完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。
★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。
関連スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680631870/
前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688537821/
カルボナーラ
探検
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/16(日) 17:37:55.21ID:RLknBrXQ0643名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 09:55:57.88ID:1ebbmV8g0 オレは40代で退職したけど、こんなことならあと10年早く退職してればよかったと後悔している
2023/07/21(金) 09:56:33.36ID:F6lvMWNP0
>>628
ブレがでかすぎて一回一回のギャンブルだわこれ
ブレがでかすぎて一回一回のギャンブルだわこれ
2023/07/21(金) 09:57:23.37ID:F6lvMWNP0
2023/07/21(金) 09:58:53.52ID:F6lvMWNP0
2023/07/21(金) 09:59:57.42ID:JF3XhHVE0
>>641
あとちょっとで退職の俺は50のおっさん。
コロナで退職3年先延ばししたけど失敗したなあ。
この3年で大分年取ったって感じる。
40肩?50肩?にはなるし、白髪増えたし。
これからFIRE目指してる人は、目標達成したらとっとと辞めた方がいいよ。
せっかくFIREしたって元気じゃなきゃ楽しめないからなあ。
あとちょっとで退職の俺は50のおっさん。
コロナで退職3年先延ばししたけど失敗したなあ。
この3年で大分年取ったって感じる。
40肩?50肩?にはなるし、白髪増えたし。
これからFIRE目指してる人は、目標達成したらとっとと辞めた方がいいよ。
せっかくFIREしたって元気じゃなきゃ楽しめないからなあ。
2023/07/21(金) 10:01:41.26ID:F6lvMWNP0
2023/07/21(金) 10:03:34.36ID:Jklz3DTJ0
2023/07/21(金) 10:36:59.59ID:jU3CmQ1Q0
651名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 10:53:18.05ID:7XSj+UUp0 >>650
投資は22歳から30万で開始
仕事はIT関係
スマホゲームアプリ株(ミクシィ株)でテンバガー達成
その後、暗号資産投資にシフトし2021年のBSC DeFiバブルでFIRE達成(55%納税)
BTC、ETH、CAKE、BAKE、BIFI その他、細かい草コインに分散投資し2倍以上になったら原資ぬいて放置
追加投資はせず最初の30万の元手を増やした
投資は22歳から30万で開始
仕事はIT関係
スマホゲームアプリ株(ミクシィ株)でテンバガー達成
その後、暗号資産投資にシフトし2021年のBSC DeFiバブルでFIRE達成(55%納税)
BTC、ETH、CAKE、BAKE、BIFI その他、細かい草コインに分散投資し2倍以上になったら原資ぬいて放置
追加投資はせず最初の30万の元手を増やした
652名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 10:55:37.24ID:7XSj+UUp0 全部現物投資ね
レバレッジ系も信用取引(空売り)もしてない
リスクは有限、リターンは青天井
そういう投資しかしない
レバレッジ系も信用取引(空売り)もしてない
リスクは有限、リターンは青天井
そういう投資しかしない
653名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 10:57:17.19ID:3z3t/1Jo0 >>571
>FX安定運用 月利1%強程度 年利15%程度
>FX運用 年利30%以上(安定運用の方法は実はある)
>初心者でもできるのは年利15%での運用です
知ったか乙
というかやった事無いだろお前
>FX安定運用 月利1%強程度 年利15%程度
>FX運用 年利30%以上(安定運用の方法は実はある)
>初心者でもできるのは年利15%での運用です
知ったか乙
というかやった事無いだろお前
654名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:00:19.20ID:7XSj+UUp0 暗号資産でFIREした同年代は結構多いが、やはり税率と損失の繰越不可というデメリットが大きすぎる
色々と熟慮した結果、インデックスファンド投資に落ち着いた
色々と熟慮した結果、インデックスファンド投資に落ち着いた
2023/07/21(金) 11:14:32.51ID:fZkdtubY0
暗号資産は3年乗り遅れた
せめて1年早ければ少しは利益でた
今の暗号資産はダメだな
暗号資産かわりにブロックチェーン投信買ったけど
年率11%しか利益でていない
