X

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/26(土) 08:44:50.12ID:7bx6kOzv0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692502046/
2023/08/27(日) 12:07:27.99ID:e1SbPcAW0
>>153
今見たいにアメリカ一本が流行る前はみんなそんな感じだったんじゃね
2023/08/27(日) 12:25:16.78ID:mOuBOYwS0
のど自慢はじまた
2023/08/27(日) 12:28:19.51ID:mOuBOYwS0
冥土枠か
2023/08/27(日) 12:31:40.96ID:t6bbV4zB0
津山といったらホルモンうどん
2023/08/27(日) 12:32:35.34ID:b2iD0FwL0
八つ墓村
2023/08/27(日) 12:34:43.55ID:mOuBOYwS0
30人殺しやろ
2023/08/27(日) 12:37:40.20ID:t6bbV4zB0
天満屋とイナバ化粧品
2023/08/27(日) 13:44:24.42ID:J8f2hv8X0
またキチガイが自演で話してるw
2023/08/27(日) 14:48:23.39ID:SNJfFb3Z0
キモオタはボッチだから話し相手が欲しいんだよ
163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:18:31.89ID:vuYnL1GZ0
>>140

知ってる
>>118の皮肉がわからなかったんだろ?
それを釣られたと言うんだよ
164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:19:37.75ID:p3gK89qS0
そいつみんかぶ掲示板でも自演連投して嫌われている
ネカマになったりガラの悪い大阪の土方風になったりで
165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:28:38.47ID:BPCx7OC70
>>133
どっちも買う事は買うんだけど
nisa枠は一本がスッキリするのかもなって
5000万なら一本にしないだろうけど1800万なら
2023/08/27(日) 16:34:05.59ID:RhqFCMvm0
俺は全世界もSPもeMAXISだけじゃなくいろいろ買い散らかすつもりでいるわ
見比べるの好きだし
2023/08/27(日) 16:36:37.22ID:PnMItbPr0
下手に不人気なの買ったら召喚の可能性があるかも
何十年も経過していくうちに多くのファンドが消えていくからな
168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:37:00.15ID:BPCx7OC70
その辺は人それぞれなんだろうね
自分は今のnisa枠が6つも7つも商品があって「小心者だなって」少し悲しくなる
オルカン一本になってる人を見たら、シンプルだなって思うだろうし
SP500なら、器がデカいなって思うだろうな
2023/08/27(日) 16:43:23.43ID:tf+HNKkk0
俺は一年ごとに違うのを買うつもり
5年目の年末にマイナスのがあったら売って6年目に多く買い直す
170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:52:15.81ID:BPCx7OC70
>>169
なるほど。ただ枠を広く?使える利点と損益通算出来ない損切りの欠点で
どっち良いんだろうね。細かく計算してみないと今パッとは分からん
2023/08/27(日) 17:09:31.68ID:tf+HNKkk0
>>170
損益通算できればメリットだけど損切り自体はデメリット無いはず

生涯投資枠の復活は翌年だから年末売って年始に買い戻すのでラグが発生するのがデメリット
特定口座を使ってのクロス取引を考えてるけど上手くできるか分からないw
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:12:17.26ID:BPCx7OC70
>>171
そうだね。自分も計算してみて別にデメリットはないなって思った。
ただどうしてこれをnisa枠で買ったんだって後悔は強いだろうね。
IPOやドル建てゴールドでnisa枠損切をやったことあるが、特定口座にしなかった後悔はかなり大きかった
2023/08/27(日) 17:24:55.25ID:nDzR/CbJ0
ところで40万のミラーレス一眼レフカメラ買って風景写真撮りまくろうと思ってるけど写真趣味の40代毒男についてどう思うね?
2023/08/27(日) 17:26:26.50ID:tf+HNKkk0
>>172
変なのは買わないよw
slimSP500、SBISP500
slimオルカン、野村オルカン
slim先進国
あたりを考えてる
どれも大差無いだろうし一時的にマイナスになった場合に備えた対策です
175おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:42.86ID:Ie6QLOZT0
>>173
iPhoneで十分だろ
2023/08/27(日) 17:39:13.00ID:mOuBOYwS0
>>173
キモヲタやね
2023/08/27(日) 17:56:01.89ID:cV0iVZMx0
盗撮容疑で職質喰らうぞ
2023/08/27(日) 17:56:25.23ID:oO8iCMWp0
>>173
趣味なんて他人の目を気にしたってしょうがない
やりたいことをやらないと後悔するよ
2023/08/27(日) 17:57:51.23ID:Q4Vq4ezz0
>>173
写真が趣味になると行動範囲が増えて楽しくなると思うが、沼だよ。限りなくお金がかかる。
180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:58:17.90ID:3sUTHA4U0
>>173
いいね、モテそうじゃん!
2023/08/27(日) 18:14:19.91ID:4budj9Uz0
>>163
おい、嘘だろ?
いまさら知ってる?

