いや目的達成できてないから
271名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 20:47:54.33ID:m0ZDwbI40 おや、フェニックス召喚しちゃったの?
まあ、かわいそうにw
まあ、かわいそうにw
2023/10/24(火) 20:50:34.11ID:vK1v+Sc50
>>269
日本株が下がって円高の方向に向かっていく。
日本株が下がって円高の方向に向かっていく。
2023/10/24(火) 20:57:04.23ID:D72jkawV0
>>270
果たせないならさっさとやめて他の手段を模索すりゃいいのにいつまでもダラダラやってるからダメなんだよ
果たせないならさっさとやめて他の手段を模索すりゃいいのにいつまでもダラダラやってるからダメなんだよ
2023/10/24(火) 20:58:33.80ID:7hUg42Yq0
フェニックスの尾使いました
2023/10/24(火) 21:04:02.35ID:xRrAJLEK0
アンデッド特効です
276名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 21:06:52.10ID:Ah+D+6sr0 20代、手取り20万(年240実家暮らしだからほぼ余剰)で余剰資産700万あるんだけど
来年からnisaだけで積み立て30万ずつだと結構な額遊ばせることになるから
11月から来年末までの14か月間に毎月nisa30特定35で65万(年内は現nisa120万埋め優先)とか考えてるんだけど
1年ちょっとじゃリスク分散にあんまりならない?
来年からnisaだけで積み立て30万ずつだと結構な額遊ばせることになるから
11月から来年末までの14か月間に毎月nisa30特定35で65万(年内は現nisa120万埋め優先)とか考えてるんだけど
1年ちょっとじゃリスク分散にあんまりならない?
277名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 21:10:40.66ID:ax5/tvrh0 お前らも感じているだろう、
今日から始まる爆アゲの呼吸を・・!!
今日から始まる爆アゲの呼吸を・・!!
2023/10/24(火) 21:28:09.61ID:YoUe8hDD0
>>234
すでに為替ヘッジありのほうが人気だろ
すでに為替ヘッジありのほうが人気だろ
2023/10/24(火) 21:33:41.75ID:eNJIkIfK0
20代でそんなに焦ることはない
2023/10/24(火) 21:39:57.22ID:2P7qey7w0
>>276
分割したらリスク分散出来るとは思ってる時点で間違い
分割したらリスク分散出来るとは思ってる時点で間違い
281名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 21:44:27.53ID:DMNhm9ca0 それよりさっさと自立したほうがいい
2023/10/24(火) 22:03:11.04ID:GkhMCxQ70
283名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 22:07:02.41ID:+u7C/m330 為替が気になるかもしれないが
若い人は知らないだろうけど、生まれたときから貧国の国も、実は数十年前は世界トップ級の富裕国だった国ってのがかなりの数あるんだぜ。
日本も数十年後、貧国となっているだろう。
そのとき、円は今より想像が出来ないほど価値の低い通貨になっているだろう。
そうなると円で持つのは正しいのか?結局、ドルで持っておいた方がいいんだよ。ということになる。
若い人は知らないだろうけど、生まれたときから貧国の国も、実は数十年前は世界トップ級の富裕国だった国ってのがかなりの数あるんだぜ。
日本も数十年後、貧国となっているだろう。
そのとき、円は今より想像が出来ないほど価値の低い通貨になっているだろう。
そうなると円で持つのは正しいのか?結局、ドルで持っておいた方がいいんだよ。ということになる。
2023/10/24(火) 22:14:28.91ID:g2iuqtcm0
>>283
それ言ったらドルで持つのも危うくない?
それ言ったらドルで持つのも危うくない?
2023/10/24(火) 22:21:07.87ID:aCdUCkSV0
1月に360つっこめばええやん。
この市場で俺は怖くて無理だが
この市場で俺は怖くて無理だが
2023/10/24(火) 22:21:13.97ID:aCdUCkSV0
1月に360つっこめばええやん。
この市場で俺は怖くて無理だが
この市場で俺は怖くて無理だが
2023/10/24(火) 22:24:48.65ID:Yu21wQtL0
未だに連投が絶えない
馬鹿なのかな?
馬鹿なのかな?
2023/10/24(火) 22:25:14.42ID:aCdUCkSV0
エラーがでてるんだよ
2023/10/24(火) 22:25:26.83ID:aCdUCkSV0
馬鹿なのかわからないのか
2023/10/24(火) 22:26:42.99ID:Yu21wQtL0
2023/10/24(火) 22:27:15.62ID:xRrAJLEK0
>>284
的確なツッコミw
的確なツッコミw
2023/10/24(火) 22:27:24.47ID:S+X1VyAV0
エラーでても書き込めてると何度言っても連投
絶対書かなきゃいけないほど重要な中身でもないのに連投
絶対書かなきゃいけないほど重要な中身でもないのに連投
2023/10/24(火) 22:27:47.88ID:OLUOrQiq0
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
294名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 22:28:35.85ID:jCnuf9vT0 皆さん知ってると思うけどアルゼンチンだって昔は有数の先進国だったんだよ
ポピュリズム政治でバラマキをやり過ぎた結果が現在
日本の将来は現在のアルゼンチンを見れば分かる
つまり円預金を持つのはリスクしかない
ポピュリズム政治でバラマキをやり過ぎた結果が現在
日本の将来は現在のアルゼンチンを見れば分かる
つまり円預金を持つのはリスクしかない
2023/10/24(火) 22:29:45.56ID:03oKIscx0
>>283
金を積み立てよう
金を積み立てよう
2023/10/24(火) 22:29:57.04ID:Yu21wQtL0
2023/10/24(火) 22:40:01.27ID:MuM56gEH0
ID:aCdUCkSV0
こういう連投が普通の知恵遅れだよな
連投の間隔は秒単位
エラーが出るまでの時間+リトライ
知恵遅れの情弱だからエラー出ても書き込めてると何度教えられても学習出来ない
よって14分後の2つ目の書き込みは煽られたと勘違いした他人のコピペの可能性が高い
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
こういう連投が普通の知恵遅れだよな
連投の間隔は秒単位
エラーが出るまでの時間+リトライ
知恵遅れの情弱だからエラー出ても書き込めてると何度教えられても学習出来ない
よって14分後の2つ目の書き込みは煽られたと勘違いした他人のコピペの可能性が高い
621 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 20:49:35.54 ID:593brG6H0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
2023/10/24(火) 22:41:27.38ID:MuM56gEH0
>>296
知恵遅れだから書き込めてないのではなくサーバーからの返しが遅いということを理解出来ないんだよ
知恵遅れだから書き込めてないのではなくサーバーからの返しが遅いということを理解出来ないんだよ
2023/10/24(火) 22:50:28.45ID:uAJf5wyF0
2023/10/24(火) 22:51:31.46ID:0Q7VPI4A0
2023/10/24(火) 22:59:04.73ID:QlXImHJ20
連投くらいでイライラしてるやつ生きるの大変そうで草
2023/10/24(火) 23:01:19.30ID:uAJf5wyF0
連投馬鹿にされてイライラすんなよ
2023/10/24(火) 23:03:50.65ID:dvPiI9LO0
というか視界も器も小さそうw
304名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/24(火) 23:09:05.39ID:3n1lWKfZ0 最後の逃げ場だぞ
2023/10/24(火) 23:12:06.93ID:MuM56gEH0
イライラする前に自分が知的障害者だということを認識した方がいいよなw
間違いを指摘されたら素直に認めてIDコロコロで負け惜しみを言わないようにするべき
間違いを指摘されたら素直に認めてIDコロコロで負け惜しみを言わないようにするべき
2023/10/24(火) 23:13:34.93ID:aCdUCkSV0
意味不明w
2023/10/24(火) 23:19:23.09ID:gXt+NTq90
連投馬鹿にされて苛つく情弱ガイジきてんね
2023/10/24(火) 23:21:50.35ID:QlXImHJ20
連投見るたびにそうやってイライラしてんの?w
2023/10/24(火) 23:22:11.57ID:woolJsLI0
エラーがでてるんだよ!ヽ(`Д´)ノイライラ
2023/10/24(火) 23:24:48.52ID:xRrAJLEK0
2023/10/24(火) 23:26:29.70ID:MuM56gEH0
連投を馬鹿にされたと思ってイライラしちゃった読解力ゼロの知恵遅れ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/10/24(火) 23:27:51.46ID:woolJsLI0
エラーがでてるんだよ!ヽ(`Д´)ノイライライラ
2023/10/24(火) 23:36:56.83ID:QlXImHJ20
さっきの出来事じゃなくて
過去の出来事持ち出してきて何言ってんのよ
本物の基地外で草
過去の出来事持ち出してきて何言ってんのよ
本物の基地外で草
2023/10/24(火) 23:37:47.79ID:MuM56gEH0
ドヤ顔しておかしな事言ってる奴を見つけたらあえて細かい指摘をせずに馬鹿にして遊んでる
だからなぜ馬鹿にされているか分からない知恵遅れがイラつくのは当然w
だからなぜ馬鹿にされているか分からない知恵遅れがイラつくのは当然w
2023/10/24(火) 23:39:21.25ID:woolJsLI0
過去の出来事持ち出してきて何言ってんのよ!ヽ(`Д´)ノイライラ
2023/10/24(火) 23:41:19.35ID:xRrAJLEK0
基地外行動を起こす人間の心理を説明してくれてなんだか興味深いわ
こんな風に自分はまともだ賢い人間なんだと思いながら奇行に走るんだな
そりゃそうだよな
自分が基地外と認識できたらその時点で自制できるもんな
こんな風に自分はまともだ賢い人間なんだと思いながら奇行に走るんだな
そりゃそうだよな
自分が基地外と認識できたらその時点で自制できるもんな
2023/10/24(火) 23:43:18.51ID:iFQ4xnDu0
2023/10/24(火) 23:47:43.43ID:MuM56gEH0
2023/10/24(火) 23:50:02.57ID:9/4FCEgm0
ETF上がってるわ
明日にはコイツも上げか
また買い場が来なかった
定期積立のみ
明日にはコイツも上げか
また買い場が来なかった
定期積立のみ
2023/10/24(火) 23:53:19.88ID:E/6E+YkA0
ID:OXNKPf3t0
ID:+u7C/m330
ID:aCdUCkSV0
連投したキチガイ、いつまでもみっともないぞ
負け惜しみ言う前に一言連投スマンと言えばいいんだよ
ID:+u7C/m330
ID:aCdUCkSV0
連投したキチガイ、いつまでもみっともないぞ
負け惜しみ言う前に一言連投スマンと言えばいいんだよ
2023/10/24(火) 23:54:57.11ID:xRrAJLEK0
>>315
それどころか今日は8月のコメントを貼り付けてまあほぼほぼ間違いなく一人自演で会話してるよ
8月のコメを記憶していて盛り上がれる人なんかそうそういるわけない
そういう客観的な見え方がわからないから本人のロジック的にはなんの問題もないことになってるんだろう
興味深い
それどころか今日は8月のコメントを貼り付けてまあほぼほぼ間違いなく一人自演で会話してるよ
8月のコメを記憶していて盛り上がれる人なんかそうそういるわけない
そういう客観的な見え方がわからないから本人のロジック的にはなんの問題もないことになってるんだろう
興味深い
2023/10/25(水) 00:02:57.79ID:IcdwR25Q0
連投くらいでイライラすんなよ!ヽ(`Д´)ノイライラ
2023/10/25(水) 00:03:14.08ID:KHyj1vbm0
僕は陽気な召喚士
今日も僕の使い魔が大暴れしたようだね!
事前準備バッチリしたから悔しさパワーをたっぷり貯めさせて面白いように召喚できるんだ
明日も期待しててくれ!
今日も僕の使い魔が大暴れしたようだね!
事前準備バッチリしたから悔しさパワーをたっぷり貯めさせて面白いように召喚できるんだ
明日も期待しててくれ!
2023/10/25(水) 00:04:15.22ID:IcdwR25Q0
エラーがでてるんだよ!ヽ(`Д´)ノイライラ
2023/10/25(水) 00:04:44.64ID:h53LqCOC0
連投に厳しくて草
笑かすなよw
笑かすなよw
2023/10/25(水) 00:06:03.59ID:W3m7S8zJ0
もう1ヶ月近く続いてるのに未だに連投する奴ってガチの池沼やん
2023/10/25(水) 00:09:09.10ID:nq4ooAGZ0
連投ジジイをあんまりバカにするなよw
明日も朝一で負け犬の遠吠えするぞ
明日も朝一で負け犬の遠吠えするぞ
2023/10/25(水) 00:16:22.59ID:vbT7eAcO0
俺は今回のサーバー異常で連投してない
何年も前5ちゃん使い始めた頃に初めて連投した時に学習した
エラーが出てるんだよってとか言って逆ギレしてる奴は本物の知的障害者だな
何年も前5ちゃん使い始めた頃に初めて連投した時に学習した
エラーが出てるんだよってとか言って逆ギレしてる奴は本物の知的障害者だな
2023/10/25(水) 00:25:05.58ID:0YcECYJ20
2023/10/25(水) 00:31:25.92ID:h53LqCOC0
わざと連投してコイツおちょくるの楽しそうw
2023/10/25(水) 00:46:25.85ID:bhMSmC/Z0
俺も知恵遅れみたいな連投はしないな
絶対とは言えないけど、あるとしたらエラー出た時に操作ミスでキャンセルのつもりがリトライを押してしまうこと位だな
その時はエラー出たんだよ!みたいな情弱丸出しの恥ずかしい言い訳はしないがw
絶対とは言えないけど、あるとしたらエラー出た時に操作ミスでキャンセルのつもりがリトライを押してしまうこと位だな
その時はエラー出たんだよ!みたいな情弱丸出しの恥ずかしい言い訳はしないがw
2023/10/25(水) 00:47:09.10ID:bhMSmC/Z0
>>330
お前には無理
お前には無理
2023/10/25(水) 00:53:10.23ID:bhMSmC/Z0
334名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 01:00:02.27ID:k+GczUIW0 年末にかけて上がりそうやね
2023/10/25(水) 01:01:02.85ID:kPIuUHV/0
召喚士のタイミングがいつも完璧な件
2023/10/25(水) 01:05:33.67ID:OVoOm+dJ0
こいつもかなりの馬鹿だな
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:27:47.88 ID:OLUOrQiq0
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:27:47.88 ID:OLUOrQiq0
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
2023/10/25(水) 01:09:42.54ID:OVoOm+dJ0
338名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 01:44:47.11ID:WSHC1TIz0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
339名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 01:44:56.77ID:WSHC1TIz0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
340名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 02:17:04.39ID:/T85ePl+0 まだ上がるとか信じてる靴磨きいんのか
負けを認めて損切りしとけよ終わるぞ🤡
負けを認めて損切りしとけよ終わるぞ🤡
2023/10/25(水) 05:13:40.87ID:emUvbKhx0
2024前半までは低迷だっけか
でも4/24までぶっ込めば良いんだよね
でも4/24までぶっ込めば良いんだよね
342名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 07:00:50.23ID:ekFe+A060 最後の逃げ場だぞ
2023/10/25(水) 08:05:38.07ID:h53LqCOC0
さっそく連投してるけど
釣り警戒して絡まなくなってて草
釣り警戒して絡まなくなってて草
2023/10/25(水) 08:15:35.85ID:jBPudQvK0
別に下げても上げてもどっちでもいい
俺は雰囲気でS&Pを買っている
俺は雰囲気でS&Pを買っている
2023/10/25(水) 08:25:21.08ID:9o2X49Js0
>>321
こんなスレで、
人をおちょくって
優越感に浸って
ストレスを発散してるのを、
何年も続けているなんて、、、
あまりの性格の悪さに
虫酸が走ります。
5chだし、DIVERSITYの時代だから、
しゃーないのかな?
こんなスレで、
人をおちょくって
優越感に浸って
ストレスを発散してるのを、
何年も続けているなんて、、、
あまりの性格の悪さに
虫酸が走ります。
5chだし、DIVERSITYの時代だから、
しゃーないのかな?
346名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 08:37:31.61ID:UH/8FxN70 長い目で見ればオルカンのがいいのかな
別に一番利益出るものである必要もないし
確実にある程度の利益が見込めるものとして
別に一番利益出るものである必要もないし
確実にある程度の利益が見込めるものとして
347名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 08:37:57.67ID:0gF3gqJj0 SBI・Vを最初買ってて、Slimが信託報酬安くなったから切り替えたが、切り替えてから積み立て続け
SBI・Vはもう昔なので利益が20%以上なので、多少は安全圏。
でもslimは5%から12%を推移・・・。もうちょっと安全圏に入ってくれ・・・。
ツミニーも同様で、こっちはマイナスになりそう。かろうじて1.5%プラスだけど(つд⊂)エーン
SBI・Vはもう昔なので利益が20%以上なので、多少は安全圏。
でもslimは5%から12%を推移・・・。もうちょっと安全圏に入ってくれ・・・。
ツミニーも同様で、こっちはマイナスになりそう。かろうじて1.5%プラスだけど(つд⊂)エーン
2023/10/25(水) 08:39:22.10ID:jXJ3HtpI0
2023/10/25(水) 08:45:14.96ID:I1nUk2xO0
僕は陽気な召喚士
いでよ!我が使い魔アンデッドパーサー!