直近半年間は年換算37.8%+
せめて1年早ければ少しは利益でた
今の暗号資産はダメだな
暗号資産かわりにブロックチェーン投信買ったけど
年率11%しか利益でていない
直近半年間は年換算37.8%+
656名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:19:43.65ID:7XSj+UUp0 確かに今からだと伸びしろ的に厳しいかもね
暗号資産
半減期で復活する可能性もあるけれど、やはり税制と確定申告の負荷が問題ありすぎる…
今もクリプタクトに金払ってるけど、取引ごとに入力するのが面倒すぎる
特定口座取引はホント神
暗号資産
半減期で復活する可能性もあるけれど、やはり税制と確定申告の負荷が問題ありすぎる…
今もクリプタクトに金払ってるけど、取引ごとに入力するのが面倒すぎる
特定口座取引はホント神
657名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:21:18.53ID:IBBRGkdL0 btcは半減期であげると思ってる それまでガチホ
658名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:26:14.00ID:7XSj+UUp0 まぁ俺もFIRE級の資産を暗号資産投資のおかげで築き上げることが出来たので、その恩を忘れないために今でも総資産の10%くらいは握ってる
あんまり期待はしてないけどね
あんまり期待はしてないけどね
659名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:38:55.95ID:SI2btm0j02023/07/21(金) 11:39:33.85ID:Ftu9glvO0
ディスコ、ルネサスエレクトロニクス、半導体のETFも下がってる。
日本の半導体産業はやはり駄目だったということなのかな……
日本再生ならずで無念です
日本の半導体産業はやはり駄目だったということなのかな……
日本再生ならずで無念です
661名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:42:58.12ID:PqWgkBPf0662名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:43:08.28ID:SI2btm0j0663名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:44:06.91ID:SI2btm0j0 >>641
今49歳。50歳になると退職金が跳ね上がるので年末にFIRE予定。
今49歳。50歳になると退職金が跳ね上がるので年末にFIRE予定。
2023/07/21(金) 11:46:59.73ID:fZkdtubY0
退職申し出は部課長以上だと1年必要かなとも思う
主任以下なら半年で十分では?
逆にあまりに長いと自分にとって良くない結果になりそうな
リスクあるのでは?
極力、申し出から退職までは短期が良い
というか通常、半年以下
日経テレ東大学やっていた高橋なんか
ほぼその場で退職申し出だったらしい
主任以下なら半年で十分では?
逆にあまりに長いと自分にとって良くない結果になりそうな
リスクあるのでは?
極力、申し出から退職までは短期が良い
というか通常、半年以下
日経テレ東大学やっていた高橋なんか
ほぼその場で退職申し出だったらしい
665名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:50:00.96ID:SI2btm0j0 >>653
別に擁護するつもりじゃないけどレバかかるからここしばらくは米ドル買って放置するだけで15%なんて余裕だったよ。もちろん推奨はしないし長続きもしない。ただ、タイミングを見て勝ち逃げする手はあると思う。実際に数百万円稼がせてもらったし。
別に擁護するつもりじゃないけどレバかかるからここしばらくは米ドル買って放置するだけで15%なんて余裕だったよ。もちろん推奨はしないし長続きもしない。ただ、タイミングを見て勝ち逃げする手はあると思う。実際に数百万円稼がせてもらったし。
2023/07/21(金) 11:52:36.88ID:fZkdtubY0
退職の意思は何カ月前に伝えるのが常識?法律上のルールや理想的なスケジュールを解説
リクルート
https://www.r-agent.com/guide/article3612/
就業規則で定められている期間は1カ月が一般的
法律上は2週間前と定められている
退職までのスケジュール目安イメージ
社内承認を得る期間「1~2週間程度」
業務の引継ぎ期間「1~2週間程度」
有給休暇の消化期間「+α」
リクルート
https://www.r-agent.com/guide/article3612/
就業規則で定められている期間は1カ月が一般的
法律上は2週間前と定められている
退職までのスケジュール目安イメージ
社内承認を得る期間「1~2週間程度」
業務の引継ぎ期間「1~2週間程度」
有給休暇の消化期間「+α」
667名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 11:59:05.10ID:7XSj+UUp0 >>660
