X

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part158

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/09(日) 15:10:52.55ID:EG0ZJThE0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688546014/
2023/07/09(日) 15:16:46.27ID:U7T9DwLz0
>>1

1が億万長者になることを祈願する
2023/07/09(日) 16:02:51.58ID:UINgly390
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/07/09(日) 16:03:12.30ID:UINgly390
バフェット氏が、自身の持ち株会社バークシャー・ハサウェイを通じて保有しているETFは1種類です。それは、S&P500指数に連動するETFで、具体的には、バンガードS&P500 ETF(VOO)とSPDR S&P500 ETFトラスト(SPY)です。

S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。

バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。

バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。

現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。
2023/07/09(日) 16:03:31.10ID:UINgly390
「一般投資家ならば、個別株よりもS&P500株価指数へ投資した方が賢明だ」──。
米国の著名投資家のウォーレン・バフェット氏は5月1日、自身が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイのオンライン株主総会で、株主たちにこう強調した。
個別株にやみくもに手を出すより、米国を代表する株価指数のS&P500に連動する投資信託やETF(上場投資信託)を買うだけで十分な利益を得られるという意味だ。(最強の投資戦略)
2023/07/09(日) 16:06:08.24ID:Sm+dEW/t0
外波山氏値
2023/07/09(日) 16:40:02.97ID:M5vgQxTz0
>>5
荒らすなコピペキチガイ
2023/07/09(日) 16:53:58.52ID:yGmmvoeS0
>>1
2023/07/09(日) 17:26:55.85ID:UINgly390
「一括投資」のメリット
〇株式市場のエクスポージャーをいち早く享受できる。
〇歴史的に、株式は現金よりも高いリターンを残してきた。
〇市場が上昇する時、早く投資をしていた方が市場の成長を最大限活用できる。

「積立投資」のメリット
〇ダウンサイドリスク(大幅下落)を最小限に抑える。
〇市場の自然な変動を利用し、株式の平均取得単価を抑える。
〇投資後、市場が低迷した場合、後悔が避けれる(精神面)などがあります。

【理屈的には一括投資の方が合理的】
双方メリットがあるわけですが、じゃあ結局どちらが有利かというと、
米バンガードは「“Our research indicates that it's prudent to invest a lump sum immediately.”
私たちの調査によると、すぐに一括で投資するのが賢明です。と結論付けています。

【ポイント】
〇現金の長期リターンは、株式や債券と比較して低いこと。
〇投資時期(資産配分)を遅らせること自体が、市場のタイミングを計っているという事。
〇タイミングを計る戦略はわずかな人しか成功できません。

ただ、「もし、一括投資をしたあとで市場が暴落したら」
そう考えてしてしまう人には、積立投資が適しているとバンガードは言います。
実際、感情や暴落に負けて、投資をやめてしまっては元も子もありません。
米バンガードは、感情に基づく判断をしていいか、調査の結果を踏まえ慎重に検討して欲しいと付け加えています。
2023/07/09(日) 17:43:06.21ID:7j5lnyq70
せっかく明日ボーナスなのにこんなに割高じゃ買えないよぉ
1万円台まで下がってよぉ
2023/07/09(日) 17:43:57.21ID:bnIp84i+0
>>4
バフェットはS&Pなんか買っていません
VOO、SPYともに0.1%しかありませんw
非上場の株を入れたらもっと少なくなります
https://hedgefollow.com/funds/Berkshire+Hathaway
12名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 17:45:59.32ID:URdJcl200
バフェット神は一括や積立を勧めてたっけ?
2023/07/09(日) 17:48:16.25ID:UINgly390
>>11

「一般投資家ならば、個別株よりもS&P500株価指数へ投資した方が賢明だ」──。
米国の著名投資家のウォーレン・バフェット氏は5月1日、自身が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイのオンライン株主総会で、株主たちにこう強調した。
個別株にやみくもに手を出すより、米国を代表する株価指数のS&P500に連動する投資信託やETF(上場投資信託)を買うだけで十分な利益を得られるという意味だ。(最強の投資戦略)
14名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 17:48:21.21ID:zYs1NwSl0
『インデックスは0になる』
by ピガイジ

ど素人キチガイの迷言w
2023/07/09(日) 18:04:59.27ID:yD3ldMz40
米国株は一旦下げるだろうけど
ゲームチェンジャーになるレベルの国や代替えの投資物はあるかと言われたら無いだろ。
2023/07/09(日) 18:51:02.24ID:NUOG49Bn0
>>11
面白いのは、1種類です!
とか、書いた後に2つのファンドが書いてあるんだよねw
2023/07/09(日) 18:56:46.99ID:H7o5fshr0
>>11
バフェットの遺言に騙された馬鹿を虐めるなよw
2023/07/09(日) 19:46:46.51ID:CiZbQT2A0
これからリセッションくるのかね
派遣の若いコがなけなしのお金で積み立てNISAやってるらしく
ちょっと増えて喜んでたけど
暗い顔で仕事されたくないな
2023/07/09(日) 20:11:04.56ID:cACMoACl0
902 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/21(水) 14:36:47.77 ID:ojLrYnGu0
>>867
>>868
俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg

ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。

https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
2023/07/09(日) 20:12:27.25ID:cACMoACl0
15 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/21(水) 20:18:04.46 ID:TBK2ROxi0
>>3
必死に画像透過したりしたのかと思うとウケる😆
岩崎って名前に恥じらいも何もないから晒されてもなんとも思わないよ🙄

それより読解力なくて的違いなレスした上に元レスの画像にある情報も頭に入ってなくて恥の上塗りしてる自分自身のことよく考えた方がいいよ👍
2023/07/09(日) 20:13:25.83ID:cACMoACl0
174 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/22(木) 17:43:35.35 ID:LsIPLp8A0
名前で叩くとかダサ過ぎ🤪
ワイの名前は岩崎凌だけど何か??

