前スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1680631870
【セミリタイア】半隠居その11【Barista FIRE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/30(日) 09:10:35.53ID:fr8OEgm902名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/30(日) 09:11:47.86ID:fr8OEgm90 みんなのおかげで育ったな。
ありがとうございます、ありがとうございます。
ありがとうございます、ありがとうございます。
3名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/30(日) 16:22:42.90ID:ol7FTrs/0 イチモツ
4名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 01:09:37.71ID:D1kTlrh00 俺は年齢的にnisaで資金投入が完全に終了だし最近は年齢とともに口座とかその他諸々最小限に
留めたいという気持ちになった
銀行・証券・クレジットとか各1~2だけでいいかなと・・・
それと今の生活水準がかなり満足いく状態だがこれだと完全リタイア後も年齢とともに思いのほか
金かからんような気がしてきたので資産関係もリバランスとか取り入れてnisa費用に充てようかな・・・
ポートフォリオも個別は別としてインデックスは全世界だけにしたいし・・・
nisaは最短5年というのは元々の予定からは2年ほどイレギュラーだったのでね
留めたいという気持ちになった
銀行・証券・クレジットとか各1~2だけでいいかなと・・・
それと今の生活水準がかなり満足いく状態だがこれだと完全リタイア後も年齢とともに思いのほか
金かからんような気がしてきたので資産関係もリバランスとか取り入れてnisa費用に充てようかな・・・
ポートフォリオも個別は別としてインデックスは全世界だけにしたいし・・・
nisaは最短5年というのは元々の予定からは2年ほどイレギュラーだったのでね
2023/07/31(月) 09:14:49.70ID:Yp+Mh0130
東京都最低賃金アップでセミリタイアしやすくなるね
2023/07/31(月) 09:47:50.83ID:Vk0VjaXj0
完全リタイアスレヤバいな
マウント取り合いで喧嘩しまくってスレ乱立させてる
マウント取り合いで喧嘩しまくってスレ乱立させてる
7名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 09:51:25.87ID:QU1wwFd10 まあこのスレもアリリタスレを追い出されて出来たスレだしな
自分が絶対正義マンが多すぎ
自分が絶対正義マンが多すぎ
2023/07/31(月) 09:55:13.53ID:gM9Y5bFc0
自分が絶対正義は良いけどそれらの価値観を他人押し付けるのは違うで
豊で幸せな人生の形は人の数だけ有る
豊で幸せな人生の形は人の数だけ有る
9名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 11:15:40.02ID:Zop0cnDl02023/07/31(月) 11:16:33.41ID:s4fnm3BX0
1~2億円日常スレも数千万日常スレも関係ない話ばっかり
普段周りに話せない分、穏やかに話したいだけなのになかなか難しい
普段周りに話せない分、穏やかに話したいだけなのになかなか難しい
2023/07/31(月) 11:41:57.43ID:pyilTzOb0
自分にとって理想の人生を描くためにリタイアしたいのではなくて社畜生活から脱出したいから...ってのが多いせいかな
2023/07/31(月) 12:01:52.13ID:Iq7bgMEs0
リアルで金の話ししにくいよな
2023/07/31(月) 12:26:27.72ID:Vk0VjaXj0
完全リタイアスレは仕事全否定で詐欺で国からお金だまし取るとか話してる
FIはしたいし、仕事はきついけど仕事好きでもあるからセミリタイアぐらいが理想なんだが、そういうのは攻撃される
FIはしたいし、仕事はきついけど仕事好きでもあるからセミリタイアぐらいが理想なんだが、そういうのは攻撃される
14名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 12:35:29.89ID:DNwBYRE80 貯金と保険と自宅不動産投資の相手と、株と差金決済とREITのオレではまったく知識体系が違うしね。どっちが上とかではなくて。
2023/07/31(月) 12:41:46.90ID:sN3+GcNK0
アーリースレは分裂した荒らし隔離スレの方がまったりしてるw
本家は大学中退は発達障害!大企業はクソ!日本は低レベル!
発達障害は障害年金をもらえ!
一億円スレはモーサテ経由の知識自慢大会
日常関係ないよというとお前は出てけ!
困ったもんだ
本家は大学中退は発達障害!大企業はクソ!日本は低レベル!
発達障害は障害年金をもらえ!
一億円スレはモーサテ経由の知識自慢大会
日常関係ないよというとお前は出てけ!
困ったもんだ
16名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 12:42:49.75ID:lV+aLI9p0 私は元々個別株や先物、FXもやってきた
だから市況2や市況1にいたこともあるし・・・
5000万スレあたりはあのスレ結構歴史あって
俺がいたころは真面目に語っていたな
法人とか節税とかそれこそ保険とか・・・
俺は当時は株と先物主体の時代だったけど・・・FXもやめてしまった・・・
だから市況2や市況1にいたこともあるし・・・
5000万スレあたりはあのスレ結構歴史あって
俺がいたころは真面目に語っていたな
法人とか節税とかそれこそ保険とか・・・
俺は当時は株と先物主体の時代だったけど・・・FXもやめてしまった・・・
17名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 12:44:37.04ID:lV+aLI9p0 億スレは昔からネタスレ
あれがリタイアスレに流れてきてたりして・・・
あれがリタイアスレに流れてきてたりして・・・
2023/07/31(月) 13:14:17.19ID:wNs+VhhC0
あのぅ〜、仕事が見つからない個人事業主なのですが・・・
2023/07/31(月) 17:12:27.32ID:F/HuBoDO0
セミリタイアしたら絵で食っていきたい 月1万でも稼げれば十分だ
20名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/31(月) 18:03:39.35ID:DNwBYRE80 iDeCoのJREITを外国REITにスイッチング。
JREIT先物を必要分Lポジ建て。
コレでだいたい資産の1/3がREIT、内外均等に近似してきた。
あとは株を米国債に切り替えて行けばいいんだけど…
JREIT先物を必要分Lポジ建て。
コレでだいたい資産の1/3がREIT、内外均等に近似してきた。
あとは株を米国債に切り替えて行けばいいんだけど…
2023/08/01(火) 08:13:45.38ID:95ZKtN6M0
我が家の所得税節税枠を再確認しよう
オレ(失業者)
基礎控除48万
iDeCo27.6万
妻(年末調整対象)
雑所得特例20万
子
基礎控除48万(住民税は135万)
こんなところか。
オレ(失業者)
基礎控除48万
iDeCo27.6万
妻(年末調整対象)
雑所得特例20万
子
基礎控除48万(住民税は135万)
こんなところか。
2023/08/01(火) 17:06:18.61ID:Yj+mAa020
金食い虫抱えてセミリタイヤすげーな
2023/08/01(火) 17:38:13.06ID:hequAx5g0
>>21
資産どれくらい?
資産どれくらい?
2023/08/01(火) 19:14:41.86ID:Yj+mAa020
金食い虫飼育してたら、ちょろっと節税したとこで誤差の範囲
2023/08/01(火) 20:28:05.88ID:gp+7M4kb0
妻は損切りしろ
26名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/01(火) 20:43:38.53ID:mCjwySNm0 損切りではなく稼がせろ
2023/08/01(火) 20:49:44.79ID:vT7JWuXX0
財産分与で持っていかれるもしくは相続でウハウハw
2023/08/01(火) 21:13:47.63ID:Yj+mAa020
>>26
人妻風俗送り?
人妻風俗送り?
2023/08/01(火) 21:17:17.20ID:sfluoaEj0
言うほど妻が稼ぐか?
女医とかならまだしも、一般的には平均年収届かない人が大半やろw
女医とかならまだしも、一般的には平均年収届かない人が大半やろw
2023/08/01(火) 22:05:12.91ID:Yj+mAa020
ガキも愚妻も金食い虫
損切りないほうがバカ
損切りないほうがバカ
2023/08/01(火) 22:09:10.81ID:bW1opTEU0
ついでだから愚息のほうも損切りしたら
2023/08/01(火) 22:09:53.32ID:Yj+mAa020
>>31
シコるのは無料の娯楽やぞ
シコるのは無料の娯楽やぞ
2023/08/02(水) 09:19:41.86ID:9qirTOLs0
なんで損切りやの
利確やろ
利確やろ
2023/08/02(水) 12:07:01.53ID:hE7MEEMH0
専業主婦かかえてるやつすごい
2023/08/02(水) 13:05:54.71ID:RFoeCFK70
うちは子なしだしパート続けてくれるのが有り難い
36名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 15:09:28.80ID:lw5YqDs/0 逆に、小梨で無職だったら意味分からん
37名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 15:12:56.54ID:rjjmRFb/0 うちは子なしだが、奥さんに店をやらせるのに設備投資が400万円かかってる
毎月利益が出てるかどうかは知らん
完全に趣味
設備投資が俺の本業の経費にしてるんで まるまる買うよりはましだが
毎月利益が出てるかどうかは知らん
完全に趣味
設備投資が俺の本業の経費にしてるんで まるまる買うよりはましだが
38名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 15:15:09.45ID:rjjmRFb/0 奥さんは将来、月に10万円の年金を生んでくれる資産とも言える
しかも年金と保険の掛け金は3号で無料だしね
月に10万 年間120万は、 利回り5%なら、2400万円の金融資産に相当する
税率20%と考えると実際は150万円の価値があるから、投資資金3000万円に相当する
しかも年金と保険の掛け金は3号で無料だしね
月に10万 年間120万は、 利回り5%なら、2400万円の金融資産に相当する
税率20%と考えると実際は150万円の価値があるから、投資資金3000万円に相当する
2023/08/02(水) 15:21:52.56ID:RFoeCFK70
なるほど
それならうちは、貯金入れて6000万弱の資産があると思えるな
ありがてえ
それならうちは、貯金入れて6000万弱の資産があると思えるな
ありがてえ
2023/08/02(水) 16:02:37.92ID:Vk8U2v7I0
なるほど
それならうちは、貯金入れて60万弱の資産があると思えるな
ウッウー
それならうちは、貯金入れて60万弱の資産があると思えるな
ウッウー
2023/08/02(水) 16:19:20.27ID:WLfPdqKF0
>>33
不良債権を利確???
不良債権を利確???
2023/08/02(水) 16:20:10.04ID:WLfPdqKF0
2023/08/02(水) 16:22:27.32ID:S5twLfNW0
なお熟年離婚
2023/08/02(水) 16:24:34.82ID:RFoeCFK70
>>41
あんたのとこみたいにバカ嫁ばかりじゃないよ😊
あんたのとこみたいにバカ嫁ばかりじゃないよ😊
2023/08/02(水) 19:36:44.81ID:bD88oC7W0
自分で見る目ないって言ってるようなもんだな
2023/08/02(水) 20:01:39.19ID:bDaaTvfc0
配偶者のコストリターンは計算したことないけど。独身よりは生活コスト2/3に、労働のリターンは3/2になるイメージ。
あくまで個人の性格やスキルが違うので、セックス以外にも相性ってのはあるんだろうな。子ども教育とか浪費趣味があるとなかなかキツイんだろうな。
>>23
資産は、ほぼ金融資産のみで3000万。
妻週4のパート年収250万、オレは失業手当受給中年200万てとこ。来年度からはオレ120-30万扶養で投資のリターンからいくらか取り崩すかも。
あくまで個人の性格やスキルが違うので、セックス以外にも相性ってのはあるんだろうな。子ども教育とか浪費趣味があるとなかなかキツイんだろうな。
>>23
資産は、ほぼ金融資産のみで3000万。
妻週4のパート年収250万、オレは失業手当受給中年200万てとこ。来年度からはオレ120-30万扶養で投資のリターンからいくらか取り崩すかも。
47名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 20:13:29.31ID:bDaaTvfc0 >>38
国民年金3号なら年額77万だから、5%で1500万の仮想債券だね。コスト無視だけど。
現役中は今の制度に限れば、NISA枠2倍、iDeCo1号か2号の非課税枠、配偶者控除、職場に拠るけど配偶者手当てもあるな。コスト無視だけど。
国民年金3号なら年額77万だから、5%で1500万の仮想債券だね。コスト無視だけど。
現役中は今の制度に限れば、NISA枠2倍、iDeCo1号か2号の非課税枠、配偶者控除、職場に拠るけど配偶者手当てもあるな。コスト無視だけど。
2023/08/02(水) 20:17:10.79ID:WLfPdqKF0
不良債権じゃない嫁とは?
2023/08/02(水) 20:18:01.74ID:WLfPdqKF0
2023/08/02(水) 20:23:25.18ID:RFoeCFK70
伴侶を不良債権とか言ってるやつが夫婦円満に過ごせるわけ無いわな
根本的に
根本的に
2023/08/02(水) 20:24:11.04ID:WLfPdqKF0
52名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 20:31:36.27ID:bDaaTvfc02023/08/02(水) 21:34:09.90ID:WLfPdqKF0
>>52
やはり金銭的メリットないんですねwwwww
やはり金銭的メリットないんですねwwwww
2023/08/02(水) 21:36:20.08ID:RFoeCFK70
金銭的メリットでしか人間を見れないとか怖いな
勿論孤独死確定の独り者だろうけど
勿論孤独死確定の独り者だろうけど
2023/08/02(水) 21:42:28.47ID:WLfPdqKF0
>>54
孤独死が煽りと思ってる感覚が理解の外
孤独死が煽りと思ってる感覚が理解の外
2023/08/02(水) 21:43:01.53ID:f3xeC0Oo0
>>54
そこはレッテル貼りや論点ずらしではなく、きちんと不良債権でない根拠を示せないとただ感情論で喚いてるだけの頭の悪い人になってしまう
そこはレッテル貼りや論点ずらしではなく、きちんと不良債権でない根拠を示せないとただ感情論で喚いてるだけの頭の悪い人になってしまう
2023/08/02(水) 21:44:07.99ID:WLfPdqKF0
金銭的メリットねーなら不良債権だろ普通に
そこを否定するから金銭的メリットあるんかと思ったら無いようだし
笑わせすぎやろ
そこを否定するから金銭的メリットあるんかと思ったら無いようだし
笑わせすぎやろ
2023/08/02(水) 21:56:03.71ID:RFoeCFK70
ああやはり偏屈嫌われジジイだったね
金銭的メリット考えて結婚する人は居らんでしょ苦笑
金銭的メリット考えて結婚する人は居らんでしょ苦笑
2023/08/02(水) 21:57:52.28ID:RFoeCFK70
2023/08/02(水) 22:02:07.24ID:6l6QaOkM0
2023/08/02(水) 22:05:14.63ID:WLfPdqKF0
>>58
金銭的メリットない契約をするただの馬鹿だったか
金銭的メリットない契約をするただの馬鹿だったか
2023/08/02(水) 22:06:29.51ID:RFoeCFK70
2023/08/02(水) 22:07:31.37ID:RFoeCFK70
2023/08/02(水) 22:08:36.70ID:WLfPdqKF0
金銭的メリットないことを否定できずに
捨て台詞吐いて敗走してて草
捨て台詞吐いて敗走してて草
2023/08/02(水) 22:50:37.06ID:SmeHIRxK0
>>59
それ見方変えたら奥さんにとっては君が不良債権やん…
それ見方変えたら奥さんにとっては君が不良債権やん…
2023/08/02(水) 22:55:27.59ID:RFoeCFK70
67名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 23:10:22.75ID:rjjmRFb/0 >>65
wwww
wwww
2023/08/02(水) 23:17:10.06ID:RFoeCFK70
何がおもろいんだこのバカ
このスレ腐った根性のカスしか居ねえな(笑)
目の前いたら小声でどもりそうな陰キャのくせに
まじしばき倒したいわw
さて消えよかねカスが湧いてきたから👋
このスレ腐った根性のカスしか居ねえな(笑)
目の前いたら小声でどもりそうな陰キャのくせに
まじしばき倒したいわw
さて消えよかねカスが湧いてきたから👋
2023/08/03(木) 05:29:31.51ID:LZtn2DBr0
他人の不幸を喜ぶやつは不幸な人生歩んでるんやでw
70名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 08:28:52.06ID:4MKtpm6V0 >>65
健やかなるときも病めるときも喜びのときも悲しみのときも富めるときも貧しいときも、お互いを愛し、敬い、共に助け合い
命ある限り真心を尽くすって誓うので。
そうそう達成出来ないから誓うんだけどなw
健やかなるときも病めるときも喜びのときも悲しみのときも富めるときも貧しいときも、お互いを愛し、敬い、共に助け合い
命ある限り真心を尽くすって誓うので。
そうそう達成出来ないから誓うんだけどなw
2023/08/03(木) 09:02:57.33ID:LZtn2DBr0
2023/08/03(木) 09:50:45.11ID:zfemvbZo0
相方が病めるときは離婚原因になると言って離婚するやつもいる
強度の精神病で回復の見込みがない場合は民法が認めているので
強度の精神病で回復の見込みがない場合は民法が認めているので
2023/08/03(木) 14:47:53.80ID:PGDsYqeS0
熟年離婚がFIREやセミリタイアに与えるインパクトは絶大だからなあ…
最悪資産が半分吹っ飛ぶとなると恐怖でしかない
最悪資産が半分吹っ飛ぶとなると恐怖でしかない
74名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 15:19:46.37ID:4MKtpm6V0 だとしたら、精一杯大事にしてあげればよかろう?
2023/08/03(木) 15:49:21.26ID:6JLWByaZ0
76名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 15:53:27.13ID:dvi/1y720 離婚すると結婚して以降の稼ぎを折半することになるんだっけか
2023/08/03(木) 16:04:35.56ID:6JLWByaZ0
78名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 16:45:15.46ID:sYIwpVG8079名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 17:25:16.95ID:dvi/1y720 >>78
それ売って利益出されて終わりじゃん
それ売って利益出されて終わりじゃん
2023/08/03(木) 17:41:42.26ID:pi3wtJwB0
2023/08/03(木) 19:01:28.20ID:7B+K/zY+0
まあ情緒もへったくれもない言い方すれば個人間の究極のM&Aだからな
82名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/04(金) 21:14:20.45ID:P+GnGGcA0 知り合いで元総合商社勤務で熟年離婚。
財産半分持っていかれ、職を何ヶ所か移るも今はタクシー運転手さん。
住まいは公団。。
英語ができるタクシードライバーと自慢していた。
財産半分持っていかれ、職を何ヶ所か移るも今はタクシー運転手さん。
住まいは公団。。
英語ができるタクシードライバーと自慢していた。
2023/08/04(金) 23:40:43.28ID:JirKexUU0
財産分与で半分持っていかれるのが痛いよな
2023/08/04(金) 23:48:41.08ID:6R+GyF/l0
今法制審議会で共同親権と一緒に検討されている「扶養的財産分与・補償的財産分与」これが導入されたら離婚=人生終了になります。
提唱者の水野教授が「年収700?900万の男が15年の結婚生活の後に離婚したら、妻に3?5000万円払え。借金してでも払え」という制度です
提唱者の水野教授が「年収700?900万の男が15年の結婚生活の後に離婚したら、妻に3?5000万円払え。借金してでも払え」という制度です
2023/08/04(金) 23:57:29.81ID:JirKexUU0
86名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 04:19:12.23ID:SToDqYcT0 全然読んでないで言うけど、なんで奥さん側だけ貰うの?
「離婚したら奥さんが旦那さんに1億払う」とかでもいいじゃん
「離婚したら奥さんが旦那さんに1億払う」とかでもいいじゃん
2023/08/05(土) 04:39:06.95ID:0EoCs3f+0
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 04:45:43.07ID:SToDqYcT0 つまりドラクエって事?
2023/08/05(土) 11:44:26.63ID:BcH/NEx60
まさか“伝説の92”みたいなんが現実味を帯びてくるとは…
90名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 13:48:59.22ID:gJcFoy/F091名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 13:50:02.94ID:gJcFoy/F092名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 13:54:00.55ID:+9Iv1HLZ0 何かやりたいことあって、金もらえるなら離婚したい女は多いだろうな。
犬猫みたいに男に寄生するしかない女は離婚しないだろうけど。
犬猫みたいに男に寄生するしかない女は離婚しないだろうけど。
93名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 14:52:53.22ID:sCbZ0b4F02023/08/05(土) 15:00:17.80ID:Ap1ltktB0
>>86
妻が収入多い、紐夫なら、妻が離婚するまでコンピを払い続ける
妻が収入多い、紐夫なら、妻が離婚するまでコンピを払い続ける
95名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 15:22:55.61ID:+9Iv1HLZ0 自己主張強く仕事ができる女はヒモ男が好きな傾向ある。
私が養ってあげる。言うこと聞くからやりやすい。
イケメンでできる男の方が面倒に感じやすい。
私が養ってあげる。言うこと聞くからやりやすい。
イケメンでできる男の方が面倒に感じやすい。
2023/08/05(土) 16:55:24.42ID:0EoCs3f+0
>>89
弁護士雇えば思い通りに遺産や慰謝料が貰えると本気で思ってるやつは一定数存在する
弁護士雇えば思い通りに遺産や慰謝料が貰えると本気で思ってるやつは一定数存在する
97名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 17:49:27.96ID:Aiz1SaJl0 個人タクシーで、老人ホームの送り迎えとかしてる
酔客はこりごり
酔客はこりごり
2023/08/05(土) 18:41:37.66ID:nvvOxC0R0
>>97
ゲロはかれたり 座席蹴られたり?
ゲロはかれたり 座席蹴られたり?
2023/08/05(土) 20:29:33.80ID:hKxvQJO20
>>97
タクシーなら都内しか割に合わんわな
タクシーなら都内しか割に合わんわな
100名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 21:04:22.45ID:nvvOxC0R0 酔っ払いと絡む仕事は嫌だわな
飲食、コンビニ、タクシーとか最悪
店員相手にイキる若造とかよくおるしな
飲食、コンビニ、タクシーとか最悪
店員相手にイキる若造とかよくおるしな
101名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 22:05:02.52ID:o+h32KEZ0 月5万稼げれば良いんだ、後は配当年に140万あるし贅沢興味ない今も月の生活費15万程、安い所引っ越せば良いし
2023/08/05(土) 22:31:37.24ID:hKxvQJO20
>>101
週2バイトでいけるな
週2バイトでいけるな
103名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 22:50:37.16ID:qI2w465U0104名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 02:45:42.78ID:nU6O5gQO0 タイミーとか隙間時間で払いてる人いる?
この前TVで見たけど、食堂でただご飯をよそうだけの仕事を時給1400円ぐらいでやってたよ
面接もなく、アプリで応募して店にいくだけ
バイトが終わったらすぐにバイト代も受け取れる
便利な世の中になった
この前TVで見たけど、食堂でただご飯をよそうだけの仕事を時給1400円ぐらいでやってたよ
面接もなく、アプリで応募して店にいくだけ
バイトが終わったらすぐにバイト代も受け取れる
便利な世の中になった
2023/08/06(日) 08:45:22.20ID:X2Wf7II90
>>104
タイミーとかのスキマバイトってって現金手渡しなの?
ちょっと見てみたが、倉庫とかピッキングとかコンサート設営撤去とかドカタ手伝いとか引っ越しとかのの肉体労働系ばっかな気がするが
あれだと時給1400でも割に合わなさすぎる
タイミーとかのスキマバイトってって現金手渡しなの?
ちょっと見てみたが、倉庫とかピッキングとかコンサート設営撤去とかドカタ手伝いとか引っ越しとかのの肉体労働系ばっかな気がするが
あれだと時給1400でも割に合わなさすぎる
106名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 08:52:05.36ID:onkfLnnt0 スキル不問で突発的に出来る仕事なんてそんなもんじゃね
2023/08/06(日) 08:56:34.46ID:lil3QMyw0
だな、資格もなしで冷暖房の部屋で座ってるだけみたいなのあるわけねーだろ
ダボが
ダボが
108名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 09:03:19.34ID:onkfLnnt0 だよな
しかもスキル不問で1400円ってめっちゃ高くね
と思ったんだが、もしかしてタイミーって自営扱い?
ここから確定申告するのかね
そしたら税金と保険料で3割持って行かれるから、実質時給900円か
草
しかもスキル不問で1400円ってめっちゃ高くね
と思ったんだが、もしかしてタイミーって自営扱い?
ここから確定申告するのかね
そしたら税金と保険料で3割持って行かれるから、実質時給900円か
草
2023/08/06(日) 09:14:27.74ID:kpkloeLY0
タイミーは色々あって業務委託は止めたみたいよ、今は仕事するところとの雇用契約(アルバイト契約)
多分手続きが簡単なのは業務委託だけど、実際の指揮命令とかでグレーと言うかアウトなので業務委託は止めたのかと
多分手続きが簡単なのは業務委託だけど、実際の指揮命令とかでグレーと言うかアウトなので業務委託は止めたのかと
2023/08/06(日) 09:21:45.67ID:X2Wf7II90
2023/08/06(日) 11:58:25.71ID:0glz1tJc0
一年前までちょくちょくウーバーやってたけど
意外に稼げて面白かった
たまにクソな店とかあったり、同業は運転ヤバい奴、モラル破綻してる奴ばっかりだったけど
それ含めても精神的に楽だった
意外に稼げて面白かった
たまにクソな店とかあったり、同業は運転ヤバい奴、モラル破綻してる奴ばっかりだったけど
それ含めても精神的に楽だった
2023/08/06(日) 12:06:22.71ID:tL7OzO0j0
もうなんか生きることに疲れたよ
資産2000万円で楽に生きる方法教えて
資産2000万円で楽に生きる方法教えて
2023/08/06(日) 12:11:44.44ID:9EpzoRuO0
>>112
新NISAに1800万円積上げてやりたい仕事だけやって生きていく
新NISAに1800万円積上げてやりたい仕事だけやって生きていく
2023/08/06(日) 12:15:53.32ID:lil3QMyw0
残200万じゃ厳しかろう
2023/08/06(日) 12:32:57.31ID:9EpzoRuO0
>>114
生活費くらい稼がんと健康維持できんよ
生活費くらい稼がんと健康維持できんよ
2023/08/06(日) 12:36:49.09ID:lil3QMyw0
2023/08/06(日) 12:40:38.29ID:9EpzoRuO0
2023/08/06(日) 14:45:39.74ID:wUhwnoin0
パートナーがいて生活費出してくれると楽
自分は家事と好きな仕事してお小遣い稼ぐ
自分は家事と好きな仕事してお小遣い稼ぐ
2023/08/06(日) 14:56:39.30ID:WgEGdoPG0
グチ垂れたいだけなら、ガンバレよ、だけど。
ホントにダウンシフターになるなら、まずは自分の環境と条件の再確認だね。
将来の年金額と消費額のギャップを計算(老後2000万問題)。
今の労働環境から使える社会保障の洗い出しと最適化(うつ病で休業補償、会社都合で退職、パワハラや過重労働やサービス残業の可視化)
前者で2000万必要で、今45歳、5%の複利で考えるなら760万あればいいから。差額の1240万は再出発の資金として充分すぎる。だから多少長く無職・失業者でも大人の夏休み満喫できるよ。
ホントにダウンシフターになるなら、まずは自分の環境と条件の再確認だね。
将来の年金額と消費額のギャップを計算(老後2000万問題)。
今の労働環境から使える社会保障の洗い出しと最適化(うつ病で休業補償、会社都合で退職、パワハラや過重労働やサービス残業の可視化)
前者で2000万必要で、今45歳、5%の複利で考えるなら760万あればいいから。差額の1240万は再出発の資金として充分すぎる。だから多少長く無職・失業者でも大人の夏休み満喫できるよ。
2023/08/06(日) 15:10:56.46ID:lil3QMyw0
121名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 15:23:31.50ID:sWhavscG0 ゆうすけて貧乏fireしたやつ
オーストラリアの仕事時給高いから行ったが、後悔してるみたいだな
すぐ帰るみたいだ
海外の高時給のバイトなんて胡散臭いんだよやっぱり
オーストラリアの仕事時給高いから行ったが、後悔してるみたいだな
すぐ帰るみたいだ
海外の高時給のバイトなんて胡散臭いんだよやっぱり
122名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 16:18:36.56ID:nVhEiIa60 物価もインフレしてるに決まってるだろうにな
123名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 16:23:12.50ID:wUhwnoin02023/08/06(日) 16:34:25.30ID:lil3QMyw0
>>123
便利なものありますね ありがと
便利なものありますね ありがと
2023/08/06(日) 16:47:36.34ID:kpkloeLY0
2023/08/06(日) 16:51:24.49ID:wUhwnoin0
生きるのに疲れたときは『「山奥ニート」やってます。』『年収90万で東京ハッピーライフ』あたりを読むと少し楽になるかもしれない
127名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 17:10:25.76ID:sWhavscG0 生きるのに疲れたらファイナルディスティネーションの映画を見る
人間は死んだらそれまでって再認識するから
人間は死んだらそれまでって再認識するから
2023/08/06(日) 18:06:19.52ID:85T07gGt0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのリタイアスレを見て……人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのリタイアスレを見て……人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
129名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 18:11:05.04ID:sWhavscG0 束縛されるのが苦痛なのもいるだろ
何もしないひとはいない
映画みたり野球みたりのんびりしてるときが一番落ち着くやろ
何もしないひとはいない
映画みたり野球みたりのんびりしてるときが一番落ち着くやろ
2023/08/06(日) 18:18:40.60ID:lil3QMyw0
131名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 20:00:02.12ID:yfsXlCtL0 節約するくらいなら、働いて美味いもん食った方が良いと思うけどね
132名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 20:00:47.37ID:sWhavscG0 働くくらいなら節約してうまいもん食うほうがいいだろ
133名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 20:06:09.38ID:yfsXlCtL0 文盲かな
「その年収だと日の丸弁当しか食えないだろ」って流れでの話なのに、なんで節約しても美味いもんが食える前提なんだか
FIRE系のスレ、こういう奴多過ぎなのなんでなん?
論点や話の流れを全然読んでないで直前の言葉だけに反応して周囲が「いや、だから、これこれこうでああなって」っていちいち説明しなきゃならないの、鬱陶しいんだが
流れ読めや
「その年収だと日の丸弁当しか食えないだろ」って流れでの話なのに、なんで節約しても美味いもんが食える前提なんだか
FIRE系のスレ、こういう奴多過ぎなのなんでなん?
論点や話の流れを全然読んでないで直前の言葉だけに反応して周囲が「いや、だから、これこれこうでああなって」っていちいち説明しなきゃならないの、鬱陶しいんだが
流れ読めや
134名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 20:09:48.04ID:WgEGdoPG02023/08/06(日) 20:21:26.68ID:lil3QMyw0
>>134
なるほど丈夫で健康じゃないと無理な暮らしですねw
なるほど丈夫で健康じゃないと無理な暮らしですねw
2023/08/06(日) 20:26:37.42ID:85T07gGt0
「年収90万円でも楽しく東京暮らしができる」そう無責任に発信するインフルエンサーの大罪
極端な情報ばかり拡散しようとする (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/50284?page=2
極端な情報ばかり拡散しようとする (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/50284?page=2
137名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 20:27:03.63ID:WgEGdoPG02023/08/06(日) 20:36:13.88ID:85T07gGt0
週2でゲイの相手して飯おごってもらってるんだっけ
これは年収にはいらないからな
これは年収にはいらないからな
139名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 20:38:29.72ID:WgEGdoPG02023/08/06(日) 21:01:12.80ID:Jf5yLCwA0
2023/08/06(日) 21:12:27.01ID:85T07gGt0
くらまとか節約マスクもビジネス貧乏を売りにして動画で成金になったからな
142名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 21:20:42.10ID:9Hy7yzZO0 これから定年65歳、70歳時代が来るんでしょ?