普通にTSMCの連れ安だぞ
https://jp.reuters.com/article/tsmc-results-idJPKBN2Z00BP
日本の半導体企業はTSMCの下請けが多いので、当然影響を受ける
普通にTSMCの連れ安だぞ
https://jp.reuters.com/article/tsmc-results-idJPKBN2Z00BP
日本の半導体企業はTSMCの下請けが多いので、当然影響を受ける
2023/07/21(金) 12:13:12.58ID:P9tOqWzv0
2023/07/21(金) 12:22:39.49ID:wDDHoW710
独身で健康なのにFIREしてる人は反社会的思想もってると思ってる
2023/07/21(金) 12:26:09.28ID:jKQasMhq0
暑い中働いている方々には感謝している
671名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 12:26:40.31ID:B6xpwELD02023/07/21(金) 12:27:22.21ID:fJYdOKvu0
一年後に辞めますは会社も迷惑だろ
大事な仕事任せる気にはならないし、タダ飯食わせるわけにも行かず困るだろう
大事な仕事任せる気にはならないし、タダ飯食わせるわけにも行かず困るだろう
673名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 12:29:14.47ID:B6xpwELD0 あれ間違えた
671のコメントは666向けです
671のコメントは666向けです
674名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 12:35:13.13ID:PqWgkBPf02023/07/21(金) 12:35:44.74ID:9QjmNhxj0
外資なんて当日にクビ宣告されてそのまま終わりでなんとかなってるから1ヶ月もあれば問題ないでしょ。
676名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 12:58:36.58ID:/nLQFYPv0 学生さんも夏休みで長期休暇中なのに、社畜さんは暑い中働いて大変だよね
働いたら負けだと思っているので、ボクはもう二度と働かないよ
働いたら負けだと思っているので、ボクはもう二度と働かないよ
677名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:03:12.11ID:A1get/tQ0 戦後に通貨切り上げとか財産課税が行われてるが、
実は法人に対しては財産課税は行われてない
法人は戦後復興の道具なんでそこの足を引っ張ることはしなかった
あと、戦前の徴兵だが、理系の学生は徴兵免除だった
もし財産課税が始まったとして、1億円以上とかなんらかの枠がかかるだろうし
マイクロ法人に資産を逃がすという選択肢もとれる
世の中はつねに変わるから、つねに自分も変わっていかないといかん
実は法人に対しては財産課税は行われてない
法人は戦後復興の道具なんでそこの足を引っ張ることはしなかった
あと、戦前の徴兵だが、理系の学生は徴兵免除だった
もし財産課税が始まったとして、1億円以上とかなんらかの枠がかかるだろうし
マイクロ法人に資産を逃がすという選択肢もとれる
世の中はつねに変わるから、つねに自分も変わっていかないといかん
678名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:03:30.89ID:2TCWLEGr0 俺も二度と働かないよ
サラリーマンは奴隷だからね
奴隷制度より雇う方が効率が良いから奴隷制度がなくなってサラリーマンが生まれた
みんな知ってるのかな
サラリーマンは奴隷だからね
奴隷制度より雇う方が効率が良いから奴隷制度がなくなってサラリーマンが生まれた
みんな知ってるのかな
679名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:04:54.30ID:er1G5HOX0 >>594
節子、それ資産家ちゃう
節子、それ資産家ちゃう
2023/07/21(金) 13:05:45.21ID:9QjmNhxj0
FIREしたいならすればいいと思うけど、定期的に働いてる人を侮辱するようなことを呟きはじめるのはなんなんだよ。
681名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:06:06.03ID:A1get/tQ0 ただし、年金については、65歳まで基礎年金加入45年は確実に来るだろう
となれば、60歳からの繰り上げ需給はおそらくできなくなる
厚生年金加入は75歳まで可能になり、iDeCoも75歳まで加入可能になる
ただこれをやると医療保険は前期高齢者は廃止になって、75歳まで社保にするのかな?
あと、65歳まで年金加入強制になるから、専業主婦は60から5年間3号が無いから納付が必要になる
さすがに3号を65歳まで延長はしないと思われる
となれば、60歳からの繰り上げ需給はおそらくできなくなる
厚生年金加入は75歳まで可能になり、iDeCoも75歳まで加入可能になる
ただこれをやると医療保険は前期高齢者は廃止になって、75歳まで社保にするのかな?