読解力がない上にレスにある画像もよく見ずにおっさん認定したり、使用してないサービスを使用してるとか認定して情弱扱いしちゃうポンコツなのは変わらんで😝

まあ、どうせ自演なんだろうけどとことん付き合ってやるよww
22名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 20:14:15.00ID:dWWUVbD30
今後ドル円が下がるからそこで一括投資やな
7月後半の決算発表でマグニフィセントセブンへの幻想も消えて株もリセッションを意識したうごきになる
インフレは高止まりするだろうがもう今週のcpiはどっちでも円高株安にいくやろ
市場がそろそろ一服したがってる
2023/07/09(日) 20:25:00.66ID:brg+9wUk0
中国、習近平主席「戦争に備えよ」 台湾担当将兵に指示 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688897093/
24名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:27.99ID:URdJcl200
スクーターの男が無差別銃撃か、4人死傷 米NY市
https://www.cnn.co.jp/usa/35206309.html

アメリカのヒャッハー族もウォームアップ中!
25名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:16.04ID:1kgik11v0
9月に一括いっとくか
26名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 21:12:23.50ID:i9jDEHzo0
「ミスター円」榊原氏、1ドル=160円割り込む円安進行も


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-06/RXE9ATDWRGG001
2023/07/09(日) 21:26:53.85ID:kAdhBftf0
>>26
どうやろか
円高になるって言ってるアナリストもおるからなあ
2023/07/09(日) 21:27:07.05ID:sMCuNykx0
FRB債務超過
2023/07/09(日) 21:31:37.71ID:Ho3R4QD60
円高になっただけで全然指数下がってないじゃん
アホくさ
30名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 21:51:23.05ID:URdJcl200
FRBがETF放出したらリセッシュくるん?
2023/07/09(日) 22:31:58.40ID:UxECCErD0
明日は30マン位評価額減るな
2023/07/10(月) 00:01:30.09ID:s6EiPkDW0
>>23
着々と台湾有事に向かってるな
33名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:15:10.72ID:0QjbyTmb0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
34名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:15:17.11ID:0QjbyTmb0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ

102 クライヴ・ロズフィールド[ファイナルファンタジー16] 2023/07/05(水) 18:44:03.11 ID:qvLsNnOP0
>>99
1兆すら稼いだ実績ないど素人
投資で生活できないからユーチューバーwやってる雑魚
35名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:15:23.65ID:0QjbyTmb0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/07/10(月) 00:21:18.22ID:RY35FOUC0
>>9
〇ダウンサイドリスク(大幅下落)を最小限に抑える。
下落のリスクはどっちも一緒、買った分だけのリスク
積み立てか一括かは関係ない

〇市場の自然な変動を利用し、株式の平均取得単価を抑える。
下がる前提なら買わなくていいのでは?
2023/07/10(月) 01:04:04.43ID:cx8zgJRj0
定額積立(ドルコスト平均法)と定量積立の比較

上昇局面
上昇した時に買う口数減らしてるので定額積立の方が平均取得単価は低くなる
口数減らしてるので定量積立より利益は少ない

下落局面
下落した時に買う口数減らしてるので定額積立の方が平均取得単価は低くなる
口数増やしてるので定量積立より損失は大きい

ドルコストの説明で必ず出てくる平均取得単価低くなる効果とは?🤔
38名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 04:54:39.77ID:P4RoG5OK0
レンジ相場突入するのかな。積み立て投資だと気楽で良いわ。
2023/07/10(月) 06:29:43.21ID:PY5WpTM50
なんで円高になってるのか知らんが
140円割れたらチャンスだな
40名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 06:34:29.15ID:6qUbL2fT0
>>39
来年120円と思ってる。やっぱ積み立て投資が肌に合うわ。
2023/07/10(月) 06:53:38.23ID:PY5WpTM50
120円なんて日本がマイナス金利やめて
アメリカが1.5%まで金利下げないと無理だと思ってるわ
2023/07/10(月) 06:56:12.73ID:jgq02Ypm0
>>37
下落したときに買う口数は増えるんじゃないの?
43名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 06:59:14.91ID:6qUbL2fT0
>>40
将来の方向性が見えた時点である程度一時的に過剰に動くと思ってる。
ついこないだも127円くらいになってたし。
2023/07/10(月) 07:06:49.70ID:cx8zgJRj0
>>42
増えるだな
コペピしたから書き直すのわれすたわ😟
2023/07/10(月) 07:24:09.80ID:nuA5R3n70
sp500年平均6.7%くらい見込んで5年ほど前に始めたけど、
現状は遥かに上回ってる
この反動いつか来るんだろうなぁ
2023/07/10(月) 07:25:29.36ID:b9HFNAdR0
ジャッ株いつ見ても下がってんなw
2023/07/10(月) 07:39:16.35ID:LND4fFEO0
今月日銀がYCC撤廃するかもって予想で円高なってるみたい
米国のあと三回の利上げ折り込みだしたらもっと円高になると思う
年始は120円台かも
2023/07/10(月) 07:47:19.09ID:cwrZzCuZ0
夏枯れは仕方ないけど年内はまた上がるのかなあ
2023/07/10(月) 07:52:21.17ID:cx8zgJRj0
卵ご飯地獄
脱出なるか🥺
2023/07/10(月) 08:05:37.65ID:Py90/WuL0
卵掛けご飯とか贅沢だろ
俺なんかペペロンチーノパスタだ😠
2023/07/10(月) 08:09:36.85ID:0y2hkumF0
いい加減円高になってくれないと新NISAで困る
2023/07/10(月) 08:16:11.88ID:9ln7OU2r0
みんなが岸ニー突っ込む5年後まで
円安株高だよ
そうして米の養分になるんだよ
2023/07/10(月) 08:30:24.37ID:AHYlooqY0
先物上がってるやん!今日はちょい上げってところなのかね
2023/07/10(月) 08:40:35.12ID:HutBq0Ch0
642 名無しさん@お金いっぱい。 2023/07/07(金) 21:49:22.81 ID:2cVnoAnz0
6月に前月比20万9000人増加した。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は23万人増だった

