X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/10(木) 03:36:52.81ID:/uHWc4GF0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691191059/
2023/08/11(金) 22:32:50.89ID:zEamYv5p0
>>351
俺に関係なくナス100は40年ぶりの暴騰率だし
SP500もそれに近い暴騰率なんだからおれがキチガイといわれましても、、
キチガイいうなら爆上げした市場にいってw
2023/08/11(金) 22:33:39.03ID:zEamYv5p0
>>351
てか実際のとこ年初の上げ取り逃がして悔しいでしょw
354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:34:20.35ID:WNCM8iSl0
まあ喧嘩すんなよ
どちらにしてもNASDAQショートを推奨してたYouTuberよりはマシだよ。


ぷっ🤭メガ盛りホラ株ドリルだって❗ タウンページと間違って買わないように🤣 人を騙すノウハウが詰まったホラエ流虎の巻、詐欺師を目指す輩、必見‼😍
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:34:46.89ID:WNCM8iSl0
だいたいメルマガ代月に3万3千円は高すぎる。3千3百円でいいよ!
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:36:15.20ID:WNCM8iSl0
鬼神プロトレーダーVS脳死積み立て 100万対決WWWW

3.3万×12か月 39.6万メルマガ購読料
3.3万×積み立て 39.6万

1年後

積み立て投資139.6万円
鬼神(現状のペースなら毎月平均マイナス) 60.4万円

鬼神60.4万円<積み建て139.6万円 積み建ての圧勝WWW

仮に鬼神がパフォーマンスを上げたとして積み建てに勝てるのは税引き後を考慮すると税率20.315%

鬼神149.5万円>積み立て投資139.6万円

鬼神は50%増以上のパフォーマンスを出さなければ年間では積み立て投資に負けるWWWW
357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:36:59.13ID:WNCM8iSl0
ノウハウなんて初めから無かった。有るわけないですよね。そんな都合のいいものなんて。国民の年金問題に自分の経験を………なんて掲げときながら実際は大変悪質な情報商材屋という事に気づくのが遅く損失額80万ほど。自分にとってはかなりの大金だったが今は少しずつですがこつこつ利益を積み重ねて損失額を減らしていく毎日です。
358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:37:37.04ID:WNCM8iSl0
悪魔に魂をうったはいつか?
かなり早い段階から人を見下したような発言してたから、元々悪魔側というか、誠意など最初から持ってない人物だと思うよ。
359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:38:01.22ID:WNCM8iSl0
You Tube発信したて当初から、ありもしないはずの「底打ちのノウハウ」が知りたければココナラに入会するように先導して来たので始めから、この人はサイコパス兼、悪徳商材屋だったと思いますよ。
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:38:56.26ID:WNCM8iSl0
GMO使えない信者がスイングの金利で嘆いているぞーWWW

金利でマイナス喰らってさらに損切って面白すぎるぞ
2023/08/11(金) 22:39:58.76ID:IXHx0le40
>>350
うんうん、具体的な数字で計算するのが怖かったんだねえ
月当たりの上昇率くん惨めw
2023/08/11(金) 22:42:55.13ID:PVoOSmQZ0
今年前半の上昇率をドヤ顔するって事は売り煽りに気圧されて今年後半にビビってるんだろw

ショボい奴だな
363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:45:02.44ID:tRjdx99i0
円安バリアもそろそろ限界だよ
ていうか、バリアとかいいつつその場しのぎのまやかしでしかない
円高になると株高になるとでも笑
2023/08/11(金) 22:45:29.88ID:RmMABnjD0
順調に下がってるけど例年通りの8月9月の下げなのか
そうじゃないのか分らない
2023/08/11(金) 22:45:31.15ID:FRgWI3x90
おしまいだあああああ🥺
366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:45:59.67ID:tRjdx99i0
これからお前らは円高株安地獄で死ぬ
すごく簡単なことだけど、お前らは理解できないらしい
367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:46:27.65ID:tRjdx99i0
>>364
アホなの?
CPIとPPIによるインフレ再燃下げだが?
あほ?
2023/08/11(金) 22:46:37.83ID:zEamYv5p0
>>361
(18000ー8000)/21≒500(コロナ)
(23000ー18000)/6≒833(2023暴騰)