あと、65歳まで年金加入強制になるから、専業主婦は60から5年間3号が無いから納付が必要になる
さすがに3号を65歳まで延長はしないと思われる
682名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:07:02.11ID:A1get/tQ0683名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:12:27.01ID:A1get/tQ0 専業主婦は収入が無いので、世帯分離をすれば本来は国民年金は免除になる
国保も7割減免
なので3号制度は、実は国保3割と国民年金半分ぐらいの効果しかない
国保も7割減免
なので3号制度は、実は国保3割と国民年金半分ぐらいの効果しかない
2023/07/21(金) 13:35:56.30ID:jKQasMhq0
奴隷と呼ぶのは侮辱だと思うけどなぁ
2023/07/21(金) 13:48:57.63ID:Jklz3DTJ0
>>684
スコリッピ「われわれはみんな「運命」の奴隷なんだよ」
スコリッピ「われわれはみんな「運命」の奴隷なんだよ」
686名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 13:50:55.55ID:YBthhk690 Fireしてノーワーク
二度と働く気はないね
二度と働く気はないね
687名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 14:10:39.88ID:PqWgkBPf0688名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 14:10:57.39ID:PqWgkBPf0 >>684
まさにそれだ
まさにそれだ
2023/07/21(金) 14:21:57.09ID:Jklz3DTJ0
690名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 14:40:03.20ID:er1G5HOX0 >>615
車生活で良ければ八ヶ岳はいいね。
といっても標高800mと1300mの場所では気温が体感できるくらい違う。
平面距離だとたかだか7-8km、車なら10分程度だしね。
先月20年ぶりくらいに富士見高原~原村へ行ったが、まだ6月だったこともあり標高が高いところは涼しかったな。
道路は凸凹がある区間が結構目立った。今後は予算不足で地方は多かれ少なかれ交通網整備状況は悪くなっていくだろう。
裏ビーナスも法面崩落で通行止めのため美ヶ原を抜けて下りることができなかった。
車生活で良ければ八ヶ岳はいいね。
といっても標高800mと1300mの場所では気温が体感できるくらい違う。
平面距離だとたかだか7-8km、車なら10分程度だしね。
先月20年ぶりくらいに富士見高原~原村へ行ったが、まだ6月だったこともあり標高が高いところは涼しかったな。
道路は凸凹がある区間が結構目立った。今後は予算不足で地方は多かれ少なかれ交通網整備状況は悪くなっていくだろう。
裏ビーナスも法面崩落で通行止めのため美ヶ原を抜けて下りることができなかった。
2023/07/21(金) 14:43:36.33ID:fZkdtubY0
山道の運転はマジで怖い
2023/07/21(金) 14:53:49.58ID:oK5wU8+y0
>>629
それはいいね。自分で過去最高の時間は大学4年間だったから。あれよりいいなんて。
それはいいね。自分で過去最高の時間は大学4年間だったから。あれよりいいなんて。
693名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 14:56:32.68ID:er1G5HOX0 >>664
3ヶ月前で十分だよ。
早すぎると経済状況で撤回もありそうだし、伝えられた方だって困る。
長期で行う仕事を回して欲しくないってことなんだろうけどさ。
サラリーマンなんて歯車以下なんだから2~3ヵ月前で問題ない。それで迷惑がかかるなら会社側の問題よ。
歯車がなくなると機械は動かないが、サラリーマンはいくらでも替えが効く。
誰かが突然死したって組織は動くし、余人を以て代えがたい()とされてた検事長も余人を以て代えられたし。
3ヶ月前で十分だよ。
早すぎると経済状況で撤回もありそうだし、伝えられた方だって困る。
長期で行う仕事を回して欲しくないってことなんだろうけどさ。
サラリーマンなんて歯車以下なんだから2~3ヵ月前で問題ない。それで迷惑がかかるなら会社側の問題よ。
歯車がなくなると機械は動かないが、サラリーマンはいくらでも替えが効く。
誰かが突然死したって組織は動くし、余人を以て代えがたい()とされてた検事長も余人を以て代えられたし。
694名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 15:36:21.45ID:PqWgkBPf0 >>689
君は早く死ぬべき
君は早く死ぬべき
2023/07/21(金) 16:03:19.52ID:Jklz3DTJ0
>>694
働いて支えてくれる人がいる限り死ねん!
働いて支えてくれる人がいる限り死ねん!
