完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。
★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。
※老害憎奴、女性憎奴も禁止
シネとかキショ等の暴言も禁止で
関連スレ
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694269327/
前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693463916/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694355515/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/16(土) 23:46:33.93ID:GOVs06az0
2023/09/16(土) 23:49:04.65ID:Erb5eioX0
3名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 01:25:40.51ID:qzifpcLC0 更年期症状の経験者に質問です。
❶男の更年期症状は何歳から始まりましたか?
❷更年期症状が治まった年齢は?
❸更年期症状で辛かった症状・人に迷惑掛けた出来事は?
❹食べ物・生活環境・運動等で効果を感じたものは?
❶男の更年期症状は何歳から始まりましたか?
❷更年期症状が治まった年齢は?
❸更年期症状で辛かった症状・人に迷惑掛けた出来事は?
❹食べ物・生活環境・運動等で効果を感じたものは?
4名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 06:33:50.21ID:DhrIKX5Y0 FIREでも土日祝日はほっとする
株式市場がお休みだしね
平日は売買しなくてもやっぱり市場が気になるし
チャンスなら売買する
不動産投資は経験ないと怖いよね
リートまでだな
てか月曜日なにしようかな?
コロナ9波きたし旅行もちょっとな
正直アマゾンで買いたいものも
視聴したい映画ドラマもなくなってきた
株式市場がお休みだしね
平日は売買しなくてもやっぱり市場が気になるし
チャンスなら売買する
不動産投資は経験ないと怖いよね
リートまでだな
てか月曜日なにしようかな?
コロナ9波きたし旅行もちょっとな
正直アマゾンで買いたいものも
視聴したい映画ドラマもなくなってきた
5名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 06:40:55.78ID:DhrIKX5Y0 旅行計画たてるのが愉しみかな
じゃらんなんかで行先・交通手段・ホテル・料金・駅からの距離・
食事処など全部相当調べる
実際、旅行先ではプラン通りに行動する
使ったお金もほぼ全く計画通り
行動範囲はほぼホテルの近くと駅の近く。
観光地は殆どいかない。
じゃらんなんかで行先・交通手段・ホテル・料金・駅からの距離・
食事処など全部相当調べる
実際、旅行先ではプラン通りに行動する
使ったお金もほぼ全く計画通り
行動範囲はほぼホテルの近くと駅の近く。
観光地は殆どいかない。
2023/09/17(日) 10:59:31.23ID:8jPdfstM0
>>1
乙!
乙!
7名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 14:12:31.93ID:qbKGbVzN08名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 14:29:20.42ID:DhrIKX5Y0 海外は昔相当いったけど
歩き回るとか無茶苦茶こわい
一度米国で迷子になったことあって
やっとホテル戻れた時は本当に安心した
海外いったときもホテル近くしか出歩かないのが基本
迷子にならないようにいつも地図とか目印に注意していた
今の海外とか20キロ歩いていたら、拉致されそうで怖すぎ
ひろゆきは度胸あると思う
あのアフリカ地帯はイスラム原理主義じゃないのかな?
ドバイ以外の中東と、南米全部、絶対行きたくない
アイスランドはいってみたい
歩き回るとか無茶苦茶こわい
一度米国で迷子になったことあって
やっとホテル戻れた時は本当に安心した
海外いったときもホテル近くしか出歩かないのが基本
迷子にならないようにいつも地図とか目印に注意していた
今の海外とか20キロ歩いていたら、拉致されそうで怖すぎ
ひろゆきは度胸あると思う
あのアフリカ地帯はイスラム原理主義じゃないのかな?
ドバイ以外の中東と、南米全部、絶対行きたくない
アイスランドはいってみたい
9名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 15:22:07.10ID:tIA4l0sJ0 >>8
まあスリのリスクは否定せんが、拉致リスクなんかほぼネタだろうw
まあスリのリスクは否定せんが、拉致リスクなんかほぼネタだろうw
10名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 16:15:44.62ID:DhrIKX5Y0 南米で新婚旅行いった夫婦が個人タクシーを利用して
強盗団に売られたらしい。
トラブルがあって夫は3発撃たれて射殺、妻は2発撃たれて重傷という事件が数年前あった。
エクアドルを新婚旅行中に襲撃される 夫は死亡、南アメリカに横行する「特急誘拐」とは何か? 2014年01月04日
https://www.huffingtonpost.jp/2014/01/03/ecuador-killing_n_4539467.html
南アメリカのエクアドルを新婚旅行で訪れていた日本人夫婦が襲われ、夫が死亡、妻が重傷を負った。
地元警察の発表によると、夫はヒトミ・テツオさん(28)で3発撃たれ死亡。妻はマリコさん(27)で腹と右脚を撃たれた。
警察によりますと2人は28日の午後10時過ぎにレストランで夕食を済ませ、通りを走っているタクシーに乗り込み、午後11時半ごろに市内の道路脇でタクシーから女性が降ろされ銃で撃たれるのをそれぞれ目撃した人がいるということです。
警察は、2人がタクシーに乗っている間に銃を持った8人以上のグループが金品を奪うために2人を襲ったとみているほか、タクシーの運転手が事件に関わった可能性もあるとみて運転手の行方を追っています。
エクアドルではタクシー利用中の犯罪被害が絶えず、運転手が共犯で特急誘拐に及ぶケースもあるという。日本の外務省では「流しのタクシーは利用しない」ことを勧める警告を出していた。
強盗団に売られたらしい。
トラブルがあって夫は3発撃たれて射殺、妻は2発撃たれて重傷という事件が数年前あった。
エクアドルを新婚旅行中に襲撃される 夫は死亡、南アメリカに横行する「特急誘拐」とは何か? 2014年01月04日
https://www.huffingtonpost.jp/2014/01/03/ecuador-killing_n_4539467.html
南アメリカのエクアドルを新婚旅行で訪れていた日本人夫婦が襲われ、夫が死亡、妻が重傷を負った。
地元警察の発表によると、夫はヒトミ・テツオさん(28)で3発撃たれ死亡。妻はマリコさん(27)で腹と右脚を撃たれた。
警察によりますと2人は28日の午後10時過ぎにレストランで夕食を済ませ、通りを走っているタクシーに乗り込み、午後11時半ごろに市内の道路脇でタクシーから女性が降ろされ銃で撃たれるのをそれぞれ目撃した人がいるということです。
警察は、2人がタクシーに乗っている間に銃を持った8人以上のグループが金品を奪うために2人を襲ったとみているほか、タクシーの運転手が事件に関わった可能性もあるとみて運転手の行方を追っています。
エクアドルではタクシー利用中の犯罪被害が絶えず、運転手が共犯で特急誘拐に及ぶケースもあるという。日本の外務省では「流しのタクシーは利用しない」ことを勧める警告を出していた。
11名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 16:18:14.46ID:2QNSmVoP02023/09/17(日) 16:23:09.16ID:nSU5T72Y0
そういう事件に巻き込まれる確率と日本で交通事故で死ぬ確率の比較
13名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 16:26:45.08ID:DhrIKX5Y0 交通事故で死ぬ確率のがずっと少ないよ
2023/09/17(日) 16:36:23.63ID:rsV5ieBP0
こんなところでエク哲を見るとは
危険地帯では、ケチらずにホテル専属のハイヤーを使えば良かったという良き教訓
危険地帯では、ケチらずにホテル専属のハイヤーを使えば良かったという良き教訓
2023/09/17(日) 16:37:20.50ID:8jPdfstM0
>>10
それってホテルが呼んだタクシーが高かったから断って、わざわざ流しのタクシーに乗ったんじゃなかった?
それってホテルが呼んだタクシーが高かったから断って、わざわざ流しのタクシーに乗ったんじゃなかった?
16名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 17:03:33.38ID:DhrIKX5Y0 >>15
そうなんだよな
安くあげようとして殺された
妙に旅慣れたつもりでいたから
こんなことになってしまった
旅慣れている人ほど甘くみるんだよ
同じことは注意していないと東京でもある
カラオケに誘われ女に睡眠薬で眠らされて
現金クレジットカード奪われた知人いるよ
そうなんだよな
安くあげようとして殺された
妙に旅慣れたつもりでいたから
こんなことになってしまった
旅慣れている人ほど甘くみるんだよ
同じことは注意していないと東京でもある
カラオケに誘われ女に睡眠薬で眠らされて
現金クレジットカード奪われた知人いるよ
17名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 17:04:59.11ID:ZDc1ZODg018名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 17:11:33.79ID:29dFb3Pt0 高いものが良いものとは限らんが安いものには必ず理由がある。
当たり前のことなんだよな。
当たり前のことなんだよな。
2023/09/17(日) 17:13:31.77ID:UEFr8Rde0
まあでもボッタクリとかの方が高く付くから配車アプリ安定
2023/09/17(日) 17:32:24.23ID:8jPdfstM0
2023/09/17(日) 17:33:57.64ID:8jPdfstM0
2023/09/17(日) 17:35:17.26ID:uJuPbuqB0
>>13
交通事故より確率高い事件はニュースにならない
交通事故より確率高い事件はニュースにならない
2023/09/17(日) 20:14:10.24ID:6hoxfP4R0
海外だと電車も危ないよね
かと言ってケチらんとインフレ、円安で海外旅行高すぎてもう行けんわ
かと言ってケチらんとインフレ、円安で海外旅行高すぎてもう行けんわ
2023/09/17(日) 20:21:00.72ID:6hoxfP4R0
2023/09/17(日) 20:46:40.27ID:Ec2Iacd/0
>>8
急にひろゆきとか何を言い始めたのか理解できない
急にひろゆきとか何を言い始めたのか理解できない
2023/09/17(日) 20:48:06.08ID:Ir6IGfbO0
また他人自慢してるのけ?
27名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 21:38:35.58ID:DhrIKX5Y0 abemaで
ひろゆきが護衛もなしでアフリカ横断旅行をやったけど
物騒だなぁとおもった
ひろゆきもリスク抱えている
ひろゆきが護衛もなしでアフリカ横断旅行をやったけど
物騒だなぁとおもった
ひろゆきもリスク抱えている
28名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 22:09:20.42ID:c1nVgqKY0 >>20
リーマン時代の米国出張時の夜に後輩と2人でストリップに行った帰り、怪しいベントレーの白タクに乗った時のことを思い出したw
乗車中に運賃の話になった際、後輩が運賃を負けろと言い出して運転手と一触即発になった
結局彼が押し切って割引できたんだが、度胸あるなって感心したw
リーマン時代の米国出張時の夜に後輩と2人でストリップに行った帰り、怪しいベントレーの白タクに乗った時のことを思い出したw
乗車中に運賃の話になった際、後輩が運賃を負けろと言い出して運転手と一触即発になった
結局彼が押し切って割引できたんだが、度胸あるなって感心したw
2023/09/17(日) 22:25:26.57ID:q2BnIjbm0
>>27
ひろゆきじゃない人も年間何万人もアフリカで旅行しているけど
ひろゆきじゃない人も年間何万人もアフリカで旅行しているけど
2023/09/17(日) 22:26:27.74ID:KuyrRoPz0
サイゼで税込み300円のミラノ風ドリア食ってる時が一番落ち着く。
もっと金貯めてからリタイアすればよかったかな。
もっと金貯めてからリタイアすればよかったかな。
2023/09/17(日) 23:01:43.19ID:5ADexjmQ0
そんなことないと思うよ
高級レストランもだんだん感動なくなって安くて美味い店探すのが楽しい
高級店を日常的に利用すると資産数億は欲しい
でもそんな貯めるより早くリタイアしたほうがいいしね
高級レストランもだんだん感動なくなって安くて美味い店探すのが楽しい
高級店を日常的に利用すると資産数億は欲しい
でもそんな貯めるより早くリタイアしたほうがいいしね
32名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 00:03:31.64ID:crkmCY5k0 2桁億持ちのFIRE先輩が建てた鎌倉の自邸を見させてもらったのだが
海が見える以外、これといって特徴のない家で少しがっかりしてしまった
何より道路が狭い
接道してる道路が4m幅だ
スーパーが遠い上に規模が小さいし生活も不便そう
なぜ金持ちは鎌倉にしたがるのだろうか…
海が見える以外、これといって特徴のない家で少しがっかりしてしまった
何より道路が狭い
接道してる道路が4m幅だ
スーパーが遠い上に規模が小さいし生活も不便そう
なぜ金持ちは鎌倉にしたがるのだろうか…
2023/09/18(月) 00:14:04.62ID:fVNSA+Je0
〇〇風他人自慢
34名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 00:16:02.95ID:lMD4BP0202023/09/18(月) 00:16:59.88ID:/jTdMaLC0
予備知識がないのもあってアフリカに対して先入観持ちすぎてるのはあるだろうな
そらスラムとか危険な地域はもちろんあるけど、全域がそういうわけでないし、そもそも国名や都市名ではなく、大陸レベルのアフリカという雑なくくりで語ってる時点であれだし
そらスラムとか危険な地域はもちろんあるけど、全域がそういうわけでないし、そもそも国名や都市名ではなく、大陸レベルのアフリカという雑なくくりで語ってる時点であれだし
2023/09/18(月) 07:40:18.70ID:QnxCgFOW0
サイゼのエスカルゴは日本一美味しいって記事あったな
普通は水煮しか輸入できないけど
サイゼは独自ルートで冷凍物輸入できるから品質が日本一いいとか
普通は水煮しか輸入できないけど
サイゼは独自ルートで冷凍物輸入できるから品質が日本一いいとか
2023/09/18(月) 07:42:39.46ID:QnxCgFOW0
海外行くなら北朝鮮行きたいのに嫁が嫌って言うから行けない…
あと飛鳥3が再来年っぽいから早く乗りたいわ
あと飛鳥3が再来年っぽいから早く乗りたいわ
38名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 08:23:03.82ID:fmC1N1t+039名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 08:29:48.62ID:crkmCY5k0 そりゃそうだ
気付かぬうちに軍事施設を撮影してしまい
スパイ嫌疑かけられて身柄拘束された人までいるからね
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4483005aba8e1929f605f176f0b546d38686bbda
> 身柄を拘束された日本人男性は映像関係者と言われていることから撮ってはならない場所を撮ってしまったため
>「スパイ容疑」を掛けられた可能性
気付かぬうちに軍事施設を撮影してしまい
スパイ嫌疑かけられて身柄拘束された人までいるからね
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4483005aba8e1929f605f176f0b546d38686bbda
> 身柄を拘束された日本人男性は映像関係者と言われていることから撮ってはならない場所を撮ってしまったため
>「スパイ容疑」を掛けられた可能性
2023/09/18(月) 08:57:03.51ID:QnxCgFOW0
クソデカくて外も出れるから長期でもなきゃ閉塞感はないかと
船酔いは制振装置あるからそうそう揺れない
とは言うが普通の船が運行停止になるような時でも予定通り航海するのでそういう時はそれなりに揺れるらしい、当たったことないが
船酔いは制振装置あるからそうそう揺れない
とは言うが普通の船が運行停止になるような時でも予定通り航海するのでそういう時はそれなりに揺れるらしい、当たったことないが
2023/09/18(月) 09:11:03.21ID:QnxCgFOW0
42名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:17:26.38ID:crkmCY5k0 君子危うきに近寄らず、だぜ
43名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:19:38.02ID:crkmCY5k0 タイタニックの沈没船見学ツアーに行き爆縮死した大富豪を見て、俺たちは学ばなければいけない
44名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:21:35.06ID:crkmCY5k0 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_035.html#ad-image-0
>目的のいかんを問わず,北朝鮮への渡航は自粛してください。
https://www.youtube.com/watch?v=ny_Lzd65ddU
>目的のいかんを問わず,北朝鮮への渡航は自粛してください。
https://www.youtube.com/watch?v=ny_Lzd65ddU
45名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:27:31.38ID:rkPKjmXr046名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:30:57.10ID:crkmCY5k0 奥さんが可哀想だよ
人が嫌がることはやめようね、って親から教わらなかったの?
人が嫌がることはやめようね、って親から教わらなかったの?
2023/09/18(月) 09:33:12.26ID:RN2lik8B0
歪曲されているとはいえ一応、朝鮮も労働者国家なわけだし
アーリーリタイアした身での訪朝は好ましくなさそうではある
アーリーリタイアした身での訪朝は好ましくなさそうではある
48名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:35:16.11ID:crkmCY5k0 身柄拘束リスクに加え、嫌だとハッキリ主張していた北朝鮮旅行を強行したことによる
離婚&財産分与で資産減リスクもある
その対価がルートを極端に制限された窮屈な観光ツアーなのだから、明らかにリスクとリターンが見合っていない
離婚&財産分与で資産減リスクもある
その対価がルートを極端に制限された窮屈な観光ツアーなのだから、明らかにリスクとリターンが見合っていない
2023/09/18(月) 09:36:58.98ID:+reoShVy0
そう考えると、中国も産業スパイに仕立て上げられたりリスクあるなぁ
50名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 09:40:08.93ID:crkmCY5k0 たしかにそれはあるね
台湾有事の直前だからピリピリしてる
下手したら旅行中に勃発して取り残される危険性があるよね
ロシア中国北朝鮮の共産系ならず者国家には関わらない方がいいわ
台湾有事の直前だからピリピリしてる
下手したら旅行中に勃発して取り残される危険性があるよね
ロシア中国北朝鮮の共産系ならず者国家には関わらない方がいいわ
2023/09/18(月) 09:51:45.98ID:TNwEmM6U0
2023/09/18(月) 09:57:44.70ID:TNwEmM6U0
53名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:00:28.63ID:crkmCY5k0 >>51
>飛鳥3が再来年っぽいから早く乗りたいわ
このレスは「妻は嫌がってるからやめたけど行きたい気持ちは変わらない」という意思表明でしょう
妻を何とか説得して北朝鮮旅行に連れて行くフラグにしか自分には見えない
その考えを改めてもらうために情報提供しているだけだよ
>飛鳥3が再来年っぽいから早く乗りたいわ
このレスは「妻は嫌がってるからやめたけど行きたい気持ちは変わらない」という意思表明でしょう
妻を何とか説得して北朝鮮旅行に連れて行くフラグにしか自分には見えない
その考えを改めてもらうために情報提供しているだけだよ
54名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:02:20.83ID:crkmCY5k02023/09/18(月) 10:03:43.51ID:cxxJaXzJ0
56名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:05:17.56ID:crkmCY5k0 >>55
じゃあ発言を訂正しよう
誤)身柄拘束リスクに加え、嫌だとハッキリ主張していた北朝鮮旅行を強行したことによる
正)もしも身柄拘束リスクに加え、嫌だとハッキリ主張していた北朝鮮旅行を強行した場合
じゃあ発言を訂正しよう
誤)身柄拘束リスクに加え、嫌だとハッキリ主張していた北朝鮮旅行を強行したことによる
正)もしも身柄拘束リスクに加え、嫌だとハッキリ主張していた北朝鮮旅行を強行した場合
2023/09/18(月) 10:07:06.78ID:TNwEmM6U0
おれは>>37ではないけど同じく北朝鮮に行きたいタイプ
行けてないけど
旅行の「リターン」なんて人それぞれ
俺にとってはハワイのほうがまったくリターンないし
リスク大きくても月旅行できるなら行ってみたい
行けてないけど
旅行の「リターン」なんて人それぞれ
俺にとってはハワイのほうがまったくリターンないし
リスク大きくても月旅行できるなら行ってみたい
58名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 10:07:40.79ID:crkmCY5k02023/09/18(月) 10:50:58.92ID:RUSYJIZN0
久々にセブンでアイスコーヒー買おうと思ったらLで240円もすんのな
昔150円くらいじゃなかった?
コンビニなんかatm使うかposaカード買うくらいしか使わないからこんな高くなってるって知らなかったわ
昔150円くらいじゃなかった?
コンビニなんかatm使うかposaカード買うくらいしか使わないからこんな高くなってるって知らなかったわ
2023/09/18(月) 10:55:49.79ID:QnxCgFOW0
コーヒーsは原価5円ってオーナーがうpしてたな
砂糖ミルク別、機械代含めてももう少し安くてもいいのにな
砂糖ミルク別、機械代含めてももう少し安くてもいいのにな
2023/09/18(月) 11:58:44.83ID:lQoLnWZV0
62名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 12:18:24.50ID:QVNS9eze0 マネーリテラシー感覚が薄いかお金持ちかどっちかだな
2023/09/18(月) 12:25:53.58ID:9zildRr80
>>59
最初の一口だけで、後は惰性で飲むだけだからSを買ってるわ
最初の一口だけで、後は惰性で飲むだけだからSを買ってるわ
64名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 12:26:55.85ID:88itJjS70 安全にでてこれるなら
メキシコのカルテルの本部とか
コロンビアの刑務所とかいくらでもいってみたいよな
ウクライナの紛争地帯だって
死傷しないという保証あるならいってみたい
いや絶対つかまらないというなら
即マリファナを半年分くらいアマゾンから購入したいものだわ
結局結果オーライの安全妄想だよね
実際問題、死ぬ直前にどう思うだろうね
失敗した、やらなきゃよかったと
経験上、本当に危なかった経験1度あるけど
なんとか生還したことある
人生大事にしたほうがマジでいいよ
メキシコのカルテルの本部とか
コロンビアの刑務所とかいくらでもいってみたいよな
ウクライナの紛争地帯だって
死傷しないという保証あるならいってみたい
いや絶対つかまらないというなら
即マリファナを半年分くらいアマゾンから購入したいものだわ
結局結果オーライの安全妄想だよね
実際問題、死ぬ直前にどう思うだろうね
失敗した、やらなきゃよかったと
経験上、本当に危なかった経験1度あるけど
なんとか生還したことある
人生大事にしたほうがマジでいいよ
2023/09/18(月) 12:35:15.51ID:0SzRnikB0
なんそれ
誰に言うてるんや
誰に言うてるんや
2023/09/18(月) 12:59:56.02ID:0AK5620C0
詩人かな?
2023/09/18(月) 13:10:08.01ID:jR4yhLex0
確かに
AメロBメロサビちゃんとあるなw
AメロBメロサビちゃんとあるなw
68名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 15:18:52.91ID:rdcpXLjV0 お爺ちゃん達の妄想会話乙www
2023/09/18(月) 15:32:11.73ID:kSD5iy9g0
>>68
お前のが一番ジジ臭いわwww
お前のが一番ジジ臭いわwww
2023/09/18(月) 15:35:10.28ID:YvFj6OtI0
このスレって、FIRE民の話を妄想だの嘘つきだのって連呼してるやついるけど
うらやましいの?
うらやましいの?
2023/09/18(月) 15:44:23.12ID:x4aEXGZC0
72名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 16:01:19.97ID:Qj49yko70 >>70
まあ、嘘だと思うんだったら税金関連の話をふりゃいいんじゃね?
どこかのサイトで、匿名掲示板の相手が本物かどうか確認したいなら有効って話を誰かがしていて、なるほどと思った
即興だとなかなか偽装できなさそうだし
まあ、嘘だと思うんだったら税金関連の話をふりゃいいんじゃね?
どこかのサイトで、匿名掲示板の相手が本物かどうか確認したいなら有効って話を誰かがしていて、なるほどと思った
即興だとなかなか偽装できなさそうだし
2023/09/18(月) 16:38:47.87ID:RfcZeEed0
74名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 16:50:14.22ID:88itJjS70 よほど資産が大きいのでないなら持ち家のがコスパいいと思うよ
10億円以下なら持ち家のが後々楽
ただし長期ローンでなくキャッシュ払いが基本
下手にローン組むと苦しむ可能性ある
10億円以下なら持ち家のが後々楽
ただし長期ローンでなくキャッシュ払いが基本
下手にローン組むと苦しむ可能性ある
2023/09/18(月) 16:53:01.35ID:fqB08sH50
今の低金利時代に家をキャッシュで買うバカとかいるんだ…
76名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:08:57.73ID:n3wcGj2F0 さっそく煽り実施で草
2023/09/18(月) 17:13:37.83ID:o1CrtX3n0
>>74
>下手にローン組むと苦しむ可能性ある
どんな可能性があるんだ?
FIREするなら超低金利の住宅ローン利用しない手はないでしょ。
現金一括で買って運用資産減らす方が苦しむ可能性デカいと思うけど。
>下手にローン組むと苦しむ可能性ある
どんな可能性があるんだ?
FIREするなら超低金利の住宅ローン利用しない手はないでしょ。
現金一括で買って運用資産減らす方が苦しむ可能性デカいと思うけど。
2023/09/18(月) 17:19:02.89ID:9zildRr80
抵当権のついてる不動産は持ちたくない
みっともないから
みっともないから
2023/09/18(月) 17:21:04.24ID:xsAuze7b0
今週100万円勝ったらIphone15pro 一括で買うんだ。。。
80名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:31:06.12ID:n3wcGj2F0 >>77
どんな可能性があるかわからない人は投資に手を出さないほうが良い
どんな可能性があるかわからない人は投資に手を出さないほうが良い
2023/09/18(月) 17:48:28.80ID:F82nwDvB0
住宅ローンを使う使わないはともかくとして、自宅購入のときに現金一括に無くてローンの場合にあるリスクってイマイチ分からん
投資物件っていうなら上手く回収できないリスクは色々考え付くけどなー
投資物件っていうなら上手く回収できないリスクは色々考え付くけどなー
82名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:49:59.04ID:AqSfBGQo0 ローンは毎月払うのがめんどくさい
83名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 17:55:16.95ID:neecEp5u0 >>81
それなりのレバレッジかけた時の債務超過リスクじゃね?
例えば1億のマンションを1千万の頭金と9千万ローンで買ったとして、購入契約書にサインした時点で2割ほど減価するとはよく聞く。その時点で時価8千万だから1千万の債務超過だからね
これはちょっと怖いかな
それなりのレバレッジかけた時の債務超過リスクじゃね?
例えば1億のマンションを1千万の頭金と9千万ローンで買ったとして、購入契約書にサインした時点で2割ほど減価するとはよく聞く。その時点で時価8千万だから1千万の債務超過だからね
これはちょっと怖いかな
2023/09/18(月) 18:07:34.72ID:/jTdMaLC0
変動金利にしてたら利上げで大ダメージとかはあり得るかと
現状日本では可能性は低いが、アメリカなんかでは実際そんな感じの話出てるみたいだし
現状日本では可能性は低いが、アメリカなんかでは実際そんな感じの話出てるみたいだし
85名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:09:47.75ID:n3wcGj2F0 >>82
すごい昭和初期で草
すごい昭和初期で草
2023/09/18(月) 18:12:11.35ID:o1CrtX3n0
>>83
今話してるのは金融資産2億あるとき1億のマンション現金一括で買うかローンで買うかって話でしょ。
一時的な上下はあるが基本的に株価が上がること前提に運用してるのであればローンで超低金利で資金調達出来るんだから運用資産減らさない方が合理的でしょ。
今話してるのは金融資産2億あるとき1億のマンション現金一括で買うかローンで買うかって話でしょ。
一時的な上下はあるが基本的に株価が上がること前提に運用してるのであればローンで超低金利で資金調達出来るんだから運用資産減らさない方が合理的でしょ。
2023/09/18(月) 18:13:23.85ID:o1CrtX3n0
>>84
そうしたら金融資産売って返済に充てればいい。
そうしたら金融資産売って返済に充てればいい。
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:20:02.34ID:AqSfBGQo0 新築マンション1億で買って1.5億で売れるって株スレで話題になってたよ
なら2件それをやれば1億ゲット(税金考慮せず)
ローン組まずに1軒手に入る、でも値上がりしてるから同じ仕様は買えないかな
なら2件それをやれば1億ゲット(税金考慮せず)
ローン組まずに1軒手に入る、でも値上がりしてるから同じ仕様は買えないかな
2023/09/18(月) 18:23:16.68ID:GJsP7fxI0
昭和初期知ってる人何歳なんだろ?
90名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:24:43.56ID:neecEp5u091名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:26:52.78ID:AqSfBGQo0 おっさんだけど、子供のころは住宅ローン金利は6%超えてたみたいだな
父親は相場師だったから、数年で株売った金で返済してた
父親は相場師だったから、数年で株売った金で返済してた
92名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:27:32.83ID:G/NInIos0 >>86
>2億あるとき1億のマンション現金一括で買うかローンで買うかって話
突然でてきた定義に見えるけどおれが見落としてるだけ?
そんな話だってどこにもないようだけど
びっくりしてあぼーんも全部開いて確認してみた
>2億あるとき1億のマンション現金一括で買うかローンで買うかって話
突然でてきた定義に見えるけどおれが見落としてるだけ?
そんな話だってどこにもないようだけど
びっくりしてあぼーんも全部開いて確認してみた
2023/09/18(月) 18:27:47.87ID:RfcZeEed0
流れ無視して馬鹿みたいに過去の話題を掘り起こす>>74にお前ら優しいなw
2023/09/18(月) 18:28:58.70ID:RfcZeEed0
>>92
前スレまで遡れば見つかるよ
前スレまで遡れば見つかるよ
95名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:29:18.03ID:G/NInIos096名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:30:18.64ID:G/NInIos0 >>87
そうしなければならないというリスク
そうしなければならないというリスク
97名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:30:56.24ID:G/NInIos0 >>94
そうだったのかすまん
そうだったのかすまん
2023/09/18(月) 18:31:56.06ID:/jTdMaLC0
逆に団信チャレンジする人や投資用の資金を残しておきたい人はローンのがメリット多いかな
99名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:32:40.85ID:G/NInIos0 ローンかキャッシュかではなく持ち家か賃貸かの話題だと思った
100名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:33:20.47ID:G/NInIos0 団信チャレンジってなーに?
2023/09/18(月) 18:35:31.16ID:9zildRr80
だから株持ったまま不動産借金で買ってた奴は、バブル崩壊でふっとんだ
2023/09/18(月) 18:40:04.43ID:/jTdMaLC0
>>100
知り合いがやってたので俺が勝手にそう呼んでるだけだが、団信に入ってがんが見つかるとローンがチャラになるとかの契約で、自分ががんになることに賭けて、タワマンなんかの高額の不動産を買う行為
知り合いがやってたので俺が勝手にそう呼んでるだけだが、団信に入ってがんが見つかるとローンがチャラになるとかの契約で、自分ががんになることに賭けて、タワマンなんかの高額の不動産を買う行為
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:40:30.05ID:QVNS9eze0 金融資産2億あるとき1億のマンション現金一括で買うってのは、自分で住む為のものか、投資用なのかで全然違うけどな。
2023/09/18(月) 18:41:56.29ID:9zildRr80
投資用だと金利高いだろ
105名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:42:57.59ID:QVNS9eze0 そもそも、金融資産2億あるのが相続とかの資産家なのか増やしてきて2億の投資家なのか。
2023/09/18(月) 18:48:24.26ID:9zildRr80
こうなるからな
株価上昇→不動産高騰→借金変わらず
と考えれて、株式運用続けながら借金で不動産買ったら
株価暴落→不動産暴落→借金代わらず
で御陀仏
株価上昇→不動産高騰→借金変わらず
と考えれて、株式運用続けながら借金で不動産買ったら
株価暴落→不動産暴落→借金代わらず
で御陀仏
2023/09/18(月) 18:49:22.68ID:9zildRr80
2023/09/18(月) 18:54:45.67ID:oQsatHKN0
買ったときから負動産
109名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 18:55:11.62ID:QVNS9eze0 自分で住む用=タワマンに住みたいんなら買い一択。
投資経験あるなら住宅ローンで買って2億円は4%で運用
経験ないなら現金一括
投資経験あるなら住宅ローンで買って2億円は4%で運用
経験ないなら現金一括
110名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 19:04:05.55ID:QVNS9eze0 負動産でも住みたいなら買うしかないだろう 我慢してただ持っていても仕方ないし
2023/09/18(月) 19:10:14.87ID:5bKG/HxU0
>>109
投資経験なくたって積み立て投資すりゃいいんだから、住宅ローン一択でしょ
投資経験なくたって積み立て投資すりゃいいんだから、住宅ローン一択でしょ
2023/09/18(月) 19:15:03.07ID:QnxCgFOW0
注文住宅建てたから不動産投資やろうにもまず貸してもらえんわ
113名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 19:23:21.28ID:J7cS+rIe0 『インデックス投資なら誰でも簡単に高確率で儲かる』
という情報がかなり行き渡ってきたが今度は
『ローン組んで不動産投資なら(以下略)』
ってなってきたな。
という情報がかなり行き渡ってきたが今度は
『ローン組んで不動産投資なら(以下略)』
ってなってきたな。
114名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 20:34:50.39ID:QVNS9eze0 相場歴だけは長い俺が言うんだけど積立投資は忍耐がハンパじゃないよ。
投資経験ない人は〇〇ショックには耐えられずに投げてしまうよ。
投資経験ない人は〇〇ショックには耐えられずに投げてしまうよ。
2023/09/18(月) 20:41:18.65ID:o1CrtX3n0
2023/09/18(月) 20:41:57.81ID:t9LbvL4r0
117名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 20:45:30.10ID:J7cS+rIe0 >>114
一括の方が忍耐が必要と思って積み立て投資にしてます。
一括の方が忍耐が必要と思って積み立て投資にしてます。
118名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 21:25:51.11ID:88itJjS70 自分はローンとか考えた
こともなくキャッシュで購入
投資運用なんてどうなるかわかんないし
自信があまりなかった
こともなくキャッシュで購入
投資運用なんてどうなるかわかんないし
自信があまりなかった
2023/09/18(月) 21:42:15.59ID:F7VR15aG0
俺は4億円借りてるけど倍以上の資産があるな
120名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 21:58:29.02ID:AqSfBGQo0121名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 22:00:05.75ID:EmE6Im0p0 中学の時に好きだったマミちゃん今何してんだろ
2023/09/18(月) 22:01:15.14ID:MFPtfKRC0
俺も投資用不動産興味あるけど
1億円とか借りる度胸ないし
さりとて1ルームマンションじゃ、儲けるの無理だし
結局、大暴落時にリートとか高配当株とか3倍レバ買ってぼちぼちしかないわ
1億円とか借りる度胸ないし
さりとて1ルームマンションじゃ、儲けるの無理だし
結局、大暴落時にリートとか高配当株とか3倍レバ買ってぼちぼちしかないわ
123名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/18(月) 22:02:22.04ID:MFPtfKRC0124名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 05:53:33.04ID:5C8Y9BQM0 学生の時のイケメン、イケ女の凋落が甚だしい。時の流れの無残なことと言ったら…
125名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 08:56:52.88ID:qAzkQ7pK0 >>83
それがここ数年は都会駅チカマンションは減価するどころか価格が上がってるのよ。
居住用である限りは価格が上がってもいいことはないのだが、レバかけて戸数を増やせば儲かる…みたいになってる。
1980年代と異なるのは国民ほぼ全員の金回りが良くなるアホみたいな好景気ではないってところ。
どこかでバブルは弾けると思うが。
それがここ数年は都会駅チカマンションは減価するどころか価格が上がってるのよ。
居住用である限りは価格が上がってもいいことはないのだが、レバかけて戸数を増やせば儲かる…みたいになってる。
1980年代と異なるのは国民ほぼ全員の金回りが良くなるアホみたいな好景気ではないってところ。
どこかでバブルは弾けると思うが。
126名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 09:50:16.34ID:KYEosYMu0 買ってるのは中国人
2023/09/19(火) 10:05:05.06ID:4uaDOew80
ということは中国不動産ショックに巻き込まれるのか日本
128名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 10:11:41.58ID:6OCRAGgO0 利益でない投資信託を処分して
利回りのいい投資信託と個別株を買い増し中。
今日は動きすくなくデイトレは難しそう
利回りのいい投資信託と個別株を買い増し中。
今日は動きすくなくデイトレは難しそう
129名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 10:15:15.45ID:JOF2FI6H02023/09/19(火) 12:14:53.92ID:ddLx/wfT0
131名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 12:35:16.28ID:z9KcY++t0 来週火曜日、退職代行使って退職、そのままfire予定
疲れた、まずは休みたい
疲れた、まずは休みたい
132名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 12:40:14.55ID:VfPYC0q80133名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 12:49:04.84ID:z9KcY++t0 体調不良とそれを治す事が今の勤務をしている限り無理
とりあえず、休みたい
定年まで働き、満額の退職金をもらった方がその後の生活費が多くなる事は百も承知で今すぐ無茶に振られた仕事をやる事なく休みたい
あと4日 金曜日まであえて普通に勤務します
落ち着いたら投資一般板に相応しく
fire計画上げます 上げたい
とりあえず、休みたい
定年まで働き、満額の退職金をもらった方がその後の生活費が多くなる事は百も承知で今すぐ無茶に振られた仕事をやる事なく休みたい
あと4日 金曜日まであえて普通に勤務します
落ち着いたら投資一般板に相応しく
fire計画上げます 上げたい
2023/09/19(火) 13:20:59.00ID:d9tmk2qY0
なんか投資用物件の話になっちゃってるけど
住むなら地方の中古一軒家一択だと思うんだよね
住むなら地方の中古一軒家一択だと思うんだよね
135名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 13:23:07.73ID:KYEosYMu0 FIREおめでとう!