予想を下回ったw
昨日は騙し下げ確定
2023/07/10(月) 08:46:30.89ID:GGAII4mQ0
雇用統計は思いっ切り騙し上げだったな
2023/07/10(月) 08:58:40.99ID:2uBq9/5D0
今の日本の財政でYCC撤廃は怖くて無理だろ
0.75はあり得るけど
57名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 09:10:01.05ID:s8UsMY4W0
日韓スワップで円の信頼性低下して円安ってあるかな
2023/07/10(月) 09:44:50.72ID:MwFOutUf0
卵のLサイズは10個300円で高止まりだな
2023/07/10(月) 09:52:53.03ID:yDvtYmrt0
先物結構下がってるな
なんかもう下がるのが当たり前になってきた
2023/07/10(月) 09:58:29.58ID:bN8iDQ7e0
米株高、大型ハイテク銘柄に一極集中でもリスクなし 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-09/RXJ8JFT0AFB401
2023/07/10(月) 10:10:24.25ID:JY9iB8Du0
つい1時間前までは先物上がってたしまたプラ転するかもよ?
2023/07/10(月) 10:53:34.55ID:HutBq0Ch0
638 名無しさん@お金いっぱい。 2023/07/07(金) 21:46:36.93 ID:2cVnoAnz0
昨日が騙し下げでしょ

着実にインフレは収まる指標が出てる 雇用はいいにこしたことはない
インフレおさまって 雇用良い これはベストシナリオ
2023/07/10(月) 10:59:56.15ID:BlCtLlgu0
>>53
下げとるやんけ!
お前はもう黙ってろバカたれ
2023/07/10(月) 11:04:21.26ID:iFTGt7pS0
朝の11時だろ?先物下がってるからって騒ぎすぎやろ
2023/07/10(月) 11:04:27.19ID:TlJLwZHC0
>>55
金曜は指標発表時の典型的な騙し上げやな
知ったかぶりでイキってたド素人くんにはいい勉強になっただろう
2023/07/10(月) 11:08:14.69ID:HutBq0Ch0
646 名無しさん@お金いっぱい。 2023/07/07(金) 21:52:08.19 ID:2cVnoAnz0
>前月は30万6000人増(速報値33万9000人増)に下方修正された。

前月も下方修正w
2023/07/10(月) 11:08:42.54ID:O5erqYHB0
おしまい🥺
2023/07/10(月) 11:09:20.18ID:IghVM/EA0
>>64
昼の11時だよ
俺はこの時間になったら昼飯のことばっか考えてる
69名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 11:12:32.47ID:VAE/5yeI0
終わった…
2023/07/10(月) 11:14:03.06ID:JyJ7WI4E0
底抜けたわ
ツミニー損切りします
2023/07/10(月) 11:16:42.99ID:iFTGt7pS0
ほらまた上がって来たんだから心配するなって
2023/07/10(月) 11:18:18.14ID:+NICVDos0
>>68
12時前に食わないと混むからな
2023/07/10(月) 11:23:41.30ID:AE6PW/kW0
今日は暑くて外歩きたくないからウーバーや
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 11:33:38.07ID:b4F7bmon0
今日の安値が明日の高値
一旦損切りして
安値で入り直した方がいいでよ
2023/07/10(月) 11:36:02.13ID:O5erqYHB0
貧乏人がなんか言ってる🙄
2023/07/10(月) 11:36:05.39ID:ArO7RV+v0
アァ…オワッタ…!!
2023/07/10(月) 11:36:51.01ID:pPpdEWLW0
逃げ場きてるね
利確しとくのが丸いか
2023/07/10(月) 11:40:28.74ID:glQ+7+Cn0
さすがにあと三回利上げするし
最終段階では株より債券に流れるやろ
2023/07/10(月) 11:43:23.94ID:Koygdvdo0
雇用統計直後の上げに騙された奴なんておらんよな?
2023/07/10(月) 11:47:04.79ID:q+RnN7010
>>71
ちょっと上がった位で騒ぐなよ
2023/07/10(月) 11:47:46.53ID:SMeOZXrJ0
>>79
上げたことすら知らなかった……
2023/07/10(月) 11:52:36.27ID:Z+zoSLIN0
YCC撤廃早くしろよ
国民は日銀の円安誘導で苦しんでるんだよ
2023/07/10(月) 12:02:31.68ID:O5erqYHB0
円安で給料どんどん減ってくの🥺
2023/07/10(月) 12:03:33.83ID:MwFOutUf0
信じられるのはアメリカ様だけよー
2023/07/10(月) 12:07:58.62ID:pFJbJsuR0
まいばすけっとのいつも買ってた玉子が全部小さくなってる
世も末じゃ
2023/07/10(月) 12:11:16.86ID:Z+zoSLIN0
加藤さん、日銀総裁やってくれよ

https://agora-web.jp/archives/230708084019.html

日銀ウォチャーの加藤出氏(東短リサーチ)が直近のレポートで、「植田日銀の事実上の円安誘導に国民が苦しめられている」と、厳しく指摘しています。
デンマーク、韓国、スイスなどはインフレ率が日本より低いのに、政策金利は日本よりずっと高いというのです。