696名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 16:09:07.50ID:hwXZ2eGe0 普通のリーマンがfireしてもすぐ飽きるて労働するよ
金が貯まる人間は、基本やりたいことなんかないから
面倒くさいが社会との接点は必須
金が貯まる人間は、基本やりたいことなんかないから
面倒くさいが社会との接点は必須
697名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 16:40:49.23ID:Rimlqsf60 >>696
今年の年末にFIRE予定だけどそうなる予感がしている。まぁそうなったらなったで良いかと思ってる。働いて得た収入は秒で散財贅沢に回して良いわけだし。
今年の年末にFIRE予定だけどそうなる予感がしている。まぁそうなったらなったで良いかと思ってる。働いて得た収入は秒で散財贅沢に回して良いわけだし。
698名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 17:00:20.20ID:er1G5HOX0699名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 17:02:14.32ID:l7A26hv60 これこそがFIRE卒業やね
2023/07/21(金) 17:23:56.09ID:IuJCsY4w0
FIREして数ヶ月とかwまだまだ青いな。
東京オリンピックをクーラーガンガンで冷たいモン飲みながら1日中見てたときは至福の時間だった。そのために2019の年末で仕事辞めたんだが、知っての通り一年延びたのは痛かったな。
東京オリンピックをクーラーガンガンで冷たいモン飲みながら1日中見てたときは至福の時間だった。そのために2019の年末で仕事辞めたんだが、知っての通り一年延びたのは痛かったな。
2023/07/21(金) 17:26:00.40ID:pLo+kK7q0
今日もジムいって、子供の夏休みの宿題をみて、投資先をダラダラ物色して寝落ちして、もう夕方
2023/07/21(金) 17:40:49.39ID:tZYd0Nr70
ここ真面目に働いてFIREした立派な人もいるけど
詐欺師、金持ちのバカ息子もFIREと勘違いして生息してるからな
詐欺師、金持ちのバカ息子もFIREと勘違いして生息してるからな
2023/07/21(金) 17:43:22.53ID:tZYd0Nr70
金持ちのバカ息子はFiじゃないよ
馬鹿だから金持ってれば尊敬されると思ってる
ドラ息子うんこ製造機スレがふさわしい
馬鹿だから金持ってれば尊敬されると思ってる
ドラ息子うんこ製造機スレがふさわしい
2023/07/21(金) 17:45:31.68ID:3JN8tvVD0
社会との接点なんてキレイ事言ってるけど承認欲求を満たしたいだけだよね
マジで社会との関わりにウンザリだから社会人に復帰なんてできない
だから辞めるときは不退転だわ
今は生活のためと割り切ってるだけ
マジで社会との関わりにウンザリだから社会人に復帰なんてできない
だから辞めるときは不退転だわ
今は生活のためと割り切ってるだけ
2023/07/21(金) 17:50:36.27ID:Jklz3DTJ0
>>703
おれも金持ちのバカ息子に産まれたかった!
おれも金持ちのバカ息子に産まれたかった!
2023/07/21(金) 17:54:09.15ID:xoFpyHYl0
>>703
馬鹿でごめんね
馬鹿でごめんね
2023/07/21(金) 18:25:21.80ID:F5QfSNHO0
自力FIRE勢の中にも、審議が必要な奴はいる。
それは親が金持ちの場合。
事業で失敗しても親の金で逃げ切るつもりだったんでしょ?
もし貧乏な生まれだったら、そんな選択肢とれました?
どう転んでも勝ち確なゲームしただけでしょ?
つまりこういうことを言い出すと、きりがないので
親の金FIREも認めるべき。
それは親が金持ちの場合。
事業で失敗しても親の金で逃げ切るつもりだったんでしょ?
もし貧乏な生まれだったら、そんな選択肢とれました?
どう転んでも勝ち確なゲームしただけでしょ?
つまりこういうことを言い出すと、きりがないので
親の金FIREも認めるべき。
708名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 18:28:30.26ID:SHGwwJfO0 投資板だから自分と同じく投資でFIREしたorする予定の人達の集まりだと思ってだけど違うのか?