目に見えるすべてを攻撃せよ
そして自ら語り合うのだ!
いでよ!我が使い魔アンデッドパーサー!
目に見えるすべてを攻撃せよ
そして自ら語り合うのだ!
2023/10/25(水) 08:47:45.35ID:eDA8R6NI0
>>346
債券とオルカンの半々でええと思う
債券とオルカンの半々でええと思う
2023/10/25(水) 08:53:38.91ID:MN0zrBM70
新NISAから始める組はともかく旧NISA全ぶっ込み組はどうする予定?
アメリカの景気後退と来年米利下げ➕日本利上げからの円高が同時進行できたら旧NISAで積み上げた利益が半分以上失いそうで怖いわ
最近も円安のおかげで耐えられてるようなもんだし
これで円安のハシゴが外されたら耐えられるか不安
アメリカの景気後退と来年米利下げ➕日本利上げからの円高が同時進行できたら旧NISAで積み上げた利益が半分以上失いそうで怖いわ
最近も円安のおかげで耐えられてるようなもんだし
これで円安のハシゴが外されたら耐えられるか不安
352名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 08:58:20.33ID:HPeOCIug0 悲しいけど入金力を考えると最終年は特定の切り崩しが
必要だからそこで考えるかな
特定はスリム全米やニッセイNASDAQも気になるし
必要だからそこで考えるかな
特定はスリム全米やニッセイNASDAQも気になるし
353名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 09:00:10.54ID:GpFLRavj02023/10/25(水) 09:03:55.76ID:bhMSmC/Z0
読解力ゼロの知恵遅れが朝起きて負け惜しみのレスするいつものパターンは今日も健在
連投を煽ってると間違った解釈をした知恵遅れは皮肉ったことを馬鹿にされていることが分からないw
投資の前にお前がやることは国語ドリルを買って人並みの読解力を身につけることだぞ
670 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 07:54:27.87 ID:860wM5Oh0
>>639
聞いて驚け
そいつ「身をもって教えてくれた」が皮肉だと理解してないんだ
こういうのは周りはおまえが絡まれてるとわかってる
だから関わるな
連投を煽ってると間違った解釈をした知恵遅れは皮肉ったことを馬鹿にされていることが分からないw
投資の前にお前がやることは国語ドリルを買って人並みの読解力を身につけることだぞ
670 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 07:54:27.87 ID:860wM5Oh0
>>639
聞いて驚け
そいつ「身をもって教えてくれた」が皮肉だと理解してないんだ
こういうのは周りはおまえが絡まれてるとわかってる
だから関わるな
2023/10/25(水) 09:19:25.95ID:v1AW5GNY0
今日も連投ガイジを釣って遊ぶのか
ネット音痴の爺さんなんだからやめたれよw
ネット音痴の爺さんなんだからやめたれよw
2023/10/25(水) 09:33:40.87ID:9+rzWn1M0
50代以上のジジイ多いよな
2023/10/25(水) 09:40:49.84ID:C5c1o/O40
ジジイでもスマホやタブレット使いこなしてる人いるけどなあ
358名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 09:50:35.29ID:0XVLvE8X0 日経のこの上がり方は・・・さながらフェニックス!
2023/10/25(水) 10:00:51.29ID:PrLuYTvl0
はよ4800超えてくれ
2023/10/25(水) 10:01:23.27ID:47yeBfJQ0
ネットだと老人として敬意払ってもらえないからジジイは戸惑うよな
2023/10/25(水) 10:09:37.97ID:qFvbravs0
もう底打ちしたのにまだ買ってないアホおるん?
2023/10/25(水) 10:12:06.17ID:O4vc3mqS0
何が右肩上がりだよ右肩下がりじゃねえか騙されたわ
2023/10/25(水) 10:14:22.06ID:PKhWQVPC0
>>357
何度も連投しちゃう馬鹿にデバイスを使いこなす能力があるとは思えない
何度も連投しちゃう馬鹿にデバイスを使いこなす能力があるとは思えない
2023/10/25(水) 10:16:00.16ID:uK7ep54I0
ジジイってリアルでも同じ事何回も話すだろ
それをネットでも再現したのが連投なんだよ
それをネットでも再現したのが連投なんだよ
2023/10/25(水) 10:20:13.60ID:cG/r26Zj0
連投する奴って書き込んだ自分のレスを見てにやにやする奴だな
俺のレスどやーって良く書けてるやろーと
俺のレスどやーって良く書けてるやろーと
2023/10/25(水) 10:20:28.87ID:cG/r26Zj0
連投する奴って書き込んだ自分のレスを見てにやにやする奴だな
俺のレスどやーって良く書けてるやろーと
俺のレスどやーって良く書けてるやろーと
2023/10/25(水) 10:32:30.49ID:yH8WPlwS0
株久しぶりに始めたけどヤベー奴多いな
ツイッターでもトレーディングビューでもクソポジ晒してんの気付いて無くて
直近のトレード全負けしてるアホまた見つけてしまったぞ
ツイッターでもトレーディングビューでもクソポジ晒してんの気付いて無くて
直近のトレード全負けしてるアホまた見つけてしまったぞ
2023/10/25(水) 11:02:52.07ID:TWxj2Rub0
288 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:25:14.42 ID:aCdUCkSV0
エラーがでてるんだよ
エラーがでてるんだよ
369名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 11:03:41.22ID:LrtLmPSq0370名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 11:08:41.59ID:vJAxUzYg0 2連投くらいでウダウダいうな
3連投からが危険領域だ
3連投からが危険領域だ
371名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 11:09:30.07ID:vJAxUzYg0 スレの終盤では3連投を解禁する
2023/10/25(水) 11:09:57.54ID:PrLuYTvl0
よろしい、ならば増税だ
2023/10/25(水) 11:11:10.62ID:SeJEtpWl0
質問いいですか?
2023/10/25(水) 11:12:44.26ID:urx87kXy0
韓国がアメリカに合わせて金利上げて爆死してるから慎重なんだろうな
2023/10/25(水) 11:39:41.20ID:TWxj2Rub0
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:27:47.88 ID:OLUOrQiq0
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
2023/10/25(水) 11:51:45.24ID:vEXz1X9S0
欧米が金利上げてインフレしまくってるのに金利上げるのが正義だと思ってる馬鹿w
2023/10/25(水) 12:06:51.96ID:DDALTp8Z0
今日も連投バカにされた岩崎くんが暴れてるのかよw
2023/10/25(水) 12:11:54.71ID:irUWOobF0
岩崎くんは35万円もあるんだそ!!
2023/10/25(水) 12:23:35.96ID:PIw3UmFn0
召喚士が出てきてからの流れが完璧すぎてこんなん笑うわw
2023/10/25(水) 12:47:53.10ID:DDALTp8Z0
>>378
クズニートにしては立派だなw
クズニートにしては立派だなw
2023/10/25(水) 13:47:55.09ID:i68zPUKX0
902 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/21(水) 14:36:47.77 ID:ojLrYnGu0
>>867
>>868
俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg
ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。
https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
>>867
>>868
俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg
ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。
https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
2023/10/25(水) 13:50:37.27ID:TDQ3Qf9/0
アノマリー通り上げそうなふいんき(変換できなき)だな
2023/10/25(水) 13:55:01.06ID:eVYvA2T40
アノマリーだと8月から下げ始めて10月後半から上げる感じだっけ?
2023/10/25(水) 13:58:59.86ID:eVYvA2T40
ア10月後半から上げる感じだっけ?
2023/10/25(水) 14:01:06.48ID:eVYvA2T40
エラーで残ってるレス消そうとして「書き込む」押してしもた
2023/10/25(水) 14:03:49.48ID:dJoTIsfj0
【🗽】全米に押し寄せる「万引の波」 打つ手なく無力 凶悪化で閉業相次ぐ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698205032/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698205032/
387名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 14:20:06.09ID:UH/8FxN70 今日たいして上がってないな
388名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 14:41:47.90ID:2NG2R5PO0 上げ下げ上げを楽しみたいならビットコインも買っておけよ
来年は半減期だから暴騰すっぞ
来年は半減期だから暴騰すっぞ
389名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 14:44:26.82ID:9krwKQZb0 先物下がってきた
2023/10/25(水) 16:00:16.75ID:I1nUk2xO0
>>373
早すぎはモテないぞ
早すぎはモテないぞ
2023/10/25(水) 16:01:08.07ID:8F/YVU7c0
2023/10/25(水) 16:33:49.59ID:J1KMiiwd0
2023/10/25(水) 16:36:43.17ID:uK7ep54I0
警備員いるけど目の前でショーケース叩き割られてカゴいっぱいに万引きされても止めれないからな
警察に通報して警察くるの待つことしかできないから間に合わなかったら普通に逃げられる
警察に通報して警察くるの待つことしかできないから間に合わなかったら普通に逃げられる
2023/10/25(水) 16:56:18.91ID:ibThejp20
万引きがやり得とかアメリカ頭おかしいだろw
2023/10/25(水) 17:18:46.27ID:EJA9Y0Se0
288 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:25:14.42 ID:aCdUCkSV0
エラーがでてるんだよ
エラーがでてるんだよ
2023/10/25(水) 17:20:48.69ID:EJA9Y0Se0
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:27:47.88 ID:OLUOrQiq0
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
2023/10/25(水) 17:23:26.44ID:VzWiDcOZ0
カードマン逃げ切れるか
2023/10/25(水) 17:53:48.92ID:5eCzTkmq0
>>396
連投ガイジがイライラするからやめてw
連投ガイジがイライラするからやめてw
2023/10/25(水) 18:28:15.86ID:t5p7PIfj0
>>397
昨日上げた分を下げそうな先物だね・・・
昨日上げた分を下げそうな先物だね・・・
2023/10/25(水) 18:32:17.55ID:Qh1grIyl0
USA360お試し買いしてみた
2023/10/25(水) 18:36:20.85ID:FHoU9FxO0
先月利確しました
そろそろ買ってもいいですか?
そろそろ買ってもいいですか?
2023/10/25(水) 18:53:08.13ID:/9FZ1arX0
>>401
売ったときより下がってる?
売ったときより下がってる?
2023/10/25(水) 18:54:23.90ID:fHcxffiw0
タイミングはバッチリ
404名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 18:59:56.63ID:Tmted/a20 運用情報
基準日:2023年10月25日
基準価額
22,741円
前日比
+199円
(+0.88%)
純資産総額
26,609.25億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年10月25日
基準価額
22,741円
前日比
+199円
(+0.88%)
純資産総額
26,609.25億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/10/25(水) 19:00:48.04ID:U8f6eboH0
>>402
1000円以上は下がってるけどもっと下がると思ってた
1000円以上は下がってるけどもっと下がると思ってた
2023/10/25(水) 19:01:25.86ID:fHcxffiw0
今日は150円アタックしそうだね
2023/10/25(水) 19:03:19.61ID:HkqO32ks0
また暴落するのかよ
アメリカ終わりだな
アメリカ終わりだな
408名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 19:16:47.08ID:Ad5emqAX0 今日もお前らslimになってしまうん?
2023/10/25(水) 19:52:57.59ID:ZnV3rtly0
アメリカてかオルカンも含めドルベースで全然上がってねーもんな
去年買ったVOOとVTずっとマイナスだし
円で納税する分には関係ないけど
去年買ったVOOとVTずっとマイナスだし
円で納税する分には関係ないけど
2023/10/25(水) 20:18:13.34ID:8DPATdyq0
300 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:58:38.81 ID:haorWM9o0
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
2023/10/25(水) 20:21:15.12ID:/9FZ1arX0
>>405
下がってるなら買い直していいよ
下がってるなら買い直していいよ
2023/10/25(水) 20:45:38.46ID:dQkVKrDB0
マイクロソフトの決算あったのに弱いな
やっぱリセッションだな
やっぱリセッションだな
413名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 20:53:25.04ID:7XPjyxHC0 ニッセイに追従してコスト安くならないかな
2023/10/25(水) 21:06:07.21ID:FXm7Linz0
今夜もそこそこ上げそう
2023/10/25(水) 21:26:35.11ID:xd6p+UYA0
もっと下がれよクソが!!
416名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 21:42:10.34ID:Xks7qC160 >>392
中米からの亡命衆とか薬物依存でクリーチャーみたいに街を徘徊してる若者をアメリカンルフィが集めてやらせてるんじゃない?
昔はその街の「BOSS」が何から何までちゃんと面倒見て(票田にして)いたらしい
中米からの亡命衆とか薬物依存でクリーチャーみたいに街を徘徊してる若者をアメリカンルフィが集めてやらせてるんじゃない?
昔はその街の「BOSS」が何から何までちゃんと面倒見て(票田にして)いたらしい
2023/10/25(水) 22:19:58.63ID:6X18Z2NB0
>>400
コロナショックの時は話題に上がっていたけれど、2022年以降の値動き以来、全然話題に上がらなくなったなソレ。
コロナショックの時は話題に上がっていたけれど、2022年以降の値動き以来、全然話題に上がらなくなったなソレ。
2023/10/25(水) 22:37:01.49ID:kPIuUHV/0
ズドンと来たけどどこまで落ちるか
419名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 22:39:16.87ID:VqZ/rzKQ0 株の暴落よりドルの方が暴落しそうな気がせん?
どのタイミングかは分からん
利下げ始まってからかもしれん
一気に110円まで行ってしまいそうで、コロナ前から今も続けてるツミニを利確してしまいたい衝動に駆られる
どのタイミングかは分からん
利下げ始まってからかもしれん
一気に110円まで行ってしまいそうで、コロナ前から今も続けてるツミニを利確してしまいたい衝動に駆られる
420名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 22:43:36.21ID:Ad5emqAX0 この力なく落ちていく感じ・・・
キタコレ!!
キタコレ!!
2023/10/25(水) 22:44:35.97ID:NDTAOaVv0
リセッションきてんね
2023/10/25(水) 22:46:29.95ID:3Ikh2rtc0
>>414
嘘つき!
嘘つき!
2023/10/25(水) 22:55:45.56ID:8LCWp7NB0
NASDAQ急落
2023/10/25(水) 23:04:18.80ID:JudY5v0c0
このローン金利で新築住宅売上鈍化しないって
アメリカンドル余りすぎだろ
アメリカンドル余りすぎだろ
2023/10/25(水) 23:04:46.43ID:XH8WfN+/0
1日で1000ドル級の香りがするぜ? マイナス
2023/10/25(水) 23:07:45.93ID:aTnS72ls0
株は下がってるのに円安で買う気起きない
427名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 23:15:13.17ID:ekFe+A060 ショートサーキットくるー!?
428名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/25(水) 23:27:39.39ID:Jq7BLiL70 アメップは調子こいて上げた次の日は急落が定番だな
2023/10/25(水) 23:47:25.05ID:yH8WPlwS0
そして驚異的回復力を見せつける
定番やな
定番やな
2023/10/25(水) 23:51:48.21ID:XH8WfN+/0
ダウはどうでもいいんだよ
1%も下げたSP500がプラテン出来るのかどうか
出来たら凄い ゴイゴイスーー!!
1%も下げたSP500がプラテン出来るのかどうか
出来たら凄い ゴイゴイスーー!!
2023/10/26(木) 00:02:24.80ID:RXDdxk6s0
米国は物価高でラーメンと餃子頼んだら6,000円か…
そりゃ強盗も多い罠
そりゃ強盗も多い罠
432名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 00:06:19.31ID:MFIAjqFt0 グーグル逝ったか
433名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 00:15:42.31ID:COSUeoJn0 >>431
ちょ、なぜ円換算?!
ちょ、なぜ円換算?!