デンマーク=物価2.9%、政策金利3.1%、韓国=物価3.5%、政策金利2.7%、スイス=物価1.75%、政策金利1.7%で、日本は物価3.2%、政策金利マイナス0.1%というわけです。
インフレ率が日本に近いカナダは物価3.4%、政策金利4.75%です。

日米の金利差は5%程度とされ、円安の最大の原因です。
物価目標は数多くある経済指標の一つにすぎないのに、これ1本にしがみつき、全体像をみようといない。
日本の特異性がよく分かります。

金利を主要国でもっとも低くしてきたのに、実質経済成長率は最低ランクに沈んでいます。
金融緩和に加え、財政膨張という2本の竹馬に乗って歩いているうちに、自立歩行ができなくなったのだと思います。
アベノミクス以来の金融財政政策の錯誤に気づくべきです。
2023/07/10(月) 12:11:33.90ID:glQ+7+Cn0
言うても将来90円になったらドル資産減るよ
2023/07/10(月) 12:12:40.07ID:O5erqYHB0
株価動いてなくて円安で含み益ついて税金増えるのは納得いかない😠
給料減ってるらむしろ損してるのに🥺
2023/07/10(月) 12:15:32.10ID:glQ+7+Cn0
ちょっと何言ってるか分からない
90名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 12:15:48.43ID:evxKLrE60
>>87
円資産も持っておくかね
2023/07/10(月) 12:34:40.50ID:3Ea8fUjF0
>>71
下げとるやないかい!
2023/07/10(月) 12:36:42.62ID:H2jApS+70
みなさんを裏切ってdポイントの投資を日本株にしちゃいました
ごめんなさい
2023/07/10(月) 12:37:53.47ID:g9Uz67Rd0
ガチホ統一教会に入信すれば為替に惑わされずに救われます
94名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 12:37:54.44ID:b4F7bmon0
7月530万一括マンが損切りしたらそこで一括する
2023/07/10(月) 12:43:45.76ID:Mc7TeECV0
>>94
あいつは根性あるからかなり下がっても耐えれるよ
2023/07/10(月) 12:45:45.35ID:MwFOutUf0
入信先は積立真理教でもええで
2023/07/10(月) 12:51:44.10ID:6dpGbZOv0
リセッションきてんね
2023/07/10(月) 12:54:56.18ID:z7n1d4KF0
先物ジワジワ下げて来てるな
2023/07/10(月) 13:10:44.30ID:p+M+W1n+0
利確してよかった!
2023/07/10(月) 13:18:15.53ID:fPY+HKG90
コロナになって三井住友カード解約してたけど再開したわ
引き落としを楽天カードにしてたのを変更したりSBIのカード積立ても始めた
NISAも変更したらSBI教に入信や
2023/07/10(月) 13:23:30.38ID:nR8kPVBn0
積立NISA損切りした!
2023/07/10(月) 13:30:21.23ID:XG+k3tdv0
三井住友NL、ポイントのためにGooglePay使おうとしたらセルフレジの端末で全然反応しなくて焦ったわ

おサイフケータイと同じように画面オフでも読み取ると思い込んでた
103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 13:32:18.78ID:dXk86+BT0
下がる前に利確しとかなきゃ
2023/07/10(月) 13:34:18.03ID:O5erqYHB0
>>102
スマホの中でだれが行くか揉めてたんだよ🙁
2023/07/10(月) 13:34:37.96ID:8hfN0yzz0
一旦利確して様子見だな
万が一下がらなかったらまた買えばいいだけだし
2023/07/10(月) 13:35:16.05ID:iXoLJb5o0
>>100
ポイント乞食め
簡単に宗旨変えしやがって
2023/07/10(月) 13:49:45.71ID:tVBT+TbX0
やっぱソニーのFeliCaは優秀だよ
グローバルスタンダードになれなかったのが悔やまれる
2023/07/10(月) 13:51:08.42ID:nMPtLz1J0
どんどん上がってきたやん、どうなっとるんや
2023/07/10(月) 13:55:37.51ID:/vCpZXyj0
インデックスデイトレーダーなんてかっこいいと思います😊
2023/07/10(月) 13:59:03.20ID:O5erqYHB0
>>108
上がってるんやない
円が下がってるんや
俺の給料はドル円じゃなくて円ドルで見るんや🥺
2023/07/10(月) 14:01:39.24ID:oRlyZsEa0
>>108
気温がな
2023/07/10(月) 14:02:41.94ID:L4pZNsQY0
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::ーー::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 14:05:33.19ID:RgANeNxK0
騙されんぞww
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 14:19:49.31ID:4cFCsfcD0
やばい!ドル円が、行って来い状態になってる!!
これ142円台からまた144円台に行くふるい落としパターンだったんや!
早くバスに乗らないと乗り遅れるぞー!
また、買いそびれるぞ!
2023/07/10(月) 14:23:54.08ID:glQ+7+Cn0
やめとけ
短期ダブルトップで落ちそうや
2023/07/10(月) 14:37:17.03ID:WseOzGlN0
週足月足みるとベアはないな、CPIまで様子見だ
2023/07/10(月) 14:41:34.99ID:LP5Ah58X0
ぎゃあああああ
底抜けたあああ
もうだめだああ
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 14:43:47.50ID:LcrSdF+Q0
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 14:54:10.37ID:b4F7bmon0
8月1000万万が手放したあたりまでは下げるだろ
そこからさらに掘ると思うけど
2023/07/10(月) 14:58:26.96ID:glQ+7+Cn0
去年の3600にはいかんやろ
2023/07/10(月) 15:07:41.40ID:IYMByYXD0
リセッション!リセッション!
2023/07/10(月) 15:08:00.50ID:wVfQdglz0
SPの先物下げてるなぁ・・・こりゃ、もっと下げるか?積立チャンスきたな
ん?8日カードマン勝ち確定?