これじゃ、終生奴隷、終生拘束生活じゃん。
引退したら穏やかに死を待つのみ。
今の若い連中はちゃんと人生考えてセカンドキャリア考えた方がいいな。
早く金を貯めてリタイアするか、手に職つけたり独立して奴隷から解放されるか
収入少なくても何かに打ち込んでいくか。。
昭和型の大企業近いに飼われていると幸せになれない気がする。
これじゃ、終生奴隷、終生拘束生活じゃん。
引退したら穏やかに死を待つのみ。
今の若い連中はちゃんと人生考えてセカンドキャリア考えた方がいいな。
早く金を貯めてリタイアするか、手に職つけたり独立して奴隷から解放されるか
収入少なくても何かに打ち込んでいくか。。
昭和型の大企業近いに飼われていると幸せになれない気がする。
2023/08/06(日) 21:31:51.56ID:lil3QMyw0
異動で上司がクソ野郎に変わらなければ57くらいまでは勤める気だったのに
まあ早期退職で逃げきったとおもえば良いわ
まあ早期退職で逃げきったとおもえば良いわ
2023/08/06(日) 21:35:12.95ID:X2Wf7II90
145名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 23:16:32.07ID:nU6O5gQO0 ワンピースで原付バイクに跨ってウーバーイーツのリュック担いでる女がいた
146名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 23:17:31.43ID:nU6O5gQO0147名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 00:19:25.72ID:xEveodcM02023/08/07(月) 00:30:38.54ID:Q5nPhdOw0
うるせー
ちゃんとケツ拭けこのゴミが
ちゃんとケツ拭けこのゴミが
2023/08/07(月) 12:05:20.13ID:ItPq8gre0
>>146
うちは60から半分だわ。ゼッタイ辞める
うちは60から半分だわ。ゼッタイ辞める
150名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 12:18:45.05ID:9pGjKt7X0 再雇用でしがみつく元上役共、現場の仕事なんて判らないし爺で体力も無くサボる定時まで消えるばかり
元上司だからと管理職連中は何も言えない 恥の概念もない姿見るとああはなりたくない
元上司だからと管理職連中は何も言えない 恥の概念もない姿見るとああはなりたくない
2023/08/07(月) 12:48:40.76ID:LCHaVmlG0
>>150
そのジジイたちは気にしてないから勝ち組なんだよな
そのジジイたちは気にしてないから勝ち組なんだよな
152名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 16:40:34.72ID:9q6QVwYV0 ジジイ連中は暇つぶしと小遣い稼ぎに会社来ているだけ。なんとなく会社来て何となく帰る。。
生きる屍だと思う。。
あんな人間みてると若手や中堅は嫌になるだろうけど、そいつらも大半は同じ道。。
歴史は繰り返す。
生きる屍だと思う。。
あんな人間みてると若手や中堅は嫌になるだろうけど、そいつらも大半は同じ道。。
歴史は繰り返す。
2023/08/07(月) 17:20:40.61ID:hM3ILyTC0
おっさんは金あるからな
責任も社員ほど無いし暇つぶしでしか無いよ
セミリタイアと大して変わらん
責任も社員ほど無いし暇つぶしでしか無いよ
セミリタイアと大して変わらん
154名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 17:20:58.76ID:/FrtgJJi02023/08/07(月) 18:15:18.90ID:LCHaVmlG0
しかも周りは知ってる人間で元部下とかだろ
楽勝モードで流してるだけだろ
ボケ防止と小遣い稼ぎ程度で
楽勝モードで流してるだけだろ
ボケ防止と小遣い稼ぎ程度で
156名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 22:51:39.17ID:zdCkRrSv0 そんな生活が楽しいのかね。。
戦力として期待されず、周囲から陰口、休日はぷらぷら、
退職してやることなし、、それが人生なのかね。
戦力として期待されず、周囲から陰口、休日はぷらぷら、
退職してやることなし、、それが人生なのかね。
2023/08/07(月) 23:18:43.36ID:LCHaVmlG0
まあ家のローンのために辞めるわけにはいかないのかも知れぬよ
158名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 23:39:47.95ID:xEveodcM0 それらセミFIREとか言っていられる立場なのか?w
159名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 23:40:01.34ID:xEveodcM0 それら→それは
160名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 23:45:17.68ID:xEveodcM0 なんかリタイア系のスレってずーっと「生活費と生きる意味」の間で揺れ動いているよな
「生活費さえあればいいプー太郎」派と、「生きる意味を問い続ける」派と
まあそれ以前に迷える立場か?というのが大きいが
個人的には、無能は大人しくしてろやって思ってる
無能が背伸びをし出すと全員死ぬから
「生活費さえあればいいプー太郎」派と、「生きる意味を問い続ける」派と
まあそれ以前に迷える立場か?というのが大きいが
個人的には、無能は大人しくしてろやって思ってる
無能が背伸びをし出すと全員死ぬから
2023/08/07(月) 23:50:11.13ID:LCHaVmlG0
想像で書いただけなのにこのイキリチー牛は何なのか
目障りなんでNG入れとくか
目障りなんでNG入れとくか
162名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 00:17:27.66ID:2idCIPn+0163名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 00:22:41.15ID:Zxx3eEvg0 60過ぎたら玄米と味噌汁しか体が受け付けなくなるから本当に金使わなくなる
164名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 00:24:34.53ID:Zxx3eEvg0 金を思う存分使えるのは50代まで
60過ぎてからは金の使い道すらなくなる
だから役所に1億円寄付するような爺さんが現れる
60過ぎてからは金の使い道すらなくなる
だから役所に1億円寄付するような爺さんが現れる
166名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 00:26:31.36ID:epOOzZtm02023/08/08(火) 01:18:44.52ID:8AP+LoQw0
現在の配当利回り3%位で将来増配して数年後位に4~5%になりそうな一生持てる株っていうテーマで分析してるんだけど面倒臭くて現金4000万死蔵してる。
早く投資に回さないと機会損失でセミリタイアが遠のく。
早く投資に回さないと機会損失でセミリタイアが遠のく。
2023/08/08(火) 01:36:51.25ID:B9L2bk0w0
>>156
そもそも戦力になろうとして無いからな
金のための労働ではなく暇つぶしのための労働
やりたい事なんてあっという間にやり切って日常になり飽きてやりたい事どころかやることが無くなりやる気すら無くなる
新たな価値観なんてそう簡単に増えないし有った所で続くわけでもない
年齢と共に体も心も価値観も感受性も老化する
そもそも戦力になろうとして無いからな
金のための労働ではなく暇つぶしのための労働
やりたい事なんてあっという間にやり切って日常になり飽きてやりたい事どころかやることが無くなりやる気すら無くなる
新たな価値観なんてそう簡単に増えないし有った所で続くわけでもない
年齢と共に体も心も価値観も感受性も老化する
2023/08/08(火) 01:40:03.11ID:B9L2bk0w0
2023/08/08(火) 01:46:56.69ID:B9L2bk0w0
171名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 01:51:46.43ID:Z7Fc9Bq20 >>170
高配当でも単一株でなくETFでいいだろ
高配当でも単一株でなくETFでいいだろ
2023/08/08(火) 03:25:51.31ID:B9L2bk0w0
173名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 03:52:56.56ID:epOOzZtm0 >>169
何を問われているのか分かってなくてうぜえな
何を問われているのか分かってなくてうぜえな
2023/08/08(火) 04:09:42.95ID:B9L2bk0w0
175名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 04:37:55.83ID:Z7Fc9Bq202023/08/08(火) 05:05:48.36ID:B9L2bk0w0
177名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 05:07:38.62ID:Z7Fc9Bq20 まあ、なるべく早く(なるべく少ない投資金額で)セミリタイヤに到達できることが自分のコンセプトだからね
178名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 05:07:44.61ID:Z7Fc9Bq20 まあ、なるべく早く(なるべく少ない投資金額で)セミリタイヤに到達できることが自分のコンセプトだからね
2023/08/08(火) 05:08:39.07ID:Z7Fc9Bq20
テンポったからもう一回書きこんだら
前のも書き込みはされてた模様
前のも書き込みはされてた模様
180名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 05:39:28.20ID:epOOzZtm0 >>174
何を問われているのか分かってなくてうぜえな
何を問われているのか分かってなくてうぜえな
181名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 05:41:53.54ID:epOOzZtm0 ID:B9L2bk0w0
こういうアホって、リアルだとどんな人付き合いをしてんのかね
絶対疎まれてそうだし、避けられてそう
こういうアホって、リアルだとどんな人付き合いをしてんのかね
絶対疎まれてそうだし、避けられてそう
182名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 05:51:18.76ID:eQp9EJZu02023/08/08(火) 05:51:40.71ID:B9L2bk0w0
2023/08/08(火) 05:52:51.11ID:B9L2bk0w0
>>182
金は使ってなんぼだしな
金は使ってなんぼだしな
185名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 06:08:16.76ID:epOOzZtm0 何言ってんだこいつ
池沼かよ
池沼かよ
186名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 06:09:19.24ID:epOOzZtm0 しかもなんで「与えている立場」気取ってんの
邪魔だっつー話なんだが
馬鹿かよ
邪魔だっつー話なんだが
馬鹿かよ
187名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 19:58:24.32ID:eQp9EJZu0 退職した。。
帰り道、尾崎豊の卒業と15夜が頭の中で奏でている。。
支配からの卒業、そしてやっと大人の階段を登って行く感覚。。
完全リタイアではないので、新しい旅が続く。。
帰り道、尾崎豊の卒業と15夜が頭の中で奏でている。。
支配からの卒業、そしてやっと大人の階段を登って行く感覚。。
完全リタイアではないので、新しい旅が続く。。
188名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 20:06:48.39ID:xO9Zh5+R02023/08/08(火) 20:10:42.01ID:JGRaks3U0
190名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 20:18:48.23ID:WiLvoJn80 男は60過ぎたらいつ死ぬかわからんし
50代のうちに思う存分金使ったほうがいいぞ
50代のうちに思う存分金使ったほうがいいぞ
191名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 21:00:09.50ID:eQp9EJZu0192名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 21:05:10.72ID:ou9+Gqyo02023/08/08(火) 21:08:02.60ID:JGRaks3U0
194名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 21:26:13.76ID:eQp9EJZu0 8000万のうち1000万はお宝保険の1000万なので今動かせるのは7000万。
アーリーリタイアスレだと1億以上ないとギリだと言われる。
アーリーリタイアスレだと1億以上ないとギリだと言われる。
2023/08/08(火) 23:23:58.91ID:gCiJQXm90
>>194
退職お疲れさま
自分は4年前に50歳8000万でリタイヤしたけど
幸い年金が生活費くらい出る予定だから
それまでの15年分3000万と予備1000万として
その倍あるから足りると判断した
年金も関係するから一概に億とは言えないかな
退職お疲れさま
自分は4年前に50歳8000万でリタイヤしたけど
幸い年金が生活費くらい出る予定だから
それまでの15年分3000万と予備1000万として
その倍あるから足りると判断した
年金も関係するから一概に億とは言えないかな
196名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 06:06:10.48ID:IQ6FsC+R0 数年前に一旦、リタイアしたけど資金不安で節約意識強すぎ、
あと何かせねば、稼がねばと焦ってメンタル危なくなり再就職。
そして、少し資金の余裕ができたので、今度は無理せず何かしよう、
稼ごうというスタンスでセミリタイヤ。
前とは違う開放感を得られている。
本気の起業するならともかく、セミリタイアするなら焦ってはいけないと痛感。
あと何かせねば、稼がねばと焦ってメンタル危なくなり再就職。
そして、少し資金の余裕ができたので、今度は無理せず何かしよう、
稼ごうというスタンスでセミリタイヤ。
前とは違う開放感を得られている。
本気の起業するならともかく、セミリタイアするなら焦ってはいけないと痛感。
197名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 06:09:05.58ID:IQ6FsC+R0 あと、その時は大企業サラリーマンへの未練があったのも事実。
家族の理解も得られてなかった。
アーリーリタイアするには、それなりの心の準備が必要と感じた。
人にもよるだろうけど。
家族の理解も得られてなかった。
アーリーリタイアするには、それなりの心の準備が必要と感じた。
人にもよるだろうけど。
2023/08/09(水) 11:45:02.48ID:XfUgAmcd0
リタイアしたらバイト出来る?
オレみたいな40後半のおじさんがアルバイトで、年下に使われるの抵抗あるんだけど、気にならない?
適当にバイトでも、と思ったけどプライドが邪魔する。
オレみたいな40後半のおじさんがアルバイトで、年下に使われるの抵抗あるんだけど、気にならない?
適当にバイトでも、と思ったけどプライドが邪魔する。
199名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 11:52:42.86ID:AgyoSCTn0 >>198
気持ちはわかる
おれはセルフスタンド夜勤やるつもりだから
仕事中は1人だけど、トラブルがあった時にDQN客に舐められた態度取られると思うと続かないかもしれん
接客業してたわけじゃないし、今までの仕事も人に頭下げることなんかほぼなかったしな
気持ちはわかる
おれはセルフスタンド夜勤やるつもりだから
仕事中は1人だけど、トラブルがあった時にDQN客に舐められた態度取られると思うと続かないかもしれん
接客業してたわけじゃないし、今までの仕事も人に頭下げることなんかほぼなかったしな
200名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 11:55:01.25ID:FQpKg/y/0 ストレスなさそうなバイト探せばいいじゃん。
201名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 11:57:51.36ID:AgyoSCTn02023/08/09(水) 12:14:57.89ID:68TfTNxh0
季節労働者になるけど俺は野菜や果物の収穫のアルバイトとかやろうと思ってる
2023/08/09(水) 13:40:23.43ID:MD3xpKn00
LINEで教育教育教育連呼するバイトとかあるならやってもいいぞ
204名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 13:44:25.72ID:IQ6FsC+R0 試験の試験官、夜間の施設警備、食品梱包とか。
あと博物館監視員、モニター、
あるでしょ。
あと博物館監視員、モニター、
あるでしょ。
205名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 14:11:22.97ID:eHmFWJV90 清掃とか?人間関係は最低限だから楽そう
2023/08/09(水) 14:22:25.18ID:oF+84laK0
2023/08/09(水) 14:34:26.82ID:AgyoSCTn0
2023/08/09(水) 14:35:33.03ID:oF+84laK0
2023/08/09(水) 14:36:09.78ID:AgyoSCTn0
スタンドも最近は週2回のペースのバイト募集を増やしてる傾向らしいから
自分てきには有り難い
自分てきには有り難い
2023/08/09(水) 14:38:04.31ID:AgyoSCTn0
2023/08/09(水) 14:48:27.24ID:oF+84laK0
2023/08/09(水) 14:58:07.13ID:AgyoSCTn0
213名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 15:07:32.52ID:LODPPSaP0 >>198
お前が向いてないよカス
お前みたいなプライドだけは一丁前のオッサンはそのまま野垂れ死んでくれカス
まさにお前みたいなプライドばっか先行している奴らのせいで国が傾いてんだよカス
社会に迷惑掛けんなカス
お前が向いてないよカス
お前みたいなプライドだけは一丁前のオッサンはそのまま野垂れ死んでくれカス
まさにお前みたいなプライドばっか先行している奴らのせいで国が傾いてんだよカス
社会に迷惑掛けんなカス
2023/08/09(水) 15:13:13.50ID:vuzpIycL0
2023/08/09(水) 15:23:06.63ID:oF+84laK0
216名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 15:39:23.19ID:QNhyEzq30 セルフスタンドで働いてたけど昼は大変
基本1人勤務なんで何もないと楽やけど洗車機が止まったり、釣り銭がつまったりするとやばい給油許可押せないから客に怒鳴られるし冷や汗もん後覚える事多いから経験者しかお勧めしない
夜勤は楽だけど昼夜逆転に身体がついていかずやめた
基本1人勤務なんで何もないと楽やけど洗車機が止まったり、釣り銭がつまったりするとやばい給油許可押せないから客に怒鳴られるし冷や汗もん後覚える事多いから経験者しかお勧めしない
夜勤は楽だけど昼夜逆転に身体がついていかずやめた
2023/08/09(水) 15:42:21.23ID:XfUgAmcd0
夜勤は嫌、
若者に舐められるのはもっと嫌。
若者に舐められるのはもっと嫌。
218名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 15:42:51.06ID:QNhyEzq30 逆に二人勤務だと嫌いな奴とシフト入ると地獄
会話しないと気まずいし疲れる
基本1人勤務のが忙しくてもまだやれる
会話しないと気まずいし疲れる
基本1人勤務のが忙しくてもまだやれる
219名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 15:46:28.12ID:6hgqUXtr0 接客ありのバイトは中高年はやめとけ
客にバカにされるわ長年のプライドでアタマ下げれんわで最悪だぞ
客にバカにされるわ長年のプライドでアタマ下げれんわで最悪だぞ
2023/08/09(水) 15:51:50.24ID:rSXmvbc80
たとえ週1〜2回で楽な仕事でも夜勤は体おかしくなるよ。メンタルも。全ておかしくなる。
まあ経済的に切迫してる状況じゃないし、経験として短期間で経験するのはいいんかな。
まあ経済的に切迫してる状況じゃないし、経験として短期間で経験するのはいいんかな。
2023/08/09(水) 16:09:02.27ID:oF+84laK0
夜は寿命を削るよね
睡眠は大切
寝れば良い訳でもないし
睡眠は大切
寝れば良い訳でもないし
2023/08/09(水) 16:37:28.63ID:AgyoSCTn0
223名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 16:59:16.24ID:IQ6FsC+R0 試験官ならシニア多いしいいんじゃない?
2023/08/09(水) 17:47:55.44ID:vuzpIycL0
オレの理想はケーキ屋さんで、早朝に小麦こねるだけの仕事で、
オープンになると若い女子と交代するみたいなの。
接客なし、夜勤なし
オープンになると若い女子と交代するみたいなの。
接客なし、夜勤なし
225名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 18:02:55.49ID:z5t56fou0 普通に在宅でプログラミングなり動画編集なりで良くね?
時間契約じゃなくて成果報酬のほうね
時間契約じゃなくて成果報酬のほうね
2023/08/09(水) 18:05:54.35ID:oF+84laK0
引き籠もりを極めてしまうのは避けたい
2023/08/09(水) 18:06:47.42ID:iCQKasKf0
人間ドック行ってる?
2023/08/09(水) 18:26:33.09ID:oF+84laK0
健康診断は受けてる
そういうのも考えると健康診断受けられるから仕事してるとええね
そういうのも考えると健康診断受けられるから仕事してるとええね
2023/08/09(水) 18:30:48.09ID:ewBliGHt0
>>224
ケーキやのパワハラブラック裁判はたまにニュースで聞くよ
ケーキやのパワハラブラック裁判はたまにニュースで聞くよ
2023/08/09(水) 18:34:36.78ID:ujEPSdnL0
セミリタイア後の仕事の選択肢って意外と少ないんだな
2023/08/09(水) 18:36:50.59ID:yuRpzs6y0
贅沢言わなきゃ色々あるやろ
いろんな条件つけるからなさそうに見えるだけで
贅沢言う人は完全リタイアまで金貯めるべきやな
いろんな条件つけるからなさそうに見えるだけで
贅沢言う人は完全リタイアまで金貯めるべきやな
2023/08/09(水) 18:46:23.35ID:4sfTcB0u0
試験官は普通は無理よ
いい加減な人、トラブル発生する人とかにやらせたら大変なことになるから、それなりに身元のはっきりした人、元教員、業界団体に所属の士業の人
こういう人にしか回ってこん
いい加減な人、トラブル発生する人とかにやらせたら大変なことになるから、それなりに身元のはっきりした人、元教員、業界団体に所属の士業の人
こういう人にしか回ってこん
233名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 19:01:17.19ID:IQ6FsC+R0 試験官はなれるよ。
俺の知り合い工場勤務だが頻繁にやっている。
登録するところ次第だよ。
あと副業禁止の会社なのにこっそりやっている人も多い。
俺の知り合い工場勤務だが頻繁にやっている。
登録するところ次第だよ。
あと副業禁止の会社なのにこっそりやっている人も多い。
2023/08/09(水) 19:39:14.62ID:4HEfeOk30
>>226
それ、外界と交流はしたい
それ、外界と交流はしたい
2023/08/09(水) 19:41:29.06ID:oF+84laK0
2023/08/09(水) 19:43:22.01ID:oF+84laK0
2023/08/10(木) 07:29:47.31ID:xz/AhRgN0
早朝スーパー品だしの仕事を
やってるけど、仕事楽で
ちょっとした運動になる
社保完備で社員割引あり
やってるけど、仕事楽で
ちょっとした運動になる
社保完備で社員割引あり
2023/08/10(木) 11:19:52.83ID:FAfxHEls0
239名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 11:24:53.87ID:+ksZ9kvw0 セミリタイアしたら別に社会保険完備とかどうでもよくないかい?
オレは国民年金と国民健康保険に切り替えてバイト代は所得税だけ引かれるってので
オレは国民年金と国民健康保険に切り替えてバイト代は所得税だけ引かれるってので
2023/08/10(木) 11:59:53.30ID:LTnwZlnL0
>>238
いいな。午前だけなら精神にも良さそう
いいな。午前だけなら精神にも良さそう
241名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 12:23:29.90ID:OQmWeLRy0 >>237
週5?
週5?
2023/08/10(木) 12:27:18.46ID:+A3SRCxE0
>>239
投資など副収入が多いと、国保より会社の健保の方が安くなるケースもあるよ
投資など副収入が多いと、国保より会社の健保の方が安くなるケースもあるよ
243名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 12:33:10.86ID:xXEUKQDe0 >>242
会社も負担してるっていう権限与えると、アルバイトといえど また社畜奴隷になりかねないからね
オレも45で せっかくセミリタイアしたんだ、二度と業務に対して無駄で無意味な負担は背負わない
下に楽あり、このスタイルで清々しい毎日が送れる
会社も負担してるっていう権限与えると、アルバイトといえど また社畜奴隷になりかねないからね
オレも45で せっかくセミリタイアしたんだ、二度と業務に対して無駄で無意味な負担は背負わない
下に楽あり、このスタイルで清々しい毎日が送れる
2023/08/10(木) 14:05:36.92ID:xz/AhRgN0
237だが
週5 4時間
朝5時から9時迄
仕事終わったら
買い物して帰るから便利
半額ハンター 社員割引の
コンボで食費節約
9時から株式市場
は見れないけど
10時からは見れる
週5 4時間
朝5時から9時迄
仕事終わったら
買い物して帰るから便利
半額ハンター 社員割引の
コンボで食費節約
9時から株式市場
は見れないけど
10時からは見れる
2023/08/10(木) 14:10:12.55ID:FAfxHEls0
>>244
一緒に働いてるのは、おばあさんが多いの?
一緒に働いてるのは、おばあさんが多いの?
2023/08/10(木) 14:12:43.58ID:xz/AhRgN0
247名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 14:31:09.78ID:OQmWeLRy02023/08/10(木) 14:37:30.11ID:U5BcF3rM0
スマホ踏み割って買い換え
台風でベランダへ出るドアが閉まらなくなる上に業者忙しくて放置プレー
CFD日経L、LCのち値が買値より上がる。
もうイヤ。(´・ω・`)
台風でベランダへ出るドアが閉まらなくなる上に業者忙しくて放置プレー
CFD日経L、LCのち値が買値より上がる。
もうイヤ。(´・ω・`)
249名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 15:15:19.01ID:gYVDqrRQ02023/08/10(木) 16:01:19.64ID:jQB7CuzC0
251名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 17:00:57.06ID:31NEhhmd0 大企業は40ー50歳で外に出され干されて行く。
まぁ、給与はいいけど仕事は何も楽しくない。
シニア層の目は死んでいる。マジで。
50歳で1億貯まったら死ぬまでに自由と金を使い切る活動に勤しんだ方がいい。
まぁ、給与はいいけど仕事は何も楽しくない。
シニア層の目は死んでいる。マジで。
50歳で1億貯まったら死ぬまでに自由と金を使い切る活動に勤しんだ方がいい。
252名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 17:05:34.24ID:31NEhhmd0 大企業は40ー50歳で外に出され干されて行く。
まぁ、給与はいいけど仕事は何も楽しくない。
シニア層の目は死んでいる。マジで。
50歳で1億貯まったら死ぬまでに自由と金を使い切る活動に勤しんだ方がいい。
まぁ、給与はいいけど仕事は何も楽しくない。
シニア層の目は死んでいる。マジで。
50歳で1億貯まったら死ぬまでに自由と金を使い切る活動に勤しんだ方がいい。
253名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 17:54:39.49ID:1SzuRVIr0 スーパーの品出しが一番良さそうだな
室内でクーラー利いてるし、エンドユーザーにクレームも言われないし
適度に体を使うから健康的だし
早起きが身につくし
なにか安く買える特典もありそうだし
室内でクーラー利いてるし、エンドユーザーにクレームも言われないし
適度に体を使うから健康的だし
早起きが身につくし
なにか安く買える特典もありそうだし
254名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 18:03:07.54ID:OQmWeLRy0 四時間動きっぱなしとかは結構しんどそうだけどな
腰痛持ちにはきついんでは
腰痛持ちにはきついんでは
255名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 18:37:34.37ID:MWiz/MPT0 地元のスーパーの品だしバイト調べて見たけど、惣菜詰めたり野菜果物カットもしないといけないみたいだよ
256名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 18:41:06.26ID:gYVDqrRQ0 >>251
そこまでして働いてるのって大した貯金もなくて住宅ローンも残ってるような層でしょ
大企業勤めの問題は給料が高くても周りの生活水準も高いからそれが普通になってしまう所にもある
それを無視して投資に回せるような人は干される前にさよならしてるよ
そこまでして働いてるのって大した貯金もなくて住宅ローンも残ってるような層でしょ
大企業勤めの問題は給料が高くても周りの生活水準も高いからそれが普通になってしまう所にもある
それを無視して投資に回せるような人は干される前にさよならしてるよ
2023/08/10(木) 19:39:51.17ID:GxYdPq3b0
2023/08/10(木) 21:40:15.13ID:FAfxHEls0
考えだしたら、俺働けねーわ
2023/08/10(木) 22:47:26.92ID:8uNJHskB0
新聞配達はめっちゃ気楽
でも雨・台風がつらい
でも雨・台風がつらい
260名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/10(木) 22:58:16.62ID:w13bSD5n0 >>259
配達する家まちがえそうでムリ
配達する家まちがえそうでムリ
2023/08/10(木) 23:19:42.81ID:RDPYqkxU0
新聞配達バイトしたことあるけど
朝の2時間で150軒くらい配達で、マンション2階以上もあるし
なかなか大変だった。
遅くなると客からクレームの電話来るのよ。
朝の2時間で150軒くらい配達で、マンション2階以上もあるし
なかなか大変だった。
遅くなると客からクレームの電話来るのよ。
2023/08/11(金) 03:41:28.47ID:uP0HLiV20
・高コスパの医療専門職のバイト(要資格)
・人間関係が一番楽な夜間セルフガソリンスタンド(要資格)
・ノマドで出来るオンライン家庭教師
・出勤日自由のUber Eats(ルーフ付きバイク)
今ぼんやり考えてるのはこのあたりかな
・人間関係が一番楽な夜間セルフガソリンスタンド(要資格)
・ノマドで出来るオンライン家庭教師
・出勤日自由のUber Eats(ルーフ付きバイク)
今ぼんやり考えてるのはこのあたりかな
2023/08/11(金) 06:58:59.73ID:b8Cp8atG0
264名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 07:29:26.02ID:i1vFZjdi0 仕事で一番きっついのは上から目線で嫌な言葉ですが
底辺連中の相手することですよ
世の中には本当の底辺って意外と多く存在するんですよ
底辺連中の相手することですよ
世の中には本当の底辺って意外と多く存在するんですよ
2023/08/11(金) 08:34:27.43ID:XwoHTi550
現職のまま出世目指すの止めて定時になったらさっさと上がる
半までいかないか。クオーターリタイアくらいか。
半までいかないか。クオーターリタイアくらいか。
2023/08/11(金) 08:37:51.09ID:JCutcIBH0
独身おっさんは65で死ぬらしいな。65までなら十分FIREできるわ
2023/08/11(金) 09:49:30.75ID:FJicv+WH0
2023/08/11(金) 10:02:36.14ID:JP/J9fDI0
>>265
そういう感じだったけど、それは窓際族とかフリーライダーっていうんだな。定時でも年間2000時間弱拘束されるから、オレはソレが嫌で辞めた。
元々給料安くて、手取り30万行かなかったてのもあるけど。
そういう感じだったけど、それは窓際族とかフリーライダーっていうんだな。定時でも年間2000時間弱拘束されるから、オレはソレが嫌で辞めた。
元々給料安くて、手取り30万行かなかったてのもあるけど。
269名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 11:30:04.78ID:OBGonB8T0 1日の半分くらいを夢中になれることないなら
サラリーマン継続かバイトしてた方がいいかも。
サラリーマン継続かバイトしてた方がいいかも。
270名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 14:53:30.90ID:SSOheADv0271名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 16:07:13.19ID:ecsoghAo0 ・接客商売はしない とくにDQNが来る店はNG
・外で働く仕事はNG 室内でクーラーが必須
・短時間の労働がいい 8時間労働なんてやってられない 週3ぐらいでいい
・危険な労働はNG 工場で巻き込まれる可能性があるならNG
もともと短期の短時間労働なんだから1日やってみて合わないなら
すぐやめればいいね
・外で働く仕事はNG 室内でクーラーが必須
・短時間の労働がいい 8時間労働なんてやってられない 週3ぐらいでいい
・危険な労働はNG 工場で巻き込まれる可能性があるならNG
もともと短期の短時間労働なんだから1日やってみて合わないなら
すぐやめればいいね
272名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 16:08:44.29ID:ecsoghAo0273名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 16:11:06.94ID:umqGxwy30 >>270
'もう350円分も増えてる'
'もう350円分も増えてる'
274名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 16:11:38.80ID:ecsoghAo0 >地元のスーパーの品だしバイト調べて見たけど、惣菜詰めたり野菜果物カットもしないといけ
惣菜詰める仕事いいじゃん
野菜カットもいいじゃん
むしろ野菜カットもできない 惣菜もつめられない
そんな男は年中、外食と弁当で、栄養バランス最悪で 65歳で死ぬんだよ
まず野菜カットが苦にならない生活をしましょう
おばちゃんがやってるような仕事をすれば、健康寿命が延びますよ
惣菜詰める仕事いいじゃん
野菜カットもいいじゃん
むしろ野菜カットもできない 惣菜もつめられない
そんな男は年中、外食と弁当で、栄養バランス最悪で 65歳で死ぬんだよ
まず野菜カットが苦にならない生活をしましょう
おばちゃんがやってるような仕事をすれば、健康寿命が延びますよ
2023/08/11(金) 17:25:52.31ID:XwoHTi550
>>272
それな。γGTP上がってきて改心したわ。
あと死因関係なく18歳未満で死んだら必然的にそれに含まれるってのもある。
BMIに関しては25いくかいかないかの小太りくらいが最強という話もあるが。
それな。γGTP上がってきて改心したわ。
あと死因関係なく18歳未満で死んだら必然的にそれに含まれるってのもある。
BMIに関しては25いくかいかないかの小太りくらいが最強という話もあるが。
276名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 18:00:17.24ID:8cCfVdsb0 酒は独居の友というけどスッパリやめた方がいい
健康診断で肝臓と血圧と境界形糖尿出たんで、やめたら全部正常に戻ったよ
健康診断で肝臓と血圧と境界形糖尿出たんで、やめたら全部正常に戻ったよ
2023/08/11(金) 20:13:51.95ID:b8Cp8atG0
タバコは止めて10年以上だが酒はやめれん
まあ1日ビール500だけだけど
タバコも酒も駄目でほそぼそ長生きとか楽しくないとは思う
身体健康でも脳が衰えて痴呆老人なるくらいなら早めに死にたいしな
まあ1日ビール500だけだけど
タバコも酒も駄目でほそぼそ長生きとか楽しくないとは思う
身体健康でも脳が衰えて痴呆老人なるくらいなら早めに死にたいしな
278名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 20:31:00.74ID:gNw8aCZF0 60過ぎたらいつ死ぬかわからんから
50代で金使い切る
60からはナマポだな
50代で金使い切る
60からはナマポだな
2023/08/11(金) 20:40:32.60ID:RPrjv3Fm0
γGTPは酒を止めればなんとかなる。尿酸値は上がったらなかなか下がらない
人工透析じゃ金あっても人生オワタになるからね…肝臓より腎臓大事だぞ
人工透析じゃ金あっても人生オワタになるからね…肝臓より腎臓大事だぞ
280名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 23:10:56.11ID:+DA7HdXh0 30~50代のバイトしている人達は、ほとんどセミリタイア組に見えてくるわ
281名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/11(金) 23:22:42.24ID:OuLw4DCM0 学生時代のバイトの先輩(当時30代)はマーチレベルの大学出てたが
不動産収入あったこともあって20代からフリーターしてた。
たまに海外旅行とかして金には不自由せず。
ただ、見てて痛キモい感じがしてた。。
その人に対する憧れも羨ましさも感じなかった。
やっぱり、スーツやカジュアルスーツ着て毎日過ごす生活がいい。
フリーランスとしても。
不動産収入あったこともあって20代からフリーターしてた。
たまに海外旅行とかして金には不自由せず。
ただ、見てて痛キモい感じがしてた。。
その人に対する憧れも羨ましさも感じなかった。
やっぱり、スーツやカジュアルスーツ着て毎日過ごす生活がいい。
フリーランスとしても。
282名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 00:25:40.65ID:id5RnMOt0 それは嫉妬では
283名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 00:25:42.32ID:id5RnMOt0 それは嫉妬では
2023/08/12(土) 02:26:14.60ID:NnWUIkxU0
毎日ジャージ生活最高!
285名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 03:28:12.96ID:JIsQBVQf0 >>281
ネクタイって奴隷の首輪なんだけど
そんなもんに憧れるってバカみたい
IT技術者なんて普段着で、スーツ着てるのはバカ文系の営業ってバカにしてるのに
ビルゲーツなんていつもセーターで、ジョブスはTシャツだろ
ザッカーバーグがスーツ着るのは議会に呼び出されたときだけだろw
ネクタイって奴隷の首輪なんだけど
そんなもんに憧れるってバカみたい
IT技術者なんて普段着で、スーツ着てるのはバカ文系の営業ってバカにしてるのに
ビルゲーツなんていつもセーターで、ジョブスはTシャツだろ
ザッカーバーグがスーツ着るのは議会に呼び出されたときだけだろw
2023/08/12(土) 08:57:59.98ID:e+NY20EZ0
スーツにネクタイ、夏暑いし冬寒いし買うのもクリーニングも自腹で、
Yシャツを自分で洗うならアイロンの手間かけて、とかやってられんから
工学部→メーカー技術 って進んだな。
Yシャツを自分で洗うならアイロンの手間かけて、とかやってられんから
工学部→メーカー技術 って進んだな。
287名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 11:42:41.76ID:2WFzau8L0 俺はわかるで
俺も20代のころはスーツに憧れていた
職種が当時は営業だったので着用していたがうざいのなんのって・・・
39歳で会社員辞めて今は法人持ちしとるが
零細ということもあり極力スーツを着ない生活しとるわ
人いないときは現場にも出るしな
俺も20代のころはスーツに憧れていた
職種が当時は営業だったので着用していたがうざいのなんのって・・・
39歳で会社員辞めて今は法人持ちしとるが
零細ということもあり極力スーツを着ない生活しとるわ
人いないときは現場にも出るしな
288名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 11:43:10.13ID:2WFzau8L0 スーツは見た目と現実はめちゃくちゃちゃうねん
289名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 13:11:44.01ID:UITsSE9Z0 健康のためにナッツを食べようと思うんだけど
脂の質とかも考えた方がいいのかね?
その辺の通販で売ってるやつでおすすめある?
脂の質とかも考えた方がいいのかね?
その辺の通販で売ってるやつでおすすめある?
2023/08/12(土) 13:46:40.72ID:e11Ohxi90
291名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 14:52:40.53ID:+y8zkZEO0 カジュアルスーツ着てないと気持ちがダレる。
普通のスーツは着たくないけど。
普通のスーツは着たくないけど。
292名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 14:52:41.48ID:+y8zkZEO0 カジュアルスーツ着てないと気持ちがダレる。
普通のスーツは着たくないけど。
普通のスーツは着たくないけど。
2023/08/12(土) 20:02:20.40ID:139mpzYi0
年齢相応に経験談を積んで
スーツが似合う40代になりなよ
良い年してスーパー品だしでは
誰にも尊敬されないよ
スーツが似合う40代になりなよ
良い年してスーパー品だしでは
誰にも尊敬されないよ
2023/08/12(土) 20:08:21.30ID:iufl/WJX0
会社社会に適応できてればリタイアなんて目指さないわな
295名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 21:56:59.35ID:fEOiKzz00 セミリタイア生活に他人の評価とか世間体とかどうでもいいんだけど?心のゆとりと自由が大切
2023/08/12(土) 22:14:21.69ID:QIYs1wH30
それな
好きな趣味楽しめて 人とも程よく接せれて週2回程の適度なバイトがあれば
それで良いわ
好きな趣味楽しめて 人とも程よく接せれて週2回程の適度なバイトがあれば
それで良いわ
297名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 23:46:06.94ID:UITsSE9Z0 世間体はどうでもいいけど
若いヤンキーに混じってバイトするとかだと快適なものではないと思うから
ある程度仕事も選びたいってのが正直なところ
若いヤンキーに混じってバイトするとかだと快適なものではないと思うから
ある程度仕事も選びたいってのが正直なところ
298名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/12(土) 23:54:08.48ID:gTscE+xe0 >>297
飲食 接客以外でOK
飲食 接客以外でOK
299名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 02:40:54.02ID:J7qvAE0c0 >>298
工場とかも働いてる人の民度悪そうじゃね
工場とかも働いてる人の民度悪そうじゃね
2023/08/13(日) 06:27:52.14ID:2MDN5SQ60
無職、フリーターって賃貸を借りれない?
301名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 07:09:35.34ID:UOcb/Ng/0 金があればOK。
URなら大丈夫。
URなら大丈夫。
2023/08/13(日) 07:53:13.52ID:HO4B+Pvn0
セミリタイアで工場勤務とかは居らんでしょ
みんなのリタイア後のバイトやパート先が知りたいw
ちなみに自分はセルフガソスタ予定
みんなのリタイア後のバイトやパート先が知りたいw
ちなみに自分はセルフガソスタ予定
2023/08/13(日) 08:53:42.04ID:ALGUT4Kc0
週3日車を運転して運ぶ仕事してるよ
2023/08/13(日) 09:10:45.59ID:HO4B+Pvn0
>>303
レンタカー回収?時給ではなくて1件何円とか?
レンタカー回収?時給ではなくて1件何円とか?