ゆっくり余生を楽しんでください
ゆっくり余生を楽しんでください
136名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 13:25:42.48ID:RQMMS39H0 前日比+400万円で遂に金融資産3億円超えた
割安高配当株の分散投資で慎ましく配当金生活してたのにこれほどガチ買いされるとはね
割安高配当株の分散投資で慎ましく配当金生活してたのにこれほどガチ買いされるとはね
137名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 13:25:50.02ID:KYEosYMu0138名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 13:38:52.81ID:2ifnhrq+0 鼻くそ食べてる奴いる?
2023/09/19(火) 14:50:41.51ID:z2oDSawZ0
140名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 14:55:28.29ID:C/4WaZ4q0 今日は日経平均は下がっているけど、持ち株は上げている。
141名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 16:16:08.10ID:6OCRAGgO0 三菱UFJフィナンシャルG上がったなぁ
こんなメジャーな個別株でもあがるものだな
前日比+2.56%
個別株は何度も失敗して日経レバ・日経インバ・投資信託して
ずっと買ってなかったけど気まぐれで少し買っておいてよかった
今後も買い増ししていくつもり
こんなメジャーな個別株でもあがるものだな
前日比+2.56%
個別株は何度も失敗して日経レバ・日経インバ・投資信託して
ずっと買ってなかったけど気まぐれで少し買っておいてよかった
今後も買い増ししていくつもり
2023/09/19(火) 16:38:26.66ID:xyjwFQuD0
俺もできるならFIREしたいんだけどインデックス・ファンドで
15年~20年もの年月をかけて損益を1000万だ2000万だと達成できたところで
年収で手取り400万もあれば5年で2000万の収入があるって考えたら
やっぱ安定した収入ってでけえなって思っちゃう
15年~20年もの年月をかけて損益を1000万だ2000万だと達成できたところで
年収で手取り400万もあれば5年で2000万の収入があるって考えたら
やっぱ安定した収入ってでけえなって思っちゃう
143名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 16:51:08.81ID:19iK/hqa0 配当で食ってる人、この株高で利食いしてる?
高配当株は放置の予定だったけど、株高で利回り3.5%割れたりしてくると暴落に向けて利食いたくなってきた
まぁ、言うてもまだ3.5%あるから握ってるけど、もしこのまま騰がったら流石に売るかなぁ
高配当株は放置の予定だったけど、株高で利回り3.5%割れたりしてくると暴落に向けて利食いたくなってきた
まぁ、言うてもまだ3.5%あるから握ってるけど、もしこのまま騰がったら流石に売るかなぁ
144名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 17:08:22.80ID:C/4WaZ4q0 >>143
配当金は年間約500万円あるけど、利食いはしない。今年は全く売買していない。
配当金は年間約500万円あるけど、利食いはしない。今年は全く売買していない。
2023/09/19(火) 17:09:06.74ID:9WXCCzeU0
>>143
売った金で要らんものに手を出さない自信があるならいいんじゃない?
売った金で要らんものに手を出さない自信があるならいいんじゃない?
146名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 17:10:22.06ID:HrBhJg0v0 日本郵船と商船三井、ケイアイスター不動産とか高配当を結構持ってるけど
今日の日本郵船はどーしたん?てぐらい久々に本気出してきた +222円 覚醒した?
何度も入ったり出たりしてる。
最初は2020年IN→2021年OUT(大爆発した時のやつ)
でまた底が来てIN、また天井付近でOUTを4-5回やってる。
持ち続けても高配当で美味しいし、キャピタルゲインで爆益できるなら利確しても美味しい。
持ってて良かった海運株。
今日の日本郵船はどーしたん?てぐらい久々に本気出してきた +222円 覚醒した?
何度も入ったり出たりしてる。
最初は2020年IN→2021年OUT(大爆発した時のやつ)
でまた底が来てIN、また天井付近でOUTを4-5回やってる。
持ち続けても高配当で美味しいし、キャピタルゲインで爆益できるなら利確しても美味しい。
持ってて良かった海運株。
147名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 17:13:33.48ID:VfPYC0q80 景気上がって輸送量増えてんのかね。リセッションなんてほんとに来ないのかもね。
148名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 18:27:06.69ID:xVPYfIyr02023/09/19(火) 18:29:46.22ID:dq4MB2of0
リセッションなんか来るわけ無い。貧乏人が僻みで来る来る言っているだけ。
150名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 18:47:35.11ID:+q22vk790 俺のメガバンが高配当銘柄では無くなってしまった…
買ってるクソ野郎出て来い!
買ってるクソ野郎出て来い!
151名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 18:51:00.70ID:HrBhJg0v0 銀行株も上がってるけどキャピタルゲイン取れるから良いじゃんて感じ。
個人投資家は大分下の方で買ってるよね。
配当もそこそこあるし保有しててもOK
個人投資家は大分下の方で買ってるよね。
配当もそこそこあるし保有しててもOK
152名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 18:59:34.10ID:CY/deNjS0 わかる人がいたら教えてください
FIREしたら収入がゼロになって、
国民年金の全額免除ができると思うのだけど、
もしFIREしてから大学に行く場合ってどうなの?
学生納付特例制度が適用されちゃう?
それとも自分で選べるの?
FIREしたら収入がゼロになって、
国民年金の全額免除ができると思うのだけど、
もしFIREしてから大学に行く場合ってどうなの?
学生納付特例制度が適用されちゃう?
それとも自分で選べるの?
2023/09/19(火) 19:11:03.18ID:pJvPdPhg0
年金事務所に問い合わせるのが一番確実だが
ここ見る限り、前年の所得が引っかからなきゃ大丈夫じゃないかな
ttps://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150514.html
ここ見る限り、前年の所得が引っかからなきゃ大丈夫じゃないかな
ttps://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150514.html
154名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 19:21:47.48ID:CY/deNjS0 >>153
回答ありがと!
でも、ごめん、こちらの聞き方が悪かったかも
「前年の所得が一定以下(※1)の学生(※2)が対象」だと、
FIRE2年目以降だったら該当してしまう可能性が高いと思うんだ
つまり、免除制度と学生納付特例制度の両方の対象に該当する場合に、
免除制度を選ぶことができるのかなぁ…という疑問です
急ぎではないけど、良い機会があれば聞きに行ってみるかなー
回答ありがと!
でも、ごめん、こちらの聞き方が悪かったかも
「前年の所得が一定以下(※1)の学生(※2)が対象」だと、
FIRE2年目以降だったら該当してしまう可能性が高いと思うんだ
つまり、免除制度と学生納付特例制度の両方の対象に該当する場合に、
免除制度を選ぶことができるのかなぁ…という疑問です
急ぎではないけど、良い機会があれば聞きに行ってみるかなー
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 19:43:21.69ID:HrBhJg0v0 学び直しできるならアメリカかイギリスの大学に行きたい。
2023/09/19(火) 19:45:32.47ID:Lj+rXL4K0
どちらも申請が必要なんで免除の方だけ申請すれば良いよ
157名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 19:49:54.13ID:HrBhJg0v0 大学中退してる奴何人かいるけどやっぱ皆後悔してるね。
起業した成功者でもちゃんと卒業すればよかったと語ってるよね。
オジサンになると歪が生じる。後悔するんだよな〜〜。
起業した成功者でもちゃんと卒業すればよかったと語ってるよね。
オジサンになると歪が生じる。後悔するんだよな〜〜。
2023/09/19(火) 19:52:10.37ID:aejSDTey0
2023/09/19(火) 19:53:09.23ID:aejSDTey0
2023/09/19(火) 19:53:31.54ID:nV0iAL9S0
facebook見てるとリノシーの広告がめちゃ出てくる
2023/09/19(火) 19:53:55.39ID:nV0iAL9S0
facebook見てるとリノシーの広告がめちゃ出てくる
2023/09/19(火) 20:11:15.76ID:H1BMJ6qJ0
バレなければ何でもアリがこのスレの大義だからね
2023/09/19(火) 21:46:40.68ID:R7rfhBOx0
>>157
Fランでもない限り大学進学なんてすげー努力が必要だし親にも金だしてもらってる。
アメリカみたいに卒業がすげーむずいならともかく、日本の大学は普通にやってりゃ卒業もできるんだから、
中退するなんて愚の骨頂としか言えんよな。
Fランでもない限り大学進学なんてすげー努力が必要だし親にも金だしてもらってる。
アメリカみたいに卒業がすげーむずいならともかく、日本の大学は普通にやってりゃ卒業もできるんだから、
中退するなんて愚の骨頂としか言えんよな。
164名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 21:51:16.38ID:CY/deNjS02023/09/19(火) 21:51:37.17ID:Q64rTlQY0
>>154
免除制度と学生納付特例制度は任意だからどちらも該当するなら自分で好きな方を選択して申請出来るよ。
免除制度と学生納付特例制度は任意だからどちらも該当するなら自分で好きな方を選択して申請出来るよ。
166名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 22:01:48.15ID:Jst7ERzr0 4%配当狙いで仕込んでったら値上がり30%超えて激しく悩み中
2023/09/19(火) 22:01:51.78ID:Q64rTlQY0
>>157
俺大学中退してるけど、紆余曲折ありながら金融関係に転職して結果的にそこそこ金ためてFIRE出来たから後悔はしてないな。
大学ちゃんと卒業してたら多分建築の道に進んでて、金融に勤めるとか考えもしなかっただろうし恐らく今も働いてると思うし。
ただ、この歳になって仕事に関係しない学問を学ぶのは楽しそうだなと思って、来年、近くの国立大学の社会人入試受けてみようかなとは思ってる。
俺大学中退してるけど、紆余曲折ありながら金融関係に転職して結果的にそこそこ金ためてFIRE出来たから後悔はしてないな。
大学ちゃんと卒業してたら多分建築の道に進んでて、金融に勤めるとか考えもしなかっただろうし恐らく今も働いてると思うし。
ただ、この歳になって仕事に関係しない学問を学ぶのは楽しそうだなと思って、来年、近くの国立大学の社会人入試受けてみようかなとは思ってる。
2023/09/19(火) 22:11:52.33ID:sR23KxIh0
ワイも中退民
その後ニートになったり後悔はかなりしてる
その後ニートになったり後悔はかなりしてる
169名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 22:19:04.91ID:CY/deNjS0 >>165
ありがと、そうだよね!
大学生の頃に学生納付特例制度を申請した際、
全額免除は使えないかって念のため確認したんだけど、
「学生さんは学生納付特例制度なんですよ〜」みたいに
言われた気がしたのをふと思い出して不安になった
当時は親の扶養に入ってたから、たぶんそれを踏まえての話だったんだろうね
ありがと、そうだよね!
大学生の頃に学生納付特例制度を申請した際、
全額免除は使えないかって念のため確認したんだけど、
「学生さんは学生納付特例制度なんですよ〜」みたいに
言われた気がしたのをふと思い出して不安になった
当時は親の扶養に入ってたから、たぶんそれを踏まえての話だったんだろうね
2023/09/19(火) 22:22:47.00ID:Z2qw0UzA0
>>157
もし大学行かなければどうだったかと考える人はほとんどいないが、もし大学卒業してればどうだったかと思いを馳せる人はたくさんいるからな
もし大学行かなければどうだったかと考える人はほとんどいないが、もし大学卒業してればどうだったかと思いを馳せる人はたくさんいるからな
171名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 22:25:30.05ID:CY/deNjS0 自分は大学を卒業はしてるのだけど
就活で不利にならない学歴を得ることと
モラトリアムを楽しむことに重点を置いて過ごしてて
楽しかったけど何かをがっつり学んだという感覚はあまりないんだよねw
でも、好きなことを学びたいっていう純粋な気持ちで
もう一度大学に入ったら違う楽しさがありそうだなって
本気で考えてるわけじゃなく1つの選択肢として。
就活で不利にならない学歴を得ることと
モラトリアムを楽しむことに重点を置いて過ごしてて
楽しかったけど何かをがっつり学んだという感覚はあまりないんだよねw
でも、好きなことを学びたいっていう純粋な気持ちで
もう一度大学に入ったら違う楽しさがありそうだなって
本気で考えてるわけじゃなく1つの選択肢として。
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 22:50:51.13ID:6OCRAGgO0 >>163
米国のアイビーリーグの卒業率高いよ
日本より高いかもだ
ハーバード大学 98%
https://ygc.y-sapix.com/articles/3036.html
イェール大学 97%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=130794
コロンビア大学 97%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=190150
米国のアイビーリーグの卒業率高いよ
日本より高いかもだ
ハーバード大学 98%
https://ygc.y-sapix.com/articles/3036.html
イェール大学 97%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=130794
コロンビア大学 97%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=190150
173名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 22:55:26.12ID:6OCRAGgO0 日本は高校と大学の教育がシームレスじゃないと思う
日本は高校まで分厚い本を読む訓練が全くされていない
米国は高校時代からレポートで厚い本を読む訓練をしている
米国では速読の科目もあるが、上位では米国人のが速読力ある人多いと思う
日本は学部でマジでテキストをまともに読める人が
多くても上位1/4~1/3くらいしかいないように思う
日本は高校まで分厚い本を読む訓練が全くされていない
米国は高校時代からレポートで厚い本を読む訓練をしている
米国では速読の科目もあるが、上位では米国人のが速読力ある人多いと思う
日本は学部でマジでテキストをまともに読める人が
多くても上位1/4~1/3くらいしかいないように思う
174名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 22:57:22.07ID:6OCRAGgO0 米国の大学生のが勉強しているといわれるのは
レポートが多いせいだろうと思う
日本ではまずないからね
せいぜい単位試験をレポートで代用するくらい
レポートが多いせいだろうと思う
日本ではまずないからね
せいぜい単位試験をレポートで代用するくらい
175名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 23:00:32.49ID:HrBhJg0v0 理系は卒業も頑張らないとムズイ。試験受からなければ退学させられる学部もあるくらい。
商学・法学・政治系の文系理系グレーゾーンと呼ばれる学部の友達は結構遊びまくって、卒論もなしでOKだからそのまま卒業。
同じ大学だけど当時は裏山だった。
でも徹夜何日も頑張ったり、合宿して缶詰になったりとか、風呂も入らずみんなで頑張ってそれなりに結果出せて良かった。
若い時にめちゃくちゃ頑張る。凄く良い思い出。
商学・法学・政治系の文系理系グレーゾーンと呼ばれる学部の友達は結構遊びまくって、卒論もなしでOKだからそのまま卒業。
同じ大学だけど当時は裏山だった。
でも徹夜何日も頑張ったり、合宿して缶詰になったりとか、風呂も入らずみんなで頑張ってそれなりに結果出せて良かった。
若い時にめちゃくちゃ頑張る。凄く良い思い出。
176名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 23:08:43.39ID:HrBhJg0v0 >>168
そうなんだよね、大学中退ってオジサンになると効いてくるって話。
若い時は分からないんだわなー。
以前読んだ記事で、上場2-3年目の社長だったかな。40手前ぐらいの人。
一番の後悔は何よりも大学中退だって言ってた。
上場企業のかなり年寄り社長も昔TVで大学中退した後悔話してた。
俺の友達も皆後悔してる。
だからこそ余裕あるなら、再チャレンジしてみたらどうかな?
60歳近い某司法書士が言ってたんだけど何歳になったとしても大学行った方がいいって。
その人は40代後半でまた大学に行ったんだよね。
やり直したことの最優先なら学び直しアリじゃん。
そうなんだよね、大学中退ってオジサンになると効いてくるって話。
若い時は分からないんだわなー。
以前読んだ記事で、上場2-3年目の社長だったかな。40手前ぐらいの人。
一番の後悔は何よりも大学中退だって言ってた。
上場企業のかなり年寄り社長も昔TVで大学中退した後悔話してた。
俺の友達も皆後悔してる。
だからこそ余裕あるなら、再チャレンジしてみたらどうかな?
60歳近い某司法書士が言ってたんだけど何歳になったとしても大学行った方がいいって。
その人は40代後半でまた大学に行ったんだよね。
やり直したことの最優先なら学び直しアリじゃん。
177名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 23:10:45.56ID:6OCRAGgO0 カリフォルニア工科大学 卒業率 93%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=110404
マサチューセッツ工科大学 卒業率 96%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=166683
シカゴ大学 卒業率 96%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=144050
Forbes発表米国トップ100大学の平均卒業率は90.13%
しかしランクが下がるといきなり卒業率が劇的にさがる
アメリカ全土でみると、ウィスコンシン州65.60%、ジョージア州64.40%、フロリダ州65.11%と、卒業率が6割程度の州も多くあり、日本に比べると入学したが卒業していない学生が多いことが分かります。
この理由として、アメリカの州立大学は学費が安いため、とりあえず入学はしたものの授業についていけずに途中でやめる学生が多いようです。
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=110404
マサチューセッツ工科大学 卒業率 96%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=166683
シカゴ大学 卒業率 96%
https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=144050
Forbes発表米国トップ100大学の平均卒業率は90.13%
しかしランクが下がるといきなり卒業率が劇的にさがる
アメリカ全土でみると、ウィスコンシン州65.60%、ジョージア州64.40%、フロリダ州65.11%と、卒業率が6割程度の州も多くあり、日本に比べると入学したが卒業していない学生が多いことが分かります。
この理由として、アメリカの州立大学は学費が安いため、とりあえず入学はしたものの授業についていけずに途中でやめる学生が多いようです。
178名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/19(火) 23:55:09.12ID:rReujb5T0 >>177
>カリフォルニア工科大学 卒業率 93%
>マサチューセッツ工科大学 卒業率 96%
>シカゴ大学 卒業率 96%
全部私立なのね
そう言えば自分の弟も某アイビーのMAなんだけど、指導教官自身が「何がなんでも年限内に修了させなきゃ」と相当プレッシャーがかかってたみたいねw
>カリフォルニア工科大学 卒業率 93%
>マサチューセッツ工科大学 卒業率 96%
>シカゴ大学 卒業率 96%
全部私立なのね
そう言えば自分の弟も某アイビーのMAなんだけど、指導教官自身が「何がなんでも年限内に修了させなきゃ」と相当プレッシャーがかかってたみたいねw
2023/09/20(水) 00:10:46.99ID:KSyhpao90
>>176
当時は良い大学に入ることが全てで入ったあとの将来何も考えてなかったからな…
わからんもんだよね
中退後のニート生活のせいで結婚も子供もリタイアも遅くなったから下の子が巣立つの60過ぎてからなのよね
大学入り直すのは時間的に厳しいが受験やり直しは楽しそうだからやりたいな
当時は良い大学に入ることが全てで入ったあとの将来何も考えてなかったからな…
わからんもんだよね
中退後のニート生活のせいで結婚も子供もリタイアも遅くなったから下の子が巣立つの60過ぎてからなのよね
大学入り直すのは時間的に厳しいが受験やり直しは楽しそうだからやりたいな
180名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 00:25:19.95ID:xfTC0d7J0 ホリエモンも50代後半で東大試験受けてたよね。
落ちたけどw
深層心理の一番底では中退後悔してそう。
落ちたけどw
深層心理の一番底では中退後悔してそう。
2023/09/20(水) 00:35:21.69ID:KSyhpao90
2年くらい前にも東大無理言われて東大で殺傷事件起こした高校生いたよね
普通にしてりゃワンランク下の大学でも順風満帆な人生送れたのに
東大以外はゴミって考えて人生棒に振った
誰か教えてくれる人がいれば良かったんだけどね
狭い世界で生きてきて自分で判断するのは難しい
普通にしてりゃワンランク下の大学でも順風満帆な人生送れたのに
東大以外はゴミって考えて人生棒に振った
誰か教えてくれる人がいれば良かったんだけどね
狭い世界で生きてきて自分で判断するのは難しい
182名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 00:39:49.09ID:HJMLbDf40 大学行くならまともなところに行かんと後悔するわ
わい、学生時代に教員や事務職員に嫌がらせされてあんなとこ行くんやなかったと思うてる
授業料払ろて嫌がらせされるとかどんな苦行やねん
程度の低い大学はそれなりの教職員や学生しかおらんしそれなりの内容しかない
わい、学生時代に教員や事務職員に嫌がらせされてあんなとこ行くんやなかったと思うてる
授業料払ろて嫌がらせされるとかどんな苦行やねん
程度の低い大学はそれなりの教職員や学生しかおらんしそれなりの内容しかない
2023/09/20(水) 00:41:02.14ID:1Spa4J1a0
ホリエモンは金が余っていて時間も余ってやること無いから(中退した)大学行ってみるか!って感じじゃないかな
それに大学はビジネスチャンスの宝庫だからネタを仕入れに行こうとしたか
俺も同じ状況なら大学行きたいなー
それに大学はビジネスチャンスの宝庫だからネタを仕入れに行こうとしたか
俺も同じ状況なら大学行きたいなー
2023/09/20(水) 00:44:01.56ID:gJyutt1X0
俺は大学中退自体は後悔してないけど、違う学部行って大学卒業しとけば良かったとは思うな。
勉強するの嫌いなのに何で理系の建築なんて選んでしまったんだろう、文系行っとけば、、、
勉強するの嫌いなのに何で理系の建築なんて選んでしまったんだろう、文系行っとけば、、、
185名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 00:44:51.71ID:xfTC0d7J0 麻原彰晃も東大受けたんだよね・・・・(;^ω^)
2023/09/20(水) 00:49:54.74ID:1Spa4J1a0
なるほどな、少子化も相まって金さえ払ってもらえればあとはどうでもいいって考えはありそうだね
2023/09/20(水) 00:55:33.70ID:1Spa4J1a0
他人の金で記念出馬もできちゃったんだからすごいよなw
テロさえ起こさなければ今でも宗教家として成功してたろうに、権力は使い方を誤れば身を滅ぼすものなりけり
テロさえ起こさなければ今でも宗教家として成功してたろうに、権力は使い方を誤れば身を滅ぼすものなりけり
2023/09/20(水) 01:32:04.47ID:j6Gf72bH0
日本って東大に落ちるといきなり早慶になってしまうので天国と地獄なんだよな
早慶かよ〜と思って一生を過ごす東大落ちはお気の毒
早慶かよ〜と思って一生を過ごす東大落ちはお気の毒
2023/09/20(水) 02:54:46.07ID:hq3m4m8E0
守衛さん以外誰もいなくなった大学の実験室で
夜中に論文をまとめてたのはいい思い出。
小高い山の上にあった校内から見上げた空は
都会育ちの俺には見たことのない満面の星空だった。
夜中に論文をまとめてたのはいい思い出。
小高い山の上にあった校内から見上げた空は
都会育ちの俺には見たことのない満面の星空だった。
190名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 04:36:47.84ID:xfTC0d7J0 >>183
ホリエモンは色んな事業(パン・肉・ロケット・ラジオ・スポーツ・町興し等々)やってるから全然暇じゃないよ(笑)
あとロケット事業で東大の研究所によく出入りしてるし、他の東大生と色んな交流持ってるよ。
ホリエモンチャンネルでアシしてた東大生の土居明莉さんはその関係でスカウトだろうね。
東大とまた関わりだしたから再受験も悪くないと思ったのかなーって(企画モノだけどね)。
学生や研究者と交流してるから早々に中退したこと後悔してるんかなと推察してる。いや絶対に後悔してるはずなんだよ(笑)
ホリエモンの経済状態けっこうヤバいのはウォッチャーなら分かるよ。
ロケットで資金が流れてくから金策に走ってる。
今まで見向きもしなかった怪しい系統の人間とも交流持ってマネタイズに勤しんでるし。
スゲーびっくりしたのは天敵の北尾と和解したこと。これだけは絶対に有り得ない!天地がひっくり返るレベル。
たったの10億円支援で北尾と和解(頭下げた?)したということ。これほど金がないんだと思い知らされた。マジで心配になった瞬間。
でもプライドなのか全くこの融資の話はしないんだよ・・・
個人的にはモノタロウからもう一回支援引張れると思うから頑張って欲しい。世界的巨大企業リクシルからでもいい(会長と社長が同一人物)
ロケット事業ってほんと金掛かるからホリエモンだけ??が金策を練るってハイリスクだよね。
他の社員はスポンサー付けられるように動いてんのか?と。ここにいる80億円男さんも堀江に融資してやってくれやwww
ホリエモンは色んな事業(パン・肉・ロケット・ラジオ・スポーツ・町興し等々)やってるから全然暇じゃないよ(笑)
あとロケット事業で東大の研究所によく出入りしてるし、他の東大生と色んな交流持ってるよ。
ホリエモンチャンネルでアシしてた東大生の土居明莉さんはその関係でスカウトだろうね。
東大とまた関わりだしたから再受験も悪くないと思ったのかなーって(企画モノだけどね)。
学生や研究者と交流してるから早々に中退したこと後悔してるんかなと推察してる。いや絶対に後悔してるはずなんだよ(笑)
ホリエモンの経済状態けっこうヤバいのはウォッチャーなら分かるよ。
ロケットで資金が流れてくから金策に走ってる。
今まで見向きもしなかった怪しい系統の人間とも交流持ってマネタイズに勤しんでるし。
スゲーびっくりしたのは天敵の北尾と和解したこと。これだけは絶対に有り得ない!天地がひっくり返るレベル。
たったの10億円支援で北尾と和解(頭下げた?)したということ。これほど金がないんだと思い知らされた。マジで心配になった瞬間。
でもプライドなのか全くこの融資の話はしないんだよ・・・
個人的にはモノタロウからもう一回支援引張れると思うから頑張って欲しい。世界的巨大企業リクシルからでもいい(会長と社長が同一人物)
ロケット事業ってほんと金掛かるからホリエモンだけ??が金策を練るってハイリスクだよね。
他の社員はスポンサー付けられるように動いてんのか?と。ここにいる80億円男さんも堀江に融資してやってくれやwww
191名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 06:49:26.25ID:9Jnap0XS0 >>190
彼の物言いにはイラッとすることも多いけど、なんだかんだでライブドア(オンザエッジ)を創業した人だからね
粉飾バブルがあったとは言え、時価総額が1兆弱にもなった企業
現代だと大成建設とか三菱自工クラスになるわけだからね
彼の物言いにはイラッとすることも多いけど、なんだかんだでライブドア(オンザエッジ)を創業した人だからね
粉飾バブルがあったとは言え、時価総額が1兆弱にもなった企業
現代だと大成建設とか三菱自工クラスになるわけだからね
2023/09/20(水) 08:10:09.49ID:0kPS7x/f0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
2023/09/20(水) 08:21:38.64ID:SDAJFB290
で、その素晴らしい経験の結果、他人を叩いて喜ぶカスの出来上がりとい
2023/09/20(水) 08:40:09.03ID:NiYTqjdZ0
また懐かしいものをと思って調べたら15年前のコピペで草
195名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 09:28:52.67ID:i1u84Y8c0 フランスに渡米ももう15年か
196名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 09:32:36.95ID:45pAlFCQ0 >>142
そう。入金力は絶大な威力がある。
というか、少々のストックだけではそこから生み出されるフローも少ないのですぐになくなるんだよね。
40歳で5000万円持っていればすごいと思うけど、貧乏FIREでない限り入金力ゼロになったら10年で無くなるからなー。
貧乏FIREでも臨時の出費があったり相場環境が悪くなればあっという間にゼロよ。
そう。入金力は絶大な威力がある。
というか、少々のストックだけではそこから生み出されるフローも少ないのですぐになくなるんだよね。
40歳で5000万円持っていればすごいと思うけど、貧乏FIREでない限り入金力ゼロになったら10年で無くなるからなー。
貧乏FIREでも臨時の出費があったり相場環境が悪くなればあっという間にゼロよ。
197名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 10:26:00.44ID:xfTC0d7J02023/09/20(水) 10:39:46.08ID:6Q/LOGyt0
税引き後年収の20倍くらい株持ってると、追加投資の影響が軽微過ぎて違うステージに入った感が出てくる
2023/09/20(水) 10:42:33.27ID:KSyhpao90
昔は上京と言えば京都に行くこと指してたから
渡米=海外に行くことって意味になる日が来るかもしれん
渡米=海外に行くことって意味になる日が来るかもしれん
2023/09/20(水) 10:48:24.74ID:WLHfIQYi0
堀江とか言う詐欺師も詐欺師を支援とかいうやつも死んで欲しい
あのクズのせいで大損したからな
あいつが不幸になるなら金出してもいいくらい
あのクズのせいで大損したからな
あいつが不幸になるなら金出してもいいくらい
2023/09/20(水) 10:51:09.78ID:/mcm8wm20
>>200
投資はジコセキニンデーっす
投資はジコセキニンデーっす
2023/09/20(水) 11:03:56.30ID:O+BhaABC0
>>197
ナイスツッコミだなwww
ナイスツッコミだなwww
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 11:04:01.89ID:k2YEkbL60 いい大学でて一流企業にいくことは20年前くらいは一生を保証した
今はそんな保証どこにもない
左遷もあるし干されることもある
中高年リストラは当たり前で一生の設計とか不可能
東大の価値もそれこそ1/20だろう
ある意味早慶と差が縮まって社長数役員数でも早慶以下になった
いい大学でないと高年収企業にはいれないという事実だけは変化ないが
いずれにせよFIRE資金を形成すること自体は退職するしない別にして必須
今はそんな保証どこにもない
左遷もあるし干されることもある
中高年リストラは当たり前で一生の設計とか不可能
東大の価値もそれこそ1/20だろう
ある意味早慶と差が縮まって社長数役員数でも早慶以下になった
いい大学でないと高年収企業にはいれないという事実だけは変化ないが
いずれにせよFIRE資金を形成すること自体は退職するしない別にして必須
204名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 11:05:36.36ID:k2YEkbL60205名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 11:07:41.58ID:k2YEkbL60 経団連の会長が、一生同じ会社にいられると思うなと
メディアで発信してるのに会社員に危機感なくて
わが身が危険になったとき大騒ぎするのは馬鹿げている
大学生も会社員も現状無視で20年前と同じメンタルの人が
多すぎと思う
メディアで発信してるのに会社員に危機感なくて
わが身が危険になったとき大騒ぎするのは馬鹿げている
大学生も会社員も現状無視で20年前と同じメンタルの人が
多すぎと思う
2023/09/20(水) 11:08:29.73ID:O+BhaABC0
>>204
・・・(恥
・・・(恥
2023/09/20(水) 11:30:18.19ID:cGIXtCKH0
社会人になるの遅れて29歳で仕事始めた時に2億貯めてサッサと仕事辞めると決意して今49歳。47歳で2億突破して今2億4000万。全く興味の無い仕事を続けるモチベーションもゼロなのに何故かわからないけど辞められない。そんな人って多いかな?
2023/09/20(水) 12:05:51.73ID:j6Gf72bH0
>>203
言ってることはその通りだと思う
一方で、東大は過去に比べて圧倒的に入りやすくなってる
20年前と比べて受験者の母集団たる18歳人口が半減してるのでね
定員は僅かにしか減ってない
しかし東大はブランド価値だけは何故かやたらに高いので、目指す目標としては価値がある
言ってることはその通りだと思う
一方で、東大は過去に比べて圧倒的に入りやすくなってる
20年前と比べて受験者の母集団たる18歳人口が半減してるのでね
定員は僅かにしか減ってない
しかし東大はブランド価値だけは何故かやたらに高いので、目指す目標としては価値がある
2023/09/20(水) 12:08:35.01ID:WLHfIQYi0
2023/09/20(水) 12:16:04.86ID:OMFHod3E0
211名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 12:16:04.58ID:NiZ+4QhV0 >>209
それについての株主代表訴訟は結審してたかと
それについての株主代表訴訟は結審してたかと
2023/09/20(水) 12:23:28.67ID:UpzAcM+K0
そもそも強制捜査が入ったりしても株価は下がってないだろ
突然、マネックス証券が信用担保能力の評価をゼロにしたから
市場のパニックが起こったわけで
突然、マネックス証券が信用担保能力の評価をゼロにしたから
市場のパニックが起こったわけで
2023/09/20(水) 12:31:00.39ID:1HOdAtRT0
投資なのに、他責傾向強すぎでひく
少子化で大学のレベルがーもマウント取りたいだけだし
少子化で大学のレベルがーもマウント取りたいだけだし
214名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 12:55:31.86ID:NiZ+4QhV0 稀有な商人はリアルタイムでは中傷が激しいから、期間をおいて評価しないとなんとも言えんな
岩崎弥太郎もいろいろ言われたし、五島慶太は強盗慶太だし、孫正義はペテン禿だしw
岩崎弥太郎もいろいろ言われたし、五島慶太は強盗慶太だし、孫正義はペテン禿だしw
215名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 13:11:05.88ID:k2YEkbL60 日本人のメンタルは正社員は安定という意識から全くぬけてない
ジョブ型労働契約になったので事実上いつでも不況で首を切れる
労働法と真っ向から矛盾するので最高裁判決まで荒れるだろう
労働流動性が日本にはない
とくに中高年で現在以上の労働条件は至難
この状況は消費市場を圧迫するし
なにより住宅ローン破綻が必ず急増していく
日本経済にとっては明らかにマイナスだけど
経団連は目先のコストカットしか考えていない
ジョブ型労働契約=正社員の非正規社員化そのものだけど
危機感が会社員自体になさすぎる
なんとなくリストラされないと思ってる
ジョブ型労働契約になったので事実上いつでも不況で首を切れる
労働法と真っ向から矛盾するので最高裁判決まで荒れるだろう
労働流動性が日本にはない
とくに中高年で現在以上の労働条件は至難
この状況は消費市場を圧迫するし
なにより住宅ローン破綻が必ず急増していく
日本経済にとっては明らかにマイナスだけど
経団連は目先のコストカットしか考えていない
ジョブ型労働契約=正社員の非正規社員化そのものだけど
危機感が会社員自体になさすぎる
なんとなくリストラされないと思ってる
2023/09/20(水) 14:28:49.68ID:UTvX63aM0
FIRE後の趣味スレのまとめ見てたが、以下のものが挙げられてた
音楽系、美術系、地理歴史系が意外と多かったな
塗り絵、ゲーム制作、糠漬け、お絵かき、ネトフリ、格闘技、瞑想、宝石、カードゲーム、楽器、ドライブ、ストリートビュー、釣り、考察、地質見学、献血、外務省HP、城巡り、寺巡り、車中泊、センベロ、カフェ巡り、ハンドメイド、競馬、クロスワード、裁判傍聴、新譜漁り、朝カラオケ
音楽系、美術系、地理歴史系が意外と多かったな
塗り絵、ゲーム制作、糠漬け、お絵かき、ネトフリ、格闘技、瞑想、宝石、カードゲーム、楽器、ドライブ、ストリートビュー、釣り、考察、地質見学、献血、外務省HP、城巡り、寺巡り、車中泊、センベロ、カフェ巡り、ハンドメイド、競馬、クロスワード、裁判傍聴、新譜漁り、朝カラオケ
2023/09/20(水) 14:47:06.16ID:0kPS7x/f0
>>204
5chでも最近は知らないやつはいるよ。
5chでも最近は知らないやつはいるよ。
2023/09/20(水) 15:00:22.69ID:0kPS7x/f0
>>203
60年代あたりに新卒で入った人には一生を保証したんだろうね。
オレはざいごのバブル組で大手に入ったけど、その時に退職する人には
関連会社の出向・転籍して役職者というポストがあった。
関連会社といっても、ほんとになんでもあった。
本業とは全く関係のない会社。
会社の建物を警備する会社とか掃除する会社、社食を運営する会社、出張とかの手配をする旅行会社。
ありとあらゆる関連会社があってワロタわ。
だから本社に入社できれば、最後には最悪そういうところの管理職になれて、
中小企業よりはぜんぜんいい給料もらえてたのよね。
でも、2000年代にはそういう本業とは全く関係のない関連会社は全てなくなってるはず。
ほよど本業が儲かってる会社なければ。
60年代あたりに新卒で入った人には一生を保証したんだろうね。
オレはざいごのバブル組で大手に入ったけど、その時に退職する人には
関連会社の出向・転籍して役職者というポストがあった。
関連会社といっても、ほんとになんでもあった。
本業とは全く関係のない会社。
会社の建物を警備する会社とか掃除する会社、社食を運営する会社、出張とかの手配をする旅行会社。
ありとあらゆる関連会社があってワロタわ。
だから本社に入社できれば、最後には最悪そういうところの管理職になれて、
中小企業よりはぜんぜんいい給料もらえてたのよね。
でも、2000年代にはそういう本業とは全く関係のない関連会社は全てなくなってるはず。
ほよど本業が儲かってる会社なければ。
219名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 15:21:25.44ID:xfTC0d7J0 ひっさびさにデイトレやった。疲れた。引けおつかレンコン。
チャート分析得意なやついる?難しくて草生えた。
ビジョナル・タカトリ・ソシオネクストの3銘柄で+62万利確。
デイトレくっそ難しい。
チャート分析得意なやついる?難しくて草生えた。
ビジョナル・タカトリ・ソシオネクストの3銘柄で+62万利確。
デイトレくっそ難しい。
2023/09/20(水) 15:39:11.38ID:KSyhpao90
消費するだけのコンテンツは飽きるまで短いのよな
221名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/20(水) 16:56:34.74ID:k2YEkbL60 デイトレってあまり再現性ないんだよね
でも一日で62万円は凄い上出来
累計5千万円超くらい動かしたのかな?