知らず賛同したの白状してるやーん
後から釣りましたとかメチャクチャ恥ずかしいやーつw

自分の書いたレスよく読めキチガイ

137 名無しさん@お金いっぱい。 2023/08/27(日) 10:11:53.03 ID:vuYnL1GZ0
>>134
おれは112に賛同した

そこにID:4budj9Uz0が>>122で突然の自己紹介
つられたのおまえじゃね🤗
2023/08/27(日) 18:15:37.87ID:R5nJ9kzN0
>>173
ゲートキーパー問題

ゲートキーパー問題とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ゲートキーパー問題
2023/08/27(日) 18:16:40.52ID:4budj9Uz0
>>120
タイミングよく出てきたこれお前の自演?

馬鹿にされて悔しいならオルカンスレでやれよ
こっち関係ねーからw
2023/08/27(日) 18:41:32.04ID:nDzR/CbJ0
おまえらありがとうやで
どうせ金余らせてもしょうがないしもし飽きたら売ればいいしちょっと買ってみるわw
185おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/08/27(日) 18:45:56.14ID:Ie6QLOZT0
>>184
いやありえないだろ
スマホで充分
2023/08/27(日) 18:50:12.73ID:QAVrbWvK0
インフレで値上がりする前に消費するのが賢い
187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 18:57:35.28ID:RHc4Vy/a0
とりあえず今月は様子見でコレと全世界を50万ずつ購入しといたわ
もっと下がったら100万ずつ買う
188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 18:58:40.80ID:vuYnL1GZ0
>>181
最初から自演バレしたアホを貶めながらも中身は賛同になるような書き方にして両方向に向けて書いてある

>>122で突然の自己紹介で反応したおまえが、中身は批判というニュアンスがあった証拠だ

アレで釣れるのは自演した本人だけ

おまえはおのれの頭の悪さを自らバラす救いようのないアホだ
2023/08/27(日) 19:05:30.37ID:JS8NWb4H0
>>184
買うが正解
飽きたら売ればいいだけ
190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 19:19:48.54ID:XXAr3oka0
>>183
君さ
わざわざこんなことと書いちゃうのはどうかと思うよ
「ボクちんオルカンスレで自演荒らししてそれがバレた本人なんです」と言ってるようなもんだよ

まあ墓穴ってやつ?
2023/08/27(日) 19:25:00.75ID:7CdGBVn10
コロコロマン相変わらず頭悪くて草
2023/08/27(日) 20:42:35.02ID:4budj9Uz0
>>188
いつまでもみっともない言い訳すんなよw
お前は俺の書いたこれ>>112に釣られたんだよ

それから残念なお知らせだけど俺はオルカンのお友だちじゃない
糖質靴磨きだから同じに見えるんだろうけどオルカンは買ってないしスレも見てない

馬鹿にされた私怨はオルカンスレで果たせやキチガイ
193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:03:33.52ID:vuYnL1GZ0
>>192

>>190
どこまでも先手打たれてて可哀想
2023/08/27(日) 21:14:22.50ID:jfHCn5Jm0
9月末まで下がり続けそう
2023/08/27(日) 21:30:59.47ID:6gXPflVp0
ここ一ヶ月は上げ下げに一喜一憂しててヨコヨコなんだな
2023/08/27(日) 21:53:23.55ID:mOuBOYwS0
別班面白いな
2023/08/27(日) 21:55:41.79ID:bvNcP5YZ0
>>193
釣られて悔しそうwww
2023/08/27(日) 22:01:53.15ID:I+NnPslZ0
岩崎くんまた暴れてるのかよ
2023/08/27(日) 22:09:28.54ID:MEcFHAB60
ファイト一括!
2023/08/27(日) 22:12:29.07ID:4budj9Uz0
>>193
あれっなんで他のIDのレスをわざわざ?
やっぱお前の自演なんだなw
バレバレなんだよなあ

お前が1人だけで勘違いしてんだよ
オルカンスレに帰ってそのキチガイ友達と遊んでもらえや
2023/08/27(日) 22:14:12.23ID:I+NnPslZ0
岩崎くんて発狂すると絵文字使うの忘れるよな
202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:28:23.00ID:DnyRe52o0
新NISA積立枠
1月ボーナス設定108万+毎月1万の120万でいいの?
203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:29:55.39ID:vuYnL1GZ0
>>200
自演と指摘したいなら根拠を言いなさい

