○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○ 初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html
前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690512887/
探検
【iDeCo】個人型確定拠出年金 105【イデコ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 20:23:47.11ID:QP11b0aO02023/09/27(水) 23:57:43.20ID:5lcwZusR0
どんな時代だろうと子供を作ることは歓迎すべきことだと思うけど
虐待とかいうのはなんか辛い人生でも送ってるんだろうか
虐待とかいうのはなんか辛い人生でも送ってるんだろうか
2023/09/28(木) 00:28:01.55ID:z3Inbpfl0
働いてないおばさんやおじさんを扶養すると節税になったり社会保険料免除になったりするのに
子どもを扶養に入れても税金が全く減らない不思議
子どもを扶養に入れても税金が全く減らない不思議
982名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:34:59.54ID:8msR5AVr0 >>981
自民党は更なる少子化を目指しているようにしか見えない
自民党は更なる少子化を目指しているようにしか見えない
983名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:38:14.78ID:fDV6j3it0 年金繰り下げより高い利回り出せると思ってるってすごい自信ですネェ
扇情的な動画見るばかりで書籍読まない人なのかな
多くのFPや専門家が言ってることは
長く働いて出来るだけ繰り下げろ、という内容ばかりなんだけどw
扇情的な動画見るばかりで書籍読まない人なのかな
多くのFPや専門家が言ってることは
長く働いて出来るだけ繰り下げろ、という内容ばかりなんだけどw
984名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:40:18.08ID:ZP2Uijpd0 お前は死ぬまで繰下げして長生きリスクに備えとけばいい
幸せな人生だぞ
幸せな人生だぞ
985名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 00:42:37.45ID:fDV6j3it0 >>984
時間かかりますけど本読んだほうがいいですよ。短時間の動画いくら見てても体系的な知識なんて手に入らないですよ。自分に都合のいい情報を取り込むだけ。
時間かかりますけど本読んだほうがいいですよ。短時間の動画いくら見てても体系的な知識なんて手に入らないですよ。自分に都合のいい情報を取り込むだけ。
2023/09/28(木) 01:17:35.78ID:f3BI9Sbl0
>>983
高齢者になった時点で高い利回りを求めるのもおかしくないか?
年金はあくまであったら良いなくらいの補助的な位置にしといた方が良いよ
2019年の年金財政検証では2050年以降の年金受給額は今の6割程度になるとかいう話だからな
高齢者になった時点で高い利回りを求めるのもおかしくないか?
年金はあくまであったら良いなくらいの補助的な位置にしといた方が良いよ
2019年の年金財政検証では2050年以降の年金受給額は今の6割程度になるとかいう話だからな
2023/09/28(木) 01:35:36.80ID:qkbsahYH0
>>983
年金を運用したらどうなる?ってのは単なる試算よ。
年金がないと生活できない人は年金を保険的に見る必要があるので、働ける間は働き体がしんどくなってきたら繰り下げた年金でなんとか生きていくってせざるを得ないっしょ。
年金がプラスアルファのお小遣いでしかない人は運用も考えたらいい。
受給額だけを見ても70歳まで5年遅らせても81歳でようやく逆転だからね。
ttps://www.city.toride.ibaraki.jp/getsumokusay/kuromame/2022/images/sonekibunki.png
年金を運用したらどうなる?ってのは単なる試算よ。
年金がないと生活できない人は年金を保険的に見る必要があるので、働ける間は働き体がしんどくなってきたら繰り下げた年金でなんとか生きていくってせざるを得ないっしょ。
年金がプラスアルファのお小遣いでしかない人は運用も考えたらいい。
受給額だけを見ても70歳まで5年遅らせても81歳でようやく逆転だからね。
ttps://www.city.toride.ibaraki.jp/getsumokusay/kuromame/2022/images/sonekibunki.png
988名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:05:20.28ID:8msR5AVr0989名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 07:58:27.89ID:TrH/zT2X0 >>979
グッピーかよw
グッピーかよw
990名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 08:55:26.59ID:tYtzEmoo0 動画見てわかった気になってるのも本読んでわかった気になってるのも同じだよ。
専門家ガーFPガー。
自分で考えろよ。
専門家ガーFPガー。
自分で考えろよ。
2023/09/28(木) 09:11:16.44ID:to7w+VAW0
繰り上げて貰って減額して非課税世帯になるのが無難?
992名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 09:14:22.31ID:qkbsahYH0 ボーダーラインの人はそうだね。
993sage
2023/09/28(木) 10:14:42.64ID:u8JmQsvd0 住民税非課税世帯の認定のために年210万円までの年金に収まるように計算して繰り下げ受給はOKですか?
994名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 10:46:48.93ID:/NlRaUvE0 自営業者は国民年金だからな
定年がないし繰り下げる予定
定年がないし繰り下げる予定
995名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 10:53:15.53ID:TrH/zT2X0996sage
2023/09/28(木) 11:35:36.66ID:u8JmQsvd0 993は次スレにて
997名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 12:24:48.54ID:vhBKbCaZ02023/09/28(木) 12:54:04.41ID:gZ5SdL2P0
日経終わったらしいな
999名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 14:11:49.88ID:TrH/zT2X0 >>997
不公平だとか辞めろなんて話は出てないが
不公平だとか辞めろなんて話は出てないが
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/28(木) 14:15:16.09ID:s9jwp4cK0 もう健康保険も年金もなくせばいい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 51分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 51分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- とうふさんの🏡
- 女VIPPERちゃんと友達になりたい
- 杉田水脈の支持者さん、自分の脳内杉田水脈を具現化してしまう [594040874]
- ID:g+jo7xZ40とかいう雑魚かかってこいよw
- 文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」 [196352351]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]