今日も日経は下げたか・・・
2023/07/10(月) 15:11:02.83ID:nHnvTpjt0
日経はゴミ
はっきりわかんだね
2023/07/10(月) 15:13:39.21ID:Iz3LlCYF0
Emin Yurumazu 米株はまた強気相場に入ったから近いうちに最高値を更新するという意見をみると笑っちゃいます。何を材料に最高値更新するでしょうか?過去40年間でFRBの緩和なしに米株上がったことはありません。今週発表された議事要旨をみるとFRBはまだまだ利上げを積極的に続けます
2023/07/10(月) 15:16:30.73ID:Z+zoSLIN0
エミンしか勝たん
2023/07/10(月) 15:20:33.47ID:O5erqYHB0
こんなところで売り煽りしてないで
バイトしてアイフル完済すればいいのに🤔
2023/07/10(月) 15:24:28.66ID:AveAzWrQ0
ガチホが正解とはよく言うが先週からマイナスばかり喰らってるな、しかし水曜日から爆上げするかもしれないとかYouTubeの人は言ってるしもう少し我慢した方がいいのだろうか
2023/07/10(月) 15:26:18.02ID:wVfQdglz0
1回は押し目は来るという話だし、大和の人がいったん下げて年末に向かって上げるという予想してたのが当たるのか・・・?
2023/07/10(月) 15:27:39.19ID:O5erqYHB0
>>128
二分の一であたる🙄
2023/07/10(月) 15:27:57.06ID:glQ+7+Cn0
インデックスて10年は売らないつもりで買うもんでは
2023/07/10(月) 15:31:41.39ID:UEMaDDsU0
>>127
インデックスは毎日値段の上げ下げ気にしたり売り買いするようなもんじゃないからね
何とかショックで下がってるの見て買い増しするのならいいけど下がったからって狼狽して売るような人はやらない方がいいと思うよ
2023/07/10(月) 15:33:04.18ID:GXO3OYnv0
リボ払いくんきてんね
133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 15:39:52.73ID:inqQYNZi0
>>132
よく分かるな
誰がそうなんだ?
2023/07/10(月) 15:41:25.52ID:wVfQdglz0
>>129
組合わせで、いったん下げで1/2、年末に、かけて上がるで1/2で1/4じゃない?
2023/07/10(月) 15:44:03.88ID:+jNSoHX10
読解力チンパンジーのポンコツ岩崎くんは来てるの?
136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 15:51:01.01ID:1lcrlb9S0
また下げそうだから、毎月の積立とは別に落ちてるタイミング見ながら1万円ずつ買っていく
2023/07/10(月) 16:12:15.88ID:glQ+7+Cn0
毎日1万円て金持ちかよ
138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:24:42.76ID:jUSIoOAJ0
調整でしょう普通に。
永遠に上がり続ける株なんてありませんから。
安い所で買って高い所で売るなんて
神がかり的な取引は常人には無理なんだよ。
元機関投資家とかいうYouTuberに騙されない様にね。
2023/07/10(月) 16:27:48.27ID:m4MA5xaI0
>>138
と、YouTuberに騙されたアホが申しております
140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:50:02.83ID:hHfCkmOq0
リセッションきてるね
7月CPIはインフレ再燃だし、もうだめだ
リーマン超えきそう
2023/07/10(月) 16:52:18.48ID:N4BYFQP+0
やったー^_^
2023/07/10(月) 16:56:40.56ID:bvjh1+U10
>>130
気が変わった場合には傷が浅いうちに全部売って他のインデックスに切り替える
143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 17:00:05.29ID:oTR9mMRW0
確かにリーマン超えてきそうだね
2023/07/10(月) 17:01:05.90ID:IePjOoJm0
リセッションも台湾有事もプーチン核発射もすぐそこまできてます
2023/07/10(月) 17:03:58.02ID:+8bNpfJG0
落ちた?
2023/07/10(月) 18:34:57.17ID:xe+fZlyT0
てすてす
2023/07/10(月) 22:06:30.59ID:mxOCu3Ib0
まだ書けるのか
2023/07/10(月) 22:35:11.48ID:IQY0VoCv0
円高やべえ
一括しちまったよ/(^o^)\
2023/07/11(火) 00:11:05.95ID:llKx6jkz0
530マン一括クン
息してる?
150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:58:29.00ID:rCrJzTK10
ブラウザからは読めるけどjaneからは無理
2023/07/11(火) 02:06:06.23ID:rCrJzTK10
janeは読み込める
書き込みテスト
2023/07/11(火) 02:06:47.42ID:rCrJzTK10
よし書けた
なんか知らんけどこのままでいってくれ
153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 04:08:06.73ID:JHkLvvAk0
テスト
2023/07/11(火) 04:46:45.37ID:2uJtPc040
毎日毎日お金が減っていく
2023/07/11(火) 05:07:40.06ID:71euNo6m0
コロナでの強烈なバラマキによって、もともと株価が上がり過ぎてたところに、今年もまさかの大幅上昇だったから当然調整はある
年末にまた復活するならいいけど、このままリセッションでしばらく下がるとなればめちゃくちゃ資産減りそうだな
156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:43:58.73ID:xOGq7dZK0
おしまいだぁ
ここが
157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:43:59.20ID:xOGq7dZK0
おしまいだぁ
ここが
158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:26:34.94ID:s/D43UQH0
てすと
2023/07/11(火) 07:37:07.93ID:TZRPFLDC0
tests
2023/07/11(火) 07:45:45.51ID:nOlLUsV70
まったくリセッションの気配ないな
2023/07/11(火) 07:48:58.40ID:M1mI0NoR0
専ブラ以外で5ちゃんとか
2ちゃん時代も入れると何年ぶりだよ
2023/07/11(火) 07:49:02.24ID:M1mI0NoR0
専ブラ以外で5ちゃんとか
2ちゃん時代も入れると何年ぶりだよ
2023/07/11(火) 09:37:22.23ID:bZCMD4od0
逃げ場きてるね
一旦利確しとくか
2023/07/11(火) 10:08:24.36ID:llKx6jkz0
>>163
もう遅くない?
165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:18:56.17ID:QVBund+X0
テスト
166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:25:06.86ID:cwBsPkkJ0
専ブラを損切りしたわ
167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:32:58.88ID:rv1Odn730
chmate裏技で見られるんだな。