305名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 09:45:53.11ID:Ztu2qyKk02023/08/13(日) 09:51:22.57ID:ALGUT4Kc0
>>304
色々あるよ
新車中古車問わず普通車からトラックまであるし時給ではなく1件あたりの運賃
範囲は青森から鹿児島まで道が繋がっていればどこでも行くし納車先で美味しいもの食べて温泉入って帰ってくるスタイルを数年続けてる
前向きに言うならばお小遣い貰ってドライブして観光するお仕事w
その代わり家に帰らんけどね
夜走るから身体には良くないと思しこれだけを一生続けられる仕事ではないね
正直飽きてきたのも有るから気分転換に2種免許取ってバスも運転しようかと考えてる
老後の事も考えないとね
色々あるよ
新車中古車問わず普通車からトラックまであるし時給ではなく1件あたりの運賃
範囲は青森から鹿児島まで道が繋がっていればどこでも行くし納車先で美味しいもの食べて温泉入って帰ってくるスタイルを数年続けてる
前向きに言うならばお小遣い貰ってドライブして観光するお仕事w
その代わり家に帰らんけどね
夜走るから身体には良くないと思しこれだけを一生続けられる仕事ではないね
正直飽きてきたのも有るから気分転換に2種免許取ってバスも運転しようかと考えてる
老後の事も考えないとね
2023/08/13(日) 10:12:04.25ID:HO4B+Pvn0
2023/08/13(日) 10:15:52.39ID:HO4B+Pvn0
2023/08/13(日) 10:21:34.31ID:ALGUT4Kc0
>>308
運転するだけだし時間指定もないから指定納車日の営業時間内に届ければ昼間走っても問題ない
身体の事を考えると夜布団で横になって寝るのが1番だね
ある程度疲れた身体で入る露天風呂は最高に気持ちいいよ
運転するだけだし時間指定もないから指定納車日の営業時間内に届ければ昼間走っても問題ない
身体の事を考えると夜布団で横になって寝るのが1番だね
ある程度疲れた身体で入る露天風呂は最高に気持ちいいよ
2023/08/13(日) 10:30:38.06ID:HO4B+Pvn0
2023/08/13(日) 10:36:53.55ID:KeuuwfKf0
年取っても楽で続けられる必置職となるとセルフガソスタは鉄板なんよな
2023/08/13(日) 10:46:25.78ID:ALGUT4Kc0
>>310
距離と車両によって変わるね
移動交通費は自分持ちだし働き方次第で変わるけど私の場合経費除いて1本平均1.5万円~2万円程度
頻繁に有るわけでは無いけど仕事によっては1本150キロ走って売上3万円の仕事もあるし1本5日で1400キロ20万円の売上の仕事もある
そこから燃料代や移動交通費間接費引くと日当たり2万~2.5万円位になるけど楽に稼げる仕事ではないね
私の場合は温泉と美味しいご飯のために走ってるようなもんだからw
距離と車両によって変わるね
移動交通費は自分持ちだし働き方次第で変わるけど私の場合経費除いて1本平均1.5万円~2万円程度
頻繁に有るわけでは無いけど仕事によっては1本150キロ走って売上3万円の仕事もあるし1本5日で1400キロ20万円の売上の仕事もある
そこから燃料代や移動交通費間接費引くと日当たり2万~2.5万円位になるけど楽に稼げる仕事ではないね
私の場合は温泉と美味しいご飯のために走ってるようなもんだからw
2023/08/13(日) 10:47:02.86ID:ALGUT4Kc0
>>311
楽にと楽しいが両立する仕事だとええよね
楽にと楽しいが両立する仕事だとええよね
2023/08/13(日) 11:22:21.72ID:HO4B+Pvn0
2023/08/13(日) 12:00:29.76ID:ALGUT4Kc0
>>314
私の場合は基本的に発注制度だから断れないけどスポットで近距離からやってみたら?
50~100キロ走って帰りの交通費次第だけど5000円~1万円くらいにはなるしね
金のために働くなら割り合わないけど暇つぶしにはなるよ
行き先は決められないけど逆に決めてくれるから行った先で何して遊んでどうやって帰ってくるかを考えるのが楽しいw
大型の免許さえ有れば車両気にせず何でも乗れるからなんでも回してくれるよ
普通車から大型トラックバス路線バスも有るし消防車も運転できるよw
私の場合は基本的に発注制度だから断れないけどスポットで近距離からやってみたら?
50~100キロ走って帰りの交通費次第だけど5000円~1万円くらいにはなるしね
金のために働くなら割り合わないけど暇つぶしにはなるよ
行き先は決められないけど逆に決めてくれるから行った先で何して遊んでどうやって帰ってくるかを考えるのが楽しいw
大型の免許さえ有れば車両気にせず何でも乗れるからなんでも回してくれるよ
普通車から大型トラックバス路線バスも有るし消防車も運転できるよw
2023/08/13(日) 12:09:35.47ID:HO4B+Pvn0
2023/08/13(日) 12:14:53.51ID:ALGUT4Kc0
レンタカーの自走回送はどこでも有るんじゃない?
長距離無いだろうけど普通免許から始められるしね
他人に関わることほぼ無いお一人様行動だし時間制限も厳しくないし運転が苦でなければ楽しい仕事だよ
道の駅で遊んだりラーメンや蕎麦食べてるw
長距離無いだろうけど普通免許から始められるしね
他人に関わることほぼ無いお一人様行動だし時間制限も厳しくないし運転が苦でなければ楽しい仕事だよ
道の駅で遊んだりラーメンや蕎麦食べてるw
318名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 15:34:06.66ID:J7qvAE0c0 エアコン効いた環境で夜勤もなくDQNに絡まれるリスクも少なく
ぬくぬく月5万くらい稼げる勤務先はないものか
ぬくぬく月5万くらい稼げる勤務先はないものか
319名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 16:14:34.77ID:Ztu2qyKk0 >>318
それ俺んちだわw
それ俺んちだわw
320名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 16:15:30.63ID:Ztu2qyKk0 タイミーで家でお茶を入れてもらうバイトの女子を時給1200円で2時間だけ毎日雇ったら
楽しそう
独身のうちにやればよかった
楽しそう
独身のうちにやればよかった
321名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 16:25:48.75ID:Rpudm8Ec02023/08/13(日) 16:40:47.70ID:HO4B+Pvn0
323名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 16:54:09.24ID:J7qvAE0c02023/08/13(日) 16:55:40.53ID:ALGUT4Kc0
>>322
四国の場所にもよるけど港が近い所には有るよ
四国の場所にもよるけど港が近い所には有るよ
325名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 16:59:26.04ID:QFegyziW02023/08/13(日) 17:07:25.30ID:HO4B+Pvn0
2023/08/13(日) 17:12:11.53ID:ALGUT4Kc0
2023/08/13(日) 17:12:37.87ID:ALGUT4Kc0
>>326
愛媛は無さそうですね…
愛媛は無さそうですね…
329名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 17:20:01.51ID:Cm5vKJqj0 >>270
めっちゃ面白そう
めっちゃ面白そう
330名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 17:29:22.70ID:Rpudm8Ec0 愛媛の!!!!
ミカンは!!!!
世界一~~~!!!!!!!!
愛媛って「蛇口からミカンジュースが出て来る」ってマジ?
マジなら愛媛に住みたいんだが
ミカンは!!!!
世界一~~~!!!!!!!!
愛媛って「蛇口からミカンジュースが出て来る」ってマジ?
マジなら愛媛に住みたいんだが
2023/08/13(日) 17:32:07.30ID:HO4B+Pvn0
332名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 18:52:52.96ID:Rpudm8Ec0 >>331
一般家庭には無いのか、残念
一般家庭には無いのか、残念
333名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 19:23:14.32ID:O2AGLgSu0 金融所得課税は確定だけど20%から、どこまで上がるのかね?
とりあえず25%で段階的に30%まで上がるのかな
とりあえず25%で段階的に30%まで上がるのかな
334名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 19:53:12.27ID:Rpudm8Ec0 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691923851/
h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691923851/
2023/08/13(日) 19:58:32.27ID:HO4B+Pvn0
アーリーって完全引退でしょ
そこまでの金はねーす
そこまでの金はねーす
336名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 20:00:26.46ID:Rpudm8Ec0 兄弟スレ?姉妹スレ?みたいなもんだから、一応書いといた
2023/08/13(日) 20:12:38.51ID:o/8ju5lM0
そのスレには嫌気がさしたからこっちきた
338名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 20:21:30.51ID:AespWV480 ルンペンおじさんがとにかくウザイ
あのスレ
あのスレ
2023/08/13(日) 20:30:11.26ID:5bbkfjM90
340age ◆qCudIRDulR3c
2023/08/13(日) 22:09:31.23ID:PBWe3McH0 累進にするとしてどういう取り方になるのかな?
確定申告必須になるとか?
確定申告必須になるとか?
341名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/13(日) 22:30:07.80ID:J7qvAE0c0 セミリタイア選ぶような層は収入も少ない、資産も大したことないって人が多いだろうから
累進課税になった方がよいよね
累進課税になった方がよいよね
2023/08/13(日) 22:51:52.44ID:1AIJDYpd0
リスク背負っても40%とられるならやる価値ない
働いた方がまし
働いた方がまし
2023/08/13(日) 22:59:34.19ID:HT94bFod0
リスク取って20%ってだけであまりにも理不尽だろ
シンガポール移住レベル
シンガポール移住レベル
344名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 01:06:09.43ID:43Sajv2E0 収入が少ない人は所得税5%しかないよ
住民税入れて15%
もっとも所得控除がもりもりあるから、貧乏人はほとんど納税してない
だから消費税上げるしかないんだよ
年金暮らしの爺も所得税払ってないし
相続税もほとんどの国民は1円も払ってない
住民税入れて15%
もっとも所得控除がもりもりあるから、貧乏人はほとんど納税してない
だから消費税上げるしかないんだよ
年金暮らしの爺も所得税払ってないし
相続税もほとんどの国民は1円も払ってない
2023/08/14(月) 01:45:48.83ID:Qf9VH1gt0
346名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 02:26:58.14ID:g8CRdQDf0 なんかその部分の問題ではないように見える
低所得者でも生活がギリギリでしょ?
そこの税率を上げるのは糞
問題なのは、そういった搾り取れすら出来ないレベルの低所得者の割合が高過ぎる事なんじゃないのかね
10年前は「一億総中流」なんて言われていたけど、多分今は「一億総貧困」では?
ここの皆が好きな米国インデックスだってGAFAMで大半を占めていなかったっけ?
日本にはそういった一流の企業がもうほぼほぼ無いし、あったとしても妬んで潰すのが日本流だろ?
そこの問題だと思うが
無能を排除して来なかったツケ
というより無能である事の自覚すら出来なかったアホな民族でしたって話だろうな
低所得者でも生活がギリギリでしょ?
そこの税率を上げるのは糞
問題なのは、そういった搾り取れすら出来ないレベルの低所得者の割合が高過ぎる事なんじゃないのかね
10年前は「一億総中流」なんて言われていたけど、多分今は「一億総貧困」では?
ここの皆が好きな米国インデックスだってGAFAMで大半を占めていなかったっけ?
日本にはそういった一流の企業がもうほぼほぼ無いし、あったとしても妬んで潰すのが日本流だろ?
そこの問題だと思うが
無能を排除して来なかったツケ
というより無能である事の自覚すら出来なかったアホな民族でしたって話だろうな
347名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 07:27:59.83ID:WpjJQptW0 一億総中流の名残が過疎地のインフラ維持とかに繋がってるんだろうな
心を鬼にして切り捨てるべきとこは切り捨てるぐらいしないと
ホリエモンが言っていたことであれは嫌これは嫌では最終的に増税しかない
心を鬼にして切り捨てるべきとこは切り捨てるぐらいしないと
ホリエモンが言っていたことであれは嫌これは嫌では最終的に増税しかない
2023/08/14(月) 09:28:13.13ID:LzZP807K0
低金利でゾンビ企業延命させておいて人手不足と言ってる政府だからなw
349名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 09:53:17.52ID:43Sajv2E0 >>347
アベマでその話やってたわ
その村は村民360人で、公務員が20人、村議会議員が6人いて、360人で26人を養ってる状態
ひろゆきが、東京の非正規の賃貸暮らしの人たちが必死に納税して、
過疎地の土地もちで農業で野菜も作れるやつらのインフラを支えてるのはおかしいって主張したら
九大の教授が、相互扶助、分配、そういうものと主張して、バトルになってた
そういうクソみたいな村が日本には500以上あるらしいw
アベマでその話やってたわ
その村は村民360人で、公務員が20人、村議会議員が6人いて、360人で26人を養ってる状態
ひろゆきが、東京の非正規の賃貸暮らしの人たちが必死に納税して、
過疎地の土地もちで農業で野菜も作れるやつらのインフラを支えてるのはおかしいって主張したら
九大の教授が、相互扶助、分配、そういうものと主張して、バトルになってた
そういうクソみたいな村が日本には500以上あるらしいw
350名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 09:56:24.93ID:43Sajv2E0 >>346
GAFAMは全部米国の企業でしょ
日本と米国を比較する人が多いけど
欧州にはGAFAMみたいな企業はない だから欧州がダメかと言ったら、
日本よりはるかに成長してはるかに豊かに暮らしてる
日本はギリシャとかイタリアより下
GAFAMなんか関係ないんだよ GAFAMなんて無い先進国がほとんどなんだから
GAFAMは全部米国の企業でしょ
日本と米国を比較する人が多いけど
欧州にはGAFAMみたいな企業はない だから欧州がダメかと言ったら、
日本よりはるかに成長してはるかに豊かに暮らしてる
日本はギリシャとかイタリアより下
GAFAMなんか関係ないんだよ GAFAMなんて無い先進国がほとんどなんだから
351名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 10:00:36.61ID:43Sajv2E0 パリで新幹線に乗って南仏のニースに向かうと、すぐに周囲は農地だけになる
家はほとんど無い
これは過疎地のインフラ維持の話につながるが、フランスは大規模農家が効率よく農作物を作って
輸出して、農家はとても豊かに暮らしてる
見渡す限り農地で、無駄なインフラ維持はいらない 農家は黒字で儲かってるから
一方で、日本は零細な農家が、補助金と地方交付税が無いと暮らせない生活保護状態で
新幹線からみるとどんな山奥にも家が点在してる
過疎地は言う、俺たちが日本の農業を支えてる 大都市はけしからん
誰のおかげで暮らしてるんだ?
目の前にヨーロッパという先進国の手本があるのに、日本の非効率な文化はまったく変わらない
既得権益が乞食だから
家はほとんど無い
これは過疎地のインフラ維持の話につながるが、フランスは大規模農家が効率よく農作物を作って
輸出して、農家はとても豊かに暮らしてる
見渡す限り農地で、無駄なインフラ維持はいらない 農家は黒字で儲かってるから
一方で、日本は零細な農家が、補助金と地方交付税が無いと暮らせない生活保護状態で
新幹線からみるとどんな山奥にも家が点在してる
過疎地は言う、俺たちが日本の農業を支えてる 大都市はけしからん
誰のおかげで暮らしてるんだ?
目の前にヨーロッパという先進国の手本があるのに、日本の非効率な文化はまったく変わらない
既得権益が乞食だから
2023/08/14(月) 10:09:51.69ID:t2Juw14q0
>>351
個人的には農家の上に必ずJAが乗る事による弊害が一定数存在していると思う
種を買い農薬を買い販売先が全てJAで下手すりゃ付随する機械までもJA
預金から保険、葬式まで全てJA経済圏で生きている人多いと思うよ
個人的には農家の上に必ずJAが乗る事による弊害が一定数存在していると思う
種を買い農薬を買い販売先が全てJAで下手すりゃ付随する機械までもJA
預金から保険、葬式まで全てJA経済圏で生きている人多いと思うよ
2023/08/14(月) 10:35:58.71ID:50bgLEUI0
日本なんかほとんど山地であんな平地の大規模農業できる余地は今後も一切ないで
平地に住んでる住民全部追い出して農地にしても無理やで
平地に住んでる住民全部追い出して農地にしても無理やで
354名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 11:29:56.50ID:9bD7tdBF0 田舎って地元の有力者()とやらがデカイ面して保守ってんだろ?
だったら自立しろよな
「言う事を聞け!金も寄越せ!」って、赤ちゃんかよ
公金チューチュー野郎共が
だったら自立しろよな
「言う事を聞け!金も寄越せ!」って、赤ちゃんかよ
公金チューチュー野郎共が
355名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 11:31:08.38ID:9bD7tdBF0356名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 11:32:44.64ID:9bD7tdBF02023/08/14(月) 11:47:14.29ID:UL0za5OG0
>>354
行政に直接深く関わらなければそうでもないよ
行政に直接深く関わらなければそうでもないよ
358名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 14:35:55.14ID:eW5IsCcF02023/08/14(月) 14:38:11.00ID:UL0za5OG0
>>358
どこに田舎の運営費についてお前は書いたんだ?
どこに田舎の運営費についてお前は書いたんだ?
360名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 14:58:30.63ID:eW5IsCcF0 は?
田舎にありがちな事として挙げているだけであって、具体的な地名での話なんてしていないんだが
何こいつ
頭おかしいんか
マジでなんでFIRE系のスレって発達障害が湧きまくるの?
死ねよ
折角仕事の合間の貴重な休憩時間とかに楽しみにしながら全裸でFIREスレを開いてんのに、発達障害に絡まれてるとマジでゲンナリするんだが
死ねよ
つーかそんな知的障害があって本当にFIREしてんのか?FIRE目指せてんのか?こいつ
何しに来てんだよ
死ねよ
田舎にありがちな事として挙げているだけであって、具体的な地名での話なんてしていないんだが
何こいつ
頭おかしいんか
マジでなんでFIRE系のスレって発達障害が湧きまくるの?
死ねよ
折角仕事の合間の貴重な休憩時間とかに楽しみにしながら全裸でFIREスレを開いてんのに、発達障害に絡まれてるとマジでゲンナリするんだが
死ねよ
つーかそんな知的障害があって本当にFIREしてんのか?FIRE目指せてんのか?こいつ
何しに来てんだよ
死ねよ
2023/08/14(月) 15:00:48.15ID:LzZP807K0
暑いからかボウフラのように基地外がわくなw
362名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 15:04:24.02ID:QB+C7sRC0 やたらシネ連発して発狂するのはルンペンおじだぞ
2023/08/14(月) 15:12:53.13ID:UL0za5OG0
2023/08/14(月) 15:14:30.77ID:UL0za5OG0
365名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 15:21:54.40ID:eW5IsCcF0 ほらやっぱり
この「主観と客観の区別が出来ない」感じ
妻子憎奴も離婚ガイジもこれ
発達障害
死ねや
ここは池沼の作業所じゃねえんだが
マジでなんでわざわざこんな人生の高みを目指している人達が集まる場所に、その真逆の知的障害者達が集まって来る上に、我が物顔で口開いてんだよ
死ねや
この「主観と客観の区別が出来ない」感じ
妻子憎奴も離婚ガイジもこれ
発達障害
死ねや
ここは池沼の作業所じゃねえんだが
マジでなんでわざわざこんな人生の高みを目指している人達が集まる場所に、その真逆の知的障害者達が集まって来る上に、我が物顔で口開いてんだよ
死ねや
366名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 15:28:52.14ID:UXak0tPV0 ルンペンおじ注意報発令中
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:eW5IsCcF0
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:eW5IsCcF0
2023/08/14(月) 15:30:57.28ID:UL0za5OG0
ここってセミリタイアした人のスレだよな?
そんな人間と同レベルだと成り下がるような書き込みしか出来ないのもまたそいつの人生だけれども我が物顔で口開いてるのは誰なんだろな?w
そんな人間と同レベルだと成り下がるような書き込みしか出来ないのもまたそいつの人生だけれども我が物顔で口開いてるのは誰なんだろな?w
368名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 15:37:28.19ID:sGRCT9FB0 943 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/14(月) 11:57:49.36 ID:Gdurqtna0
荒らしに反応するやつも荒らし、本当にこれは名言
始めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
荒らしに反応するやつも荒らし、本当にこれは名言
始めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
369名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 17:26:33.46ID:LY0eD8QC0 配当目的で何買ってる?カバードコールと優先株ETFを2500万分他に積立投信1300万(東証)米国株口座は30万ドル程入ってる状態 後は保険での運用
米国債でも買おうかな
米国債でも買おうかな
370名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 17:51:13.07ID:43Sajv2E0371名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 19:37:10.66ID:LY0eD8QC0 >>370
ARCCコロナ渦中に10ドルで買ったが手放したまさか買えなくなるとはね リートは地震、日本衰退で買う気がしないんよねぇ
ARCCコロナ渦中に10ドルで買ったが手放したまさか買えなくなるとはね リートは地震、日本衰退で買う気がしないんよねぇ
372名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/14(月) 21:18:11.43ID:w8lZg9ZF0 ルンペンかなんか知らないけど>>365みたいに死ねを連呼するような異常者は消えてほしい
373名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 00:15:18.08ID:Muc7OXqB0 >>370
個別株は辞めときな、東京電力で数千億消えたんだから
個別株は辞めときな、東京電力で数千億消えたんだから
2023/08/15(火) 00:19:25.31ID:IZCvzvXL0
2023/08/15(火) 00:21:53.11ID:+gFVQ+R60
おれは株とか素人だから黙ってオルカンを積んで行くわ
376名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 01:55:42.72ID:HeIZ1b1R0 あくまで配当金を生活費の足しにしたいんよね
月生活15万のうち10万を賄う残りはバイト(65からは年金)というふうに10万を賄うには何が良いのか、 もしかして皆様取崩しなのかな
月生活15万のうち10万を賄う残りはバイト(65からは年金)というふうに10万を賄うには何が良いのか、 もしかして皆様取崩しなのかな
2023/08/15(火) 02:08:02.24ID:udliPHtm0
計画上必要な時に必要な分を売って生活費の足しにする
下手すりゃ取り崩すこと無く死ぬかもしれない
仕事は可能な限り辞めるつもりないしな
下手すりゃ取り崩すこと無く死ぬかもしれない
仕事は可能な限り辞めるつもりないしな
2023/08/15(火) 08:46:00.98ID:D/AyzDIg0
>>376
俺は高配当個別株、2865、ABD、JEPIを持ってる
俺は高配当個別株、2865、ABD、JEPIを持ってる
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 08:55:27.38ID:shTRuZjD0 8:50発表
・2Q日本 実質GDP(前期比年率)6.0%(予想 2.9%・前回 2.7%)
・2Q日本 実質GDP(前期比)1.5%(予想 0.8%・前回 0.7%)
・2Q日本 名目GDP(前期比)2.9%(予想 2.6%・前回 2.0%)
日本も大したもんやない
びっくりしちゃった
・2Q日本 実質GDP(前期比年率)6.0%(予想 2.9%・前回 2.7%)
・2Q日本 実質GDP(前期比)1.5%(予想 0.8%・前回 0.7%)
・2Q日本 名目GDP(前期比)2.9%(予想 2.6%・前回 2.0%)
日本も大したもんやない
びっくりしちゃった
2023/08/15(火) 12:27:43.44ID:KZI3P1DC0
必死に仕事探しても見つからないオレがだいぶ下げているはずなのだが、
381age ◆qCudIRDulR3c
2023/08/15(火) 12:58:59.31ID:i3VoXAgH0 コロナの行動制限が解除になったのがデカいんじゃね?
出社再開になった会社も多いけど
出社すれば交通費や昼食で金使うし
出社再開になった会社も多いけど
出社すれば交通費や昼食で金使うし
2023/08/15(火) 13:05:32.69ID:FEjxqaox0
ならエエことや
383名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 13:14:23.20ID:PAERrk+y0 個人消費はマイナス、輸出で大幅プラスだって
384age ◆qCudIRDulR3c
2023/08/15(火) 13:48:22.86ID:i3VoXAgH02023/08/15(火) 14:18:35.25ID:6C3vMsb20
社畜の昼食でGDP が増えるんだな
勉強になった
勉強になった
2023/08/15(火) 14:33:46.45ID:i3VoXAgH0
>>385
基本的に金使えば何やってもGDP増えるよ
基本的に金使えば何やってもGDP増えるよ
2023/08/15(火) 14:37:31.96ID:FEjxqaox0
2023/08/15(火) 14:41:47.95ID:i3VoXAgH0
389名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 14:50:53.43ID:pU7IClhx0390名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 14:54:25.48ID:pU7IClhx0 ついでに別の経済の話だけど、
岸田が金を他国にバラ撒きまくってるのは、円安時にバラ撒きまくって他国通貨で保存しておくと、円安効果で、日本円に戻す時に高額になる、その差額で儲かるから
説があるらしいけど、実際のところどうなの?
その利益を得る前に日本が消えそうだけど
岸田が金を他国にバラ撒きまくってるのは、円安時にバラ撒きまくって他国通貨で保存しておくと、円安効果で、日本円に戻す時に高額になる、その差額で儲かるから
説があるらしいけど、実際のところどうなの?
その利益を得る前に日本が消えそうだけど
2023/08/15(火) 15:32:09.86ID:i3VoXAgH0
>>390
円建ての借款なら円で貸して円で返してもらうから円安円高関係ないし
ドルやユーロ、その他現地通貨建てなら
円安時にバラまいて円高時に当時の外貨額面で返されたらマイナスなんで
その説はなんか変
円建ての借款なら円で貸して円で返してもらうから円安円高関係ないし
ドルやユーロ、その他現地通貨建てなら
円安時にバラまいて円高時に当時の外貨額面で返されたらマイナスなんで
その説はなんか変
2023/08/15(火) 15:55:00.42ID:x+/Aqv0J0
>>388,389
物価が上がるということは好景気ってことだからね
至って正常な状態
企業の儲けをいかに賃金上昇につなげるか
価格競争力のアップを、設備投資や技術革新で円安に頼らない構造につなげていくかが大事
とにかく円高のままなら日本経済復活の入口にもたどり着けないからね
物価が上がるということは好景気ってことだからね
至って正常な状態
企業の儲けをいかに賃金上昇につなげるか
価格競争力のアップを、設備投資や技術革新で円安に頼らない構造につなげていくかが大事
とにかく円高のままなら日本経済復活の入口にもたどり着けないからね
2023/08/15(火) 16:51:39.68ID:i3VoXAgH0
2023/08/15(火) 16:56:40.86ID:eFGOQ8yc0
スタグフレーションってヤツか
395名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 17:27:52.44ID:M7b+lUAp0 円安で輸出はいいけど輸入産業はダメだろ。
2023/08/15(火) 17:31:42.07ID:74kFvd3X0
2023/08/15(火) 17:34:30.37ID:ddruWttz0
五大商社って円安逆風じゃないの?
2023/08/15(火) 17:40:22.02ID:GZKNPD0W0
2023/08/15(火) 17:43:39.00ID:GZKNPD0W0
400名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 17:45:45.25ID:y2xg1e+10 >>396
物価上昇要因が好景気以外にも在るってこと知らない人?
物価上昇要因が好景気以外にも在るってこと知らない人?
2023/08/15(火) 18:02:20.35ID:GZKNPD0W0
悪性インフレって言葉も知らなさそう
402名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 18:22:19.60ID:M7b+lUAp0 トルコは為替安、株高のチャートだった。。
日本もかな?
日本もかな?
2023/08/15(火) 18:29:46.71ID:GZKNPD0W0
その国の先行きに不安要素が低いなら
通貨安になれば
海外から見れば株が割安になるから
買いが入って株高、
というのはあるだろうね
通貨安になれば
海外から見れば株が割安になるから
買いが入って株高、
というのはあるだろうね
2023/08/15(火) 19:03:24.30ID:lDcyQkZZ0
馬鹿が経済語っても滑稽だから
お前らのセミリタイアの日常話してくれや
お前らのセミリタイアの日常話してくれや
2023/08/15(火) 19:20:12.69ID:IHgV4Lcg0
9月から週3で働きます(*`・ω・)ゞ
406名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 19:43:42.68ID:E60dQ9k+0 格差が広がってるだけで景気はいい
これ小泉時代にも言えること
もう万人に平等な好景気なんて先進国では世界中起こり得ない
これ小泉時代にも言えること
もう万人に平等な好景気なんて先進国では世界中起こり得ない
407名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/15(火) 19:43:50.97ID:mDmpblQ302023/08/15(火) 20:39:03.75ID:IHgV4Lcg0
2023/08/15(火) 22:18:39.31ID:mCIatmFB0
取り崩し期は高配当株による配当金生活を進める輩が多い
2023/08/15(火) 22:35:19.71ID:udliPHtm0
取り崩しではなく配当の良さとは?
2023/08/15(火) 23:10:23.38ID:C+Vt790J0
気分
2023/08/15(火) 23:56:41.48ID:yONcdGd/0
配当の良さの1つは税金、配当控除があるから上の人みたく社保に入れれば、同じ利益なら税金が取り崩しの半分位になる
もう一つは安定性、最近は配当性向高めに設定して、その期の業績をダイレクトに反映させるところも多いけど
伝統的な高配当銘柄は大体安定配当に重点を置くからリタ後の収入が増減しにくい、
株価にあわせた定率方式で取り崩すと生活できない数字が続くこともあるから
もう一つは安定性、最近は配当性向高めに設定して、その期の業績をダイレクトに反映させるところも多いけど
伝統的な高配当銘柄は大体安定配当に重点を置くからリタ後の収入が増減しにくい、
株価にあわせた定率方式で取り崩すと生活できない数字が続くこともあるから
2023/08/16(水) 00:45:27.99ID:aJa+4o0C0
414名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 05:29:51.32ID:jiJrSqSS0 >>387,396
↑こいつ分かった風な口調だったから深追いしてみたら、バリ糞アホやんけ
「読まずにレスする人?」とかほざいてるけど、こいつからその臭いがするんだが
「経済原則通り」とか言ってるけど、そこしか見えてなくて、輸出は良くても輸入が良くない事すら分かってない辺りとかの超短絡的で近視眼的なアホっぷりや、そんな飛び抜けたアホなのに妙に達観気取りで解説したがる気持ち悪さが、その「読まずにレスする人」本人っぽ過ぎるんだが
その思考全般がバグってる辺りがクッソ発達障害臭え
悔しそうなのはお前だろ
しかもなんで半角なの?女なの?キッショ
キッショ
キッショ
気持ち悪
キッショ
↑こいつ分かった風な口調だったから深追いしてみたら、バリ糞アホやんけ
「読まずにレスする人?」とかほざいてるけど、こいつからその臭いがするんだが
「経済原則通り」とか言ってるけど、そこしか見えてなくて、輸出は良くても輸入が良くない事すら分かってない辺りとかの超短絡的で近視眼的なアホっぷりや、そんな飛び抜けたアホなのに妙に達観気取りで解説したがる気持ち悪さが、その「読まずにレスする人」本人っぽ過ぎるんだが
その思考全般がバグってる辺りがクッソ発達障害臭え
悔しそうなのはお前だろ
しかもなんで半角なの?女なの?キッショ
キッショ
キッショ
気持ち悪
キッショ
415名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 05:42:53.71ID:jiJrSqSS0 フルリタスレの十個くらい前のスレでも、妙に分かった風な解説者口調で、色んな選択肢があるはずなのに何故かその中の一択を何故か押し付けて来る変な奴が何度か湧いて、その度に「なんかこいつ変じゃね?」とか俺以外からも「発達障害だろ」とか色々言われていたキッショイ奴が居たけど、多分同一人物だろ
キッショ
キモ発達障害
キッショ
キモ発達障害
2023/08/16(水) 05:55:06.00ID:aJa+4o0C0
言葉の選択は人生観の現れ
417名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 05:59:43.51ID:jiJrSqSS0 なんか女臭えんだよなあ
半角もそうだけど、
全体から判断じゃなく何故か一箇所で判断する視野の異常さ
根拠と結論の間の整流性(そんな日本語あるのか知らんが)の無さ
分かった風を気取りたがる様子から臭う知能へのコンプレックス感
テンションが変
「経済原則」とかそういうのに盲目的なのと、逆に他人に対して謎に強制的なのから感じる、自他共に対して「自分の判断」を想定していない変な感じ
コンサルタントやインフルエンサー気取りな感じや、何故か皆がそれを必要としている前提な感じ
場違いの自覚が無い、社会的な空間の脈絡が読めない感じ、拒否られても拒否られても特に根拠も無く全く何も反省せずに繰り返す、距離梨
なんかすっごく典型的な頭が悪い女の特徴を強烈に感じるんだが
宗教とかにハマッてそうな
きめええええええ
死ねや発達障害
そもそもなんでこのスレに居んの?
死ねや
半角もそうだけど、
全体から判断じゃなく何故か一箇所で判断する視野の異常さ
根拠と結論の間の整流性(そんな日本語あるのか知らんが)の無さ
分かった風を気取りたがる様子から臭う知能へのコンプレックス感
テンションが変
「経済原則」とかそういうのに盲目的なのと、逆に他人に対して謎に強制的なのから感じる、自他共に対して「自分の判断」を想定していない変な感じ
コンサルタントやインフルエンサー気取りな感じや、何故か皆がそれを必要としている前提な感じ
場違いの自覚が無い、社会的な空間の脈絡が読めない感じ、拒否られても拒否られても特に根拠も無く全く何も反省せずに繰り返す、距離梨
なんかすっごく典型的な頭が悪い女の特徴を強烈に感じるんだが
宗教とかにハマッてそうな
きめええええええ
死ねや発達障害
そもそもなんでこのスレに居んの?
死ねや
2023/08/16(水) 06:02:33.70ID:aJa+4o0C0
女だ宗教だと判断してしまう視野の狭さ
言葉の選択と長さがそれらを現している
言葉の選択と長さがそれらを現している
2023/08/16(水) 06:04:38.35ID:aJa+4o0C0
きめぇと言いつつ長文で反応してしまうのは自身に酔っており心地良さを感じているからである
420名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 06:24:27.76ID:jiJrSqSS0 近年ネット上の色んな場で感じるんだが、
ネットが盛り上がり始めた初期の頃って「ネットはリアルでモテない社会不適合者がやるもの」ってイメージを持たれがちで、
そこから「リアルでは陰キャだけど実は面白い奴ら」が集まり始めてめっちゃ盛り上がって、
そこに「リアルでイキがってるけど実は別に面白くない人達」も参入して来やがって、
SNSとかも登場して才能ある人達や純粋に楽しみたい人達はそっちに流れて、
で、今現在のネットって「リアルで人から相手にされない発達障害達が大量にブラブラと待ち構えていて、他人の輪が出来始めるとそこに無理矢理入って来る場所」
みたいになってるよな
ネット上のどこに行ってもどこを見ても、面白い人達や普通の人達が集まり始めて仲良くなり出してコミュニティーが出来始めると、そこに発達障害達が湧いて来て暴れて、糞になる
しかも妙に馴れ馴れしいというか、「私達友達よね?友達よね?ね?はい私溶け込んでます~!!ちゃんと溶け込んでます~!!!浮いてなんかいません~!!!!一員です~!!!!」みたいな、
言葉にはしないけど態度からそんな必死さが滲み出てるキモさ
絶対集団生活で長年浮いて来てコンプレックス持ってるだろ
絶対コンプレックス持ってるだろ
キモ過ぎ
死ねや発達障害
ネットが盛り上がり始めた初期の頃って「ネットはリアルでモテない社会不適合者がやるもの」ってイメージを持たれがちで、
そこから「リアルでは陰キャだけど実は面白い奴ら」が集まり始めてめっちゃ盛り上がって、
そこに「リアルでイキがってるけど実は別に面白くない人達」も参入して来やがって、
SNSとかも登場して才能ある人達や純粋に楽しみたい人達はそっちに流れて、
で、今現在のネットって「リアルで人から相手にされない発達障害達が大量にブラブラと待ち構えていて、他人の輪が出来始めるとそこに無理矢理入って来る場所」
みたいになってるよな
ネット上のどこに行ってもどこを見ても、面白い人達や普通の人達が集まり始めて仲良くなり出してコミュニティーが出来始めると、そこに発達障害達が湧いて来て暴れて、糞になる
しかも妙に馴れ馴れしいというか、「私達友達よね?友達よね?ね?はい私溶け込んでます~!!ちゃんと溶け込んでます~!!!浮いてなんかいません~!!!!一員です~!!!!」みたいな、
言葉にはしないけど態度からそんな必死さが滲み出てるキモさ
絶対集団生活で長年浮いて来てコンプレックス持ってるだろ
絶対コンプレックス持ってるだろ
キモ過ぎ
死ねや発達障害
2023/08/16(水) 06:37:46.39ID:aJa+4o0C0
言葉は自身の現れ
見事に現れている人間だなお前
見事に現れている人間だなお前
422名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 08:01:48.12ID:7LS7Rtw40 ルンペンおじ注意報発令中
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:jiJrSqSS0
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:jiJrSqSS0
2023/08/16(水) 08:20:04.03ID:HkdX+WrU0
夏休みもそろそろ終わりだから、セミが最後の力を振り絞って鳴くように、お前らも精一杯輝いてくれ。でも、朝スレ一覧をみて「いっぱいレスがあるー」ってワクワクしながらポチったあとの絶望感。
CFDでロスカットされて建玉全部無くなってたときの虚無よりマシだ。CFDノーポジ、ドル円S@144.8なお盆 スワポキツイよorz
CFDでロスカットされて建玉全部無くなってたときの虚無よりマシだ。CFDノーポジ、ドル円S@144.8なお盆 スワポキツイよorz
424名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 08:25:21.77ID:DoMUOrKC0 荒らしに反応するやつも荒らし、本当にこれは名言
初めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
初めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
2023/08/16(水) 12:08:52.25ID:Ze63S1tD0
金持ち喧嘩せず
同じ穴のムジナ
同じ穴のムジナ
426名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 15:18:56.23ID:ACDkHk2P0 「金持ち喧嘩せず」って言葉を作った奴って、絶対世界史を選択しなかった奴だよな
どうでもいいけど
どうでもいいけど
427名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 15:49:37.55ID:7fSn0Qd50 セミリタイア2年目
今の関心事は
1 週3のバイトを別のバイトに乗り換えようかと思ってる。バイト先の社長が合わなくてストレス。
次のバイト先見つかるか不安。
2 今はほぼ投資をしてないのでした方がいいのか迷ってる。アメリカの好景気をベースに投資が好調みたいだけど
今後15年とかで考えるとバブルがはじけそうな気がして。
3 物価上昇。今のところ生活費は全然余裕なんだけど不安はある。
今の関心事は
1 週3のバイトを別のバイトに乗り換えようかと思ってる。バイト先の社長が合わなくてストレス。
次のバイト先見つかるか不安。
2 今はほぼ投資をしてないのでした方がいいのか迷ってる。アメリカの好景気をベースに投資が好調みたいだけど
今後15年とかで考えるとバブルがはじけそうな気がして。
3 物価上昇。今のところ生活費は全然余裕なんだけど不安はある。
2023/08/16(水) 16:20:50.77ID:ZSCz1FRI0
>>427
バイトは何してるの?
バイトは何してるの?
2023/08/16(水) 16:23:17.70ID:HyUKyNxM0
2023/08/16(水) 16:24:19.94ID:HyUKyNxM0
>>427
1年目の税金ってどうしました?
住民税は払うか地域によって払わなくていいみたいだが
健康保険がよくわからん。バイトして社会保険に入ればそっちに行くのか?
1年ぐらいは仕事ゼロでもいいんだが
1年目の税金ってどうしました?
住民税は払うか地域によって払わなくていいみたいだが
健康保険がよくわからん。バイトして社会保険に入ればそっちに行くのか?
1年ぐらいは仕事ゼロでもいいんだが
431名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 17:40:52.06ID:lpj2qfE30 バイト先の社長と合わないなら辞めりゃいいじゃん。
お金に困っているの?
楽で緩いバイト以外はする気がない。
もうフリーランス目指したら?
お金に困っているの?
楽で緩いバイト以外はする気がない。
もうフリーランス目指したら?
2023/08/16(水) 17:59:12.47ID:HkdX+WrU0
>>430
住民税は前年1-12月での年収だから、翌年6月から徴収。
2023年の分を2024年6月から支払うよ。
健康保険は国保税として前年の年収に対して支払うか、今の健康保険に任意加入して支払い。後者なら今の徴収額の2倍(ただし最大36000円)を退職翌月から徴収される。
バイトで社保に入れるならそっちだけど、ざっくり週30時間超、大手なら年106万・その他なら130万くらい働かないと入れない。
蛇足で年金は国民年金加入だけど、免除〜付加年金も払えるね。
住民税は前年1-12月での年収だから、翌年6月から徴収。
2023年の分を2024年6月から支払うよ。
健康保険は国保税として前年の年収に対して支払うか、今の健康保険に任意加入して支払い。後者なら今の徴収額の2倍(ただし最大36000円)を退職翌月から徴収される。
バイトで社保に入れるならそっちだけど、ざっくり週30時間超、大手なら年106万・その他なら130万くらい働かないと入れない。
蛇足で年金は国民年金加入だけど、免除〜付加年金も払えるね。
2023/08/16(水) 18:24:28.27ID:HyUKyNxM0
>>432
健康保険高すぎるから1年目はバイトせざるえないのか。
健康保険高すぎるから1年目はバイトせざるえないのか。
2023/08/16(水) 18:24:31.71ID:sVLL/j7O0
>>432
いろいろ間違ってるぞ
いろいろ間違ってるぞ
435427
2023/08/16(水) 18:25:42.00ID:7fSn0Qd502023/08/16(水) 18:25:47.75ID:QMJc83We0
2023/08/16(水) 18:25:57.63ID:HyUKyNxM0
1年目は無職まるまるやって失業保険ももらって
健康保険は国民健康保険に無理やり入って
7割減で払えなかったっけ?
社保は今ならバイト週20時間やればはいれるはず
健康保険は国民健康保険に無理やり入って
7割減で払えなかったっけ?
社保は今ならバイト週20時間やればはいれるはず
2023/08/16(水) 18:27:52.45ID:sVLL/j7O0
ここ実際にセミリタイアした人のスレなのか?
知識ザルすぎだろ
知識ザルすぎだろ
439名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 18:33:22.54ID:7fSn0Qd50 ちなみに自分が任意継続した健康保険は年50万オーバーだったよ。継続は2年縛りだったので2年目も同じ額。
1年目はともかく2年目からは収入が減って保険料も減るので最初から国民健康保険に切り替えた方がトータルでは
安かった。
1年目はともかく2年目からは収入が減って保険料も減るので最初から国民健康保険に切り替えた方がトータルでは
安かった。
2023/08/16(水) 18:36:42.01ID:WV6GRNp60
独身か家族もちかで大きく違いそうだけど
2023/08/16(水) 18:40:50.18ID:HyUKyNxM0
2023/08/16(水) 18:41:57.42ID:HyUKyNxM0
>>439
1年目で国保に切り替えて
その年半年働いてたらどうなるんだろうね
動画見ると収入ゼロの場合は、株は全額収入ゼロ扱いみたいなので
7割カットの月額2000円ぐらいらしいけど。
もうよくわからん。
1年目で国保に切り替えて
その年半年働いてたらどうなるんだろうね
動画見ると収入ゼロの場合は、株は全額収入ゼロ扱いみたいなので
7割カットの月額2000円ぐらいらしいけど。
もうよくわからん。
443名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 18:44:48.12ID:7fSn0Qd50 まあでもバイトの面接落とされたときはちょっとショックやったわ
おっさんやから一般常識はあるしそつなく面接くらいこなせるやろ思ってたから
おっさんやから一般常識はあるしそつなく面接くらいこなせるやろ思ってたから
2023/08/16(水) 18:49:52.47ID:ejznjIOB0
>>439
任意継続の2年目は保険料払わなければ強制脱退らしいよ
強制脱退で国保に移れば対象年収が1年目の収入の低い期間になるので国保も安くなる
あとは1年目に2年目の住民税が上がることするとか
例えば住民税上がるの嫌だから普通は配当収入あっても総合課税・配当控除使わないけど、配当控除使うとか
任意継続の2年目は保険料払わなければ強制脱退らしいよ
強制脱退で国保に移れば対象年収が1年目の収入の低い期間になるので国保も安くなる
あとは1年目に2年目の住民税が上がることするとか
例えば住民税上がるの嫌だから普通は配当収入あっても総合課税・配当控除使わないけど、配当控除使うとか
445名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 18:56:29.16ID:HkdX+WrU02023/08/16(水) 18:58:24.55ID:DpL34ZXR0
自己都合退職で前年の年収要件が適合しないなら国民健康保険は満額請求される
会社都合退職で収入的に厳しい人は初年度から減額して貰える場合があるけども
だから初年度は任意継続を選択する人が多いはず
自己都合退職でも減免が受けられるのは国民年金の方、これは普通に全額免除が受けられる
会社都合退職で収入的に厳しい人は初年度から減額して貰える場合があるけども
だから初年度は任意継続を選択する人が多いはず
自己都合退職でも減免が受けられるのは国民年金の方、これは普通に全額免除が受けられる
2023/08/16(水) 19:03:32.36ID:ZSCz1FRI0
2023/08/16(水) 19:06:03.99ID:DG1RbCEA0
バイトにもよるけど、年齢いってると逆に使いにくいからな
449名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 19:16:20.48ID:fuHbfp/w0 >>446
自治体によるけど自己都合でも本年度の収入激減で国保も減免されるよ
自治体によるけど自己都合でも本年度の収入激減で国保も減免されるよ
450名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 19:20:09.63ID:7fSn0Qd502023/08/16(水) 19:32:44.63ID:ZSCz1FRI0
>>450
なるほど 詳しくありがとう😊
なるほど 詳しくありがとう😊
2023/08/16(水) 19:33:18.79ID:WV6GRNp60
会社やめた人何月にやめたの?
ボーナスもらったあと1月末がいいかなと思ってたけど。
1月給与は基礎控除でちょうどいいだろうし。
ボーナスもらったあと1月末がいいかなと思ってたけど。
1月給与は基礎控除でちょうどいいだろうし。
2023/08/16(水) 19:38:29.45ID:DpL34ZXR0
>>449
病気で仕事が継続できなくて退職したとか、介護離職とか、そういう人を対象に軽減措置を適用する自治体があるってのは知ってるけど
セミリタイアって理由でも割と通るものなのか、であればそういう自治体に引っ越すのもアリだね
病気で仕事が継続できなくて退職したとか、介護離職とか、そういう人を対象に軽減措置を適用する自治体があるってのは知ってるけど
セミリタイアって理由でも割と通るものなのか、であればそういう自治体に引っ越すのもアリだね
2023/08/16(水) 19:38:47.83ID:LKy3t4q/0
>>452
1月1日付けで辞めました
1月1日付けで辞めました
455名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 19:42:48.70ID:HkdX+WrU0 >>452
給与所得控除55万、基礎控除48万だからその点なら2ヶ月分くらいがいいかもね。
オレは末締め翌月払いと思って1月に止めたら20日払いの末締めで、失敗したわ。まあ住民税分くらいと思って納得させた。
給与所得控除55万、基礎控除48万だからその点なら2ヶ月分くらいがいいかもね。
オレは末締め翌月払いと思って1月に止めたら20日払いの末締めで、失敗したわ。まあ住民税分くらいと思って納得させた。
2023/08/16(水) 19:43:23.18ID:DpL34ZXR0
457名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 19:47:17.65ID:HkdX+WrU0 >>452
あと、辞めるときの最後のボーナスの査定を下げるところもあるそうだから、辞意表明する時期や有給消化も絡むかもね。
あと、辞めるときの最後のボーナスの査定を下げるところもあるそうだから、辞意表明する時期や有給消化も絡むかもね。
458452
2023/08/16(水) 19:53:42.80ID:WV6GRNp60 なるほど。12月ボーナスをもらってから意思を伝えて、
1月末か2月末にやめるのがよさそうだね。
逆に6月末にボーナスもらってからだと、社会保険料が高くつくから損するのかな
1月末か2月末にやめるのがよさそうだね。
逆に6月末にボーナスもらってからだと、社会保険料が高くつくから損するのかな
459名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 20:01:04.85ID:7vEQYTRi0 生活費切り詰めて10万ちょいで一人暮らしの人居ます?
セミしたらお金使えなさそうで
セミしたらお金使えなさそうで
2023/08/16(水) 20:09:54.56ID:LKy3t4q/0
>>459
まさに生活保護レベルじゃん
まさに生活保護レベルじゃん
461名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 20:24:33.06ID:7fSn0Qd50 >>459
自分の場合、生活するだけで17〜8万はかかってる。健康保険とか年金とか全部含めて。持ち家で家賃無しで。
自分の場合、生活するだけで17〜8万はかかってる。健康保険とか年金とか全部含めて。持ち家で家賃無しで。
2023/08/16(水) 20:53:33.60ID:3Ft/3akb0
働くやる気あるやつはそれでいいし。
働くくらいならお金使わないってやつは車なんて持たない
働くくらいならお金使わないってやつは車なんて持たない
2023/08/16(水) 20:55:02.01ID:3Ft/3akb0
FIREしても物価高が計算わからんわ
毎月10万手取りがあっても2043年だと時給2000円超えてそうだし
>>458
そこからやめたら健康保険どうなるんでしょうね。国保にかえられるのか
年間収入も半分はたらいてるから0扱いにならないから月2000円無理だろうし
毎月10万手取りがあっても2043年だと時給2000円超えてそうだし
>>458
そこからやめたら健康保険どうなるんでしょうね。国保にかえられるのか
年間収入も半分はたらいてるから0扱いにならないから月2000円無理だろうし
464名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 21:04:45.82ID:fAW9b2Ha0 俺もリタイアしてから健康保険が最安+住民税0になるまでに、健康保険と国民年金と住民税で120万くらいは払ったな~
働いてた頃は投資してなくて、リタイアした今からやって家も買おう(もちろん中古。固定資産税だけ払って、死ぬまで持てばいい)
と思ってる。多分少数派だよね
働いてた頃は投資してなくて、リタイアした今からやって家も買おう(もちろん中古。固定資産税だけ払って、死ぬまで持てばいい)
と思ってる。多分少数派だよね
465名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 21:12:39.20ID:7/V5XR1B0 生活保護レベルの生活するなら生活保護になったほうがいいぞ
466名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 21:14:00.26ID:gDk6nTUd0 生活保護は資産持ってると受けられません
467名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/16(水) 21:16:13.99ID:gDk6nTUd0 会社をやめても、自動的に国保に加入するわけじゃないと
手続きしないといけない
例えば半年国保無加入の状態で、国保に入ると 半年さかのぼって掛け金を払わされる
しかし、半年後の社会保険に加入すると、半年の国保無加入期間は不問になる
(社会保険が半年さかのぼって加入にはならない。加入資格がないから。かといって国保とは別団体)
手続きしないといけない
例えば半年国保無加入の状態で、国保に入ると 半年さかのぼって掛け金を払わされる
しかし、半年後の社会保険に加入すると、半年の国保無加入期間は不問になる
(社会保険が半年さかのぼって加入にはならない。加入資格がないから。かといって国保とは別団体)
468名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 07:36:49.93ID:ymHbwIcW0 任意継続して途中退化して国保がいいんじゃないの?
あと任意継続も全国健康保険協会みたいに上限3万とかあるし。。
一概に国保と任意継続どちらがいいとは言えんよ。
あと任意継続も全国健康保険協会みたいに上限3万とかあるし。。
一概に国保と任意継続どちらがいいとは言えんよ。
2023/08/17(木) 08:03:47.28ID:o8LKZobH0
いや、任意継続選べるなら当然、任意継続がベスト
ここで国保の減免言ってる人は任意継続が選択できない場合のことだろうよ
ここで国保の減免言ってる人は任意継続が選択できない場合のことだろうよ
2023/08/17(木) 08:08:18.43ID:o+9GmnlV0
今年と来年は国保料MAXだ
2023/08/17(木) 08:19:42.57ID:hPA+4QS60
>>469
いや、例えば12月にナス貰って辞めてリタに入って、翌年は失業給付くらいしか収入が無いケースだと
退職1年目はリーマン時代の収入が対象だから、通常は任意有利
退職2年目は非課税の失業給付が対象だから、国保有利というか下手すると半額免除で年間保険料3万とかもある
割り増し退職金貰って3月末にリストラ退職とかだと多分2年目も任意継続の方が良いんだろう
いや、例えば12月にナス貰って辞めてリタに入って、翌年は失業給付くらいしか収入が無いケースだと
退職1年目はリーマン時代の収入が対象だから、通常は任意有利
退職2年目は非課税の失業給付が対象だから、国保有利というか下手すると半額免除で年間保険料3万とかもある
割り増し退職金貰って3月末にリストラ退職とかだと多分2年目も任意継続の方が良いんだろう
472名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 08:23:24.47ID:SQ7BcHat0 保険がどっちが有利かは人それぞれだから自分で計算して有利な方を選べばいいだけ
2023/08/17(木) 08:54:26.34ID:URvX/em10
>>469
なんでこんな情弱がセミリタイアスレにいるんだ
なんでこんな情弱がセミリタイアスレにいるんだ
2023/08/17(木) 10:25:21.82ID:xqg7hnAg0
任意継続の上限3万も勤めていた会社の健康保険組合によるし、どっちがいいかは計算しないと分からんよな
俺のとこは上限制度ないから国保と同じくらいだったわ
俺のとこは上限制度ないから国保と同じくらいだったわ
475名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 12:04:14.43ID:hSdVIiIe0 任意継続できたが国保減免の方が安かったから継続しなかった
公務員やってたので自己都合退職しかないw
思い込みは損なので住んでる自治体の減免制度をよく調べろ
電話したら教えてくれる
公務員やってたので自己都合退職しかないw
思い込みは損なので住んでる自治体の減免制度をよく調べろ
電話したら教えてくれる
2023/08/17(木) 12:07:04.09ID:qm5c4aLD0
扶養家族が居るかどうかによっても変わってくるしな。
2023/08/17(木) 12:10:47.28ID:mAXLo6mV0
>>471
俺が言ってるのは、任意継続選べるなら一旦は任意にしとくのが有利ってこと
最後まで任意でいけって言ってるわけじゃない
国保は毎年4月に改定されるから、2年めに入った4月に国保に移動するのがベスト
俺が言ってるのは、任意継続選べるなら一旦は任意にしとくのが有利ってこと
最後まで任意でいけって言ってるわけじゃない
国保は毎年4月に改定されるから、2年めに入った4月に国保に移動するのがベスト
478名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 12:18:41.83ID:/hvXn0Jr0 ベストベスト五月蝿えなw
479名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 12:23:15.87ID:6HhrCPZ70 俺は国保100万円超えコースだったんで、法人作って社保入ったわ
任意継続は会社負担なくなって2倍 国保減免と比較して頑張ってくれ
任意継続は会社負担なくなって2倍 国保減免と比較して頑張ってくれ
2023/08/17(木) 12:35:04.59ID:v9Oe3XjT0
大抵は任意継続選んで国保の減免受けられるようになった段階で国保に切り替えでしょ
誰でもどんな条件でも退職後すぐに国保の減免受けられるようなこと書いてる人いるけど
少なくとも俺の住んでる自治体じゃ条件的に無理ってバッサリ切られたし、そういう人の方が多いんじゃないの?
誰でもどんな条件でも退職後すぐに国保の減免受けられるようなこと書いてる人いるけど
少なくとも俺の住んでる自治体じゃ条件的に無理ってバッサリ切られたし、そういう人の方が多いんじゃないの?
2023/08/17(木) 12:52:11.37ID:hPA+4QS60
会社潰れたとかで無い限り1年目は国保の減免は難しいから任意継続になるケースが多いと思う
問題は、今回このネタの発端になった>>439の通り、任意継続は原則2年縛り
セミリタ的になんとかオトクな抜け穴ないかなってのが比較的みんなの食いつきが良い理由だと思うがどうか
問題は、今回このネタの発端になった>>439の通り、任意継続は原則2年縛り
セミリタ的になんとかオトクな抜け穴ないかなってのが比較的みんなの食いつきが良い理由だと思うがどうか
482名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 13:07:16.15ID:lQTPjcmF0 ここはセミリタして、というよりセミリタしたいって人の方が多いんだな。
煽りではなくて、健康保険をどうすればちょっとでも安くとかの余裕のなさでは
セミリタイアはしんどいんじゃないかな。
これから何十年とか考えると不確定要素が多いからかなり余裕がないとなかなかできるもんじゃないと思うよ。
もちろん十万単位の金額は大きいけども。
煽りではなくて、健康保険をどうすればちょっとでも安くとかの余裕のなさでは
セミリタイアはしんどいんじゃないかな。
これから何十年とか考えると不確定要素が多いからかなり余裕がないとなかなかできるもんじゃないと思うよ。
もちろん十万単位の金額は大きいけども。
2023/08/17(木) 13:19:49.76ID:bQ8AluUm0
あのぅ〜、どうやっても仕事が見つかりません。
8月は1日だけ、11,000円(税込)後半も見込みがありません。
一所懸命応募してるんですけど。
53歳・そろそろ残金が生活防衛250万に近づいてきて投資に入金できない。
せっかく下がり基調なのに!
8月は1日だけ、11,000円(税込)後半も見込みがありません。
一所懸命応募してるんですけど。
53歳・そろそろ残金が生活防衛250万に近づいてきて投資に入金できない。
せっかく下がり基調なのに!
2023/08/17(木) 13:22:49.90ID:in260kWr0
セミリタイアてよりリストラ組か?
2023/08/17(木) 13:27:59.24ID:rhUSzn2Q0
どこの地域なんか知らんが仕事より好みしすぎちゃうか
486名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 13:28:51.66ID:lQTPjcmF0 実際やってみると1年目は失業保険やら、国民年金の切り替えやらいろいろ手続きもあって、何もない日も新鮮だから
楽しめるけど、2年、3年となってくるととにかくヒマというか、趣味もいつでもできるからモチベーションが
下がり気味になってくる。バイトも働きたくないけどひまつぶしと、遊ぶにも金が要るのでやってる。
いかに自分の面倒をみるかが大事になってくるね。
ただこれが65歳とか70歳になってから自由な時間がたくさんあるってなっても、ほんとに気力体力が衰えてるだろう
から、やってよかったとは思ってる。
実際にセミリタした人はどうやって毎日すごしてる?
おれなんかただyoutube見てるだけの日とか全然あるんだけど、人生無駄にしてるなーとも、退屈が一番の贅沢とも
思う。
楽しめるけど、2年、3年となってくるととにかくヒマというか、趣味もいつでもできるからモチベーションが
下がり気味になってくる。バイトも働きたくないけどひまつぶしと、遊ぶにも金が要るのでやってる。
いかに自分の面倒をみるかが大事になってくるね。
ただこれが65歳とか70歳になってから自由な時間がたくさんあるってなっても、ほんとに気力体力が衰えてるだろう
から、やってよかったとは思ってる。
実際にセミリタした人はどうやって毎日すごしてる?
おれなんかただyoutube見てるだけの日とか全然あるんだけど、人生無駄にしてるなーとも、退屈が一番の贅沢とも
思う。
487名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 13:34:01.24ID:lQTPjcmF0 >>0483
タウンワークとかバイトルとかバイト募集サイトとかでも見つからない?
時間帯とか働く日数とか曜日とか妥協すればとりあえずはみつかると思うんだけど。
ごめん、その残金だとなりふりかまってられなくない?
タウンワークとかバイトルとかバイト募集サイトとかでも見つからない?
時間帯とか働く日数とか曜日とか妥協すればとりあえずはみつかると思うんだけど。
ごめん、その残金だとなりふりかまってられなくない?
2023/08/17(木) 13:53:39.28ID:hPA+4QS60
拘束時間によるだろうけど日給1.1万って結構良いね
単発の慣れない仕事もでもそのくらい貰えるとありがたいな
でも応募してるけどダメってことは年齢とかで跳ねられるんだろうか
単発の慣れない仕事もでもそのくらい貰えるとありがたいな
でも応募してるけどダメってことは年齢とかで跳ねられるんだろうか
2023/08/17(木) 14:05:26.78ID:bQ8AluUm0
お前ら、ありがとうございます
スペックは元予備校講師(6科目)そこそこ高学歴
身体障害のため、家庭教師と個別塾講師しかできません。
電車バス使えないので、交通費は車のガソリン代駐車場代高速代欲しい
8000/hで一昨年までやっていたけど、4000/hでもいい。0よりマシ、
ただ、学生バイト並みに舐められても困る
スペックは元予備校講師(6科目)そこそこ高学歴
身体障害のため、家庭教師と個別塾講師しかできません。
電車バス使えないので、交通費は車のガソリン代駐車場代高速代欲しい
8000/hで一昨年までやっていたけど、4000/hでもいい。0よりマシ、
ただ、学生バイト並みに舐められても困る
490名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 14:11:17.54ID:lQTPjcmF0 その条件では見つからなくても不思議ではないな。
そこまで限定されてるんだったらこちらとしてはお祈りくらいしかできないかな
そこまで限定されてるんだったらこちらとしてはお祈りくらいしかできないかな
2023/08/17(木) 14:13:56.97ID:in260kWr0
2023/08/17(木) 14:15:34.81ID:rhUSzn2Q0
手元に残してる生活資金がそれだけってことやろ
投資金額がどんだけあるのかは知らんが
投資金額がどんだけあるのかは知らんが
2023/08/17(木) 14:16:10.93ID:bQ8AluUm0
一昨年までは、毎日埋まってたのに・・・ぐぬぬ
2023/08/17(木) 14:45:02.94ID:Sk6Dc85J0
オンライン家庭教師なら移動の費用や時間のコスト削減出来て、多少単価安くても数をこなしてカバー出来るかも
495名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 14:54:14.11ID:Aq8VqQAd0 リタイアしてから1年くらい無保険で居てから一旦社保に入れるバイトでもやればいいんじゃないの
その後バイト辞めたら国保に切り替えで
その後バイト辞めたら国保に切り替えで
2023/08/17(木) 14:57:58.86ID:/J/wD40S0
>>482
社畜じゃない、無職じゃない、っていういわばライフスタイルのゴミ箱なのと、映える生活はXやインスタのほうが充たされるってところも゙あるだろうしね。
さらに繁殖セミリタイアから人生セミリタイアまでwelcomeだから、スレ自体にそうそうあなたの知的好奇心やロイヤルティを満たせないのかもね
社畜じゃない、無職じゃない、っていういわばライフスタイルのゴミ箱なのと、映える生活はXやインスタのほうが充たされるってところも゙あるだろうしね。
さらに繁殖セミリタイアから人生セミリタイアまでwelcomeだから、スレ自体にそうそうあなたの知的好奇心やロイヤルティを満たせないのかもね
497名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 15:03:15.92ID:ymHbwIcW0 任意継続って前は2年縛りあったけど、
今は途中で切れるようになってなかった?
まぁ、縛りあろうがなかろうが関係ないけどね。
今は途中で切れるようになってなかった?
まぁ、縛りあろうがなかろうが関係ないけどね。
2023/08/17(木) 15:07:23.59ID:in260kWr0
わいは来年末に退社するつもり
その時が正式なスレ住民になる
その時が正式なスレ住民になる
499名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 15:25:11.02ID:/hvXn0Jr0 >>497
俺の入ってた組合は任意継続の途中で切り替え出来た
俺の入ってた組合は任意継続の途中で切り替え出来た
500名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 15:30:18.23ID:R4AFoYtA0501名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 15:47:18.91ID:/J/wD40S0 >>497
今は払い込み辞めればいつでも脱退できるね、事実上。失業保険もらってるから妻の扶養に入れないけど、来年からは扶養予定。
今は払い込み辞めればいつでも脱退できるね、事実上。失業保険もらってるから妻の扶養に入れないけど、来年からは扶養予定。
502名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 16:49:36.39ID:Jr6BLGYW0 ルンペンおじ注意報発令中
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:R4AFoYtA0
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:R4AFoYtA0
503名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 18:04:12.11ID:ymHbwIcW0 午前中は何とか時間潰しできるけど、午後が退屈だわ。自堕落生活というか。。
かと言って午後に仕事とかしたくないけど。
人間の身体はわがままだ。
かと言って午後に仕事とかしたくないけど。
人間の身体はわがままだ。
2023/08/17(木) 18:31:47.31ID:9JALDBlL0
生活リズムを自己中心に出来るから私は死事しないと駄目ですわ
マジで動かない…
マジで動かない…
2023/08/17(木) 18:38:07.51ID:hPA+4QS60
”死事”ってのが何と言うか病んでるなー
2023/08/17(木) 18:38:30.62ID:HGb1C1ZY0
今の時代PCさえあれば月10万くらいなら簡単に稼げるみたいなこと
たまに聞くけど何やってんだろ
タイピングのバイトなんてかなり頑張っても大した額にならないだろうし
たまに聞くけど何やってんだろ
タイピングのバイトなんてかなり頑張っても大した額にならないだろうし
507名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 18:40:16.79ID:lQTPjcmF0 多少はバイトするけど、こうやってセミリタイアしてから毎日働いてたら何してるのか分からない
正に働いたら負けだと思ってる
youtubeにしてもアマプラにしてもテレビにしても、見尽くす前に見続ける気がなくなってくるんよな
正に働いたら負けだと思ってる
youtubeにしてもアマプラにしてもテレビにしても、見尽くす前に見続ける気がなくなってくるんよな
508名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 18:42:56.42ID:lQTPjcmF0 よく遊んで暮らせるっていうけど、働かないでも暮らしてはいける。
ただほんとに毎日遊んでたら、いくらお金あっても足りないよね。
ただほんとに毎日遊んでたら、いくらお金あっても足りないよね。
2023/08/17(木) 18:59:40.49ID:9JALDBlL0
>>505
誤字ですw
誤字ですw
2023/08/17(木) 19:00:10.65ID:9JALDBlL0
>>506
動画編集はそれなりに需要有るみたいよ
動画編集はそれなりに需要有るみたいよ
2023/08/17(木) 19:02:07.23ID:9JALDBlL0
2023/08/17(木) 19:13:25.99ID:HGb1C1ZY0
2023/08/17(木) 19:21:14.65ID:9JALDBlL0
>>512
供給は既に飽和してるかもしれないからどうなんだろね?
誰かの切り抜き動画も一時期伸びたけどどちらも知れ渡ってるから食っていくのは難しくてもお小遣いやパートレベルなら稼げるかもね
合う合わないも有るしやってみて考えるしか無いね
供給は既に飽和してるかもしれないからどうなんだろね?
誰かの切り抜き動画も一時期伸びたけどどちらも知れ渡ってるから食っていくのは難しくてもお小遣いやパートレベルなら稼げるかもね
合う合わないも有るしやってみて考えるしか無いね
514名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 19:51:31.39ID:lQTPjcmF02023/08/17(木) 20:06:18.41ID:0J21k4+a0
516名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 20:09:47.68ID:lX1jsg960 頑張らんとできない時点でそれは趣味じゃなくね?
趣味というかガチで好きなものって
気が付いたら何時間もそれやってたみたいなもんやろ
趣味というかガチで好きなものって
気が付いたら何時間もそれやってたみたいなもんやろ
2023/08/17(木) 20:16:12.44ID:0J21k4+a0
それは確かにそうなんだけど趣味が趣味で無くなるんだよね
たまの休みに待ち遠しさを感じつつすることでより楽しくなる訳で…
今のところ唯一続いているのが温泉
街の温泉施設も含めてほぼ毎日の様に入ってる
たまの休みに待ち遠しさを感じつつすることでより楽しくなる訳で…
今のところ唯一続いているのが温泉
街の温泉施設も含めてほぼ毎日の様に入ってる
518名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 20:27:30.72ID:lQTPjcmF0 趣味とはいえ毎日1日8時間とかやり続けてられないから適度にはやってるけど、逆にずっとやり続けてたら
楽しくなくなるし。
楽しくなくなるし。
519名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/17(木) 21:40:00.38ID:ymHbwIcW0 無理してやらねばって思わない方がいい。
やりたいことはそのうち見つかるよ。
焦らない方がいいね。
やりたいことはそのうち見つかるよ。
焦らない方がいいね。
2023/08/17(木) 23:22:11.53ID:Sk6Dc85J0
趣味も楽しい部分としんどい部分とあるから一概に好きだからずっと出来るとも言えないんよな
例えば旅行やキャンプするのは好きでも、パッキングは苦手とか、
バイクで走るのは好きだけど1日300㎞超えるロングライドだと左手やケツがタヒぬとか
適度なインターバルや休息も必要なこともある
例えば旅行やキャンプするのは好きでも、パッキングは苦手とか、
バイクで走るのは好きだけど1日300㎞超えるロングライドだと左手やケツがタヒぬとか
適度なインターバルや休息も必要なこともある
2023/08/18(金) 06:53:01.17ID:r3sY/DUW0
2023/08/18(金) 06:55:43.31ID:r3sY/DUW0
523名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 07:45:49.83ID:avWHI+lH0 失業手当が1年あるけど、その間に働いてはいけないとか、
まともに稼いではいけないってことが辛い。。
お稽古事でもしようかな〜。
まともに稼いではいけないってことが辛い。。
お稽古事でもしようかな〜。
524名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 07:59:43.62ID:8gCDzZFI0 失業手当受給中でも働けるでしょ
正社員じゃなくてバイトとかフリーランスで働けばいいだけかと
特に後者なんて何時働いたかなんて自分しか分からないんだし
正社員じゃなくてバイトとかフリーランスで働けばいいだけかと
特に後者なんて何時働いたかなんて自分しか分からないんだし
525名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 10:22:38.59ID:mjQ60qf802023/08/18(金) 10:28:47.76ID:VeDlqY/R0
はたらけや
527名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 11:15:21.78ID:8gCDzZFI0528名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 12:11:17.31ID:5+e95oQk0 >>517
普通に一日中ゲームとか一日中車乗りっぱとか余裕だが・・・
普通に一日中ゲームとか一日中車乗りっぱとか余裕だが・・・
529名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 13:59:56.31ID:hPM/apHv0530名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 21:37:18.35ID:rWZnhxoD0 ttps://townwork.net/magazine/knowhow/sinsurance/51448/
この辺よく読んでちょ。週の労働時間、金額で縛りはある。
だまってりゃバレないかもしれないけど、月に88000円超えると社会保険加入が基本なので
バレる可能性も出てくる。というか雇用保険に加入したら必ずバレる。
バレると全額返金なので、個人的にはおとなしくしとくことをおすすめする。
悪質な場合は3倍返還。
この辺よく読んでちょ。週の労働時間、金額で縛りはある。
だまってりゃバレないかもしれないけど、月に88000円超えると社会保険加入が基本なので
バレる可能性も出てくる。というか雇用保険に加入したら必ずバレる。
バレると全額返金なので、個人的にはおとなしくしとくことをおすすめする。
悪質な場合は3倍返還。
531名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 21:57:12.66ID:avWHI+lH0 ありがとう。
成功報酬だからスポット収入なのに雇用保険に入らなきゃならんの?
成功報酬だからスポット収入なのに雇用保険に入らなきゃならんの?
532名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/18(金) 22:02:46.01ID:avWHI+lH0 雇用保険に加入せず、スポット収入であることをハロワに言えばいい感じかな。
まぁ、金額が大きかったら失業手当捨てるけど。。
まぁ、金額が大きかったら失業手当捨てるけど。。
2023/08/18(金) 22:38:38.77ID:RfWNqJLF0
534名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 08:50:15.02ID:F/LB5CxU0 >>533
持ち家ですか、自分も車無し自炊苦にならず節約好きで家賃以外が月6万程度なんで家賃さえ(通勤関係なくなれば駅から遠くても良いと)抑えればと試算してますわ
持ち家ですか、自分も車無し自炊苦にならず節約好きで家賃以外が月6万程度なんで家賃さえ(通勤関係なくなれば駅から遠くても良いと)抑えればと試算してますわ
535名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 09:12:06.15ID:5/94SEox0 皆さんはなんの仕事してるんですか?
給料安くても楽な仕事がいいのでマンションの管理人をパートでやろうかと思ってるんですが、
もっと楽そうな仕事がないか探してます
給料安くても楽な仕事がいいのでマンションの管理人をパートでやろうかと思ってるんですが、
もっと楽そうな仕事がないか探してます
536名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 09:30:52.42ID:0gI3SChX0 管理人スレより
幼児や小学生がいる世帯が多いと、ドアや壁に手跡をベタベタ付けられる。エレベーターの中でゲロ吐かれたりw
男の子がいたりしたら、出入り口の階段手すりに登って泥まみれにされるし
夏休みの時期に入ると植え込みに大量のカブトムシやクワガタの死体遺棄w
年寄りだけの世帯もヤバい。
暇だから一日中ウロウロして「あそこがやってない、ここもやってない、あれをやれこれをやれそれもやれ」と注文が多い。
態度は尊大そのもので、やって当たり前、やらないのがおかしいという態度。
さらに高齢になるとボケてきだすので、ゴミ出しの日がわからなくなり、あらゆるゴミを好き放題出す。それを見た他の年寄が管理員に文句を言いに来る。結果、ごみの分別も管理員の仕事に。プラごみの中に生ゴミも最悪だが、使用済みオムツが入っていたりすると殺意が湧く。
この手の世帯はリサイクル券の必要なゴミも、普通ゴミとして出してそのままにしたりする。
幼児や小学生がいる世帯が多いと、ドアや壁に手跡をベタベタ付けられる。エレベーターの中でゲロ吐かれたりw
男の子がいたりしたら、出入り口の階段手すりに登って泥まみれにされるし
夏休みの時期に入ると植え込みに大量のカブトムシやクワガタの死体遺棄w
年寄りだけの世帯もヤバい。
暇だから一日中ウロウロして「あそこがやってない、ここもやってない、あれをやれこれをやれそれもやれ」と注文が多い。
態度は尊大そのもので、やって当たり前、やらないのがおかしいという態度。
さらに高齢になるとボケてきだすので、ゴミ出しの日がわからなくなり、あらゆるゴミを好き放題出す。それを見た他の年寄が管理員に文句を言いに来る。結果、ごみの分別も管理員の仕事に。プラごみの中に生ゴミも最悪だが、使用済みオムツが入っていたりすると殺意が湧く。
この手の世帯はリサイクル券の必要なゴミも、普通ゴミとして出してそのままにしたりする。
2023/08/19(土) 10:33:08.89ID:riWRpHTA0
ふるさと納税で柳川市から巨峰が贈られててきた。すげーうまい。QOLばくあがりだわ。
>>532
失業保険の受給期間は支給開始日から365日だから、支給日数の差はスポットなら働いてもいいんやで?
もっとも認定日忘れると先送りされるので余裕はもっていたほうがいいけど
オレは330日支給なんで42日余裕があったけど、1回(3週分)忘れてあと21日は働ける
>>532
失業保険の受給期間は支給開始日から365日だから、支給日数の差はスポットなら働いてもいいんやで?
もっとも認定日忘れると先送りされるので余裕はもっていたほうがいいけど
オレは330日支給なんで42日余裕があったけど、1回(3週分)忘れてあと21日は働ける
538名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 12:17:53.03ID:uNrOUHKh0 ふるさと納税今までしてなかったけど
鰻とシャインマスカット買ったけどかなりお得やな
来年からリタイアするから楽しめなくなるな
鰻とシャインマスカット買ったけどかなりお得やな
来年からリタイアするから楽しめなくなるな
2023/08/19(土) 12:39:06.82ID:VpqqNg1y0
巨峰もええなー
俺は伊万里牛ハンバーグとホタテがスタメンで、他はみかんとかシャインマスカットとかもつ鍋とかその時の気分で色々試してる
俺は伊万里牛ハンバーグとホタテがスタメンで、他はみかんとかシャインマスカットとかもつ鍋とかその時の気分で色々試してる
540名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 12:46:52.18ID:9J6McXaZ0 ほたてはコスパ良いね。
鰻も良い。
りんごもよい。
ただ、定番品ばかりで飽きがきて、ありがたみがなくなってきた。
鰻も良い。
りんごもよい。
ただ、定番品ばかりで飽きがきて、ありがたみがなくなってきた。
541名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 13:02:27.36ID:uNrOUHKh0 イクラも良いんだがプリン体がね〜
2023/08/19(土) 13:03:51.68ID:dyOEsk0G0
枠余ってるならトイペと箱ティッシュでも買っとけばいい
2023/08/19(土) 13:09:00.81ID:cLYYq5v80
2023/08/19(土) 13:13:16.86ID:dyOEsk0G0
コレステロールは気をつけなよ
545名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 14:02:52.15ID:riWRpHTA0 うちは果物一択。
山形市のさくらんぼ、沖縄・奄美のマンゴー、和歌山湯浅の柑橘が定番で、あとブドウかな。
リンゴは実家からノルマが発生するくらい贈られてくるから、充たされてる感じ
イチゴは輸送で傷むのでやめちゃった。
妻の住民税が来年あるかないかだから、うちは今回で打ち止めだな。投資益の住民税ってふるさと納税できるんかな? この辺がよくわからんのよね。
>>542
枠余るんがウラヤマシイな
紙製品は製紙の株主優待でもらってる。3863日本製紙を1000円代で買って、ひどい含み損&無配に耐えさせられたけど
山形市のさくらんぼ、沖縄・奄美のマンゴー、和歌山湯浅の柑橘が定番で、あとブドウかな。
リンゴは実家からノルマが発生するくらい贈られてくるから、充たされてる感じ
イチゴは輸送で傷むのでやめちゃった。
妻の住民税が来年あるかないかだから、うちは今回で打ち止めだな。投資益の住民税ってふるさと納税できるんかな? この辺がよくわからんのよね。
>>542
枠余るんがウラヤマシイな
紙製品は製紙の株主優待でもらってる。3863日本製紙を1000円代で買って、ひどい含み損&無配に耐えさせられたけど
546名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 14:10:34.10ID:0WUl7S/+0 ふるさと納税は一時所得控除50万円以内になるよう160万円だけやってる
食料品や日用品の大部分は賄える
食料品や日用品の大部分は賄える
2023/08/19(土) 14:36:32.70ID:VuNbb8Ky0
548名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 14:54:57.80ID:R0m9N+Pc0 >>535
IDが惜しいな
聞いた話だけど、老人世帯が多いマンションはヤバイらしいよ
超クレーマー、なのにマナーは悪い、なのに正義マン、そして老人同士の喧嘩・抗争、ストーカー
で管理人が嫌になって辞めて、どんどん変わるらしい
老人のああいうのって、老いの問題なの?世代の問題なの?
自分はああはなりたくないわマジで
IDが惜しいな
聞いた話だけど、老人世帯が多いマンションはヤバイらしいよ
超クレーマー、なのにマナーは悪い、なのに正義マン、そして老人同士の喧嘩・抗争、ストーカー
で管理人が嫌になって辞めて、どんどん変わるらしい
老人のああいうのって、老いの問題なの?世代の問題なの?
自分はああはなりたくないわマジで
549名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/19(土) 14:59:17.44ID:Bvkg6nQY02023/08/19(土) 15:01:32.09ID:3xStZBT00
2023/08/19(土) 16:10:13.85ID:riWRpHTA0
なんか、しれっとスゴイこと言ってるやつが2名…
2023/08/20(日) 21:37:42.70ID:OMkibfDN0
子供3人小学生でセミリタイアしたら、子供は大人になっても働かなくて良いもの、お父さんはなんでフリーターなの?出世出来ないの?
とか、思われるんだろうか?
とか、思われるんだろうか?
553名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/20(日) 22:58:01.93ID:+S0mvWTf02023/08/20(日) 23:22:31.48ID:8+u1Ukxv0
高校中退で職を転々、現在無職の父ちゃん
殴っていいですか?
殴っていいですか?
555名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/20(日) 23:34:54.71ID:XzS1Cchh0 働かなくても食べていける人が一番偉いんだよ
2023/08/20(日) 23:37:17.51ID:OMkibfDN0
自分はもう働きたくないのに、
子供達には真面目に働いて欲しいという気持ちがある
子供達には真面目に働いて欲しいという気持ちがある
2023/08/20(日) 23:57:00.99ID:iRMJoC7Q0
教育の仕方にもよるかなあ…
労働者と専門家と経営者と投資家の階層を早々に理解して投資家をゴールに考える子なら理解してもらえると思うが、大企業に入って出世することだけが至上と思い込んで鎖自慢に走るようなら働かない父親は軽蔑されるだろうし
労働者と専門家と経営者と投資家の階層を早々に理解して投資家をゴールに考える子なら理解してもらえると思うが、大企業に入って出世することだけが至上と思い込んで鎖自慢に走るようなら働かない父親は軽蔑されるだろうし
558名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 00:33:53.20ID:ml3+6w5h0 「労働は金の為、としか考えていない」前提で語られているけど、別にそうでもないからね
この手の話でいつも思うけど
この手の話でいつも思うけど
2023/08/21(月) 01:39:37.13ID:4SQbvCjU0
手段と目的の違いだね
生活の為に労働するのか
生活リズムの為に労働するのかで違う
何れにしても健康が1番大切だよ
生活の為に労働するのか
生活リズムの為に労働するのかで違う
何れにしても健康が1番大切だよ
560名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 01:51:28.26ID:z7sNuxCX02023/08/21(月) 06:18:46.50ID:4SQbvCjU0
562名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 06:51:07.04ID:hKBdVGIU0 >>559
その2つはどっちも手段だな
その2つはどっちも手段だな
2023/08/21(月) 06:54:32.50ID:4SQbvCjU0
2023/08/21(月) 08:04:32.80ID:isjKLz+u0
それ以前に、いくら頑張って募集しても仕事が見つかりません
565名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 08:20:30.19ID:EKlLztT70 >>564
バイト先決まるまでデイトレでOK
バイト先決まるまでデイトレでOK
566名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 09:01:10.85ID:9R2nLBHc0 自分は嫁以外の人間ともコミュニケーションとって
刺激とボケ防止したいから週2回のバイトはいくつもり
いま休職中だけど暇すぎてやることない、、
刺激とボケ防止したいから週2回のバイトはいくつもり
いま休職中だけど暇すぎてやることない、、
567名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 09:08:24.06ID:2k100KXh0 今日暇だし暑いからエアコンかけてジャズ聴きながらデイトレしてる
2023/08/21(月) 09:30:50.09ID:6uPDNjJX0
意識して身体を動かさないとやばい
まじで家から出ない
まじで家から出ない
569名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 14:46:48.00ID:lPqtFzu40 ケンカ売るつもりではないのだけど、自分は多少仕事して、人に頭下げることができるメンタリティを持続させたい
という気持ちもある。金だけ持って生きていると社会性をなくし頭狂って煽り運転とかする害基地になりそう。
という気持ちもある。金だけ持って生きていると社会性をなくし頭狂って煽り運転とかする害基地になりそう。
2023/08/21(月) 16:36:03.17ID:vDFaQeAH0
571名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 17:03:36.92ID:z7sNuxCX0 要するに、自己管理できないバカが
仕事は金が目的じゃないとか言ってるわけねw
仕事は金が目的じゃないとか言ってるわけねw
2023/08/21(月) 17:21:16.47ID:isjKLz+u0
>>569
それはよくわかるなあ。でも仕事がないんだなあ。
それはよくわかるなあ。でも仕事がないんだなあ。
2023/08/21(月) 17:31:12.32ID:OzSgHxw00
どうせ前の家庭教師の人やろ
2023/08/21(月) 17:35:12.33ID:zTLw+HBe0
ああおったな
575名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 17:51:43.34ID:ml3+6w5h0 いや、実際の所>>569は現実的で理に適ってると思うぞ
オッサンって2極化するじゃん
道理や空気が読める常識人と、下痢とで
その内の下痢な方の一因が「周囲に注意してくれる人が居ない事」っぽいから、敢えてそこに身を置くというのはある意味正しいんじゃないかな
下痢の奴らって、「自分は他人を批評して他人をジャッジするけど、自分は誰からも何からも何も問われない」みたいな立ち振る舞いをしたがるんだよね
このスレなんてめっちゃそうじゃん
アホがアホな謎主張をして、「それは○○だからおかしくね?」って指摘されても、全くそれを介さずに、また同じ主張を繰り返す、もう頭が固くなっているんだろうゴミカスアホ老害がやたら居座っているせいで、しょっちゅうアホみたいな論争が繰り返されてる不毛な状態がずーっと続いてて皆ウンザリしてるでしょ?
だから>>569はある意味で正しいと思うよ
今の中高年は誰かに管理して貰った方が良いわ
「背伸びしたがる野蛮人」みたいな感じで危険
というか死ねば良いのに
オッサンって2極化するじゃん
道理や空気が読める常識人と、下痢とで
その内の下痢な方の一因が「周囲に注意してくれる人が居ない事」っぽいから、敢えてそこに身を置くというのはある意味正しいんじゃないかな
下痢の奴らって、「自分は他人を批評して他人をジャッジするけど、自分は誰からも何からも何も問われない」みたいな立ち振る舞いをしたがるんだよね
このスレなんてめっちゃそうじゃん
アホがアホな謎主張をして、「それは○○だからおかしくね?」って指摘されても、全くそれを介さずに、また同じ主張を繰り返す、もう頭が固くなっているんだろうゴミカスアホ老害がやたら居座っているせいで、しょっちゅうアホみたいな論争が繰り返されてる不毛な状態がずーっと続いてて皆ウンザリしてるでしょ?
だから>>569はある意味で正しいと思うよ
今の中高年は誰かに管理して貰った方が良いわ
「背伸びしたがる野蛮人」みたいな感じで危険
というか死ねば良いのに
576名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:03:44.33ID:lPqtFzu40 自分で自分をジャッジして「これでよし」というのを繰り返して、誰からもツッコまれずに生きてると、
自分と違う意見を出されたときに許容できなくなってる可能性が高いからね。
中途半端に自分の物差しをもってるせいで、オレはきちんと考えてる、オレの考えてることは正しい、
違う考えしてるやつはバカだ、それって他人から見るとよく言って老害、普通には害基地。
自分と違う意見を出されたときに許容できなくなってる可能性が高いからね。
中途半端に自分の物差しをもってるせいで、オレはきちんと考えてる、オレの考えてることは正しい、
違う考えしてるやつはバカだ、それって他人から見るとよく言って老害、普通には害基地。
2023/08/21(月) 18:21:17.87ID:oRVIEIV30
下痢ってなに?
578名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:21:36.92ID:z7sNuxCX0 今日のルンペン君
NGID:ml3+6w5h0
NGID:ml3+6w5h0
579名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:23:07.25ID:uHSB4ajJ0 ルンペンおじはルンペンおじスレに引きこもってろ
こっちくんな
こっちくんな
580名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:31:22.76ID:ml3+6w5h0581名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:44:24.29ID:ml3+6w5h0 あと今の若者なら分かるかもしれないけど、今のオッサン共って押し売りがハンパなくてめっちゃキモイんだわ
しかも「必要とされたい、でもあくまでもワシの思い通りの評価で「必要とされた」という事になりたい」みたいな押し売りを、無言で態度だけで押し付けて来るのがめっちゃキモイ
しかもやってる事がオママゴトのアホ
そもそも不甲斐無さ過ぎて国を傾けた犯人のくせによ
だから今の中高年に対して「いや、お前そんな独善的に立ち振る舞う前に、てめえの世代のケツを拭いて来いよ」って、言葉で殴りまくれる存在が必要なんだよなあ
あーーーーマジで厄介
どこまでもおんぶに抱っこの幼稚な中高年がよ
死ねば良いのに
しかも「必要とされたい、でもあくまでもワシの思い通りの評価で「必要とされた」という事になりたい」みたいな押し売りを、無言で態度だけで押し付けて来るのがめっちゃキモイ
しかもやってる事がオママゴトのアホ
そもそも不甲斐無さ過ぎて国を傾けた犯人のくせによ
だから今の中高年に対して「いや、お前そんな独善的に立ち振る舞う前に、てめえの世代のケツを拭いて来いよ」って、言葉で殴りまくれる存在が必要なんだよなあ
あーーーーマジで厄介
どこまでもおんぶに抱っこの幼稚な中高年がよ
死ねば良いのに
582名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:45:50.82ID:ml3+6w5h0 死ねば良いのに
2023/08/21(月) 18:46:27.25ID:OzSgHxw00
自分が将来その老害になる典型的なタイプだということに気付いてないのかね
頭悪そうだから気付いてないんだろうな
頭悪そうだから気付いてないんだろうな
584名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:51:40.49ID:EhRZ8PZq0 書き込みの内容は既に老害レベルなのにねw
585名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:52:37.54ID:507A93wl0 老害予備軍のスレはここですか
586名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 18:55:28.87ID:ml3+6w5h0 恒例の単発IDラッシュktkr
しかも総じて何の根拠も示さない、もとい示「せ」ない、ただの個人攻撃でしかないっていうw
あまりに悔しそうで草生えちゃうw
しかも総じて何の根拠も示さない、もとい示「せ」ない、ただの個人攻撃でしかないっていうw
あまりに悔しそうで草生えちゃうw
2023/08/21(月) 19:10:05.77ID:nNc1Z1zM0
自分が書いてる内容に自分が当てはまってるのよ
588名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 19:13:51.40ID:ml3+6w5h0 そしてやっぱり根拠は示せないらしいWWWWW
589名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 19:14:59.63ID:x5ot/O4X0 荒らしに反応するやつも荒らし、本当にこれは名言
初めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
初めてみた荒らしに反応するのはしゃーないとはいえ、2回目以降は無視が基本
2023/08/21(月) 19:18:39.50ID:nNc1Z1zM0
あなたの事じゃないよ
591名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 19:20:00.73ID:z7sNuxCX0 ルンペンおじは 死ね死ね団かよwww
2023/08/21(月) 20:33:42.29ID:PBy95obP0
>>561
昔、転職活動中で無職だったころに、やるべきことや社会との繋がりを失って、鬱みたいになったことがあるわ。
それで、働くのって大切なんだなって思った事がある。
俺はまだ資産形成中だけど、資産が出来ても何かしらの形で働いていると思うな。
昔、転職活動中で無職だったころに、やるべきことや社会との繋がりを失って、鬱みたいになったことがあるわ。
それで、働くのって大切なんだなって思った事がある。
俺はまだ資産形成中だけど、資産が出来ても何かしらの形で働いていると思うな。
2023/08/21(月) 20:42:53.29ID:3u4FMgr00
>>592
仕事は強制的に規則正しい生活リズムにしてくれるから身体のためになるし時として人との関わりは淋しさを埋めてくれるんよ
会社は気が合わない人が一定数存在するけど気が合うまで離れればええんよ
それがセミリタイアすると選択肢と幅が広がり自由度が増し会社を辞めないとしても仕事に向き合う余裕が違うね
どうしても嫌なら辞めれば良いんだし
仕事に自分を合わせるのではなく自分に仕事を合わせられるのは大きいよ
仕事は強制的に規則正しい生活リズムにしてくれるから身体のためになるし時として人との関わりは淋しさを埋めてくれるんよ
会社は気が合わない人が一定数存在するけど気が合うまで離れればええんよ
それがセミリタイアすると選択肢と幅が広がり自由度が増し会社を辞めないとしても仕事に向き合う余裕が違うね
どうしても嫌なら辞めれば良いんだし
仕事に自分を合わせるのではなく自分に仕事を合わせられるのは大きいよ
594名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 20:47:12.80ID:9R2nLBHc02023/08/21(月) 20:50:05.15ID:3u4FMgr00
596名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 20:51:35.90ID:fhnlljCN0 社会との繋がりなんて友達で十分満たせるでしょ
2023/08/21(月) 20:57:13.30ID:3u4FMgr00
友達は日常的に遊べる訳では無いしね
仕事も家庭もあるし難しいで
仕事も家庭もあるし難しいで
598名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 21:10:46.84ID:z7sNuxCX0 >>592
社会的にやるべきことや繋がりで病むとか、その感覚が理解の外
社会的にやるべきことや繋がりで病むとか、その感覚が理解の外
599名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 21:11:21.99ID:z7sNuxCX0 店員と最低限の会話するだけでええわ他人なんざ
2023/08/21(月) 21:15:22.45ID:nktffxUJ0
オンラインRPGやる毎日にあこがれるわ
601名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 21:20:28.24ID:9R2nLBHc0 >>599
セミリタイアってことは働いてるんだろ
セミリタイアってことは働いてるんだろ
602名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/21(月) 21:26:36.03ID:z7sNuxCX0 せどりとウーバーと治験なので
2023/08/21(月) 21:30:38.96ID:T8P8vzDc0
時々デイトレーダーとか色々いるやろな
2023/08/22(火) 07:32:36.34ID:U4sZAR5k0
社会との繋がりなんて株やっときゃ十分
2023/08/22(火) 07:36:52.32ID:6mJvz4Bh0
リアルで人と関わりたくなくて半隠居してる
606名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 07:51:27.33ID:EchJYo/Z0 初めて治験申し込んだわ
でも合格率は50%ぐらいらしいね
>多少仕事して、人に頭下げることができる
これはだめよ。これが日本の悪の根源
人に頭を下げるのが当然と思ってるから、店員にハラスメントしちゃうわけ
大事なのは、人に頭を下げさせないことなのよ
仕事なら客に頭下げて当然という意識をまず捨てないと
そんなの世界中で日本だけだよ
でも合格率は50%ぐらいらしいね
>多少仕事して、人に頭下げることができる
これはだめよ。これが日本の悪の根源
人に頭を下げるのが当然と思ってるから、店員にハラスメントしちゃうわけ
大事なのは、人に頭を下げさせないことなのよ
仕事なら客に頭下げて当然という意識をまず捨てないと
そんなの世界中で日本だけだよ
2023/08/22(火) 08:39:56.76ID:V6i8ncVa0
自分がミスしたり迷惑かけたならまだしも、そうでない場面で理不尽な謝罪要求とかあるからな
2023/08/22(火) 09:19:46.44ID:f+SSu1Ar0
>>570
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000094970.html
上場株式等に係る配当所得等及び譲渡所得等については、住民税において「申告不要制度」を選択した場合、国民健康保険料の所得割額を算定する総所得金額等に計上されません。
「総合課税」及び「申告分離課税」を選択した場合は、国民健康保険料の所得割額を算定する総所得金額等に計上されます。
申告不要制度は今年から廃止だから、ふるさと納税か国保料かの二者択一になるな
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000094970.html
上場株式等に係る配当所得等及び譲渡所得等については、住民税において「申告不要制度」を選択した場合、国民健康保険料の所得割額を算定する総所得金額等に計上されません。
「総合課税」及び「申告分離課税」を選択した場合は、国民健康保険料の所得割額を算定する総所得金額等に計上されます。
申告不要制度は今年から廃止だから、ふるさと納税か国保料かの二者択一になるな
2023/08/22(火) 09:24:55.86ID:f+SSu1Ar0
そういや 株の源泉徴収+ワンストップ特例 は無理なんだっけ?
610名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 09:36:03.06ID:Jd7JW0Y40 源泉徴収にしたら寄附金控除は使えないよ
611名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 11:31:48.08ID:/HJjlOpN02023/08/22(火) 11:34:43.74ID:XYhsPsKZ0
まぁしまむらの店員に土下座させて写真撮ってSNSに上げるような勘違い君もいるし言わんとしてることは分かる
2023/08/22(火) 11:45:52.95ID:f+SSu1Ar0
614名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 15:48:49.29ID:7ILHkOde0615名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/22(火) 17:30:48.24ID:nbAyn21B0 会社四季報で銘柄選んでリスト化。
あとは適当に深掘りしたり、情報見てると1日が終わる。
井村も似たような生活だよ。まぁ、奴の方が時間かけてるだろうけど。
あとは適当に深掘りしたり、情報見てると1日が終わる。
井村も似たような生活だよ。まぁ、奴の方が時間かけてるだろうけど。
616名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 02:32:56.32ID:rOU8LNjq0 >>611
海外旅行したことあるか?
韓国のマクドナルドでは 掃除のおばちゃんが「どけどけ」といって掃除してるぞ
台湾のスーパーじゃレジ店員はお釣りは投げるように渡す
パリのスーパーのレジでは、客が並んでても突然、レジ内の札を数えて点検を始める。客は黙って待つ
合理的とはこういうことなんだよ
暇なんだから海外に行ってみろ
客にハラスメントされてるから、自分が客になったらハラスメントするんだよ
体育会系の上下のしごきと同じだよ
そういう理不尽がばかばかしくなったから、このスレに来てるやつは多いと思うよ
海外旅行したことあるか?
韓国のマクドナルドでは 掃除のおばちゃんが「どけどけ」といって掃除してるぞ
台湾のスーパーじゃレジ店員はお釣りは投げるように渡す
パリのスーパーのレジでは、客が並んでても突然、レジ内の札を数えて点検を始める。客は黙って待つ
合理的とはこういうことなんだよ
暇なんだから海外に行ってみろ
客にハラスメントされてるから、自分が客になったらハラスメントするんだよ
体育会系の上下のしごきと同じだよ
そういう理不尽がばかばかしくなったから、このスレに来てるやつは多いと思うよ
617名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 04:37:59.10ID:Ryd657wG0 日本みたいに低賃金で高品質求められる国なんて他にないだろ?
2023/08/23(水) 05:34:40.05ID:rAvPcRP20
>>19
わかるわ~
わかるわ~
2023/08/23(水) 08:06:52.13ID:OS/AKEnd0
何カ国か仕事で行ったけどスーパーのレジ係が普通に椅子に座ってたのがカルチャーショックだったな
実際座ってできる仕事だし、何で日本は立たされてるんだろうかと思ったな
それはそうと今日も2865を買うぞ、安く買えればいいなぁ
実際座ってできる仕事だし、何で日本は立たされてるんだろうかと思ったな
それはそうと今日も2865を買うぞ、安く買えればいいなぁ
2023/08/23(水) 11:15:05.68ID:YxdoTmzL0
地方都市の個人経営や商店街とかはTシャツおやじとか
居間でTV見ていて客来たら「はいよー」って感じであんま頭下げる感はない
チェーンストアが良くないよ。コンビニとかでバイトして若いうちから社畜を刷り込まれる
大手チェーンがサービスいいかって言ったらロイヤルでbigな不正をするからね
居間でTV見ていて客来たら「はいよー」って感じであんま頭下げる感はない
チェーンストアが良くないよ。コンビニとかでバイトして若いうちから社畜を刷り込まれる
大手チェーンがサービスいいかって言ったらロイヤルでbigな不正をするからね
621名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 12:09:32.12ID:+HcD2+Tr02023/08/23(水) 13:57:53.95ID:2O1T0UG10
日本でももう大差ないよ
ラーメン店の独自ルール(私語を慎め、麺より先にスープを飲め、とか)を守らない奴は出ていけみたいなのでも
「お客様は神様ではない」「店も客を選んでいい」みたいな意見の方が多数になってる
ラーメン店の独自ルール(私語を慎め、麺より先にスープを飲め、とか)を守らない奴は出ていけみたいなのでも
「お客様は神様ではない」「店も客を選んでいい」みたいな意見の方が多数になってる
2023/08/23(水) 15:00:26.50ID:YxdoTmzL0
以前のスキヤのワンオペのツイッターはめちゃ効果あったね
従業員の方もブラックチェーンに対し反旗を翻すようになった
ネット様様
従業員の方もブラックチェーンに対し反旗を翻すようになった
ネット様様
2023/08/23(水) 15:52:56.69ID:1O+uTWae0
そんなに日本嫌いならさっさと出て行けよ
金はあるんだろ?
金はあるんだろ?
2023/08/23(水) 15:53:31.71ID:1O+uTWae0
ダラダラネガティブな書き込みばっかり気持ち悪い
2023/08/23(水) 17:10:12.13ID:mxme+5wX0
カスハラしまくってた奴らの反動でそうなってきてるからある意味健全ではある
2023/08/23(水) 17:43:26.65ID:Ad9b2/Pf0
>>622
そんな店、今だとグーグルマップの投稿ではボロくそ書かれるぞ。食べログは店に不利な投稿は弾かれるけど。
そんな店、今だとグーグルマップの投稿ではボロくそ書かれるぞ。食べログは店に不利な投稿は弾かれるけど。
2023/08/23(水) 17:47:19.65ID:Alr6GEOz0
美味かっても接客クソな店は二度といくきせんな
629名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:01:39.78ID:9q/VgePi0630名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:04:40.84ID:gQncC2n90631名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 18:16:35.11ID:9q/VgePi0632名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 20:50:59.35ID:yp0L280l0 固定電話解約したい、仕事から何から全部携帯に
掛かってくるのに固定は母親だけ 月5千円無駄でしかないが駄目だって聞かない(留守電入れる為らしいがどうでもいい要件ばっかり)
掛かってくるのに固定は母親だけ 月5千円無駄でしかないが駄目だって聞かない(留守電入れる為らしいがどうでもいい要件ばっかり)
2023/08/23(水) 21:01:39.57ID:+rOUr57f0
そういや電話加入権て今どうなってるんだろうね
2023/08/23(水) 21:12:56.73ID:nGz/sIof0
>>633
放置してると消滅
放置してると消滅
635名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 21:27:55.09ID:4e75OTyz0 電話加入権・・・・そういえばどうなったかな
番号ポータビリティーでNTTから出たから
分からなくなった
番号ポータビリティーでNTTから出たから
分からなくなった
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 21:32:06.12ID:rOU8LNjq0 母親が固定電話維持してたから、光回線の契約を俺が払ってやって、ついでにひかり電話に変更したわ
NTTもメタルの固定電話ははやいとこ廃止したいだろ
NTTもメタルの固定電話ははやいとこ廃止したいだろ
2023/08/23(水) 22:52:52.37ID:bVZKm8Q00
2023/08/23(水) 23:29:53.89ID:Kob7hwIG0
固定電話でもプッシュホンは無理でしょ
黒電話はダイヤル回すことで最低限の発電を行うから基本通話できた
今はメタル回線でないので無理ですだ
黒電話はダイヤル回すことで最低限の発電を行うから基本通話できた
今はメタル回線でないので無理ですだ
639名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/23(水) 23:31:20.36ID:4e75OTyz0 >>637
停電でも使えるってのはヒューズが飛んだりしたときのことじゃないの?
停電でも使えるってのはヒューズが飛んだりしたときのことじゃないの?
2023/08/24(木) 07:29:13.29ID:c/ww5mMF0
641名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/24(木) 22:33:13.34ID:2B/iHIyT0 プロパンガスは停電でも都市ガス止まっても使えるんで、災害時のリスク分散になるが
給湯器に電気がいるのでプロパンガスだけでは風呂は沸かない
しかし、ガス給湯器の必要な電気は数ワットなので、実はポータブル電源程度でも動かせるという
給湯器のコンセントを外してポータブル電源につなげばOK
給湯器に電気がいるのでプロパンガスだけでは風呂は沸かない
しかし、ガス給湯器の必要な電気は数ワットなので、実はポータブル電源程度でも動かせるという
給湯器のコンセントを外してポータブル電源につなげばOK
642名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/24(木) 23:41:25.18ID:Be2IA5LC0 カセットボンベが最強
カセットコンロあれば停電でもメシ作れる
カセットコンロあれば停電でもメシ作れる
2023/08/25(金) 00:48:50.29ID:RupDZnYO0
ようやく国内でもシェアライド解禁が議論されることになりそうやな
客側としては旅行先の足が増える一方で、
事業者側としては小遣い稼ぎの選択肢が増えるから、
とっとと全面的に解禁して欲しい
客側としては旅行先の足が増える一方で、
事業者側としては小遣い稼ぎの選択肢が増えるから、
とっとと全面的に解禁して欲しい
644名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 01:40:35.12ID:mDeElQjA0 固定電話解約したとして公共料金糞HK入れて15k
食費が30K、雑費3K携帯ネット11Kこれで家賃30Kの所に引っ越せば月89000円で暮らせると試算
食費が30K、雑費3K携帯ネット11Kこれで家賃30Kの所に引っ越せば月89000円で暮らせると試算
645名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 08:09:45.79ID:UuZTxUvz0 >>644
同じような感じの月10万生活を考えていて、来年からの新NISAに1800万円入れて4%運用の配当72万円とあとバイト年48万(月4万)でトントンと試算している……
ただ楽なバイト何が良いかな? ある程度料理好きだから居酒屋とかアリと思っていたけれど酔客相手は厳しいよな?
同じような感じの月10万生活を考えていて、来年からの新NISAに1800万円入れて4%運用の配当72万円とあとバイト年48万(月4万)でトントンと試算している……
ただ楽なバイト何が良いかな? ある程度料理好きだから居酒屋とかアリと思っていたけれど酔客相手は厳しいよな?
2023/08/25(金) 09:51:37.42ID:S92rJfwU0
楽さを求めるのであれば
自分が好きなことに関連した仕事探すよりも
自分がキツいと感じるのは何なのか見極めてそれを避けるのが大事だと思う
室内で多少頭使うが基本には単純な作業を黙々つづける自分的にはスゲー楽な仕事でも
ずっと黙って仕事するのがキツいとか
ミスで注意されることはあってもノーミスで感謝されることがないのがキツいとかで辞めてく人がいるよ
自分が好きなことに関連した仕事探すよりも
自分がキツいと感じるのは何なのか見極めてそれを避けるのが大事だと思う
室内で多少頭使うが基本には単純な作業を黙々つづける自分的にはスゲー楽な仕事でも
ずっと黙って仕事するのがキツいとか
ミスで注意されることはあってもノーミスで感謝されることがないのがキツいとかで辞めてく人がいるよ
2023/08/25(金) 10:00:08.06ID:tWwiOK3k0
やりたいことが無くてもやりたく無いことは必ず有るからそれを避けて生きていけるだけでも楽だよね
2023/08/25(金) 10:04:34.15ID:PeNhx2fA0
2023/08/25(金) 10:30:23.82ID:tWwiOK3k0
限度は有れど節約意識せずに金を使って生きていきたいな
650名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 10:58:40.39ID:ctH0raZS0 金がない奴が8.9万円で毎月暮らさないといけないのと
数千万円もってるやつが、8.9万円を目標に暮らすのは精神的に全然違うよ
後者はゲームみたいなもんだ
皆さん家計簿つけてます? うちは支出は基本カードにしてMoneyForwardで支出管理してるけど
今年は 夫婦で月27.6万円の支出だよ
これには、光熱費・食費・通信費・日用品・旅行代・家具・家電・衣料費・書籍・映画が入ってる
さらに軽自動は1台と、柴犬の費用も含んでる
今年の旅行費なんてすでに35万円ぐらいつかってるから、年間で70万円は使うだろうね
それで一人13万円程度だよ
食費も月に夫婦で6.5万円ぐらい食べてて、頻繁に外食もしてる
数千万円もってるやつが、8.9万円を目標に暮らすのは精神的に全然違うよ
後者はゲームみたいなもんだ
皆さん家計簿つけてます? うちは支出は基本カードにしてMoneyForwardで支出管理してるけど
今年は 夫婦で月27.6万円の支出だよ
これには、光熱費・食費・通信費・日用品・旅行代・家具・家電・衣料費・書籍・映画が入ってる
さらに軽自動は1台と、柴犬の費用も含んでる
今年の旅行費なんてすでに35万円ぐらいつかってるから、年間で70万円は使うだろうね
それで一人13万円程度だよ
食費も月に夫婦で6.5万円ぐらい食べてて、頻繁に外食もしてる
2023/08/25(金) 10:59:56.45ID:CH+hpHTA0
652名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 11:08:46.99ID:GpAtZN+N0653名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 11:19:24.56ID:ctH0raZS0 きついと言われてる644は食費を一人で3万円も計上してる
総務省の調査で独身男性は月平均3.9万円だから、そこまで低くない
>>652
月に一人13万円で暮らしてるって自慢なの? 生活費なんてじっさいは大してかからんと言ってるんだよ
家賃が10万円かかっても、夫婦で考えると、ひとり18万円
東京の平均年収でか考えればたいしたことない額だろ
総務省の調査で独身男性は月平均3.9万円だから、そこまで低くない
>>652
月に一人13万円で暮らしてるって自慢なの? 生活費なんてじっさいは大してかからんと言ってるんだよ
家賃が10万円かかっても、夫婦で考えると、ひとり18万円
東京の平均年収でか考えればたいしたことない額だろ
2023/08/25(金) 11:32:57.29ID:tWwiOK3k0
個別の金使いはどうでも良い
2023/08/25(金) 11:50:56.61ID:ewaq0T5N0
マネホ無償で使ってる。投資が支出になっちゃう笑
2023/08/25(金) 11:58:23.14ID:cWvAHeur0
家計簿は大学進学で一人暮らし始めた頃につけ始めて
自炊の食費(米は無料で菓子は除く)が1万円以内なのに
菓子代が月5000円だったため
節約のために自分でクッキーやケーキ作るようになった結果菓子代は大きく減ったが1年で15キロ太ってやめた
それからもう20年近くつけてない
体重戻すのには5年かかった
自炊の食費(米は無料で菓子は除く)が1万円以内なのに
菓子代が月5000円だったため
節約のために自分でクッキーやケーキ作るようになった結果菓子代は大きく減ったが1年で15キロ太ってやめた
それからもう20年近くつけてない
体重戻すのには5年かかった
657名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 12:00:30.82ID:IvTQvhIo0 >>645
ビジネスホテル朝食係アルバイトとか?
ビジネスホテル朝食係アルバイトとか?
658名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 12:31:43.11ID:PWqQbd/B0 実家から職場に通っている
両親は既に他界
築年数考えたら自分が亡くなるまで持たないかもしれない。どうやったら残存期間推定できるものかな。
家があるという前提なら、50代で会社やめて週2~3日働けば余裕で過ごせると思うけど…
両親は既に他界
築年数考えたら自分が亡くなるまで持たないかもしれない。どうやったら残存期間推定できるものかな。
家があるという前提なら、50代で会社やめて週2~3日働けば余裕で過ごせると思うけど…
659名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 12:35:28.31ID:GpAtZN+N0 家があれば月20万〜30万の生活費でそれなりに暮らせる。
いま50代なら年金もあるし5000万あれば余裕でリタイアできる。
その5000万のうち4000万くらいは外債や配当株で運用してれば
豊かに暮らせる。
いま50代なら年金もあるし5000万あれば余裕でリタイアできる。
その5000万のうち4000万くらいは外債や配当株で運用してれば
豊かに暮らせる。
660名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 13:19:37.72ID:ctH0raZS0 リタイヤするなら住むのは郊外でいいんだから家は安いよ
通勤するから高い家に住むんでしょ?
通勤する間は賃貸で、リタイヤしたら郊外で家を買えばいい
リタイヤするのに高い家があっても 無駄といえば無駄
マンションが値上がりするといっても、築35年超えれば結局安くなるからねえ
通勤するから高い家に住むんでしょ?
通勤する間は賃貸で、リタイヤしたら郊外で家を買えばいい
リタイヤするのに高い家があっても 無駄といえば無駄
マンションが値上がりするといっても、築35年超えれば結局安くなるからねえ
661名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 13:21:40.53ID:ctH0raZS0 >>656
女性ですか? 男性で自分でクッキー作って食べるって なかなかいないなあと思う
俺も以前、食パンを自分で作ってたけど、けっこうな量の小麦を食うことになって
むちゃくちゃ腹が膨れたw
市販のパンはすかすかで安い
女性ですか? 男性で自分でクッキー作って食べるって なかなかいないなあと思う
俺も以前、食パンを自分で作ってたけど、けっこうな量の小麦を食うことになって
むちゃくちゃ腹が膨れたw
市販のパンはすかすかで安い
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 13:22:58.86ID:zQv/LGSQ0 普通に正社員 会社員やっていると結構様々な事に金かかる セミリタイアしてからホント無駄に金かからなくなった
2023/08/25(金) 13:24:01.01ID:tWwiOK3k0
駅近く徒歩数分マンションが欲しい…
664名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 13:41:47.59ID:GpAtZN+N02023/08/25(金) 14:09:13.13ID:oDZ9Oz0q0
>>661
男だけど友人に菓子作りが趣味の奴がいて意外と簡単そうだったから開始ハードルは低かった
クッキーもケーキも自家消費で見栄え気にしないなら混ぜてトースターで焼くだけでできたから
発酵過程のあるパン作りの方が難しいと思うよ
男だけど友人に菓子作りが趣味の奴がいて意外と簡単そうだったから開始ハードルは低かった
クッキーもケーキも自家消費で見栄え気にしないなら混ぜてトースターで焼くだけでできたから
発酵過程のあるパン作りの方が難しいと思うよ
2023/08/25(金) 14:12:35.85ID:1LTZdYJZ0
暇すぎるから毎年冬はカラスミ仕込んでる
2023/08/25(金) 15:13:47.30ID:Dh8YFI0+0
タイムリーだな。
パンは製パン機買えば材料ぽんでできるから楽だな。コスパで言えば市販のほうが安いので、たまに作るくらい。
で、昨日、フランスパン(バゲット)に挑戦したんだけど、小麦粉(強・薄)・塩・水・菌だけでできるのでちょっといい。食パンだと油脂と乳製品の管理がなんか、気持ち的に重荷
パンはイースト菌の活動が感じられるから楽しいんだよね。
パンは製パン機買えば材料ぽんでできるから楽だな。コスパで言えば市販のほうが安いので、たまに作るくらい。
で、昨日、フランスパン(バゲット)に挑戦したんだけど、小麦粉(強・薄)・塩・水・菌だけでできるのでちょっといい。食パンだと油脂と乳製品の管理がなんか、気持ち的に重荷
パンはイースト菌の活動が感じられるから楽しいんだよね。
668名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 17:45:38.44ID:ctH0raZS0 業務スーパーで薄力粉を買ってきて食パン作るとかなり安くできる
実は強力粉は使う必要が無い
うちの母親もよくパンを作ってるが、よもぎを摘んできてパンに練りこんでヨモギパンを作って食べてる
イースト菌は糖分を食わしてもらって炭酸ガスを出して成長したと思ったら
高熱で焼き殺されるw イースト菌の立場を想像したらちょっと可哀そうな気がするw
命をありがたく頂く
実は強力粉は使う必要が無い
うちの母親もよくパンを作ってるが、よもぎを摘んできてパンに練りこんでヨモギパンを作って食べてる
イースト菌は糖分を食わしてもらって炭酸ガスを出して成長したと思ったら
高熱で焼き殺されるw イースト菌の立場を想像したらちょっと可哀そうな気がするw
命をありがたく頂く
669名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/25(金) 20:16:11.46ID:OdTydAHF0 持ち家で年金、健保、固定資産税やら光熱費やら全部込みで生活費18万。これと遊興費は別。遊興費を使いたい分
バイトで稼いでるイメージ。家計簿をつけてケチケチ生活はストレスにはならないけど、気にしないで居られたら
いいよなとは思う。ただ気にしないってのはどこまで?という気もする。
バイトで稼いでるイメージ。家計簿をつけてケチケチ生活はストレスにはならないけど、気にしないで居られたら
いいよなとは思う。ただ気にしないってのはどこまで?という気もする。
670名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 19:47:05.33ID:OCnkKx190 給料入ったんで今月の消耗品を購入(予算3千円)
ティッシュ、トイレ紙、洗剤、漂白剤、シャンプー、ボディソープ約2400円程
ティッシュ、トイレ紙、洗剤、漂白剤、シャンプー、ボディソープ約2400円程
671名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/26(土) 20:02:11.09ID:ZtrFvrSm0 今夜は豚肉とキャベツの味噌炒め、納豆に生卵。
納豆に生卵はヘルシーで安いね。
デザートはプレーンヨーグルト。
安く健康な食事を目指している。
平日の昼は手作り弁当。
だいたい1食250円くらいかな。
美味しいよ。
納豆に生卵はヘルシーで安いね。
デザートはプレーンヨーグルト。
安く健康な食事を目指している。
平日の昼は手作り弁当。
だいたい1食250円くらいかな。
美味しいよ。
672名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 00:06:12.95ID:899bxnl102023/08/27(日) 07:32:50.70ID:EvO6Gwpq0
オレも会社辞めてから自炊するようになったけど、ある程度作れるようになると
外食が苦痛に感じるようになったわ
マズいし混んでたらストレス溜まるしいちいち食いにいくのめんどくさいし
外食が苦痛に感じるようになったわ
マズいし混んでたらストレス溜まるしいちいち食いにいくのめんどくさいし
674名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 07:44:24.11ID:BaP1CxGk0 ホットプレート食生活最高だよ
2023/08/27(日) 08:42:18.41ID:+vx2VjdR0
>>673
味が濃いし食ってて疲れるよな
味が濃いし食ってて疲れるよな
2023/08/27(日) 08:58:40.28ID:AuvRdC3a0
2023/08/27(日) 09:07:33.95ID:XBJ6IEuQ0
>>673
そこから自分で作るのが大変なものをたまに食べに行くようになると、人生さらに楽しいぞ。
焼き肉とか懐石ランチとかうなぎとか…よくこの値段でやってくれると思える店、まだまだたくさんあるからね。
そこから自分で作るのが大変なものをたまに食べに行くようになると、人生さらに楽しいぞ。
焼き肉とか懐石ランチとかうなぎとか…よくこの値段でやってくれると思える店、まだまだたくさんあるからね。
2023/08/27(日) 09:24:41.83ID:EvO6Gwpq0
679名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:03:25.66ID:h3wEo+sb0 >>674
どんな点が?
洗うのが大変なイメージだなあ
使った事無いけど
HSP買おうかなと思ってる
肉を焼いた時に、焼いてる途中で肉汁を捨てられるから、肉に火が通りやすくて便利かなと
あと炉端焼き機
海鮮を焼きまくりたい
どんな点が?
洗うのが大変なイメージだなあ
使った事無いけど
HSP買おうかなと思ってる
肉を焼いた時に、焼いてる途中で肉汁を捨てられるから、肉に火が通りやすくて便利かなと
あと炉端焼き機
海鮮を焼きまくりたい
680名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:05:31.41ID:2anCWVpy0 BBQしたいな
みんなでBBQしようよ
みんなでBBQしようよ
681名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:12:01.66ID:iEBJ6TnN0 >>679
コンロとかフライパン、その他 調理器具のムダが省けるし電気で安全。 食べ終わったらキッチンペーパーで屑とかサッと拭いてササッと洗って完了
鍋も出来るオールインワンのおすすめ♪
あとお玉とトングだけあればいいね
コンロとかフライパン、その他 調理器具のムダが省けるし電気で安全。 食べ終わったらキッチンペーパーで屑とかサッと拭いてササッと洗って完了
鍋も出来るオールインワンのおすすめ♪
あとお玉とトングだけあればいいね
682名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:13:05.08ID:2nMmbZoJ0 >>676
食パンの機械のメーカーはかならず強力粉使えと言っていてマニュアルにも書いてあるんで誤解するんだよね
>>679
プレート外して洗いやすいのもあるよ
俺は ヘルシオホットクックも持ってるよ(中古だけど)
全部手作りほど旨くは作れないが、楽なんで、ずぼらな人には向いてる
カレーなんかは、野菜を切って入れて、肉を入れて、ルールーを入れて、無水カレーで ボタン押すだけでできる
まぜるのも自動
ただ、圧力鍋じゃないんで時間はかかるが、ほったらかしが便利
魚の味噌焼きとか、フライパンで火加減とかこがしたりするのが、 ほったらかしできちんとできる
それとは別にヘルシオグリルも持ってる。加熱水蒸気で焼くタイプで
食パンもふっくら焼ける
加熱浄水器はシャープが特許もってるので、他社製はヒーター併用
加熱水蒸気だけで焼けるのは家庭用はシャープだけ(らしい)
食パンの機械のメーカーはかならず強力粉使えと言っていてマニュアルにも書いてあるんで誤解するんだよね
>>679
プレート外して洗いやすいのもあるよ
俺は ヘルシオホットクックも持ってるよ(中古だけど)
全部手作りほど旨くは作れないが、楽なんで、ずぼらな人には向いてる
カレーなんかは、野菜を切って入れて、肉を入れて、ルールーを入れて、無水カレーで ボタン押すだけでできる
まぜるのも自動
ただ、圧力鍋じゃないんで時間はかかるが、ほったらかしが便利
魚の味噌焼きとか、フライパンで火加減とかこがしたりするのが、 ほったらかしできちんとできる
それとは別にヘルシオグリルも持ってる。加熱水蒸気で焼くタイプで
食パンもふっくら焼ける
加熱浄水器はシャープが特許もってるので、他社製はヒーター併用
加熱水蒸気だけで焼けるのは家庭用はシャープだけ(らしい)
683名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:18:39.92ID:2nMmbZoJ0 >>672
俺もノングルッドには憧れる 男の子の性かもしれない
なんで、太陽光パネルを通販して、玄関の屋根に乗せて、2回のべランダから自宅の交流に電気を流したりしてたが
晴天でも100Wぐらいしか発電できず、インバーターのファンがうるさくて今はとめた
でも、今、屋根に太陽光パネルを乗せるべく、見積中だよ
もっと充電池が高いので、充電池はつけないことにした
なんで夜は自家消費できないし、雨の日も無理
将来的にはV2Hをつけて、電気自動車を充電池にしたい
俺もノングルッドには憧れる 男の子の性かもしれない
なんで、太陽光パネルを通販して、玄関の屋根に乗せて、2回のべランダから自宅の交流に電気を流したりしてたが
晴天でも100Wぐらいしか発電できず、インバーターのファンがうるさくて今はとめた
でも、今、屋根に太陽光パネルを乗せるべく、見積中だよ
もっと充電池が高いので、充電池はつけないことにした
なんで夜は自家消費できないし、雨の日も無理
将来的にはV2Hをつけて、電気自動車を充電池にしたい
684名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:23:20.86ID:AuvRdC3a0 >>680
屋外のメシはうまいよな
先週行った宿でしてきた。
あと、避難訓練として、カセットコンロと陶板プレートでミニミニバンの車内でたまに喰う。
防波堤とか河川敷だと、そういうチープ設備でも楽しいんだよね
屋外のメシはうまいよな
先週行った宿でしてきた。
あと、避難訓練として、カセットコンロと陶板プレートでミニミニバンの車内でたまに喰う。
防波堤とか河川敷だと、そういうチープ設備でも楽しいんだよね
685名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 12:28:47.47ID:iEBJ6TnN0 >>683
ノングルッドって何?ググったら釣りしている水色のモンスターが出るんだけど?w
ノングルッドって何?ググったら釣りしている水色のモンスターが出るんだけど?w
2023/08/27(日) 12:55:45.52ID:1S4DewKC0
ノングリッドの勘違いか打ち間違いだろ
グリッド(電気網とか電話網)から外れて自由になるイメージか
アフリカの田舎は電線とか電話線引くの大変だから太陽光発電+携帯(スマホ)が発達してるけど
それを目指すイメージか
グリッド(電気網とか電話網)から外れて自由になるイメージか
アフリカの田舎は電線とか電話線引くの大変だから太陽光発電+携帯(スマホ)が発達してるけど
それを目指すイメージか
2023/08/27(日) 13:03:46.20ID:GGV4tN2a0
688名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 15:45:24.80ID:h3wEo+sb0 >>680
したいなあ
秋になったらしたいな
今やったら熱中症で倒れそうだし
秋の若干肌寒い中で、熱々のお肉をハフハフしながら食べたい
その内夕焼けなんかも観れちゃったりして、
「綺麗だね」
「お前の方が綺麗だよ」
「もう////」
なんてやり取りもあったりなんかしちゃってw
で、ふと気が付いたらそういや俺らどっちも男じゃんwwwみたいなねwww
したいなあ
秋になったらしたいな
今やったら熱中症で倒れそうだし
秋の若干肌寒い中で、熱々のお肉をハフハフしながら食べたい
その内夕焼けなんかも観れちゃったりして、
「綺麗だね」
「お前の方が綺麗だよ」
「もう////」
なんてやり取りもあったりなんかしちゃってw
で、ふと気が付いたらそういや俺らどっちも男じゃんwwwみたいなねwww
689名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 15:54:27.51ID:h3wEo+sb0690名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 16:01:01.60ID:h3wEo+sb02023/08/27(日) 16:06:23.20ID:QT0oO6mW0
スレ読んでて思ったんだけどオフグリッドじゃねーの?
692名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 16:07:58.44ID:h3wEo+sb0 あ、オフグリッドか
ノングリッドではないのか
間違えた
ノングリッドではないのか
間違えた
2023/08/27(日) 16:13:42.29ID:QT0oO6mW0
ソーラーパネル設置して電力自給自足とか憧れたなぁ
実際やろうとすると設備投資分の費用回収が困難なんだよね
やたら格安で導入してるyoutuberとかいるけど、とても真似できない
実際やろうとすると設備投資分の費用回収が困難なんだよね
やたら格安で導入してるyoutuberとかいるけど、とても真似できない
2023/08/27(日) 16:16:56.19ID:5NF4Z4AE0
電気はまあパネルでとはなるが水はポツンと一軒家みたいに湧水とかコンポストでトイレ処理とかしないと色々難しいよな
2023/08/27(日) 16:18:26.55ID:WmXG8gs60
野立て太陽光やろうと思ってたけど始まるまで余りにも時間かかりすぎたので用地売って慎ましく生きていきますわ…
696名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 16:52:11.24ID:X+7VtBej02023/08/27(日) 17:08:13.27ID:eSo1q7ps0
>>687
それなら店で食うわ
それなら店で食うわ
2023/08/27(日) 17:58:15.25ID:Hrj2oyOy0
集団でワイワイガヤガヤするの苦手な社会不適合者なんですわ
店は焼肉だけなら焼肉屋に行くが
肉焼きつつ魚塩焼きしつつ米炊くみたいな自由なことがしたい時は持ち込み可のBBQサイトかキャンプ場でBBQしてる
ソロだとBBQサイトは流石にキツいがキャンプ場なら余裕
地方の庭付き民からみたらバカみたいだろうけど
都会住みだとこんなのも非日常で楽しいよ
店は焼肉だけなら焼肉屋に行くが
肉焼きつつ魚塩焼きしつつ米炊くみたいな自由なことがしたい時は持ち込み可のBBQサイトかキャンプ場でBBQしてる
ソロだとBBQサイトは流石にキツいがキャンプ場なら余裕
地方の庭付き民からみたらバカみたいだろうけど
都会住みだとこんなのも非日常で楽しいよ
2023/08/27(日) 19:14:49.03ID:Zxaw2SMT0
700名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/27(日) 20:05:25.75ID:fWQfdC6W0 >>699
食卓のテーブルです 長年の食卓だからしょうがないよね 天井もうっすら茶色いよ
食卓のテーブルです 長年の食卓だからしょうがないよね 天井もうっすら茶色いよ
2023/08/27(日) 20:12:34.75ID:XgwIrOT40
ダクトホースを換気扇からテーブルの真上に伸ばしてる奴がいたわ
2023/08/27(日) 22:07:06.90ID:Zxaw2SMT0
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 09:49:49.07ID:kTiqE7xZ0 もう稼がなくても生きていけるが
ゲーム感覚でフリーランスで月20〜30万稼ぎたい。
小遣い稼ぎと言うか。
そうすりゃ、時々の海外旅行、女遊び、車保有とかできる。
ゲーム感覚でフリーランスで月20〜30万稼ぎたい。
小遣い稼ぎと言うか。
そうすりゃ、時々の海外旅行、女遊び、車保有とかできる。
2023/08/28(月) 09:56:15.99ID:tA8hzifN0
遊ぶ金や子供達や孫の為に働くのは良いね
なにより強制的に規則正しい生活になるのが良い
なにより強制的に規則正しい生活になるのが良い
705名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 10:15:10.17ID:db6pNs8B0 そうなのよ。
週3日くらいの感じで。
あとはゴロゴロするなり、プラプラするなり、
ネット見るなり、趣味するなりしたい。
週3日くらいの感じで。
あとはゴロゴロするなり、プラプラするなり、
ネット見るなり、趣味するなりしたい。
706名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 11:32:01.98ID:/06sJaOs0 週3日ほど働くと生活にメリハリできていいよね ただし責任のかかる仕事はしない、イヤになったらすぐ辞められる仕事にかぎる
2023/08/28(月) 13:34:56.55ID:tA8hzifN0
708名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 16:22:23.49ID:ujDRsdsG0 >>707
何の仕事してるの?
何の仕事してるの?
2023/08/28(月) 16:28:29.17ID:tA8hzifN0
>>708
車を運転して運んでます
車を運転して運んでます
710名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 16:55:48.39ID:ujDRsdsG02023/08/28(月) 17:05:18.28ID:tA8hzifN0
>>710
世間体は気にならないけど暇だし規則正しい生活し自分に仕事を合わせられるので楽です
世間体は気にならないけど暇だし規則正しい生活し自分に仕事を合わせられるので楽です
712名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 17:10:03.69ID:ujDRsdsG02023/08/28(月) 17:23:55.84ID:tA8hzifN0
714名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 17:34:02.79ID:ujDRsdsG0715名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 17:43:37.76ID:lA5Tc8Dy0 夜間警備員のバイトやってみたい
セミリタイアした元上司が何人かやってるけどそれなりに楽しんでるみたい
セミリタイアした元上司が何人かやってるけどそれなりに楽しんでるみたい
2023/08/28(月) 17:45:57.29ID:tA8hzifN0
2023/08/28(月) 17:48:21.79ID:tA8hzifN0
718名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 19:53:06.65ID:QJW3/Zpv0 上の方に自炊の話出てるけど
みんな一人暮らしでもキッチンはある程度広いところに住んでるの?
自分は一人暮らし用賃貸だからキッチンが狭くて料理する気が起きん
みんな一人暮らしでもキッチンはある程度広いところに住んでるの?
自分は一人暮らし用賃貸だからキッチンが狭くて料理する気が起きん
2023/08/28(月) 20:03:58.02ID:rgML90hg0
料理好きだから焼き物は外で炭焚いて焼いてる
720名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 20:16:41.16ID:QJW3/Zpv0 とりあえず自炊してる独身男性はもれなく良い家住んでそうだ
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 20:30:11.95ID:UgtfbriJ0 世間体が気になるなら名刺作れば?
代表って名乗れるよ。
代表って名乗れるよ。
2023/08/28(月) 21:01:07.86ID:mKTFzEAo0
723名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/28(月) 23:50:32.49ID:X8gBryKv0 会社員だったときは帰宅時間も不規則で時間もないから自炊なんて全くできなかった。
リタイア後は時間がありあまってるしyoutubeとかに動画もあるから誰でも自炊できると思う。
リタイア後は時間がありあまってるしyoutubeとかに動画もあるから誰でも自炊できると思う。
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 00:11:37.47ID:8siuG3es0 もう牛肉とか買う気しないわ。
輸入食肉業界は終わりだな。
外食もする気しないし、ラーメンも高い。
円安で海外行く気もしない。
ガソリン高くて車も乗らない。
一方で節約志向になり納豆、豆腐、モヤシ、国産野菜とか買う量が増えるかもね。
あとはインドア志向が加速してゲームとか安定かもね。
輸入食肉業界は終わりだな。
外食もする気しないし、ラーメンも高い。
円安で海外行く気もしない。
ガソリン高くて車も乗らない。
一方で節約志向になり納豆、豆腐、モヤシ、国産野菜とか買う量が増えるかもね。
あとはインドア志向が加速してゲームとか安定かもね。
2023/08/29(火) 07:23:19.10ID:BPtR8zHF0
高配当株戦略でリタイアしようと思ってるんですが、日本株と米株どちらにしようか迷ってます。
日本株は成長性が低そうで円の価値は下落する可能性高そうだし、米株は税金面で不利。
やはり半々で持つのが良いのでしょうか?
日本株は成長性が低そうで円の価値は下落する可能性高そうだし、米株は税金面で不利。
やはり半々で持つのが良いのでしょうか?
2023/08/29(火) 08:18:44.17ID:VvC4Vf//0
>>725
個人的には可能なら全部ドルがいいと思う、俺は出来ればそうしたい
今はあまりにも円の価値が低いのでドル転しないで日本株メインで持ってるけど
もう少し円高になったらドル転して米国ETFメインにしたいなぁ
個人的には可能なら全部ドルがいいと思う、俺は出来ればそうしたい
今はあまりにも円の価値が低いのでドル転しないで日本株メインで持ってるけど
もう少し円高になったらドル転して米国ETFメインにしたいなぁ
2023/08/29(火) 08:59:14.60ID:IC2mZpo+0
高配当なら日本株でいいんじゃないの?
成長がないからわざわざ米国株やるのに、高配当なら別に為替リスク抱えてまで米国株やる意味ないだろ
米国株に分散するなら、FANG+でも握ってりゃいいと思うが
成長がないからわざわざ米国株やるのに、高配当なら別に為替リスク抱えてまで米国株やる意味ないだろ
米国株に分散するなら、FANG+でも握ってりゃいいと思うが
2023/08/29(火) 09:20:36.98ID:qWW5UxIN0
商社でいいだろう
729名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 09:42:53.81ID:9gYG0KV+0 俺は 7:3ぐらいで米株:日本株にしてる
インフレ対策ではドルが有望なんで
市場暴落時に日本の配当株・優待株は買ってる でも、長期で日経が上がっていくか確信持てないので
長期ではSP500ですね。若干ナスダック
日本の優待株・配当株もかなり上がって助かりましたよ
日本の個人投資家でテスタさんは
よく、市場暴落時に高配当株を買って、値上がりしたら全部売るって言ってますね
彼は高配当株を高配当をもらうために買うのではなく、確実に上がる株として買ってるイメージですね
理論的にはこれが正しいのでしょうが
含み益たっぷりの高配当株を私はなかなか売れずに配当もらっちゃってます
桐谷さんは真逆の戦略ですね
インフレ対策ではドルが有望なんで
市場暴落時に日本の配当株・優待株は買ってる でも、長期で日経が上がっていくか確信持てないので
長期ではSP500ですね。若干ナスダック
日本の優待株・配当株もかなり上がって助かりましたよ
日本の個人投資家でテスタさんは
よく、市場暴落時に高配当株を買って、値上がりしたら全部売るって言ってますね
彼は高配当株を高配当をもらうために買うのではなく、確実に上がる株として買ってるイメージですね
理論的にはこれが正しいのでしょうが
含み益たっぷりの高配当株を私はなかなか売れずに配当もらっちゃってます
桐谷さんは真逆の戦略ですね
730名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 09:46:10.36ID:9gYG0KV+0 >>718
食洗器使うからシンクは狭くていいし、ガスコンロ無くてもIHあればいい
キッチンは広くなくていいよ
部屋自体が広ければ作業台を買えばいい
うちは、食洗器、ヘルシオホットクック、ヘルシオグリル、オーブン電子レンジ
色々自動化して楽しんでます
冷蔵庫はでかい方が省エネで電気代が低い
なるべくでかい方がいい 電気代も月に800円ぐらいしかかかってない
食洗器使うからシンクは狭くていいし、ガスコンロ無くてもIHあればいい
キッチンは広くなくていいよ
部屋自体が広ければ作業台を買えばいい
うちは、食洗器、ヘルシオホットクック、ヘルシオグリル、オーブン電子レンジ
色々自動化して楽しんでます
冷蔵庫はでかい方が省エネで電気代が低い
なるべくでかい方がいい 電気代も月に800円ぐらいしかかかってない
731名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 09:48:34.20ID:9gYG0KV+0732名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 13:18:02.91ID:8A2C6oB10 セミリタイヤして会社辞めた。
なんかしようと思うんだけど、このままマッタリ過ごすのも悪くないな。。
子供の頃の毎日が夏休みの感覚になることが理想であって、強欲に金を稼ぐことじゃないんだよね。。
山や海でのんびり過ごしたい。
何もしないとボケるとか言われるけど、ボケは人によるから関係ないと思う。
なんかしようと思うんだけど、このままマッタリ過ごすのも悪くないな。。
子供の頃の毎日が夏休みの感覚になることが理想であって、強欲に金を稼ぐことじゃないんだよね。。
山や海でのんびり過ごしたい。
何もしないとボケるとか言われるけど、ボケは人によるから関係ないと思う。
2023/08/29(火) 13:29:25.70ID:3fU5R0b80
>>732
書き込みに使われた端末で「セミリタイア」をおググりくださいませ
書き込みに使われた端末で「セミリタイア」をおググりくださいませ
2023/08/29(火) 13:33:09.05ID:RXgXAj1+0
釣り行くのやめられないねん
昨日釣ったシロギスでがまぼこ作ったからきょうはそれで1杯やるぞ
昨日釣ったシロギスでがまぼこ作ったからきょうはそれで1杯やるぞ
2023/08/29(火) 13:34:02.88ID:2tPwPCbs0
Semi Re Tire
736名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 13:46:47.15ID:uuo6rOtO0 アーリーとセミは違うぞ
737名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 13:56:21.58ID:iF2kEWf50 わかっているよ。
セミしようとしてるけど、無理してストレス溜めてまで頑張るつもり梨
セミしようとしてるけど、無理してストレス溜めてまで頑張るつもり梨
2023/08/29(火) 14:01:00.59ID:3fU5R0b80
スレチはお引き取りください
2023/08/29(火) 14:16:20.48ID:06mCa4Ok0
場合によっては働くことを視野に入れてるならこっちで良いぞ
アーリーリタイアスレでそんなこと言おうものなら親の敵のようの責め立てられるしな
アーリーリタイアスレでそんなこと言おうものなら親の敵のようの責め立てられるしな
740名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 14:54:22.30ID:DIOuySS40 美味いなめろうが食べたい
2023/08/29(火) 14:54:35.16ID:DdHrtR9O0
週休4日のしごとないかな
2023/08/29(火) 15:13:10.65ID:2tPwPCbs0
743名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 15:28:50.13ID:K+RVU2mu0 週休7日で働きたい
744名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 16:36:18.72ID:FjrzsWDg0 小学生の夏休み、自由研究スタイルで生きるのが楽しそうだ。
振り返ると小学生の自由研究見て優秀かバカかだいたい判断ついたな。
小学生でも大人よりまともなことしてきたのもいたな〜。何も教わってないはずなのに。
あれ見ると人生は生まれつきの才能が重要だな〜と思う。
ただ、サラリーマンになってしまうと才能を活かせず埋もれる奴が多数かな。
振り返ると小学生の自由研究見て優秀かバカかだいたい判断ついたな。
小学生でも大人よりまともなことしてきたのもいたな〜。何も教わってないはずなのに。
あれ見ると人生は生まれつきの才能が重要だな〜と思う。
ただ、サラリーマンになってしまうと才能を活かせず埋もれる奴が多数かな。
2023/08/29(火) 17:24:09.42ID:W7gqJ4oE0
週2〜3日勤務だと週20時間・月給8.8万が難しいんだよな
パートだと大抵時給そのままで社保に入れる(会社負担分は実質無料になる)から大きい
パートだと大抵時給そのままで社保に入れる(会社負担分は実質無料になる)から大きい
2023/08/29(火) 17:56:47.07ID:20blgfAR0
失業保険とCFD、FXで今のところ昨年収くらいは確保できた。妻の年収が上乗せなので、ありがたい。…日経35000、ドル円155円くらいにいかないかな。
>>732
お疲れさま。
何歳かわからないけど、オレは失業期間=大人の夏休みって呼んでるよ。満喫しようぜ?
>>732
お疲れさま。
何歳かわからないけど、オレは失業期間=大人の夏休みって呼んでるよ。満喫しようぜ?
747名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 18:00:14.25ID:20blgfAR0748名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/29(火) 19:59:50.46ID:8siuG3es0 科学論文?
そんなもん書いてくる奴はいなかったけど。
工作とか昆虫の生育記録とかセンスや精緻なレベルが違うと思った。
年金70歳とか死ぬまでサラリーマン奴隷かよ。
早いとこセミリタイヤ力を身につけた方がいいな。
それができないと、ずっと奴隷してろってことだな。
そんなもん書いてくる奴はいなかったけど。
工作とか昆虫の生育記録とかセンスや精緻なレベルが違うと思った。
年金70歳とか死ぬまでサラリーマン奴隷かよ。
早いとこセミリタイヤ力を身につけた方がいいな。
それができないと、ずっと奴隷してろってことだな。
749名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 01:43:11.72ID:9jJjjHdm0 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693327189/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693327189/
750名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 11:02:16.36ID:0jqTImwk0 平日の朝からハイボール飲んでる スミマセン
おいしい♪
おいしい♪
2023/08/30(水) 11:35:03.61ID:QeN2//1w0
平日の朝から入る露天風呂は背徳感
752名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 12:19:56.33ID:q2lsQBJw0 背徳とか感じないけど。
当然の権利だけど。
当然の権利だけど。
2023/08/30(水) 12:40:37.17ID:imOlJ9Kp0
背徳感ないのは余分の幸せを享受できてないってことだから
ある人よりも損だな
快適さに慣れすぎると幸福度が下がるのと同じ
ある人よりも損だな
快適さに慣れすぎると幸福度が下がるのと同じ
2023/08/30(水) 12:43:06.03ID:i4DBvqry0
いちいち言い争うの草
2023/08/30(水) 12:44:09.01ID:QeN2//1w0
当然の権利だけど毎日のように労働し対価で納税している人間により恩恵受けていると思うとたまらんよw
2023/08/30(水) 12:46:14.00ID:QeN2//1w0
757名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 12:53:08.15ID:Elz/iF8c0758名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 12:59:49.62ID:0jqTImwk0 >>757
久しぶりに飲んだら少し頭痛が、たまに飲む程度にします
久しぶりに飲んだら少し頭痛が、たまに飲む程度にします
759名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 13:11:12.38ID:SEuqKT3R0 はじめまして(´・ω・`)1976年生まれ、都内在住、独身、賃貸暮らし、サラリーマン、金融資産4700万円です。はやく半隠居したいです。
760名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 14:13:08.75ID:xsNQEO3A0 さて、失業手当360日。
この間に少し稼げるようにしてセミリタイヤを確立したい。
この間に少し稼げるようにしてセミリタイヤを確立したい。
2023/08/30(水) 15:24:43.52ID:tlCz/BZV0
失業のもらい方すごいな
3か月もらう方法しか見当たらんわ
訓練校とかほかにもあるみたいだが手続きが大変だし
3か月もらう方法しか見当たらんわ
訓練校とかほかにもあるみたいだが手続きが大変だし
2023/08/30(水) 15:32:31.87ID:QDXhsNFW0
数年以内にセミリタイアを考えてるが、子供の頃からの趣味の釣りしながら自由出勤できる仕事ないかな?
早春~初夏はイワナ、夏は鮎、秋はシロギス、晩秋はイワナ、冬はワカサギを釣りたい。
一回3日とすると働く日数が無くなるし。月10日くらいしか働けないが。
早春~初夏はイワナ、夏は鮎、秋はシロギス、晩秋はイワナ、冬はワカサギを釣りたい。
一回3日とすると働く日数が無くなるし。月10日くらいしか働けないが。
2023/08/30(水) 15:37:38.39ID:AzEYrB1k0
2023/08/30(水) 16:00:37.65ID:+A8ukmn90
>>762
その魚売れないのか?
魚をメインにした居酒屋なら欲しがるだろうから、ちゃんとしめて営業かけてみて、うまくいったらマイクロ法人作ってみると良い。
そして法人に配当株持たせて自分に最低額の給与支給すれば、厚生年金積み増しできる…雇われるよりずっと勉強になると思うよ。
その魚売れないのか?
魚をメインにした居酒屋なら欲しがるだろうから、ちゃんとしめて営業かけてみて、うまくいったらマイクロ法人作ってみると良い。
そして法人に配当株持たせて自分に最低額の給与支給すれば、厚生年金積み増しできる…雇われるよりずっと勉強になると思うよ。
2023/08/30(水) 16:10:16.18ID:tlCz/BZV0
最低賃金1100円にいつの間に
30年まえは500円だったから2倍って
セミリタイア30年以上たった時どうなるんだろ
30年まえは500円だったから2倍って
セミリタイア30年以上たった時どうなるんだろ
2023/08/30(水) 16:58:35.30ID:QDXhsNFW0
>>764
趣味を仕事にすると楽しくないだろうな。使命感が出てプレッシャーになるから。毛鉤は自分で巻くから、毛鉤庵をネットで作ることはやるだろうから、そこで毛鉤販売は可能性あり。
それより気楽な月10万くらい稼げる仕事がいいなぁ
趣味を仕事にすると楽しくないだろうな。使命感が出てプレッシャーになるから。毛鉤は自分で巻くから、毛鉤庵をネットで作ることはやるだろうから、そこで毛鉤販売は可能性あり。
それより気楽な月10万くらい稼げる仕事がいいなぁ
2023/08/30(水) 17:14:03.94ID:ZGgpR2XN0
2023/08/30(水) 17:57:12.31ID:0lPyU0sZ0
俺みたいなのがいたもんだ
月4日仕事してあと釣り行ってる
月4日仕事してあと釣り行ってる
2023/08/30(水) 18:17:23.76ID:t14+bgwq0
生活するだけならそれでいいけど
セフレはどうするんだっていう
セフレはどうするんだっていう
770名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 19:41:39.01ID:MUdkbpGw0 セフレって言うか風俗だろ。
2023/08/30(水) 19:48:25.75ID:GXV1PMSw0
>>767
タクシーなんか半分自営みたいなもんだな。個人タクシーは長年やらないとなれないみたいだが、郊外のタクシーなんかで適度にやって日銭稼げるのないかな?好きな時に乗って半分は会社に収めれば採用みたいな会社あればやるかな。
タクシーなんか半分自営みたいなもんだな。個人タクシーは長年やらないとなれないみたいだが、郊外のタクシーなんかで適度にやって日銭稼げるのないかな?好きな時に乗って半分は会社に収めれば採用みたいな会社あればやるかな。
772名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 19:54:44.52ID:JADUUO1o0 >>771
接客が苦じゃなければよさそうだけど、変な客乗せたら大変そう
接客が苦じゃなければよさそうだけど、変な客乗せたら大変そう
773名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/30(水) 22:02:05.18ID:MUdkbpGw0 タクシーにはクソ客多いらしいよ。
座席蹴飛ばすとか、暴言吐くとか。
しかもクソ客がタクシー会社にクレームとかしてくると
しばし運転停止とかもあるらしい。
座席蹴飛ばすとか、暴言吐くとか。
しかもクソ客がタクシー会社にクレームとかしてくると
しばし運転停止とかもあるらしい。
2023/08/30(水) 22:46:27.97ID:ZGgpR2XN0
>>771
ライドシェアもぼちぼち解禁されそうな雰囲気もあるけどなー
ライドシェアもぼちぼち解禁されそうな雰囲気もあるけどなー
775名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 11:44:44.62ID:5phW1dxX0 半隠居のここの人たちって住処どうしてるの?
賃貸?持ち家?
賃貸?持ち家?
2023/08/31(木) 11:49:59.45ID:50+DwkdC0
安い賃貸
777名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 12:17:17.41ID:PPrfpv4/0 >>775
埼玉に持ち家の戸建てだよ
住宅ローンを組んでる 法人から中古を買うと消費税がかかるから控除13年にぎりぎり滑り込んだ
仕事部屋に都内にマンションも借りてて 今、そこにいる
週末婚みたいな生活w
埼玉に持ち家の戸建てだよ
住宅ローンを組んでる 法人から中古を買うと消費税がかかるから控除13年にぎりぎり滑り込んだ
仕事部屋に都内にマンションも借りてて 今、そこにいる
週末婚みたいな生活w
778名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 12:19:23.39ID:PPrfpv4/02023/08/31(木) 12:40:02.62ID:W906oE+H0
ライドシェアって働きたい時に働けるし半隠居には良い仕事かもな
どれくらい儲かるんだろ?
どれくらい儲かるんだろ?
780名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 13:38:46.78ID:5phW1dxX0 隠居するのに住居問題が悩ましい。
いまフルタイムのリーマンで賃貸暮らしだけど自身の年齢考えると隠居しても賃貸でいいんじゃないかという気がしてきてる。今、47歳であと5000万作って55歳には隠居したい
いまフルタイムのリーマンで賃貸暮らしだけど自身の年齢考えると隠居しても賃貸でいいんじゃないかという気がしてきてる。今、47歳であと5000万作って55歳には隠居したい
2023/08/31(木) 13:58:36.16ID:LlGBZC+K0
2023/08/31(木) 14:18:59.90ID:4hHOa78Y0
783名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 14:19:55.10ID:fRYa17v70 マンション購入ローン完済。でも修繕積立がバカにならないので最終的には実家に住むか、
中古一軒家を購入しようかと思ってる。賃貸は物価変動を考えるとリタイアには不向きではないか。
中古一軒家を購入しようかと思ってる。賃貸は物価変動を考えるとリタイアには不向きではないか。
2023/08/31(木) 15:21:54.99ID:cBehjODg0
>>783
現預金握りしめてのリタイアでなければ物価変動には対応できるし
日本で一般向け賃貸の家賃だけがインフレする可能性は低いけど
万一そうなったら地方で家買うかな
マンションは他人と共同購入してるようなものでリスクがあるから
もし買うとしたら一戸建てですね
現預金握りしめてのリタイアでなければ物価変動には対応できるし
日本で一般向け賃貸の家賃だけがインフレする可能性は低いけど
万一そうなったら地方で家買うかな
マンションは他人と共同購入してるようなものでリスクがあるから
もし買うとしたら一戸建てですね
785名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 15:32:30.92ID:cMhjzacv0 親もいるし実家もオレが数十年後に処分しなきゃいけないから賃貸解約して帰って来ましたわ
786名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 15:58:35.64ID:FqSyTJMb0 無職になっても新規でマンション借りれますか?
仕事辞める前に借りたとこに住み続けてますか?
仕事辞める前に借りたとこに住み続けてますか?
2023/08/31(木) 15:59:30.56ID:PY2eQ9Zn0
>>786
市営住宅とか行けば?
市営住宅とか行けば?
788名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 16:42:51.19ID:Hl0c+KLd0 www
789名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 17:30:21.57ID:2rPkl92P0 >>775
賃貸派だな。
辞める前に引っ越したので、こんど引っ越すとしたら子どもが高校進学するとき&大学進学時に近くに越すかんじ? そのときだけ非正規フルタイムになるかもとか考えてる。まあ妻の゙名義で借りればいいんだけど。
あと当地大分・別府は老人の゙賃貸にもハードル低いので心配してないわ。
賃貸派だな。
辞める前に引っ越したので、こんど引っ越すとしたら子どもが高校進学するとき&大学進学時に近くに越すかんじ? そのときだけ非正規フルタイムになるかもとか考えてる。まあ妻の゙名義で借りればいいんだけど。
あと当地大分・別府は老人の゙賃貸にもハードル低いので心配してないわ。
790名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 17:34:28.27ID:2rPkl92P0 地合いの問題もあるけど、ローン関連は社会的信用があるうちに枠取っといたほうがいいだろうなとは思う。うちだと車の残クレ、地銀の給与振り込み者用低利フリーローン、ネット銀行フリーローン、サラ金(オリックス)、クレカ。
2023/08/31(木) 17:51:29.82ID:7e0/LN2v0
>>786
普通に働いてる人よりは借りにくいけど金持ってれば借りられる
賃貸派が持ち家派に転向するほどのハードルではない
ネコ飼い会社員の賃貸探しのほうがハードル高いかもしれない
とりあえずググってみるといい
普通に働いてる人よりは借りにくいけど金持ってれば借りられる
賃貸派が持ち家派に転向するほどのハードルではない
ネコ飼い会社員の賃貸探しのほうがハードル高いかもしれない
とりあえずググってみるといい
2023/08/31(木) 17:51:53.51ID:05WcF/cm0
ミニ戸建現金一括購入だわ
東京以外なら都市部でも探せば安い戸建てあるぞ
東京以外なら都市部でも探せば安い戸建てあるぞ
2023/08/31(木) 17:52:19.86ID:JnsTLcfe0
住居ってFIREのための手段に入れられることが多いけど
幸せの結構な割合を占めるからどっちかと言うと目的の方だと思うんだ
ボロ戸建て買ってFIREと言われても年収90万円で東京ハッピーライフ的な違和感を感じる
幸せの結構な割合を占めるからどっちかと言うと目的の方だと思うんだ
ボロ戸建て買ってFIREと言われても年収90万円で東京ハッピーライフ的な違和感を感じる
2023/08/31(木) 17:56:37.04ID:05WcF/cm0
一人暮らしだとミニ戸建でも持て余すぞ?
それに風呂キッチンは広いしコンビニ行くのにいちいちエレベーター待たなくていいし最高
それに風呂キッチンは広いしコンビニ行くのにいちいちエレベーター待たなくていいし最高
2023/08/31(木) 18:16:16.88ID:QBd0C/4W0
リトルフォレストという橋本愛の映画があったが、田舎の古民家を買うか、田舎にウッドハウスを建てて、山菜とイワナ釣りで半自給自足生活もいいな。冬は熊と戦い猟銃の資格も取る。
近場に総合病院とスーパーは必須だが。
ジムニーみたいな車も必要。
近場に総合病院とスーパーは必須だが。
ジムニーみたいな車も必要。
796名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 18:24:41.63ID:THDYOQTp0 近所にスーパーとドラッグストアとホムセンとコンビニとスマホがあれば、都会も田舎も同じ日常
2023/08/31(木) 18:35:14.77ID:oIZrwNiz0
田舎暮らしは憧れるけど虫が無理
2023/08/31(木) 20:13:58.32ID:d7vUa3wR0
田舎でイオンから徒歩2分圏内が理想。
2023/08/31(木) 21:16:23.39ID:w9iVaBUt0
イオンに住むしかないね
2023/08/31(木) 21:17:46.69ID:UfujZvc90
イオンも潰れたり移転したりするリスクあるから結局はそういうのに依存するなら賃貸になるんよな
801名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/31(木) 21:48:03.12ID:Hf/ysU9t0 いや23区とかそれに付随する都市だと一方通行多いし道は狭いしで都会と田舎というか郊外は全然違うと思うけどなぁ
渋滞は最近は東京・神奈川・埼玉・千葉の主要都市圏は全て壊滅だけども・・・
田舎ってそれこそど田舎は知らんけどもやっぱ首都圏の郊外地区だと
道は広いし車もバイクも活用できるしさりげない散歩も出来るし
川とか山とかあるしインフラも整っているしいいと思うけどな
ちなみに俺自体は生まれから23区と横浜しか住んだことない
母方が小田原方面出身で子供の時からいまでもあっちの方へ行くとのどかで好きだな
渋滞は最近は東京・神奈川・埼玉・千葉の主要都市圏は全て壊滅だけども・・・
田舎ってそれこそど田舎は知らんけどもやっぱ首都圏の郊外地区だと
道は広いし車もバイクも活用できるしさりげない散歩も出来るし
川とか山とかあるしインフラも整っているしいいと思うけどな
ちなみに俺自体は生まれから23区と横浜しか住んだことない
母方が小田原方面出身で子供の時からいまでもあっちの方へ行くとのどかで好きだな
2023/08/31(木) 22:06:56.29ID:lWbOfct80
803名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 00:56:53.77ID:IQUabsYB0 >近所にスーパーとドラッグストアとホムセンとコンビニとスマホがあれば、
うちはトカイナカだけど、見事に全部あるわ
駅もJRの駅が800メートルぐらい
うちの庭は夏になるとカエルがやってくるし
アゲハ蝶やミツバチもやってくる
今年の夏は暑すぎるのかセミがいないねえ
うちはトカイナカだけど、見事に全部あるわ
駅もJRの駅が800メートルぐらい
うちの庭は夏になるとカエルがやってくるし
アゲハ蝶やミツバチもやってくる
今年の夏は暑すぎるのかセミがいないねえ
804名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 00:59:57.76ID:IQUabsYB0 マンションで管理費修繕費が月に2.5万円だったとすると
30年で900万円も払うことになる 大規模修繕も20年に一回はあるだろうし
戸建てだと、30年で900万円もぜんぜんかからない
外壁塗装が100万円 20年に一度ぐらい
うちの中古戸建は、屋根はスレート屋根と思って買ったんだけど
調べてみると、築15年で金属のガリバリウムにカバー工法してた
これだと、35年は持つから、築50年までいけそう
給湯器は20年に一度15万円かな?
これはマンションでも同じだけど
30年で900万円も払うことになる 大規模修繕も20年に一回はあるだろうし
戸建てだと、30年で900万円もぜんぜんかからない
外壁塗装が100万円 20年に一度ぐらい
うちの中古戸建は、屋根はスレート屋根と思って買ったんだけど
調べてみると、築15年で金属のガリバリウムにカバー工法してた
これだと、35年は持つから、築50年までいけそう
給湯器は20年に一度15万円かな?
これはマンションでも同じだけど
805名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 01:08:27.69ID:ZgjwtOrH0 ヤバいトップバリュで節約してる俺、賃貸だけど爺になって追い出されたら中古マンション買うしかないがイオンも住民減少で閉店リスクあるもんなぁ
2023/09/01(金) 01:18:43.87ID:s9UCIa980
>>786
UR等があるよ
UR等があるよ
807名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 02:46:22.87ID:lIy0vbvd0 みんな所帯持ち?独身?一戸建ては所帯持ちかね。独身だと一戸建ては持て余しそうなんだよな。中古の平屋はボロそうだしな。
808名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 05:09:53.61ID:IQUabsYB0 >>807
うちは夫婦だけ
本当は平屋が住みやすいよ。メンテも安く済むし
200平米の土地に、ロフトありの天井の高い平屋で、屋根は太陽光パネル設置 みたいなかっこいい平屋ときどきあるよ
外壁塗装も安く済むし、年取っても2階に上らないでいい
建築費も安くできる
うちは夫婦だけ
本当は平屋が住みやすいよ。メンテも安く済むし
200平米の土地に、ロフトありの天井の高い平屋で、屋根は太陽光パネル設置 みたいなかっこいい平屋ときどきあるよ
外壁塗装も安く済むし、年取っても2階に上らないでいい
建築費も安くできる
809名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 06:58:49.57ID:MXHKQs6N0 安い中古マンションずっと探してるけど築40、50年物件までツナ竹共が手を伸ばしてるってニュースでやってたな、賃貸で非道い目にあったからあいつ等絶対嫌だ
2023/09/01(金) 07:50:51.07ID:X29mjMc50
ツナ竹?
2023/09/01(金) 07:50:52.72ID:l2XjrDC50
ウチは住宅密集地の土地狭3階建てのミニ戸建だけど、この時期3階がクッソ暑くて住めたもんじゃない。
なので3階は1部屋は物置にして、もう一部屋はこたつ置いて冬専用部屋になってる
なので3階は1部屋は物置にして、もう一部屋はこたつ置いて冬専用部屋になってる
812名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 08:40:15.45ID:OXBSW99v0813名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 09:10:24.22ID:JRsJT6RS02023/09/01(金) 09:20:39.59ID:Gs5s2wgb0
>>796
それ採算合わなくなったら普通に撤退するよ慈善事業じゃないから
それ採算合わなくなったら普通に撤退するよ慈善事業じゃないから
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 11:19:18.62ID:lIy0vbvd02023/09/01(金) 12:03:12.58ID:pgcjEi6V0
中古1ldk買った。投資用はともかく自分用にはいいよ。
817名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 12:50:13.48ID:lIy0vbvd0 >>816
今はもう半隠居状態?ローンで買ったの?一括?
今はもう半隠居状態?ローンで買ったの?一括?
2023/09/01(金) 14:41:47.68ID:lz5cGwyC0
>>807
FIRE後の趣味とかやりたいこととかに合わせて考えてもいいかと
旅行大好きなら空港やJR近くの賃貸とか、
夜の店が好きなら繁華街側のマンション購入とか、
娯楽を家で完結させたいなら一戸建てでホームシアタールーム作ったり雀卓置いたりとか
FIRE後の趣味とかやりたいこととかに合わせて考えてもいいかと
旅行大好きなら空港やJR近くの賃貸とか、
夜の店が好きなら繁華街側のマンション購入とか、
娯楽を家で完結させたいなら一戸建てでホームシアタールーム作ったり雀卓置いたりとか
819名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:17:14.68ID:IQUabsYB0820名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 15:21:25.60ID:IQUabsYB0 うちは築20年だけど 30年後に金が余ってたら建物を建て替えるかな?
その場合、荷物はどうするんだろ? 工事中は賃貸に引っ越しか?
それだったら、家は売って、また中古戸建を買った方がいいかもしれん
>>818
池袋で映画館が移転するときに映画館の椅子を持ち帰り専用で1つ9999円で売ってたんだよね
あれを3つぐらい買いたかった
その場合、荷物はどうするんだろ? 工事中は賃貸に引っ越しか?
それだったら、家は売って、また中古戸建を買った方がいいかもしれん
>>818
池袋で映画館が移転するときに映画館の椅子を持ち帰り専用で1つ9999円で売ってたんだよね
あれを3つぐらい買いたかった
821名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 16:38:09.07ID:X0b16hQb0822名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 17:33:01.20ID:/VtXN6Vn0 毎日ヒマだな〜
独身がFIRE生活実況してる動画とかないですか?
独身がFIRE生活実況してる動画とかないですか?
2023/09/01(金) 18:37:49.59ID:Ecy0BMoI0
誰に需要あんだよwww
824名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 18:53:15.35ID:lIy0vbvd0 すでに隠居の人が羨ましいな。この時間まで仕事してたよ。金曜だし飲み行ってくるかな。センベロね。
825名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 19:29:17.38ID:NusoABfd0 俺なんかこれから出勤、今日の12時に帰ってきてひと眠りして明日の10時まで奴隷労働ですが
826名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 20:08:15.69ID:7m3FO/X/0 コワーキングスペース借りることにした。
カジュアルスーツ着て勤勉に緩やかに生活する。
カジュアルスーツ着て勤勉に緩やかに生活する。
827名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/01(金) 20:49:01.32ID:IQUabsYB0 >>821
水回りは戸建てだから変えられるよ
マンションも築20年より新しいやつは、水回りを変えられる設計になってると思う
あと、昔は金属だったのが、今は劣化しない水道管になってるから、寿命は長いね
古い団地は、水回り変えられないから、水道管が追加されて、みかけが悪い
そのへん考えた設計のマンションは問題ない
水回りは戸建てだから変えられるよ
マンションも築20年より新しいやつは、水回りを変えられる設計になってると思う
あと、昔は金属だったのが、今は劣化しない水道管になってるから、寿命は長いね
古い団地は、水回り変えられないから、水道管が追加されて、みかけが悪い
そのへん考えた設計のマンションは問題ない
2023/09/01(金) 20:56:59.13ID:m91dfSVM0
>>822
杵築民のセミリタイア動画はYouTubeにあったな
杵築民のセミリタイア動画はYouTubeにあったな
829名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 06:36:01.40ID:HMTv6MEf0 このスレはアーリーリタイア、セミリタイア、まだフルタイムで働いてる人が入り乱れてる感じ?じぶんはこのスレ新参者
2023/09/02(土) 08:40:37.09ID:KAr0lLhO0
恋愛セミリタイア、繁殖セミリタイア、人生セミリタイアもいるよ。
アーリーから分家させたけど、板の性質的にも投資系雑談スレ・生活スレだから気負わずに参加すればいいよ。
社畜じゃない・無職じゃないくらいのライフスタイル。たまにすんごい金持ち来てびっくり差せられるけど。
アーリーから分家させたけど、板の性質的にも投資系雑談スレ・生活スレだから気負わずに参加すればいいよ。
社畜じゃない・無職じゃないくらいのライフスタイル。たまにすんごい金持ち来てびっくり差せられるけど。
2023/09/02(土) 08:41:09.50ID:v4BXtPEH0
家なしでセミリタイアとかよくやるな
家賃払いと保証人の問題で不安にならんのか?
家賃払いと保証人の問題で不安にならんのか?
2023/09/02(土) 10:13:45.66ID:qKxWOi/h0
>>831
お金あってURもあるから不安はないな
町内会フリー理事会フリーで生きられるのも良い
独身の伯父はマンション一部屋持ってるが大規模修繕や建て替えで住民同士ずっと揉めてるし
祖父と親はそれぞれ田舎・非首都圏郊外の戸建持ちだがそれどうすんのって感じ
お金あってURもあるから不安はないな
町内会フリー理事会フリーで生きられるのも良い
独身の伯父はマンション一部屋持ってるが大規模修繕や建て替えで住民同士ずっと揉めてるし
祖父と親はそれぞれ田舎・非首都圏郊外の戸建持ちだがそれどうすんのって感じ
833名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 11:21:57.45ID:i/aXIKF60 郊外にいけばマンションなんて400万円で買えるし、賃貸もURなら高齢でも問題ない
金があって手段が分かってれば不安なんかないよ
やばいのは貯金がないのにローンが35年で返済が80歳とかの人
病気で収入減ったらローン払えなくて、家を売っても借金が残っちゃう
いわゆる債務超過状態
金さえあれば
中年までは好きなとこに住んで、高齢になったら安いマンションなりやすい戸建てなり、URなり選択肢がある
金があって手段が分かってれば不安なんかないよ
やばいのは貯金がないのにローンが35年で返済が80歳とかの人
病気で収入減ったらローン払えなくて、家を売っても借金が残っちゃう
いわゆる債務超過状態
金さえあれば
中年までは好きなとこに住んで、高齢になったら安いマンションなりやすい戸建てなり、URなり選択肢がある
2023/09/02(土) 12:27:30.89ID:i+54bcpH0
ど田舎山間部の物件買って移住したけど凄いよ
山間部で道のアップダウンは尋常じゃないし電車は1時間に一本もない
オススメw
山間部で道のアップダウンは尋常じゃないし電車は1時間に一本もない
オススメw
2023/09/02(土) 13:01:02.71ID:kyDNgqwy0
電車どころかバスも走ってない
2023/09/02(土) 13:05:32.07ID:SkrPCLoe0
2023/09/02(土) 13:17:09.20ID:i+54bcpH0
838名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 14:11:09.86ID:i/aXIKF60 >>834
車は買わないの? 車は維持費が高いってなら、
はやりの 特定原付は? 6万円ぐらいで航続距離30キロ走れる
山間部じゃガソリンスタンドもないだろうから、充電できる方がいいんでは?
ま、普通に電動原付でいいかもしれんが
車は買わないの? 車は維持費が高いってなら、
はやりの 特定原付は? 6万円ぐらいで航続距離30キロ走れる
山間部じゃガソリンスタンドもないだろうから、充電できる方がいいんでは?
ま、普通に電動原付でいいかもしれんが
2023/09/02(土) 14:16:06.28ID:/DP6ttaX0
現在55で仕事も怪我で障害者
現在無職
仕事の怪我なので会社から障害補償金2700万もらった(補償金は非課税)
年金は障害年金と労災年金で月23万ほど
あと10万ほど毎月欲しいのなら
どういう運用がええの?
米債権とか2000万入れて4パーなら80万そこから為替損や税金入れたらかなり足りない
新NISA来年から信託報酬で運用が最適解かな?
最大額になるまで5年かかるけれど
現在無職
仕事の怪我なので会社から障害補償金2700万もらった(補償金は非課税)
年金は障害年金と労災年金で月23万ほど
あと10万ほど毎月欲しいのなら
どういう運用がええの?
米債権とか2000万入れて4パーなら80万そこから為替損や税金入れたらかなり足りない
新NISA来年から信託報酬で運用が最適解かな?
最大額になるまで5年かかるけれど
2023/09/02(土) 14:24:40.23ID:KWQz8am30
>>838
車持ってるよ、駅へは自転車で行くけど
車持ってるよ、駅へは自転車で行くけど
841名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 14:49:49.88ID:i/aXIKF60 >>839
今は株かは高値圏
いきなり全額を投資に入れるのはやめましょう
投資経験もなさそうだし
新NISAなら1年360万円しか入れられないから、あなたにはちょうどいい
9月中なら旧NISA始められるから、加入して
今年120万円で初めて見れば?
年120万円欲しいなら、特定口座なら150万円いるし、NISAでもドル建てなら133万円いる
今は株かは高値圏
いきなり全額を投資に入れるのはやめましょう
投資経験もなさそうだし
新NISAなら1年360万円しか入れられないから、あなたにはちょうどいい
9月中なら旧NISA始められるから、加入して
今年120万円で初めて見れば?
年120万円欲しいなら、特定口座なら150万円いるし、NISAでもドル建てなら133万円いる
2023/09/02(土) 14:57:36.20ID:/DP6ttaX0
843名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 15:12:48.88ID:yWkb8k/C0844名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 15:33:52.27ID:i/aXIKF602023/09/02(土) 15:55:49.00ID:V5OMMONb0
そんなに苦労した話を聞いてるのにやってみたいのか
偉いね
偉いね
2023/09/02(土) 16:27:05.55ID:v4BXtPEH0
847名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 16:47:00.27ID:i/aXIKF60 URのなにが不安なん? 修理もしっかりやってくれるし
民間みたいに退去でぼったくらない
マンションだってなんで廃墟マンションなん? 極端すぎるわ
ちゃんと調べてない証拠
東京だって、駅から徒歩20分とかなら数百万円でマンションあるよ
通勤しないから駅から10分である必要はないし
近所に安いスーパーがあれば十分
民間みたいに退去でぼったくらない
マンションだってなんで廃墟マンションなん? 極端すぎるわ
ちゃんと調べてない証拠
東京だって、駅から徒歩20分とかなら数百万円でマンションあるよ
通勤しないから駅から10分である必要はないし
近所に安いスーパーがあれば十分
848名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 16:47:27.54ID:/e57nPhJ0 町内会参加してなくても電灯代とかは流石に払ってるんだろうな
2023/09/02(土) 17:07:27.40ID:/DP6ttaX0
贅沢しないなら安い賃貸でゴミ捨て場を敷地内に接地、ゴミ当番のない物件が一番楽
あとは年1回の川掃除くらいだし
罰金払えばそれすらやる必要もないし
俺は手が不自由なので罰金払って免除してもらってる
あとは年1回の川掃除くらいだし
罰金払えばそれすらやる必要もないし
俺は手が不自由なので罰金払って免除してもらってる
2023/09/02(土) 17:10:40.71ID:eu49z/dC0
何かの漫画で部屋からダストダクト作って直接部屋からごみ捨て出来るようにしてたのがあったな
2023/09/02(土) 17:16:43.32ID:rbhIZ4gO0
単身で一軒家だからいろいろと大変だよ
世間体で引きこもれない 今も仕事行くふりしてる
世間体で引きこもれない 今も仕事行くふりしてる
2023/09/02(土) 17:31:30.92ID:KxX4JGO50
近所のUR,昭和の団地しかないわ
2023/09/02(土) 18:03:54.69ID:hQgN0q/e0
>>851
それが嫌で別荘地に家買ったわ
それが嫌で別荘地に家買ったわ
2023/09/02(土) 19:22:00.54ID:rbhIZ4gO0
若いころはド僻地で自給自足隠居 金よりも健康が尽きたら
『死』みたいな生活するつもりだったが無理 気力が尽きた
『死』みたいな生活するつもりだったが無理 気力が尽きた
2023/09/02(土) 19:31:39.51ID:hQgN0q/e0
隣人がいても、町内会に入っても問題ない人はマンションとか普通の住宅街に住んだ方が快適だと思う
あとはもし見つかれば市街地から少しだけ離れたところにある長閑な場所にある一軒家、大抵は農地付きで買えないけど
あとはもし見つかれば市街地から少しだけ離れたところにある長閑な場所にある一軒家、大抵は農地付きで買えないけど
856名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/02(土) 20:46:27.95ID:uZZexeIM0 世間体は無視できないよな
家族からの目も
今は契約社員だけど普通に正社員として働いてる設定にしてる
家族からの目も
今は契約社員だけど普通に正社員として働いてる設定にしてる
2023/09/03(日) 10:16:26.48ID:cAIF30Rc0
セミリタイアで田舎暮らしは無理なんじゃないの?
田舎にラクで自由が効く仕事なんてないでしょ?
田舎にラクで自由が効く仕事なんてないでしょ?
2023/09/03(日) 10:27:14.84ID:X2hXGPr40
ネットで完結する仕事が沢山ある
相応のスキルや経験は必要だけど
相応のスキルや経験は必要だけど
859名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 10:28:17.76ID:bxARJF4c0 >>857
自由気ままにに農業や林業の手伝いしてる人もいるし
自由気ままにに農業や林業の手伝いしてる人もいるし
2023/09/03(日) 10:29:29.08ID:KRJP88rt0
ネットに繋がったパソコンさえあればできる仕事してるから田舎でもできるが
虫と運転が嫌だから東京住み
虫と運転が嫌だから東京住み
2023/09/03(日) 10:47:59.85ID:3xoNb1c/0
慣れた土地にいるのがいいよ
862名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 11:15:49.62ID:BH0xXhAW0 セミリタイアってスーパーで短時間労働したり警備員やったりしながらって意味でしかない。普通に働いていた方が良い。
863名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 11:30:47.01ID:vL8j4oQ90 そこそこ金持ってんならバイトとかチマチマしたことしてないで
ニュービジネス考えるとか、フリーランスで好きな時間に仕事すること考えたり、
投資で生きるとか考えた方がいいんじゃない?
それがセミリタイヤの醍醐味な気がするけど、
ニュービジネス考えるとか、フリーランスで好きな時間に仕事すること考えたり、
投資で生きるとか考えた方がいいんじゃない?
それがセミリタイヤの醍醐味な気がするけど、
2023/09/03(日) 11:54:41.48ID:Qvl2GIoJ0
資産あるけど社保ぶら下がり目的でダラダラ働くのがbatista FIRE
資産あるけど好きなこと(サイドビジネス)で働くのがside FIREだったかと
日本だとセミリタイアで一緒くたにされてる気がするが、一応それぞれ目的やスタンスが違う
資産あるけど好きなこと(サイドビジネス)で働くのがside FIREだったかと
日本だとセミリタイアで一緒くたにされてる気がするが、一応それぞれ目的やスタンスが違う
865名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 12:35:26.44ID:yZld7hn70 バリスタFIREとサイドFIREね。なるほど。そういう棲み分けなのね。
2023/09/03(日) 13:09:57.09ID:hDJJYQD10
フリーランスで社保はなく
楽だけど好きではない仕事を週10時間ぐらいしてるけど
これだとどっちにも当てはまらないのか
セミリタイアではあるよね
楽だけど好きではない仕事を週10時間ぐらいしてるけど
これだとどっちにも当てはまらないのか
セミリタイアではあるよね
2023/09/03(日) 13:15:35.75ID:zit/OPwY0
868名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 13:19:17.88ID:I2AkAGtm0 ノースキルの30歳が0から挑戦してpcだけで完結させられそうなサイドビジネス教えてくれ
youtubeは挑戦してみたけど全然だ
動画編集覚えたからそれ極めるにしても月1,2万くらいしか無理そうだしなあ
youtubeは挑戦してみたけど全然だ
動画編集覚えたからそれ極めるにしても月1,2万くらいしか無理そうだしなあ
2023/09/03(日) 14:16:14.69ID:hDJJYQD10
その条件だとPCさえあればノースキルの引きこもりや主婦でもできるんで
競争相手が多すぎて最低時給未満の仕事しかないと思うよ
それでもいいなら「主婦 在宅 副業」で検索したら色々でてくる
競争相手が多すぎて最低時給未満の仕事しかないと思うよ
それでもいいなら「主婦 在宅 副業」で検索したら色々でてくる
2023/09/03(日) 14:20:13.03ID:HOuNhP1z0
871名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 14:25:36.96ID:I2AkAGtm0 >>869
そこからワンランクあげたちょうどいい仕事があればいいんだけどね
microsoftのOfficeとかFP、簿記の資格はあるけど
事務職で採用となるよ結局通勤してフルタイムに近い勤務になりがちだしなあ
そこからワンランクあげたちょうどいい仕事があればいいんだけどね
microsoftのOfficeとかFP、簿記の資格はあるけど
事務職で採用となるよ結局通勤してフルタイムに近い勤務になりがちだしなあ
2023/09/03(日) 14:31:34.14ID:XTi0IJb+0
事務は生成AIにくわれるんちゃう?
873名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 14:37:16.41ID:I2AkAGtm0 そんな簡単にAIが取って代わってくれる世の中なら
そもそもたくさんの人間が働かなくて良い環境が整ってるってことだから働かなければいい
そうじゃないなら人間の働き先を確保するために事務職も残り続けると思う
AIが一部の仕事以外奪います、でも人間は働かないと食っていけません、って世の中なんて破綻するからw
そもそもたくさんの人間が働かなくて良い環境が整ってるってことだから働かなければいい
そうじゃないなら人間の働き先を確保するために事務職も残り続けると思う
AIが一部の仕事以外奪います、でも人間は働かないと食っていけません、って世の中なんて破綻するからw
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 14:37:37.17ID:y1XGMcJk0 自分で食べる用の畑や釣りでもやった方が費用対効果や安定性が高かったりしてな
イカ釣りパイセン最強説出るか
イカ釣りパイセン最強説出るか
875名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 14:39:26.94ID:y1XGMcJk0 >>873
根拠あって言ってる?
根拠あって言ってる?
876名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 14:54:28.25ID:I2AkAGtm0 >>875
そこまで胸張って人に言うような根拠ではないがそりゃ自分なりに根拠はある
ここに書いたら長くなるしダルいだけだし、他人に同意してもらいたいとも思わないから
そういう考え方するやつもいるんだなーくらいに流してもらえればいい
あとは体感的にも
官公庁で働いてたけど少なくとも10年20年先にAIによって事務職が激減することなんてないだろうなと
そこまで胸張って人に言うような根拠ではないがそりゃ自分なりに根拠はある
ここに書いたら長くなるしダルいだけだし、他人に同意してもらいたいとも思わないから
そういう考え方するやつもいるんだなーくらいに流してもらえればいい
あとは体感的にも
官公庁で働いてたけど少なくとも10年20年先にAIによって事務職が激減することなんてないだろうなと
2023/09/03(日) 15:11:25.58ID:np38qZR50
AIを使う側が無能だからなー
2023/09/03(日) 15:22:28.85ID:nN46iYlA0
AIが仕事を奪うくらい発達すると働かなくてもよくなるって論調の人いるけど
パソコンや機械が仕事を奪うくらい発達した世の中では働いているのだろうか
今働いてる人の仕事って多くは無くても生きていくには問題無いけど有った方が便利くらいのものでしょ
パソコンや機械が仕事を奪うくらい発達した世の中では働いているのだろうか
今働いてる人の仕事って多くは無くても生きていくには問題無いけど有った方が便利くらいのものでしょ
2023/09/03(日) 15:23:28.40ID:hDJJYQD10
家政婦業的な事務業はDXでは作業減らせるけどAIではそんなに減らせないと思うな
>>871
ランク上げは何かしら在宅副業に有用なスキルがないと難しいと思う
Officeスキルは条件になってることが多いけど資格は不要
簿記やFPは持ってないから良く知らないが確かに在宅副業だとあまり有用じゃないかもね
英語は割と使える
>>871
ランク上げは何かしら在宅副業に有用なスキルがないと難しいと思う
Officeスキルは条件になってることが多いけど資格は不要
簿記やFPは持ってないから良く知らないが確かに在宅副業だとあまり有用じゃないかもね
英語は割と使える
880名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 17:59:15.51ID:ST29/BMJ0 事務作業より物理的作業のほうがAIが苦手なことがわかったからみんなでブルーカラーやね
2023/09/03(日) 18:36:51.64ID:kHT11C6e0
俺は難しい事はよくわからんけど、機械やAIが人の仕事をこなせるようになったとして、
会社がその分の利益を人に分配するのだろうかと、昔から疑問に思ってたりする。
国が制度を作って会社から徴収して、国民に分配するってことなのかもしれないけど。
会社がその分の利益を人に分配するのだろうかと、昔から疑問に思ってたりする。
国が制度を作って会社から徴収して、国民に分配するってことなのかもしれないけど。
2023/09/03(日) 18:57:56.60ID:lZuQuTHP0
AIはコミュ力ないからな
使い物にならんと評価されて終わると思う
使い物にならんと評価されて終わると思う
883名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 19:07:01.16ID:gnrEbVzN0 機械もAIも所有者のためにしか労働しない
サービスを受けるには課金が必要
ファミレスで給付がロボットでも食事は無料にならない
サービスを受けるには課金が必要
ファミレスで給付がロボットでも食事は無料にならない
2023/09/03(日) 19:16:22.91ID:nN46iYlA0
>>881
機械を使いこなして利益を上げられる人は高年収になるけどその他の人に利益を分配することはない
人手が要らなくなったとしても多くの人は何らかの収入を得ないといけないので
小売とか飲食みたいな過当競争でパイを取り合ってそこそこ大変だけど低年収って仕事につくことになる
機械を使いこなして利益を上げられる人は高年収になるけどその他の人に利益を分配することはない
人手が要らなくなったとしても多くの人は何らかの収入を得ないといけないので
小売とか飲食みたいな過当競争でパイを取り合ってそこそこ大変だけど低年収って仕事につくことになる
2023/09/03(日) 19:29:52.84ID:4Fg2uP550
2023/09/03(日) 20:25:38.09ID:kHT11C6e0
>>881だけど、やっぱり分配されるわけないよねぇ……。
会社からしたら、機械が働いているのに何で人に分配するんだよって話だし。
会社からしたら、機械が働いているのに何で人に分配するんだよって話だし。
887名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 20:37:06.72ID:I2AkAGtm0 >>879
英語はとりあえずTOEFLでハイスコア取ればいいか?
英語はとりあえずTOEFLでハイスコア取ればいいか?
2023/09/03(日) 20:58:09.24ID:hDJJYQD10
2023/09/03(日) 22:29:41.22ID:gnrEbVzN0
自動販売機の利益は所有者と仕入先のもの
無職の古事記には分前ゼロ
無職の古事記には分前ゼロ
890名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/03(日) 22:43:33.27ID:I2AkAGtm0 >>888
仕事とるための資格としてはTOEICでいいけど
勉強としてはTOEICの勉強だけじゃだめで
TOEFLでも高得点取れるような英語力ないと役に立たないって認識なんだけど違う?
TOEICならそこそこのスコア持ってるけど実務・実生活で使えるかっていうと全然だしなあ
仕事とるための資格としてはTOEICでいいけど
勉強としてはTOEICの勉強だけじゃだめで
TOEFLでも高得点取れるような英語力ないと役に立たないって認識なんだけど違う?
TOEICならそこそこのスコア持ってるけど実務・実生活で使えるかっていうと全然だしなあ
2023/09/04(月) 00:46:18.29ID:/xZaYw4U0
>>890
TOEICはあくまで仕事の応募条件(足切り)に使われるもので
英語ができないなら資格対策の勉強ではなく英語の勉強が必要という認識かな
TOEICスコア高いけど英語使えないというような感覚は
実際に仕事しない限り永遠に消えないかもな
PC仕事ならどうにでもなるんで気にしないのが吉
TOEICはあくまで仕事の応募条件(足切り)に使われるもので
英語ができないなら資格対策の勉強ではなく英語の勉強が必要という認識かな
TOEICスコア高いけど英語使えないというような感覚は
実際に仕事しない限り永遠に消えないかもな
PC仕事ならどうにでもなるんで気にしないのが吉
2023/09/04(月) 07:31:34.07ID:51rWxwt80
2023/09/04(月) 07:39:34.72ID:A+TkCBnZ0
TOEICは850点だわ
外資にいたから毎日英語の勉強してるようなもの
課の平均が820点とかだったかな
外資にいたから毎日英語の勉強してるようなもの
課の平均が820点とかだったかな
894名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 11:31:43.80ID:clIPne2J0895名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 11:35:04.81ID:clIPne2J0 特に「働き先を確保する為に仕事を残し続ける」って・・・
しかも元官公庁の奴の発言で・・・
元官公庁だからこそかもしれんが
しかも元官公庁の奴の発言で・・・
元官公庁だからこそかもしれんが
2023/09/04(月) 13:03:05.89ID:+hvlcBXj0
公務員があらゆる分野で、民間人の脚を引っ張りまくってるのが、失われた30年の真相
897名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 14:39:01.03ID:wqqEbtGn0 >>896
これ!!!!!!!!
ガチでこれ!!!!!!
俺が、という多分皆が言いたい事がこれ
しかもめっちゃ酷いレベルで
日本ほど「行政が国民の敵」な国は無いんじゃないか?と
というか山田かつて無いレベルで行政が国を滅ぼして行ってる
これ!!!!!!!!
ガチでこれ!!!!!!
俺が、という多分皆が言いたい事がこれ
しかもめっちゃ酷いレベルで
日本ほど「行政が国民の敵」な国は無いんじゃないか?と
というか山田かつて無いレベルで行政が国を滅ぼして行ってる
2023/09/04(月) 15:00:10.81ID:J9qUWyKn0
官製キャンペーンがだいたいズッコケてるのもあるしな
経済がクールジャパン
贈収賄オリンピック
お漏らしマイナンバー
残業で労働者の命輝く大阪万博
男女共同公金チューチュー社会のNPO
などなど
半導体も多分無理だろうなーと
経済がクールジャパン
贈収賄オリンピック
お漏らしマイナンバー
残業で労働者の命輝く大阪万博
男女共同公金チューチュー社会のNPO
などなど
半導体も多分無理だろうなーと
899名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 15:07:06.26ID:wqqEbtGn0 >>898
しかもあいつら自分の懐が傷まないからか全く反省しねえ
自分達がどれほど無能なのか自覚すら出来ない
日本がオワコン化した元凶
日本の行政は何かしようとしない方が良いわ
国民のケツ拭きに徹して、あとは黙ってろと
国民(の内の極一部のイノベーター)の主体的な活躍に委ねて、邪魔をするなと
そもそも行政ってそういうもんだろうに
しかもあいつら自分の懐が傷まないからか全く反省しねえ
自分達がどれほど無能なのか自覚すら出来ない
日本がオワコン化した元凶
日本の行政は何かしようとしない方が良いわ
国民のケツ拭きに徹して、あとは黙ってろと
国民(の内の極一部のイノベーター)の主体的な活躍に委ねて、邪魔をするなと
そもそも行政ってそういうもんだろうに
900名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 15:10:34.68ID:wqqEbtGn0 個人レベルでの人間関係とかでもそうだけど、何かしらの理念なり才能なりが「無い」くせに、何故か主権を握りたがるキョロ充野郎って、何がしたいの?どうなりたいの?
この層が邪魔過ぎる
この層が邪魔過ぎる
2023/09/04(月) 15:15:07.53ID:VCxgspA10
アスペって他責思考のやつが多いよな
902名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/04(月) 15:42:04.70ID:hdkbwh9g0 ルンペンおじ注意報発令中
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:wqqEbtGn0
危険ですのでくれぐれも近寄らないよう注意願います
今日のルンペンおじ
ID:wqqEbtGn0
2023/09/04(月) 17:53:47.68ID:ok+EhoTE0
今日は観てるだけで金が儲かる1日だったな。
まあ夜が明けてみないとどうにもって油断はできないんだけど。
9月の配当取りまでこのまま行ってほしいな
まあ夜が明けてみないとどうにもって油断はできないんだけど。
9月の配当取りまでこのまま行ってほしいな
2023/09/04(月) 23:43:53.96ID:4ydNRAJG0
うちは今日は29万円しか資産増えなかった
明日は下げそう
明日は下げそう
905名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/05(火) 23:22:46.61ID:wTN2m4F40 今夜は下げそうね。今年も残りあと4ヶ月。早く半隠居したいわ。
906名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 20:27:39.50ID:xhYVYfIk0 >>746から地合いのお陰でトレード益>昨年収になった。
2023/09/06(水) 20:30:13.26ID:xhYVYfIk0
途中で送信しちゃったよ。
こんな状況がずっと続かないにしても、とりあえず来年も無職(扶養)でイケル蓋然性が。
こんな状況がずっと続かないにしても、とりあえず来年も無職(扶養)でイケル蓋然性が。
908名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 21:01:26.55ID:FcoqAPfc0 ここのご隠居、半隠居のひとたちアウトドア趣味のひと多い?登山、釣りとかさ
自分は今はフルタイムで働いてるけどいつでも行ける環境になるとどうなのかな?と思ってさ
自分は今はフルタイムで働いてるけどいつでも行ける環境になるとどうなのかな?と思ってさ
2023/09/06(水) 21:03:19.27ID:DvDJoUfr0
15年ぐらい2chにいるけど
たくさん見るスレが増えるだけ
たくさん見るスレが増えるだけ
910名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 21:04:25.54ID:WUh+PcH+0 登山も釣りも子供のときを最後にやってないよ
2023/09/06(水) 21:10:01.01ID:T/zqhzXW0
釣りはするけど毎日は行かないな
歳取るとそんなもん
歳取るとそんなもん
2023/09/06(水) 21:30:43.08ID:p1LuPOUX0
2023/09/06(水) 22:41:48.46ID:BgDTXY7D0
>>908
ツーリングメインで登山やキャンプをしてるけど、何日でも連泊で行けるようになった。それより曜日関係なく天気いい時にピンポイントで行けるのが一番のメリット。
ツーリングメインで登山やキャンプをしてるけど、何日でも連泊で行けるようになった。それより曜日関係なく天気いい時にピンポイントで行けるのが一番のメリット。
914名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/06(水) 22:47:47.74ID:RL7N3vGf0 回数ってより土日に拘ることなく平日に行けるってことね。混んでないのはいいな。
時間できたらできたで何もしなくなっちゃうのもいやだなと思ってさ
時間できたらできたで何もしなくなっちゃうのもいやだなと思ってさ
915名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 13:05:58.93ID:IY8hClZz0 犬連れて温泉旅館に泊まってきたが、慣れない環境のせいか、
帰宅後に犬が下痢になって、病院で点滴してもらったら落ち着いた
帰宅後に犬が下痢になって、病院で点滴してもらったら落ち着いた
916名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 13:28:04.51ID:0t4k/QSm0 ある程度の都市に旅行行くなら平日人少ないし最高だよな
先日行った大分や新潟クラスになると観光地でもお店とか普通に平日休んでるのがね
先日行った大分や新潟クラスになると観光地でもお店とか普通に平日休んでるのがね
917名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 14:27:17.96ID:rHLPSDu90 ここの人たち資産いくらで隠居、半隠居したの?持ち家、賃貸も合わせて教えてもらいたい。ライフスタイルによりけりだろうけど今後の参考にしたい。
918名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 15:12:58.26ID:IY8hClZz0919名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 16:49:51.65ID:kIUHmM/N0 残業、多分帰るの終電だろうなぁ中途で入れたデブは40過ぎまでフリーターで何も覚えねえ使えねえ、他社員は定時で逃げるが如く帰る 日本人腐った輩ばかりになってないか?
920名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 17:45:59.22ID:IY8hClZz0 給与安いんだから真面目に働く方が害悪だろ
ちゃんと働いてほしいならまともな賃金を出さないと
腐ってるのは経営者の方だよ
台湾以下の賃金しか出せないなら廃業しないと
ちゃんと働いてほしいならまともな賃金を出さないと
腐ってるのは経営者の方だよ
台湾以下の賃金しか出せないなら廃業しないと
2023/09/07(木) 18:28:31.54ID:nFIVs8dN0
>>917
賃貸で資産3000万切るくらい。夫婦と子どもの3人家族。
今年の1月にオレ退職、妻週4パートに復帰。
コロナ特例で失業手当330日つくので、あと半年くらいオレは失業予定。その後妻の扶養に入って、公立校の臨時的任用教員やる予定。
半隠居って、社畜じゃない・無職じゃないってことだから参考にはならんと思うよ。
賃貸で資産3000万切るくらい。夫婦と子どもの3人家族。
今年の1月にオレ退職、妻週4パートに復帰。
コロナ特例で失業手当330日つくので、あと半年くらいオレは失業予定。その後妻の扶養に入って、公立校の臨時的任用教員やる予定。
半隠居って、社畜じゃない・無職じゃないってことだから参考にはならんと思うよ。
2023/09/07(木) 18:29:40.40ID:nFIVs8dN0
>>920
ピーターの法則ってやつだね。
ピーターの法則ってやつだね。
2023/09/07(木) 18:49:10.99ID:hKJ2eHbC0
>>917
50代 妻のみ
マンションローン完済
NISAや保険積立金、確定拠出年金含めて3400万
今は怪我して休職中、春に早期リタイアする予定
失業保険半年もらったらのんびり週2回バイト行くつもり
嫁のパート社員の3号に入る予定
50代 妻のみ
マンションローン完済
NISAや保険積立金、確定拠出年金含めて3400万
今は怪我して休職中、春に早期リタイアする予定
失業保険半年もらったらのんびり週2回バイト行くつもり
嫁のパート社員の3号に入る予定
2023/09/07(木) 19:09:00.98ID:zvUaRTPP0
資産も大事だが豊かな人間関係のほうが大切だと痛感している
上手く資産を増やせても早死にorカモられて破産する未来しかない
上手く資産を増やせても早死にorカモられて破産する未来しかない
2023/09/07(木) 19:17:34.16ID:i6pPWTEh0
独身こどおじの37歳、もうすぐ総資産2000万円。
今の仕事に疲れたから、給料は少なめで良いけど気楽に働ける職場を転々としながら生活したい。
でも、そんな生活してたら後々困りそうだよなぁ……。
歳を取ってからお金が足りなくなっても困るし、
そうなってから就職先を探しても、良い職場になんて就職できないだろうし。
今の仕事に疲れたから、給料は少なめで良いけど気楽に働ける職場を転々としながら生活したい。
でも、そんな生活してたら後々困りそうだよなぁ……。
歳を取ってからお金が足りなくなっても困るし、
そうなってから就職先を探しても、良い職場になんて就職できないだろうし。
926名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 19:38:24.96ID:Seplp55d0 自宅はローン完済のマンション、独身。個人年金の支給額、アメ国債の原資、銀行残高合わせて8800万ちょっと。物欲はあまり無いのでぼちぼちやってる。性欲はコントロールしながら風俗にちょっと金落としてるか(笑)
927名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 19:48:15.78ID:rHLPSDu90 持ち家あって8000万くらいあるとやっぱ安定しそうだね。あと5年で少なくとも半隠居考えてたけど家までは厳しいな…
928名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 19:49:55.04ID:rHLPSDu90 夫婦2人でゆるくバイト、パートだと確かにそんなに資産いらないかもね。理解あるパートナーが必要だけども。
2023/09/07(木) 20:09:39.01ID:hKJ2eHbC0
あと新ニーサには2000万ほど積み込む予定 オルカン一本
嫁は職場の一番古株で気楽にできるから70まで働きたいとか言ってる
まあおれも週2回バイトは週一とかに減らしてボケ防止にしようとは思ってる
嫁は職場の一番古株で気楽にできるから70まで働きたいとか言ってる
まあおれも週2回バイトは週一とかに減らしてボケ防止にしようとは思ってる
930名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 22:13:55.86ID:FjfHVyTi0 コワーキングスペースっていいね。
フリードリンク、24時間365日、スペースそこそこあるし、
会社のフリースペースよりいいわ。
フリードリンク、24時間365日、スペースそこそこあるし、
会社のフリースペースよりいいわ。
2023/09/07(木) 22:18:52.06ID:790AO/0e0
コワーキングスペースはトイレ問題がどうにかならんかな
2023/09/07(木) 22:19:05.01ID:IY8hClZz0
うちの嫁は家でカフェしてるよ
義母に給与10万円ぐらい払ってるらしい
会社で働いて10万円仕送りされても困るけど、趣味のカフェで回ってるなら
好きにやってもらってるw
店は地域の憩いの場になってる
俺は自由人を楽しんでるよ
義母に給与10万円ぐらい払ってるらしい
会社で働いて10万円仕送りされても困るけど、趣味のカフェで回ってるなら
好きにやってもらってるw
店は地域の憩いの場になってる
俺は自由人を楽しんでるよ
933名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/07(木) 22:50:16.10ID:FjfHVyTi0 >> 931
俺んとこは綺麗で広いよ。
混雑しないし。
ロッカーに荷物も預けて14000円/月
場所や運営先によるかもね。
俺んとこは綺麗で広いよ。
混雑しないし。
ロッカーに荷物も預けて14000円/月
場所や運営先によるかもね。
2023/09/08(金) 07:32:37.71ID:1SwK+x2Q0
2023/09/08(金) 09:36:15.15ID:iAh2VyUW0
荷物で席を確保するような国で何をいまさらw
936名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/08(金) 12:30:31.55ID:Y1wtQypx0 俺は職場として月に6万円でマンション借りてるわ
経費に入れるから多少は値引きになるけど
これが全額経費に入れると、事務所契約になって消費税10%分が割り増しになる(大家が納税)
セカンドハウスとして住居で借りれば、消費税は無税
なんで、経費は部屋の一部として申告している
消費税はやっかいだ
経費に入れるから多少は値引きになるけど
これが全額経費に入れると、事務所契約になって消費税10%分が割り増しになる(大家が納税)
セカンドハウスとして住居で借りれば、消費税は無税
なんで、経費は部屋の一部として申告している
消費税はやっかいだ
937名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/08(金) 22:51:47.15ID:tZ2aIIH70 >>934
財布と携帯だけ持ってトイレや外に普通に行くけど。
パソコンや荷物は置きっぱなし。飯食いに1時間くらい席外す。
監視カメラついているし、盗んだ奴は逮捕でしょ。
トイレ行く時に荷物持って行くとか気にしすぎ。
そんなの気にしてたら監視カメラない普通の会社とかで
働けないだろ?
財布と携帯だけ持ってトイレや外に普通に行くけど。
パソコンや荷物は置きっぱなし。飯食いに1時間くらい席外す。
監視カメラついているし、盗んだ奴は逮捕でしょ。
トイレ行く時に荷物持って行くとか気にしすぎ。
そんなの気にしてたら監視カメラない普通の会社とかで
働けないだろ?
938名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/08(金) 23:08:27.09ID:tZ2aIIH70 加えて言うと図書館とかで勉強してる連中ってトイレ行くたびに荷物も持って行くのか?
そんな奴を見たことないが。。
そんな奴を見たことないが。。
939名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/08(金) 23:20:40.95ID:LjmJScGa0 パソコン盗むヤツはいても教科書盗むヤツはいないだろw
2023/09/09(土) 04:35:06.26ID:ObL6oTlW0
昔の日本は総中流と言われて然程治安が悪くなかったけど、最近は貧民も増えて来てて、落ちた財布パクったり、闇バイトなんかで強盗件数も増えてたりするから、置き引きにも気を付けるようにしておいた方がいい
2023/09/09(土) 04:36:24.81ID:ObL6oTlW0
教科書とかでも大学の無駄に高いやつだと後輩やメルカリに売れなくもないし
942名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 04:48:48.46ID:jxwcuwcI0 職場で派遣が携帯だの財布を数十人分短時間で盗んで捕まッタ事あったな、午後の仕事中警察連れられて職場内でここでこの人の携帯をとかやってたが本人は平然としてたわ、常習かな
2023/09/09(土) 05:20:06.05ID:uAW1ClzF0
高配当株リタイアと投資信託取り崩しで迷ってたけど投資信託取り崩しの方が税金面で良いと思うようになった。
配当金100万だと約20万、取り崩しは100万のうち含み益が50万だとすると10万この差は大きいし、配当金は使わない分にも税金が掛かるので無駄が多い。
あと高配当株は成熟株で株価の上昇はそこまで期待出来ないけど、S&P500とかは定率2%位で取り崩せば運用しながら増やせるんじゃないかと思う。
更に株価が暴落して運用益がマイナスの時は預貯金から取り崩し投資信託を減らさないようにする。
ということで投資信託を必要額だけ取り崩し(最大2%まで)+生活防衛資金10年分でリタイアすることにした。
配当金100万だと約20万、取り崩しは100万のうち含み益が50万だとすると10万この差は大きいし、配当金は使わない分にも税金が掛かるので無駄が多い。
あと高配当株は成熟株で株価の上昇はそこまで期待出来ないけど、S&P500とかは定率2%位で取り崩せば運用しながら増やせるんじゃないかと思う。
更に株価が暴落して運用益がマイナスの時は預貯金から取り崩し投資信託を減らさないようにする。
ということで投資信託を必要額だけ取り崩し(最大2%まで)+生活防衛資金10年分でリタイアすることにした。
2023/09/09(土) 08:33:28.55ID:Ubqjmcvq0
>>943
カネコマなの?
カネコマなの?
2023/09/09(土) 08:42:43.01ID:rBAXZEbR0
投信は暴落時の取り崩しに耐えられるかだよな
2023/09/09(土) 09:15:47.69ID:pr+OqttK0
投信の定率取り崩しの方が税金面で有利なのは分かってるんだけど
口数が徐々に減っていくのが俺は精神的に耐えられない
口数が徐々に減っていくのが俺は精神的に耐えられない
2023/09/09(土) 09:21:57.67ID:DmJeke6A0
投信なんて余剰資金でやるもんだろ
なんでカツカツ状態で投資してるんだ笑
なんでカツカツ状態で投資してるんだ笑
2023/09/09(土) 09:25:33.09ID:JpOctWta0
株式だと分割があるけど投信でどうなんだろう
1口100~1万円くらいならドルコスにできるだろうけど
基準価格が値上がりしていって1口10万とかになったら平均的に買うってできないよね
1口100~1万円くらいならドルコスにできるだろうけど
基準価格が値上がりしていって1口10万とかになったら平均的に買うってできないよね
2023/09/09(土) 09:53:32.39ID:uAW1ClzF0
>>944
セミリタイア後、更に資金に余裕を持たせるにはどうすれば良いか考え中です。
セミリタイア後、更に資金に余裕を持たせるにはどうすれば良いか考え中です。
950名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 09:56:11.23ID:q8+sy7Hz0 でも取り崩ししない前提のFIREって
運用に回してる資産ほとんど使わずに死ぬってことだから
余分に働きすぎてたって考え方もできちゃう
取り崩して趣味や娯楽にどんどん使って人生楽しんでいく方が好きだわ
運用に回してる資産ほとんど使わずに死ぬってことだから
余分に働きすぎてたって考え方もできちゃう
取り崩して趣味や娯楽にどんどん使って人生楽しんでいく方が好きだわ
951名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 09:58:14.60ID:q8+sy7Hz0 投信5000万円分持ってるとして
年4%の取り崩しすらしないならその5000万いつ使うんだよって話になる
取り崩ししたくないメンタルなら恐らく使わずに終わる
年4%の取り崩しすらしないならその5000万いつ使うんだよって話になる
取り崩ししたくないメンタルなら恐らく使わずに終わる
2023/09/09(土) 10:13:45.82ID:uAW1ClzF0
>>951
正にそんな感じです。
年間生活コストも100万位なので取り崩しだけでも生活出来そうなんですが、まだ30歳なので出来れば65歳までに1億円位は作りたいので、パートで月5万稼いで、5万を投資信託から取り崩すバリスタFIREを目指そうと考えています。
正にそんな感じです。
年間生活コストも100万位なので取り崩しだけでも生活出来そうなんですが、まだ30歳なので出来れば65歳までに1億円位は作りたいので、パートで月5万稼いで、5万を投資信託から取り崩すバリスタFIREを目指そうと考えています。
953名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 10:20:24.48ID:q8+sy7Hz02023/09/09(土) 10:52:56.08ID:8hs4qK740
普通の投信は崩さなきゃならないから分配金が出る投信
それも毎月分配型の投信がいいかもね
それかETF
こちらは信託報酬も安いし
それも毎月分配型の投信がいいかもね
それかETF
こちらは信託報酬も安いし
955名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 11:08:10.05ID:q8+sy7Hz0 >>954
毎月分配型はおっしゃるとおり信託料が高すぎて選択肢としてナシだと思うけどねえ
毎月分配型はおっしゃるとおり信託料が高すぎて選択肢としてナシだと思うけどねえ
956名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 11:09:58.47ID:q8+sy7Hz0 毎月分配型はタコ足やそれに近いの多くて
やってることは
高い手数料払って投信切り崩してるのとそんな変わらんし
やってることは
高い手数料払って投信切り崩してるのとそんな変わらんし
957名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 12:11:05.30ID:8EGrKJ/y0 >>939
コワーキングスペース来てPC盗む奴とか勇気あるわ〜・・
会員登録しているし、すぐ捕まるだろ。
監視カメラあり、入退室記録もわかる。証拠が満載だわ。
コワーキングスペース来てPC盗む奴とか勇気あるわ〜・・
会員登録しているし、すぐ捕まるだろ。
監視カメラあり、入退室記録もわかる。証拠が満載だわ。
958名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 12:12:00.79ID:48RLKWme0 必要な運用資産はライフスタイル次第よね。人によっては3000~5000万あればいたって普通に暮らせそう。自分の今の支出だと8000~1億は欲しい…
2023/09/09(土) 12:13:26.26ID:pr+OqttK0
JEPI、QYLD、ABDの分配金と個別株の配当だけで今のところほぼほぼ賄えてて
インデックス投資は取り崩しどころか積み立て継続してむしろ増えてる
このまま使わず死ぬんじゃ確かに癪ではある、考えを改めないといけないと思ったよ
インデックス投資は取り崩しどころか積み立て継続してむしろ増えてる
このまま使わず死ぬんじゃ確かに癪ではある、考えを改めないといけないと思ったよ
960名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 12:20:32.89ID:Ij5GhTHK0 一生使わない余裕資金は人生の生活安定保証、クッションだという考えでよろし
2023/09/09(土) 12:36:15.92ID:eajlTcRc0
別に無理に使い切らなくても良いんだよ
962名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 13:09:45.91ID:q8+sy7Hz0 どういう意図でセミリタイアしたいのかによるよな
働く時間を減らして自由に使える時間を増やしたい、が目的ならば
5000万とか1億とか余らせて死ぬのはプランミスだろう
本当はもっと働く時間を自由時間に回しても成り立っていたってことだからw
働く時間を減らして自由に使える時間を増やしたい、が目的ならば
5000万とか1億とか余らせて死ぬのはプランミスだろう
本当はもっと働く時間を自由時間に回しても成り立っていたってことだからw
2023/09/09(土) 13:16:45.35ID:Um+3DOKa0
2023/09/09(土) 13:24:20.86ID:sR6Ng84k0
965名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 14:21:23.89ID:SGvsOySM0 >>950
同感。
それぞれの家庭の事情はあるからだけど、防衛資金10年とか意味がわかんない。リーマン、311、コロナと大暴落何回か経験してるけど、3-5年で回復してるしな。
もしも資金は社畜中に低利のフリーローン契約しておけば対処できる問題とも思う。
同感。
それぞれの家庭の事情はあるからだけど、防衛資金10年とか意味がわかんない。リーマン、311、コロナと大暴落何回か経験してるけど、3-5年で回復してるしな。
もしも資金は社畜中に低利のフリーローン契約しておけば対処できる問題とも思う。
2023/09/09(土) 14:24:26.78ID:gqaC+ikt0
安心代で5千万とか1億は高過ぎるな
ぼったくり保険じゃあるまいし
ぼったくり保険じゃあるまいし
2023/09/09(土) 14:34:27.87ID:sR6Ng84k0
老後資金として5000万円の利回りと年金で生きていくのは有りだと思うぞ
残った金は子どもたちへのブースター
残った金は子どもたちへのブースター
2023/09/09(土) 14:37:20.45ID:DmJeke6A0
2023/09/09(土) 15:35:27.27ID:sR6Ng84k0
2023/09/09(土) 17:50:42.16ID:pr+OqttK0
2023/09/09(土) 19:05:07.13ID:lEPPtozh0
2023/09/09(土) 19:52:08.10ID:J5IMmvQh0
俺年収300万しかなくて資産は500万しかないけど仕事が住込みビルメンで家賃光熱費駐車代ゼロ 居るだけで良いし居なくても良い超絶舐めた仕事で定年まで居座れる公算が高いからこのスレに居ても良い?
2023/09/09(土) 19:54:04.88ID:DmJeke6A0
974名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 20:22:52.37ID:+2V3hyuG0 別にいたけりゃいればいいと思うが、ビルメンなんて監視カメラとかセンサとかロボットで代用が簡単そうだし、10年後にはほとんどなくなってそうな仕事だよな
2023/09/09(土) 20:26:54.53ID:J5IMmvQh0
ビルメンはなんか法律で1人絶対に置かなあかんらしいで 会社も割と大手で安定してるし人生逃げ切ったと思ってるんやけど甘いかな?
2023/09/09(土) 20:39:53.90ID:DmJeke6A0
施設警備員と同じで場所変えさせられたらぬるま湯には浸かれまい
2023/09/09(土) 20:40:40.14ID:sR6Ng84k0
>>975
キミが独占できる理由が有るん?
キミが独占できる理由が有るん?
2023/09/09(土) 20:57:45.77ID:J5IMmvQh0
>>977
雇用契約書に異動は無いって書いてある あと昇給も無いとも書いてある
口約束だけど定年まで頼むって言われてる ビル利用者からの評判も良いから悪い事しない限りクビは無いはず
こんな所かな もう安心しきってるで 定年まであと20年 毎年100万ずつ貯めて2000万余裕やと思ってる どう?
雇用契約書に異動は無いって書いてある あと昇給も無いとも書いてある
口約束だけど定年まで頼むって言われてる ビル利用者からの評判も良いから悪い事しない限りクビは無いはず
こんな所かな もう安心しきってるで 定年まであと20年 毎年100万ずつ貯めて2000万余裕やと思ってる どう?
2023/09/09(土) 21:15:08.28ID:DmJeke6A0
2023/09/09(土) 21:17:13.68ID:xC/OvX6V0
フルタイム職あるなら仕事がどんだけ暇でもセミリタイアとは言わないんじゃない?
同業者のスレとか仕事暇な人のスレみたいなものはないんかね
同業者のスレとか仕事暇な人のスレみたいなものはないんかね
2023/09/09(土) 21:19:02.03ID:J5IMmvQh0
あかんか·····マウント取れると思ったんやけどな
お邪魔しますた
お邪魔しますた
2023/09/09(土) 21:28:47.69ID:JWWkkoD+0
半隠居っぽくはあるけどね
983名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 21:31:07.83ID:/5UJQ64/0 居れば良いと思うけど
セミリタイアではないな
セミリタイアではないな
2023/09/09(土) 21:32:27.48ID:8RS29AGh0
985名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 23:12:57.25ID:SGvsOySM0 >>972の人気に嫉妬
スレが居心地よければいればいい(そもそも拒めないじゃんか)けど、ダウンシフターってやつだね。20年約4,0000時間拘束されて6,000万円か。
ビルメンって専用の資格あるの?
スレが居心地よければいればいい(そもそも拒めないじゃんか)けど、ダウンシフターってやつだね。20年約4,0000時間拘束されて6,000万円か。
ビルメンって専用の資格あるの?
986名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 23:17:07.03ID:SGvsOySM0 誰かたのむ
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
前スレ
【セミリタイア】半隠居その11【Barista FIRE】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1690675835
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
前スレ
【セミリタイア】半隠居その11【Barista FIRE】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1690675835
2023/09/09(土) 23:23:55.21ID:ycUNHJme0
988名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/09(土) 23:32:01.76ID:SGvsOySM0 >>987
ありがた🙏
ありがた🙏
2023/09/10(日) 00:44:41.63ID:fotgddzs0
働かなくていい日数が多いのと、
暇な仕事をしているは似て非なるものだからな
後者は自由に旅行とか飲みとか行けないし
とはいえ必置資格で楽な仕事という目の付け所は悪くはないかと
これまで似たようなのは夜間セルフガソスタとかくらいしか出てなかったし
暇な仕事をしているは似て非なるものだからな
後者は自由に旅行とか飲みとか行けないし
とはいえ必置資格で楽な仕事という目の付け所は悪くはないかと
これまで似たようなのは夜間セルフガソスタとかくらいしか出てなかったし
2023/09/10(日) 02:33:06.83ID:tgTGpznw0
女子寮の管理人は暇そうだな。ただ休みは取りにくいから週4日くらい働いて、残り3日は休みにして2人勤務体制なら、暇かつ日帰り旅行や釣りくらいいける。それで月手取り10万ならセミリタイアだ。
2023/09/10(日) 02:43:04.41ID:fotgddzs0
管理人は人間関係とか寮内のトラブルとかでストレス高そうなのがな…
(誰々の財布がなくなったとか、窓ガラスが割られたとか)
(誰々の財布がなくなったとか、窓ガラスが割られたとか)
2023/09/10(日) 04:25:14.27ID:PDEmuZg50
本人がそれで幸せなら良いと思うけどFIREと言う以上投資の運用益も無いとね
993名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/10(日) 07:42:53.76ID:GD+SS2Fq0 いま資産4800万、内3600万が投信とETF
あと5年で投信3000万増やして半隠居するんだ。46歳独身賃貸。
あと5年で投信3000万増やして半隠居するんだ。46歳独身賃貸。
994名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/10(日) 09:08:30.39ID:GbCbF2ja0 失業保険が今月から1年あるから、この間に独立準備。
稼ぐ日は申告が必要なんで面倒だ。
会社作ると失業手当もらえないし、税金かかるからしばし我慢。。
稼ぐ日は申告が必要なんで面倒だ。
会社作ると失業手当もらえないし、税金かかるからしばし我慢。。
995名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/10(日) 09:33:45.00ID:PnLSqmRD0 完リタしても暇だろうし
週1.2回のバイトならボケ防止と社会と繋がりもてるしな
金いくらあってもボケたら終わりだからなあ
週1.2回のバイトならボケ防止と社会と繋がりもてるしな
金いくらあってもボケたら終わりだからなあ
2023/09/10(日) 09:38:22.77ID:NPro2wXm0
1年近く遊んでるけど
物覚えが悪くなってきてる
ど忘れとか頻繁に起こるし
物覚えが悪くなってきてる
ど忘れとか頻繁に起こるし
997名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/10(日) 09:56:49.27ID:fQpdcLVD0 ビル管理会社って独立組おおいのですよ
一般的に
・清掃→日常清掃、定期清掃、環境衛生等法令点検
・設備→法令点検
・警備→多分高齢者雇用対策
例えば1000万ぐらい種銭あると起業出来ちゃう
知識が物言う世界で知識を活用できると経営者はあほみたいに稼げる
またビル管理会社目線だと現場員なんて問題起こさずいてくれたらいい
そういう人材を適当に突っ込むだけなんですよ
特に美味しいのは上記の法令点検
これは建物がある以上絶対なくならない
ビル管理会社で働くのならビル管理会社の営業を数年すると潰しが効く上に
セミリタ志望の人には最適ですよ
一般的に
・清掃→日常清掃、定期清掃、環境衛生等法令点検
・設備→法令点検
・警備→多分高齢者雇用対策
例えば1000万ぐらい種銭あると起業出来ちゃう
知識が物言う世界で知識を活用できると経営者はあほみたいに稼げる
またビル管理会社目線だと現場員なんて問題起こさずいてくれたらいい
そういう人材を適当に突っ込むだけなんですよ
特に美味しいのは上記の法令点検
これは建物がある以上絶対なくならない
ビル管理会社で働くのならビル管理会社の営業を数年すると潰しが効く上に
セミリタ志望の人には最適ですよ
2023/09/10(日) 09:59:17.05ID:PDEmuZg50
毎日は働きたくないな
月曜、水曜、金曜日
もしくは
火曜、木曜程度で自由に働きたい
月曜、水曜、金曜日
もしくは
火曜、木曜程度で自由に働きたい
999名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/10(日) 10:00:37.36ID:fQpdcLVD0 業務によっては>>972のいう通り
お金のもらえるニートみたいなのも沢山あるんですよ
また自営でこけた人が副業で流れ込みやすいし
老後、暇だから働きたいという高齢者も多い
そういう人で成り立っている業界です
要は行き場を失った人や仕事を見つからない人の有効活用が
営業マンの腕の見せ所
ちなみにセミリタの人も多いです
お金のもらえるニートみたいなのも沢山あるんですよ
また自営でこけた人が副業で流れ込みやすいし
老後、暇だから働きたいという高齢者も多い
そういう人で成り立っている業界です
要は行き場を失った人や仕事を見つからない人の有効活用が
営業マンの腕の見せ所
ちなみにセミリタの人も多いです
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/09/10(日) 10:05:29.83ID:fQpdcLVD0 とまあ実は私がビルメン会社の営業出身で
現在独立して法人持ちだったりします・・・
現在独立して法人持ちだったりします・・・
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 0時間 54分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 0時間 54分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【朗報】 「ウィッチウォッチ」、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]