仕方ねえなあ計算してやったぞ
俺も簡単に煽られるなw
369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:47:22.45ID:tRjdx99i0
はっきりいって、この先10年は米国株は氷河期だろうよ
このあとこんなに利上げした代償であるリセッションが本格的になってくるんだもん
しかもインフレ再燃でまだ利上げするかもwww
2023/08/11(金) 22:48:18.90ID:AVylnfG10
計算計算連呼してる奴はなんや?
中卒か?
371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:53:14.60ID:tRjdx99i0
住宅、原油、時給
軒並み全部加速しとるもん
インフレ再燃こわ
あとどんだけ利上げすれば済むんだ?SP500は2000はいくだろうなぁたぶん
ちなみにコストプッシュインフレに利上げは意味ないと有名
2023/08/11(金) 23:00:19.24ID:+fJwfMfr0
インデックス投資は月当たりの上昇率だぜ
長期投資なんて関係ない( ー`дー´)キリッ
2023/08/11(金) 23:05:26.11ID:KKoUsNmz0
インデックス投資関連のスレを5年近く覗いていますが月当たりの上昇率でドヤ顔する人を初めて見ました
こんな人達にもインデックス投資が広まったんですね
隔世の感を禁じ得ません
2023/08/11(金) 23:08:11.71ID:zEamYv5p0
>>373
じゃあお尋ねしますけど、継続時間の違うブルマーケットの強さを比較するとき、
どのような指標を用いるべきでしょうか?
2023/08/11(金) 23:08:18.14ID:P5Dim7a70
開幕ロング失敗したかなあと思ったけどミシガンで跳ねた

わーい!今夜も大勝利だ!
積立てしか出来ない貧乏人すまんなw
2023/08/11(金) 23:25:33.89ID:Tz4s10WO0
>>374
頭悪そう
2023/08/11(金) 23:50:31.19ID:AIqhhbd40
月当たりの上昇率というパワーワードでのドヤ顔がおめでとうございます!
この調子で週当たり、日当たり、時間当たりも挑戦しましょう!
靴磨きさんの健闘を祈る!
2023/08/11(金) 23:51:53.91ID:igkdsUU/0
>>370
地球が何回回った時に興味ありそうだな
379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 23:57:30.33ID:gNw8aCZF0
リセッションうわああああああああああああああああああああ
2023/08/12(土) 00:09:08.34ID:aI71Cl7g0
>>374
短期投資の鏡ですね
尊敬します
2023/08/12(土) 00:12:57.43ID:E5H0N2hh0
>>377
上昇率オヤジだけど、結局は年前半の上げ取り逃したんでしょw
2023/08/12(土) 00:14:17.54ID:E5H0N2hh0
>>380
おれは2019から始めて一回もこの投信売ったことない。古参を自認してる。
短期投資とは失礼な。
2023/08/12(土) 00:22:09.31ID:xl21FpbW0
キチガイ発狂ちうwww
384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 00:24:20.43ID:it59L2mu0
暴騰取り逃がした奴がワラワラと湧いてるな〜
ここで荒れた所で自分の無能さは変わらんぞ
2023/08/12(土) 00:25:31.04ID:E5H0N2hh0
コロナ相場の上げはまさしく寝金象って感じだったが
今年前半のはまさしく体感稲妻だったな
2023/08/12(土) 00:29:14.55ID:zOU4JHqv0
月当たりの上昇率に吹いたw
2023/08/12(土) 00:30:44.73ID:E5H0N2hh0
でも真面目は話、コロナ相場も今年の上げも一本調子のきれいなチャートだから
月あたりか半年あたりかはどうでもいいが、騰落率が意味なす相場だろ両方
2023/08/12(土) 00:36:12.46ID:Qg12dgoP0
月当たりの上昇率おじさん必死だな
ニワカ丸出しやん
2023/08/12(土) 00:38:51.46ID:E5H0N2hh0
>>388
インデックス投信なんて地合いもファンダもテクニカルも関係なくただ買うだけだからニワカも糞もねーだろ
ってか設定来チャートみるたび惚れ惚れするわ2022の大暴落も為替でヨコで乗り切りそれ以外は全部上げ
どこからエントリーしても放置しときゃ儲かってる
2023/08/12(土) 00:51:50.73ID:0n7wTltc0
今日だって下げてるけど円安で相殺
エミンとかのこと聞かないで良かった
いつ買ってもガチホでいいんや
2023/08/12(土) 01:01:08.52ID:WZ2Fpxp10
vix全然低いやん
30超えてから心配しよう
ここに来て更に円安が急加速
392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:41.28ID:y/Aky7+Q0
今下がったら21年12月とダブルトップかね
2023/08/12(土) 01:07:35.24ID:0afqcfL20
月当たりの上昇率ガイジうぜえ
394おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/08/12(土) 01:19:21.26ID:C5WXyTsl0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなハッキリ言っとけ!
(下がってる!wwwwwww)
2023/08/12(土) 01:19:57.45ID:ut3LH5EK0
>>368
なにこれw
算数苦手な人なのかな
2023/08/12(土) 01:36:28.17ID:yDfsn0330
かなり上がったけど暴騰ってほどじゃないでしょ
暴騰ってのは1989のバブル崩壊直前2007の中国株とかでしょ
日本は30年以上中国は15年経っても暴落後に戻せてないからな
戻らないほど上がったことを暴騰と呼ぶべき
2023/08/12(土) 01:56:34.27ID:cUUWy3wx0
>>345
期間を一緒にしろよドアホ