最近はとくに値動きが凄い変でいきなり上がったり
いきなり下がったりが多すぎ。
体調と気分いい時でないと体も神経ももたない。
時間外のほうがやさしいけど、引け近くに仕込まないと大量購入が難しい。
でも一日で62万円は凄い上出来
累計5千万円超くらい動かしたのかな?
最近はとくに値動きが凄い変でいきなり上がったり
いきなり下がったりが多すぎ。
体調と気分いい時でないと体も神経ももたない。
時間外のほうがやさしいけど、引け近くに仕込まないと大量購入が難しい。
2023/09/20(水) 19:26:21.66ID:NiYTqjdZ0
そら再現性あるなら皆やるやろw
2023/09/21(木) 04:28:31.80ID:3aCJuacP0
>>216
山登り、庭いじり、熱帯魚が楽しい
達成感と自分が変化を作ることが大事だと思う
温泉巡り、水族館、美術館、博物館、動物園巡り、史跡巡り、飲食店巡り、ホテル巡り全部飽きた
見るだけ、サービス受けるだけはやっぱり長くは楽しめない
山登り、庭いじり、熱帯魚が楽しい
達成感と自分が変化を作ることが大事だと思う
温泉巡り、水族館、美術館、博物館、動物園巡り、史跡巡り、飲食店巡り、ホテル巡り全部飽きた
見るだけ、サービス受けるだけはやっぱり長くは楽しめない
2023/09/21(木) 08:38:00.11ID:6afZRzMj0
ボクは引きこもりのオタクだからゲームとアニメがあれば生きていける
225名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 08:48:52.97ID:vHO6Ly1m0226名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 10:07:14.77ID:vRDO4wkm0 日経平均先物がめっちゃ下がってる
227名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 11:40:06.70ID:RhFmMlKf0228名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 13:04:49.62ID:vRDO4wkm0 今日の日本市場ポア状態だけど
前から欲しかった銘柄が格安になってるんでBUYしまくったww
前から欲しかった銘柄が格安になってるんでBUYしまくったww
229名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 13:58:00.36ID:ksoUxYdB0 さて、来週月曜日正規の休み
火曜日に退職代行の弁護士から連絡が行き年次休暇取得後退職する流れなのですが
パワハラ上司が来週の仕事無茶振りを偉そうにして来ている
右から左に聞き流し中w
後1.5日乗り切る
火曜日に退職代行の弁護士から連絡が行き年次休暇取得後退職する流れなのですが
パワハラ上司が来週の仕事無茶振りを偉そうにして来ている
右から左に聞き流し中w
後1.5日乗り切る
230名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 14:11:56.09ID:YWW4Toxy0 >>229
俺はついに10/2に退職宣言予定だわ。ウッキウキだよな。仕事がなんも手に付かん。
俺はついに10/2に退職宣言予定だわ。ウッキウキだよな。仕事がなんも手に付かん。
231名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 14:17:48.52ID:ksoUxYdB0 土日に私物整理して月曜日の夜、お世話になった人にのみ謝罪文を置き、火曜日に人事に、代理人から連絡がある旨連絡し、後は代理人にお任せする予定です
現在、仁義的にお世話になった人との業務の道筋をつけている最中です
本当は年末のボーナスまで持たせたかったけどダメだった
120万円と厚生年金のボーナス分の上乗せより、心身の健康を取ります
現在、仁義的にお世話になった人との業務の道筋をつけている最中です
本当は年末のボーナスまで持たせたかったけどダメだった
120万円と厚生年金のボーナス分の上乗せより、心身の健康を取ります
232名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 14:24:35.05ID:M8wm/XW20 ボーナス高ぇ
233名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 14:35:13.20ID:ksoUxYdB0 すまん、見栄張った
総支給額が120万で
振り込みは85〜90万円くらいです
12月の給料と合わせて120万円と書きました
総支給額が120万で
振り込みは85〜90万円くらいです
12月の給料と合わせて120万円と書きました
2023/09/21(木) 14:54:27.48ID:zSK54Idh0
>>223
能動的な趣味の方が長く楽しめるかもしれないとは言われてたな
能動的な趣味の方が長く楽しめるかもしれないとは言われてたな
235名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 15:24:28.47ID:LU4awXih0 ここに意見を書こう
https://ssl.jimin.jp/m/contacts
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
公正な税制こそが国民の望みです。しかるに
申告不要制度により確定申告を免れることで
本来ならあり得ない住民税非課税世帯として
国保税非課税や各種補償を受けられる不正が
野放しになっています。これを是正するよう
お願いいたします。
https://ssl.jimin.jp/m/contacts
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
公正な税制こそが国民の望みです。しかるに
申告不要制度により確定申告を免れることで
本来ならあり得ない住民税非課税世帯として
国保税非課税や各種補償を受けられる不正が
野放しになっています。これを是正するよう
お願いいたします。
2023/09/21(木) 15:40:05.54ID:PU6/OhUk0
ジム通いは趣味には入らんのだろうか
筋肉付くのが実感出来て割と楽しい
筋肉付くのが実感出来て割と楽しい
237名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 16:20:50.06ID:vRDO4wkm0 以前このスレで早期退職金1億のジジイが賃貸落ちたって書いてたけど
これ有名な投資家も一緒なんやな。
辞める前に賃貸借りるか買うように言われるけどマジなんや。。
友達で辞める前に家建てて住宅ローン組んだ奴いるけど優秀君だったな。
賃貸落ち:https://i.imgur.com/rcyaMy8.jpg
クレカ落ち:https://i.imgur.com/IIAe2cA.jpg
これ有名な投資家も一緒なんやな。
辞める前に賃貸借りるか買うように言われるけどマジなんや。。
友達で辞める前に家建てて住宅ローン組んだ奴いるけど優秀君だったな。
賃貸落ち:https://i.imgur.com/rcyaMy8.jpg
クレカ落ち:https://i.imgur.com/IIAe2cA.jpg
2023/09/21(木) 16:21:26.70ID:k1TMe0lj0
239名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 16:23:53.20ID:vRDO4wkm0 今日はランチに超有名な高級蕎麦屋に行った。
ワイが作った方が美味いことを知る・・・
投資上手な上に料理上手で草生えたwww
ワイが作った方が美味いことを知る・・・
投資上手な上に料理上手で草生えたwww
2023/09/21(木) 16:34:45.92ID:uc4c3T4z0
ジムは趣味に入るでしょう
2023/09/21(木) 16:35:28.06ID:loYAojdH0
>>237
おれ来年fire予定なんで、サラリーマンのうちに住宅ローン組んでマンション買おうかと思って調べてるんだけど、不動産の知識無いからどれが良いのかさっぱりわからん
結局マンション購入断念しそう
おれ来年fire予定なんで、サラリーマンのうちに住宅ローン組んでマンション買おうかと思って調べてるんだけど、不動産の知識無いからどれが良いのかさっぱりわからん
結局マンション購入断念しそう
242名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 16:47:43.42ID:vRDO4wkm0 >>241
マンコミ見てると結構プロ級がいて勉強になるよ
https://www.e-mansion.co.jp
俺は戸建てだからe-戸建てで色々質問して注文住宅建てた
戸建てのblogも見まくった。本読まなくても全部答えが載ってるから。
設計士の友達に色々聞くと悪いなと思ったから全部ネットで情報入手。
https://www.e-kodate.com/
住宅ローン控除のために初めて税務署行ったんだけど
その時、隣で説明受けてた30代男も辞める前にマンション買ったと話してた。
辞めたら住宅ローン審査無理っぽいから辞める前に色々やっといた方がいいよ。
マンコミ見てると結構プロ級がいて勉強になるよ
https://www.e-mansion.co.jp
俺は戸建てだからe-戸建てで色々質問して注文住宅建てた
戸建てのblogも見まくった。本読まなくても全部答えが載ってるから。
設計士の友達に色々聞くと悪いなと思ったから全部ネットで情報入手。
https://www.e-kodate.com/
住宅ローン控除のために初めて税務署行ったんだけど
その時、隣で説明受けてた30代男も辞める前にマンション買ったと話してた。
辞めたら住宅ローン審査無理っぽいから辞める前に色々やっといた方がいいよ。
2023/09/21(木) 16:50:46.65ID:W3voBnPu0
244名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:03:33.68ID:vRDO4wkm0 >>243
住宅ローン控除10年分享受したけど最高の精度だと思ったよ。
0.5%前後でタダ同然で銀行から金借りてるのに年25万を国から還付されるんだからさ。
これで固定資産税払って、お釣りがくるから。小遣い稼ぎにもなる。
コロナ禍から住宅ローン控除13年に延びたから更に美味しいよ。10年から13年間になったんだお!
コツは出来るだけ多く借り入れて還付金を増やす(上限がある)。
ローン控除のない14年目になったらネットバンキングで一括返済すればいい。
窓口は手数料かかるから(基本100万につき2万程度)
ネットバンキングで手数料無料で返済ね。
絶対にやった方がお得だよ。要らなくなったら売れば良いんだし。
住宅ローン控除10年分享受したけど最高の精度だと思ったよ。
0.5%前後でタダ同然で銀行から金借りてるのに年25万を国から還付されるんだからさ。
これで固定資産税払って、お釣りがくるから。小遣い稼ぎにもなる。
コロナ禍から住宅ローン控除13年に延びたから更に美味しいよ。10年から13年間になったんだお!
コツは出来るだけ多く借り入れて還付金を増やす(上限がある)。
ローン控除のない14年目になったらネットバンキングで一括返済すればいい。
窓口は手数料かかるから(基本100万につき2万程度)
ネットバンキングで手数料無料で返済ね。
絶対にやった方がお得だよ。要らなくなったら売れば良いんだし。
245名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:04:22.59ID:vRDO4wkm0 精度✖
制度●
制度●
2023/09/21(木) 17:08:30.97ID:JXxz9v8L0
2023/09/21(木) 17:08:47.59ID:kuftzwEH0
三菱UFJファイナンスを
とにかく買い増しするわ
投資信託だけだと勝負出来ない
日本製鉄G投資信託も買い増し
とにかく買い増しするわ
投資信託だけだと勝負出来ない
日本製鉄G投資信託も買い増し
2023/09/21(木) 17:16:11.08ID:oHVYR4Eg0
インデックス投資とかと違って分散できない不動産は右肩上がりとは限らないのが罠
控除なんかじゃ全然足りないくらいマイナスになっても知らんぞ
控除なんかじゃ全然足りないくらいマイナスになっても知らんぞ
2023/09/21(木) 17:23:48.58ID:up6KePMI0
>>248
自宅を買う話なのにマイナスって何言ってんの?w
自宅を買う話なのにマイナスって何言ってんの?w
250名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:34:20.87ID:jOhW1lMm0 >>249
ローン購入だとリスクはあるかもね
例えば病気退職等でローン支払不可となって自宅売却せざるを得ないとなった時、自宅時価値下がりで債務超過になっていると売却しても夫妻のみが残るってケースもありうる
まあFIRE民はキャッシュ購入一択であまり関係ないかもしれんが
ローン購入だとリスクはあるかもね
例えば病気退職等でローン支払不可となって自宅売却せざるを得ないとなった時、自宅時価値下がりで債務超過になっていると売却しても夫妻のみが残るってケースもありうる
まあFIRE民はキャッシュ購入一択であまり関係ないかもしれんが
251名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:35:34.01ID:jOhW1lMm0252名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:42:54.99ID:vRDO4wkm0 病気の種類にもよるけど今はローン契約時に強制的に団信入らされるからメリット大だよ。
癌、脳梗塞、脳卒中、心筋梗塞、肝疾患、腎疾患とかこの辺の疾病でローン残高がチャラになる。
癌、脳梗塞、脳卒中、心筋梗塞、肝疾患、腎疾患とかこの辺の疾病でローン残高がチャラになる。
2023/09/21(木) 17:43:46.88ID:oHVYR4Eg0
離婚して財産分与っていうパターンもあるよw
2023/09/21(木) 17:44:19.57ID:up6KePMI0
株価大暴落&無配に転落とかなったら詰むかもなw
255名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:45:56.38ID:vRDO4wkm0 俺の周りで離婚した奴はみんな奥さん(子供付)に家あげてるね。
追い出さないで自分が出てってる。ここだけはカッコいいぜと褒めてやりたい。
自分は住んでないのにローン払ってる奴もいるwww
追い出さないで自分が出てってる。ここだけはカッコいいぜと褒めてやりたい。
自分は住んでないのにローン払ってる奴もいるwww
2023/09/21(木) 17:52:01.71ID:oHVYR4Eg0
257名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:55:00.44ID:vRDO4wkm0 兎に角、会社辞める前になるべく色々やってた方が良いよ。
住宅ローンだけでなく
色んな銀行で口座開設とか、クレジット追加。
FIREしたら社会的な信用全部無くすわけだから。
住宅ローンだけでなく
色んな銀行で口座開設とか、クレジット追加。
FIREしたら社会的な信用全部無くすわけだから。
258名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:55:52.56ID:jOhW1lMm0259名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 17:58:09.57ID:jOhW1lMm0260名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 18:03:35.11ID:vRDO4wkm0 あと銀行の金庫借りたいって人がいて30-40億資産だけど無職で通らなかったの思い出した。
これは辞める前に借りてた方が良いよ。
土地や家の権利書や実印とか安心できる。
俺は親が地元の信用金庫の金庫借りてるから事前に知ってたからセーフだったけど、
結構知らない人多いんだよね。
これは辞める前に借りてた方が良いよ。
土地や家の権利書や実印とか安心できる。
俺は親が地元の信用金庫の金庫借りてるから事前に知ってたからセーフだったけど、
結構知らない人多いんだよね。
261名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 18:06:31.79ID:vRDO4wkm0 あとさ家に金庫置く奴いるけどこれは絶対に辞めた方が良い
多分、金庫納入で顧客情報がリスト化されて闇で売られてる。
強盗に入られた人何人か知ってるけど金庫販売業者が結構ヤバイ。
だってさ親にも誰にも金庫入れた事言ってないんだよ、それしかないじゃん。
多分、金庫納入で顧客情報がリスト化されて闇で売られてる。
強盗に入られた人何人か知ってるけど金庫販売業者が結構ヤバイ。
だってさ親にも誰にも金庫入れた事言ってないんだよ、それしかないじゃん。
2023/09/21(木) 18:16:01.76ID:LUVVvEvk0
音ゲー毎日やってる
電子ピアノを買って2日で飽きたけど音ゲーは続けられそう
電子ピアノを買って2日で飽きたけど音ゲーは続けられそう
2023/09/21(木) 18:18:37.74ID:QutWHv7S0
東京ゲームショウ行ってみたいけど、混んでるかな?
2023/09/21(木) 18:23:06.59ID:oHVYR4Eg0
>>260
そんだけ資産あったら資産管理会社を立てるかどこかの会社を買い取るなり籍だけ置かせてもらうなりやりようあると思うけどなぁ
そんだけ資産あったら資産管理会社を立てるかどこかの会社を買い取るなり籍だけ置かせてもらうなりやりようあると思うけどなぁ
2023/09/21(木) 18:25:21.90ID:HTzAuw6i0
>>260
それこそマイクロ法人作って代取か会社名義で借りたらいいんじゃないの?
それこそマイクロ法人作って代取か会社名義で借りたらいいんじゃないの?
2023/09/21(木) 18:34:37.48ID:nXK4zryv0
2023/09/21(木) 18:38:47.97ID:CMAT0kSJ0
いつもの他人自慢おじ来てるね
2023/09/21(木) 18:39:19.69ID:7yUuVoKo0
土地の権利書(笑)
2023/09/21(木) 19:15:51.79ID:aERySmOw0
今NHKのニュースで単身高齢者の賃貸住宅への入居拒否やってた
今、国の検討会で対策考えてるらしいね
今、国の検討会で対策考えてるらしいね
270名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 20:35:11.13ID:9zxSvRUa0271名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 23:02:01.09ID:1eP2ZtRN0 >>261
親が金庫もってた
開け方難しくて紙に右に5左に7…と詳しく書いておいてあった
最後は物理キーさしっぱなしw
親がなくなった後に整理したが大したものは入ってなかった
いくらで買わされた金庫だったのか…
親が金庫もってた
開け方難しくて紙に右に5左に7…と詳しく書いておいてあった
最後は物理キーさしっぱなしw
親がなくなった後に整理したが大したものは入ってなかった
いくらで買わされた金庫だったのか…
2023/09/21(木) 23:15:01.44ID:pIucYnhx0
うちもバカでかい金庫あるわw
同じく右に34とか書いた紙貼ってるw
同じく右に34とか書いた紙貼ってるw
2023/09/21(木) 23:35:23.99ID:mNt/Ov8V0
うちの親もそこそこデカイ金庫もってる。番号紙に書いて貼り付けてあるし物理キーも挿してある。
金庫買うのがステータスの時代とかあったのか?百科事典を買ってる世代はあるよね
金庫買うのがステータスの時代とかあったのか?百科事典を買ってる世代はあるよね
274名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/21(木) 23:43:27.68ID:Vt9jFeIb0 >>273
豪華な本棚にずらっとならんでた
子どもの頃に親に聞いたら
本当はいらなかったけど
人付き合いの関係で断れなかったそうだ
そういうこともあるんだ、と。
子どもには見栄をはらずに素直に教えてくれたんだなあとしみじみ思う
豪華な本棚にずらっとならんでた
子どもの頃に親に聞いたら
本当はいらなかったけど
人付き合いの関係で断れなかったそうだ
そういうこともあるんだ、と。
子どもには見栄をはらずに素直に教えてくれたんだなあとしみじみ思う
2023/09/21(木) 23:57:03.90ID:JxpA1k1m0
2023/09/21(木) 23:57:54.83ID:HrAJH/Ck0
今度は親自慢始まったんか
忙しいな
忙しいな
277名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 00:19:59.31ID:fagaV56N0278名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 02:15:33.95ID:mEr1CDi70 日経平均先物が下落してるから明日の日本市場も下落相場かね。
明日じゃなくてもう今日か。
ニートしてると時間忘れるね。
明日じゃなくてもう今日か。
ニートしてると時間忘れるね。
2023/09/22(金) 09:53:25.47ID:t0/wp1zF0
280名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 10:26:11.69ID:zKsSojrt0 最終勤務日、月曜休み、火曜日弁護士から連絡して退職意思表明だけど、意外と普通に仕事ができ、さらっと来週以降の話もできる自分にびっくりしている
後半日乗り切りたい
後半日乗り切りたい
2023/09/22(金) 11:19:15.25ID:5RkvCbCQ0
Fireで一番大事なのは、★生活費確保の計算。これをなんどもなんども計算して確認。
あとはびっくりするくらい自由でストレスのない生活になる。
いったん★長期で仕事を休職すると、★再就職は非常に難しくなるし
雇用条件が悪くなる。
高齢ほど厳しくなる。
Fire撤退は★半年から1年以内と決めておくべき。勿論はやいほうがよい。
退職後★失業保険受給中、★疑似Fire期間と思えば良い。
あとはびっくりするくらい自由でストレスのない生活になる。
いったん★長期で仕事を休職すると、★再就職は非常に難しくなるし
雇用条件が悪くなる。
高齢ほど厳しくなる。
Fire撤退は★半年から1年以内と決めておくべき。勿論はやいほうがよい。
退職後★失業保険受給中、★疑似Fire期間と思えば良い。
2023/09/22(金) 11:32:13.25ID:FweehLcC0
>>279
初めてみるのも良いかもな
初めてみるのも良いかもな
2023/09/22(金) 12:22:53.64ID:5RkvCbCQ0
平凡社の百科事典はうちにもあった。
小学校の時からはじからはじまで読んでいた。
おかげで名門高校大学はいれた。
子供いるひとには大推薦。
ただ今はウイキペディアやグーグル検索あるしな。
百科事典アプリって最近全然でなくなった。
小学校の時からはじからはじまで読んでいた。
おかげで名門高校大学はいれた。
子供いるひとには大推薦。
ただ今はウイキペディアやグーグル検索あるしな。
百科事典アプリって最近全然でなくなった。
284名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 12:24:22.73ID:AeoOHRYc0 >>283
EPWINGなつかしす。
EPWINGなつかしす。
2023/09/22(金) 13:53:24.15ID:5RkvCbCQ0
マイクロソフトのエンカータとか昔あったな
平凡社世界百科事典がロゴヴィスタから2万円くらいででている
平凡社世界百科事典がロゴヴィスタから2万円くらいででている
286名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:08:18.78ID:mEr1CDi70 質問。
信用取引やってた場合、急死した時はどうなる?
死亡後に追証発生したら?
独身で家族と離れていてしかも投資のことなんて誰も知らない。
もし追証喰らってて、しかも遺産整理とか何ヶ月も経って知る事となったら。
ふと不安になった。
ゴリゴリにレバ掛けてるテスタとかどうなるんだろうね。
現物株なら特に問題ないけど。。
信用取引やってた場合、急死した時はどうなる?
死亡後に追証発生したら?
独身で家族と離れていてしかも投資のことなんて誰も知らない。
もし追証喰らってて、しかも遺産整理とか何ヶ月も経って知る事となったら。
ふと不安になった。
ゴリゴリにレバ掛けてるテスタとかどうなるんだろうね。
現物株なら特に問題ないけど。。
287名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:10:27.82ID:mEr1CDi70 しかもテスタっていつも日経先物取引を何億も回してるんだよね。
これ急死したらどーなんの?もし暴落したら?
これ急死したらどーなんの?もし暴落したら?
2023/09/22(金) 14:12:36.36ID:5RkvCbCQ0
BNFは現物中心といってたな
2023/09/22(金) 14:16:37.51ID:NjulMnV70
>>279
これは割とお得。
これは割とお得。
290名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:18:44.24ID:mEr1CDi70 前に気になってTwitter見てたら2種類いた(既婚者限定)
●奥さんにパスワード等教えてるし、ある程度投資経験して慣れてもらってる。
死んだら直ぐに決済するように言ってある。
●奥さんにパスワードと最低限の使い方を説明したメモを残してる。
急死後は証券会社に連絡するように言ってある。
奥様が死亡後早急に動けるのかな?動揺してそれどころじゃないよね。
しっかりしてる女性ならできると思うけど。
●奥さんにパスワード等教えてるし、ある程度投資経験して慣れてもらってる。
死んだら直ぐに決済するように言ってある。
●奥さんにパスワードと最低限の使い方を説明したメモを残してる。
急死後は証券会社に連絡するように言ってある。
奥様が死亡後早急に動けるのかな?動揺してそれどころじゃないよね。
しっかりしてる女性ならできると思うけど。
291名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:20:41.49ID:mEr1CDi70 BNFは信用取引やらないらしいね
やっぱあの男は賢い
やっぱあの男は賢い
2023/09/22(金) 14:25:43.27ID:24f0RwHL0
293名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:26:57.27ID:mEr1CDi70 SBIの質問フォームに問合せしたけど1年以上経っても返事こない。
2023/09/22(金) 14:29:40.87ID:24f0RwHL0
>>293
直接電話したらええがな
直接電話したらええがな
295名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:30:04.01ID:mEr1CDi70 だね。てか電話苦手。
296名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:39:26.81ID:SNv0REhe0 制度信用使って半年後には決済されるようにしておけばいいんじゃねえの
297名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:43:00.24ID:xdI6fbIB0 奥さんは真面目に貯金するタイプじゃないんで、財産はあまり渡したくないんだよね
新NISAは口座作らせて、配当金だけは奥さんの銀行口座に自動送金にしようかと考えているが
まずは自分の新NISAを全部埋めてから考えようかな
新NISAは口座作らせて、配当金だけは奥さんの銀行口座に自動送金にしようかと考えているが
まずは自分の新NISAを全部埋めてから考えようかな
298名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 14:51:31.16ID:SNv0REhe0 >>297
「株式数比例配分方式」にしないと、NISAの配当金は課税されるんじゃないかな
「株式数比例配分方式」にしないと、NISAの配当金は課税されるんじゃないかな
2023/09/22(金) 14:53:17.07ID:5RkvCbCQ0
楽天証券とか
全く
電話つながらなくなった。
すっごい不親切。
全く
電話つながらなくなった。
すっごい不親切。
300名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 15:02:55.02ID:kEfQDqwe0 眼の前の便利な板てくそダサい表現
引くわ
引くわ
301名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 15:07:06.34ID:kEfQDqwe0 >>286
知識として知ってるわけじゃないけど普通に考えれば
信用やら追証やらは借金と同じなので借金したまま死んだのと同じ
法定相続人が相続したらその借金も相続することになるし
相続放棄したら債務者がいなくなるので債権者(証券会社)が損する
知識として知ってるわけじゃないけど普通に考えれば
信用やら追証やらは借金と同じなので借金したまま死んだのと同じ
法定相続人が相続したらその借金も相続することになるし
相続放棄したら債務者がいなくなるので債権者(証券会社)が損する
302名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 15:39:06.19ID:mEr1CDi70303名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 15:40:55.13ID:mEr1CDi70 決心ついた。もうFXも信用も卒業するわ。
デイトレ卒業。
現物オンリーになる。
デイトレ卒業。
現物オンリーになる。
304名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 18:04:51.65ID:q9PY03860 嫁とのプレイ時の隠語だろ
私のNISAにもっとぶち込んで!
ネチネチとおまえのNISAがこんなに欲しがってるぞとか責めるんだろ
私のNISAにもっとぶち込んで!
ネチネチとおまえのNISAがこんなに欲しがってるぞとか責めるんだろ
2023/09/22(金) 19:07:53.44ID:pw9vs6Rt0
生きがいなくて辛い
年取ってから一人で金あったところでどーすんねん
最近破滅願望で山行って危険でも強行したりレバギャンブルやってる
年取ってから一人で金あったところでどーすんねん
最近破滅願望で山行って危険でも強行したりレバギャンブルやってる
2023/09/22(金) 19:53:44.06ID:5RkvCbCQ0
金あるなら交際クラブでいくらでも愛人できるよ
2023/09/22(金) 20:18:21.10ID:ZMr3+K6M0
交際クラブなんか何又も掛けてるプロの女しか
いないイメージ。しかもよほどの成功者じゃないと
すぐに金が尽きそうなくらい金がかかりそう。
いないイメージ。しかもよほどの成功者じゃないと
すぐに金が尽きそうなくらい金がかかりそう。
308名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 20:23:33.17ID:NTK2wDy/0 信用だろうが現物だろうが何でも判明した段階でトータルでプラスなら相続、
マイナスなら放棄すれば良いと思うけど
マイナスなら放棄すれば良いと思うけど
2023/09/22(金) 20:30:21.86ID:5RkvCbCQ0
いい年して同僚の女性社員を口説くつもりで
安いデート代で女とつきあうのは無理だよ
大体若いときどれだけもてたのよ
安いデート代で女とつきあうのは無理だよ
大体若いときどれだけもてたのよ
310名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 20:58:32.91ID:DUc/QrPa0 生きるのに困らないくらいの金を持ってるけど心が満たされない
やはり48歳の独身はつらい
この先も独りで生きていくと思うと心臓がキューッと締め付けられる
独りで誰にも見送られることもなく死んでいくのが怖い
みんなはどうやって精神を保ってるの?
やはり48歳の独身はつらい
この先も独りで生きていくと思うと心臓がキューッと締め付けられる
独りで誰にも見送られることもなく死んでいくのが怖い
みんなはどうやって精神を保ってるの?
311名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 21:09:12.01ID:mEr1CDi70 女性だと未亡人婆だけでなく未婚の40代50代も一人で楽しく生きてる人が多い不思議。
そもそも結婚願望がない女性が多いのは苦労した母親を見てきてるからかなと推察。
都内の40代女性4人に1人が独身らしい。田舎は6〜8人に1人とか。
何故か男は悲壮感がある。スーパーで弁当と酒をカゴに入れて並んでる男の悲惨さは異常。
いや本人は楽しんでるかもしれんが。
なんでこうも男女差があるんか。
そもそも結婚願望がない女性が多いのは苦労した母親を見てきてるからかなと推察。
都内の40代女性4人に1人が独身らしい。田舎は6〜8人に1人とか。
何故か男は悲壮感がある。スーパーで弁当と酒をカゴに入れて並んでる男の悲惨さは異常。
いや本人は楽しんでるかもしれんが。
なんでこうも男女差があるんか。
2023/09/22(金) 21:18:38.97ID:cps28Jn/0
2023/09/22(金) 21:42:32.23ID:5RkvCbCQ0
>>311 なことはない
ひとそれぞれ
地元で知ってる女性いるけど、どうも独身
うらぶれてて貧困層ぽい
まあ美形なほうで優秀女子校、大学もいったけど今はこんなもんかと
あっちも自分に気づいてるらしいけど
あまりに悲惨ぽくて声かける気にもならない
容姿も別人
男女も既婚独身も関係ない
投資がんばれといいたい
ひとそれぞれ
地元で知ってる女性いるけど、どうも独身
うらぶれてて貧困層ぽい
まあ美形なほうで優秀女子校、大学もいったけど今はこんなもんかと
あっちも自分に気づいてるらしいけど
あまりに悲惨ぽくて声かける気にもならない
容姿も別人
男女も既婚独身も関係ない
投資がんばれといいたい
314名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 21:55:29.73ID:5RkvCbCQ0 女性の貧困問題は社会問題化してる
今後間違いなく議論される
https://gooddo.jp/magazine/poverty/woman/1686/
単身女性の★32%、
65歳以上の単身高齢女性と母子家庭の★50%以上が「★貧困状態」
直近30年間で★母子世帯は1.5倍に増加
そのうち★80%の母親が就業しているが
★非正規雇用の、平均年間就労収入は★133万円
https://fair-life.jp/sin/409#1_シングルマザーの貧困率の実態
ひとり親世帯における相対的貧困率は
OECD(経済協力開発機構)に加盟する34ヵ国中★最下位
手取り収入が127万円未満の世帯は相対的貧困
国民の約★6人に1人が★相対的貧困状態
今後間違いなく議論される
https://gooddo.jp/magazine/poverty/woman/1686/
単身女性の★32%、
65歳以上の単身高齢女性と母子家庭の★50%以上が「★貧困状態」
直近30年間で★母子世帯は1.5倍に増加
そのうち★80%の母親が就業しているが
★非正規雇用の、平均年間就労収入は★133万円
https://fair-life.jp/sin/409#1_シングルマザーの貧困率の実態
ひとり親世帯における相対的貧困率は
OECD(経済協力開発機構)に加盟する34ヵ国中★最下位
手取り収入が127万円未満の世帯は相対的貧困
国民の約★6人に1人が★相対的貧困状態
2023/09/22(金) 21:57:34.65ID:961JKups0
316名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 22:10:50.40ID:eGyguPin0317名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/22(金) 22:16:52.91ID:mEr1CDi70 すまんな。エゴ強めの文章だった。
仰る通り、あくまでも個人の環境や感想でしかないよ。
たださスーパーでの悲壮感は男なら全員賛同してくれるんだよね。
どんな否定クンでも「それ、わっかるわ・・・」と素直。
仰る通り、あくまでも個人の環境や感想でしかないよ。
たださスーパーでの悲壮感は男なら全員賛同してくれるんだよね。
どんな否定クンでも「それ、わっかるわ・・・」と素直。
2023/09/22(金) 22:20:11.37ID:pgxWgcai0
>>317
全然わからん
全然わからん
2023/09/22(金) 22:25:50.68ID:RF3k1I3Q0
2023/09/22(金) 22:26:05.81ID:clqBbOnB0
>>311
おれ今年50のバツイチだけどなーんも思わんぞ
他人と暮らすの向いてないから再婚なんかしたくない
飯は自分で作ってるからスーパーで食材買うときもなーんも思わん
酒はほとんど飲まんし
明日はハンバーグ焼いてチャパティに巻いて食ってみようかとわくわくしとる
キャベツの酢漬け作って一緒に巻くのもええかな思ってる
おれ今年50のバツイチだけどなーんも思わんぞ
他人と暮らすの向いてないから再婚なんかしたくない
飯は自分で作ってるからスーパーで食材買うときもなーんも思わん
酒はほとんど飲まんし
明日はハンバーグ焼いてチャパティに巻いて食ってみようかとわくわくしとる
キャベツの酢漬け作って一緒に巻くのもええかな思ってる
2023/09/22(金) 22:31:43.04ID:5RkvCbCQ0
まずは清潔にして
少しはファッションに気を配れといいたい。
外見みすぼらしいと元気もなくなる。
少しはファッションに気を配れといいたい。
外見みすぼらしいと元気もなくなる。
2023/09/22(金) 22:34:37.08ID:5RkvCbCQ0
スーパーで悲惨なら生協つかえばいい。
宅配弁当もある。
ニチレイフーズ▪ダイレクトはオススメ。
宅配弁当もある。
ニチレイフーズ▪ダイレクトはオススメ。
2023/09/22(金) 23:39:15.67ID:C6JaMgsE0
ワイは他人の買い物カゴの中身もそいつの生活・婚姻状況なんて全く興味ないな
臭い奴が居ても全然耐えるし何を着ていようが気にしない
昔コンビニバイトしてるときホームレスのおじいちゃんと接していて価値観変わったわ
見栄やプライドじゃメシは食えんのよ
臭い奴が居ても全然耐えるし何を着ていようが気にしない
昔コンビニバイトしてるときホームレスのおじいちゃんと接していて価値観変わったわ
見栄やプライドじゃメシは食えんのよ
2023/09/23(土) 00:02:43.78ID:9NzuTeCC0
俺は若い頃からスーパーの買い物大好き、ホムセンの買い出し大好き、料理大好き、皿洗い掃除洗濯全く苦じゃない
ドライブ、釣り、花や野菜作り、音楽、筋トレ、街歩き食べ歩きなど一人の趣味は充実、猫と熱帯魚も飼っている
金融資産は相続なしで1.5億、自家を入れれば資産2億を超えた
はっきり言って結婚なんかしなくても良かったのにしてしまった
まあそれは仕方ないが、子供ができてしまったのでこのまま定年まで働かされそう
ドライブ、釣り、花や野菜作り、音楽、筋トレ、街歩き食べ歩きなど一人の趣味は充実、猫と熱帯魚も飼っている
金融資産は相続なしで1.5億、自家を入れれば資産2億を超えた
はっきり言って結婚なんかしなくても良かったのにしてしまった
まあそれは仕方ないが、子供ができてしまったのでこのまま定年まで働かされそう
2023/09/23(土) 00:24:50.98ID:7G7i+6rX0
結婚して幸せになれるかは資産に比例するだろうな
結婚するなら優先順位は資産形成が先だ
結婚するなら優先順位は資産形成が先だ
2023/09/23(土) 00:27:50.72ID:nAnePfKP0
結婚したら負けかなと思う
2023/09/23(土) 00:35:34.08ID:qd6Su9S00
>>325-326
すでに男として負け組
すでに男として負け組
2023/09/23(土) 00:40:03.94ID:y2Nb2+ZV0
背表紙が豪華謹厳実直なエロ百科事典を作れば需要ありそうだな。
329名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 00:55:24.55ID:X2ZofvYu0 なんか精一杯言い訳して可哀想wよちよちww
2023/09/23(土) 01:07:36.74ID:lvhq0JW00
>>310
独身つらい、金はあるなら
金を使って寂しさを解消する方法を実践するのがいいよ
終活調べる、婚活する、行きつけの飲み屋探すなど金あるならいくらでも方法ある
健康寿命まで何十年もあるんだからその時までに生活改善すればいいよ
独身つらい、金はあるなら
金を使って寂しさを解消する方法を実践するのがいいよ
終活調べる、婚活する、行きつけの飲み屋探すなど金あるならいくらでも方法ある
健康寿命まで何十年もあるんだからその時までに生活改善すればいいよ
331名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 01:37:33.36ID:qT47tAau0 50歳過ぎて珍方が機能不全なんだが
もう金使い切ってチンだ方が良いかなって思うw
もう金使い切ってチンだ方が良いかなって思うw
332名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 01:39:28.76ID:uiR7S6sQ0 金があるなら、毎週同じデリヘルを指名で呼べばいいよ
月8万円ぐらいで内縁の妻気分
月8万円ぐらいで内縁の妻気分
2023/09/23(土) 02:05:43.01ID:5PVpYsef0
珍棒はタバコ辞めて酒も断つ
タンパク質十分摂って亜鉛サプリ飲む
早寝早起き運動と健康に良い生活をする
若くても栄養不足だと立つものも立たなくなる
タンパク質十分摂って亜鉛サプリ飲む
早寝早起き運動と健康に良い生活をする
若くても栄養不足だと立つものも立たなくなる
2023/09/23(土) 05:36:08.25ID:WpNGMVmL0
アーリーリタイアしたら男である必要なくなるしな
ち○こ切り取ってJKから人生やり直したい
ち○こ切り取ってJKから人生やり直したい
335名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 06:26:36.87ID:5/l9Tfin0 独身者は友達を大切にしろよ
2023/09/23(土) 07:39:42.54ID:jFYw/VNT0
>>335
友達なんか1人もいないわ
友達なんか1人もいないわ
337名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 08:03:36.04ID:wu+lBvt80 結局FIREで不満ある人は
資産が足りないだけだよ
1億円 平均会社員なみ
2億円 額面1千万円なみ
3億円 手取1千万円なみ
つまり3億円あればたいていの人には不満なんてなくなる
資産が足りないだけだよ
1億円 平均会社員なみ
2億円 額面1千万円なみ
3億円 手取1千万円なみ
つまり3億円あればたいていの人には不満なんてなくなる
338名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 08:07:54.73ID:wu+lBvt80 米国の金利上げ不安で
投資信託が一気に激減したけどしようがない
本当に暴落したらいったん全部売って現金にするつもり
それで建て直せばいい
土日はやっぱり格別でほっとする
涼しくなってきたのでこれからは散歩にいけるな
コロナ9波おさまったらまずは近場で熱海あたりに温泉旅行いきたい
個人的にFIREして大正解
一回も後悔したことないし大体昔のことをほぼ全く思い出さない
間違いなく今が人生で一番いい
投資信託が一気に激減したけどしようがない
本当に暴落したらいったん全部売って現金にするつもり
それで建て直せばいい
土日はやっぱり格別でほっとする
涼しくなってきたのでこれからは散歩にいけるな
コロナ9波おさまったらまずは近場で熱海あたりに温泉旅行いきたい
個人的にFIREして大正解
一回も後悔したことないし大体昔のことをほぼ全く思い出さない
間違いなく今が人生で一番いい
2023/09/23(土) 09:04:46.01ID:HlC6sagt0
>>338
暴落したって売る必要はないだろ
暴落したって売る必要はないだろ
2023/09/23(土) 09:18:56.26ID:HGCDfQKQ0
今の高いうちに売っておくのならまだわかるけど暴落してから売るとは?