chmateの信者じゃ無いけど🙃
401で読み込めないと言う方に

○見たい板を長押し
○コピーを選択
○右下 ⋮ をタップ
○URL指定して開く
○開いたURL文字列の 5ch の部分のcをCに置き換える

これでとりま板は見れます
書き込む場合は元のcに戻すだけで書き込めます
2023/07/11(火) 11:53:52.07ID:05l7GtHl0
てす
2023/07/11(火) 12:05:42.36ID:473YLhbv0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:26:19.06ID:bH2BEauc0
先週の水曜日くらいまでに逃げてたやつが勝ち組
2023/07/11(火) 13:32:48.05ID:05l7GtHl0
>米国で、主要なハイテク株で構成されるナスダック100指数のリバランス(資産配分の調整)が実施されることが決まったことが警戒要因となった。14日(金)に詳細が発表され、21日(金)で入れ替えとなる。

こんなんあるみたいよ
2023/07/11(火) 13:40:56.37ID:Oi1NFUkp0
早く5chで使える専ブラ作ってくれ
2023/07/11(火) 15:18:41.16ID:G6oNNvgO0
専ブラないのに
お前ら5ちゃん好きだなw
2023/07/11(火) 15:58:29.08ID:llKx6jkz0
毎日逃げ煽りしてる奴が逃げ遅れてて草
2023/07/11(火) 15:58:51.93ID:KB8F2nAT0
先週利確しといて良かったぁヽ(*´∀`)ノ♪
176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:06:29.77ID:ignnYhnl0
ナスダックリバランスはかなりやばい
しぬ
2023/07/11(火) 16:11:25.90ID:HqjbJ/wf0
わいmateから普通に読み書き出来るぞ
昨日はエラー出てたから操作した何かが良かったみたいだけど何が良かったか分からん
178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:47:21.64ID:t9d5SgF90
インデックス投資が最強なのです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686063590/l50

このスレの上位互換
2023/07/11(火) 17:12:45.26ID:fSKVN9Td0
この投資のプロが集まるスレで逃げ遅れやつなんかいないよな?
2023/07/11(火) 17:23:33.98ID:T4v8j9o00
>>177
同じく
2023/07/11(火) 17:34:59.36ID:i433kUY90
為替さぁ…
182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:02:48.46ID:xsQWmaPo0
終わりだよ俺
2023/07/11(火) 18:06:13.43ID:NKli64Tm0
連日逃げ場って言われてたのに逃げ遅れたノロマいる?
いねえよなぁ!
184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 18:09:25.65ID:xsQWmaPo0
>>183
男に後退の二文字はねえ
であるがゆえに終わりだよ俺
2023/07/11(火) 19:05:02.31ID:nOlLUsV70
今日も上がりそうで草
186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:17:55.53ID:sbpsqem/0
円高バリアで俺の資産が減って行く…
187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:23:07.87ID:iYe5R5jE0
>>185
上がるわけねぇだろw
188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:45:36.50ID:iZn9dglm0
リセッションによる株安ドル安きてるね
お前ら死亡
189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:45:52.31ID:MIVvH7gH0
今日も空から円高が降ってくる
190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:53:47.42ID:ysQxnhdS0
test
191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:20:04.26ID:ZejEMJJZ0
普通のブラウザで帰って来た
ショックで今日は日経平均すら見てない
2023/07/11(火) 20:20:24.00ID:gcpWQWT20
ttps://www.youtube.com/watch?v=oIgaKzMQZzQ
2023/07/11(火) 20:25:26.31ID:W5SptR5K0
janeでやっとるわ
194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:15:20.22ID:rv1Odn730
高橋ダンさん日経平均株価は三年以内に6万円いくってさ

https://youtu.be/8_crZKEigMU
195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:28:42.77ID:h52IUjro0
Sikiで帰ってこれたかテスト
2023/07/11(火) 21:34:17.63ID:3S0qfTmr0
日経150とかいう新しい指標が良さそう
だけどこれに連動する商品はいつ出ますか?
日経225より良さそうな気もしますが。
197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:42:26.87ID:rv1Odn730
>>196
指数ができたばかりだからね、まだだよ。
ETFできたら人気出るかもね。
2023/07/11(火) 21:43:54.71ID:3uGvKB6/0
JPXプライム150は日本版SP500みたいなものだから期待してる
2023/07/11(火) 22:10:01.67ID:LzGRlu4T0
janeでも旧バージョンのままならボード一覧取得URLを変えて板更新
起動前にaccount.cfgファイルを削除すれば問題なく書き込みまで出来る。

