会社側IDコロコロ必死のスレ流し(笑)

ほれ、都合の悪いネタ貼ってあげるよ
学長はオレの味方
 ↓
有名な投資家ブログ
https://liberaluni.com/about
リベラルアーツ大学
にこき下ろし動画を挙げられる

両学長 リベラルアーツ大学
第27回 【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?【不動産投資編】
https://www.youtube.com/watch?v=ZzV8SDx5P6E

00:00 intro
00:19 今日の話題:【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?
01:03 「みんなで大家さん」とは
05:52 おすすめしない5つの理由
06:07 └;匿名組合スキーム
09:12 └典型的な要注意ワード
13:08 └運営会社の財務状況
18:53 └最低100万円~と投資額が大きい
20:48 └税制上も不利
23:12 まとめ:低いリスクで高いリターンが狙えると思っているなら、検討し直そう

YouTubeには
みんなで大家さん擁護派、否定派双方の動画が上がっているが、

否定派、疑問提起派は
色々な人が色々な観点で論拠を挙げて
ヤバさを指摘しているのに対して

擁護派は
「今まで大丈夫だったんだから大丈夫」
しか言えてない

ポンジスキームは
資金ショートする寸前まで配当も償還もきちんと行うのが当たり前なので
 今まで大丈夫
はこれからも大丈夫、とは言えません

見る人は
「何がどうしてどう大丈夫なのか?」
を注意して見てみましょう