341名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 09:31:53.90ID:OmZcAJoI0 >>340
映画マージンコール見ればわかるよ
映画マージンコール見ればわかるよ
2023/09/23(土) 09:34:58.78ID:hoB6YLqW0
数十年単位の投資なのに
日々の増減に一喜一憂するなんて愚の骨頂
日々の増減に一喜一憂するなんて愚の骨頂
343名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 09:57:55.56ID:OmZcAJoI0 ご意見ごもっともなんだが
数万円からコツコツ初めて最後は数千万円になる過程で
1日の増減に慣れておかないと〇〇ショックとかで
1日数百万円の増減で心が折れてしまうよ。
みんなそれで挫折する。
数万円からコツコツ初めて最後は数千万円になる過程で
1日の増減に慣れておかないと〇〇ショックとかで
1日数百万円の増減で心が折れてしまうよ。
みんなそれで挫折する。
2023/09/23(土) 10:21:16.81ID:hoB6YLqW0
暴落で心折れるなら、何も長期投資を理解してないよ
慣れとか以前の問題
慣れとか以前の問題
2023/09/23(土) 10:26:36.58ID:Evst+dRr0
2023/09/23(土) 10:30:31.10ID:qVu4nFiN0
2023/09/23(土) 10:32:31.98ID:2HFW/GS80
一喜一憂したくて投資してる
あ投機か
あ投機か
348名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 10:47:53.74ID:wQ3NRSkj02023/09/23(土) 11:03:56.85ID:5PVpYsef0
一喜一憂損の元だね
FXで鍛えられたら現物なんて屁のカッパよ
FXで鍛えられたら現物なんて屁のカッパよ
2023/09/23(土) 11:06:19.37ID:Kun01bs40
一球しないと生きている実感がわかないな
2023/09/23(土) 11:15:10.21ID:lkxjxQp50
暴落を経験してない人が多くなった証拠だね。
リーマンやITバブルみたいに持ち株が1/5くらいに落ちたときにおなじことが言えるかな。
リーマンやITバブルみたいに持ち株が1/5くらいに落ちたときにおなじことが言えるかな。
2023/09/23(土) 11:16:29.50ID:8gfIZrGk0
レバかけないと刺激が足りない
2023/09/23(土) 11:23:28.60ID:gZAkLCt30
354名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 11:36:11.23ID:hYrb1NM80 >>353
自分は90年代後半にCSCOに投資してたが、ITバブル崩壊で見事に1/5になった
自分は90年代後半にCSCOに投資してたが、ITバブル崩壊で見事に1/5になった
2023/09/23(土) 11:36:57.33ID:gZAkLCt30
>>354
個別株一本みたいな極端なのはちょっと。。
個別株一本みたいな極端なのはちょっと。。
356名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 11:39:39.38ID:hYrb1NM802023/09/23(土) 11:40:50.89ID:gZAkLCt30
>>356
十分に分散してるかインデックスならそんなものだよね
十分に分散してるかインデックスならそんなものだよね
2023/09/23(土) 11:41:14.20ID:mO4UU+Bl0
オレはライブドアショックで1/5になって、いまだに1/4のまま放置してる
戒め的に
戒め的に
359名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 11:59:06.70ID:hYrb1NM80 >>357
当時はCSCOは史上初の時価総額1兆USD企業になるんじゃないかと言われたが、そんなのありえないって意見も多かった。結局はITバブル崩壊で「それみたことか」的な意見が多くなったが、現代のGAFAMは大方1兆USD超えしてる
未来ってどうなるか分からんもんだね
当時はCSCOは史上初の時価総額1兆USD企業になるんじゃないかと言われたが、そんなのありえないって意見も多かった。結局はITバブル崩壊で「それみたことか」的な意見が多くなったが、現代のGAFAMは大方1兆USD超えしてる
未来ってどうなるか分からんもんだね
360名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 12:10:33.86ID:uiR7S6sQ02023/09/23(土) 12:12:19.85ID:gZAkLCt30
>>359
インデックスが鉄板ってことやね
インデックスが鉄板ってことやね
2023/09/23(土) 12:15:55.80ID:F/b+gi7F0
コロナみたいな瞬間で上下したのはあわあわしてる内に戻るけど
リーマンショックの時の数年かけてじわじわ下がるのはメンタルやられるよ
リーマンショックの時の数年かけてじわじわ下がるのはメンタルやられるよ
363名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 12:17:35.10ID:YVENvom70 >>362
積み立て中なら大丈夫な気がするけど積み立て終わった後にそうなったら辛いだろうな。
積み立て中なら大丈夫な気がするけど積み立て終わった後にそうなったら辛いだろうな。
2023/09/23(土) 12:34:06.44ID:yskGPC2O0
当時キツかったのは
株価下落より
その後の円高だから
株価下落より
その後の円高だから
2023/09/23(土) 12:42:09.30ID:vmEJIV900
リーマンショックでキツかったのは年収大減少
2023/09/23(土) 12:44:18.61ID:qS/OhCQ/0
リーマンショックってサラリーマンが痛い目にあったの?
2023/09/23(土) 12:54:58.94ID:0+vkWZXY0
>>366
リーマンの兄弟がね
リーマンの兄弟がね
2023/09/23(土) 13:07:53.35ID:1inXUME/0
投資を始めた時期でマウントとかw
2023/09/23(土) 13:25:28.63ID:s2TQbKD80
>>368
つまりジジイ度自慢でマウントとりにいってるっこと?
つまりジジイ度自慢でマウントとりにいってるっこと?
370名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 13:38:28.85ID:1rbN8Byi0371名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 13:53:59.78ID:UHy3mZMU0 >>359
ミリオンという給与天引きの積み立て投資が昔あり、
5000円/月だけ投資してたがバブル崩壊以降の失われた30年で
ひどいときは元本の半分近くになった。
5000円だから我慢して続けてアベノミクスでなんとか微益で撤退
ミリオンってまだあるのかな?
先のことはだれも分からないから先行き暗いと自分で判断すれば
傷が浅いうちに撤退することも大事
ミリオンという給与天引きの積み立て投資が昔あり、
5000円/月だけ投資してたがバブル崩壊以降の失われた30年で
ひどいときは元本の半分近くになった。
5000円だから我慢して続けてアベノミクスでなんとか微益で撤退
ミリオンってまだあるのかな?
先のことはだれも分からないから先行き暗いと自分で判断すれば
傷が浅いうちに撤退することも大事
2023/09/23(土) 13:54:32.94ID:lkxjxQp50
>>338
それが一番だ。
それが一番だ。
373名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 14:16:11.03ID:OmZcAJoI0 国民のほとんどがスマホ持っている うまい飯が格安で食える
今が一番いい
今が一番いい
374名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 14:18:24.31ID:OmZcAJoI0 日本ではリーマンショックで一番痛い目にあったのはサラリーマン
2023/09/23(土) 14:24:18.38ID:vmEJIV900
2023/09/23(土) 14:27:10.09ID:iHhCLjD50
2023/09/23(土) 14:58:13.23ID:5PVpYsef0
経営者の苦労なんて知らなくて当然では…
まず経営者とサラリーマンを比べること自体間違ってるけどさ
まず経営者とサラリーマンを比べること自体間違ってるけどさ
2023/09/23(土) 15:01:29.82ID:YgMSo8TY0
会社によるでしょ
中小なんか社長の方が社員にペコペコしてる所も多い
中小なんか社長の方が社員にペコペコしてる所も多い
2023/09/23(土) 15:03:31.91ID:wu+lBvt80
Fireは人生がいきなり暗転しない。
基本、公務員より安定した浮き涼みほぼない人生。
良くなることは
あっても悪くなることはないだろう。
基本、公務員より安定した浮き涼みほぼない人生。
良くなることは
あっても悪くなることはないだろう。
2023/09/23(土) 15:30:12.80ID:lkxjxQp50
経営者は事業が当たれば大金を手にするが、事業が不発であれば大金を失う。上場してないレベルであれば自宅も担保に取られてるケースも。
サラリーマンは会社が潰れても借金を背負うことはないから、お気楽だと思ったよ。
親戚は社員200人レベルの会社経営してたが、民事再生で自宅はなくなった。
サラリーマンは会社が潰れても借金を背負うことはないから、お気楽だと思ったよ。
親戚は社員200人レベルの会社経営してたが、民事再生で自宅はなくなった。
381名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 15:38:42.92ID:wu+lBvt80 金融資産はなんとか増やしたいな
最近は個別株を再開して
三菱ufjを買い増ししてる
順調に右上がり
最近は個別株を再開して
三菱ufjを買い増ししてる
順調に右上がり
382名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 15:40:35.46ID:wu+lBvt80383名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 15:51:35.05ID:yX80jEx70 REITでオススメある?
2023/09/23(土) 15:56:22.38ID:iHhCLjD50
なんかワクチン後遺症がちょい前から話題になってるのか?
おれ打ってないから関心なかったわ
おれ打ってないから関心なかったわ
385名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 15:59:40.76ID:X2ZofvYu0 チンチン使わないと小指サイズになって座りションがやりやすくなるらしい。周りのおじさんで何人かいる。
一人だけ20歳から性欲ゼロになって勃起さえも無くなった奴は今は唐辛子サイズだって。コイツ凄いイケメンで紳士で評判が良い。だって女に手を出さないからね。必ず奢るし家まで送る。でも付き合うとオセッセがないという。オセッセ嫌いな女も多いから思考が合えばラッキーだね。
一人だけ20歳から性欲ゼロになって勃起さえも無くなった奴は今は唐辛子サイズだって。コイツ凄いイケメンで紳士で評判が良い。だって女に手を出さないからね。必ず奢るし家まで送る。でも付き合うとオセッセがないという。オセッセ嫌いな女も多いから思考が合えばラッキーだね。
2023/09/23(土) 16:02:51.20ID:vmEJIV900
>>385
なんか文章が65歳オーバーにしか見えない
なんか文章が65歳オーバーにしか見えない
2023/09/23(土) 16:10:59.22ID:mO4UU+Bl0
またいつもの他人自慢始まったな
388名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 16:13:26.91ID:yX80jEx70 ジャニーズされたんかな
2023/09/23(土) 16:18:38.81ID:btKcJEgg0
>>387
つまり他人しか自慢できないつまらない人生送っているFIRE民しかいないってこと?
つまり他人しか自慢できないつまらない人生送っているFIRE民しかいないってこと?
390名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 16:20:52.80ID:yX80jEx70 相手が真剣佑並みの美男子で俺がタチならわんちゃんヤレる。
ネコは無理。アナニーしたことないし穴処女のままでOK。
排便に影響あったら嫌だし。
男子校の寮だと初体験が男っての聞くよな。
ネコは無理。アナニーしたことないし穴処女のままでOK。
排便に影響あったら嫌だし。
男子校の寮だと初体験が男っての聞くよな。
391名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 16:26:43.17ID:yX80jEx70 横浜流星もヤレる。
392名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 16:50:46.33ID:X2ZofvYu0 チンコは許せるけど、ケツ穴だけは守りたい。
2023/09/23(土) 17:28:44.44ID:mCZNnN3W0
大腸内視鏡検査で処女膜破れたわ
394名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 17:56:36.51ID:Mj0KN+eU0 平野紫耀ならヤラれても良い。
2023/09/23(土) 18:15:35.22ID:lCwFk5CM0
396名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 18:32:24.74ID:7cYzOHde0 >>383
ないよ
ないよ
397名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 20:07:53.16ID:7cYzOHde0 >>395
金相場が1000円以下だったのは1999~2000年頃(最低価格が917円~961円)
仮に1999年の最低価格917円で仕入れた場合、24年間で9974円(田中貴金属の店頭買取価格)になった事になる
(9974/917)^(1/24)=1.1045554
年10.45%複利
一方でS&P500の分配金再投資(1999年~2023年)はどうだったかというと
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1999?amount=100&endYear=2023
年7.24%複利であった
タイミング次第では金投資も悪くはないね
金相場が1000円以下だったのは1999~2000年頃(最低価格が917円~961円)
仮に1999年の最低価格917円で仕入れた場合、24年間で9974円(田中貴金属の店頭買取価格)になった事になる
(9974/917)^(1/24)=1.1045554
年10.45%複利
一方でS&P500の分配金再投資(1999年~2023年)はどうだったかというと
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1999?amount=100&endYear=2023
年7.24%複利であった
タイミング次第では金投資も悪くはないね
398名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 21:20:27.49ID:1rbN8Byi0399名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 21:33:21.40ID:Qh050xLs0400名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 21:41:14.20ID:Qh050xLs0401名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 22:06:32.64ID:UHy3mZMU0 >>395
金は今がピークでしょうか?
ウクライナ機器で去年から取り崩しているが
50万こえると税金かかるため超えないように取り崩し中
人の不幸で儲けているような部分は多少気が引けるが
そこは割り切って積立継続するつもり
金は今がピークでしょうか?
ウクライナ機器で去年から取り崩しているが
50万こえると税金かかるため超えないように取り崩し中
人の不幸で儲けているような部分は多少気が引けるが
そこは割り切って積立継続するつもり
402名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 22:12:13.76ID:UHy3mZMU0 機器 → 危機
2023/09/23(土) 22:43:06.05ID:KHIqQqea0
>>400
解像度低くてよくわからん
解像度低くてよくわからん
404名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 23:26:05.99ID:X2ZofvYu0 レバナスってどうなの?一時期流行ったよね。
買おうか迷って乗り遅れたけど、下落相場の今買えば20年後は・・・?
と妄想したり。
買おうか迷って乗り遅れたけど、下落相場の今買えば20年後は・・・?
と妄想したり。
405名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/23(土) 23:32:01.64ID:X2ZofvYu0 あとはレバレッジ3兄弟と言われる
SPXL/TECL/SOXL
全部乗り遅れちまった・・・
SPXL/TECL/SOXL
全部乗り遅れちまった・・・
2023/09/24(日) 08:07:29.43ID:VA4YsaRU0
今だとレバナスは年率15%くらい減価するぞ
2023/09/24(日) 09:05:49.58ID:Ws00cfPf0
2023/09/24(日) 09:08:01.77ID:Ws00cfPf0
>>337
それ20才で達成する奴もいるけど
30年ご50年後の物価上がったときにその
1000万の勝ちの手取りがあるのかって部分が問題なんだよ
だれも検証してない。
配当もらい続けてそれやって過去100年でどうなったのみたいなのとかの
検証動画が1こもみあたらん
当時の年収や手取りも正確に調べないといけないから相当面倒
それ20才で達成する奴もいるけど
30年ご50年後の物価上がったときにその
1000万の勝ちの手取りがあるのかって部分が問題なんだよ
だれも検証してない。
配当もらい続けてそれやって過去100年でどうなったのみたいなのとかの
検証動画が1こもみあたらん
当時の年収や手取りも正確に調べないといけないから相当面倒
2023/09/24(日) 09:15:10.40ID:gEXU7Iqj0
410名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 09:15:40.57ID:gEXU7Iqj0 急に寒くなって
体調おかしいわ
体調おかしいわ
2023/09/24(日) 09:16:39.94ID:a0M6ixhq0
2023/09/24(日) 09:28:18.16ID:VA4YsaRU0
>>408
インフレ率考えりゃだいたいわかるだろ
インフレ率考えりゃだいたいわかるだろ
2023/09/24(日) 09:42:47.47ID:VA4YsaRU0
平均インフレ率2%、値上がり7%なら税引き後5.6%
単純計算で実質利益3.6%なので約3億で現在の手取り1000から購買力が減らない
実際は取り崩すとドルコストと逆の効果が働くこと
低金利時代が続いてperがどんどん上がったこと考えると4~5億くらい必要
元手削っていいなら50歳1億手取り500の生活続けられるから目指すならその辺がお勧め
単純計算で実質利益3.6%なので約3億で現在の手取り1000から購買力が減らない
実際は取り崩すとドルコストと逆の効果が働くこと
低金利時代が続いてperがどんどん上がったこと考えると4~5億くらい必要
元手削っていいなら50歳1億手取り500の生活続けられるから目指すならその辺がお勧め
414名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 10:07:51.48ID:h9KuMfMm0 働かなくても生活は何とか出来るくらいの資産所得が有ればファイアー
俺の定義はこれ
俺の定義はこれ
2023/09/24(日) 10:22:19.80ID:Lx6AdBhN0
>>408
配当は知らんが4%ルールは米国の物価上昇は込み
配当は知らんが4%ルールは米国の物価上昇は込み
416名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 10:25:29.79ID:Kc/yYDgX0 俺は金融資産の1%以内で生活しているから、余裕だわ
4%で生活とかなんちゃらショックで極貧生活に転落するだろw
4%で生活とかなんちゃらショックで極貧生活に転落するだろw
2023/09/24(日) 10:36:56.06ID:mln3i5mK0
1%なら確かに余裕だな
結局最も確実に利回りを上げる方法は、生活水準を上げずに支出を減らすことだ
4%が1%にできるならやらない意味はない
もっとも俺はそこまで切り詰めたくないし切り詰められるほどの資産もないので4%を目安にしてる
そういう先人の知恵としての4%ルールだな
結局最も確実に利回りを上げる方法は、生活水準を上げずに支出を減らすことだ
4%が1%にできるならやらない意味はない
もっとも俺はそこまで切り詰めたくないし切り詰められるほどの資産もないので4%を目安にしてる
そういう先人の知恵としての4%ルールだな
2023/09/24(日) 10:38:08.31ID:mln3i5mK0
あ、もちろん>>416を否定してるわけではない
俺も10億円以上貯まったら1-2%くらいで生活してもいいと思う
俺も10億円以上貯まったら1-2%くらいで生活してもいいと思う
419名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 10:38:59.29ID:YrVWd6KZ0 40歳で1億でリタイヤしたよ。
10年後危なそうならその時はまた働けばいいと思ってる。
10年後危なそうならその時はまた働けばいいと思ってる。
2023/09/24(日) 10:48:13.63ID:Lx6AdBhN0
2023/09/24(日) 10:56:42.15ID:U2jWvUqS0
まあ仮にそこまで極端なインフレするならFIREしてようがしてまいが生活は破綻するがな
2023/09/24(日) 10:58:48.94ID:qjE2GSmA0
俺は2% 設定でFIREした。
実績的には問題なくてもあくまで過去の話、4%はちょっと楽観的過ぎて不安だったからな。
今のところ年8%以上で回ってるが。
実績的には問題なくてもあくまで過去の話、4%はちょっと楽観的過ぎて不安だったからな。
今のところ年8%以上で回ってるが。
423名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:04:37.27ID:MlhvaSZo0424名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:06:50.11ID:CI9DsZI40 1億円の4%400万円で生活しているんだね
毎日何しているの 図書館とか
毎日何しているの 図書館とか
2023/09/24(日) 11:08:38.27ID:mln3i5mK0
>>423
「定額」が正しいよ
例えば今3億円あったとしたら、毎年定額で4%=1200万円を使う生活をずっと続けても資産は減らない、というのが4%ルール
もちろんその間に資産は2億円になるかもしれないが、それでも運用を続けるなら1200万円を取り崩してよい
ただし4億円になっても簡単に取り崩し額を上げてはいけない
「定額」が正しいよ
例えば今3億円あったとしたら、毎年定額で4%=1200万円を使う生活をずっと続けても資産は減らない、というのが4%ルール
もちろんその間に資産は2億円になるかもしれないが、それでも運用を続けるなら1200万円を取り崩してよい
ただし4億円になっても簡単に取り崩し額を上げてはいけない
2023/09/24(日) 11:11:14.99ID:mln3i5mK0
俺は>>425の理解だったんだが、「それは違う」というなら指摘をお願いしたい
427名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:22:47.27ID:ea67fGeh0 S&P500分配金再投資の統計データ(69年分)によると物価上昇を考慮した時のパフォーマンスが年7.09%複利
つまり年4%取り崩し生活を続けても平均年3.09%複利で資産額(および取り崩し金額)が増加する計算となる
30歳時点の運用資産1億円のFIRE民が4%取り崩し生活を続けた場合のシミュレーション値は下記の通り
現 在(30歳) 1億円 4% 年400万
10年後(40歳) 1.3億円 4% 年520万
20年後(50歳) 1.76億円 4% 年704万
30年後(60歳) 2.39億円 4% 年956万
40年後(70歳) 3.24億円 4% 年1296万
50年後(80歳) 4.39億円 4% 年1756万
幸せな老後になれそうだな
つまり年4%取り崩し生活を続けても平均年3.09%複利で資産額(および取り崩し金額)が増加する計算となる
30歳時点の運用資産1億円のFIRE民が4%取り崩し生活を続けた場合のシミュレーション値は下記の通り
現 在(30歳) 1億円 4% 年400万
10年後(40歳) 1.3億円 4% 年520万
20年後(50歳) 1.76億円 4% 年704万
30年後(60歳) 2.39億円 4% 年956万
40年後(70歳) 3.24億円 4% 年1296万
50年後(80歳) 4.39億円 4% 年1756万
幸せな老後になれそうだな
428名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:27:21.01ID:MlhvaSZo0429名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:27:56.34ID:ea67fGeh0 ただし相場は生き物であり±50%の範囲内で資産額が変化することがあるので
マイナス50%(半減)した時の生活費で生き延びれるよう、生活水準のコントロール能力は鍛えておいたほうが良いと思う
特にFIRE生活開始したての余力が少ない時、上記の表で例えるなら30歳 年400万取り崩しの0.5掛けは年200万
生活保護より多少は贅沢できるレベルの生活になる
この生活水準のコントロール能力がない人がFIREすると\(^o^)/になるから気をつけよう
マイナス50%(半減)した時の生活費で生き延びれるよう、生活水準のコントロール能力は鍛えておいたほうが良いと思う
特にFIRE生活開始したての余力が少ない時、上記の表で例えるなら30歳 年400万取り崩しの0.5掛けは年200万
生活保護より多少は贅沢できるレベルの生活になる
この生活水準のコントロール能力がない人がFIREすると\(^o^)/になるから気をつけよう
2023/09/24(日) 11:28:18.43ID:qjE2GSmA0
2023/09/24(日) 11:29:59.39ID:qjE2GSmA0
2023/09/24(日) 11:30:50.07ID:Lx6AdBhN0
433名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:37:41.25ID:MlhvaSZo0 トリニティスタディって毎年定率で成功率出してるのかと思ってた
初期投資額について4%でインフレ調整なのね
勉強になりました!
初期投資額について4%でインフレ調整なのね
勉強になりました!
2023/09/24(日) 11:48:33.97ID:K4vUFCQj0
必要な時に必要な額崩していけば良いじゃん
良く言われている4%にしようと思うけど取り崩し出来るか否かが問題になりそうだわ
良く言われている4%にしようと思うけど取り崩し出来るか否かが問題になりそうだわ
435名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 11:50:14.15ID:gEXU7Iqj0 Fireは毎年の★予算支出金額を決めて
実際の支出は絶対これを超えないのが必須条件。
★予算以下の支出で
財政的安定を堅実に守るのが基本
実際の支出は絶対これを超えないのが必須条件。
★予算以下の支出で
財政的安定を堅実に守るのが基本
2023/09/24(日) 11:58:07.61ID:K65+tYKr0
2023/09/24(日) 11:58:44.26ID:K65+tYKr0
ID変わってますがID:mln3i5mK0です
438名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 12:20:44.88ID:gEXU7Iqj0 今は米国経済好調で
日本と状況全く違うから、米国流メソッドをそのまま
日本にもってこられるわけない。
日本では相当に堅実保守的にやるしかない。
天才的投資家で毎年倍々に資産拡大とか
ほぼいばいんだから。
そういう人はFIREでなく、まさにトレーダー、投資家そのもの。
日本と状況全く違うから、米国流メソッドをそのまま
日本にもってこられるわけない。
日本では相当に堅実保守的にやるしかない。
天才的投資家で毎年倍々に資産拡大とか
ほぼいばいんだから。
そういう人はFIREでなく、まさにトレーダー、投資家そのもの。
2023/09/24(日) 14:11:50.63ID:qjE2GSmA0
440名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:12:25.12ID:715jYGEI0 毎月2週間は国外の都市に滞在している。
お勧めはプーケットとペナン。
お勧めはプーケットとペナン。
441名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:18:03.90ID:7fwHW8250 >>439
それやると習慣とか癖で必要以上に節約してしまって生活の幸福度が上がらない上に大量に遺産が残ることになりかねない。
『どう考えても余る』という状況が見えてきたら年間いくらは必ず使うとか逆縛りかけた方が良いかも。
それやると習慣とか癖で必要以上に節約してしまって生活の幸福度が上がらない上に大量に遺産が残ることになりかねない。
『どう考えても余る』という状況が見えてきたら年間いくらは必ず使うとか逆縛りかけた方が良いかも。
2023/09/24(日) 14:28:37.81ID:K4vUFCQj0
2023/09/24(日) 14:35:52.06ID:tbYl5lvZ0
退職届出した途端に持ち株下がるのは試される感ある
2023/09/24(日) 14:41:31.34ID:s6wMWP4b0
445名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:43:46.20ID:7fwHW82502023/09/24(日) 14:53:03.99ID:qjE2GSmA0
>>441
俺は5年毎に予算額を見直すことにしてるよ。
金融資産の2%想定にしてるからあんまり変動額も大きくないけど。
まあ遺産残して死ぬのはしょうがない、思わぬ長生きして人生の終わりに金の不安に苛まれるよりはよっぽどましだと思うしな。
俺は5年毎に予算額を見直すことにしてるよ。
金融資産の2%想定にしてるからあんまり変動額も大きくないけど。
まあ遺産残して死ぬのはしょうがない、思わぬ長生きして人生の終わりに金の不安に苛まれるよりはよっぽどましだと思うしな。
447名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 14:55:58.44ID:7fwHW8250 金の使い方がわからんというのは果たして幸せなのか不幸なのか。
今年ようやく『エアコンは惜しみなく使う』という技を身につけた。
DIE WITH ZEROを目指すつもりはないがもう少し色々と技を習得したい。
今年ようやく『エアコンは惜しみなく使う』という技を身につけた。
DIE WITH ZEROを目指すつもりはないがもう少し色々と技を習得したい。
2023/09/24(日) 15:10:37.93ID:qjE2GSmA0
俺はFIREして計画的に金使うようになったな。
予算がそれなりにあるし時間もあるしでゴルフ始めたからゴルフ費5万計上して外食費10万にしたからFIRE前と比べて15万増。
前は仕事忙しくて外食なんて優待消費くらいしかしてなかったからなあ。
このまま外食続けると太りそうだから料理を本格的に習って自分で外食レベルの料理を作るってのを目標にしようかと思ってるが。
予算がそれなりにあるし時間もあるしでゴルフ始めたからゴルフ費5万計上して外食費10万にしたからFIRE前と比べて15万増。
前は仕事忙しくて外食なんて優待消費くらいしかしてなかったからなあ。
このまま外食続けると太りそうだから料理を本格的に習って自分で外食レベルの料理を作るってのを目標にしようかと思ってるが。
2023/09/24(日) 15:14:10.82ID:rMZ0Y6h50
家の補修改築とか、子供の学費とか、車を買い替えるとかの大きな出費以外では、贅沢したとしても、どう考えても毎月50万以上は使える気がしない
このままだと多分、億を超える金融資産を残して死ぬことになりそう
このままだと多分、億を超える金融資産を残して死ぬことになりそう
2023/09/24(日) 15:29:55.73ID:T9GlNoQj0
2023/09/24(日) 16:47:54.67ID:VA4YsaRU0
何億もあるやつええなぁ
中高生の子持ちですり減らしながらリタイアですわ
ヤバそうなら資格ですぐ復帰できるけど
中高生の子持ちですり減らしながらリタイアですわ
ヤバそうなら資格ですぐ復帰できるけど
2023/09/24(日) 17:04:49.93ID:2XWfXEmc0
金融資産2パー消費とか堅実すぎて一生元金増えるパターンになりそう
自分は5パーでいきたい45歳
自分は5パーでいきたい45歳
2023/09/24(日) 17:07:00.82ID:pL0L+YDr0
2023/09/24(日) 17:48:24.86ID:a9dpA4iS0
おれもダイウィズゼロ目指してるけどビビリだから無理そう
悲しい
悲しい
455名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 18:06:29.12ID:ea67fGeh0 新NISA1800万投資完了時点から毎月(4/12=0.333%)取り崩しで生活した場合のシミュレーション
(S&P500分配金再投資 1954年1月~2023年1月のデータを使用 CPI補正あり)
1954年1月(18歳) 取崩し額 毎月61,608円
1964年1月(28歳) 取崩し額 毎月153,028円
1974年1月(38歳) 取崩し額 毎月112,442円
1984年1月(48歳) 取崩し額 毎月92,834円
1994年1月(58歳) 取崩し額 毎月182,333円
2004年1月(68歳) 取崩し額 毎月278,474円
2014年1月(78歳) 取崩し額 毎月286,664円
2023年1月(87歳) 取崩し額 毎月414,000円
取崩し月額(最低) ¥61,608
取崩し月額(最高) ¥528,146
累計取崩し総額 1億6458万2779円
平均取崩し月額 19万8771円
2023年1月(87歳)時点の運用資産額 1億2420万0027円
かなりギリギリの生活になるが、累計取崩し額1億6458万円分と
最後に残った1億2420万をあわせると約2億8878万円はS&P500分配金再投資から得られる計算だ
1954年→2023年の69年分の平均利回りは
(28878/1800)^(1/69)=1.0410415
約4.1%となった
なお年4%(月0.33%)取崩ししない場合は1800万→19億7140万8677円に増える
この時の年利は(197140.8677/1800)^(1/69)=1.0704294
約7%となった
1800万のシミュレーション値でこれだから、10倍の1億8000万円程度ある人は余裕なのではないだろうか
(取崩し額をそれぞれ10倍にすりゃいいだけ)
(S&P500分配金再投資 1954年1月~2023年1月のデータを使用 CPI補正あり)
1954年1月(18歳) 取崩し額 毎月61,608円
1964年1月(28歳) 取崩し額 毎月153,028円
1974年1月(38歳) 取崩し額 毎月112,442円
1984年1月(48歳) 取崩し額 毎月92,834円
1994年1月(58歳) 取崩し額 毎月182,333円
2004年1月(68歳) 取崩し額 毎月278,474円
2014年1月(78歳) 取崩し額 毎月286,664円
2023年1月(87歳) 取崩し額 毎月414,000円
取崩し月額(最低) ¥61,608
取崩し月額(最高) ¥528,146
累計取崩し総額 1億6458万2779円
平均取崩し月額 19万8771円
2023年1月(87歳)時点の運用資産額 1億2420万0027円
かなりギリギリの生活になるが、累計取崩し額1億6458万円分と
最後に残った1億2420万をあわせると約2億8878万円はS&P500分配金再投資から得られる計算だ
1954年→2023年の69年分の平均利回りは
(28878/1800)^(1/69)=1.0410415
約4.1%となった
なお年4%(月0.33%)取崩ししない場合は1800万→19億7140万8677円に増える
この時の年利は(197140.8677/1800)^(1/69)=1.0704294
約7%となった
1800万のシミュレーション値でこれだから、10倍の1億8000万円程度ある人は余裕なのではないだろうか
(取崩し額をそれぞれ10倍にすりゃいいだけ)
2023/09/24(日) 18:33:35.89ID:A4R+bSUu0
野村のマネーシミュレーター未来電卓で計算してみた
(簡単にするために税金と厚生年金と退職金を無視して)
年収500万で20年間働く場合、毎年400万を生活費で使い100万は貯金で20年後に貯金2000万になる
この500万x20年と同じだけ稼ぐ投資元本を計算(SP500で平均利回り6.7%使用)
取り崩しシミュレーションで計算。6.7%利回りで年400万取り崩して20年後ゼロになる元本は4470万
積立シミュレーションで計算。6.7%利回りで20年後2000万になる元本は547万
計4470+547=5017万
つまり仮に目の前の約5000万のSP500投資信託があれば、この先の年収500万x20年労働と同じだけ稼いでくれる可能性が十分ある
(簡単にするために税金と厚生年金と退職金を無視して)
年収500万で20年間働く場合、毎年400万を生活費で使い100万は貯金で20年後に貯金2000万になる
この500万x20年と同じだけ稼ぐ投資元本を計算(SP500で平均利回り6.7%使用)
取り崩しシミュレーションで計算。6.7%利回りで年400万取り崩して20年後ゼロになる元本は4470万
積立シミュレーションで計算。6.7%利回りで20年後2000万になる元本は547万
計4470+547=5017万
つまり仮に目の前の約5000万のSP500投資信託があれば、この先の年収500万x20年労働と同じだけ稼いでくれる可能性が十分ある
2023/09/24(日) 18:45:56.63ID:j+yIp7Mt0
458名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 19:11:19.20ID:gEXU7Iqj0 高齢で資産へっていくって
相当気持ち的にしんどいらしい。
死ぬときに資産残してるほうがいいよ。
相当気持ち的にしんどいらしい。
死ぬときに資産残してるほうがいいよ。
2023/09/24(日) 19:18:39.44ID:A4R+bSUu0
野村のマネーシミュレーター未来電卓で計算してみた
厚生年金と退職金は無視するが税金は入れる
仮に年収1000万のリーマン(生活費240万で稼働)の20年間と同等の投資元本はいくらか?を計算
1000万手取り720万で生活費引いて480万残る 480万x20年だ
取り崩しシミュレーションでSP500(利回り6.7%)を税金1割(実際は0〜2割だが面倒なので)に固定
毎年533万取り崩して20年後にゼロになる元本は5957万
つまり仮に目の前の約6000万のSP500投資信託があれば、この先の年収1000万のリーマン(生活費240万で稼働)の20年間と同じだけ稼ぐ可能性がある
厚生年金と退職金は無視するが税金は入れる
仮に年収1000万のリーマン(生活費240万で稼働)の20年間と同等の投資元本はいくらか?を計算
1000万手取り720万で生活費引いて480万残る 480万x20年だ
取り崩しシミュレーションでSP500(利回り6.7%)を税金1割(実際は0〜2割だが面倒なので)に固定
毎年533万取り崩して20年後にゼロになる元本は5957万
つまり仮に目の前の約6000万のSP500投資信託があれば、この先の年収1000万のリーマン(生活費240万で稼働)の20年間と同じだけ稼ぐ可能性がある
2023/09/24(日) 19:37:06.89ID:A4R+bSUu0
野村のマネーシミュレーター未来電卓で計算してみた
厚生年金と退職金は無視するが税金は入れる
仮に年収800万のリーマン(生活費240万で稼働)の30年間と同等の投資元本はいくらか?を計算
800万手取り590万で生活費引いて350万残る 350万x20年だ
取り崩しシミュレーションでSP500(利回り6.7%)を税金1割(実際は0〜2割だが面倒なので)に固定
毎年389万取り崩して30年後にゼロになる元本は5128万
つまり仮に目の前の約5100万のSP500投資信託があれば、この先の年収800万のリーマン(生活費240万で稼働)の30年間と同じだけ稼ぐ可能性がある
厚生年金と退職金は無視するが税金は入れる
仮に年収800万のリーマン(生活費240万で稼働)の30年間と同等の投資元本はいくらか?を計算
800万手取り590万で生活費引いて350万残る 350万x20年だ
取り崩しシミュレーションでSP500(利回り6.7%)を税金1割(実際は0〜2割だが面倒なので)に固定
毎年389万取り崩して30年後にゼロになる元本は5128万
つまり仮に目の前の約5100万のSP500投資信託があれば、この先の年収800万のリーマン(生活費240万で稼働)の30年間と同じだけ稼ぐ可能性がある
2023/09/24(日) 19:38:01.74ID:A4R+bSUu0
修正
×800万手取り590万で生活費引いて350万残る 350万x20年だ
〇800万手取り590万で生活費引いて350万残る 350万x30年だ
×800万手取り590万で生活費引いて350万残る 350万x20年だ
〇800万手取り590万で生活費引いて350万残る 350万x30年だ
2023/09/24(日) 19:49:19.58ID:A4R+bSUu0
野村のマネーシミュレーター未来電卓で計算してみた
厚生年金と退職金は無視するが税金は入れる
仮に年収600万のリーマン(生活費240万で稼働)の50年間と同等の投資元本はいくらか?を計算
600万手取り460万で生活費引いて220万残る 220万x50年だ
取り崩しシミュレーションでSP500(利回り6.7%)を税金1割(実際は0〜2割だが面倒なので)に固定
毎年245万取り崩して50年後にゼロになる元本は3621万
つまり仮に目の前の約3600万のSP500投資信託があれば、この先の年収600万のリーマン(生活費240万で稼働)の50年間と同じだけ稼ぐ可能性がある
厚生年金と退職金は無視するが税金は入れる
仮に年収600万のリーマン(生活費240万で稼働)の50年間と同等の投資元本はいくらか?を計算
600万手取り460万で生活費引いて220万残る 220万x50年だ
取り崩しシミュレーションでSP500(利回り6.7%)を税金1割(実際は0〜2割だが面倒なので)に固定
毎年245万取り崩して50年後にゼロになる元本は3621万
つまり仮に目の前の約3600万のSP500投資信託があれば、この先の年収600万のリーマン(生活費240万で稼働)の50年間と同じだけ稼ぐ可能性がある
463名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 19:56:52.84ID:CI9DsZI40 >>458
資産は減らさず配当だけで生活できればいいね
資産は減らさず配当だけで生活できればいいね
2023/09/24(日) 20:12:45.46ID:bgoWLbTT0
何回も同じこと聞くけどオルカンとかSP500を20年続ければ利回り4%くらいは維持できるんだね?