>>368
中卒か?
まともな社会人なら実際の数字データを使うんだよ
適当な数字で誤魔化すな
2023/08/12(土) 02:54:50.72ID:4Q7yeX1a0
やっぱダメだな
リセッション待ったなしや
2023/08/12(土) 05:26:13.71ID:xY3OHAWq0
基準価額は横横だけど
株下げ円下げダブルおしまい
2023/08/12(土) 05:38:42.47ID:RFuxZaZQ0
>>396
バブルがはじける前はみんなそういうんだよな
まだ大丈夫って
2023/08/12(土) 06:17:59.15ID:5NIoVxU10
バリューはプラスだね
やはりヘッジでバリューETFを組み込んでおいたほうがいいな
2023/08/12(土) 06:27:43.46ID:CBGwKMXa0
正直だいぶ円安に下駄を履かされている感はある
どのタイミングで円高に巻き戻るのか、それともこのまま定着するのか
2023/08/12(土) 06:50:38.16ID:D0BIJfyw0
プライスが下がっても基準価額が下がらねえから買えねえじゃねえか
さっさと円高にしろ
2023/08/12(土) 07:16:30.74ID:yDfsn0330
最高値すら更新してないのに暴騰ってなんだよ
せめて半年で最高値の倍の数値出してから暴騰と言え
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 07:22:42.61ID:0772MEjq0
ちょろっと下がっただけで暴落暴落言ってる割に
暴騰には慣れてないから厳しくて笑う
2023/08/12(土) 08:06:58.97ID:spX2okaU0
8/2が今年の最高基準価額だったけど
今年中にこれを超えることはなさそう
2023/08/12(土) 08:13:44.76ID:CLVSsHOr0
ネタにマジレスカッコいい🥺
408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 08:57:49.91ID:0rC9CnMZ0
来年6月以降に利下げが織り込まれてる
そこで爆上げ→最高値更新って流れだよね