まあ事実ではないから根拠なんて出てこないんだが
2023/08/27(日) 22:30:59.03ID:0H5q4w5p0
NISAは配当金も税金掛からんから高配当系の株に行きたくもなるよね
2023/08/27(日) 22:35:39.97ID:4budj9Uz0
>>203
せっかく自演したのにスルーされて悔しかった?
オルカンスレに帰れよキチガイ友達が待ってるぞw
2023/08/27(日) 22:41:56.55ID:OU8SIE6V0
糞みたいなスレだな
2023/08/27(日) 22:42:41.80ID:4budj9Uz0
>>120
これ糖質靴磨きくんが何度も貼ってて意味不明だったがw
せっかくだからお前の大好きなこのコピペについて


俺はアタオカなんて使わない
キチガイ、糖質とはっきり言う
この場合真正ではなく真性を使う
血がのぼりすぎて、ではなく血が頭に登り過ぎてと言う

低学歴のキチガイ友達に教えてやってくれw

中卒同士仲よくしろよw
2023/08/27(日) 23:05:24.82ID:I+NnPslZ0
岩崎くん自分で名前晒すぐらい馬鹿なのにちゃんと中学出てるのか?
凄いじゃんw
2023/08/27(日) 23:45:59.34ID:1eFOKCA50
eMAXIS SLIM sp500とSMBCのsp500だと何か違う?同じものですか?
210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 00:05:40.01ID:PpFGzu0+0
>>205
お前の言葉って全体的に根拠がなくてただただ煽ってるだけだよな
2023/08/28(月) 00:16:53.55ID:/BREhWnw0
>>207
このスレでアタオカなんて言ってるの見たことないかもな
2023/08/28(月) 00:24:03.00ID:tbgCNOJZ0
>>209
ほぼ同じ
取り敢えず片方に積んで含み益膨れ上がってきたら積み立て先を切り替えよう
切り崩す時は含み益の割合少ない方から解約すると税金払うの後回しにできてお得
(全部一括で解約する場合はメリット無し)
2023/08/28(月) 00:25:33.54ID:tbgCNOJZ0
あとNISA口座も税金ないから分ける意味無し
214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 00:27:46.31ID:aGqhKuVk0
>>209
イーマクシススリムは運用手数料最安値を目指す、がコンセプト
どっちか選べと言われたらイーマクシススリムのsp500の方がええんと違うかな?
2023/08/28(月) 07:24:58.84ID:KEuVCzZv0
おはようございます

米国株、金利対比で21年ぶり割高感 高PER株に逆風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1719R0X10C23A8000000/
216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:26:21.05ID:u34wsSka0
eMAXIS SLIM sp500は2兆円なのにSMBCのsp500は200億って少なくない?終了したりしない?
eMAXIS SLIM sp500は終了したら2兆円がどっかいってしまうのは惜しいからまず辞めないと思うけど
2023/08/28(月) 07:43:42.10ID:8+QaKnQw0
>>194
いつもそうなんだから織り込み済みよ
今年は21年ぶりの割高と発表されちゃったから大きく落ちるのも覚悟してる
2023/08/28(月) 08:18:32.56ID:3Lz6DftM0
割高って2020年の秋から言われてる
もうビックテックは仮想通貨と同じです上がるから買う買うから上がるの好循環に入ってる
過去のデータでは計れない
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 08:20:28.02ID:o52+g4/e0
バブルじゃん
2023/08/28(月) 08:31:16.52ID:+Mn255RQ0
つみたてNISA枠以外で買うと、利益の2割取られるんだよね?勝手に引かれて、確定申告は不要?みんなやってる?
来年から新NISA枠に移すの?
その時減ってたら嫌だなぁ。
2023/08/28(月) 08:32:19.85ID:+Mn255RQ0
>>215
>>218
こういう事言われるとぶっこむのは不安
2023/08/28(月) 08:35:13.80ID:vLnUcZRM0
>>220
確定申告は配当金出た時や年間で確定損出した時にするもの
投資信託には基本縁がない
2023/08/28(月) 08:37:58.79ID:8Yviy+ya0
底打ったな
2023/08/28(月) 08:40:19.73ID:QCTDcOUN0
>>220
特定口座で自動で払う設定にしとけば確定申告不要
損した場合は確定申告したほうがいい場合あり
2023/08/28(月) 08:57:40.78ID:5/H4bTkv0
>>218
あの時はそんなに言われて無かっただろw
21年ぶりはどう考えても異常値
もちろん100%暴落するなんて誰も言ってないけど、高すぎるのは事実
2023/08/28(月) 09:01:37.98ID:vyl5p8Xz0
もうこれ以上は大きく伸びないって何十年もずっと言われてるがな
2023/08/28(月) 09:03:02.39ID:vLnUcZRM0
PER15、PBR1以上なら全部割高とか思ってそう
2023/08/28(月) 09:14:00.67ID:bUR70y1j0
>>222
分配金て聞いたことある?
2023/08/28(月) 09:20:54.33ID:27aTc2130
どんどん新しい技術や集金方法が開発されてるなかでテック系の適切な成長率なんか算出できるのか
2023/08/28(月) 09:30:10.02ID:1Yeib5NC0
テックは割高だよ
この先もずっと割高
テックとテック以外で考えた方がいい
2023/08/28(月) 09:57:24.42ID:vewSSMy30
天井付けたな
2023/08/28(月) 09:58:30.89ID:W1J0KUnL0
452 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/23(水) 20:16:28.79 ID:YAYwEkAW0
いや俺は聞きたいこと返答できてる自信あるわ
エスパーだから
2023/08/28(月) 10:00:58.92ID:KlmsRfWL0
ビッグテックもちょっと違うのかなって思うわ
テック系は借り入れのために金利上昇に弱いってのが一般的な考え方やけど、現在のビッグテックは自己資本もかなり大きいから普通のテック企業より金利上昇の影響受けにくくなってる気がする
2023/08/28(月) 10:13:32.78ID:QCTDcOUN0
隠せてなくて全額出てきても
お前らに配ったボーナスで半分以上使ってるからな
2023/08/28(月) 10:20:51.60ID:QCTDcOUN0
誤爆いたは
2023/08/28(月) 10:30:52.01ID:v27pH/sW0
ビッグじゃないテックは弱いんだろ
後々効いてくるんじゃないのか
知らんけど
2023/08/28(月) 10:59:18.74ID:mG/eXAbN0
中国恒大株、香港市場で87%下落-売買再開
238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:00:55.68ID:6pj3axV70
>>207
俺はアタオカなんて使わない(キリッ)
血が頭に登り過ぎてと言う(ドヤッ)