2023/07/21(金) 18:32:17.91ID:ZSaakWuA0
親の金FIREでもFIREには違いないでしょ
何かしらの投資もしてるだろうから板的にも問題ないだろうし
何かしらの投資もしてるだろうから板的にも問題ないだろうし
710名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 18:36:21.91ID:2TCWLEGr0711名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 18:37:27.58ID:idCeZB/80 自分が目指すFIREだけが正しい
他は許さんってw
他は許さんってw
2023/07/21(金) 18:45:27.21ID:PQ/aaeTa0
結局は金まわりをどうするかの話だから
人によって考え方が変わるんだよ
人によって考え方が変わるんだよ
2023/07/21(金) 19:02:29.47ID:tZYd0Nr70
>>709
親のかねだとFIでもREでもないんだよ単なるスネカジリのボウヤ
親のかねだとFIでもREでもないんだよ単なるスネカジリのボウヤ
714名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:04:02.84ID:7XSj+UUp0 ガチFIRE組のFIRE後の派手な生活について聞きたいわぁ
コスパ重視の節約FIREマンだから
アーロンチェアリマスタード(12年保証)
4Kプロジェクター(100インチスクリーン)
Mac mini & MacBook Pro
iPhone Pro Max & Apple Watch
32インチ4K144Hz量子ドットモニタ×2程度の買い物で満足しちゃってる
渋谷界隈にいるIT企業勤務(年収1000万以下)の20~30代社員と同じ水準の金の使い方しか出来てない
コスパ重視の節約FIREマンだから
アーロンチェアリマスタード(12年保証)
4Kプロジェクター(100インチスクリーン)
Mac mini & MacBook Pro
iPhone Pro Max & Apple Watch
32インチ4K144Hz量子ドットモニタ×2程度の買い物で満足しちゃってる
渋谷界隈にいるIT企業勤務(年収1000万以下)の20~30代社員と同じ水準の金の使い方しか出来てない
2023/07/21(金) 19:05:54.37ID:tZYd0Nr70
FIREって経済的自立と早期リタイア
戦略コンサルとかテックエンジニアとか高い知性と技能で、社会貢献しながら自力で蓄財する
十分社会貢献もしたし資金も溜まったので早期リタイア
何ら後ろ暗いところもないし、これまで社会貢献してることは分かるから一定の尊敬もされる
戦略コンサルとかテックエンジニアとか高い知性と技能で、社会貢献しながら自力で蓄財する
十分社会貢献もしたし資金も溜まったので早期リタイア
何ら後ろ暗いところもないし、これまで社会貢献してることは分かるから一定の尊敬もされる
716名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:07:52.82ID:A1get/tQ0 親の金だろうが投資益だろうが事業だろうが
早期に経済的独立を達成したらFIREでいいんだよ
違うのは、親と同居で食わせてもらってるやつとか、相続の見込みでまだ財産もらってないやつ
こいつは 独立してない
寄生してるうちは 経済的独立とは言えない
早期に経済的独立を達成したらFIREでいいんだよ
違うのは、親と同居で食わせてもらってるやつとか、相続の見込みでまだ財産もらってないやつ
こいつは 独立してない
寄生してるうちは 経済的独立とは言えない
2023/07/21(金) 19:08:45.62ID:tZYd0Nr70
親の金で不動産リタイアってお前そもそも一度も社会貢献してないクズだろと
親のスネカジリはfiじゃないしまともに働いてないのにreもない
ただの因業大家の息子のクズ
周りは呆れることはあっても尊敬せんよ
親のスネカジリはfiじゃないしまともに働いてないのにreもない
ただの因業大家の息子のクズ
周りは呆れることはあっても尊敬せんよ
718名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:11:36.25ID:A1get/tQ0 >>714
俺は中古で5000円で買った岡村の椅子
5万円で買った中古のMacbook pro
LGの6万円の43インチ液晶モニター(IPS)
このへんの投資で作ったゲームアプリで買いでFIREしたわ
今使ってるノートPCもメルカリで中古で8万円で買ったゲーミングPC
俺は中古で5000円で買った岡村の椅子
5万円で買った中古のMacbook pro
LGの6万円の43インチ液晶モニター(IPS)
このへんの投資で作ったゲームアプリで買いでFIREしたわ
今使ってるノートPCもメルカリで中古で8万円で買ったゲーミングPC