リセッションは来ないとパウも言ってる
ネタだとしたらつまらな過ぎるンだけど
2023/08/12(土) 09:06:58.22ID:ShntXWW90
何度も何度もsageられて上がり続けてるのが米国経済よ
2023/08/12(土) 09:40:35.30ID:lVE3YEn10
お前ら投信の毎日の上げ下げで一喜一憂して疲れないか?
2023/08/12(土) 09:41:56.61ID:M0cUjxz00
疲れないよ
それ以外することないから
412牧眞人
垢版 |
2023/08/12(土) 09:42:59.51ID:IlLdEiIN0
投資ではアニメマンガゲームしかやることないし
相場見るとかバカな運用は普通ならしない
2023/08/12(土) 09:54:28.78ID:vU5Vuutc0
新用に先日初めて口座作ったから10万だけ入れてみた
どんな動きするのか眺めるの楽しみたい
2023/08/12(土) 10:25:27.60ID:tQO/uGJM0
>>408
織り込まれてるのに爆上げw
2023/08/12(土) 10:29:17.90ID:wNrHAH0s0
>>397
ピガイジと同じ情弱ガイジだから過去の基準価額が分からないんだよ
チャート見ておよその価額しか言えないし低学歴だから算数は無理
2023/08/12(土) 10:59:23.16ID:QFANxqU20
インデックスでスイングトレードしてる月当たり上昇率ガイジを虐めるなよ
人生も損切りしちゃうぞw
2023/08/12(土) 11:00:46.93ID:KzKDtBSi0
賢者は積立の設定したら後は自由に自分の時間を過ごすしな
値動きや自分の正当性が気になって5chでレスバしちゃうようなのは底辺の中の底辺
2023/08/12(土) 11:06:47.63ID:Touomq3g0
>>368
半角と全角の数字が混在してるのはまともなビジネス文書を作ったことがない底辺労働者だろう
2年近いものと半年の月当たり(笑)を比較する時点でクルクルパー確定
2023/08/12(土) 11:11:13.17ID:/UUCi73w0
便所の落書きにビジネス文章は草
2023/08/12(土) 11:13:00.35ID:Fe2zebew0
上昇率とか言って35万円(15%)貼った山崎君虐めるのやめて!
2023/08/12(土) 11:18:11.45ID:DqqJ23xi0
川崎君じゃなかったっけ
2023/08/12(土) 11:19:46.14ID:Touomq3g0
>>419
ほらこれ
ビジネス文章だってさ
低学歴丸出し
2023/08/12(土) 11:22:26.29ID:GXmkNlZL0
・・・ああっ!!・・・あ・・・(* ´д`)ハアハア
2023/08/12(土) 11:27:19.51ID:SYT4q3GH0
小卒の習近平を馬鹿にするな
2023/08/12(土) 11:29:37.04ID:cUUWy3wx0
IQの低い奴は自分がなぜ馬鹿にされているか分からない
人の言った言葉を間違って覚えてしまう
2023/08/12(土) 11:35:20.66ID:o/1HaWn60
ビジネス西崎くんwww
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:42:55.41ID:psqxeofx0
多分、堀江さんは、自分の事を仮面ライダーのような正義味方だと考えていると思う。私には、すぐヤラれちゃう、ショッカーに見えるんだけど…
428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:43:20.89ID:psqxeofx0
くー!早く消されないAmazonの評価を書きたいぜ!今まで溜まったうっぷんを3000文字にして書き綴ろう
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:43:46.63ID:psqxeofx0
Twitterで堀江に本買いますとか言ってる脳弱さん(ほぼ堀江によるサクラだとは思うが、だとしたら速攻ブロックされる)にここを貼り付けて全てコメントを熟読して目を覚ませとコメントしまくりたい。
430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:44:22.30ID:psqxeofx0
pipsは詐欺師が分かりにくいようにしてるんでしょうね。運用業者が顧客に対してパーセントで言うのは大原則。パーセントだとプラスでも3%以下だから楽して儲けたい馬鹿が食いついて来づらいと思ってpipsにしたんでしょう。
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:45:21.73ID:psqxeofx0
楽して儲けたい金融リテラシー低いど素人を食い物にする投資詐欺犯があとをたたないですね。
432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:46:56.45ID:tj9czTQ90
本の発売が8/24だっけ?
この日まで100万円チャレンジと先月のトレード結果を公表しない可能性がありますね。
鬼神トレーダーのイメージを保つのは大変です。
2023/08/12(土) 11:48:00.79ID:Q0ALW6ES0
頭の良い人や金持ちは財布の紐が堅いからお馬鹿さんを相手にするのが一番儲かるのですよ
2023/08/12(土) 11:48:43.48ID:jB8ELWlU0
%だと小学生でもわかるからな
pipsにするとpips知ってる俺スゲーってなる
靴磨きの心理
2023/08/12(土) 12:20:28.80ID:cUUWy3wx0
>>300
この知恵遅れは%を理解していないから幼稚園児以下