5.00に更新してしまった人はsikiという専ブラがあるから導入してみればいい
200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:10:17.91ID:Z3kis5Sw0
2023/07/11(火) 22:18:06.99ID:3S0qfTmr0
ありがとうございます。
待ってれば150できそうですね。
来年の新ニーサに3割くらい日本を入れたいの
ですがJPX150間に合うといいな。
2023/07/11(火) 22:18:20.71ID:Iwktxz2l0
私が前進しているのだ!
2023/07/11(火) 23:03:45.61ID:UCzv5YE40
さて、新NISAに向けてインデックスさんが色々揃って来たけど
トピックス、日経、150どれがいいのかな
まあ、米国だとSP、🍆しか選択肢はないけど
2023/07/11(火) 23:21:34.03ID:Iwktxz2l0
>>203
🧦は?
2023/07/11(火) 23:24:53.58ID:7T9ekpEH0
ガチでヤバいので利確しました
2023/07/11(火) 23:24:59.27ID:/AAxvs2b0
ブラウザて規制だらけだったけど普通に書けるようになってんな
2023/07/11(火) 23:41:06.87ID:N8LuvPYj0
ウザいピガイジが消えてかえって良かった
2023/07/11(火) 23:42:30.22ID:JgK0jZv00
ぼくの5ちゃんねる返して🥺
2023/07/11(火) 23:51:22.03ID:jwxvrPv80
>>167
どうしてcを書き換えるんですか
hじゃ駄目ですか?netじゃ駄目ですか🥺
2023/07/11(火) 23:51:33.37ID:LUysMRY50
5ちゃんが過疎ったら岩崎くんも馬鹿にされなくて済むね
2023/07/12(水) 00:02:39.14ID:Hr7a4XE90
5ちゃんが唯一の友達のピガイジが禁断症状起こしてそうw
2023/07/12(水) 00:10:03.90ID:EtXaKSRG0
平和でいいね
このまま売り煽りに反応するクソド素人が死んでくれてるといい
2023/07/12(水) 00:18:10.35ID:yfDAuRbj0
書き込みていちいち切り替えるのだるい🥺
2023/07/12(水) 01:42:47.05ID:OyqVVNKQ0
利確しました!
2023/07/12(水) 02:02:00.95ID:oRpW0wNC0
>>204
あの、気に入らないならスルーしてくださいね
インターネットぶつかりオジサン😂
216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:23:02.99ID:WzV44dLy0
てすと
2023/07/12(水) 03:52:33.57ID:ezY2mKrA0
mateならこれでいける

https://twitter.com/saela_xxx/status/1678659771870883840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/12(水) 03:52:50.58ID:ezY2mKrA0
書き込む時はちょっとクセあるな
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:42:31.94ID:t5dx8jaB0
5ちゃんももう終わりだな
2023/07/12(水) 06:12:53.29ID:2W+q8JAy0
talkが見られるスマホアプリはないのかな
2023/07/12(水) 06:15:20.21ID:K/D21a0B0
talkなんてjanestyleしか使えない情弱向けだろww
2023/07/12(水) 06:21:26.52ID:pN77eqHH0
他の板おーぷんとかに退避してるよ
2023/07/12(水) 06:35:14.65ID:OlE765/Y0
乗っ取り犯のアプリなんか怖くて入れられんわ😠
224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:52:06.66ID:F3gaMtPN0
為替さぁ(# ゚Д゚)
2023/07/12(水) 07:20:22.74ID:17oKDl+s0
使えなくなってから変なつ軒並み消えてて草
2023/07/12(水) 09:11:24.72ID:7hAav+SU0
株が上がっても円高バリアのお陰で資産が増えません(泣)
2023/07/12(水) 09:17:41.67ID:6O5XuHXC0
円が増えないのであって
資産も給料も増えている
2023/07/12(水) 09:21:33.89ID:TZupPCIf0
円安の時は増えた増えたと喜んでたくせにw
2023/07/12(水) 09:28:17.06ID:Co7I+iS00
リセッションきてんね
2023/07/12(水) 09:33:58.56ID:6O5XuHXC0
喜んでたのって山崎くんみたいな靴磨きだけだろ?
231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:34:16.64ID:g4DAFJEy0
リセッション
株価下落と円高

株価高値のドル140円以上で掴んだ人は志望だね
2023/07/12(水) 09:51:46.34ID:ZyLAiyh50
なお
靴磨きの借金は寝てるだけで毎月1.5%増える模様🤪
233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:01:01.00ID:1SEaqXjG0
リセッション始まったな…
アァ…オワッタ…
2023/07/12(水) 10:18:27.42ID:5JZ4+9VU0
貧乏キモオタの情弱ピガイジが消えててワロタwww

もうこのまま来るなよ
235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:31:47.78ID:bjJOZQza0
sp500がだめなんじゃないよ
sp500は素晴らしい指数だからね
バフェットも0.1%以下の割合で
sp500のETFを保有している

だめなのは、評価額18000円以上で
 eMAXIS Slim (S&P500)
を買ったバカ

平均値15000円以下の人なら、問題ない
236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:32:46.32ID:HleVSttC0
あんなに執着していたピガイジなのにな
案の定対処できてなくてほんと低能
2023/07/12(水) 10:34:32.21ID:WsezwEcT0
ピガイジTalkの方で引き取ってくれたの?
238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:37:26.77ID:HleVSttC0
どっちにも対処できてないよ