434名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 00:21:47.76ID:fatP6fRJ02023/10/26(木) 01:03:04.33ID:kBUvRY9K0
>>430
お前がフラグ立てたからまたマイナス1%やんけ
お前がフラグ立てたからまたマイナス1%やんけ
436名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 01:04:21.86ID:uxCeTawE0 4200でサポートされてる
2023/10/26(木) 01:06:23.96ID:/DXPZSqJ0
>>431
最近出張で来日したアメリカ人が日本はラーメンや牛丼は安いけどフルーツが高過ぎてビビったって言ってたぞ
最近出張で来日したアメリカ人が日本はラーメンや牛丼は安いけどフルーツが高過ぎてビビったって言ってたぞ
2023/10/26(木) 01:36:38.63ID:Xvn5ptk60
ドルの攻防もいつまで続くんかな
2023/10/26(木) 02:06:18.19ID:BjEPK8xn0
わあぁ大暴落やあぁ
2023/10/26(木) 02:11:31.34ID:5WZY+Oid0
どうせ円安バリアでノーダメ
2023/10/26(木) 02:46:05.89ID:5McocDtj0
こりゃアカン
2023/10/26(木) 02:46:42.41ID:ylhJMgfS0
茄子大暴落
2023/10/26(木) 02:47:56.96ID:pdQknVSg0
いい感じに下がってるね
9月から毎日3万に増やしてるからもっと下がってほしい
9月から毎日3万に増やしてるからもっと下がってほしい
444名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 02:52:27.04ID:xHJjECCa0 ドル円150円超えてんじゃん
445名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 03:17:59.66ID:s7/CEnrh0 // //
. / / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
. / / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
446名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 03:19:40.78ID:sHnVx80O0 為替で相殺されてされてヨコヨコ地獄
誰も得しない
誰も得しない
2023/10/26(木) 04:49:19.00ID:gu1NIeIv0
うわ、ドル円150突破してるやん
国民もいい加減目を覚ませよ
国民もいい加減目を覚ませよ
2023/10/26(木) 04:58:52.27ID:gu1NIeIv0
ラジオで一年半でガソリン電気ガスで9兆円も補助金出してるって言ってたからなぁ
年間の国家予算考えたら物凄い大盤振る舞い
岸田はまだバラマキや減税で円の価値を落とそうとしてるし
年間の国家予算考えたら物凄い大盤振る舞い
岸田はまだバラマキや減税で円の価値を落とそうとしてるし
449名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 06:03:51.74ID:LK9HuwEx0 SP500も為替も笑えない
2023/10/26(木) 06:12:22.65ID:oHEcJUHJ0
おはぎゃあああああああ
2023/10/26(木) 06:42:51.67ID:xHocVQec0
やっと150円超えたか
2023/10/26(木) 06:48:19.84ID:snhFoIIp0
ここで円高に振れてほしい、絶好の買い場になる。
453名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 06:50:27.79ID:Z9kiEhR90 大暴落きたな とくにナス
明日もこれなら今年の利益吹っ飛ぶレベルかも
明日もこれなら今年の利益吹っ飛ぶレベルかも
2023/10/26(木) 06:51:09.38ID:AheuELH+0
円安株安で常に買い場なんだよね
躊躇してたらお金持ちににはなれない
躊躇してたらお金持ちににはなれない
455名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 06:52:20.51ID:AB9xbRGG0 日銀砲まだ?
2023/10/26(木) 07:13:17.58ID:gu1NIeIv0
クレカ積立の上限、一律で10万まで上がるみたいだな
457名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 07:13:31.99ID:COSUeoJn0458名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 07:18:22.43ID:WbCOAD3C0 砲と下落でダブルでダメージくらいそうだから利確ありかもしれないな
459名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 07:21:51.52ID:COSUeoJn0 ドル暴落は近いかもしれんな…俺もツミニさえ利確したい
2023/10/26(木) 07:30:15.95ID:GZsVGJOm0
年末にかけて上昇!とか言うからspxlにウン百万ぶっこんだのに
何なんだよこの仕打ちは
俺に死ねというのか…
マジで息できない
何なんだよこの仕打ちは
俺に死ねというのか…
マジで息できない
2023/10/26(木) 07:34:20.67ID:mAWo35Jb0
462名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 07:37:19.18ID:GMJxgruq0 買うなら年始のラインまで戻ってから買い下がりだな
2023/10/26(木) 07:45:15.29ID:+djb7HRQ0
今からならTQQQ買うわ
2023/10/26(木) 07:58:06.90ID:AB9xbRGG0
基準価額20000円切ったら本気出す
465名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 08:03:53.18ID:COSUeoJn02023/10/26(木) 08:07:22.95ID:5pvOsHDV0
暴落してるやーん
2023/10/26(木) 08:10:42.45ID:3QIHXNiJ0
予定通り損出しするから気が楽だけど今年の利益飛ぶほど下げなくていいんだよなあ
468名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 08:11:19.80ID:Q5hZUGw50 CMEの米国先物がマイナスなの1年ぶりぐらいに見たわ
2023/10/26(木) 08:12:19.84ID:0PlVnRJK0
>>468
どういうこと?
どういうこと?
2023/10/26(木) 08:15:12.33ID:6NPmog9c0
これはクリスマス底のパターンやな
471名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 08:17:09.97ID:COSUeoJn0 ツミニは絶対に売らないと決めてたが、
ドル暴落と来年からの新ニーサに備えて、コロナバブルと円安の利益を全部利確するってアリだよな?
これは正常な判断できてるかな?
ドル暴落と来年からの新ニーサに備えて、コロナバブルと円安の利益を全部利確するってアリだよな?
これは正常な判断できてるかな?
472名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 08:18:12.56ID:4xzPnPlf0 Google死んでるやん
1日で10%近く暴落しとる
1日で10%近く暴落しとる
2023/10/26(木) 08:28:42.27ID:bW3Umq4H0
>>470
新NISAの民に歓喜の歌が流れるな
新NISAの民に歓喜の歌が流れるな
474名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 08:29:13.62ID:WbCOAD3C0 利確するわ利益あるうちにやらんと利確ちゃうからなw
2023/10/26(木) 08:31:52.07ID:U6VSgz690
>>471
絶対に売らないのは間違い
絶対に売らないのは間違い
2023/10/26(木) 08:32:58.67ID:n684uYEM0
>>467
損出しが捗るな
損出しが捗るな
2023/10/26(木) 08:34:41.39ID:+lOplTgG0
マイクロソフトだけ上げやがって
指数の負けや
指数の負けや
2023/10/26(木) 08:52:14.23ID:5Vwr2kY20
一晩で100万円持ってかれた🥺
僕のお金返して
僕のお金返して
2023/10/26(木) 09:04:43.85ID:N9F4Cqnv0
コロナショック後しか知らないの初心者さんのメンタルが崩壊する相場きてんね
480名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 09:10:03.09ID:BziAPtFD0 先物死んどるし、年内2000見えてきたね
481名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 09:10:29.04ID:Z9kiEhR90 ナスもう1回今日レベルの暴落したら
今年の利益吹っ飛ぶどころかマイナス
今年の利益吹っ飛ぶどころかマイナス
2023/10/26(木) 09:11:55.36ID:5WZY+Oid0
>>471
株の時代は終わり。これからは生債券や。
株の時代は終わり。これからは生債券や。
2023/10/26(木) 09:14:32.57ID:JjHYG//50
300 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:58:38.81 ID:haorWM9o0
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
2023/10/26(木) 09:15:30.45ID:JjHYG//50
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:36:18.58 ID:haorWM9o0
>>290
ナス100は史上最強の暴騰率だったし(円建て52%!)
SP500は円建てで30%の上昇だぜ、半期で。
歴史的以外の何者でもないわ
>>290
ナス100は史上最強の暴騰率だったし(円建て52%!)
SP500は円建てで30%の上昇だぜ、半期で。
歴史的以外の何者でもないわ
2023/10/26(木) 09:21:27.47ID:AB9xbRGG0
日銀動かんな
150円容認か
150円容認か
2023/10/26(木) 09:23:00.15ID:tthnM1V30
毎日コピペ貼ってる岩崎くんなんなん?
2023/10/26(木) 09:24:47.16ID:0irkerN30
靴磨きの皆さんおはぎゃーございます
2023/10/26(木) 09:57:35.20ID:j4qCPKZ70
岩崎凌はコピペ貼られてる方じゃねーの
知らんけど
知らんけど
2023/10/26(木) 10:00:14.44ID:uDgbBijG0
日経下げすぎ定期
2023/10/26(木) 10:05:33.10ID:bvyPc4RN0
また岸田に騙された😭
またパウエルに騙された😭
またパウエルに騙された😭
2023/10/26(木) 10:28:02.14ID:snhFoIIp0
今晩約定分から、毎日積立5万に増額したので、
そろそろ日銀介入し、円高に振っていただけると大変ありがたい。
そろそろ日銀介入し、円高に振っていただけると大変ありがたい。
2023/10/26(木) 10:45:59.70ID:RvKD0oDz0
2023/10/26(木) 10:49:46.02ID:cSHFG/W60
2023/10/26(木) 10:50:22.44ID:lnxer02r0
大変です!
フェニックスが瀕死です!
フェニックスが瀕死です!
2023/10/26(木) 10:55:53.64ID:Y++/gHrW0
>>491
今晩約定?
今晩約定?
496名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 10:57:07.20ID:GrQ8VxJq0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
2023/10/26(木) 10:59:12.67ID:AkeObgir0
2023/10/26(木) 10:59:21.62ID:2ZBQPCXo0
2023/10/26(木) 11:01:04.60ID:o39VUFl/0
>>497
こうやって言い切る奴って馬鹿なんだろうね
こうやって言い切る奴って馬鹿なんだろうね
2023/10/26(木) 11:04:59.34ID:AkeObgir0
>>499
なんか日本と取引やっていたとして特段の変化要素もないのに毎年20%も相場いじられて被害を受ける人の立場は?
なんか日本と取引やっていたとして特段の変化要素もないのに毎年20%も相場いじられて被害を受ける人の立場は?
2023/10/26(木) 11:09:33.42ID:AkeObgir0
円と絡んで取引してると意味不明な大規模相場操縦が毎年起こるとなれば資金の引き上げが起こる
利上げで円高に持っていくしかない
利上げで円高に持っていくしかない
502名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 11:10:06.05ID:83XK+h1T0 >>491
介入して一時的に円高方向に動いてもまたすぐ元に戻るよ
介入して一時的に円高方向に動いてもまたすぐ元に戻るよ
2023/10/26(木) 11:13:12.60ID:wWN+JhKf0
また円安バリア発動だな。
2023/10/26(木) 11:15:06.78ID:Y++/gHrW0
>>499
このスレにはエスパーがいるからな
このスレにはエスパーがいるからな
2023/10/26(木) 11:24:37.87ID:AkeObgir0
エスパーっていうかこの期に及んで昨年のような大規模介入があると考えるやつが靴磨き未満なだけ
2023/10/26(木) 11:30:33.89ID:FhbNtjQy0
円安で日本株大暴落ってもう落ちぶれ国家じゃねえか
これでも円安はプラスってほざくんかよいい加減にしろ
これでも円安はプラスってほざくんかよいい加減にしろ
2023/10/26(木) 11:32:36.32ID:e3+AGuO30
2023/10/26(木) 11:34:41.05ID:yd33yKFl0
買い向かえよ? 安いぞ はげww
509名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 11:39:09.50ID:FwhxInSO0 おはぎゃああああ
円安バリア貫通してるぅぅぅぅぅ
円安バリア貫通してるぅぅぅぅぅ
2023/10/26(木) 11:39:25.79ID:Vv3ArbK70
>>507
靴クリームの臭いがキツイんですが
靴クリームの臭いがキツイんですが
2023/10/26(木) 11:50:01.05ID:MGUYWFFT0
超能力者きてんね
2023/10/26(木) 11:50:33.55ID:bW3Umq4H0
今日はココじゃなくてNISAスレが大荒れなんだな
こうも他人をコントロールできるものなのか?
もしかしたらこの板にはおれと召喚士と数人くらいしかいないのか?
ついでのように書いてるがニューヨーク市場が始まってもないタイミングでドル円150アタック当てられるものなのか?
じ、じゃあこの市場にもおれと召喚士とあと数人しかいない…のか?
こうも他人をコントロールできるものなのか?
もしかしたらこの板にはおれと召喚士と数人くらいしかいないのか?
ついでのように書いてるがニューヨーク市場が始まってもないタイミングでドル円150アタック当てられるものなのか?
じ、じゃあこの市場にもおれと召喚士とあと数人しかいない…のか?
2023/10/26(木) 11:52:18.88ID:oHEcJUHJ0
起きるのおっそ
2023/10/26(木) 11:53:18.38ID:8wrOcgk70
2023/10/26(木) 12:05:38.45ID:uDgbBijG0
円安ヤバいぞ
これはYCC修正撤廃あるかも
日本だけジャブジャブはもう限界
これはYCC修正撤廃あるかも
日本だけジャブジャブはもう限界
516名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 12:08:19.23ID:EBFDNQB00 今まで積立NISAでコツコツとやってきましたがこの下げ相場に精神的に耐えられそうにありませんので退場します
何とかプラスで終われて良かったです
何とかプラスで終われて良かったです
2023/10/26(木) 12:08:44.00ID:Y++/gHrW0
518名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 12:13:47.43ID:BziAPtFD0 リセッションきてるね
グーグル決算大爆死がいい証拠
メタもだめだったし
インフレ再燃しとるし、国債信用されず誰も買わんし
もうまじでやばくね?
年内2000いきそう
グーグル決算大爆死がいい証拠
メタもだめだったし
インフレ再燃しとるし、国債信用されず誰も買わんし
もうまじでやばくね?
年内2000いきそう
519名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 12:16:40.25ID:BziAPtFD0 こんだけ利上げしてもインフレ再燃しちゃってるし、ウクライナイスラエルもやばいし、日本人はこのあと株安ドル安のダブルパンチで-60%は覚悟必要かな
520名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 12:16:44.56ID:j6l5fWTy0 円安は進めたほうがいい
その後、金利を上げれば、金利上げたのにドル円150円を作れて、日本企業は利益ウハウハ
その後、金利を上げれば、金利上げたのにドル円150円を作れて、日本企業は利益ウハウハ
2023/10/26(木) 12:22:48.48ID:XFoM314l0
つまり米国株はいつ買えばいいの?
2023/10/26(木) 12:25:25.65ID:IQTciwiF0
ここで全力出せるやつが株に全力出せる
2023/10/26(木) 12:26:55.01ID:AkeObgir0
>>521
アメリカが利上げの終了を宣言
かつ
日本が利上げを開始するタイミング
来年以降やね
アメリカが利上げの終了を宣言
かつ
日本が利上げを開始するタイミング
来年以降やね
2023/10/26(木) 12:28:42.06ID:yd33yKFl0
何で下がってる途中で全力で行くの?
あほなの?
下げ止まり確認してから買えばいいのに
下落局面で買いがるとか頭悪すぎ
あほなの?
下げ止まり確認してから買えばいいのに
下落局面で買いがるとか頭悪すぎ
2023/10/26(木) 12:36:30.95ID:QnxVH38E0
>>506
そもそも年始から何パーセントのプラスなのかわかってる?
そもそも年始から何パーセントのプラスなのかわかってる?
526名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 12:39:49.43ID:BziAPtFD0 >>524
このスレはアホばっかだからな
このスレはアホばっかだからな
2023/10/26(木) 12:41:55.39ID:IQTciwiF0
進次郎構文通じないとか余裕なさすぎやろ
528名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 12:53:22.05ID:ZV4HgUgg0 わかりづらくて草
2023/10/26(木) 13:05:44.85ID:SCQ8050e0
読解力ゼロの知恵遅れがおかしなこと言ってるなんて分かる訳ないだろw
これを偉そうに連投煽ってると理解して皮肉ってるんだからw
↓
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
これを偉そうに連投煽ってると理解して皮肉ってるんだからw
↓
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
2023/10/26(木) 13:12:27.33ID:I8dqeKRx0
>>526
お前もアホなん?
お前もアホなん?
2023/10/26(木) 13:19:45.80ID:1xnfDYXe0
全力という言葉だけ見て反応したんだろ
youtubeばっか見てるから馬鹿になる
youtubeばっか見てるから馬鹿になる
2023/10/26(木) 13:32:04.00ID:kTyl5Fak0
関原先生!どうなんですか!
533名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 13:48:05.78ID:sUyOoqYh0 バーゲンセールなら株は買いだろ
リスクオフになる前ビットコンも仕込んでおけ
リスクオフになる前ビットコンも仕込んでおけ
534名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 13:55:12.05ID:z7NiL8eM0 下げ止まりなんてどうやってわかるんだ
2023/10/26(木) 14:01:03.40ID:JmAVOPqa0
日経平均、明日には30000割れだな
2023/10/26(木) 14:04:14.83ID:xHocVQec0
松居一代「日米での二重課税に納得はできません」
2023/10/26(木) 15:12:43.81ID:eeiZKlL00
フェニックス死んだ?
2023/10/26(木) 15:18:11.23ID:CymZIgNJ0
もう駄目
損切りやね
損切りやね
2023/10/26(木) 15:22:48.86ID:LT9jqflD0
9-10月のマイナスはほぼ確定だな
2023/10/26(木) 15:41:29.72ID:wT7gGSvp0
アノマリーやねえ
2023/10/26(木) 15:48:41.85ID:Myz9M7uq0
海乳きたん?
2023/10/26(木) 15:59:07.04ID:dcp3Qhzz0
俺がドル円利確した
2023/10/26(木) 16:05:37.37ID:P/JH49nq0
>>542
サンキュー植田
サンキュー植田
2023/10/26(木) 16:08:47.32ID:9/3sos6W0
545名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 16:46:07.57ID:LqR+Iiht02023/10/26(木) 17:16:05.93ID:LF7qXftY0
フェニックスこれたら来るって!
547名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 17:16:19.48ID:7cK2tsvq0 岸田メガネと植田日銀無策は日本を滅ぼす気か?
ダメダメ無能にも程がある
とにかく早く交替させろよ
日本はどん底へまっしぐら
このままではマジで手遅れになるぞ
ダメダメ無能にも程がある
とにかく早く交替させろよ
日本はどん底へまっしぐら
このままではマジで手遅れになるぞ
2023/10/26(木) 17:17:30.56ID:bTQVPRJI0
投資なんか手を出さなければ良かった
また岸田に取られた
また岸田に取られた
2023/10/26(木) 17:18:49.81ID:Ia4YOKAr0
>>548
メガネ「ワイは有価証券保有ゼロ、ヨシ!や」
メガネ「ワイは有価証券保有ゼロ、ヨシ!や」
2023/10/26(木) 17:20:04.21ID:Ia4YOKAr0
2023/10/26(木) 17:20:33.28ID:+djb7HRQ0
>>548
債券にシフトして寝とけよ
債券にシフトして寝とけよ
2023/10/26(木) 17:28:13.21ID:Ia4YOKAr0
なんだがよくわからない時はゴールド。
シュメールから続く人類の知恵。
現にポトフォの半分がゴールドなら余裕で直近大幅プラス。
債権=他人の借金を取り立てる権利なんか小麦と交換したくねーよ
シュメールから続く人類の知恵。
現にポトフォの半分がゴールドなら余裕で直近大幅プラス。
債権=他人の借金を取り立てる権利なんか小麦と交換したくねーよ
553名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 17:36:13.88ID:pm0exBe10 どんどんslimになってくお前らは素敵だぞ
2023/10/26(木) 17:45:04.33ID:rOllIyGD0
もうガリガリや
2023/10/26(木) 17:46:09.72ID:n0WJEWz30
投資初心者だけど積立でそんな一喜一憂するの?
2023/10/26(木) 17:59:20.79ID:9fDfaKNw0
運用情報
基準日:2023年10月26日
基準価額
22,458円
前日比
-283円
(-1.24%)
純資産総額
26,307.41億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年10月26日
基準価額
22,458円
前日比
-283円
(-1.24%)
純資産総額
26,307.41億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
2023/10/26(木) 18:30:02.53ID:nBHy2O8E0
>>555
他にすることないんだもん
他にすることないんだもん
2023/10/26(木) 18:36:34.70ID:JmAVOPqa0
今夜はGDPに耐久財に中古住宅か
またまた大荒れの予感
またまた大荒れの予感
559名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 18:56:48.13ID:BziAPtFD0 岸田アノマリーでカードマン久々に大勝利ちゃう?
560名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 18:57:51.50ID:LqR+Iiht02023/10/26(木) 19:00:47.87ID:Xvn5ptk60
利上げ終了は見えてきたのに米国債利回りの天井が見えなくなってきたってのがな
まだまだ債券売られんじゃねえのか
まだまだ債券売られんじゃねえのか
562名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:07:18.01ID:gXgyDXK/0 これもうリセッション入ってるかもしれんね
563名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:11:01.18ID:/FCJ2xGN0 いい感じに下がってきてるな
このまま年末くらいに3500切ればええのにな
このまま年末くらいに3500切ればええのにな
2023/10/26(木) 19:31:40.69ID:MsN6zNAE0
いつものパターンなら馬鹿が皆その予測をしてるから外れて暴騰する
2023/10/26(木) 19:35:35.09ID:GMJxgruq0
ドル円もボラティリティが大きくなって
最終局面っぽい動きになってきたし
円高に振れてからがホントの買い場
最終局面っぽい動きになってきたし
円高に振れてからがホントの買い場
2023/10/26(木) 19:36:28.19ID:d3FVTChF0
アノマリー通りや
2023/10/26(木) 19:50:39.18ID:Zw4KlJWC0
遂に円転したわ
後は円高になったらSlimS&Pに全ツッパするだけや
後は円高になったらSlimS&Pに全ツッパするだけや
568名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:52:50.42ID:/FCJ2xGN0 円高ってアメリカが金利下げたらすぐになるの?
それとも時間差で来る感じ?
それとも時間差で来る感じ?
569名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:55:05.18ID:DOfXCL6z0 クソダウの先物から暴落臭がすごいな
570名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:56:52.63ID:rHQxNsPl0 今までが高すぎた。コロナ前でもバブルと言われてたのに
それ以後も上がりすぎ。適正価格まで下がる
それ以後も上がりすぎ。適正価格まで下がる
2023/10/26(木) 19:58:30.12ID:PmE2982x0
20年に1度の調整相場きてんね
572名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 19:59:30.91ID:DOfXCL6z0 折角の円安チャンスをゴミに垂れ流し続けてる
2023/10/26(木) 20:02:03.50ID:/flJ4JQO0
コロナ、ウクライナ、ガザ、未曾有の円安、ジャニーズの崩壊もう俺達ヤバいだろ
2023/10/26(木) 20:12:04.85ID:1DYkOY5p0
そろそろブラックマンデーきそうだな
575名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 20:36:43.34ID:+3TVersL0 リセッションのある無しに関わらず
株はあかんやろな
俺は全部売り払ったわ
株はあかんやろな
俺は全部売り払ったわ
576名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 20:41:21.67ID:BziAPtFD02023/10/26(木) 20:45:57.21ID:YrUM9JSl0
円安で中小企業もバタバタ逝きそう
2023/10/26(木) 20:46:11.46ID:A1L3dhPj0
コロナみたいな一時的な暴落と違うからなあ
1年以上は調整するぞ
1年以上は調整するぞ
2023/10/26(木) 20:52:27.82ID:d9EpWohG0
また1ドル100円に20年ぐらいでなっていったら
為替損益とか考えると米のspや高配当ETFはどのくらい損害あるんだろ
それ以上に株価が上がるからプラスになるのか
3%配当の再建だと20年後そうなら
とんとんぐらいにしかならんらしいので
為替損益とか考えると米のspや高配当ETFはどのくらい損害あるんだろ
それ以上に株価が上がるからプラスになるのか
3%配当の再建だと20年後そうなら
とんとんぐらいにしかならんらしいので
2023/10/26(木) 20:52:28.36ID:zy9ds/k80
2023/10/26(木) 20:53:08.75ID:gu1NIeIv0
日経の下値目処どこなんだ
円安なのにこの株安
円安なのにこの株安
2023/10/26(木) 20:56:25.98ID:gu1NIeIv0
日経ニュース9にエミンさん出てる
583名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 20:59:51.39ID:VZOkyRX50 こんなアホみたいに値動き激しいのが政府が勧めてるNISAの筆頭とか頭おかしい
投資に耐性のないパンピーには無理だって
罠としか思えない
投資に耐性のないパンピーには無理だって
罠としか思えない
2023/10/26(木) 21:04:09.91ID:bDigpQF70
また岸田が日本人を騙そうとしてるのか
585名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:12:31.59ID:/rfzMeEN0 去年1年はずっと下げ相場だったじゃん。
みんな忘れてんの?ばか?
みんな忘れてんの?ばか?
2023/10/26(木) 21:18:06.86ID:bDigpQF70
今年の9月に始めた
岸田に騙されて
岸田に騙されて
2023/10/26(木) 21:21:57.01ID:FW3yDIqY0
岸田の被害者はもっと声あげて良い
2023/10/26(木) 21:24:07.41ID:8Hrnp6/r0
+86.02%まで下がりました。苦しいです。
589名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:25:15.42ID:pnZ13EEc0 声上げるって自分はバカです宣言かな?
2023/10/26(木) 21:28:46.18ID:GN8kw4c+0
Slim & Poors
2023/10/26(木) 21:33:46.47ID:iMWoEsNS0
祖父から2000万貰ったのに1800万に減ってしまった
岸田のせいでどんどん貧しくなる
岸田のせいでどんどん貧しくなる
2023/10/26(木) 21:38:07.30ID:PnJuuWBv0
投資始めてから嫌な思いしかしてない
高度経済成長期に生まれて楽に過ごしたかった
アメリカなんかに自分の人生握られたくなかった
高度経済成長期に生まれて楽に過ごしたかった
アメリカなんかに自分の人生握られたくなかった
593名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 21:38:32.88ID:RQrIUUwr02023/10/26(木) 21:40:49.40ID:LvR7zzoR0
新興国みたいなGDPの伸び
https://pbs.twimg.com/media/F9XbBkSasAA8-6t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9XbBkSasAA8-6t.jpg
2023/10/26(木) 21:44:48.13ID:9/3sos6W0
あーあ
金利上がって株下がるな
金利上がって株下がるな
2023/10/26(木) 21:47:17.26ID:cAtiLemu0
2023/10/26(木) 21:54:43.36ID:ok7BZa/j0
GDPもインフレが原因だよ
2023/10/26(木) 22:31:23.25ID:agaM7lDN0
ここ最近ずっと下げてんだけど気のせい?
599名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 22:35:15.74ID:ZKoOhedV0 米国も日本もどっちも株安でPFのマイナスきついわ
2023/10/26(木) 22:36:11.09ID:dkVP/D5t0
>>598
気のせいじゃね?
気のせいじゃね?
601名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 22:36:56.49ID:WKHtAeT60 GDP絶好調で金利おかわり2杯
2023/10/26(木) 22:44:02.95ID:45H/eP6D0
リセッションにビビった政策してるからいつまでもインフレ収まらないんだよ
2023/10/26(木) 22:45:34.32ID:RXDdxk6s0
2023/10/26(木) 23:05:13.44ID:TJrYML710
>>592
握られたんじゃなく握らせてしまったと捉えないと生涯ジリ貧の人生歩むかもな
握られたんじゃなく握らせてしまったと捉えないと生涯ジリ貧の人生歩むかもな
2023/10/26(木) 23:17:55.64ID:gVf1WWjS0
>>583
こんな程度の値動きでピーチクパーチク喚いてる時点で株なんか1ミリも向いてないから今すぐ全部売り飛ばして一生定期預金でもしてた方がいい
こんな程度の値動きでピーチクパーチク喚いてる時点で株なんか1ミリも向いてないから今すぐ全部売り飛ばして一生定期預金でもしてた方がいい
2023/10/26(木) 23:20:41.92ID:snhFoIIp0
日銀さん 年末介入して、新NISA年頭一括購入者にプレゼントくれないかな?
607名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:23:45.10ID:AB9xbRGG0 しかし景気が良いから株価が下がるとかアメリカも贅沢な国だな
608名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:38:11.77ID:+3xJ7gYj0 来年、超絶介入して一瞬だけ100円にしてくれ
609名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:39:40.78ID:COSUeoJn0 >>591
貰った金、全額投資してもうたんか?
貰った金、全額投資してもうたんか?
610名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:41:44.46ID:uxCeTawE0 バフェ太郎の予想外れた?
611名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:50:02.38ID:AB9xbRGG0 プラテンあるで
612名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:52:56.59ID:COSUeoJn0 底堅いな
カッチカチやぞ
カッチカチやぞ
613名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/26(木) 23:57:58.99ID:LRJkh1kQ0614名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 00:09:07.94ID:IbYGdXGs0 >>612
信じていいんですか?
信じていいんですか?
615名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 00:09:15.40ID:IbYGdXGs0 >>612
信じていいんですか?
信じていいんですか?
2023/10/27(金) 00:09:44.39ID:zp8gpvdF0
>>611
もうお前には騙されないぞ!
もうお前には騙されないぞ!
617名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 00:48:29.01ID:IYIEku5q0 寄り天下げ下げ
毎日が憂鬱
毎日が憂鬱
618名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 01:27:38.68ID:mojGFf3x0 バフェッ太 だんまりwww
619名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 01:38:49.29ID:zGVgnlcS0 やっぱりオルカンしか勝たん
620名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 01:45:45.58ID:ClZBmzEZ0 S&P500自体は21年5月の水準から全く上がってないんだな…
円安の効果で上がってるだけか
円安の効果で上がってるだけか
621名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 02:39:19.83ID:VQAag/wg0 午前2時半
S&P500(−1.18%)
ACWI(−1.07%)
S&P500(−1.18%)
ACWI(−1.07%)
2023/10/27(金) 02:49:43.61ID:ygDptGTe0
今は別になんぼでも下げてもらっていいけど
20年後、30年後は上がってるんだよね?
それさえ保証できてればええんですよ。ええ。
20年後、30年後は上がってるんだよね?
それさえ保証できてればええんですよ。ええ。
2023/10/27(金) 03:01:48.93ID:72Muv6e10
こんだけ下げまくったら5%ルールもな
ドル高が邪魔すぎるがそれでもこういうときに買えるやつが勝つんかな
ドル高が邪魔すぎるがそれでもこういうときに買えるやつが勝つんかな
2023/10/27(金) 03:48:05.37ID:gHUshKFx0
長期的に見てSP500自体は上がっていってるし
いつ買っても将来的にはプラスだとは思うけど
流石に下がり調子の今買おうって気にはならんよな
もう少し下がりそうだし
円安についてはどうだろ
今後は140〜150円が軸になるんじゃないかな?
いつ買っても将来的にはプラスだとは思うけど
流石に下がり調子の今買おうって気にはならんよな
もう少し下がりそうだし
円安についてはどうだろ
今後は140〜150円が軸になるんじゃないかな?
2023/10/27(金) 04:46:01.96ID:bhqUMeG50
数十年後に上がってればそれでよくて
今下げるのは全く構わないんだが
数十年後に年利五%ペースで上がってたねーと言えるような状況に本当になるのか…
今下げるのは全く構わないんだが
数十年後に年利五%ペースで上がってたねーと言えるような状況に本当になるのか…
2023/10/27(金) 05:38:02.13ID:1jJAq2or0
お前ら、コロナバブルに円安バブル、多少なりとも利確しとけよ
アイスクリームがどんどん溶けてるぞ
アイスクリームがどんどん溶けてるぞ
627名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 06:14:36.47ID:nb38mwdU0 アノマリー云々よりこの二ヶ月はさすがに下げすぎじゃね?
年末まで淡々と買うつもりだったが、そろそろまとめて買ってしばらく冬眠法にうつそうかな、、、
まぁ、いずれにせよ新NIsAの設定時に見ることになりそうだから、それまでは淡々積立と思ってたが
年末まで淡々と買うつもりだったが、そろそろまとめて買ってしばらく冬眠法にうつそうかな、、、
まぁ、いずれにせよ新NIsAの設定時に見ることになりそうだから、それまでは淡々積立と思ってたが
628名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 06:29:41.21ID:Qh4quPyC0 暴落だぎゃー
2023/10/27(金) 06:32:25.78ID:1E4ywmkK0
今年ツミニー損切り何回目だろ
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
2023/10/27(金) 06:35:22.64ID:xCgFuIOn0
たぬき早くしろ
631名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 06:36:05.83ID:tQIjFm4l0 【朝日】経営危機に陥っている中国不動産最大手の碧桂園について、世界の主要な金融機関で構成する「クレジットデリバティブ決定委員会」は26日、ドル建て社債で債務不履行(デフォルト)が生じたとの判断を示した。
デフォルトしたと認定したのは、碧桂園が9月17日までに支払うべきだったドル建て社債の利息1540万ドル(約23億円)。猶予期限の10月18日を超えても支払えなかったと複数のメディアが報じていた。
米ブルームバーグ通信は25日、このドル建て社債について、事務手続きを担う金融機関シティコープ・インターナショナルが債権者に「デフォルトに該当する」と通知したと報じていた。
デフォルトしたと認定したのは、碧桂園が9月17日までに支払うべきだったドル建て社債の利息1540万ドル(約23億円)。猶予期限の10月18日を超えても支払えなかったと複数のメディアが報じていた。
米ブルームバーグ通信は25日、このドル建て社債について、事務手続きを担う金融機関シティコープ・インターナショナルが債権者に「デフォルトに該当する」と通知したと報じていた。
632名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 06:45:52.75ID:Nv2R5s/30 ゴールドとビットコインも買っとけって言いましたよね?
これだから素人は分散投資の重要性を分かってないんだよねー
これだから素人は分散投資の重要性を分かってないんだよねー
2023/10/27(金) 06:56:28.17ID:3iYGfehW0
634名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 06:59:06.73ID:lSv1Kczw0 ビックテックの行き過ぎは是正されるやろな
635名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 07:06:10.19ID:HrEciqk20 ゴールド10数%しか持ってないから焼石に水だわ
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 07:15:17.34ID:fhPL3Bu802023/10/27(金) 07:15:24.88ID:SMn3YFBP0
ゴールドバー欲しかったけど
あれ購入名簿が売られて家が闇バイトの連中にタタキに遭うんだろ?
あれ購入名簿が売られて家が闇バイトの連中にタタキに遭うんだろ?
638名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 07:22:03.84ID:wvEj5NXR0 今年は年末ラリー無しかいな?
2023/10/27(金) 07:23:24.05ID:goLM8WR/0
640名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 07:24:26.68ID:ClZBmzEZ0 >>624
アメリカ利下げと日本利上げが重なってもそうなると?
大方の経済評論家は120-130円台になると予想してるし1度はそこをタッチしに行く可能性は高い
そうなった時に精神的に耐えられるか否かだ
アメリカ利下げと日本利上げが重なってもそうなると?
大方の経済評論家は120-130円台になると予想してるし1度はそこをタッチしに行く可能性は高い
そうなった時に精神的に耐えられるか否かだ
2023/10/27(金) 07:53:20.90ID:hTenJaaK0
2023/10/27(金) 08:04:06.46ID:xCgFuIOn0
>>633
これを見に来た
これを見に来た
2023/10/27(金) 08:21:12.35ID:hQzbsKPU0
さすがのひどい下げにツイッタの株クラ民も落ち込んでだんまりモード
2023/10/27(金) 08:23:43.34ID:BjbJ3CIP0
リセッションきてんね
2023/10/27(金) 08:27:40.27ID:YdNH6NuW0
マイクロソフト行って来いやん
バカじゃねーの
バカじゃねーの
2023/10/27(金) 08:29:47.49ID:3DGIBjF+0
288 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:25:14.42 ID:aCdUCkSV0
エラーがでてるんだよ
エラーがでてるんだよ
647名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 08:30:49.63ID:oNJLdZc20 最大の問題点は
ほんとに平均取って5%上がるのかなあ
ってとこなんだよなあ
これから20年くらいで
ほんとに平均取って5%上がるのかなあ
ってとこなんだよなあ
これから20年くらいで
2023/10/27(金) 08:31:12.82ID:3DGIBjF+0
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/24(火) 22:27:47.88 ID:OLUOrQiq0
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
エラーが出て念のためにリロードして書き込めてないのを確認してから再投稿すると二重書き込みになったりするんだよ。
2023/10/27(金) 08:34:33.97ID:fV/VgDqF0
2023/10/27(金) 08:41:42.24ID:hTenJaaK0
召喚士のお陰でアンデッド湧いても荒れない空気になったなw
荒らし&構うやつより1つメタな視点で動いてたんだろう
過去は笑いで和ませて抑え込んだやつもいたし今回みたいにメタに抑え込むやつもいるし
世の中の捨てたもんじゃない
荒らし&構うやつより1つメタな視点で動いてたんだろう
過去は笑いで和ませて抑え込んだやつもいたし今回みたいにメタに抑え込むやつもいるし
世の中の捨てたもんじゃない
2023/10/27(金) 08:42:24.56ID:++IBLvKL0
市場は売る理由が欲しいんや
2023/10/27(金) 08:46:08.14ID:gPOlnuBp0
これらはアクティブの時代
2023/10/27(金) 08:48:22.39ID:J/2jnHDq0
大型ばっか下げてるから指数も下がる
インデックス終わりだろ
インデックス終わりだろ
654名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 09:01:49.24ID:IYIEku5q0655名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 09:05:31.28ID:NxVeDrq/0 買うことしか考えたないわいはいい感じに下がってきたので投入したで
656名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 09:06:34.62ID:NxVeDrq/0 今のところ2040年までは買い続ける
657名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 09:16:44.47ID:V2TSeIxP0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
2023/10/27(金) 09:17:57.25ID:XnjiOGU50
2023/10/27(金) 09:22:30.97ID:3yYy7pCo0
2023/10/27(金) 09:39:01.98ID:kWJz4FFN0
ここ数日はインデックスの負けだな
2023/10/27(金) 09:40:28.54ID:xJRfZ1O+0
AI絡みは危険だな
他のセクターの方が安定
他のセクターの方が安定
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 10:14:53.34ID:iM8eluSO0 下落した最高のタイミングで新NISA始められそうだな
2023/10/27(金) 10:19:00.94ID:R4zEM0L00
インデックス民へのとどめは台湾有事
664名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 10:52:45.37ID:H4pE6wmq0 円高はよこい
665名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 11:08:38.64ID:QTjB97Kf0 カードマン目掛けてあげてくぜー!
666名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 11:11:42.18ID:WnIrHyS/0 なんで日経は反発してんの?
2023/10/27(金) 11:17:28.57ID:Z0m8icyR0
好材料があったから反発してるとかじゃなく
投資家が遊んでるように感じる
投資家が遊んでるように感じる
2023/10/27(金) 11:28:22.80ID:Nlm+JzJn0
ゆうちょが上がってる
あとは分かるよな?
あとは分かるよな?
2023/10/27(金) 11:34:01.43ID:bTeU2LMp0
昨日、米株売って今日ゴールドや日経買ってる
2023/10/27(金) 11:38:47.93ID:MqKSyXVk0
日経平均はナスダックにほぼ連動してるらしいから、アメリカ株も大体こんな感じや
https://i.imgur.com/golhK3R.jpg
https://i.imgur.com/golhK3R.jpg
2023/10/27(金) 11:43:33.35ID:ZoVIbz7N0
あーあ投資なんてやらなければよかった
2023/10/27(金) 11:43:49.36ID:2TPLe39H0
>>670
テクニカルの無意味さがよく分かる
テクニカルの無意味さがよく分かる
2023/10/27(金) 11:44:25.79ID:nOcf/QUD0
AIはまだどこが勝ち組なるか予想つかない
からな
からな
2023/10/27(金) 11:52:04.33ID:hQzbsKPU0
少し戻すだろうが数倍下がる未来しか見えぬ
675名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 11:53:45.44ID:WbjZ2qrB0 >>671
どんだけ損したん?
どんだけ損したん?
2023/10/27(金) 11:57:10.24ID:XYqZ6iF40
670 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 07:54:27.87 ID:860wM5Oh0
>>639
聞いて驚け
そいつ「身をもって教えてくれた」が皮肉だと理解してないんだ
こういうのは周りはおまえが絡まれてるとわかってる
だから関わるな
>>639
聞いて驚け
そいつ「身をもって教えてくれた」が皮肉だと理解してないんだ
こういうのは周りはおまえが絡まれてるとわかってる
だから関わるな
2023/10/27(金) 11:58:39.08ID:XYqZ6iF40
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/20(金) 09:19:58.76 ID:860wM5Oh0
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
>>685
えー…マジか
622 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 21:03:50.04 ID:eQ+FJ8pW0
自分だけは連投しないと思ってる皆さん
自分だけは損しないと思ってないかい?
偉そうに他人に「自分だけは連投しないと思ってる皆さん」と言うということは、これ書いた人は自分だけは連投してないと強く思ってるってわけじゃん?
→なのに連投した
だからこれを見た人は
「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」と感じるわけじゃん
それを皮肉で、「身をもって教えてくれたのか」と表現している
これは「他人に偉そうなこと言うくらい連投煽りしたくせに、何やってんだよアホ」というのと同じ趣旨になる
いや、これほんとに書く必要あった?
普通わかるやろ
2023/10/27(金) 12:06:31.02ID:Rpi2Xdx00
やっぱアノマリーなんやねえ
2023/10/27(金) 12:09:53.70ID:hBGVs9cI0
サブのSBIが8000円もマイナスしとる
Oliveに騙された
Oliveに騙された
2023/10/27(金) 12:17:33.05ID:d2zWUiM40
月曜から毎日1万積み立てしてるけでプラスになるまでいくら必要です?
300万で足りますか?
300万で足りますか?
2023/10/27(金) 12:23:28.49ID:mGDgtL830
毎日積み立てを3万円に増やしたら3倍早くプラスになりますよ
2023/10/27(金) 12:26:09.94ID:ZoVIbz7N0
もうこれプラスにならないだろ
683名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 12:29:13.56ID:MTleVBMJ0 楽天証券、投資信託の残高に応じてポイントが貯まるプログラムを開始!
- 特定・一般・現行NISAに加え、新NISAや未成年口座も対象 -
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000011088.html
- 特定・一般・現行NISAに加え、新NISAや未成年口座も対象 -
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000011088.html
2023/10/27(金) 12:38:47.78ID:bAq3NYO+0
楽天キャッシュ積立は楽天オルカンに変更しとくか。
教えてくれてありがとう。
教えてくれてありがとう。
2023/10/27(金) 12:41:50.76ID:3CbX1gx20
アメリカ経済が予想を上回る成長してるのに株価が下がりまくるって面白いよな
2023/10/27(金) 12:47:24.25ID:GoFHypLS0
アメリカが成長するのはみんなわかりきってるからね
687名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 12:54:36.89ID:5t1rio900 今は下がってくれて良いよ
むしろ年末に反転爆上げしないことを祈ろう
むしろ年末に反転爆上げしないことを祈ろう
688名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 12:55:02.68ID:9+7HL/B802023/10/27(金) 12:57:37.55ID:lo3HGAqA0
>>685
インフレでドーピングしてる数字だからな
インフレでドーピングしてる数字だからな
2023/10/27(金) 13:05:36.73ID:diFlYm500
691名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 13:33:16.73ID:ecYIMU5b0 バフェット爺さんは90年代後半のインフレピークアウト後の株は死ぬつって儲けたようだな
当時の米株は10%を超えるリターンがあってみんな21世紀は黄金時代だと思っていたらしい
当時の米株は10%を超えるリターンがあってみんな21世紀は黄金時代だと思っていたらしい
692名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 14:16:41.94ID:fekcy2Vy02023/10/27(金) 14:36:46.56ID:bTeU2LMp0
ポイント貯まって資産なくなる
メガネ「ワイは有価証券ゼロ保有」
メガネ「ワイは有価証券ゼロ保有」
2023/10/27(金) 15:00:55.32ID:vpaR4mx/0
死にたい
人生何も上手くいかない
隅から隅まで損する
他人に搾取される
秋葉加藤神の気持ちがわかる
人生何も上手くいかない
隅から隅まで損する
他人に搾取される
秋葉加藤神の気持ちがわかる
695名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 15:05:34.57ID:H4pE6wmq0 うぜえかってにしねよ
2023/10/27(金) 15:09:14.64ID:mQXNNhZy0
また上がるのかよ!バナァージ!
2023/10/27(金) 15:39:40.62ID:rz4kHiu90
2023/10/27(金) 15:40:00.34ID:vRevojtM0
いや、下げた量より上がる方がかなりふくないのだから買いでしょう
2023/10/27(金) 15:44:14.22ID:U2p06SLk0
上がった 買う 下がる 損切り 上がった 買う 下がる 損切り 上がった 買う 損切り
700名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 15:59:56.13ID:0elvCjd20 銀行に預けてるよりはマシ、投資損(マイナス)にならなきゃいいや
今は+500万円なのでまだ余裕
今は+500万円なのでまだ余裕
2023/10/27(金) 16:02:15.61ID:QBoBaiy20
相場には関係なくポイントだけは増えると思っていたけどポイント投資に手を出したためにそのポイントも減ってしまった
あーもうおしまいだあ
あーもうおしまいだあ
2023/10/27(金) 16:07:39.23ID:U2p06SLk0
実際マイナスになっとるからなぁ
現状オルカンSP500は貯金以下
現状オルカンSP500は貯金以下
2023/10/27(金) 16:14:40.78ID:JhOjc2DT0
~インデックスブーム終了のお知らせ~
2023/10/27(金) 16:23:52.03ID:q1xYMxJO0
ツミニー損切りしました
2023/10/27(金) 16:25:57.52ID:iHrTm20r0
アノマリー的には来月あたりからは上げるんだろ?
毎日積み立てで踏ん張るぜ
毎日積み立てで踏ん張るぜ
2023/10/27(金) 16:30:19.88ID:U2p06SLk0
今日S&P4000割らんかなw
2023/10/27(金) 16:30:23.35ID:jIxfBLJ/0
先月に調子こいたこと言ってた靴磨きは死んだの?
2023/10/27(金) 16:31:39.94ID:E/rpqt7t0
>>704
やっぱりそうだよな。おれも今売り注文だした。やくてい火曜日かな?トホホ
やっぱりそうだよな。おれも今売り注文だした。やくてい火曜日かな?トホホ
2023/10/27(金) 16:36:11.71ID:hTHadn3f0
今年もツミニー損切りの季節がやって来ました
1年は早いですね
1年は早いですね
2023/10/27(金) 16:37:31.45ID:ANZltaKC0
>>706
射程圏内だな
射程圏内だな
2023/10/27(金) 16:41:09.17ID:tWAeEnJ90
9月の前半は上げそうなふんいきだったからな
ベテランの靴磨きさんも騙されたんだろう
ベテランの靴磨きさんも騙されたんだろう
712名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 16:49:19.13ID:0elvCjd20 7-9月、GAFAM利益順調じゃん
2023/10/27(金) 16:57:45.80ID:fl287LqD0
株価は未来を織り込む
2023/10/27(金) 17:16:13.53ID:EJyivFqe0
新NISAにむけて現NISA損切りしなきゃいけないし
715名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 17:21:37.21ID:0elvCjd202023/10/27(金) 17:33:36.98ID:kgosSnMC0
米国に命握られる人生にうんざり
死ぬわ
死ぬわ
2023/10/27(金) 17:48:49.93ID:js+dtx/w0
今月の手取り全部吹き飛んだ
全てのやる気を失ってる
全てのやる気を失ってる
2023/10/27(金) 17:51:03.99ID:dmyzidw00
損出しするから年末まで下げていいぞ
2023/10/27(金) 17:52:57.91ID:gMN3JZgP0
今年の上半期の上げに釣られたニワカの靴磨きは損切りしといた方がいいぞ
2023/10/27(金) 17:54:19.24ID:SMn3YFBP0
カツオ風味の損出し~♪
2023/10/27(金) 17:57:58.11ID:U64IKTO+0
運用情報
基準日:2023年10月27日
基準価額
22,207円
前日比
-251円
(-1.12%)
純資産総額
26,048.12億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
基準日:2023年10月27日
基準価額
22,207円
前日比
-251円
(-1.12%)
純資産総額
26,048.12億円
設定来高値
23,715円 (2023.09.15)
設定来安値
8,432円 (2020.03.24)
722名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 17:59:00.50ID:miW0KrxP0 約定を「やくじょう」と読む人は好きじゃない
2023/10/27(金) 18:02:26.73ID:1WGGpJPD0
VIX下げ欧州全面上げ
今夜はかなり戻すな
今夜はかなり戻すな
2023/10/27(金) 18:14:18.22ID:U2p06SLk0
関係あらへん
アメリカ始まったらずぼる
アメリカ始まったらずぼる
725名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:15:10.87ID:KrLwb1jF0 >>697
新人3年持たない説かよ
新人3年持たない説かよ
2023/10/27(金) 18:17:29.03ID:LmPt7Eyn0
積立ニーサ損切りしました…
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:33:25.97ID:/NtWjhpi0 為替介入ぶっこんでくるかなぁ
2023/10/27(金) 18:36:26.99ID:OgEWqRdK0
あ、今底打ちの音が聞こえたね
2023/10/27(金) 18:56:21.91ID:8ms/imx60
新NISA損切りしました
730名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:57:23.55ID:tD4JtQtt0 年利3%くらいあれば充分
10年以上放置しとけばその程度は増えそうだけど、最悪マイナスになったとしても仕方ないと思ってやるくらいじゃないと投資なんてしちゃいけないよ
10年以上放置しとけばその程度は増えそうだけど、最悪マイナスになったとしても仕方ないと思ってやるくらいじゃないと投資なんてしちゃいけないよ
731名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:57:45.21ID:ZAYRxDqe0 一括で買い始めて1〜2年の人は一旦売却して
買い直した方が良いかもね
買い直した方が良いかもね
732名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 18:58:04.93ID:ZAYRxDqe0 一括で買い始めて1〜2年の人は一旦売却して
買い直した方が良いかもね
買い直した方が良いかもね
733名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 19:14:30.23ID:ClZBmzEZ02023/10/27(金) 19:17:01.78ID:FW7lyc2t0
定期預金損切りしました
2023/10/27(金) 19:18:48.71ID:knvbnNzm0
現金はインフレで負けるのでそれよりは勝てればオーケー
2023/10/27(金) 19:19:57.93ID:kgosSnMC0
どんなタイミングでも10年持てば利益は出る
逆に10年放っておけない金を投資に回すべきでは無い
生活防衛資金3ヶ月分残して全投資とか、気が狂ってる
シミュレーションゲームなら良いが、リアルな人生だぞ
投資本に感化されてないでちゃんと考えろ
逆に10年放っておけない金を投資に回すべきでは無い
生活防衛資金3ヶ月分残して全投資とか、気が狂ってる
シミュレーションゲームなら良いが、リアルな人生だぞ
投資本に感化されてないでちゃんと考えろ
2023/10/27(金) 19:20:12.30ID:c+HPjufe0
バフェット太郎さんから買い指令出たね
2023/10/27(金) 19:21:42.73ID:c+HPjufe0
2023/10/27(金) 19:31:29.04ID:ClZBmzEZ0
そうなんだよ
米株だけ考えればホールドでもいいとは思うけど為替のリスクもあるからなぁ
米株だけ考えればホールドでもいいとは思うけど為替のリスクもあるからなぁ
2023/10/27(金) 19:39:19.19ID:XQ8xB8Y10
円高になるころにはS&P500もう4600超えとるで。しらんけど
2023/10/27(金) 19:47:57.89ID:yVIJomRB0
これくらいで泣きが入るやつは投資は辞めて定期預金でもしとけ
2023/10/27(金) 19:48:40.88ID:WGpdUALQ0
理論や感覚の逆を行くのが株式相場
2023/10/27(金) 20:00:40.06ID:FW7lyc2t0
>>741
定期預金は損切りしました
定期預金は損切りしました
2023/10/27(金) 20:02:27.22ID:NCGw4U3y0
楽天商魂が改良うおおおおおお
楽天証券、投資信託の残高に応じてポイントが貯まるプログラムを開始
- 特定・一般・現行NISAに加え、新NISAや未成年口座も対象 -
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/newsrelease/
楽天証券、投資信託の残高に応じてポイントが貯まるプログラムを開始
- 特定・一般・現行NISAに加え、新NISAや未成年口座も対象 -
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/newsrelease/
2023/10/27(金) 20:02:37.26ID:zaOliMUM0
>>740
そのときはS&P4600になるんでしょうか?
そのときはS&P4600になるんでしょうか?
2023/10/27(金) 20:05:47.33ID:bTujZFIa0
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Vbnz4I-shk
コア指数加速に警戒!?FOMC直前の重要指標、9月PCEデフレータ
コア指数加速に警戒!?FOMC直前の重要指標、9月PCEデフレータ
2023/10/27(金) 20:08:56.60ID:SFtmPfMq0
リセッションきたね
もう終わりだ
もう終わりだ
2023/10/27(金) 20:23:38.55ID:um7kwVZB0
総悲観は買い
やっと買い場きたか
やっと買い場きたか
2023/10/27(金) 20:30:56.78ID:foOcoq+j0
ついに俺のなけなしの資産250万円を全ツッパする時が来た
2023/10/27(金) 20:33:52.25ID:6Jdk1eQJ0
>>736
2000年代のSP500チャート見たことないんだ
2000年代のSP500チャート見たことないんだ
2023/10/27(金) 20:48:43.15ID:zmNdTr3N0
2023/10/27(金) 20:49:35.12ID:2vofhEbj0
753名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 20:57:25.96ID:E2ohxo9U0 長い眠りから目覚める時が来た
資産全部ぶっ込むね
資産全部ぶっ込むね
2023/10/27(金) 20:58:48.57ID:oC0cVauB0
>>744
MAX入れたら毎年7万ポイント還元か!
MAX入れたら毎年7万ポイント還元か!
2023/10/27(金) 21:04:35.48ID:yVIJomRB0
楽天のS&P500と楽天のオルカン限定でeMAXIS Slimは関係ないじゃん
2023/10/27(金) 21:06:24.89ID:wCV51BSh0
2023/10/27(金) 21:06:32.14ID:PSEWhher0
今日4030まで急落すれば良い買い場になりそう
758名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 21:07:38.58ID:kqEzecsd0 楽天には頑張ってほしいけどね
楽天がつぶれたら大手三社も携帯料金上げて来るだろうし
証券会社もSBI一強になってしまったら色々改悪してくるだろう
楽天がつぶれたら大手三社も携帯料金上げて来るだろうし
証券会社もSBI一強になってしまったら色々改悪してくるだろう
759名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 21:14:33.81ID:IYIEku5q0 ダメリカは今日も暴落雰囲気やね
2023/10/27(金) 21:16:56.75ID:hXouixn40
>>758
AmazonPrime値上げは100%来るな
AmazonPrime値上げは100%来るな
2023/10/27(金) 21:18:36.75ID:OKNQDMdE0
今日は大暴騰するのでお楽しみに
762名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 21:28:21.94ID:yVP8AyQc0 >>761
そうでも無いで、上がる時は少しずつ、また下がる事無い事祈って
そうでも無いで、上がる時は少しずつ、また下がる事無い事祈って
2023/10/27(金) 21:29:39.29ID:jj3+Jtkn0
S&P500は節目下回る、さらに5%下落も-BofAハートネット氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S36HBWT1UM0W01
S&P500種株価指数は今週、テクニカル面で重要な水準を下回ったため、さらに5%下落するリスクがあると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジスト、マイケル・ハートネット氏が指摘した。
同氏はS&P500種が4200ポイントを割り込んだ今、200週移動平均線の3941まで下げ続ける可能性があると指摘。
同水準は、2000年代初頭のインターネットバブル破裂、08年と09年の金融危機、20年の新型コロナウイルス禍を除いて、過去の相場下落を食い止めた長期サポートラインとされている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S36HBWT1UM0W01
S&P500種株価指数は今週、テクニカル面で重要な水準を下回ったため、さらに5%下落するリスクがあると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジスト、マイケル・ハートネット氏が指摘した。
同氏はS&P500種が4200ポイントを割り込んだ今、200週移動平均線の3941まで下げ続ける可能性があると指摘。
同水準は、2000年代初頭のインターネットバブル破裂、08年と09年の金融危機、20年の新型コロナウイルス禍を除いて、過去の相場下落を食い止めた長期サポートラインとされている。
764名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 21:33:29.43ID:8vgR2Ic80765名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 22:03:35.67ID:nb38mwdU0 年初来でも8%くらいの利益まで、たった2か月で押し込まれたぞ・・・。
アノマリーってだけで、大した悪材料でてなくね?
アホなのメリケン。
アノマリーってだけで、大した悪材料でてなくね?
アホなのメリケン。
766名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 22:11:55.59ID:nb38mwdU0 >>764
日本はダメや。
消費者、経営者両方がせこすぎて、実は内需国なのに内需が弱い。
来年の春闘で賃金上がると思うが、その結果、日銀が短期を上げる。
そのせいで、住宅ローン組が悲鳴を上げて、急にまた不景気突入。
そして、またゼロ金利に戻される。
で、増税メガネがばらまきで、無職とニートと高齢者に現金を配り、
労働者は増税。
あかんよ、、、ほんと日本つんでる。
日本はダメや。
消費者、経営者両方がせこすぎて、実は内需国なのに内需が弱い。
来年の春闘で賃金上がると思うが、その結果、日銀が短期を上げる。
そのせいで、住宅ローン組が悲鳴を上げて、急にまた不景気突入。
そして、またゼロ金利に戻される。
で、増税メガネがばらまきで、無職とニートと高齢者に現金を配り、
労働者は増税。
あかんよ、、、ほんと日本つんでる。
2023/10/27(金) 22:13:11.10ID:OfNOBAQn0
GDPがドイツに抜かれて4位になりました
2023/10/27(金) 22:17:40.68ID:r38MM47s0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/10/27(金) 22:17:54.26ID:r38MM47s0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/10/27(金) 22:26:03.80ID:B4Wz3JoH0
これでドル円が120円位になれば今すぐ特定で全資産ぶち込むのになぁ
2023/10/27(金) 22:31:09.57ID:Gb6ssTlP0
実際そうなったら100円まで下がるんじゃ無いかと待ってしまう
今買えない奴はいつまでたっても買えない
170円180円になる可能性もあるのにね
今買えない奴はいつまでたっても買えない
170円180円になる可能性もあるのにね
772名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 22:32:18.34ID:IYIEku5q0 今日も寄り付きからギャグ値動き
2023/10/27(金) 22:34:01.24ID:SKTrTyrj0
アメリカだめなら他国も道連れ
774名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 22:34:13.40ID:WVbvllKH0 むしろ日本の政策見てたらよくドル円150円で収まってると思うよ
将来的には200円目指すんじゃない
将来的には200円目指すんじゃない
775名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 22:51:38.69ID:IYIEku5q0 32500試しそー
776名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 22:56:29.34ID:NGj0y3140 真っ逆さーまーにー落ちてデザイア
2023/10/27(金) 23:04:26.12ID:Q4GjkBpv0
下落下落下落下落バーニングラーブ
778名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 23:04:29.10ID:Fuwojgnp0 ドル円のトレンド転換で80円の円高、
株価は2000割れまで大暴落が確定してるのに
まだ投信握りしめてる頭の悪い靴磨きはバカだねえ😂
株価は2000割れまで大暴落が確定してるのに
まだ投信握りしめてる頭の悪い靴磨きはバカだねえ😂
779名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 23:08:44.01ID:IYIEku5q0 円安も思うように進まなくなってきたし
配当もないからホルダーの精神崩壊するぞ
配当もないからホルダーの精神崩壊するぞ
780名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 23:44:39.64ID:NGj0y3140 >>777
やるじゃん
やるじゃん
781名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 23:46:44.94ID:XBpgFUQT0 バフェ太郎は2週間前から買い推奨動画を連発
2023/10/27(金) 23:47:08.71ID:mmjEx1+y0
>>761
またお前に騙されたわ
またお前に騙されたわ
2023/10/27(金) 23:49:12.74ID:zQY0YtGI0
これと今日出てた楽天s&p500って違うのですか?
784名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 23:54:34.34ID:3iYGfehW0 今度は円高株高か
785名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/27(金) 23:56:51.00ID:3iYGfehW0786名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 00:04:06.53ID:9TX3yMTy0 円高になるとS&P500の真の姿が露わになるからやめて
2023/10/28(土) 00:08:03.97ID:ydK5sXV90
150越えで円転した俺に怖いものはない
VOOをガンガン円で買って行くぜ
VOOをガンガン円で買って行くぜ
788名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 00:22:08.25ID:LmQ+VjhA0 起きたら20000超えてて草
18000円台だったのにいつの間にやら
18000円台だったのにいつの間にやら
789名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 00:43:44.05ID:NteXwwxY0 頭の悪いノロマ靴磨きに聞きたいんだけど、2000割れの大暴落が来てから買えばいいのに
何でこんなスッ高値掴みしてガチホみたいな愚策してんの?😂
何でこんなスッ高値掴みしてガチホみたいな愚策してんの?😂
2023/10/28(土) 00:51:39.78ID:bSd4qQfE0
2000割れはなかなか厳しいと思うなあw
2023/10/28(土) 01:52:58.99ID:CRtPUCbh0
あかん
底割れた
底割れた
2023/10/28(土) 02:00:21.68ID:lnlE4bow0
流石にここからはまた上がっていくでしょ
そして楽天カードマンがまた1日高値掴みするところまでは確定している
来月は知らん
そして楽天カードマンがまた1日高値掴みするところまでは確定している
来月は知らん
793名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 02:05:28.41ID:UgRcw2tE0 // //
. / / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
. / / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
794名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 02:07:12.39ID:BS+l3mdp0 ドル暴落してドル円が110円になるとイーマクシススリムは16,000円やで
さらにsp500が20%暴落したら13,000円
ちょうどコロナショック直前の高値圏…
株価暴落よりドル暴落の方が確率高いやろ
年末に高くなった時に全部売ってノーポジになるのがベストちゃうか?
マジで
さらにsp500が20%暴落したら13,000円
ちょうどコロナショック直前の高値圏…
株価暴落よりドル暴落の方が確率高いやろ
年末に高くなった時に全部売ってノーポジになるのがベストちゃうか?
マジで
2023/10/28(土) 02:17:39.33ID:QS8vLo+10
いずれドル暴落は覚悟してる
ただ円が分からん
ドル安くなれば世界がアメ株買いに向かうだろうしそのタイミングわからんから積立でほっとくよ
別にどん底拾う必要などない
資産増やす方法など他にもあるんだから
ただ円が分からん
ドル安くなれば世界がアメ株買いに向かうだろうしそのタイミングわからんから積立でほっとくよ
別にどん底拾う必要などない
資産増やす方法など他にもあるんだから
796名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 02:29:15.10ID:Xtiqe6Ub0 ドル円も天井付けたっぽいね
やっと買い場がくるか
やっと買い場がくるか
2023/10/28(土) 02:29:23.84ID:TIfJ0Ssr0
もう駄目で草
2023/10/28(土) 02:57:42.00ID:7LaE+uc60
もういいよ下がるならとっとと下がれや
2023/10/28(土) 03:07:18.65ID:5BklevXD0
金曜の夜中に資産運用のこと考える人生もう要らない
可愛い彼女とSEXしまくる人生が良かった
資産の増減なんて意味無い
1000万増えても人生は好転しない
可愛い彼女とSEXしまくる人生が良かった
資産の増減なんて意味無い
1000万増えても人生は好転しない
800名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 03:08:36.55ID:FFd6zSyu0 ひょっとしてもうリセッシュなのか
801名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 04:16:25.37ID:NwE1v6BZ0 じっちゃま月末4050当てたっぽいな
2023/10/28(土) 04:19:48.38ID:XxL7u+qa0
803名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 04:25:54.03ID:6E34v0+J0 とりあえずドルを安く買わせて欲しいんよ
まずは146ぐらいで
話はそこから
まずは146ぐらいで
話はそこから
804名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 04:39:10.61ID:rwWq8ZFp0 新ニーサ前に一回上がって欲しい
来年落ち始めたタイミングで再度積み立てたい
来年落ち始めたタイミングで再度積み立てたい
2023/10/28(土) 04:41:26.37ID:iOQWk8/T0
お前ら待望の若干円高株安やな
806名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 04:53:48.55ID:vng4xkfG0 【速報】イスラエル軍 過去最大の空爆 地上作戦も拡大
号砲聞こえたよー
号砲聞こえたよー
807名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 06:34:13.22ID:Yx6APxl/0 遠くの戦争は買い
808名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 06:43:01.32ID:iGUrfT2O0 まだ、下がるか
809名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 06:57:47.26ID:wZpM/vnh0 じみいにいたいにゅうす
ロシアの新車輸入、ほぼ中国車に 今年9月末までに全体の97%に拡大 “品質が非常に良くなり、西側企業が撤退したからだ”日テレNEWS NNN
おそらくEV車もこの流れ
テスラ落ちるかも
ロシアの新車輸入、ほぼ中国車に 今年9月末までに全体の97%に拡大 “品質が非常に良くなり、西側企業が撤退したからだ”日テレNEWS NNN
おそらくEV車もこの流れ
テスラ落ちるかも
2023/10/28(土) 07:09:12.63ID:ic5Q67Ze0
たぬき早くしろって言おうと思ったらもうあった
2023/10/28(土) 08:12:46.61ID:o44uU3mL0
300 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:58:38.81 ID:haorWM9o0
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
2023/10/28(土) 08:13:21.26ID:o44uU3mL0
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:36:18.58 ID:haorWM9o0
>>290
ナス100は史上最強の暴騰率だったし(円建て52%!)
SP500は円建てで30%の上昇だぜ、半期で。
歴史的以外の何者でもないわ
>>290
ナス100は史上最強の暴騰率だったし(円建て52%!)
SP500は円建てで30%の上昇だぜ、半期で。
歴史的以外の何者でもないわ
813名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 08:14:26.22ID:gdZhqxrH0 株もドル円も下がったのな。月曜は久しぶりに22000割れか
2023/10/28(土) 08:16:43.91ID:NUioJytH0
俺たちに明日はない
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 08:17:53.43ID:ZdWfpG9j0 下落目途
NYDOW25000
NASDAQ9000
S&P500 3000
NK225 20000
NYDOW25000
NASDAQ9000
S&P500 3000
NK225 20000
2023/10/28(土) 08:22:17.03ID:MOBVmX7Q0
ブラックマンデーきそうだな
2023/10/28(土) 08:25:06.52ID:I6Wj+9EY0
>>801
ジジイはいつもアノマリーベースで言ってるだけだから
ジジイはいつもアノマリーベースで言ってるだけだから
818名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 08:26:36.29ID:N2ZfhGq+0 靴磨きのジャンピングキャッチから-10%しそうで草
もし20000割ったら荒れるだろなぁw
もし20000割ったら荒れるだろなぁw
2023/10/28(土) 08:32:39.70ID:NjGv9cU00
絶好の買い時?
2023/10/28(土) 08:32:57.57ID:yxGFKtGp0
次回から楽天SP500に切り替えるかなぁ
ポイントは1800入れても6000くらい?
ポイントは1800入れても6000くらい?
2023/10/28(土) 08:33:46.37ID:wGcUD8JN0
僕はお前らに何度も下がるって警告したよ?
2023/10/28(土) 08:35:42.12ID:9Kf2Ic/W0
>>821
いつ上がるのか教えて?
いつ上がるのか教えて?
823名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 08:37:43.58ID:6jgS6Fm20 ついにマイ転してもうた
もうダメや
もうダメや
2023/10/28(土) 08:39:05.35ID:thozs8El0
子どもたちの国語力が危ない『ごんぎつね』が読めない衝撃 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698445529/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698445529/
2023/10/28(土) 08:43:25.57ID:fAKoIM9I0
評価損益
三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) -108
マイテン
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) -108
マイテン
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
2023/10/28(土) 08:43:41.02ID:2nZuIm1S0
>>822
来年
来年
2023/10/28(土) 08:55:03.48ID:gdZhqxrH0
次に株が本格的に上がるのは金利が下がり始めたときだろうし、
その時は株と為替が逆に動いて基準価格はヨコヨコで時間あるだろうから、
慌てて突っ込まんでもいいと思うけど
その時は株と為替が逆に動いて基準価格はヨコヨコで時間あるだろうから、
慌てて突っ込まんでもいいと思うけど
2023/10/28(土) 09:01:30.69ID:xv1YKHE20
金利下げだしてリセッシュもありんす
円高株安でやんす
円高株安でやんす
2023/10/28(土) 09:03:13.87ID:W9eL2s1y0
遂に円安バリアが逆回転し始めたか
2023/10/28(土) 09:04:48.87ID:3fsaBPdT0
マイナスになる前にNISA枠以外は売るわ
831名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 09:10:44.93ID:N2ZfhGq+0 ドル円が5月水準まで逆戻ったらもう価額が19000くらいになるしなぁ
指数が終わって円高懸念もあるし高値で毎日積立してもなんのヘッジにもなってない
指数が終わって円高懸念もあるし高値で毎日積立してもなんのヘッジにもなってない
832名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 09:12:47.85ID:9TX3yMTy0 >>829
ずっと知ってて見たくなかった現実がすぐそこに居るんですね
ずっと知ってて見たくなかった現実がすぐそこに居るんですね
2023/10/28(土) 09:15:43.43ID:UL2bCGep0
だから逃げろって言ったのにこんなバカみたいな円安でマイナスってこの後どうすんの?
2023/10/28(土) 09:20:38.33ID:kPcr3EYh0
米株インデックス最強ターンは終わった
狼狽える靴磨きどもは次はどうするの?
狼狽える靴磨きどもは次はどうするの?
835名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 09:21:40.74ID:N2ZfhGq+0 1年トータルリターン400位の投信に
インフルエンサーにつられて群がるのが正にバブルだったなw
インフルエンサーにつられて群がるのが正にバブルだったなw
2023/10/28(土) 09:28:06.09ID:ApOmSD8m0
837名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 09:28:57.57ID:cgNiemqv0 安くなってる間にドルコスト平均法を進めるだけだろ
2023/10/28(土) 09:38:48.43ID:ieQ3Xl9A0
2023/10/28(土) 09:57:06.86ID:LwLGlJhR0
チャートと円安
幸運に恵まれ
今までダブルで増えてたもんが
ダブルで減りだす
元に戻るだけ
ただの幸運で含み益増えてただけなのに
長く持ってりゃ増えるんだ!!
って洗脳されちゃってる奴が可哀想でならない
利食いせにゃいかん場面でやせ我慢して結局含み益全部失う
バカです
幸運に恵まれ
今までダブルで増えてたもんが
ダブルで減りだす
元に戻るだけ
ただの幸運で含み益増えてただけなのに
長く持ってりゃ増えるんだ!!
って洗脳されちゃってる奴が可哀想でならない
利食いせにゃいかん場面でやせ我慢して結局含み益全部失う
バカです
2023/10/28(土) 09:57:49.43ID:aZ4zWXT20
楽天改悪ばかりだから、今回は飛びつかず
SBIで新NISAでSlimSP500とニッセイNASDAQ100買う。
後はSBIでのクレカ10万待ち
SBIで新NISAでSlimSP500とニッセイNASDAQ100買う。
後はSBIでのクレカ10万待ち
2023/10/28(土) 10:01:24.00ID:vkbk+AOh0
今年前半の上げに飛び乗った靴磨きはマイナスなん?
早く損切りした方がいいぞ
早く損切りした方がいいぞ
2023/10/28(土) 10:04:21.70ID:xmt9VCYY0
楽天ユーザーだから新NISAから楽天SP500に移る予定どうなるかは分からんけど保有ポイント復活に踏み切った事は応援したい
2023/10/28(土) 10:16:51.12ID:Agq8iwG50
楽天は信用できない
2023/10/28(土) 10:21:25.72ID:5xJUMAOJ0
同じく。楽天市場(だっけ?)も使わんし、買収された元dmmmobileも乗り換えた
なんで信用できないかは説明できないが不信感強い
なんで信用できないかは説明できないが不信感強い
845名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 10:28:03.04ID:NwE1v6BZ0 SBIに移管しちゃった奴は楽天叩くしかないもんな
SBIが使いにくいだけで、ポイントは貰えるんだからどんまいw
SBIが使いにくいだけで、ポイントは貰えるんだからどんまいw
2023/10/28(土) 10:30:02.86ID:LwLGlJhR0
楽天が信用できないのはわかるw
あいつら条件コロコロ変えてくるから
あいつら条件コロコロ変えてくるから
2023/10/28(土) 10:32:14.00ID:2cHnxeem0
証券会社はSBIだけど
携帯は楽天モバイル使ってる
楽天モバイルが改悪したら困るから応援してるわ
携帯は楽天モバイル使ってる
楽天モバイルが改悪したら困るから応援してるわ
2023/10/28(土) 10:40:40.09ID:Agq8iwG50
楽天モバイルは馬鹿なユーザーが増えたら改悪するよ
2023/10/28(土) 10:40:44.19ID:Mh+vN5b00
2023/10/28(土) 10:48:55.63ID:KU5QKvs60
SBI別に使いにくくないけどなあ
米株は為替の手数料安いしwebで板も見れるから十分や
楽天もSBIも使ってるからどうでもいいけど
米株は為替の手数料安いしwebで板も見れるから十分や
楽天もSBIも使ってるからどうでもいいけど
2023/10/28(土) 11:08:32.99ID:dQFDfaYH0
SBIってWeb画面が継ぎ接ぎでまとまってないし糞使いにくいよ
ポイントとかは確かに一番いいけどよく考えたらポイントもらえる分なんて知れてるしな。。
ただ住信SBIとの外貨連携で米ドル変換手数料ゼロでいけるのはかなりでかい
楽天銀行の外貨は使いもんにならん
ポイントとかは確かに一番いいけどよく考えたらポイントもらえる分なんて知れてるしな。。
ただ住信SBIとの外貨連携で米ドル変換手数料ゼロでいけるのはかなりでかい
楽天銀行の外貨は使いもんにならん
2023/10/28(土) 11:10:32.31ID:HuFUJlo40
円高はやくきてくれー!
853名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 11:12:12.84ID:cgNiemqv0854名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 11:16:20.88ID:sFe8V5xC0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
855名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 11:16:38.56ID:sFe8V5xC0 お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃
2023/10/28(土) 11:24:09.96ID:Agq8iwG50
2023/10/28(土) 11:27:45.71ID:7gntLqBg0
楽天証券でもSBI証券でもどっちでもいいからな新NISAは
2023/10/28(土) 11:28:15.33ID:lcebtOlR0
859名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 11:40:01.39ID:Xtiqe6Ub0 米株インデックス→円安終了&株安で1番ゴミ
オルカン→ほぼ同上
日本株→円高と米株後追いで結局同上
どうすんのこれ。現金が1番マシか
オルカン→ほぼ同上
日本株→円高と米株後追いで結局同上
どうすんのこれ。現金が1番マシか
2023/10/28(土) 11:41:36.51ID:W4Wd6h5K0
S&P500続落、7月高値からの下落率10%超
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37AA4DWX2PS01
27日の米株式市場でS&P500種株価指数は3日続落。7月の高値からの下落率は10%を上回った。直近高値から下落率が10%を超えると、「調整局面」入りとされる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37AA4DWX2PS01
27日の米株式市場でS&P500種株価指数は3日続落。7月の高値からの下落率は10%を上回った。直近高値から下落率が10%を超えると、「調整局面」入りとされる。
861名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 11:47:32.99ID:NwE1v6BZ02023/10/28(土) 11:48:18.08ID:ApOmSD8m0
>>838
投信が償還されるのと楽天証券がなくなるを混同しないでくれ
投信が償還されるのと楽天証券がなくなるを混同しないでくれ
2023/10/28(土) 11:50:43.86ID:Cu5GxjZE0
そんな心配するな
底が来た後には必ず上がるという法則があるらしいから
底が来た後には必ず上がるという法則があるらしいから
2023/10/28(土) 11:56:43.57ID:DbCVL1CI0
>>863
底はいつ来ますか?
底はいつ来ますか?
2023/10/28(土) 11:57:29.39ID:OGXvZ+zF0
結局今年の上げは騙しだったてことでおけ?
2023/10/28(土) 12:00:27.79ID:i+25YV5P0
円安バリアウェーイと浮かれてたアホな靴磨きが狼狽しておりますw
2023/10/28(土) 12:09:10.30ID:0QUgSFhT0
2023/10/28(土) 12:12:52.70ID:KKIJ3Pb00
2023/10/28(土) 12:33:36.13ID:aZ4zWXT20
2023/10/28(土) 12:35:33.70ID:gWTESbyY0
分割投資してるやつは下がったら買い増すだけだけど、一括投資組はガクブルやな
生きてる?
生きてる?
2023/10/28(土) 12:36:16.30ID:gWTESbyY0
分割投資してるやつは下がったら買い増すだけだけど、一括投資組はガクブルやな
生きてる?
生きてる?
2023/10/28(土) 12:42:53.60ID:OkUElcSV0
粛々とドルコストなのに下げたら買い増す馬鹿は買ったの?
873名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 12:46:39.00ID:FiTJ1NN+0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 12:47:35.60ID:zw/TAPpB0 バ太郎は積立やめるないうとるし
継続して積立ればええやん
ワイは4月で一括して先月利確したが
継続して積立ればええやん
ワイは4月で一括して先月利確したが
2023/10/28(土) 12:56:20.67ID:oeezGmo00
2023/10/28(土) 13:37:05.44ID:mA18oOv60
肩ポンされて喜んでるの草
877名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 13:42:00.91ID:wsXj8aXs0 我が国は終わりやね
俺の資産はアメリカさん次第
俺の資産はアメリカさん次第
878名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 13:48:10.35ID:GtSdL4iv0 アメリカ様の靴ならいくらでも舐めますよ
879名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 14:04:14.32ID:Yx6APxl/0 肩ポン一つでアメリカから武器1兆円分調達
当然増税1兆円
当然増税1兆円
880名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 14:08:09.27ID:M66ObVao0 結局は食料もエネルギーも輸入頼みなんだから日本人の生活が楽になるわけないわな
金融緩和して内需を喚起したところでドルは稼げない
ドルを稼ぐためには他国より安い物を作るしかない
つまり給料はこれからも上がらない
金融緩和して内需を喚起したところでドルは稼げない
ドルを稼ぐためには他国より安い物を作るしかない
つまり給料はこれからも上がらない
881名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 14:21:57.38ID:ZdWfpG9j0 そろそろ鎖国の英断を下すべき
2023/10/28(土) 14:44:36.48ID:iiAyocH60
爆上げしてるね
来週には一気に戻すな
来週には一気に戻すな
883名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 14:55:15.28ID:qlYbEeua02023/10/28(土) 15:32:55.21ID:f0TZqSpx0
例えば1000万円の債券持ってて税引後の利息が毎年40万円
それをS&P500に毎年40万円投資する
S&Pのリターンは毎年10%と仮定する
それを20年間したら債券の償還と合わせて2400万円になるって計算合ってる?
つまり年率7%の利回りになると
複利の式がよくわからん
それをS&P500に毎年40万円投資する
S&Pのリターンは毎年10%と仮定する
それを20年間したら債券の償還と合わせて2400万円になるって計算合ってる?
つまり年率7%の利回りになると
複利の式がよくわからん
885名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 15:39:05.37ID:JAigLVs+0 捕らぬ狸の皮算用www
2023/10/28(土) 15:50:54.08ID:cZkzMnqY0
>>884
3.3333万円を年10%で20年積み立て投資すると16,868,289円
3.3333万円を年10%で20年積み立て投資すると16,868,289円
2023/10/28(土) 15:59:28.86ID:A/x6pbNt0
>>715
新は新で別とかいうけど、その資金はどこから?
新は新で別とかいうけど、その資金はどこから?
2023/10/28(土) 16:17:36.08ID:sbhYD+Zw0
2023/10/28(土) 17:13:30.25ID:95g1eKIr0
300 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:58:38.81 ID:haorWM9o0
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
>>297
自分が買ってる投信のチャートもみてないの?
コロナショック後のチャートと今年前半並べてみ
2倍の上昇率だから
2023/10/28(土) 17:13:51.55ID:95g1eKIr0
293 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 19:36:18.58 ID:haorWM9o0
>>290
ナス100は史上最強の暴騰率だったし(円建て52%!)
SP500は円建てで30%の上昇だぜ、半期で。
歴史的以外の何者でもないわ
>>290
ナス100は史上最強の暴騰率だったし(円建て52%!)
SP500は円建てで30%の上昇だぜ、半期で。
歴史的以外の何者でもないわ
2023/10/28(土) 17:25:52.78ID:8YkDHXRJ0
20年に1度の調整相場きてんね
2023/10/28(土) 17:31:19.05ID:wbnd7zk90
うわーSP500爆上げしてる…
また買い場逃した…
また買い場逃した…
2023/10/28(土) 17:31:34.23ID:eHZXJaNL0
やっぱ騙し上げだったんだな
2023/10/28(土) 17:58:38.24ID:irHSaPPe0
S&B500買わなきゃよかったよ
2023/10/28(土) 18:09:52.20ID:9N1KkPsG0
このまま上がり続けるのかな😭
一生買えないじゃん😡
一生買えないじゃん😡
896名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 18:15:02.04ID:3szoZfVM02023/10/28(土) 18:16:42.11ID:XBwfSh/e0
今年前半の上昇で浮かれてたニワカの靴磨きは損切りしたの?
2023/10/28(土) 18:17:47.46ID:mH9jOWZf0
土日なのに爆上げとかわかるの?
2023/10/28(土) 18:19:09.96ID:ySMPAojv0
たった400万でリスクとか言ってる坊やかわいい🩷
2023/10/28(土) 18:23:51.81ID:J9o+mbMt0
親から借りたのなら無リスクだろw
それでも金額が小さいから勝つことは無理だな
それでも金額が小さいから勝つことは無理だな
901名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 18:24:35.48ID:U5MbS5Z30 長期的な米国経済の強さと
S&P500の近年の割高感を
自分の中で消化できない奴は
投資信託なんかやらない方が良い
アップル一社の時価総額が
ロンドン市場全体の時価総額を上回っているって
明らかに異常だよな
S&P500の近年の割高感を
自分の中で消化できない奴は
投資信託なんかやらない方が良い
アップル一社の時価総額が
ロンドン市場全体の時価総額を上回っているって
明らかに異常だよな
2023/10/28(土) 18:28:51.98ID:opnlGL/S0
インデックス投資はチキンレース
2023/10/28(土) 18:39:36.19ID:KcJf0fyI0
2023/10/28(土) 18:53:59.70ID:xi0g87rP0
久しぶりに鰻食ったらいつも食ってたメニューが5000円超えてたわ
数年前は3000円台だったのに
これも岸田のせいですか?
数年前は3000円台だったのに
これも岸田のせいですか?
905名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 19:00:17.34ID:O3tHY1fa0 これは勝ちか?
https://i.imgur.com/VqZsyF5.png
https://i.imgur.com/VqZsyF5.png
2023/10/28(土) 19:01:17.24ID:xRHhoVyV0
>>905
新参の時点で
新参の時点で
2023/10/28(土) 19:02:00.38ID:EEAUZY3e0
>>905
何百万負けてるやつがいるんだから勝ちだろ
何百万負けてるやつがいるんだから勝ちだろ
2023/10/28(土) 19:05:06.69ID:ogi2a9vM0
うなぎは完全養殖が実用化したら安くなるからそれまで我慢しろ
909名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 19:05:57.50ID:O3tHY1fa0 俺みたいな新NISA参戦組には小銭で阿鼻叫喚に混じれて良い経験だわw
2023/10/28(土) 19:13:38.10ID:y7FyTAbN0
俺たちは騙されてたんや
2023/10/28(土) 19:22:13.76ID:fPlBTltj0
うなぎとかA5ランクの牛肉とか美味しく感じなくなった。鶏肉とか豆腐料理とかが好きになったってことは老いたか。
2023/10/28(土) 19:29:30.51ID:UPbmplmv0
うなぎは旨い
間違いなく老いてるな
A5も叙々苑の特選カルビも昔から好きじゃないが
間違いなく老いてるな
A5も叙々苑の特選カルビも昔から好きじゃないが
2023/10/28(土) 19:31:16.45ID:oGks79xa0
わしは肉食べてると喉が開かなくなってくる
そうなったらもはや美味しいはずの肉を食べることが苦痛
そうなったらもはや美味しいはずの肉を食べることが苦痛
2023/10/28(土) 19:32:13.85ID:ZcN88VYY0
肉より豆腐が美味くなったら人生終わりだろ
投資して金増やす意味なくね?
投資して金増やす意味なくね?
915名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 19:33:17.91ID:vng4xkfG0 【CNN】ガザで国連職員の死亡増え53人に、現地職員と連絡途絶も多発
終わりが近い
?チャーンス!
終わりが近い
?チャーンス!
916名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 19:47:26.15ID:g2i+ocTU0 昨日が絶対大底だったよな
917名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 19:51:43.80ID:vng4xkfG0 サウジ開催の未来投資イニシアチブ(Future Investment Initiative=FII)
主な欧米VIP参加者
JPモルガンチェース ダイモンCEO
ゴールドマンサックス ソロモンCEO
ブラックロック フィンクCEO
シティグループ フレーザーCEO
カーライルグループ シュワルツCEO、
ブリッジウォーターアソシエーツ ダリオ氏
エクソンモービル ウッズCEO
トタルエナジーズ(仏) プヤンヌCEO
戦後の焼け野原でパイを奪い合う面々...
主な欧米VIP参加者
JPモルガンチェース ダイモンCEO
ゴールドマンサックス ソロモンCEO
ブラックロック フィンクCEO
シティグループ フレーザーCEO
カーライルグループ シュワルツCEO、
ブリッジウォーターアソシエーツ ダリオ氏
エクソンモービル ウッズCEO
トタルエナジーズ(仏) プヤンヌCEO
戦後の焼け野原でパイを奪い合う面々...
918名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 20:02:57.27ID:5J8QtzNf0 【ブルームバーグ】米軍がシリアの施設2カ所を攻撃、イラン革命防衛隊が使用−国防長官
もう第5次中東戦争始まってます(アメリカから仕掛けてからに)
と同時に戦後復興利権の協議がなされているという...
もうね、戦争=商売 等式バレバレですよ米帝様
もう第5次中東戦争始まってます(アメリカから仕掛けてからに)
と同時に戦後復興利権の協議がなされているという...
もうね、戦争=商売 等式バレバレですよ米帝様
2023/10/28(土) 20:13:34.43ID:kZxmsaAl0
昨年円安になってから投資はじめた奴らは全然増えてないんだろうな
やはり投資は早くからやってる奴が勝ちだわ
日本株も今頃買っても遅い
やはり投資は早くからやってる奴が勝ちだわ
日本株も今頃買っても遅い
2023/10/28(土) 20:30:55.86ID:piTQJuyG0
2023/10/28(土) 20:32:30.98ID:piTQJuyG0
>>914
リノベして、理想のバリアフリーマンションを手に入れようと思ってる
リノベして、理想のバリアフリーマンションを手に入れようと思ってる
2023/10/28(土) 20:32:58.60ID:IikPaZ+t0
貧乏なジジイばっかで草
2023/10/28(土) 20:39:57.96ID:OSyjLyVQ0
天然と養殖どっちがうまいん?
924名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 20:40:36.41ID:oj9HcHM70 美味いものを少しづつで良いんだよな
2023/10/28(土) 20:50:58.95ID:2cHnxeem0
チキンラーメンめちゃめちゃ食べたい時あるけど
ひと口、食べたら
もういいやってなるのなんでだろう
ひと口、食べたら
もういいやってなるのなんでだろう
926名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 20:53:25.30ID:H6DCQoMY02023/10/28(土) 21:08:09.93ID:eZv/l1RX0
日本株と米国株どっちにしよう
2023/10/28(土) 21:10:22.79ID:jpcUj5EU0
馬鹿が個人的に下がると思ったところで
すでに上がってきてるしなぁ笑
すでに上がってきてるしなぁ笑
2023/10/28(土) 21:21:11.88ID:qzlB4g5N0
投資なんてやるんじゃなかったよ
2023/10/28(土) 21:27:53.86ID:2lpb+muK0
お前らはユーチューバーに騙されたんや
931名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 21:41:54.08ID:uKAyti6R0 私たちは『買わされた』
2023/10/28(土) 21:43:31.35ID:Ayhge/ZV0
YouTuberを訴えたら勝てるよね?
資格も無いのに他人に購入を誘導するのって違法だし
皆で訴えよう!許さん!😡
資格も無いのに他人に購入を誘導するのって違法だし
皆で訴えよう!許さん!😡
2023/10/28(土) 21:43:48.79ID:2lpb+muK0
お前らは証券会社に買わされたんや
2023/10/28(土) 21:45:03.62ID:DIQC0A5e0
勝ったら自分のおかげ、負けたら他人のせい
2023/10/28(土) 21:45:24.19ID:qzlB4g5N0
投資なんてやらなけれ今日とりの日パック食べられたのになあ
2023/10/28(土) 21:50:55.96ID:WoaXNPoF0
投資なんてやらなければこんな辛い思いすること無かったのに
今月の給与で貯金3000万超えてたのに…
YouTuberが憎い
今月の給与で貯金3000万超えてたのに…
YouTuberが憎い
937名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 21:52:16.17ID:Yx6APxl/0 兵どもが夢の跡
938名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 21:52:43.83ID:GEzT8/PE0 2018年からiDeCoで買ってるけど62%だよ
145円になったら一千万普通に買いたい
145円になったら一千万普通に買いたい
939名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 21:56:13.76ID:vng4xkfG02023/10/28(土) 22:10:03.32ID:2lpb+muK0
お前らは政府に騙されたんや
2023/10/28(土) 22:25:06.27ID:V71CZHsB0
新NISA、積み立てショートするわ…
2023/10/28(土) 22:30:09.12ID:sErTBxr30
>>938
140円の時はいくら買うの?
140円の時はいくら買うの?
2023/10/28(土) 22:53:05.73ID:U7fvWY7H0
株価の下落で人生全てに対してのやる気を失ってる
出来事全て、自分が手をつけたら絶対に悪くなる
向上心を持つと弾かれる
ずっとそうだったのに何故また欲を出してしまったのか
ここで継続すれば株価はどんどん下がるし
損切りすれば株価は上がっていくのだろう
他人が得するのは耐えられないが
これ以上個人の損失を広げたく無いので損切りする
出来事全て、自分が手をつけたら絶対に悪くなる
向上心を持つと弾かれる
ずっとそうだったのに何故また欲を出してしまったのか
ここで継続すれば株価はどんどん下がるし
損切りすれば株価は上がっていくのだろう
他人が得するのは耐えられないが
これ以上個人の損失を広げたく無いので損切りする
2023/10/28(土) 23:00:08.80ID:y8GZ9d280
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
FF50465-1742262
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
945名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/28(土) 23:02:32.75ID:0RnMjPI70 4000割りそうだね
3800くらいになるまで待ったほうが良いね
今買うのは馬鹿
3800くらいになるまで待ったほうが良いね
今買うのは馬鹿
2023/10/28(土) 23:11:02.46ID:EEAUZY3e0
どうせ年末上がると思ってるんでしょ?
今売ってまた買えばええやん
今売ってまた買えばええやん
2023/10/28(土) 23:56:51.47ID:+s9JiqVA0
俺がつみたて始めた瞬間下落始めて草
こんなんばっかでそらアルミホイルも巻きたくもなりますわ
こんなんばっかでそらアルミホイルも巻きたくもなりますわ
948名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 00:01:11.94ID:DSYnxT7j0 どういう意味や?
積み立て始めならグイグイ上がるより下がった方がええやん
積み立て始めならグイグイ上がるより下がった方がええやん
2023/10/29(日) 00:11:24.03ID:5Ct0ULjQ0
>>905
手数料払うとか、失敗だな
手数料払うとか、失敗だな
950名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 00:21:37.66ID:V+AuEsI20 おまえら大変やな
平均取得単価16000円の俺に隙は勝ち組なのか
良かった
平均取得単価16000円の俺に隙は勝ち組なのか
良かった
951名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 00:36:06.00ID:55lTVFh502023/10/29(日) 00:38:10.52ID:4GzEqrUC0
バ太郎はやけに強気やのう
デッドクロスしたぞって意見が出てるがどうなるやらさっぱりやな
追加利上げはないだろうけど
デッドクロスしたぞって意見が出てるがどうなるやらさっぱりやな
追加利上げはないだろうけど
2023/10/29(日) 00:45:37.84ID:ThStaVKf0
太郎は月1の積立ドルコスト平均法だから合ってるっちゃあってる、10年スパンの話でしょ
2023/10/29(日) 00:46:23.05ID:hdbD+QvQ0
7月末から8月にかけて利確した俺が一番の勝ち組や
すまんのう
すまんのう
955名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 00:50:29.58ID:Vbp4Iww10956名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 00:52:45.11ID:DSYnxT7j0 始めたばかりならそもそもダメージないやん
957名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 01:03:02.61ID:sde5VU+x0 政府は日本円を紙くずにしようとしてるのに現金抱えてるってリスクでしかないよ
これからはインフレ時代
食料も金も不動産も車も全て値上がりする
何故、株価だけは例外だと思うのか?
日経やTOPIX買って10年寝かせとけばいいんだよ
これからはインフレ時代
食料も金も不動産も車も全て値上がりする
何故、株価だけは例外だと思うのか?
日経やTOPIX買って10年寝かせとけばいいんだよ
958名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 01:19:59.80ID:55lTVFh50 円安だー円預金のままだとヤバいぞー持たざるリスクだーって
靴磨きにスッ高値押し付けてるのが今の状況
靴磨きにスッ高値押し付けてるのが今の状況
959名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 01:26:56.61ID:/NikH6G202023/10/29(日) 02:01:08.09ID:hdbD+QvQ0
なんだお前らまた高値掴みしたのか
去年と一緒やなw
去年と一緒やなw
961名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 02:13:51.72ID:MmTjfemr0 高値掴まされたと思って毎回損切りしてたらこれからも永遠の高値掴み人生だよ
一旦買ったら最低でも10年以上は放置しとかなきゃ
一旦買ったら最低でも10年以上は放置しとかなきゃ
2023/10/29(日) 03:06:09.06ID:6NoKndvm0
高値掴みしても欲張らなきゃすぐに戻ってくる
本格的に下げたかったらそれこそ5年,10年は下準備してからじゃないと下げられない
アメリカ株はそういった状況にある
本格的に下げたかったらそれこそ5年,10年は下準備してからじゃないと下げられない
アメリカ株はそういった状況にある
963名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 03:54:11.18ID:qVU4aZgY02023/10/29(日) 05:03:19.55ID:evJ29i7u0
誤差でこんなに損してたらたまらんな
2023/10/29(日) 05:12:51.20ID:WlpF8KOV0
2023/10/29(日) 05:24:08.56ID:WlpF8KOV0
2023/10/29(日) 05:58:50.97ID:PtpCkUUG0
968名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 06:36:54.49ID:Wd7TvnY80 【速報】マスク氏、ガザで通信支援を表明 ウクライナに提供のスターリンク
ほれきたw
分断していくUnited States
ほれきたw
分断していくUnited States
969名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 06:38:05.04ID:Wd7TvnY80 イスラエル、ガザでの地上作戦継続を表明 首相「戦争は第2段階」
自ら「戦争」と表明www
自ら「戦争」と表明www
2023/10/29(日) 07:03:57.05ID:j1cFGZ6C0
2023/10/29(日) 07:04:31.56ID:j1cFGZ6C0
2023/10/29(日) 07:17:08.08ID:qmuf8Z1t0
>>955
30年後に元に戻ったら積み立てた分だけ爆益じゃん
30年後に元に戻ったら積み立てた分だけ爆益じゃん
2023/10/29(日) 07:43:59.72ID:uSTOxtHl0
BIG7に絞って個別やればいいと思っても、実際はボラティリティ激しくて精神持たないんだろうな
2023/10/29(日) 07:56:03.21ID:evJ29i7u0
とりの日パックをいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ
それが人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ
2023/10/29(日) 08:17:01.36ID:wcO5+PFP0
エブリシングバブルが弾けるの?
2023/10/29(日) 08:49:37.70ID:7tOZnTLB0
とりあえず損切りしましょう
損切りしてから考えましょう
損切りしてから考えましょう
2023/10/29(日) 09:02:25.56ID:J/yTsyt/0
サポートライン割ったらどうすんの?それでも数十年ならプラスになると見て積み立てるの?
2023/10/29(日) 09:12:35.04ID:dmi5vWzH0
もうだめだぎゃ、このまま1000円
2023/10/29(日) 09:22:43.69ID:zZciDUyF0
>>967
気がついてるようだけど
リスク許容できるなら
sp500なんてやらずにFANGでいいんだよな
https://i.imgur.com/nDGOmMu.jpg
https://i.imgur.com/qFxoqen.png
気がついてるようだけど
リスク許容できるなら
sp500なんてやらずにFANGでいいんだよな
https://i.imgur.com/nDGOmMu.jpg
https://i.imgur.com/qFxoqen.png
2023/10/29(日) 09:23:28.35ID:pYCHkSzm0
>>950
次スレ立てろやボケ
次スレ立てろやボケ
2023/10/29(日) 09:24:56.72ID:X1yaQcWd0
>>979
FANGの高い成長力がいつまでも続くと思ってんの?
FANGの高い成長力がいつまでも続くと思ってんの?
2023/10/29(日) 09:30:14.53ID:39uSnAzS0
ここで聞くのもなんだけど
楽天のsp500に変える人いる?
楽天のsp500に変える人いる?
2023/10/29(日) 09:35:54.77ID:zZciDUyF0
>>981
それなら27%もビッグ7含まれてるsp500もただじゃすまんよ。
それなら27%もビッグ7含まれてるsp500もただじゃすまんよ。
2023/10/29(日) 09:47:59.52ID:m7e75gV80
やっぱ全米だな
2023/10/29(日) 09:52:00.48ID:syJMog/H0
>>983
たった27%かよ
たった27%かよ
986名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 10:04:58.43ID:FKltZW0f0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/10/29(日) 10:05:44.31ID:cwwXiciN0
>>981
最近の決算だとマイクロソフト以外はやばそうだな
最近の決算だとマイクロソフト以外はやばそうだな
988名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 10:10:27.85ID:JycKA9Kh0 こんなに安くなって嬉しい
5年に一度の買い場きたろ
5年に一度の買い場きたろ
2023/10/29(日) 10:14:18.18ID:2t7Sh/IX0
3年前はもっと下がってたのに5年に一度は草
2023/10/29(日) 10:16:30.54ID:YX+LKe4m0
>>986
永久に銀行預金しとけ
永久に銀行預金しとけ
991名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 10:33:40.64ID:daJUJT6c0 もう基準価額15500円程度になる事は絶対にありませんかね?
3年前にここでそこまで待てと言われて結局乗り遅れたと後悔してた愚か者です
3年前にここでそこまで待てと言われて結局乗り遅れたと後悔してた愚か者です
992名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 10:34:51.95ID:d13BGDBX0 暴落したら起こして
2023/10/29(日) 10:42:29.42ID:6dInXlcD0
2023/10/29(日) 10:57:29.74ID:kaLi2IVT0
>>983
加重平均だからFANGの成長落ちたら比率も下がるんじゃないの?
加重平均だからFANGの成長落ちたら比率も下がるんじゃないの?
995名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 11:53:55.68ID:TM2UJMMv0 FANG+の投資信託見てみたら信託報酬高すぎてワロタ
ここの0.09372%ですらオルカンと比べて倍近くなんだよなと躊躇するのに
ここの0.09372%ですらオルカンと比べて倍近くなんだよなと躊躇するのに
996名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 12:10:12.51ID:DSYnxT7j0 信託安いのに慣れてるけど他の有象無象とか高いよね
997名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 12:10:17.01ID:zimx1v9s0 養分は積立やめんなよ
カモがいなくなっちまうだろ🫵🥺
カモがいなくなっちまうだろ🫵🥺
2023/10/29(日) 12:17:41.72ID:qDC8ZPZS0
ニッセイ米国株式500がオルカンと同水準の0.05775%
楽天証券と楽天S&P500だとポイント還元込みで0.05962%
三菱さんスルーですか?
楽天証券と楽天S&P500だとポイント還元込みで0.05962%
三菱さんスルーですか?
2023/10/29(日) 12:26:56.65ID:IY6L31730
VOOならもっと安いで
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/29(日) 12:44:28.75ID:k9FG8xWu0 >>980
950, 970がスルーしたら980が立てろやボケ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1698550974/
950, 970がスルーしたら980が立てろやボケ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1698550974/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 16時間 23分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 16時間 23分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★4 [七波羅探題★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★3
- サントリーも全品値上げ、天然水は550mlで190円 2Lで360円に [709039863]
- 【画像】日本人「天使は可愛い男の子に羽が生えてて」聖書「ほいよ、これが天使の見た目ねw」 [159091185]
- 大阪万博、下水が溢れ出す・・・💩🤮 [931948549]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]