今現在余剰資金が1000万くらいあるので、新NISAを始めたいと思い色々調べています
・積立枠 S&P500 120万
・成長枠 NASDAQ100 240万
を3年間続け、その後は年50万を目安にNASDAQ100に投資し、成長枠が埋まったら積立枠SP500に投資しようと思っています

だたひとつ思うのは、NASDAQ100優先で実質的に成長枠に全力で投資となってしまいます
向こう20年30年くらいはハイテク関係も延び続けると思っているのNASDAQ100に全力投資で良いのかなと思っていますが、何かある可能性もありのか不安に思いSP500と半々が良いのかな…とも思い悩んでいます
スレでもNASDAQ100全力投資を見かけますが、ハイテク関係も延び続けるならば特に何も心配ないもん?