上昇率と上昇額の違いが分からないのだろう
2023/08/12(土) 12:22:57.18ID:cUUWy3wx0
ID:zEamYv5p0
こいつか
自演してるのか違うIDで必死に弁解してる
2023/08/12(土) 12:27:29.73ID:E5H0N2hh0
>>436
戻ってきてやったぞw
確かに上昇率でなくて上昇額だ
とにかくことし前半の上昇率は歴史的
こういうのを取り逃さないためのドルコストなのに
乗り遅たのは致命傷だろ

https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/us-stocks-has-soared-in-historical-pace-in-first-half-of-this-ye-230703
2023/08/12(土) 12:29:03.62ID:E5H0N2hh0
>>417
積立設定して放置、正解
でもつまらない
たまにはレスバさせてくれよ暇だし
2023/08/12(土) 12:30:26.69ID:E5H0N2hh0
>>436
自演つーか、それ俺
2023/08/12(土) 12:41:02.93ID:cUUWy3wx0
2023年1月4日 17,690円
2023年6月30日 22,664円
1月4日~6月30日(179日)上昇率 28.12%

2020年3月24日 8,432円
2020年9月18日(178日) 12,076円 上昇率 43.22%
2020年9月23日(183日) 11,960円 上昇率 41.84%


出先だから確認不足なので自分で調べてみろ
適当な数字でいい加減なこと言うなよ
441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:44.91ID:pFZsK3FO0
とりあえず、来年年初にNISAで必要な240万円分残して
後はひたすら月末に余った金で購入

オチが無いけど知識のない俺はこれで行きます
2023/08/12(土) 12:47:43.13ID:Touomq3g0
結局、靴磨きは100円上がった100円下がったでしか見てないんだよな
投資金額に対して何%の増減かというふうには見れない
2023/08/12(土) 12:48:00.99ID:E5H0N2hh0
>>440
率ではコロナなんだな。これは認識違いだった素直にすまぬわ。
額では今年の増え方が尋常じゃなかったのでな。コロナ時に比べて。
2023/08/12(土) 13:12:36.64ID:E5H0N2hh0
>>442
靴磨きとしては100円が200円になるより1000円が1500円になる方がうれしいんだよ。
2023/08/12(土) 13:19:39.74ID:2dnmTPje0
新聞やテレビの報道が何%ではなく何円の増減という表現を使うからな
2023/08/12(土) 13:28:53.77ID:E5H0N2hh0
暇なんでコロナ相場の上昇率(半年)の初動後を計算してみた
最初は一気に戻したけどその後がやや減速気味。
これが今一稲妻感がなかった原因だなジワジワ寝金象なイメージ。

2020年9月18日 12,076円
2021年3月18日 14,959円 上昇率 23.87%

2021年3月18日 14,959円
2021年9月17日 17,065円 上昇率 14.08%
2023/08/12(土) 13:31:53.20ID:J5K3jidN0
馬鹿がまだやってるよ
諦めが悪いなあw
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 13:36:09.60ID:0rC9CnMZ0
>>414
インフレが収まったらFRBは金利を下げるだろ

利下げ=リセッションと思い込んでるのか?
2023/08/12(土) 13:42:09.71ID:lYj+GXeC0
織り込み済みなら動き無しってことだろ
450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 13:53:25.24ID:qW4OtEZR0
1年債の金利的に利下げはないと市場は判断している
2023/08/12(土) 13:53:51.03ID:Oa1MdzpR0
>>448
リセッション=爆下げと思い込んでる馬鹿みっけwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況