2023/07/21(金) 19:12:54.00ID:Jklz3DTJ0
720名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:13:04.57ID:A1get/tQ0 >>716
FIREには社会貢献みたいな概念は関係ないからね
社会貢献というのは今の時代では納税額とか外貨を稼いだ額じゃないかと思うけど
そもそも消費税というのは外貨を稼ぐ企業への補助金としてフランスが発明したらしいよ
だからトヨタは消費税の還付を受けている
日本としては外貨を稼ぐ人が一番社会貢献してると思う
FIREには社会貢献みたいな概念は関係ないからね
社会貢献というのは今の時代では納税額とか外貨を稼いだ額じゃないかと思うけど
そもそも消費税というのは外貨を稼ぐ企業への補助金としてフランスが発明したらしいよ
だからトヨタは消費税の還付を受けている
日本としては外貨を稼ぐ人が一番社会貢献してると思う
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:15:33.42ID:7XSj+UUp0 自分はS&P500に含まれる500社に経済的に依存して生活してるからFIREではないかもしれない
特に上位Tech企業には感謝している
生活を一変させてくれた
Google Mapがあるから見知らぬ土地でも迷子になることはなくなった
AppleのiPhoneのおかげで電車移動中、料理を注文して出てくるまでの間等、スキマ時間の暇つぶしに困ることが無くなった
加えて毎日食べて寝てるだけの自分の生活費まで稼いでくれる
最上級の寄生先だよ
特に上位Tech企業には感謝している
生活を一変させてくれた
Google Mapがあるから見知らぬ土地でも迷子になることはなくなった
AppleのiPhoneのおかげで電車移動中、料理を注文して出てくるまでの間等、スキマ時間の暇つぶしに困ることが無くなった
加えて毎日食べて寝てるだけの自分の生活費まで稼いでくれる
最上級の寄生先だよ
722名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:16:17.72ID:eyZJD9U60 FIREになってどうすんの?
ボケーっと毎日生きてしぬんか?
仕事くらいしとけ
ボケーっと毎日生きてしぬんか?
仕事くらいしとけ
2023/07/21(金) 19:16:20.59ID:99s8mqsx0
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:17:41.50ID:7XSj+UUp0 >>718
FIRE前の俺と似た金の使い方だわ
オカムラバロン(中古)
DellのIPSモニタ(27インチ)
ゲームアプリは一発当てると大きいよね
白いところ踏んだら負けとか動物タワーとか
1億余裕で稼げたはず
FIRE前の俺と似た金の使い方だわ
オカムラバロン(中古)
DellのIPSモニタ(27インチ)
ゲームアプリは一発当てると大きいよね
白いところ踏んだら負けとか動物タワーとか
1億余裕で稼げたはず
725名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:19:12.28ID:A1get/tQ0 >>721
それは依存ではない
労働すれば賃金が対価で得られるように
投資をすればリターンを得るのは対等な関係だ
経済依存というのは、ニートが親にご飯をめぐんでもらったり、
生活保護が税金で食べさせてもらったりしてる状態
Google Mapだって、Googleは利用者が広告を踏むとう前提で広告代理店として広告料を
広告主から得ていて、それを原資として経済活動している
お互い、サービス提供者と利用者という関係は対等なんだよ
それは依存ではない
労働すれば賃金が対価で得られるように
投資をすればリターンを得るのは対等な関係だ
経済依存というのは、ニートが親にご飯をめぐんでもらったり、
生活保護が税金で食べさせてもらったりしてる状態
Google Mapだって、Googleは利用者が広告を踏むとう前提で広告代理店として広告料を
広告主から得ていて、それを原資として経済活動している
お互い、サービス提供者と利用者という関係は対等なんだよ
726名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:21:04.18ID:A1get/tQ0 >>724
実際のところはしらんが動物タワーは年末のサーバー代が5000万円超えてたらしいから
どんだけ手元に残ったんだろうね?
俺のゲームは全世界で1500万DLされてるけど、ほとんど知られてない
日本人より海外の方がユーザーが多いからね
でもサーバー使ってないし、経費が全然かかってない
一人で作ってるから利益も独り占め
実際のところはしらんが動物タワーは年末のサーバー代が5000万円超えてたらしいから
どんだけ手元に残ったんだろうね?