いやあ…あんたほんとにかっこええなあ
稀に見る一級品だわ

なんだか一級の手帳すら持ってそうだ
2023/08/28(月) 11:04:22.05ID:VCJT64zn0
>>237
ちゅうごく
2023/08/28(月) 11:04:37.62ID:VCJT64zn0
>>237
中国買い場くる?
241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:09:40.54ID:d88l+wYr0
+0.9%かよ。
(´Д`)ハァ…
+20億%くらいになれよ
そんなんで世界最強を名乗れると思ってんのかよ
2023/08/28(月) 11:23:24.66ID:txm9GdPV0
でも倒れたの不動産でよかったわ
部品工場倒れてたらやばかった
2023/08/28(月) 11:28:31.01ID:vCW1hJwm0
よく分かんねえけどあの国って外国人がポンポン不動産買えるもんなのか?
2023/08/28(月) 11:38:01.40ID:6F2dR/oL0
買い場だとは思うけど独裁政権の共産国家は何するかわからんからリスキーだよね
2023/08/28(月) 11:43:26.13ID:CtsXM2jG0
>>244
ろ?
2023/08/28(月) 11:46:16.24ID:do/URKH40
>>238
オルカンに帰れガイジ
247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:58:26.61ID:6pj3axV70
>>246
?なんで行き先はオルカン指定なの?
2023/08/28(月) 12:01:19.42ID:k7SA9Zfp0
>>226
何十年も言われてるとかどこ情報?
むしろ他の投資先に比べて長期的に伸び続けると言われてるからブームになってるんだが
2023/08/28(月) 12:12:00.30ID:VOBqnuqX0
>>248
ガイジにマジレスするなよ。
何十年も前からそんなこと言われてねえよ。
大きく下げた昨年ですら、長期的に見れば上がっていくと言われたくらいだぞ。
2023/08/28(月) 12:13:50.02ID:HFYVoldG0
何十年も前から言われてる
ソースは太郎
2023/08/28(月) 12:20:55.49ID:MBFOA8KL0
長期のチャートを見れば分かるが上げのピッチが急過ぎるんだよ
これだけ見たらそう考えられる
しかし20年後はもっと上げてるだろ
知らんけど
252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:24:53.26ID:LpsFi6uL0
ここの貧乏人に惑わされないでポケットマネーあるやつは買いに戻った峰がいいぞ
こっから緩やかに上がる可能性が高い
このスレで下落を煽っているのは金なくて参入できない貧乏人だぞ
貧乏人が自分が参入してないのに株上がったら悔しい、他の奴らが儲かったらもっと悔しい精神で下げ煽りしてるだけだぞ
2023/08/28(月) 12:28:47.28ID:aG5nW4ZN0
>>252
お前いつもそれ言ってるけど本当に買えない奴がわざわざ投資スレに来るのか?
狼狽せずに黙って買えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況