本当に期待していいんだね?辞めるよ?仕事
本当に期待していいんだね?辞めるよ?仕事
465名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 20:21:34.30ID:Md3xfJQx02023/09/24(日) 20:24:42.29ID:I6gkJk680
連続増配株買った方が良くない?
4%近いやつもあるし…
4%近いやつもあるし…
2023/09/24(日) 20:50:08.66ID:ztXfLYyE0
ヒント:税金
468名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 20:51:30.16ID:7vYkhMyR0 ちまちま4%にこだわる必要なくない?
普通に中長期で売買してたらどんな下手くそでも60%70%いくよ。
なんか勿体ない
普通に中長期で売買してたらどんな下手くそでも60%70%いくよ。
なんか勿体ない
2023/09/24(日) 21:02:54.67ID:QiKULwpH0
利回りって年利のことじゃないの?
2023/09/24(日) 21:03:23.46ID:QiKULwpH0
利回りって年利のことじゃないの?
471名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 21:09:48.17ID:Kc/yYDgX0 今日は日曜日だから、FXで月利10%の妄想人だろうな
472名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 21:09:58.65ID:5+CzlTwD0 売買益でそんなに勝てるならみんな兆り人になってるでしょ
473名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 21:10:30.08ID:5+CzlTwD0 売買益でそんなに勝てるならみんな兆り人になってるでしょ
474名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 21:11:04.76ID:5+CzlTwD0 売買益でそんなに勝てるならみんな兆り人になってるでしょ
2023/09/24(日) 21:16:00.56ID:35Gfeh7e0
21時から24時の5chは不安定
5chは有料化しました
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1695213057/
ERROR: 21時から24時まで、投稿にはUPLIFTへのログインが必要です。
UPLIFT Login
https://uplift.5ch.net/login
5chは有料化しました
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1695213057/
ERROR: 21時から24時まで、投稿にはUPLIFTへのログインが必要です。
UPLIFT Login
https://uplift.5ch.net/login
2023/09/24(日) 21:20:52.77ID:4Y9ruvxv0
FXや先物とかやると月30%位は普通
ただ30%儲かる時もあるし損する場合もある
大抵の奴は負けた時は黙るけど
ただ30%儲かる時もあるし損する場合もある
大抵の奴は負けた時は黙るけど
477名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/24(日) 22:03:12.84ID:7vYkhMyR0 現物だろうと損切の早さが肝だと分かるよね。
下手に持ってたらあっという間に-10%-30%いく。
-5%以下で損切の癖を付けるとマジで効率良くなる。
一時下げて反発するチャート形成だと分かってる株でも、一旦損切する。
これでかなり軽傷で済むし回転率が上がって増益できる。
俺バカだからこれ分かるまで1年以上掛った。
下手に持ってたらあっという間に-10%-30%いく。
-5%以下で損切の癖を付けるとマジで効率良くなる。
一時下げて反発するチャート形成だと分かってる株でも、一旦損切する。
これでかなり軽傷で済むし回転率が上がって増益できる。
俺バカだからこれ分かるまで1年以上掛った。
2023/09/24(日) 22:05:17.07ID:FArnL19V0
2023/09/24(日) 23:21:30.60ID:kX/eR97D0
なるほどそういうことか
2023/09/24(日) 23:36:10.01ID:KgGr/JkD0
>>440
プーケットは行ってないけどペナンは何も無い不便な所だったな。
プーケットは行ってないけどペナンは何も無い不便な所だったな。
2023/09/24(日) 23:42:08.08ID:KgGr/JkD0
>>455
ワイたまたま約10倍の1億9000万円分ある(感涙)
ワイたまたま約10倍の1億9000万円分ある(感涙)
482名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 00:02:00.55ID:tCevWI5e0 ワイ、アナログ人間だから現金派でSBIのデビットカードだけは持ってるんだが
クレジットカード持ってないのね。
緊急で欲しいんだがすぐ作れもんなの?
お勧めのカード会社良ければ教えて。
あと無職です。難しいかな?
クレジットカード持ってないのね。
緊急で欲しいんだがすぐ作れもんなの?
お勧めのカード会社良ければ教えて。
あと無職です。難しいかな?
483名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 00:04:35.35ID:tCevWI5e0 あー働いてる時にカード一枚でも良いから作っとけばよかった。
ワイはアホや
ワイはアホや
484名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 00:06:17.11ID:tCevWI5e0 マイクロ法人とかはメンドイからパス。
テスタやCISでさえ個人でやってるから勧めないで。自由でいたい
テスタやCISでさえ個人でやってるから勧めないで。自由でいたい
485名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 00:08:15.16ID:11+UFe1T0486名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 00:12:39.82ID:tCevWI5e0487名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 00:14:59.99ID:tCevWI5e0 寄付するページ;
https://www.gofundme.com/f/human-trafficking-survivor-needs-your-help
「Donate」のボタン押してもらえる?
クレジットのみで2種類?
紹介してたYouTube;
https://www.youtube.com/watch?v=C1a9DPv06zQ&t=737s
https://www.gofundme.com/f/human-trafficking-survivor-needs-your-help
「Donate」のボタン押してもらえる?
クレジットのみで2種類?
紹介してたYouTube;
https://www.youtube.com/watch?v=C1a9DPv06zQ&t=737s
488名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 01:42:05.69ID:tCevWI5e0 楽天カード申込んだ!
色々視食べたけど
楽天カード「通常約1週間〜10日前後でのお届けとなります。」
と早い。
ただ無職独身だから難しいかもしれない。
「安定的な収入のある配偶者がいる専業主婦(夫)や学生の場合」であれば作れるから。
とりあえず行動できた。教えてくれた人ありがとう。良いキッカケになった。
色々視食べたけど
楽天カード「通常約1週間〜10日前後でのお届けとなります。」
と早い。
ただ無職独身だから難しいかもしれない。
「安定的な収入のある配偶者がいる専業主婦(夫)や学生の場合」であれば作れるから。
とりあえず行動できた。教えてくれた人ありがとう。良いキッカケになった。
489名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 02:37:15.90ID:hyb3ZO470 >>457
上記のシミュレーションはCPI補正してあるよ
生活水準がインフレで影響されないように取崩し額は取崩し時点の物価を考慮し
1800万一括当時(1954年1月)の物価水準に合わせた数字になってる
上記のシミュレーションはCPI補正してあるよ
生活水準がインフレで影響されないように取崩し額は取崩し時点の物価を考慮し
1800万一括当時(1954年1月)の物価水準に合わせた数字になってる
490名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 02:42:28.31ID:hyb3ZO470 つまり額面上は月100万取崩ししてるけど、実際の交換価値は20万しかない場合は
月20万取崩しとして表示してある(運用資産額も都度CPI補正し1954年当時の交換価値同等の金額に補正してる)
月20万取崩しとして表示してある(運用資産額も都度CPI補正し1954年当時の交換価値同等の金額に補正してる)
491名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 02:43:45.59ID:hyb3ZO470 >>481
シミュレーションは非課税(新NISA)前提なので、1億9000万あると4%取崩し分の納税必須だから少しは変わってくるけどね
シミュレーションは非課税(新NISA)前提なので、1億9000万あると4%取崩し分の納税必須だから少しは変わってくるけどね
492名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 03:13:24.13ID:hyb3ZO470 1954年1月スタートではなく、ワーストケースとなる1968年11月スタートで再度シミュレーションしてみた
条件は同じ(S&P500分配金再投資、CPI補正あり、新NISA1800万積立完了からシミュレーションスタート)
18歳から1800万は親の援助なしには厳しいので35歳スタートに補正した
1968年11月(35歳) 取崩し額 月60,774円
1973年11月(40歳) 取崩し額 月40,054円
1983年11月(50歳) 取崩し額 月33,750円
1993年11月(60歳) 取崩し額 月62,592円
2003年11月(70歳) 取崩し額 月91,712円
2013年11月(80歳) 取崩し額 月99,296円
2023年1月(89歳2ヶ月) 取崩し額 月143,122円
取崩し月額(ワースト値) 1982年7月(48歳8ヶ月) 取崩し額 月23,209円
取崩し月額(ベスト値) 2021年10月(87歳11ヶ月) 取崩し額 月182,583円
累計取崩し総額 4889万4090円
平均取崩し月額 月59,051円
2023年1月(89歳2ヶ月)時点の運用資産額 4293万6521円
合計獲得資産 9183万0611円
1968年11月~2023年1月 54年2ヶ月、1800万を4%取崩しルールで運用した結果
(9183.0611/1800)^(1/54.166)=1.0305
年3.05%複利のパフォーマンスとなった
ワーストケースを引くとFIRE生活は厳しくなる
1800万の10倍、1億8000万あっても取崩し額 月23万2090円の日が来てしまう(まぁ普通に生活できるレベルではあるが…)
条件は同じ(S&P500分配金再投資、CPI補正あり、新NISA1800万積立完了からシミュレーションスタート)
18歳から1800万は親の援助なしには厳しいので35歳スタートに補正した
1968年11月(35歳) 取崩し額 月60,774円
1973年11月(40歳) 取崩し額 月40,054円
1983年11月(50歳) 取崩し額 月33,750円
1993年11月(60歳) 取崩し額 月62,592円
2003年11月(70歳) 取崩し額 月91,712円
2013年11月(80歳) 取崩し額 月99,296円
2023年1月(89歳2ヶ月) 取崩し額 月143,122円
取崩し月額(ワースト値) 1982年7月(48歳8ヶ月) 取崩し額 月23,209円
取崩し月額(ベスト値) 2021年10月(87歳11ヶ月) 取崩し額 月182,583円
累計取崩し総額 4889万4090円
平均取崩し月額 月59,051円
2023年1月(89歳2ヶ月)時点の運用資産額 4293万6521円
合計獲得資産 9183万0611円
1968年11月~2023年1月 54年2ヶ月、1800万を4%取崩しルールで運用した結果
(9183.0611/1800)^(1/54.166)=1.0305
年3.05%複利のパフォーマンスとなった
ワーストケースを引くとFIRE生活は厳しくなる
1800万の10倍、1億8000万あっても取崩し額 月23万2090円の日が来てしまう(まぁ普通に生活できるレベルではあるが…)
493名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 03:16:13.03ID:hyb3ZO470 訂正
誤) 平均取崩し月額 月59,051円
正) 平均取崩し月額 月73,858円
1954年スタートの数字で平均出してしまったので1968年スタートの数字に訂正します
誤) 平均取崩し月額 月59,051円
正) 平均取崩し月額 月73,858円
1954年スタートの数字で平均出してしまったので1968年スタートの数字に訂正します
2023/09/25(月) 06:32:31.94ID:EX+L136p0
だいぶ昔の話だけどアマゾンのクレカは一度審査落ちしたけど数ヵ月後再審査してもらったら通ったな@無職
もしかすると尼の購入履歴も実績として見られているのかもしれない
もしかすると尼の購入履歴も実績として見られているのかもしれない
2023/09/25(月) 06:51:34.50ID:bEAfjJIT0
>>491
そりゃそうだね。しかも16年物だからかなり利が乗ってるし。リタイア後は労働ではなく税金保険料との闘いか。
そりゃそうだね。しかも16年物だからかなり利が乗ってるし。リタイア後は労働ではなく税金保険料との闘いか。
2023/09/25(月) 06:56:34.00ID:bEAfjJIT0
>>492
一気に夢のない話になっちゃったね。
一気に夢のない話になっちゃったね。
2023/09/25(月) 06:58:00.94ID:Vp2YlpYG0
43才年収550万円独身資産9000万円ぐらい。FIREしても大丈夫そうですか?
498名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 06:58:27.25ID:ojSs16gF0 自分は会社やめてからも、
何枚かクレジットカード申込したけど
全部通った。
ひとによるんだろうね。
ただ退職前にVisa Master Jcb等5枚以上もってたけどね。
退職前に数枚作っておくのが良いとはおもう。
今10枚以上持ってるけど少なくしないといけないと思ってる。
何枚かクレジットカード申込したけど
全部通った。
ひとによるんだろうね。
ただ退職前にVisa Master Jcb等5枚以上もってたけどね。
退職前に数枚作っておくのが良いとはおもう。
今10枚以上持ってるけど少なくしないといけないと思ってる。
2023/09/25(月) 07:14:44.89ID:BoHvFKFZ0
大正義楽天カード
予備でイオンもあるけど
予備でイオンもあるけど
2023/09/25(月) 07:21:16.17ID:obRhVt3a0
>>487
マンペーとヴィエンナやんw
マンペーとヴィエンナやんw
2023/09/25(月) 07:39:37.66ID:Himil96m0
2023/09/25(月) 07:51:41.97ID:JbsEpaId0
503名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 08:38:31.61ID:mesg1c5r02023/09/25(月) 09:18:20.08ID:ZfNy4F4F0
大卒初任給3万円くらい?
505名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 10:04:15.22ID:mesg1c5r0 1968年は30600円みたいやね
うちの子供は来年就職予定で37万円とか言ってた、固定残業込みだから基本給は25万位か
うちの子供は来年就職予定で37万円とか言ってた、固定残業込みだから基本給は25万位か
2023/09/25(月) 12:23:11.53ID:67WOqZWJ0
為替動かないなぁ・・・
プチっと円高になってもいいんだがw
プチっと円高になってもいいんだがw
507名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:24:37.91ID:tCevWI5e02023/09/25(月) 12:32:43.65ID:BoHvFKFZ0
主に上がってるのは食料、サービス、家電だから余計に高く感じるのと
消費者物価指数では家の値段ではなく家賃が基準なので
住宅価格上がって家賃は変わってないから体感とかなり乖離してる
消費者物価指数では家の値段ではなく家賃が基準なので
住宅価格上がって家賃は変わってないから体感とかなり乖離してる
509名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:33:26.42ID:tCevWI5e0 色々調べたら三井住友銀行で口座持っていて、残高と課税証明書を提出できれば
無職でもワンチャンクレジットカード作れるみたい。
残念だけどここの銀行口座持ってない 泣。
会社員は信用というブランドを持ってるというがこういう時に感じるね。
無職じゃ銀行口座も作れないし。
つらたん。つらたん。
無職でもワンチャンクレジットカード作れるみたい。
残念だけどここの銀行口座持ってない 泣。
会社員は信用というブランドを持ってるというがこういう時に感じるね。
無職じゃ銀行口座も作れないし。
つらたん。つらたん。
2023/09/25(月) 12:36:01.37ID:BoHvFKFZ0
2023/09/25(月) 12:37:44.53ID:twDmVuWS0
512名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:39:04.08ID:tCevWI5e02023/09/25(月) 12:39:24.03ID:BoHvFKFZ0
>>511
年単位でようつべ見てるとさすがに見るもんなくなるで
年単位でようつべ見てるとさすがに見るもんなくなるで
514名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:43:16.53ID:tCevWI5e0 やろう、やろうで致命的になるって
やっぱり発達障害っぽいんだよね
妹にメンタルクリニックに行けと言われてる
今日は大学受験以来の反省だわ
やっぱり発達障害っぽいんだよね
妹にメンタルクリニックに行けと言われてる
今日は大学受験以来の反省だわ
515名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:43:28.97ID:ojSs16gF0516名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:46:05.16ID:ojSs16gF0 スマホの買い替えでも凄い後悔したけど
今はおもいたったらすぐに行動したほうが良い
以前はデフレだったので待ったほうが得になったけど
今は一日の差で期限きたり、値上がりしたり条件悪くなることが
多くなってる
自分はスマホで1ケ月契約遅れただけで月1000円高くなった。
年間で12000円だから大ショックだ。
今はおもいたったらすぐに行動したほうが良い
以前はデフレだったので待ったほうが得になったけど
今は一日の差で期限きたり、値上がりしたり条件悪くなることが
多くなってる
自分はスマホで1ケ月契約遅れただけで月1000円高くなった。
年間で12000円だから大ショックだ。
517名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:50:50.69ID:tCevWI5e0 >>515
ありがと。楽天は申請中なんだけど落ちそう。
楽天で買い物しないから厳しいかも。4年前に3万くらいの銅鍋買ってから何もしてない。
コドオジだと通りやすいみたいだ。扶養してもらってる身だもんね。
ありがと。楽天は申請中なんだけど落ちそう。
楽天で買い物しないから厳しいかも。4年前に3万くらいの銅鍋買ってから何もしてない。
コドオジだと通りやすいみたいだ。扶養してもらってる身だもんね。
518名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:51:20.48ID:ojSs16gF0 ››509
100万円でも一時的に預金すれば良い。
すぐに向こうからカードすすめてくる。
あとで引き出せばよい。
カード会費無料が原則。
AUやUqのスマホ契約すると
カードすすめられる。はいると月額料金値引き。
100万円でも一時的に預金すれば良い。
すぐに向こうからカードすすめてくる。
あとで引き出せばよい。
カード会費無料が原則。
AUやUqのスマホ契約すると
カードすすめられる。はいると月額料金値引き。
519名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 12:51:50.88ID:tCevWI5e02023/09/25(月) 13:03:23.85ID:47tFthjl0
無職でも通ったクレカ書いとく
楽天プレミアム、エポスゴールド、三井住友ゴールドNL
マネックス、Tカードprime、
クレヒスによっぽど問題ない限り、キャッシング枠をゼロにしたら
どこでも通るよ
楽天プレミアム、エポスゴールド、三井住友ゴールドNL
マネックス、Tカードprime、
クレヒスによっぽど問題ない限り、キャッシング枠をゼロにしたら
どこでも通るよ
2023/09/25(月) 13:03:35.98ID:BoHvFKFZ0
発達障害じゃなくてadhdでは?
俺も高校時代は遅刻年間100、宿題まったくやらない
大学は留年、就活サボり、仕事も後回しにしまくりで失敗ガイジやで
俺も高校時代は遅刻年間100、宿題まったくやらない
大学は留年、就活サボり、仕事も後回しにしまくりで失敗ガイジやで
522名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:08:01.92ID:tCevWI5e0523名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:09:55.24ID:tCevWI5e0 >>521
発達障害枠の中にASD,ADHD,LDがあるんだわ。。
発達障害枠の中にASD,ADHD,LDがあるんだわ。。
524名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:10:57.69ID:tCevWI5e02023/09/25(月) 13:11:47.94ID:dT/E+EHS0
俺もリタイアしてからクレカ積立投資用に6社ほどのクレカと証券会社開設したけど、問題なくできたよ
2023/09/25(月) 13:15:01.50ID:yjhmnNnv0
527名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:16:15.25ID:tCevWI5e0528名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:19:05.71ID:ojSs16gF0 ああそういえばカード作りすぎで
キャッシングはどんどん少なくしていった。
最近作ったカードは全部キャッシングはゼロ円。
一回も審査落ちたことない。
yahooソフトバンクのスマホ引き落としで延滞あると
ブラックリスト入りという噂あり。
賃貸料延滞もブラックリストいり。
自己破産すると5~10年くらいブラックリストいり。
当然クレジットカード作れない。
キャッシングはどんどん少なくしていった。
最近作ったカードは全部キャッシングはゼロ円。
一回も審査落ちたことない。
yahooソフトバンクのスマホ引き落としで延滞あると
ブラックリスト入りという噂あり。
賃貸料延滞もブラックリストいり。
自己破産すると5~10年くらいブラックリストいり。
当然クレジットカード作れない。
529名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:23:58.29ID:ojSs16gF0 オリコカード upty、
ファミマカード、
セブンカード プラス
ここらはとれるはず。
あとデビットカードのクレジットカードなら
全部通るのでは。銀行から即引き落としだけど。
ファミマカード、
セブンカード プラス
ここらはとれるはず。
あとデビットカードのクレジットカードなら
全部通るのでは。銀行から即引き落としだけど。
530名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:25:20.48ID:tCevWI5e0 ワイ、銀行口座は
りそな銀行、三菱UFJ、三井住友信託銀行の3行と
SBI証券の住信SBIネット銀行持ってるのね。
楽天落ちたらここでもクレジットカード申請してみるね。
Amazonクレ教えてくれて助かった。
みんな本当に親切に有難う!!!
りそな銀行、三菱UFJ、三井住友信託銀行の3行と
SBI証券の住信SBIネット銀行持ってるのね。
楽天落ちたらここでもクレジットカード申請してみるね。
Amazonクレ教えてくれて助かった。
みんな本当に親切に有難う!!!
531名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:28:30.50ID:tCevWI5e0 >>529
ありがとう。メモった。ほんと助かる。
ありがとう。メモった。ほんと助かる。
532名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:31:39.20ID:ojSs16gF0 クレジットカードは締め日と引き落とし日の確認は必須。
てかクレジットカードは通販以外使わない。
スーパー、コンビニなど店舗購入はデビットカードつかってる。
デビットカードの引き落とし口座は
メインでなく、サブの口座にして安全確保。
てかクレジットカードは通販以外使わない。
スーパー、コンビニなど店舗購入はデビットカードつかってる。
デビットカードの引き落とし口座は
メインでなく、サブの口座にして安全確保。
533名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 13:43:01.13ID:tCevWI5e0 ありがとう!このスレは親切でいい奴が多い!
クレジットカード童貞を捨てることが出来る日も近いなこれ。
クレジットカード童貞を捨てることが出来る日も近いなこれ。
2023/09/25(月) 14:05:12.25ID:ojTT6Z480
>>530
SBI証券使ってるならとりあえず三井住友NLゴールド申し込んでみたら?
初年度に100万使えば年会費永年無料になるし、SBI証券の積立は100万にカウントされないけどポイントつくし。
落ちてもダメージないしまずは申し込んでみないとわからんよ。
SBI証券使ってるならとりあえず三井住友NLゴールド申し込んでみたら?
初年度に100万使えば年会費永年無料になるし、SBI証券の積立は100万にカウントされないけどポイントつくし。
落ちてもダメージないしまずは申し込んでみないとわからんよ。
535名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 14:13:04.63ID:tCevWI5e02023/09/25(月) 14:16:32.64ID:WJbb9KKA0
>>482
クレカすら持ってないのに他人に不動産買えって言ってたの?
244 名無しさん@お金いっぱい。 2023/09/21(木) 17:03:33.68 ID:vRDO4wkm0
>>243
住宅ローン控除10年分享受したけど最高の精度だと思ったよ。
0.5%前後でタダ同然で銀行から金借りてるのに年25万を国から還付されるんだからさ。
これで固定資産税払って、お釣りがくるから。小遣い稼ぎにもなる。
コロナ禍から住宅ローン控除13年に延びたから更に美味しいよ。10年から13年間になったんだお!
コツは出来るだけ多く借り入れて還付金を増やす(上限がある)。
ローン控除のない14年目になったらネットバンキングで一括返済すればいい。
窓口は手数料かかるから(基本100万につき2万程度)
ネットバンキングで手数料無料で返済ね。
絶対にやった方がお得だよ。要らなくなったら売れば良いんだし。
クレカすら持ってないのに他人に不動産買えって言ってたの?
244 名無しさん@お金いっぱい。 2023/09/21(木) 17:03:33.68 ID:vRDO4wkm0
>>243
住宅ローン控除10年分享受したけど最高の精度だと思ったよ。
0.5%前後でタダ同然で銀行から金借りてるのに年25万を国から還付されるんだからさ。
これで固定資産税払って、お釣りがくるから。小遣い稼ぎにもなる。
コロナ禍から住宅ローン控除13年に延びたから更に美味しいよ。10年から13年間になったんだお!
コツは出来るだけ多く借り入れて還付金を増やす(上限がある)。
ローン控除のない14年目になったらネットバンキングで一括返済すればいい。
窓口は手数料かかるから(基本100万につき2万程度)
ネットバンキングで手数料無料で返済ね。
絶対にやった方がお得だよ。要らなくなったら売れば良いんだし。
537名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 14:23:51.21ID:tCevWI5e0 >>536
知らんけど、不動産購入とクレジットカード申請ってなんか関連性あんの?
知らんけど、不動産購入とクレジットカード申請ってなんか関連性あんの?
2023/09/25(月) 14:25:52.42ID:0RTOjaOs0
2023/09/25(月) 14:27:00.38ID:N00QaXEq0
>>537
信用力って点では関係あるよ
信用力って点では関係あるよ
2023/09/25(月) 14:35:44.73ID:F61y5nUb0
銀行口座は別に反社じゃなければ作れるし、なんならキャッシュカードと抱き合わせでクレカ作るところも
無職で銀行口座持てないなら年金生活とかナマポもままならんし
無職で銀行口座持てないなら年金生活とかナマポもままならんし
541名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 14:38:41.32ID:tCevWI5e0 了解です。こういうの沢山見てるから勘違いしたのかも。
【悲報】ニートやめたから給料振り込みの口座作りにいったら開設できなくて詰んだ
https://www.youtube.com/watch?v=0s3YkNiOhU8
ごめん今から出掛けるから夜まで帰ってこれない。
クレジットカード通ったら報告するわ。
【悲報】ニートやめたから給料振り込みの口座作りにいったら開設できなくて詰んだ
https://www.youtube.com/watch?v=0s3YkNiOhU8
ごめん今から出掛けるから夜まで帰ってこれない。
クレジットカード通ったら報告するわ。
2023/09/25(月) 14:44:46.86ID:vRwXJYS70
>>541
そんなバカみたいなyoutubeばっかり見てるからこんな妄想抱いちゃうんじゃないの?
思い込み強すぎ
311 名無しさん@お金いっぱい。 2023/09/22(金) 21:09:12.01 ID:mEr1CDi70
女性だと未亡人婆だけでなく未婚の40代50代も一人で楽しく生きてる人が多い不思議。
そもそも結婚願望がない女性が多いのは苦労した母親を見てきてるからかなと推察。
都内の40代女性4人に1人が独身らしい。田舎は6~8人に1人とか。
何故か男は悲壮感がある。スーパーで弁当と酒をカゴに入れて並んでる男の悲惨さは異常。
いや本人は楽しんでるかもしれんが。
なんでこうも男女差があるんか。
そんなバカみたいなyoutubeばっかり見てるからこんな妄想抱いちゃうんじゃないの?
思い込み強すぎ
311 名無しさん@お金いっぱい。 2023/09/22(金) 21:09:12.01 ID:mEr1CDi70
女性だと未亡人婆だけでなく未婚の40代50代も一人で楽しく生きてる人が多い不思議。
そもそも結婚願望がない女性が多いのは苦労した母親を見てきてるからかなと推察。
都内の40代女性4人に1人が独身らしい。田舎は6~8人に1人とか。
何故か男は悲壮感がある。スーパーで弁当と酒をカゴに入れて並んでる男の悲惨さは異常。
いや本人は楽しんでるかもしれんが。
なんでこうも男女差があるんか。
543名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 15:09:32.93ID:eD/OgrM50 日本だと誰でも簡単に銀行口座作れるけど欧米では軽く審査されるので初めてのときはビビった
窓口で口座開設の書類出したら面接の部屋に通されて仕事は何だ口座の目的は何だと聞かれたりする
話の流れには関係ないけど豆知識な
窓口で口座開設の書類出したら面接の部屋に通されて仕事は何だ口座の目的は何だと聞かれたりする
話の流れには関係ないけど豆知識な
2023/09/25(月) 15:16:12.88ID:180oDOb40
今時ならちょっとした審査があってもおかしくない
貧乏人が小遣い稼ぎに銀行口座を開設して売却し、犯罪に使われるから
貧乏人が小遣い稼ぎに銀行口座を開設して売却し、犯罪に使われるから
2023/09/25(月) 15:25:23.29ID:YpZVLzdR0
退職前にカード作るのはいいけど、そのままにしていおいて大丈夫なのかね?
定期的に電話確認とか無いんだろうけど勤務先情報が虚偽のままだと気持ち悪くない?
定期的に電話確認とか無いんだろうけど勤務先情報が虚偽のままだと気持ち悪くない?
2023/09/25(月) 15:29:10.69ID:ezx4NC4T0
有給消化中にカード作って退職後すぐ無職に変更したわ
2023/09/25(月) 15:33:38.96ID:BoHvFKFZ0
>>545
俺バイトで作ってすぐ正規で就職したのにずっとフリーターになってたよ
俺バイトで作ってすぐ正規で就職したのにずっとフリーターになってたよ
548名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 15:38:19.93ID:Gz20Ouei0 1.5年前に今年末にFIREすると決めてから順次めぼしいクレカ順番に作った。
職業欄なんてFIRE後も放置で良いんじゃね?ダメなのか?
職業欄なんてFIRE後も放置で良いんじゃね?ダメなのか?
2023/09/25(月) 15:42:42.78ID:c+EiV+Uz0
クレジットとは信用と言う意味
信用を得るために嘘をついて何が悪いの?
という民度
信用を得るために嘘をついて何が悪いの?
という民度
550名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 15:45:35.56ID:Gz20Ouei0 嘘時ないよ、うっかりだヨ!
551名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 16:11:41.59ID:5/wenPqv0 無職クズでもクレカ作れるはす。
皆んなかそれぞれやって証明すれば良い
皆んなかそれぞれやって証明すれば良い
2023/09/25(月) 16:12:07.30ID:335KB84K0
553名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 16:15:00.91ID:j/j6WrOf0554名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 16:20:51.65ID:ojSs16gF0 自分も会社員時代のクレジットカード職業欄を更新してない。
旧社名のままが数枚。
銀行口座は10銀行ある。
旧社名のままが数枚。
銀行口座は10銀行ある。
555名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 16:30:38.21ID:5/wenPqv0 >>553
だなw痛いとこ突かれた爺が一生懸命攻撃する愉快な構図🤣🤣🤣
だなw痛いとこ突かれた爺が一生懸命攻撃する愉快な構図🤣🤣🤣
556名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 20:17:48.06ID:0VrV36f10 >>502
まさにそんな感じだ。
親が組んだ当時の戸建ての価格が300万円。
大卒初任給が3万円くらいだったそうなので、初期で4%も取り崩したら今の月50万円くらいな感覚だな。
1.8億あっても35歳じゃあ不安いっぱいだろうよ。ストック以外からの入金力は馬鹿にできない。
まさにそんな感じだ。
親が組んだ当時の戸建ての価格が300万円。
大卒初任給が3万円くらいだったそうなので、初期で4%も取り崩したら今の月50万円くらいな感覚だな。
1.8億あっても35歳じゃあ不安いっぱいだろうよ。ストック以外からの入金力は馬鹿にできない。
2023/09/25(月) 20:24:11.76ID:D3J3tK+f0
家買ってたら、建物価格は0になるけど土地の値段は
あがってるから物価に対応できてるのかそのあたりの計算も気になる
今も2000万3000万の家も
5000万以上に今後変わるんだろうし
あがってるから物価に対応できてるのかそのあたりの計算も気になる
今も2000万3000万の家も
5000万以上に今後変わるんだろうし
2023/09/25(月) 21:11:51.89ID:ojTT6Z480
>>535
Oliveでもいいけど、そっちは三井住友Olive支店に銀行口座つくるのが条件だったりするので
https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless/index_a.jsp
でいいと思う。
Oliveでもいいけど、そっちは三井住友Olive支店に銀行口座つくるのが条件だったりするので
https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless/index_a.jsp
でいいと思う。
2023/09/25(月) 21:18:55.00ID:ojTT6Z480
>>557
一戸建ては建物の減価が激しいからバブル崩壊後から今迄だとインフレもほとんど起きてないので元々建物価格より地価が大分高い物件じゃない限り、建物の減価を補う程の地価上昇はないんじゃないかな。
都心近くの土地1億、建物4千万円とかの物件だったら土地2億、建物0とかになってそうだけど。
一戸建ては建物の減価が激しいからバブル崩壊後から今迄だとインフレもほとんど起きてないので元々建物価格より地価が大分高い物件じゃない限り、建物の減価を補う程の地価上昇はないんじゃないかな。
都心近くの土地1億、建物4千万円とかの物件だったら土地2億、建物0とかになってそうだけど。
560名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 21:43:57.43ID:0VrV36f102023/09/25(月) 22:24:32.21ID:mCN3yQ100
そもそもこのスレに信用に値する人いないしね
嘘と不正と脱税の話ばっかり
嘘と不正と脱税の話ばっかり
2023/09/25(月) 22:40:07.86ID:s8O7LUvg0
真実を知る者キタ
563名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:02:16.17ID:tCevWI5e0564名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:12:17.78ID:tCevWI5e0565名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:16:09.28ID:tCevWI5e0566名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:19:44.22ID:0VrV36f10 陽キャだから嫉妬されてるのではなく、クレカ欲しくなりすぎていて、ちょっと調べればわかる多重申込までしようとしてる視野の狭さのせいで多少うざいかと。
あることに興味を持つと他の情報を自ら遮断するのはもったいない。
あることに興味を持つと他の情報を自ら遮断するのはもったいない。
567名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:26:18.93ID:tCevWI5e0 もちろん多重申込はアウトなの分かってるよ。
だから1枚ずつって書いてるんだ。
どうやら楽天は落ちそう。三井ならOKっぽいから。
だから1枚ずつって書いてるんだ。
どうやら楽天は落ちそう。三井ならOKっぽいから。
568名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:29:13.97ID:7+jeEHCd0 無職クズ全員が一枚ずつ申請して
俺らでもクレカ作れたやんけと
ドヤればええ。
俺らでもクレカ作れたやんけと
ドヤればええ。
569名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:35:15.89ID:tCevWI5e0 >>568
みんなクレカぐらい持ってるからそんなことしなくて良いよ。
通ったら報告するわ。
俺ずっと一枚ずつ申込むって書いてるんだけど申込履歴でケチ付けられるのなんで?笑)
CICの記録が6ヵ月とか常識分かってるしだから1枚ずつって書いてるんだけど・・・
みんなクレカぐらい持ってるからそんなことしなくて良いよ。
通ったら報告するわ。
俺ずっと一枚ずつ申込むって書いてるんだけど申込履歴でケチ付けられるのなんで?笑)
CICの記録が6ヵ月とか常識分かってるしだから1枚ずつって書いてるんだけど・・・
570名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:43:54.56ID:7+jeEHCd0 >>569
最大の目的は警察官ユリ氏のクラファンに寄付したいんだよね?
今回は時間的に難しいから妹のクレカから寄付してもらったら?ただし利用可能枠空いてたらだね。
俺は毎月ギリギリまで使うから頼まれたらきちい。
最大の目的は警察官ユリ氏のクラファンに寄付したいんだよね?
今回は時間的に難しいから妹のクレカから寄付してもらったら?ただし利用可能枠空いてたらだね。
俺は毎月ギリギリまで使うから頼まれたらきちい。
2023/09/25(月) 23:46:20.44ID:ojTT6Z480
>>564
ちなみにVISAとMasterでどちからに拘りなければMasterがお勧め。
今から来年2月までに100万円修行終えればoliveゴールドも年会費無料でゲット出来る。
oliveにはVISAしかないのでNLゴールドをMasterにしておけば両方無料で使えることになるから。
ちなみにVISAとMasterでどちからに拘りなければMasterがお勧め。
今から来年2月までに100万円修行終えればoliveゴールドも年会費無料でゲット出来る。
oliveにはVISAしかないのでNLゴールドをMasterにしておけば両方無料で使えることになるから。
572名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:50:18.66ID:tCevWI5e0573名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/25(月) 23:54:13.55ID:tCevWI5e0 >>571
なるほどね。頭良いな〜。ありがとね!
なるほどね。頭良いな〜。ありがとね!
2023/09/25(月) 23:57:48.67ID:mCN3yQ100
妹に小遣いwww
最強パワーワード
最強パワーワード
575名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 00:10:15.52ID:iGNmoQYY0 クレカだと金遣い荒くなるから
Fire後は一枚に絞ったよ
しかも使用可能限度枠を最低金額の30万にした
これくらいやらないと使ってしまうんだ
せっかくFireしたのに破産したくないからね
Fire後は一枚に絞ったよ
しかも使用可能限度枠を最低金額の30万にした
これくらいやらないと使ってしまうんだ
せっかくFireしたのに破産したくないからね
2023/09/26(火) 00:31:02.65ID:V66uUgn/0
クレカだと金遣い荒くなるて昭和のリテラシーw
577名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 00:55:09.53ID:CW0e9YLa0 しっかし香ばしい一件やなw
被害妄想な思い込みの連続でアホさ丸出しの人間関係ゼロ引籠りオジサンが、
飲み会?人生楽しんでる陽キャをディスリまくるっていう惨めさよwwwwww
観客はメシウマやんけwwもっとやれww
被害妄想な思い込みの連続でアホさ丸出しの人間関係ゼロ引籠りオジサンが、
飲み会?人生楽しんでる陽キャをディスリまくるっていう惨めさよwwwwww
観客はメシウマやんけwwもっとやれww
2023/09/26(火) 00:59:13.29ID:6Z5N9/Uw0
>>569
まさか半年に一枚ずつ申し込んでるとは思わなかった。すまんな。
金があるなら三井住友銀行の口座作ってOLIVEアカウント作ってカード申し込みして、審査落ちしても発行されるデビット作って平カードのお誘いが来るのを待つくらいかね。
楽天落ちたら大概だぞ。事故履歴残ってるんじゃないかと疑うレベル。
携帯の機種代金分割をすっ飛ばしたとか、ローンで延滞付いてるとか。
まさか半年に一枚ずつ申し込んでるとは思わなかった。すまんな。
金があるなら三井住友銀行の口座作ってOLIVEアカウント作ってカード申し込みして、審査落ちしても発行されるデビット作って平カードのお誘いが来るのを待つくらいかね。
楽天落ちたら大概だぞ。事故履歴残ってるんじゃないかと疑うレベル。
携帯の機種代金分割をすっ飛ばしたとか、ローンで延滞付いてるとか。
2023/09/26(火) 01:38:22.84ID:kSF3wrFN0
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
どうせばれんやろ
580名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 03:03:52.37ID:vsrsDFd70 だめに決まってる
金融投資家でいいだろ
Olive三井住友カードは
スマホで一度ログインすると
次回からパスワードなしではいってしまって危険だわ
それでOlive は電話して退会した
スマホ落としたらアウトになりかねないし。
金融投資家でいいだろ
Olive三井住友カードは
スマホで一度ログインすると
次回からパスワードなしではいってしまって危険だわ
それでOlive は電話して退会した
スマホ落としたらアウトになりかねないし。
581名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 03:09:18.04ID:vsrsDFd70582名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 04:39:33.54ID:114vnq9j0 スマホの顔認証を拾った人が突破できるとは思えない
手動入力の暗証番号6桁がバレてるならヤバいけど
手動入力の暗証番号6桁がバレてるならヤバいけど
583名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 04:45:49.62ID:114vnq9j0 iPhoneだと遠隔ロックからの自動消去できる
https://support.apple.com/ja-jp/HT201472
Androidにも似たような機能がある
https://support.google.com/accounts/answer/6160491?hl=ja
万が一紛失したら遠隔ロック&消去してAppleCareに入ってるなら補償申請
入ってないなら新品購入で良いと思う
https://support.apple.com/ja-jp/HT201472
Androidにも似たような機能がある
https://support.google.com/accounts/answer/6160491?hl=ja
万が一紛失したら遠隔ロック&消去してAppleCareに入ってるなら補償申請
入ってないなら新品購入で良いと思う
584名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 07:18:38.33ID:vsrsDFd70 自分はセキュリティアプリいれてる。
無料のカスペルスキーが良い。
位置探索、警報ブザー、カメラ撮影、データ消去、
ができる。
無料のカスペルスキーが良い。
位置探索、警報ブザー、カメラ撮影、データ消去、
ができる。
2023/09/26(火) 07:21:14.45ID:huE5/il90
>>575
1~2枚に絞りたいんだが絞れんわ。
・三井住友NL金 SBI積立用・修行中
・BIC Suica VIEW Suicaチャージ用 ALTTE繰上返済が便利でやめられん
・SoftBankセゾン→nanacoチャージポイント付くのでやめられん
───解約候補───
・Reader'sカード→今までのメイン。蜜墨修行が終わったらメインに戻すか、改悪続きなので解約するか…。旅行傷害保険自動付帯なのは良いが…
・PayPayカード→PayPayチャージのみ使ってるが…
・ファミマTカード→使ってないがファミマを通すワザがよくあるので悩む…
・au Payカード→じぶん銀行金利アップ用、auPayチャージでポイントつかないクソカード化したので金利優遇がなくなったら解約
・ヨドバシGOLD POINT→使ってないので10万ポイント使い切ったら解約?
・楽天'VISA・JCB 楽天証券積立、ふるさと納税用→新NISAはSBIに移すが楽天でも5万/月積み立てるためどちらかをキープ?
多すぎるなw
1~2枚に絞りたいんだが絞れんわ。
・三井住友NL金 SBI積立用・修行中
・BIC Suica VIEW Suicaチャージ用 ALTTE繰上返済が便利でやめられん
・SoftBankセゾン→nanacoチャージポイント付くのでやめられん
───解約候補───
・Reader'sカード→今までのメイン。蜜墨修行が終わったらメインに戻すか、改悪続きなので解約するか…。旅行傷害保険自動付帯なのは良いが…
・PayPayカード→PayPayチャージのみ使ってるが…
・ファミマTカード→使ってないがファミマを通すワザがよくあるので悩む…
・au Payカード→じぶん銀行金利アップ用、auPayチャージでポイントつかないクソカード化したので金利優遇がなくなったら解約
・ヨドバシGOLD POINT→使ってないので10万ポイント使い切ったら解約?
・楽天'VISA・JCB 楽天証券積立、ふるさと納税用→新NISAはSBIに移すが楽天でも5万/月積み立てるためどちらかをキープ?
多すぎるなw
586名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 07:24:48.91ID:vsrsDFd70 三井住友カードつくった場合、
スマホアプリのOlive 入会しないほうが安全。
間違ってはいったらサポートに電話して退会処理で
元に戻る。
スマホアプリのOlive 入会しないほうが安全。
間違ってはいったらサポートに電話して退会処理で
元に戻る。
587名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 07:31:53.02ID:vsrsDFd70 セブンカード関係は便利。
ナナコポイントがセブン関係でつくし
セブン銀行もデビットカードで使える。
25日、月末は三菱UFJ銀行からテスウリョウ無料で引き出し可能。
生活圏のコンビニ、スーパーのカードあると便利。
イオン銀行カードもあるけど殆ど使わない。
ナナコポイントがセブン関係でつくし
セブン銀行もデビットカードで使える。
25日、月末は三菱UFJ銀行からテスウリョウ無料で引き出し可能。
生活圏のコンビニ、スーパーのカードあると便利。
イオン銀行カードもあるけど殆ど使わない。
2023/09/26(火) 07:40:36.26ID:oItRC/Xx0
そろそろクレカ板にいってくれ
2023/09/26(火) 07:59:52.89ID:FkbD+4Hc0
確かにクレカ板の方が無職でクレカ作れるかとか詳しそうだな
590名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 08:33:21.30ID:W0ucOsX00 こっちは不正利用の話に限っていこう
2023/09/26(火) 09:06:31.45ID:fl+OZUSh0
変な奴が居着いてるな
592名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 09:28:13.06ID:NmqxUPSm0 変な奴ってこれか
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
2023/09/26(火) 09:45:40.81ID:OyzGaXue0
作る時はさすが登記簿も調べるし電話で在籍確認もあるでしょ
作ったあとに辞めても分からないし万一バレても変更を忘れてたって理由なら文書偽造にはならないのではって話では
まぁクレカ板でやった方がいいなw
作ったあとに辞めても分からないし万一バレても変更を忘れてたって理由なら文書偽造にはならないのではって話では
まぁクレカ板でやった方がいいなw
2023/09/26(火) 09:52:57.91ID:0t8xcIIs0
性格ねじ曲がった不正大好き君はどっか行ってほしいです
2023/09/26(火) 10:09:56.24ID:JaH67hdt0
変更を忘れたって言えばノープロブレム
バレなければ何でも合法ダヨ!
バレなければ何でも合法ダヨ!
596名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 10:31:18.65ID:vsrsDFd70 嘘つき認定されると
カード廃止だろう
会社員当時のまま
職業欄がかわってないのはよくある話だけど
最初から在籍してない会社名は詐欺だよ。
カード廃止だろう
会社員当時のまま
職業欄がかわってないのはよくある話だけど
最初から在籍してない会社名は詐欺だよ。
2023/09/26(火) 10:37:30.73ID:rtBmvUhy0
いつものバレなきゃ何やってもokおじきてるね
598名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 10:55:21.31ID:KSLliBi50 バレなきゃ何やってもokおじこの人?
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
2023/09/26(火) 11:03:27.19ID:PRicDDKo0
おれいつも家業の社員てことで出してるけど何も言われたこと無いな
ちな転職しまくり
キャッシング枠ゼロにして、事故ってなかったらうるさく言われないよ
ショッピング枠も必要最小限にしてるし
先月は4枚ほど発行した
ちな転職しまくり
キャッシング枠ゼロにして、事故ってなかったらうるさく言われないよ
ショッピング枠も必要最小限にしてるし
先月は4枚ほど発行した
2023/09/26(火) 12:02:50.76ID:Xrg6Kwri0
高級時計欲しいなぁ
って銀座旗艦店とか回りまくって一番気に入ったのはセイコーの1万ちょいの時計でした
なんだかなぁ
って銀座旗艦店とか回りまくって一番気に入ったのはセイコーの1万ちょいの時計でした
なんだかなぁ
601名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:04:36.33ID:73v+7C1a0 >おれいつも家業の社員てことで出してるけど何も言われたこと無いな
>ちな転職しまくり
もちろんバレなきゃ全く問題ない!
>ちな転職しまくり
もちろんバレなきゃ全く問題ない!
602名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 12:05:32.79ID:73v+7C1a02023/09/26(火) 12:18:58.27ID:6aDBkPbV0
2023/09/26(火) 14:34:13.85ID:OqYUxfkY0
リタイアするやつはクズ、悪いやつってことにしないと働く自分を正当化できないじゃん
2023/09/26(火) 14:37:40.75ID:RbI9TA3f0
リタイヤ前に車買っていいかな。
軽SUVでどこか、遠くへいきたい、
軽SUVでどこか、遠くへいきたい、
606名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:04:54.45ID:zEN0pN/S0 クズだって?君の言ってる事を肯定してるだけだが
まったくディスってないよ君の言うとおりだって言ってる
>どうせばれんやろ
その通りどうせばれんよ
まったくディスってないよ君の言うとおりだって言ってる
>どうせばれんやろ
その通りどうせばれんよ
607名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:05:14.38ID:zEN0pN/S0 バレなければ何やってもOK!
608名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:07:11.19ID:ov1maa330 いや何やってもOKじゃなかった強盗とかはだめだな
君がバレないっていってる悪事だけOK
君がバレないっていってる悪事だけOK
609名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:09:30.44ID:ov1maa330 >信用を得るために嘘をついて何が悪いの?
悪くなーい
悪くなーい
610名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:11:32.26ID:ov1maa3302023/09/26(火) 16:14:59.62ID:7jR3uWGw0
>>610
そんな細かいと女子にモテないゾ★
そんな細かいと女子にモテないゾ★
612名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:26:44.70ID:ov1maa330613名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 16:49:17.75ID:114vnq9j0 https://www.youtube.com/watch?v=5g2bkZtwQV4
色々と考えさせられる動画だ
色々と考えさせられる動画だ
614名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 17:25:07.42ID:vsrsDFd70 >>613
チラ見するつみりが最後までみてしまった
おまけの5ケ月前に賃貸住宅ををでるよう通告された動画までみてしまった
凄くいい物件で都市部では絶対200万円では買えない
都市部なら1000万円ふつうに超えるだろう
相当地方なんだろう
チラ見するつみりが最後までみてしまった
おまけの5ケ月前に賃貸住宅ををでるよう通告された動画までみてしまった
凄くいい物件で都市部では絶対200万円では買えない
都市部なら1000万円ふつうに超えるだろう
相当地方なんだろう
615名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 17:26:40.98ID:vsrsDFd70 子供がいるのに
バイト3つ掛け持ちで65歳以上で働いている人の動画だけど
なんだかなぁとおもってしまった
自分には絶対できない人生だわ
バイト3つ掛け持ちで65歳以上で働いている人の動画だけど
なんだかなぁとおもってしまった
自分には絶対できない人生だわ
2023/09/26(火) 17:36:52.39ID:gAQsDlau0
苦労してる人をあざけ笑うのってマジで楽しいよねー
2023/09/26(火) 17:38:46.62ID:Xrg6Kwri0
毎日が休日だったら遊びも仕事と同じように退屈なものになるだろう(シェイクスピア)
退屈ほど耐えられないものはない(パスカル)
まさにそんな感じ
退屈ほど耐えられないものはない(パスカル)
まさにそんな感じ
2023/09/26(火) 17:39:47.05ID:Xrg6Kwri0
60,70くらいでバイトしてる人は可哀想になる
笑えんわ
笑えんわ
2023/09/26(火) 17:43:29.69ID:OyzGaXue0
バリスタFIREかも知れんぞw
老後なんてほんと人それぞれだよ
80でもバリバリ動ける人もいれば60から認知症の人もいるし
老後なんてほんと人それぞれだよ
80でもバリバリ動ける人もいれば60から認知症の人もいるし
620名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 17:55:40.95ID:114vnq9j0 「子供には子供の人生があるから自分で何とかする」という立派な考えを持った人だった。
FIRE民の自分に金の無心をしてくる、負の遺産(家賃滞納、税金、国保滞納)だらけの父親に見せてやりたい
FIRE民の自分に金の無心をしてくる、負の遺産(家賃滞納、税金、国保滞納)だらけの父親に見せてやりたい
621名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 17:58:29.21ID:vsrsDFd70 でもさ
お年寄りでもお金ない人って
みてすぐわかるよ
てゆうか年寄りでなくとも若い人でも
金あるかないかとか全部大体わかる
雰囲気だけで余裕あるかないかってすぐわかる
お年寄りでもお金ない人って
みてすぐわかるよ
てゆうか年寄りでなくとも若い人でも
金あるかないかとか全部大体わかる
雰囲気だけで余裕あるかないかってすぐわかる
2023/09/26(火) 18:01:46.71ID:Ab6VCa8V0
>>621
わかるて思い込んでるだけで実はタンスに何千万も持ってる
わかるて思い込んでるだけで実はタンスに何千万も持ってる
2023/09/26(火) 18:05:43.32ID:OyzGaXue0
そう思い込みたいだけかも知れない
2023/09/26(火) 18:18:37.21ID:1CTdMBYO0
2023/09/26(火) 18:54:25.81ID:k/CtRbsF0
おれ二億とか書いてる人のホントの残高がわかる能力ならあるかも
2023/09/26(火) 19:00:28.81ID:1CTdMBYO0
>>625
ぼくは一億!
ぼくは一億!
2023/09/26(火) 19:01:34.72ID:1CTdMBYO0
さあホントはいくら?
2023/09/26(火) 19:21:49.75ID:JAHvxZ530
>>627
85万円
85万円
2023/09/26(火) 19:22:53.12ID:vsrsDFd70
さすがにレスだけではわかんないよね
実際にリアルで街中でみないと
実際にリアルで街中でみないと
2023/09/26(火) 19:26:46.48ID:JAHvxZ530
2023/09/26(火) 19:43:25.00ID:vsrsDFd70
忍術で察相の術というのがあるとカムイ外伝で学んだ
2023/09/26(火) 19:53:59.22ID:xozsYsgW0
65歳以上になると、大抵の人は腰や膝を悪くするからなぁ。
たまに見かけるシルバー雇用の人たちを見て、自分も出来ると思ったら大間違いやで。
このスレの住人らしく、50までにさっぱりリタイアしよう。
たまに見かけるシルバー雇用の人たちを見て、自分も出来ると思ったら大間違いやで。
このスレの住人らしく、50までにさっぱりリタイアしよう。
2023/09/26(火) 19:54:40.33ID:V8U5anDi0
2023/09/26(火) 20:00:45.86ID:xozsYsgW0
2023/09/26(火) 20:10:46.24ID:vSMaVG9i0
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 20:16:50.00ID:V66uUgn/0 手入力じゃないので出したの7000万の人ひとりだけだったな
誰かこの記録破らないかな
誰かこの記録破らないかな
637名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 21:25:47.57ID:wXNeC6q40 俺は8000万円位の口座が5個位有るけどな
全部まとめてでスクショとか面倒だから
スクショほいほいは勘弁w
全部まとめてでスクショとか面倒だから
スクショほいほいは勘弁w
2023/09/26(火) 21:32:38.82ID:TZxmB/170
マネフォって皆金払ってんの?
俺は4口座に減らされてから見なくなってそのままだ。
SBI住信に口座作れば10口座まで無料らしいがそのためにわざわざ口座作るのも面倒だし。
俺は4口座に減らされてから見なくなってそのままだ。
SBI住信に口座作れば10口座まで無料らしいがそのためにわざわざ口座作るのも面倒だし。
2023/09/26(火) 21:35:29.97ID:zQ7d7Q4I0
マネフォfor SBIは口座なくても使える
640名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 21:35:59.23ID:wXNeC6q40 SBI住信は便利すぎる
個人と法人で口座作ってる、家族も全員作ってる
なんで作らないの?
個人と法人で口座作ってる、家族も全員作ってる
なんで作らないの?
2023/09/26(火) 21:43:33.04ID:vSMaVG9i0
642名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 21:46:02.52ID:wXNeC6q40 貧乏人乙かれ
643名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 21:46:03.31ID:wXNeC6q40 貧乏人乙かれ
644名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 21:46:31.26ID:R4f0mlAR0645名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 21:49:08.58ID:31y0+Ts+0646名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 22:14:11.88ID:rZIcIf4t0 >>645
お見事です参りましたごめんなさい
7000万の人の記録超えましたね
このスレに少なくとも二人本物がいることを確認しました
でもスクショ撮ってからUPまで1時間空いてるのはちょっとね
画像加工の時間ぽく見える
1個でええから時間あけずにあげてや
それ見たら完敗
お見事です参りましたごめんなさい
7000万の人の記録超えましたね
このスレに少なくとも二人本物がいることを確認しました
でもスクショ撮ってからUPまで1時間空いてるのはちょっとね
画像加工の時間ぽく見える
1個でええから時間あけずにあげてや
それ見たら完敗
647名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 22:16:15.53ID:wXNeC6q402023/09/26(火) 22:18:05.64ID:XySCRWM+0
>>646
お前如き人生の負け組がレスしたらあかんよw
お前如き人生の負け組がレスしたらあかんよw
2023/09/26(火) 22:26:37.64ID:TZxmB/170
650名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 22:30:17.93ID:rZIcIf4t02023/09/26(火) 22:31:47.78ID:JAHvxZ530
652名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 22:32:48.40ID:31y0+Ts+02023/09/26(火) 22:36:27.19ID:XySCRWM+0
>>651
わざわざ自己紹介しなくて良いぞ貧乏人w
わざわざ自己紹介しなくて良いぞ貧乏人w
654名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 22:36:59.62ID:wXNeC6q40 無駄に連投してしまったよ
強盗に入られると困るのでimgurは削除したよ
君らがさらに上の資産上げるのえお期待して寝る💤
強盗に入られると困るのでimgurは削除したよ
君らがさらに上の資産上げるのえお期待して寝る💤
2023/09/26(火) 22:38:08.36ID:2MJs47hX0
ANNニュースのザ・グランシール投資詐欺面白いな
配当金20%を信じて投資して実体が全くないとかクソワロタ
こんなんで60億集めて詐欺グループで山分けして高飛びとはスゴいわwww
配当金20%を信じて投資して実体が全くないとかクソワロタ
こんなんで60億集めて詐欺グループで山分けして高飛びとはスゴいわwww
656名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 22:39:07.67ID:P1AGITXD0 つまりほんとに出せる人は簡単に出せるんよね
口座番号がーとか
そんなもんのってないの2秒で確認できるし
一晩中ずーっと言い訳書き続けるなんでアホなことせんよな本物は
秒で他人のふんどしに乗っかる>>648は本当に恥ずかしい
口座番号がーとか
そんなもんのってないの2秒で確認できるし
一晩中ずーっと言い訳書き続けるなんでアホなことせんよな本物は
秒で他人のふんどしに乗っかる>>648は本当に恥ずかしい
2023/09/26(火) 22:41:05.22ID:j9RgRHu+0
>>656
涙拭けよ乞食w
涙拭けよ乞食w
2023/09/26(火) 22:42:56.83ID:XySCRWM+0
>>656
クレクレ厨が何言ってるの?
クレクレ厨が何言ってるの?
659名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 23:05:44.49ID:P1AGITXD0660名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 23:06:46.16ID:P1AGITXD0 >>657
すまんけどホンモノの人でない人はからまんでくれ
すまんけどホンモノの人でない人はからまんでくれ
2023/09/26(火) 23:10:15.38ID:iXPg6L810
クレカは各社特徴なり特典なりあるから、色々移り気だと将来的には4枚になりそう
修行も兼ねてホテル系クレカに手を出すならマリオットかなあ…
修行も兼ねてホテル系クレカに手を出すならマリオットかなあ…
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 23:11:33.65ID:V66uUgn/0 出せる人が出てきたせいで逆に出せない人が顕在化してしまったね
>>657-658がどういう人なのかはわかる
>>657-658がどういう人なのかはわかる
2023/09/26(火) 23:26:36.99ID:oKQ9WLrL0
リタイアした側からするとスクショを要求する側の貧乏根性が顕在化してしまったねw
2023/09/26(火) 23:28:59.19ID:j9RgRHu+0
>>662
レバナススレで異常な投稿を連投してるオマエが何言ってんの?
レバナススレで異常な投稿を連投してるオマエが何言ってんの?
665名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/26(火) 23:31:40.73ID:DzOz3Q280 よく画像アップしてる人いるけどどうやるの?
ワイもやりたいなと思うけど方法が分からない。
5ちゃん初心者なので教えてください。
ワイもやりたいなと思うけど方法が分からない。
5ちゃん初心者なので教えてください。
2023/09/26(火) 23:37:54.58ID:JAHvxZ530
何も危害を加えられてない外野がイライラしてる理由www
2023/09/26(火) 23:47:57.42ID:Ltq9oxQp0
彼らにとって高額スクショは危害そのもの
2023/09/26(火) 23:49:04.87ID:oKQ9WLrL0
FIRE出来ない人の嫉妬って怖いね
2023/09/26(火) 23:57:05.58ID:Z8YtE2bd0
動揺し過ぎて煽りが的外れに
元気だせよ
元気だせよ
2023/09/27(水) 00:03:25.69ID:vVbC8GqO0
昔位置情報付きで貼って気をつけるよう言われたのは私です
2023/09/27(水) 00:12:52.88ID:47rWfiVx0
スクショに位置情報てwww
手を変え品をかえトンチンカンな言い訳を次々と考えててエラい
手を変え品をかえトンチンカンな言い訳を次々と考えててエラい
2023/09/27(水) 00:27:02.19ID:L3YuQMx90
exif残ってんだからスクショじゃないでしょ。知らんけど
なんでスクショだと思ったん?
なんでスクショだと思ったん?
2023/09/27(水) 00:30:15.21ID:47rWfiVx0
>>672
さすがに無理やろそれはwww
さすがに無理やろそれはwww
2023/09/27(水) 01:11:15.25ID:L3YuQMx90
2023/09/27(水) 01:14:48.29ID:JoNj0c5B0
>>579
職場に「〇〇さん在籍してますか?」って電話してくるよ
職場に「〇〇さん在籍してますか?」って電話してくるよ
2023/09/27(水) 01:21:38.69ID:f/41JnFD0
2023/09/27(水) 01:59:58.67ID:4qer2jQ30
SBI住信のマネフォ登録出来た!
https://i.imgur.com/Nc4OUg1.mp4
4口座よりは大分ましだが10口座だけだと資産8割位拾えるから資産管理としてはいいけど家計簿アプリとしては全然使えないな。
FIREしたばっかりだから有料登録してしばらく家計簿つけてみようかな。
マネフォの有料登録してる人が居る?
居たら有料にする価値があるか感想教えて欲しいな。
https://i.imgur.com/Nc4OUg1.mp4
4口座よりは大分ましだが10口座だけだと資産8割位拾えるから資産管理としてはいいけど家計簿アプリとしては全然使えないな。
FIREしたばっかりだから有料登録してしばらく家計簿つけてみようかな。
マネフォの有料登録してる人が居る?
居たら有料にする価値があるか感想教えて欲しいな。
678名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 02:31:09.31ID:7Oja1qse0 マネフォーーーーに課金する価値はないだろw
679名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 03:55:29.37ID:1Vj83BLM0 au Payアプリの家計簿機能なら無制限に登録できるんでないかい?
680名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 04:23:16.45ID:6sEPwLvq0 退職時期何歳に引き上げようが結局60歳くらいで切られるし雇ってくれるとこもなさそうだけどな
2023/09/27(水) 07:40:17.73ID:qF+RchE40
>>674
さすがに無理で草
さすがに無理で草
2023/09/27(水) 08:10:58.07ID:TDRBxaLb0
良くも知らんのに嘘認定って青葉かよw
2023/09/27(水) 08:18:04.50ID:IYli1wzs0
684名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 08:28:51.49ID:F0S55yCv0 世界占有率は
VISA>MASTERらしい
でも日本のカードは殆どMASTERだよね??
VISAは珍しい
VISA>MASTERらしい
でも日本のカードは殆どMASTERだよね??
VISAは珍しい
2023/09/27(水) 08:37:37.06ID:eowpOyHR0
いや、VISAでしょ日本でも
686名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 08:42:32.91ID:F0S55yCv0 銀行系はVISA多いけど
それ以外は大体MASTERかJCBだよ
それ以外は大体MASTERかJCBだよ
2023/09/27(水) 08:49:36.44ID:TDRBxaLb0
visaだけで国内50%超えてるぞ
次点でjcb
次点でjcb
2023/09/27(水) 09:03:35.91ID:HUZXqrlP0
MASTERじゃないと使えない店って大手じゃコストコくらいじゃね?
689名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 09:26:20.20ID:uUYW9Bkv0 海外の特に公共機関だと、キャッシュレスはVISAかMASTERじゃなきゃダメってところが結構あったな
2023/09/27(水) 09:39:24.05ID:dKzMcIm80
最近、仕事で病んでバリスタファイアしようかと考えてる
ストレス抱えて出世競争するルートからは外れたい
ストレス抱えて出世競争するルートからは外れたい
691名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 09:41:49.62ID:e0jSghrr0 VISAがめずらしいて
ニートやばいな
ニートやばいな
692名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 09:54:58.72ID:uUYW9Bkv02023/09/27(水) 10:00:13.43ID:FovHe9LK0
2023/09/27(水) 10:13:25.18ID:UllUkyRY0
jcbとマスターはキャンペーンやってたり、チャージしやすいからじゃないか
おれは
visa3枚
マスター8枚
jcb7枚
アメックス1枚
だわ
おれは
visa3枚
マスター8枚
jcb7枚
アメックス1枚
だわ
695名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 10:14:22.12ID:1Vj83BLM0 来週月曜日に退職宣言予定です。すんなり辞めれるかどうか不安になって来た。なんか微妙に罪悪感的なものを感じるし。だいぶ染まってたんだなぁ。
696名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 10:19:59.52ID:7qMQzcyB02023/09/27(水) 10:24:35.87ID:4qer2jQ30
698名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 10:27:14.80ID:TvIDYUFX02023/09/27(水) 10:32:17.68ID:4qer2jQ30
2023/09/27(水) 10:44:21.08ID:7xxVaZQO0
>>697
家計簿と資産管理を分けるならマネフォforSBIを家計簿にして資産管理は野村のワンストックにしてみたら?
これもマネフォと野村の共同開発で野村口座なくても使える
auPayは無制限なのは魅力だけどauPayのアプリ内でしか使えないのはちょっと不便そう
家計簿と資産管理を分けるならマネフォforSBIを家計簿にして資産管理は野村のワンストックにしてみたら?
これもマネフォと野村の共同開発で野村口座なくても使える
auPayは無制限なのは魅力だけどauPayのアプリ内でしか使えないのはちょっと不便そう
2023/09/27(水) 11:51:56.91ID:bc6W8WQm0
>>677
オリックス銀行とかの定期のみは登録してないな。引き落とし用、評価変動が頻繁なやつだけ。クレカはメイン1枚のみ。11で収まらないのは多すぎると思うので整理予定
オリックス銀行とかの定期のみは登録してないな。引き落とし用、評価変動が頻繁なやつだけ。クレカはメイン1枚のみ。11で収まらないのは多すぎると思うので整理予定
702名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 11:56:21.94ID:F0S55yCv0 Jcbのネットページはつかいにくいよ
一番使いやすいのはジャックスかな
Amazonカードが一番ポイントつくけど
いままでジャックス中心だったので
移行簡単にできないな
一番使いやすいのはジャックスかな
Amazonカードが一番ポイントつくけど
いままでジャックス中心だったので
移行簡単にできないな
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 11:58:18.21ID:F0S55yCv0 一番の成功者って投資家だと思うよ
一番スマートで汗をかかなくていい
一番スマートで汗をかかなくていい
2023/09/27(水) 12:27:00.83ID:4qer2jQ30
2023/09/27(水) 12:43:13.41ID:TDRBxaLb0
その投資家になるためには汗水垂らして働かないと
2023/09/27(水) 12:50:47.60ID:o0Py7AEt0
投資といえば、インドで伸びてる電動2輪市場で孫さん(SBG)が投資してる新興企業がトップシェアらしい
世界中どこでも投資してるな
世界中どこでも投資してるな
707名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 13:34:57.51ID:vw7yTH/O02023/09/27(水) 13:55:11.00ID:HUZXqrlP0
>>703
投資家って起業家が成功した後になるイメージしかないわ
投資しようがしまいがすでに成功してるっていう
広告収入や印税なしで純粋に会社員から投機じゃなくて投資で成功した人ってほんとに居るんかいな
投資家って起業家が成功した後になるイメージしかないわ
投資しようがしまいがすでに成功してるっていう
広告収入や印税なしで純粋に会社員から投機じゃなくて投資で成功した人ってほんとに居るんかいな
2023/09/27(水) 14:08:57.93ID:UllUkyRY0
>>708
成功ってのがよくわからんけどいくらくらいのこと言ってるの?
成功ってのがよくわからんけどいくらくらいのこと言ってるの?
710名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 14:31:36.49ID:F0S55yCv0 エクセルで管理してる。
自由に様式つくれるし。
Fire 目安
2億円 とりあえず一生現役上位層
3億円 かなり成功 一生現役上位会社員なみ
5億円 大成功 セレブ 億マンション所有
10億円 完全上位層 ブルジョア 2.5億マンション所有
自由に様式つくれるし。
Fire 目安
2億円 とりあえず一生現役上位層
3億円 かなり成功 一生現役上位会社員なみ
5億円 大成功 セレブ 億マンション所有
10億円 完全上位層 ブルジョア 2.5億マンション所有
2023/09/27(水) 14:35:12.97ID:m0fLBZnx0
712名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 14:41:25.38ID:F0S55yCv0 社会的影響もってくるのは数十億円で
100億円超えたら、
社会的影響力もつ、政界財界と人脈もてる
つまり日本国家をある程度動かせる
100億円超えたら、
社会的影響力もつ、政界財界と人脈もてる
つまり日本国家をある程度動かせる
2023/09/27(水) 14:54:39.84ID:sY/phlKd0
VISA珍しいとか言っちゃう世間を知らないお子ちゃまが考えた最強のFIRE目安w
2023/09/27(水) 15:05:03.06ID:F0S55yCv0
銀行系以外Visa少ないよ
楽天 セブン ファミマでVisa作った
あとはMaster
楽天 セブン ファミマでVisa作った
あとはMaster
2023/09/27(水) 15:06:34.87ID:m0fLBZnx0
>>712
大学の同級生で金融資産が100億超えてるやつは3人いる
2人は起業家、1人はファンド運営者
(もちろん正確な資産額は知らないが、明らかに100億は軽く超えているという客観的情報がある)
みんな普通の家庭出身で、自力で富を築いたから偉いなと思う
俺はそこまでいかなかったが、あいつらにもできたんだから、
もう一花咲かせて自分も目指してみたい、という気持ちはある
大学の同級生で金融資産が100億超えてるやつは3人いる
2人は起業家、1人はファンド運営者
(もちろん正確な資産額は知らないが、明らかに100億は軽く超えているという客観的情報がある)
みんな普通の家庭出身で、自力で富を築いたから偉いなと思う
俺はそこまでいかなかったが、あいつらにもできたんだから、
もう一花咲かせて自分も目指してみたい、という気持ちはある
2023/09/27(水) 15:11:58.24ID:FMt2veXa0
すごいですね
2023/09/27(水) 15:29:34.85ID:UllUkyRY0
>>711
リーマンコツコツ系だと1億だと50-70%、3億以上で10-20%、5億以上だとほとんどいないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=41WOcYbKU1s&ab_channel=%E5%85%83%E8%A8%BC%E5%88%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%B2%AF%E9%87%91%E3%81%AE%E8%A9%B1
リーマンコツコツ系だと1億だと50-70%、3億以上で10-20%、5億以上だとほとんどいないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=41WOcYbKU1s&ab_channel=%E5%85%83%E8%A8%BC%E5%88%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%B2%AF%E9%87%91%E3%81%AE%E8%A9%B1
2023/09/27(水) 15:31:27.47ID:UllUkyRY0
2023/09/27(水) 16:09:26.28ID:m0fLBZnx0
2023/09/27(水) 16:27:02.92ID:F0S55yCv0
以前は大企業で一生安泰でそのなかで自己実現するという人生観が正しかった。だからいい大学いい成績、縁故あるゼミサークル
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 16:31:10.68ID:8aDYOcA+02023/09/27(水) 16:34:02.89ID:F0S55yCv0
今は大企業いっても一生保証ゼロだから、自己実現もくそもない。
しかし会社にへばりつくだけ、へばりつく人生とか、まるで昆虫以下だ。転職して渡り鳥も不安が多い。
Fire は正しい。少なくとも財政的自立は必須。
起業して株式時価総額で資産形成ははるかに至難。誰でもできる話じゃない。
しかし会社にへばりつくだけ、へばりつく人生とか、まるで昆虫以下だ。転職して渡り鳥も不安が多い。
Fire は正しい。少なくとも財政的自立は必須。
起業して株式時価総額で資産形成ははるかに至難。誰でもできる話じゃない。
2023/09/27(水) 16:37:43.79ID:F0S55yCv0
起業するより新興企業に投資でしょう。
ある程度資産できると、証券会社から新規上場株式の
案内が直接くる。そのほぼぜんぶ、上場後馬鹿あげする。
ある程度資産できると、証券会社から新規上場株式の
案内が直接くる。そのほぼぜんぶ、上場後馬鹿あげする。
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 16:39:10.00ID:bvkAzAJo0 他人自慢マウント
妄想マウント
虚しくならんのかwwwww
気の毒で見てらんないwwww
妄想マウント
虚しくならんのかwwwww
気の毒で見てらんないwwww
2023/09/27(水) 16:52:59.28ID:TDRBxaLb0
新興企業への投資なんてギャンブルもいいとこじゃん
2023/09/27(水) 16:54:58.79ID:m0fLBZnx0
>>722-723
まあその方が再現性は高いよな
起業は環境や運の要素は確実にあるし
だけど自分の出資金がそこそこの確率で100倍1,000倍になる可能性があるという意味では、起業は試す価値はある
別にみんながメルカリみたいなメガベンチャーをつくらなくたっていいんだよ
その1000分の1の規模でexitしても大成功の部類に入る
まあその方が再現性は高いよな
起業は環境や運の要素は確実にあるし
だけど自分の出資金がそこそこの確率で100倍1,000倍になる可能性があるという意味では、起業は試す価値はある
別にみんながメルカリみたいなメガベンチャーをつくらなくたっていいんだよ
その1000分の1の規模でexitしても大成功の部類に入る
2023/09/27(水) 17:03:03.23ID:TDRBxaLb0
2015年6月~2017年4月に上場した122社平均、初日の終値との比較
一番高くなるのが4日目+1.98%
200日目-2.85%
逆に2021年上場企業は平均+56%らしい
一番高くなるのが4日目+1.98%
200日目-2.85%
逆に2021年上場企業は平均+56%らしい
2023/09/27(水) 17:08:04.81ID:TDRBxaLb0
30代で数億作りたいなら起業だけどギャンブル
40代で1億なら誰でもできる
俺は後者選んだ
40代で1億なら誰でもできる
俺は後者選んだ
2023/09/27(水) 17:15:42.45ID:jn+JTfXT0
妄想マウントか
おれも何か考えよう
おれも何か考えよう
2023/09/27(水) 17:24:41.60ID:HUZXqrlP0
現時点で会社員からFIRE出来てるって人は15年20年前からインデックス投資してたの?
ネット証券で始めて海外ETFが買えるようになったのが2006年とかなのに
にわかに信じがたいんだが
ネット証券で始めて海外ETFが買えるようになったのが2006年とかなのに
にわかに信じがたいんだが
2023/09/27(水) 17:25:03.59ID:q5n0fa1J0
732名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 17:27:29.48ID:1Vj83BLM0 >>730
年末にFIRE予定だけどインデックス積み立て投資始めたのが1.5年前だよ。それが堅実で有効と知ったのがその頃だから。
それまでは概ね円現金で持ってた。
20年前にインデックス投資を知りたかった。
年末にFIRE予定だけどインデックス積み立て投資始めたのが1.5年前だよ。それが堅実で有効と知ったのがその頃だから。
それまでは概ね円現金で持ってた。
20年前にインデックス投資を知りたかった。
2023/09/27(水) 17:28:03.72ID:UllUkyRY0
>>728
おれもコツコツリーマン型だな
おれもコツコツリーマン型だな
2023/09/27(水) 17:29:16.73ID:tExa8yGB0
>>730
10年前から先物と個別株
10年前から先物と個別株
735名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 17:31:14.60ID:1Vj83BLM0 >>719
一部上場企業のコツコツ系で30年で退職金入れてようやく1.9億ですね、私の場合。まともな投資を知ったのが遅かったから。
一部上場企業のコツコツ系で30年で退職金入れてようやく1.9億ですね、私の場合。まともな投資を知ったのが遅かったから。
2023/09/27(水) 17:31:36.21ID:UllUkyRY0
737名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 17:32:52.58ID:1Vj83BLM0 >>736
個別株じゃなくて手数料の安いインデックス型がなかったってことじゃない?知りんけど。
個別株じゃなくて手数料の安いインデックス型がなかったってことじゃない?知りんけど。
2023/09/27(水) 17:34:10.80ID:UllUkyRY0
2023/09/27(水) 17:41:46.06ID:4qer2jQ30
>>730
25年前から投資はしてたけど個別株とアクティブ投信買ってたな。
その当時に今みたいな信託報酬の安いインデックスがあったらもっと資産築けてただろうと思うけど、それでもアベノミクスとコロナバブルで2億は行けた。
今より選択肢はなかったけどリーマンでもコロナショックでも売らずにひたすらコツコツ貯めときゃ億れた時流だったのが幸いしたね。
25年前から投資はしてたけど個別株とアクティブ投信買ってたな。
その当時に今みたいな信託報酬の安いインデックスがあったらもっと資産築けてただろうと思うけど、それでもアベノミクスとコロナバブルで2億は行けた。
今より選択肢はなかったけどリーマンでもコロナショックでも売らずにひたすらコツコツ貯めときゃ億れた時流だったのが幸いしたね。
2023/09/27(水) 18:07:12.63ID:yE4izYkp0
優良な投信が現れたのがいつなのかわからんが、emaxisは画期的だったようなきがする。信託報酬が安くなった。
2023/09/27(水) 18:07:32.84ID:r/ZRfAIO0
おれは10億
2023/09/27(水) 18:11:00.91ID:TDRBxaLb0
中学から親に頼み込んで株買って(貰って)たぞ
743名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 18:12:21.32ID:1Vj83BLM0 >>742
すっごいレアケースだけど株に興味持った経緯ってどんなのですか?
すっごいレアケースだけど株に興味持った経緯ってどんなのですか?
744名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 18:14:56.29ID:1Vj83BLM0 >>742
姪の子供の中学入学祝いに2559を100万円くらいその子の口座に預けて『配当は小遣いとしてやる。元本は高校卒業時に改修する』ってやってみたい。
Youtubeで子供にVTを100万円買い与えるのが金融教育に良いとあったのでちょっと真似してみたい。
姪の子供の中学入学祝いに2559を100万円くらいその子の口座に預けて『配当は小遣いとしてやる。元本は高校卒業時に改修する』ってやってみたい。
Youtubeで子供にVTを100万円買い与えるのが金融教育に良いとあったのでちょっと真似してみたい。
745名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 18:18:11.96ID:F0S55yCv0 自分の純資産は不動産が2倍弱になったのが大きいけど
自宅は売れないからな
そうはいってもなかなか住める物件ではない
住環境は結構満足
自宅は売れないからな
そうはいってもなかなか住める物件ではない
住環境は結構満足
2023/09/27(水) 18:26:47.94ID:r/ZRfAIO0
私は20倍
2023/09/27(水) 18:28:24.32ID:TDRBxaLb0
2023/09/27(水) 18:29:55.91ID:2JEFIEg+0
>>744
それ普通に違法
それ普通に違法
749名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 18:31:00.20ID:1Vj83BLM0 >>748
実際には回収するつもりはないです。
実際には回収するつもりはないです。
750名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 18:33:23.99ID:1Vj83BLM0 >>747
なるほど、親御さんも株を買うことに抵抗なかったってことなんでしょうね。銘柄は自分で決めたのですか?
なるほど、親御さんも株を買うことに抵抗なかったってことなんでしょうね。銘柄は自分で決めたのですか?
2023/09/27(水) 18:43:33.78ID:GDfsj9US0
現在70代〜80代くらいの、株に対する警戒心はすごい。
株をやるくらいなら、目減りしていく貯金のほうがマシらしい。
株をやるくらいなら、目減りしていく貯金のほうがマシらしい。
752名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 18:47:39.68ID:8aDYOcA+02023/09/27(水) 19:49:03.59ID:JX+qTrri0
じゃあボクは妹に小遣い
2023/09/27(水) 19:58:36.93ID:NZPvbEbU0
FIREしてる人って積立ってより、配当とか不動産収入とか資産減らさずに不労収入得られる人がメインじゃないの?
755名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 20:07:05.49ID:1Vj83BLM0 >>754
厳密な定義はないんじゃないかな。
総資産なんて相場次第で何十%も動くから『配当金>生活費』であることだけをみても意味がないしね。
大まかなところでは100歳くらいまで資産尽きることなくやっていけるめどがあるだくらいのことだと思ってる。
厳密な定義はないんじゃないかな。
総資産なんて相場次第で何十%も動くから『配当金>生活費』であることだけをみても意味がないしね。
大まかなところでは100歳くらいまで資産尽きることなくやっていけるめどがあるだくらいのことだと思ってる。
756名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 20:08:01.24ID:1Vj83BLM0 私は年末にFIRE突入予定だけど積み立て投資始めたのは割と最近なのでFIRE後もしばらく積み立ては続けます。
2023/09/27(水) 20:10:02.56ID:4qer2jQ30
>>754
配当による流出も税効果を考えると複利効果が減る可能性があるのと、高配当株は成長性が低い銘柄が多いから成長しそうなセクターの株が多く含まれたSP500なりナス100だったりの投信に投資して取り崩しがいいのではないかと言うのが昨今の流れ。
不動産投資は手間がかかり、それってリタイアじゃなくて不動産自営業でしょって感じで、お手軽にFIREするには不向き。
配当による流出も税効果を考えると複利効果が減る可能性があるのと、高配当株は成長性が低い銘柄が多いから成長しそうなセクターの株が多く含まれたSP500なりナス100だったりの投信に投資して取り崩しがいいのではないかと言うのが昨今の流れ。
不動産投資は手間がかかり、それってリタイアじゃなくて不動産自営業でしょって感じで、お手軽にFIREするには不向き。
2023/09/27(水) 20:55:13.64ID:GDfsj9US0
不動産投資してるけど、積み立て投資くらいやることないんだがw
もしかして、ボロ屋買って自分で直してってやつのこと言ってる?
もしかして、ボロ屋買って自分で直してってやつのこと言ってる?
2023/09/27(水) 21:03:14.84ID:959W58d00
俺も不動産投資してるけど、年に10時間未満だな
2023/09/27(水) 21:06:18.66ID:8IPV24h80
賃貸不動産相続したが不動産屋まかせで、労力は固定資産税払いに行くだけだな
761名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 21:07:08.08ID:gBkeqpDs0 買う時と売る時の手間を無かったことにすればそりゃそうだろうな
2023/09/27(水) 21:07:21.44ID:JX+qTrri0
おれはビル一棟
2023/09/27(水) 21:08:55.14ID:LYHug9kT0
ワシも税金払って領収書整理するだけの簡単なお仕事だな、不動産投資
2023/09/27(水) 21:28:11.53ID:r/ZRfAIO0
ワイは5chに書き込むだけの簡単なお仕事
2023/09/27(水) 21:36:31.10ID:x1yBiTKG0
サラリーマンでもできるのが不動産投資
FIRE民でもできるのが不動産投資
FIRE民でもできるのが不動産投資
2023/09/27(水) 21:37:31.64ID:qIX1Ys7y0
バカにはできないのが不動産投資w
2023/09/27(水) 21:42:42.37ID:u3b0cSNj0
妄想ネラーでもできるのが不動産投資
2023/09/27(水) 21:43:21.40ID:u3b0cSNj0
バカにされてるのが妄想ネラー
769名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 22:50:50.19ID:kiEvOo1j02023/09/27(水) 23:02:23.62ID:RsqsanrM0
元職場の人が何か言うと潮目が変わる
大統領並の影響力を持つ元職場マンすげー
大統領並の影響力を持つ元職場マンすげー
771名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/27(水) 23:05:14.43ID:9qfZK3dm0 靴磨きに準えてるんだろ
こういうのわからんのか
こういうのわからんのか
2023/09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
773名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:06:14.41ID:uWLRcWvl0 貧乏人アンチはガチホモのウンコw
774名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:52:15.23ID:MBpUFoma0 不動産関係の人も下がり始めてるとこがあるって発信してるしなあ
素人にはわからん
素人にはわからん
775名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 01:50:52.80ID:qLRxYmDc0 富裕層が増える一方、貧困層も増えて中間層が減ってる訳だから不動産もいずれ2極化するよ
将来人口減少予測地域は不動産も下がって更に低学歴貧民窟化、都内はまあ大丈夫じゃないかな、というわけで金融資産2.5億民のFIREワイは都内の中古マンション現金買いした
将来人口減少予測地域は不動産も下がって更に低学歴貧民窟化、都内はまあ大丈夫じゃないかな、というわけで金融資産2.5億民のFIREワイは都内の中古マンション現金買いした
776名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 02:00:09.54ID:RlI/qKdr0 >>775
登記簿のスクショは?
登記簿のスクショは?
777名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 02:51:42.13ID:qkbsahYH0 賃貸人が変わらず、賃貸人が問題を起こさず、設備トラブルもなく、管理会社が対応できるトラブルのみ…なら安定状態に入れば手間はかからん。
まぁ築年数が進むといろいろあるよ。
今は投資用ワンルームを1室売却してるところ。売り買い、特に売るのはめんどいね。
築22年くらいのときに1500万だった物件が築30年弱になり1800万で売れるってのは何かがおかしい。
まぁ築年数が進むといろいろあるよ。
今は投資用ワンルームを1室売却してるところ。売り買い、特に売るのはめんどいね。
築22年くらいのときに1500万だった物件が築30年弱になり1800万で売れるってのは何かがおかしい。
2023/09/28(木) 05:03:35.19ID:tfuMOXY00
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
貧乏人アンチはガチホモのウンコw
貧乏人アンチはガチホモのウンコw
779名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:05:48.96ID:/VmA7uFf0 >>775
FIRE済み無職による与信問題で金利0.5%の住宅ローン組めないから現金購入したのかな?
証券担保ローンだと年3%前後でリスク高めだしねぇ
https://web.jsfnet.com/clw40150.html
他に良い金利のローンないのだろうか
FIRE民向け住宅ローン(担保は当社指定のインデックスファンドのみ、金利年0.5%前後)
こういうのが欲しいわ
FIRE済み無職による与信問題で金利0.5%の住宅ローン組めないから現金購入したのかな?
証券担保ローンだと年3%前後でリスク高めだしねぇ
https://web.jsfnet.com/clw40150.html
他に良い金利のローンないのだろうか
FIRE民向け住宅ローン(担保は当社指定のインデックスファンドのみ、金利年0.5%前後)
こういうのが欲しいわ
2023/09/28(木) 07:12:27.52ID:z74eFDaX0
一括で買える金楽天証券で運用してたのに楽天銀行の住宅ローン落ちたぞ
781名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:15:53.29ID:/VmA7uFf0 1億の物件が欲しいなら1億分のオルカン、S&P500等を証券会社に預けて1億円のキャッシュを借りる(用途自由)
そこから35年間かけて信託報酬年0.1%前後+ローン金利年0.5%+元本返済分年2.86%相当(1/35=0.0286)=合計年3.46%
完全自動で取崩して返済する仕組み(年3.46%中、3.45%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。つまり定率ではなく定額取崩し)
完済となる35年後または元本一括返済(任意のタイミングで可能)できた時は
運用していたオルカン、S&P500等を顧客に返還
こういうローン欲しいわぁ・・・どっかに無いのかな
そこから35年間かけて信託報酬年0.1%前後+ローン金利年0.5%+元本返済分年2.86%相当(1/35=0.0286)=合計年3.46%
完全自動で取崩して返済する仕組み(年3.46%中、3.45%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。つまり定率ではなく定額取崩し)
完済となる35年後または元本一括返済(任意のタイミングで可能)できた時は
運用していたオルカン、S&P500等を顧客に返還
こういうローン欲しいわぁ・・・どっかに無いのかな
782名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:26:09.84ID:l2r/Ze3/0 純資産1億円弱
自分には終身企業年金もあるので心配はなし
ほのぼの生活
特にリッチな生活じゃないけど
なんの心配もなし
自分には終身企業年金もあるので心配はなし
ほのぼの生活
特にリッチな生活じゃないけど
なんの心配もなし
783名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:38:03.43ID:/VmA7uFf0 誤)年3.46%中、3.45%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。
正)年3.46%中、3.56%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。
信託報酬年0.1%なのに、0.01%で計算してしまった。お詫びして訂正いたします。
正)年3.46%中、3.56%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。
信託報酬年0.1%なのに、0.01%で計算してしまった。お詫びして訂正いたします。
784名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:39:21.61ID:/VmA7uFf0 ぶっちゃけインデックスファンド取崩し返済ローン(愛称FIRE民ローン)のほうが
終身雇用前提の従来の住宅ローンよりローン破綻率低いと思う
終身雇用前提の従来の住宅ローンよりローン破綻率低いと思う
2023/09/28(木) 07:40:19.09ID:3zOW9n/L0
>>231
どうなった?
どうなった?
2023/09/28(木) 09:04:29.10ID:t3hHFBJn0
45歳、資産1億、持家無し
年間400万ずつ使っても65歳で2000万円残るのでリタイア可能と考えてますがどうでしょうか
なお、資産の半分ぐらいは投資しておりそこでの利益は余裕代と見ています
年間400万ずつ使っても65歳で2000万円残るのでリタイア可能と考えてますがどうでしょうか
なお、資産の半分ぐらいは投資しておりそこでの利益は余裕代と見ています
2023/09/28(木) 09:09:03.86ID:t3hHFBJn0
今の支出は年300万円程度ですが、時間ができて出費増えることも見越して400万円としています
2023/09/28(木) 09:13:09.19ID:fxSsD19p0
円安になればなるほど国が豊かになるよ
目指せさらなる円安
目指せさらなる円安
2023/09/28(木) 09:22:22.03ID:lLIVdUDo0
>>786
自分はほぼ同じ条件で去年FIREしたよ
自分はほぼ同じ条件で去年FIREしたよ
2023/09/28(木) 09:39:10.62ID:+XQaSPIe0
>>786
まあ家賃(住居費)をどう見るかだな
まあ家賃(住居費)をどう見るかだな
2023/09/28(木) 09:39:14.32ID:0pAzRscw0
2023/09/28(木) 09:47:24.22ID:uqDhdKLS0
>>786
資産一億のうち、5000万が株、5000万が現金ってこと?
資産一億のうち、5000万が株、5000万が現金ってこと?
793名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 09:48:09.13ID:l2r/Ze3/0794名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 09:52:30.41ID:l2r/Ze3/0795名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 10:23:33.60ID:/VmA7uFf0 24歳(修士)の生涯平均年収が3億6066万(可処分所得2億6526万)
※24歳~65歳まで上場プライム企業で正社員として働いた場合
これをDCF法で24歳時点の現在価値に計算し直すと、4844万円(20.315%納税を考慮すると6078万9358円)
物価上昇まで考慮すると(給料は物価上昇に比例し適切な金額になると仮定)、24歳時点の9506万1806円運用資産額に相当する
※S&P500分配金再投資、年10.91%複利ベースで計算(CPI考慮時は年7%で計算)
年齢条件は違うが、45歳から死ぬまで適切に1億円を運用し続ける事ができるならば
東証プライム上場企業正社員と同等レベルの生活が出来る計算になるね
※24歳~65歳まで上場プライム企業で正社員として働いた場合
これをDCF法で24歳時点の現在価値に計算し直すと、4844万円(20.315%納税を考慮すると6078万9358円)
物価上昇まで考慮すると(給料は物価上昇に比例し適切な金額になると仮定)、24歳時点の9506万1806円運用資産額に相当する
※S&P500分配金再投資、年10.91%複利ベースで計算(CPI考慮時は年7%で計算)
年齢条件は違うが、45歳から死ぬまで適切に1億円を運用し続ける事ができるならば
東証プライム上場企業正社員と同等レベルの生活が出来る計算になるね
2023/09/28(木) 11:04:11.01ID:JQXdWSGd0
797名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 11:32:37.43ID:uc+iDvzJ0 3%のインフレがずっと続いても大丈夫ってくらいでないと安心できない。
2023/09/28(木) 11:49:38.72ID:jumwsd470
相場悪化が続いたときのプランBを用意しておくと不安が少し減る
近場で工場や大学が移転して安くなった地域のワンルーム賃貸価格を調べておく
国民年金支払をストップして相場回復後に後払いする
いくつかバイトをして、自分に合う物を確認しておく
とか何とか
近場で工場や大学が移転して安くなった地域のワンルーム賃貸価格を調べておく
国民年金支払をストップして相場回復後に後払いする
いくつかバイトをして、自分に合う物を確認しておく
とか何とか
2023/09/28(木) 11:53:01.74ID:W0+/1ENI0
みんな賃貸住宅の高齢者への貸し渋りはどう見てる?
人口減で家余りになるから心配なし?
サ高住に入る予定?
人口減で家余りになるから心配なし?
サ高住に入る予定?
800名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 12:04:50.33ID:7fx0bVFS0801名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 12:07:27.61ID:uc+iDvzJ0 いろんな状況を考えて備えたりシミュレーションしておくのは大事だよ。
2023/09/28(木) 12:12:35.11ID:GMkx8JRb0
>>779
野村の証券ローンは1.5%だよ。
野村の証券ローンは1.5%だよ。
2023/09/28(木) 12:17:59.67ID:z74eFDaX0
野村去年は証券担保ローン0.5%だったんだよな
2023/09/28(木) 12:18:36.56ID:GMkx8JRb0
>>799
郊外に住むなら貸し渋りはあまり関係ないでしょ。
まあ、人口減るから郊外はどんどん不便になるだろうが。
都市部の利便性のいいところに住みたいなら購入した方が不安なく住めると思う。
俺は50でFIREする直前に新築マンションに買い替えしたんで60までは今のマンションに住んで、60になったらマンション売ってそこそこの高級老人ホームに入る予定。
元気なうちに介護棟がある老人ホームに入っておけば介護必要になってもまあ安心かなと。
郊外に住むなら貸し渋りはあまり関係ないでしょ。
まあ、人口減るから郊外はどんどん不便になるだろうが。
都市部の利便性のいいところに住みたいなら購入した方が不安なく住めると思う。
俺は50でFIREする直前に新築マンションに買い替えしたんで60までは今のマンションに住んで、60になったらマンション売ってそこそこの高級老人ホームに入る予定。
元気なうちに介護棟がある老人ホームに入っておけば介護必要になってもまあ安心かなと。
2023/09/28(木) 12:19:08.04ID:W0+/1ENI0
2023/09/28(木) 12:21:32.71ID:z74eFDaX0
2023/09/28(木) 12:21:39.18ID:W0+/1ENI0
2023/09/28(木) 12:38:20.26ID:vBZcCOpG0
マンションって修繕積立金とか色々維持費かかるから
ボロ屋に耐えきれるなら安い中古一軒家買って修繕なしかDIYで逃げきった方が安く済むかもって思うんだけど
町内会は基地外ムーブかましてスルーよ
ボロ屋に耐えきれるなら安い中古一軒家買って修繕なしかDIYで逃げきった方が安く済むかもって思うんだけど
町内会は基地外ムーブかましてスルーよ
809名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 12:44:59.63ID:l2r/Ze3/0 一戸建ては1にも2にも雨漏れが怖い
屋根修繕は必須
外壁修繕も外見損なわれると滅入るから必要
屋根修繕は必須
外壁修繕も外見損なわれると滅入るから必要
2023/09/28(木) 12:51:55.72ID:wLvOilCR0
俺は一億あったらすぐ仕事辞めるわ
親の遺産と合わせて5000万くらいはあるけど全然余裕ある感じしねえ
新NISA始まるけどなんか見通し不明瞭だし
親の遺産と合わせて5000万くらいはあるけど全然余裕ある感じしねえ
新NISA始まるけどなんか見通し不明瞭だし
811名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 12:57:33.86ID:vJSafqUL02023/09/28(木) 13:31:57.06ID:HgY9DY9n0
実家相続したから家あるわ
敷地240坪で築90年超だがw
オカンが住んでる
敷地240坪で築90年超だがw
オカンが住んでる
813名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 13:35:23.04ID:HIEdxhSe0 ナンピンしたいから配当金今日ちょうだいよ!!
814名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 13:47:41.29ID:HIEdxhSe0 誤爆スマン
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 14:22:50.86ID:RNI5ZrXa0 やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
良い人間関係に勝る幸福はありません
金は使うものため込んでも無益なのです
どんどん使いましょう
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
良い人間関係に勝る幸福はありません
金は使うものため込んでも無益なのです
どんどん使いましょう
2023/09/28(木) 15:29:19.77ID:BgLbSLx20
>>814
かわいいから許す
かわいいから許す
2023/09/28(木) 15:52:50.03ID:xsLXvfoy0
姉に甥の学費として150万渡したら、それきり連絡途絶えたw
手切れ金だったんかな?国税にたれこんだろうかな
手切れ金だったんかな?国税にたれこんだろうかな
2023/09/28(木) 16:26:53.22ID:PAicfsgk0
>>817
まずお前が贈与税脱税で捕まる
まずお前が贈与税脱税で捕まる
2023/09/28(木) 16:38:34.44ID:ygqenel60
そ捕まるのは受け取り側なw
2023/09/28(木) 16:42:31.77ID:NdObDRXa0
2023/09/28(木) 16:43:15.68ID:XCBKSr0c0
>>820
来世に期待!
来世に期待!
2023/09/28(木) 16:44:54.81ID:BgLbSLx20
税金がかかるのは受け取った側ですね…
税務署にタレこんでもいいけど贈与扱いになったら無償で渡したことになって取り返せなくなるぞ
税務署にタレこんでもいいけど贈与扱いになったら無償で渡したことになって取り返せなくなるぞ
823名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 17:15:46.66ID:l2r/Ze3/0 一番大きいのは不安感がゼロになったことだなぁ
FIREする人は生活費の計算だけは何回も試算したほうがいい
財政基盤さえ完全にできてしまえばなんの不安もなくなる
FIREする人は生活費の計算だけは何回も試算したほうがいい
財政基盤さえ完全にできてしまえばなんの不安もなくなる
824名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 17:15:56.60ID:RlI/qKdr0 つまりブラジャーに税金をかければみんなノーブラで散歩するということですね
2023/09/28(木) 17:32:37.38ID:QOxnLri60
また脱税の話してるのか
好きだなお前ら
好きだなお前ら
2023/09/28(木) 17:34:12.01ID:zAqxzZZa0
>>825
脱税で盛り上がってんのはルンペンおじスレだぞ
脱税で盛り上がってんのはルンペンおじスレだぞ
2023/09/28(木) 17:38:32.49ID:MXnrnNYy0
828名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 17:47:51.69ID:RlI/qKdr0 1億円の証券で1億借りれるわけがないw
掛目6割がいいところでしょ
日本国債でも8割
掛目6割がいいところでしょ
日本国債でも8割
2023/09/28(木) 18:16:22.69ID:aoGulOY00
>>809
あと古くなると水回りだな
あと古くなると水回りだな
2023/09/28(木) 18:39:04.50ID:7iKR0fgf0
>>730
自営だけど、ちょうどその頃から海外ETF買い始めたよ。もう少し遅くて2008年とかだったかも。TOKとかまだ持ってる。EEMは売ってVWOにしたな。VTを1番多く持ってるけど、頭痛いのは当時は一般口座でしか買えなかったこと。プラ転した時やアベノミクス前に売って特定口座で買い直さなかったのが痛恨。
自営だけど、ちょうどその頃から海外ETF買い始めたよ。もう少し遅くて2008年とかだったかも。TOKとかまだ持ってる。EEMは売ってVWOにしたな。VTを1番多く持ってるけど、頭痛いのは当時は一般口座でしか買えなかったこと。プラ転した時やアベノミクス前に売って特定口座で買い直さなかったのが痛恨。
831名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 19:14:39.41ID:/VmA7uFf0 >>820
AIで顔変えてるから本人バレしないし良いアイデアだなコレは
既におっさんでも美人化できるようになってるからこの手の動画増えると思う
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/01/news116.html
AIで顔変えてるから本人バレしないし良いアイデアだなコレは
既におっさんでも美人化できるようになってるからこの手の動画増えると思う
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/01/news116.html
2023/09/28(木) 19:20:49.81ID:t3hHFBJn0
2023/09/28(木) 19:26:48.34ID:YbBkBoMQ0
>>831
バレなければ何でもありの精神だね
バレなければ何でもありの精神だね
2023/09/28(木) 21:01:42.14ID:XR561F2J0
835名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 21:32:34.31ID:l1cUWcBT0836名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 22:23:49.39ID:d3CpiH5102023/09/28(木) 22:34:48.50ID:2xnBbKq80
838名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 22:51:02.48ID:1k2Fg3B10 >827
コレ頭悪いやつが必ずいうよな
もうお前が銀行か証券会社作れよ
↓
まぁそんな得するような貸付するくらいなら自分で運用するわなw
コレ頭悪いやつが必ずいうよな
もうお前が銀行か証券会社作れよ
↓
まぁそんな得するような貸付するくらいなら自分で運用するわなw
2023/09/28(木) 22:58:13.85ID:nVJgbBge0
840名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:00:43.38ID:nhBCnWo00 いいねちょっと盛り上がってきたね
841名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:00:53.43ID:nhBCnWo00 772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
68 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 15:18:52.91ID:rdcpXLjV0
お爺ちゃん達の妄想会話乙www
69 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 15:32:11.73ID:kSD5iy9g0
お前のが一番ジジ臭いわwww
73 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 16:38:47.87ID:RfcZeEed0
次見かけたら煽ってみ
すぐ発狂するからw
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
68 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 15:18:52.91ID:rdcpXLjV0
お爺ちゃん達の妄想会話乙www
69 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 15:32:11.73ID:kSD5iy9g0
お前のが一番ジジ臭いわwww
73 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 16:38:47.87ID:RfcZeEed0
次見かけたら煽ってみ
すぐ発狂するからw
842名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:01:08.35ID:nhBCnWo00 772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
75 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 16:53:01.35ID:fqB08sH50
今の低金利時代に家をキャッシュで買うバカとかいるんだ…
78 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 17:19:02.89ID:9zildRr80
抵当権のついてる不動産は持ちたくない
みっともないから
138 名無しさん@お金いっぱい。09/19(火) 13:38:52.81ID:2ifnhrq+0
鼻くそ食べてる奴いる?
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
75 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 16:53:01.35ID:fqB08sH50
今の低金利時代に家をキャッシュで買うバカとかいるんだ…
78 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 17:19:02.89ID:9zildRr80
抵当権のついてる不動産は持ちたくない
みっともないから
138 名無しさん@お金いっぱい。09/19(火) 13:38:52.81ID:2ifnhrq+0
鼻くそ食べてる奴いる?
843名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:01:35.05ID:nhBCnWo00 772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
304 名無しさん@お金いっぱい。09/22(金) 18:04:51.65ID:q9PY03860
嫁とのプレイ時の隠語だろ
私のNISAにもっとぶち込んで!
ネチネチとおまえのNISAがこんなに欲しがってるぞとか責めるんだろ
391 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 16:26:43.17ID:yX80jEx70
横浜流星もヤレる。
392 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 16:50:46.33ID:X2ZofvYu0
チンコは許せるけど、ケツ穴だけは守りたい。
393 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 17:28:44.44ID:mCZNnN3W0
大腸内視鏡検査で処女膜破れたわ
394 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 17:56:36.51ID:Mj0KN+eU0
平野紫耀ならヤラれても良い。
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
304 名無しさん@お金いっぱい。09/22(金) 18:04:51.65ID:q9PY03860
嫁とのプレイ時の隠語だろ
私のNISAにもっとぶち込んで!
ネチネチとおまえのNISAがこんなに欲しがってるぞとか責めるんだろ
391 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 16:26:43.17ID:yX80jEx70
横浜流星もヤレる。
392 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 16:50:46.33ID:X2ZofvYu0
チンコは許せるけど、ケツ穴だけは守りたい。
393 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 17:28:44.44ID:mCZNnN3W0
大腸内視鏡検査で処女膜破れたわ
394 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 17:56:36.51ID:Mj0KN+eU0
平野紫耀ならヤラれても良い。
844名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:02:13.34ID:nhBCnWo00 772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
579 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 01:38:22.84ID:kSF3wrFN0
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
616 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 17:36:52.39ID:gAQsDlau0
苦労してる人をあざけ笑うのってマジで楽しいよねー
626 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 19:00:28.81ID:1CTdMBYO0
ぼくは一億!
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
579 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 01:38:22.84ID:kSF3wrFN0
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ
616 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 17:36:52.39ID:gAQsDlau0
苦労してる人をあざけ笑うのってマジで楽しいよねー
626 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 19:00:28.81ID:1CTdMBYO0
ぼくは一億!
845名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:02:31.43ID:nhBCnWo00 772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
648 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:18:05.64ID:XySCRWM+0
お前如き人生の負け組がレスしたらあかんよw
653 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:36:27.19ID:XySCRWM+0
わざわざ自己紹介しなくて良いぞ貧乏人w
657 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:41:05.22ID:j9RgRHu+0 1/2
涙拭けよ乞食w
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
648 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:18:05.64ID:XySCRWM+0
お前如き人生の負け組がレスしたらあかんよw
653 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:36:27.19ID:XySCRWM+0
わざわざ自己紹介しなくて良いぞ貧乏人w
657 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:41:05.22ID:j9RgRHu+0 1/2
涙拭けよ乞食w
846名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 23:03:16.29ID:nhBCnWo00 772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
672 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 00:27:02.19ID:L3YuQMx90 1/2
なんでスクショだと思ったん?
↑こいつがMVP
いちばんウケたw
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ
672 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 00:27:02.19ID:L3YuQMx90 1/2
なんでスクショだと思ったん?
↑こいつがMVP
いちばんウケたw
2023/09/28(木) 23:41:20.96ID:aDOMdR1c0
一番は妹に小遣いだぞ
2023/09/29(金) 03:11:57.59ID:xQ92uxRN0
3Dプリンタ住宅は希望の星だね
安くて品質の良い家ができて欲しいね!
安くて品質の良い家ができて欲しいね!
2023/09/29(金) 07:39:30.91ID:6EALZzS/0
鉄筋コンクリートだから固定資産税高いだろ
2023/09/29(金) 07:42:44.34ID:WQy/Uxo00
>>280
どうなった?
どうなった?
851名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 07:55:27.83ID:tgJS27F60 ドイツの3Dプリンタ住宅きてくれぇ
https://www.youtube.com/watch?v=ZUVoQdUYyFo&t=32s
160平米 延べ床面積48.48坪 2階建て
ちょっと日本だと豪邸すぎるのでこの半分くらいでいいな(延床24.24坪)
https://www.youtube.com/watch?v=ZUVoQdUYyFo&t=32s
160平米 延べ床面積48.48坪 2階建て
ちょっと日本だと豪邸すぎるのでこの半分くらいでいいな(延床24.24坪)
852名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 08:20:05.14ID:FW33mH1C0 今75平方メートルのマンションだけど
これより狭いところに転居は無理だな
今より狭くなるってよほどのことないと無理だろう
これより狭いところに転居は無理だな
今より狭くなるってよほどのことないと無理だろう
853名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 08:21:54.29ID:FW33mH1C02023/09/29(金) 09:42:31.24ID:gJEDNOM60
ひーまーひまひまひみひま
2023/09/29(金) 11:38:46.18ID:/Ln8IGj+0
楽天証券、来月から貸株金利が0.001%銘柄がいくつかあった、、
改悪すぎるだろ
改悪すぎるだろ
2023/09/29(金) 11:39:16.28ID:Txe55f7K0
857名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:10:33.54ID:3a+OrI4Y0 将来VR部屋は欲しいな。
858名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:14:22.42ID:3a+OrI4Y0 >>851
『こういうので良いんだよ』を突き詰めた感じだな。でも500万円くらいはするんだろうか。
『こういうので良いんだよ』を突き詰めた感じだな。でも500万円くらいはするんだろうか。
859名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:32:48.51ID:Gy6dSZzH0 >>855
貸株は株価上昇阻むから止めてほしい
貸株は株価上昇阻むから止めてほしい
860名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 12:32:50.76ID:Gy6dSZzH0 >>855
貸株は株価上昇阻むから止めてほしい
貸株は株価上昇阻むから止めてほしい
861名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 14:11:09.39ID:du8JzMQ90 FIREには全然程遠い資産額だけど、最近までの上げ相場でFIRE意識しだして仕事のやる気がなくなってたけ今の下落相場で目が覚めて仕事頑張ってる
仕事のやる気と相場は逆相関だな
仕事のやる気と相場は逆相関だな
2023/09/29(金) 14:56:24.76ID:B415YRIn0
今日は葬送のフリーレンだぞ!
鬼滅終わって落ち込んでたけど元気出てきた?
鬼滅終わって落ち込んでたけど元気出てきた?
2023/09/29(金) 16:03:16.48ID:A+fDMuaG0
864名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 16:12:04.40ID:XftupJiZ0 >>831
ノーブラおっさん
ノーブラおっさん
2023/09/29(金) 16:18:24.97ID:qkM2YTbC0
866名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 16:22:26.22ID:FW33mH1C0 長期投資は今の時代無理なのかもしれない
投資信託もあがりきった2週間ほど前に売るべきだった
三菱UFJファイナンスも等々含み損になってしまった
株・投資信託は売らずに持てというのは嘘だね。
利益でたらここだというタイミングで全部売るべきだった。
あとは
下がったところで買うしかない。
投資信託もあがりきった2週間ほど前に売るべきだった
三菱UFJファイナンスも等々含み損になってしまった
株・投資信託は売らずに持てというのは嘘だね。
利益でたらここだというタイミングで全部売るべきだった。
あとは
下がったところで買うしかない。
867名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 16:25:39.01ID:FW33mH1C0 等々→とうとう
正直、ここのところ
まったりしすぎて安心しすぎてきた。
ちゃんと売買しないとだめだなと痛感。
正直、ここのところ
まったりしすぎて安心しすぎてきた。
ちゃんと売買しないとだめだなと痛感。
2023/09/29(金) 16:40:41.47ID:oj9glent0
>>867
お前のような堪えが利かない奴を随分見てきたけど、大体成功しない。時間を味方に付けないと投資は成功しないことは先人達が証明してる。
お前のような堪えが利かない奴を随分見てきたけど、大体成功しない。時間を味方に付けないと投資は成功しないことは先人達が証明してる。
2023/09/29(金) 16:56:47.77ID:ZoKTjz4h0
>>868
随分見てきたのはどこで見たのですか?
随分見てきたのはどこで見たのですか?
2023/09/29(金) 17:06:20.73ID:oj9glent0
>>869
以前の勤め先の近くに投資家が集まるバーがあっての、ちょっと市場が冷えかけるとポジション解消するやつが少なからずいた。
そんな奴は大体回復相場で出遅れるから、儲け損なうケースをさんざ見ることになるな。
以前の勤め先の近くに投資家が集まるバーがあっての、ちょっと市場が冷えかけるとポジション解消するやつが少なからずいた。
そんな奴は大体回復相場で出遅れるから、儲け損なうケースをさんざ見ることになるな。
2023/09/29(金) 17:12:17.42ID:ZoKTjz4h0
>>870
バーでトレードのパソコン操作したりしてるんですか?
バーでトレードのパソコン操作したりしてるんですか?
2023/09/29(金) 17:26:48.35ID:SgPYTIfY0
いつもの妄想おじきてるね
2023/09/29(金) 17:40:16.57ID:ZoKTjz4h0
妄想とは限らないでしょう
トレード用のパソコンが置いてあるバーがあってもおかしくないし行ってみたい
トレード用のパソコンが置いてあるバーがあってもおかしくないし行ってみたい
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 18:14:37.23ID:qPBsNeni0 大手銀行が住宅ローンの固定金利上げるから大手銀行株はまた上がる
2023/09/29(金) 18:18:35.30ID:Txe55f7K0
え?>>820っておっさんなの?
2023/09/29(金) 18:44:28.91ID:oJK/gsXq0
>>862
テレビアニメの初回放送を金曜ロードショーでやるのか
テレビアニメの初回放送を金曜ロードショーでやるのか
2023/09/29(金) 19:30:40.94ID:Gy6dSZzH0
自分の恵まれた環境を理解せずになんでもかんでも文句ばかり言ってる人いるよね。
無能なのに会社に置いてもらってることを理解してない。
インボイス反対派見てるともう草しか生えないよ。
無能なのに会社に置いてもらってることを理解してない。
インボイス反対派見てるともう草しか生えないよ。
878名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 19:31:46.78ID:KTQOAr5p0 会社員にインボイスは関係ないぞ
879名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 19:33:47.14ID:3Tx8v+bm0 独身で定年迎えたらもう何するにも意欲がなくてじっと死ぬのを待つだけだよな
誰かと過ごしたり旅行したり、趣味があれば楽しいだろうけど
誰かと過ごしたり旅行したり、趣味があれば楽しいだろうけど
880名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 19:33:57.71ID:jDCyx78x0 内なる声なら毎日聞こえてるがね
881名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 19:34:07.72ID:Gy6dSZzH0 ごめん、二通りではなしたの
会社員と自営業
どっちも無能ってやつ
会社員と自営業
どっちも無能ってやつ
2023/09/29(金) 19:40:48.83ID:qaUwch8s0
>>878
関係なくもないけど
関係なくもないけど
883名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 19:51:48.89ID:FW33mH1C0884名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:05:03.36ID:Gy6dSZzH0 >>883
周りで経済的に自立した女性多いけど、男の稼ぎではなく(もちろん労働してないとダメなのは大前提)
家事を積極的にやるかどうかを一番拘ってるよ。もちろん育児も同じ。夫婦共同作業・運営だと自覚してる男なら希望はある。
仕事急いで終わらせて旦那がソファー座ってて「飯マダー?」が物議になるエピだけど、これはもう一人の大人としてお話にならない。
自分が早く帰れたら食事作って待ってる。他の家事も終わらせる。これが正解。そしてこれを望む働く女性が多い。
自分が早く帰れるなら保育園にお迎え。これも同じ。
ま、埼玉・東京だと20代30代でこれくらいはやってる奴結構多いんだけどね。
近所の保育園は朝はパパの送りが多め8割9割くらい、夕方の迎えは時短のママが多め。
田舎になると女性はワンオペで大変そうだな。
俺埼玉の田舎出身だけど男の家事・育児率高い地域だからマジで世の中の女性にオススメな人種なんだよなぁ。
周りで経済的に自立した女性多いけど、男の稼ぎではなく(もちろん労働してないとダメなのは大前提)
家事を積極的にやるかどうかを一番拘ってるよ。もちろん育児も同じ。夫婦共同作業・運営だと自覚してる男なら希望はある。
仕事急いで終わらせて旦那がソファー座ってて「飯マダー?」が物議になるエピだけど、これはもう一人の大人としてお話にならない。
自分が早く帰れたら食事作って待ってる。他の家事も終わらせる。これが正解。そしてこれを望む働く女性が多い。
自分が早く帰れるなら保育園にお迎え。これも同じ。
ま、埼玉・東京だと20代30代でこれくらいはやってる奴結構多いんだけどね。
近所の保育園は朝はパパの送りが多め8割9割くらい、夕方の迎えは時短のママが多め。
田舎になると女性はワンオペで大変そうだな。
俺埼玉の田舎出身だけど男の家事・育児率高い地域だからマジで世の中の女性にオススメな人種なんだよなぁ。
2023/09/29(金) 20:07:40.50ID:jTbYyFAB0
今日は面倒臭いのが2匹居るなw
886名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:10:44.39ID:FW33mH1C0 堀江はFIRE嫌いなんだよな
自分の事業やサロンに金を投じてくれる人が都合いいから
FIREのように堅実な投資主体の人が増加すると困るからなんだよな
堀江はあおればすぐに金をだしてくれる人が増えないと困る
自分の事業やサロンに金を投じてくれる人が都合いいから
FIREのように堅実な投資主体の人が増加すると困るからなんだよな
堀江はあおればすぐに金をだしてくれる人が増えないと困る
887名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:15:57.15ID:KqPmkOzY0 ホリエモンも30億のデカイ詐欺に遭ったけど
この話題は絶対に出さないよね
ホリエモン(賢者)
一般人(情弱)
の設定崩れるからかなと。
しかし岩尾と和解したのは気絶するくらい驚いた。
それほど今は経済難だともいえる。資産目減りしてるはず。
この話題は絶対に出さないよね
ホリエモン(賢者)
一般人(情弱)
の設定崩れるからかなと。
しかし岩尾と和解したのは気絶するくらい驚いた。
それほど今は経済難だともいえる。資産目減りしてるはず。
888名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:17:25.01ID:KqPmkOzY0 ごめん北尾
岩尾✕
岩尾✕
2023/09/29(金) 20:31:10.70ID:lel+zIO60
>>885
お前とあとひとり誰?
お前とあとひとり誰?
890名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:32:42.16ID:FW33mH1C0 いまは堀江より、与沢翼やヒカルのが純資産多いんじゃないかな
という雰囲気が画面みてても感じられる
余裕が全くない
という雰囲気が画面みてても感じられる
余裕が全くない
891名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:33:13.26ID:FW33mH1C0 いまは堀江より、与沢翼やヒカルのが純資産多いんじゃないかな
という雰囲気がする
という雰囲気がする
892名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:33:56.06ID:FW33mH1C0 堀江は純資産が意外と少ないと思う
893名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:35:39.22ID:jG2KXfrT0 数十億はあるでしょ
894名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:36:15.01ID:jG2KXfrT0 数十億はあるでしょ
895名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:36:17.03ID:Gy6dSZzH0 ホリエモン金策に必死だよね。それを画面通して分かってしまう視聴者。。
以前ならこんな詐欺師レベルのインフルエンサー達とつるむことは無かったのに。
以前ならこんな詐欺師レベルのインフルエンサー達とつるむことは無かったのに。
2023/09/29(金) 20:36:24.18ID:jTbYyFAB0
3人に増えたわ
2023/09/29(金) 20:37:11.30ID:jTbYyFAB0
3人に増えたわ
898名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:37:34.20ID:Gy6dSZzH0 ホリエモン金策に必死だよね。それを画面通して分かってしまう視聴者。。
以前ならこんな詐欺師レベルのインフルエンサー達とつるむことは無かったのに。
以前ならこんな詐欺師レベルのインフルエンサー達とつるむことは無かったのに。
899名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:41:22.00ID:XR8cKMmV0 純資産多くてもあの世には持っていけないからなあ
900名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 20:44:10.55ID:Gy6dSZzH0 全部ロケット事業に吸われてるんだよね。
ispaseもそうだけど頭の中は金、金、金ってなるのがリアル。
ispaseもそうだけど頭の中は金、金、金ってなるのがリアル。
2023/09/29(金) 21:05:03.74ID:TS8gNhkE0
ああああ
TVの調子悪くてオープニングみれんかったぁぁぁぁあああああああああ!
TVの調子悪くてオープニングみれんかったぁぁぁぁあああああああああ!
2023/09/29(金) 21:05:50.64ID:TS8gNhkE0
ああああ
TVの調子悪くてオープニングみれんかったぁぁぁぁあああああああああ!
TVの調子悪くてオープニングみれんかったぁぁぁぁあああああああああ!
2023/09/29(金) 21:06:20.06ID:TS8gNhkE0
ああああ
TVの調子悪くてオープニングみれんかったぁぁぁぁあああああああああ!
TVの調子悪くてオープニングみれんかったぁぁぁぁあああああああああ!
2023/09/29(金) 21:07:04.58ID:TS8gNhkE0
クソがああああああ!
905名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 21:08:25.42ID:Gy6dSZzH0 5chのサーバーダウン気味かな?連投状態になるね。
906名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 21:46:46.42ID:3Tx8v+bm0 >>883
50過ぎて独身
ガチで病みだすから要注意
50過ぎると一人じゃ生きていけないのよな
精神的な面でさ
結局最後に必要なのは金や自由じゃなく家族や仲間だった
おれたちが最初に切り捨てたところだよね
50過ぎて独身
ガチで病みだすから要注意
50過ぎると一人じゃ生きていけないのよな
精神的な面でさ
結局最後に必要なのは金や自由じゃなく家族や仲間だった
おれたちが最初に切り捨てたところだよね
2023/09/29(金) 21:48:27.63ID:jdpu0E3s0
21時から24時は有料化の影響で不安定
908名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 21:55:52.80ID:Gy6dSZzH0 なんかサーバーの調子悪くない?
2023/09/29(金) 21:57:43.83ID:OEh8V7Et0
2023/09/29(金) 22:02:40.50ID:t7Nd6QqC0
お前んちの天井低くない?
911名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/29(金) 22:16:57.69ID:XGhdzQbv0 >>910
180cmぐらいよ?
180cmぐらいよ?
912名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 00:12:39.15ID:EQ4obiRt0 ホリエモンやっぱ金欠だよね。特に今年からおかしくなってるの分かってた。
913名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 03:36:32.81ID:dN1jcHVH0 うーん利上げ懸念強すぎて株価どんどんさがっていく
債権主体だけどこのままだとまずい
このままだといったん保有銘柄全部いったん売って
整理して静観するしかないかもしれないな
来週の様子次第だわ
神経もたない
債権主体だけどこのままだとまずい
このままだといったん保有銘柄全部いったん売って
整理して静観するしかないかもしれないな
来週の様子次第だわ
神経もたない
914名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 04:01:24.45ID:dN1jcHVH0 なんか少し戻ってきたな
一度目覚めておきたけど寝よう
一度目覚めておきたけど寝よう
2023/09/30(土) 04:12:25.19ID:MyFDJ8AH0
1分足で一喜一憂
916名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 05:30:44.17ID:ZS9zxcjm0917名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 07:08:10.96ID:dN1jcHVH0 家族や仲間は最後の最後で助けてくれないよ
面倒くさくなったら連絡がこなくなる
いい時だけの家族や仲間だよ
いい時ならサロンやパーティでいくらでも
人間関係できるよ
ぶっちゃけ資産次第
資産あるほど人間関係は豊かになる
面倒くさくなったら連絡がこなくなる
いい時だけの家族や仲間だよ
いい時ならサロンやパーティでいくらでも
人間関係できるよ
ぶっちゃけ資産次第
資産あるほど人間関係は豊かになる
2023/09/30(土) 07:20:12.40ID:mkaOmw/I0
可哀想
919名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 07:41:48.21ID:+Syl7LC20 >>866
相場が崩れた!!→あのとき売っておけばよかったのに・・・
大相場到来!!→あのとき買っておけばよかったのに・・・
どこが底でどこが天井か世界中で誰も事前にわかってないんだから
結局自己責任でギャンブルするしかない
損が出た時は必要経費と考えないとやってられん
当たってドヤ顔してる人はたまたまそのとき当たっただけ
相場が崩れた!!→あのとき売っておけばよかったのに・・・
大相場到来!!→あのとき買っておけばよかったのに・・・
どこが底でどこが天井か世界中で誰も事前にわかってないんだから
結局自己責任でギャンブルするしかない
損が出た時は必要経費と考えないとやってられん
当たってドヤ顔してる人はたまたまそのとき当たっただけ
2023/09/30(土) 09:06:18.47ID:Jai88ACQ0
底や天井は誰にもわからないけど、相場感はわかるでしょ
「頭と尻尾はくれてやれ」だよ
「頭と尻尾はくれてやれ」だよ
921名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 09:36:58.33ID:+Syl7LC202023/09/30(土) 09:41:10.39ID:MyFDJ8AH0
>>920
では今の相場観は売り?買い?
では今の相場観は売り?買い?
923名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 10:39:30.09ID:NUjmJw9Y0 >>920
相場観ってのもよう分からんな
科学的には多数の市場参加者によって形成されるSwarm Intelligenceみたいなものか?
まあ、あくまでそれは気のせいで市場は所詮ランダムウォーカーかもしれんがな
相場観ってのもよう分からんな
科学的には多数の市場参加者によって形成されるSwarm Intelligenceみたいなものか?
まあ、あくまでそれは気のせいで市場は所詮ランダムウォーカーかもしれんがな
2023/09/30(土) 11:03:27.34ID:MMtM/HHh0
米様は株価下げも上げもさせないつもりでしょ
ソフトランディング狙ってるんだから
ソフトランディング狙ってるんだから
2023/09/30(土) 11:24:22.62ID:mRLKdczU0
株価が横横だとインフレ負けなんだけどね
ハードランディングになるよりマシなんだろうが
ハードランディングになるよりマシなんだろうが
926名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 11:25:29.22ID:BoeQFjkq0 長い目で見るのよ。
2023/09/30(土) 14:26:57.65ID:rZZ3vwaH0
>>920
結局わからないのにわかると言う人だった
結局わからないのにわかると言う人だった
2023/09/30(土) 15:15:53.60ID:JC+TcFDJ0
>>923
頭良さそう
頭良さそう
2023/09/30(土) 16:07:49.50ID:xFwi3NAv0
>>926
目が長そう
目が長そう
930名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 17:07:50.37ID:EQ4obiRt0 パランティアでデイトレしたけど儲かった
これもうオワコン銘柄だと思ってたけど
政府に拾われたね。
これもうオワコン銘柄だと思ってたけど
政府に拾われたね。
931名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 18:24:00.15ID:zp5YCtlD02023/09/30(土) 18:50:38.70ID:+tFhZj2s0
むつかしいことばしってるひとかっこいい!
2023/09/30(土) 19:00:31.68ID:wc2D+HuC0
>>931
確かにチンダル現象だよな
確かにチンダル現象だよな
2023/09/30(土) 19:09:42.52ID:rZZ3vwaH0
へんなことばしってるひとえろい!
2023/09/30(土) 19:34:03.37ID:RJ63LdHi0
エッチなのはいけないと思います
936名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 20:21:21.06ID:l1JBy+uE0 長期投資していると絶対に相場が停滞もしくは下落が続くときが出てくる。そこで耐えられるか分からないよね。何年もそんな状態が続けば資金引き上げたりする可能性もあると思う。
後付で言えばなんとでも言えるけど、その過程にいるまっただなかで後で振り返ったら正しいという投資行動取れるかと言えば自信ないね。
後付で言えばなんとでも言えるけど、その過程にいるまっただなかで後で振り返ったら正しいという投資行動取れるかと言えば自信ないね。
937名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 20:24:19.20ID:l1JBy+uE0 興味あるのなら正規分布、べき分布、フラクタル、ブラックスワンとか調べてみたら。自分は市場は天候や災害のようなものに近いと思ってるから、リスクが怖いので、債券の比率を高めて行こうと思う。
2023/09/30(土) 20:34:51.05ID:xFwi3NAv0
むつかしいことばしってるひとかっこいい!
939名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 20:38:42.36ID:l1JBy+uE0 >>938
投資に関して勉強したほうがいいですよ。勉強して(勝率高まるとは全く思わないけど)少しでも負けないように努力するということです。お金は大事なんだから。
投資に関して勉強したほうがいいですよ。勉強して(勝率高まるとは全く思わないけど)少しでも負けないように努力するということです。お金は大事なんだから。
2023/09/30(土) 20:53:06.74ID:+tFhZj2s0
翻訳すると「ウザい」と言われてるのです
京都の人は回りくどいですね
京都の人は回りくどいですね
941名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 21:07:44.39ID:kjMM42vM0 ウザいかウザくないかと言われれば
まあウザい
まあウザい
942名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 21:12:00.14ID:kjMM42vM0 京都だとこうなる
ややこしいことばをようしってはるひとかっこよろしいわぁ
ややこしいことばをようしってはるひとかっこよろしいわぁ
943名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 21:13:05.34ID:EBuiQUgc0 わかるで
本読むのは苦手な人おるからね
動画は思考停止で見れるしな
本読むのは苦手な人おるからね
動画は思考停止で見れるしな
944名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 21:13:21.28ID:EBuiQUgc0 わかるで
本読むのは苦手な人おるからね
動画は思考停止で見れるしな
本読むのは苦手な人おるからね
動画は思考停止で見れるしな
945名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/30(土) 21:15:25.27ID:l1JBy+uE0 わかるで
本読む事自体苦手な人おるからね
数式出てきたら高校レベルでもついていけない人いるだろうけど
(分散、標準偏差などは高校レベルの数学)
動画は思考停止で見て賢くなった気がするからな
本読む事自体苦手な人おるからね
数式出てきたら高校レベルでもついていけない人いるだろうけど
(分散、標準偏差などは高校レベルの数学)
動画は思考停止で見て賢くなった気がするからな
2023/09/30(土) 21:25:50.91ID:rZZ3vwaH0
ええ時計してはりますなあ
2023/09/30(土) 21:52:37.69ID:LYLdjABH0
興味なかったりついてけないならスルーすればいいのに、わざわざ嫌味言わないと気がすまないって気の毒な人だな
2023/09/30(土) 22:00:35.50ID:e5hYpAVz0
変更を忘れたって言えばノープロブレム
バレなければ何でも合法ダヨ!
バレなければ何でも合法ダヨ!
2023/09/30(土) 22:05:22.01ID:e5hYpAVz0
バカなのに賢く思われたくて5chで講釈
哀れ
哀れ
2023/09/30(土) 22:28:21.36ID:MyFDJ8AH0
ぶぶ漬けでもどうどす?
2023/09/30(土) 23:16:52.21ID:YQ4LPnny0
バカなのにではない
バカだからそんな事してしまう
バカだからそんな事してしまう
2023/09/30(土) 23:31:49.59ID:8742vtJH0
>>950
おもろいやんw
おもろいやんw
2023/10/01(日) 00:57:21.13ID:3a1Wb+Fs0
高校生でも知ってる言葉に対して難しいはアホ感が醸し出されてしまうから、嫌み言いたいならもう少しセンスが必要
954名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 01:00:51.47ID:dbWTWiNT0 >>953
醸し出てるね
醸し出てるね
2023/10/01(日) 01:42:59.74ID:wP6K8AUd0
反撃よっわ
2023/10/01(日) 09:04:01.78ID:a5SmXY6n0
>>933
チンがフラフラしてだるいの?
チンがフラフラしてだるいの?
2023/10/01(日) 09:07:40.51ID:exvqTtxk0
2023/10/01(日) 10:25:24.38ID:hdEY1DNC0
2023/10/01(日) 10:28:47.15ID:1F+c4Opf0
リタイア組のかた、ideco入ってますか?掛け金いくらにしてます?
2023/10/01(日) 10:34:53.12ID:WmoQzdnP0
リタイアすると頭がボケるので資格試験の勉強してるわ
さすがに認知症にはなりたくない
問題は、受かっても仕事をする気がないからイマイチやる気が出ないことだ
>>957読んで少し勇気づけられた
同じような人いないかな
さすがに認知症にはなりたくない
問題は、受かっても仕事をする気がないからイマイチやる気が出ないことだ
>>957読んで少し勇気づけられた
同じような人いないかな
961名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 12:16:06.88ID:ZOzmNC610 >>960
何の資格勉強してるの?
何の資格勉強してるの?
2023/10/01(日) 12:19:43.20ID:U9/2Z3E30
放送大学の講座とったことあるけど
一回もレポートださなかったなあ
勉強とかもう無理だな
一回もレポートださなかったなあ
勉強とかもう無理だな
963名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 12:21:53.21ID:/g6XEheP0 なんかやらなきゃと思って初めても続かんよな。
『やらずにいられない』くらいじゃないと。
『やらずにいられない』くらいじゃないと。
964名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 12:21:53.61ID:dUj2mBUM0 自分でものを考えられる人は少数派で、大多数の人は何となく他人に流されるがままボーッと生きている
広告やメディアや流行に流されることになんら疑問をもたない
広告やメディアや流行に流されることになんら疑問をもたない
2023/10/01(日) 12:33:59.85ID:07+hBrwR0
韓国産MMOとか、覚えることややることが多くてリタイア組にはいいぞ。
問題は月に2万くらい課金しないとついていけないことだがw
問題は月に2万くらい課金しないとついていけないことだがw
966名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 12:42:22.87ID:VECwLwNW0 FIREで大切と思った考えはサラリーマン時代の人間関係を絶ったほうがいい。
過去に流されることなく、新しい世界に行くわけだから自分の価値観と合う人と
付き合うのがいい。
定年退職者も元いた職場との関係は絶つことで前を向いていける。
サラリーマン時代の延長で働かねば、稼がねばとか思うとメンタル辛い感じになる。
過去とは断絶した方がいい。
過去とは違う人間関係、新しい仕事や趣味をやりたい時にやりたいように。
やりたくない、シンドイ、面倒ならやらない方がいい。
過去に流されることなく、新しい世界に行くわけだから自分の価値観と合う人と
付き合うのがいい。
定年退職者も元いた職場との関係は絶つことで前を向いていける。
サラリーマン時代の延長で働かねば、稼がねばとか思うとメンタル辛い感じになる。
過去とは断絶した方がいい。
過去とは違う人間関係、新しい仕事や趣味をやりたい時にやりたいように。
やりたくない、シンドイ、面倒ならやらない方がいい。
2023/10/01(日) 12:52:22.13ID:yswuIqrn0
>>966
人付き合いが下手なだけやろ
人付き合いが下手なだけやろ
968名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 13:02:07.48ID:VECwLwNW0 リタイア民の大半は人間関係苦手か嫌だろ
2023/10/01(日) 13:16:28.27ID:QSy/+i4C0
貴方と一緒にしないでくれw
2023/10/01(日) 13:33:30.49ID:BIe36uQi0
貧民とは関わらない
損するだけ
損するだけ
2023/10/01(日) 14:32:26.55ID:EC6nKsj/0
>>970
発想が貧しい人
発想が貧しい人
2023/10/01(日) 15:27:17.64ID:vBfK5yey0
貧民の生活は生活で面白い所もあるけど関わってもあまりいいことないよね
強いて言うなら下見て安心する的な
強いて言うなら下見て安心する的な
2023/10/01(日) 15:31:00.64ID:vBfK5yey0
貧民の生活は生活で面白い所もあるけど関わってもあまりいいことないよね
強いて言うなら下見て安心する的な
強いて言うなら下見て安心する的な
2023/10/01(日) 18:22:29.23ID:07+hBrwR0
貧困層は「ナメられたら終わり」みたいなスタンスの人が多く
ちょっとしたことでマウントを取ってきたり、自分が下にならないために、同僚の悪口ばっかり言ってる印象。
でもたまに、分をわきまえた清々しい貧困の人もいる。そういう人は好かれる。
ちょっとしたことでマウントを取ってきたり、自分が下にならないために、同僚の悪口ばっかり言ってる印象。
でもたまに、分をわきまえた清々しい貧困の人もいる。そういう人は好かれる。
2023/10/01(日) 18:57:39.03ID:tGAXgyEq0
お前らリアルで口滑らして貧民とか貧困層とか言うなよw
976名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/01(日) 20:00:58.95ID:hqEqn9jk0 貧乏人って言うよ
2023/10/02(月) 03:45:20.32ID:W51v4epF0
>貧困層は
>ちょっとしたことでマウントを取ってきたり
何というブーメラン
>ちょっとしたことでマウントを取ってきたり
何というブーメラン
2023/10/02(月) 06:32:38.49ID:THNIVWvY0
最近朝早く起きて 弁当を作ってピクニック気分でいろんな公園行ったりするんだけど
なんか無職だと思われてるみたいでまあそれは事実なんだけど
こないだ職質されてすごいショックだった
もうやめようかな
男の無職に犯罪者多いじゃん。なんか予備軍だと思われてんだよねきっと。
なんか無職だと思われてるみたいでまあそれは事実なんだけど
こないだ職質されてすごいショックだった
もうやめようかな
男の無職に犯罪者多いじゃん。なんか予備軍だと思われてんだよねきっと。
2023/10/02(月) 07:12:31.19ID:NvATcwe00
2023/10/02(月) 07:29:03.80ID:hUSvUREA0
周りからみるとその後ろめたさが挙動不審に見えるんだよ、きっと
2023/10/02(月) 07:36:25.35ID:UhV5gafF0
身なり次第なんだろうけど
外出のたびに小綺麗にさるのもめんどいよな
外出のたびに小綺麗にさるのもめんどいよな
982名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 07:43:58.98ID:THNIVWvY0 人に話したら犬連れてたら職質はなかったと言われた。確かにね
恨むべきは偏見を作り上げた犯罪者達だよ
警察官や通報者が悪いとは思わない
恨むべきは偏見を作り上げた犯罪者達だよ
警察官や通報者が悪いとは思わない
983名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 07:50:52.01ID:Em2OelCZ0 確かにそうだ。
警察は自分の仕事をしてるだけ。
通法は変態から子供を守るため。
警察は自分の仕事をしてるだけ。
通法は変態から子供を守るため。
984名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 08:07:27.97ID:Em2OelCZ0 テレワークも無職の目が向けられるよな
働いてるのに肩身狭いとかワロス
働いてるのに肩身狭いとかワロス
985名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 08:12:56.91ID:THNIVWvY0 >>980
まあ正直 後ろめたさはある
まあ正直 後ろめたさはある
986名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 08:17:47.26ID:ZMz5VQKl0 BNFみたいに堂々と「無職です」と言えば良いんだよ
体裁が欲しいなら資産管理会社を立ち上げて「会社役員」を自称すりゃいい
体裁が欲しいなら資産管理会社を立ち上げて「会社役員」を自称すりゃいい
2023/10/02(月) 08:23:19.14ID:vSuFlxY70
2023/10/02(月) 08:23:59.22ID:CR3nM9a30
SNSで「取締役」って肩書付けてる人は、だいたい個人会社なんかな?
2023/10/02(月) 08:29:30.48ID:+NtMm+G70
飲み屋のおねえちゃんたちには社長さんと呼ばれるから、自称社長で通してるな
2023/10/02(月) 09:00:31.89ID:wdJqTI0D0
男は社長か先生どちらかで呼んどきゃいいってのがあったな
太ってるのは社長、痩せてるのが先生だそうだ
太ってるのは社長、痩せてるのが先生だそうだ
2023/10/02(月) 09:00:45.31ID:wdJqTI0D0
男は社長か先生どちらかで呼んどきゃいいってのがあったな
太ってるのは社長、痩せてるのが先生だそうだ
太ってるのは社長、痩せてるのが先生だそうだ
2023/10/02(月) 09:00:59.62ID:4D8Lqcra0
男は社長か先生どちらかで呼んどきゃいいってのがあったな
太ってるのは社長、痩せてるのが先生だそうだ
太ってるのは社長、痩せてるのが先生だそうだ
2023/10/02(月) 09:02:03.71ID:4D8Lqcra0
すまん
自分は1回しか投稿してないなんだが何だこりゃ
自分は1回しか投稿してないなんだが何だこりゃ
2023/10/02(月) 09:02:23.51ID:4D8Lqcra0
すまん
自分は1回しか投稿してないなんだが何だこりゃ
自分は1回しか投稿してないなんだが何だこりゃ
995名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 09:05:30.53ID:ZMz5VQKl0 BNFみたいに堂々と「無職です」と言えば良いんだよ
体裁が欲しいなら資産管理会社を立ち上げて「会社役員」を自称すりゃいい
体裁が欲しいなら資産管理会社を立ち上げて「会社役員」を自称すりゃいい
996名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 09:48:38.25ID:DGz2huZi0 職質なんてそんなあるもんかね?地域によるんか?
都会住まいのせいかもしれんが街中には平日でも老若男女有象無象が溢れてるから、自分みたいな中年無職が警官の集団とすれ違っても何もないw
都会住まいのせいかもしれんが街中には平日でも老若男女有象無象が溢れてるから、自分みたいな中年無職が警官の集団とすれ違っても何もないw
2023/10/02(月) 10:33:08.66ID:rI/8+qNe0
職質は都会の方が多いんじゃ?
名古屋に住んでるけどされた事もしてるのを見た事もない
名古屋に住んでるけどされた事もしてるのを見た事もない
998名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 11:06:51.19ID:0T+VXcTd02023/10/02(月) 12:15:48.96ID:kY0KI9pZ0
オレなんか制服着て歩いてるだけで通報対象なんだが?
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/10/02(月) 12:26:30.63ID:4S/+/2WO0 質問してもいいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 12時間 39分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 12時間 39分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]