俺のゲームは全世界で1500万DLされてるけど、ほとんど知られてない
日本人より海外の方がユーザーが多いからね
でもサーバー使ってないし、経費が全然かかってない
一人で作ってるから利益も独り占め
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:23:47.90ID:7XSj+UUp0728名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:25:36.39ID:7XSj+UUp0 1500万DLはすごいな
パズルゲーム等か
パズルゲーム等か
729名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 19:26:56.34ID:7XSj+UUp0 まぁ今はUnityやらUnrealEngineが使えるからゲームアプリ開発者にとっては天国だよね
ゲームアプリじゃなくてYoutuber活動に使ってる人もいるし(UE5の使い手&Youtuber界の奇才、五分目悟など)
ゲームアプリじゃなくてYoutuber活動に使ってる人もいるし(UE5の使い手&Youtuber界の奇才、五分目悟など)
2023/07/21(金) 19:44:51.18ID:fZkdtubY0
>>723
教科書の解説解答付きの本
教科書ガイドブックは使ってますか?
基本中の基本
これなしで予習も復習も無理
教科書の問題全問といて
復習するだけで小中なら確実にトップクラス
中学高校受験は当然、レベルにあう問題集
教科書の解説解答付きの本
教科書ガイドブックは使ってますか?
基本中の基本
これなしで予習も復習も無理
教科書の問題全問といて
復習するだけで小中なら確実にトップクラス
中学高校受験は当然、レベルにあう問題集
2023/07/21(金) 20:06:07.86ID:vqb6tpq+0
>>714
子供2人私立に入れたぞ
子供2人私立に入れたぞ
732名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 20:08:29.41ID:7XSj+UUp02023/07/21(金) 20:10:09.35ID:pLo+kK7q0
2023/07/21(金) 20:14:51.12ID:vqb6tpq+0
>>732
MARCH以上だがあまり大学に行ってないのはどうかと思う と言っても大学そんなに必要か? 同学部の卒業生就職先みると錚々たる一流企業ばかり並んでたけど今のご時世どうせそこに40年勤めるわけでもなかろう そもそもアーリーリタイアしてる親が子供の就職先拘るわけなかろう
MARCH以上だがあまり大学に行ってないのはどうかと思う と言っても大学そんなに必要か? 同学部の卒業生就職先みると錚々たる一流企業ばかり並んでたけど今のご時世どうせそこに40年勤めるわけでもなかろう そもそもアーリーリタイアしてる親が子供の就職先拘るわけなかろう
735名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 22:19:50.37ID:QxrYclge02023/07/21(金) 22:30:56.40ID:n11ar6qV0
737名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 22:50:55.79ID:2gL8XLcI02023/07/21(金) 22:51:58.49ID:3+bexWX00
反社会的って政治イデオロギーの事じゃなくて、個人主義と同義で言ってんじゃないか
若い時から社会性捨ててみんな働かなくなったら何も生み出せないで滅びる、みたいな
若い時から社会性捨ててみんな働かなくなったら何も生み出せないで滅びる、みたいな
739名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/21(金) 23:09:31.94ID:S4zPNQQp0 まぁ、マーチ以上の大学ならそこそこ高給企業へ入るチャンスはある。
ただ、全員じゃないし、中高年まで耐えないとリターン得られない。
ガキ作って、住宅ローンしてたら金貯まるのは50歳以降。
ただ、全員じゃないし、中高年まで耐えないとリターン得られない。
ガキ作って、住宅ローンしてたら金貯まるのは50歳以降。
2023/07/22(土) 00:00:27.72ID:Rg+dWmPC0
2023/07/22(土) 00:51:29.71ID:VI1Ffdv90
2023/07/22(土) 01:14:31.03ID:xZSHsCmH0
結構な金額を投資してるわけで
仕事なんかそうそうやってる余裕ない
木曜のナスダックのマイナス影響大きかった
今夜戻すといいが
仕事なんかそうそうやってる余裕ない
木曜のナスダックのマイナス影響大きかった
今夜戻すといいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- __トランプが言わず信者が知らないこと👉関税は逆進的な課税という批判が庶民間で高まり1913年に所得税へ移行 [827565401]
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 今日心療内科に行ったらニヤニヤしながら母親のスカートの中に手を入れてる高校生くらいの息子を見たんだが
- 【悲報】日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ [257926174]
- 【朗報】結局1ドル144円まで回復してきてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW