>>929
過去の歴史の統計だとインフレ率は年3.55%前後らしい
1954年1月 CPI 26.90
2023年1月 CPI 299.17
(299.17/26.90)^(1/69)=1.0355279
オルカン30年投資のパフォーマンスは
https://teiiyone.com/blog/2020/12/2030.html#1
>全世界株式に30年投資した場合の、1年あたりの利回りは以下です。(1988~2022年のデータで計算)
>平均リターンは、7.30%
>最大リターンは、7.99%
>最小リターンは、6.13%
平均リターンから平均インフレ率を引くと
7.30-3.55=年3.75%
インフレには十分対抗出来ていると思われる
探検
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
976名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/17(日) 06:33:15.30ID:8yRdusIS0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 [おっさん友の会★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ [少考さん★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★4 [jinjin★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【日産】2工場「閉鎖取りやめを」…神奈川県知事がエスピノーサ社長に要請 [煮卵★]
- 石破総理大臣「期間が過ぎた米は、その後に減価償却が行われているわけで」 [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者2🧪
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- 日本政府、能登半島支援金8200億円、ウクライナ支援金1.8兆円 [805596214]
- なんでコーラって黒っぽい色しかないんだろな
- 【絶望】大阪万博さん、新たな虫が大量に発生してしまうwwwwwwwww [963243619]