アホすぎる
2023/07/12(水) 10:39:32.92ID:ZyLAiyh50
18000で買ったならプラスなのに馬鹿とはいったい…🤔
貧乏人だからアイフルで借りてきて買った設定なのかな?
240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:51:05.13ID:PqTgnpZ00
>>239
指数と投信評価額は相関してないってどこから勉強したほうがいいね
SPの指数なんて、見てないだろうから
2023/07/12(水) 10:55:20.43ID:ZyLAiyh50
別物だけど相関はするだろ
アタマワルイロカナ🤔
2023/07/12(水) 10:58:16.72ID:4phzOBvw0
良いことなんだけど、円高急伸だなw
先週から、だいぶ下げてるねぇ・・・
2023/07/12(水) 11:13:49.68ID:e1+ytcim0
また貧乏なリボ払いくんが発狂しててワロタwww
244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:30:27.77ID:g+HCoznJ0
Pさんのコメント(上がってる、下がってる)を毎回コピペしてた人も消えたね。
2人とも似た者同士で対処できないタイプの人間だったんだろう(笑)
2023/07/12(水) 11:39:41.75ID:5JZ4+9VU0
コピペマンは馬鹿なのにしつこいからなw
俺のことをピガイジだと思い込んで粘着してたぐらいの低知能
2023/07/12(水) 11:40:15.11ID:AIfeSpae0
2年前からの自分でもかなり増えてるし、1ドル100円でもまだプラスなんだが、
いまだに指数2000くらいまで行くと思って煽ってるんだろうか
2023/07/12(水) 12:18:48.34ID:e1+ytcim0
>>246
そんなしょうもない煽りに反応してるのお前みたいなド素人だけだよ
248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:21:17.88ID:8DNuEMMI0
>>241
バカじゃないの?
相関するなら指数上って、投信は下がるような現象は起きないよ
ドル円と株価は連動しないんだよ
249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:27:39.50ID:7T3D4vrN0
原油グングン上げよる
CPI逆噴射で雨株終了の予感
250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:35:05.79ID:RoKWV5ID0
リセッションでドル100円もあり得るな
そうなると、この投信を15400円以上で掴んだやつは漏れなく含み損
でも、そのから10年もすれば20000円に戻るだろうけどね
2023/07/12(水) 12:41:22.99ID:ZyLAiyh50
>>248
相関の意味分からない貧乏人?
中卒かな?🤔
2023/07/12(水) 13:07:49.82ID:e1+ytcim0
と、リボ払いで買い物してる貧乏人が申しております
253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:57:39.50ID:wQox9h0q0
ピガイジが消えても新たなキチガイが出現するだろ
254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:16:21.90ID:YzyWd5eQ0
メディアで見かける130円台の円高へって
誘導してるし145から見ればそうだけど違和感のある言い方だ
2023/07/12(水) 16:41:05.61ID:NxOl0+sv0
岩崎くんも消えちゃったからしばらく奴らを越える池沼キチガイは現れないだろ
256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:20:43.21ID:DRD4Cdjf0
どのみち10年以内には45000くらいになってるからねえ
俺の都合のいい妄想では
2023/07/12(水) 17:23:03.20ID:Q9aE227/0
3レスコピペガイジ死んだかWWW
2023/07/12(水) 17:24:17.45ID:/8eG+ZJN0
楽天からSBIへの鞍替え、とりあえずSBIの設定はおわった…
特定口座の移管はなんかだいぶめんどくさそうだから後でいいか…
SBI VシリーズとeMAXISって結局どっちが良いの?
なんか今軽くググったらeMAXISがコスト改善したのと、若干成績上って見て迷ってる
2023/07/12(水) 17:27:44.07ID:4phzOBvw0
>>258
SBI証券だから、SBI-V買っても特にメリット無いから、イザというとき移管できるeMAXISのが安心かな

SBI-Vに全部入れてるオレからのアドバイスw
2023/07/12(水) 17:37:46.88ID:ZyLAiyh50
大してかわらん
とりあえずemaxisの方に積んで
含み益の割合増えてきたらもう一つの方積むのに変更する
分けとけば現金必要になったときに含み益乗ってない方から売ることができる
下った時は両方売って確定損益ゼロになるようにポジション減らしたりも出来るようになる
2023/07/12(水) 17:42:12.96ID:6+FYvDiT0
最後の逃場来てるぞ
262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:43:50.86ID:7T3D4vrN0
CPIまでは幻よ
ショックに備えろ
2023/07/12(水) 17:45:39.00ID:/8eG+ZJN0
>>259
あーそっか、Vは(いまのところ)移管出来ないんだ
>>260
なるほどおもしろいやり方だね

とりあえずeMAXISにしときますわ、ありがとう!

元カードマンからすると、SBIは毎日積み立て出来るのも嬉しすぎる
あとは100万kyashにぶち込んで適当にゆるゆる消化するかー
264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:05:49.28ID:Gf8/1+Qr0
>>259
わかる、俺もSBI・Vだwww

そんな俺もslimがおすすめだ
SBIの名を冠しながらSBI証券のマイレージ還元はslimが上なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ……
2023/07/12(水) 18:18:24.61ID:Gf8/1+Qr0
補足するならSBI・Vは楽天以外のネット証券には移管できる、またiDeCoにはないからNISAと銘柄統一できない
2023/07/12(水) 18:29:58.83ID:piFWSM5s0
SBI・Vとslim両方買ってるわ。根拠は、無い。
売っちゃったけどかつてはiSharesも買っていた。並列で。
2023/07/12(水) 19:02:09.04ID:r0wrTINb0
ピ死んじゃったな
5ちゃん大好きなキモオタのくせに情弱過ぎるやろw
268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:23:29.45ID:gQPFwbNN0
SBI証券だからなんとなくSBI・Vにしてたが
岸ニーはじまったらeMAXIS買う予定
2023/07/12(水) 19:25:52.82ID:VDQTdxsY0
5年前のjane引っ張り出してきたわ
2023/07/12(水) 19:36:22.24ID:MsZa7Ld+0
ttps://www.youtube.com/watch?v=HHI4A_1oN0I
6月CPIはインフレ鈍化が鮮明に!急転!円高ドル安が加速する市場への影響は?
2023/07/12(水) 19:52:03.98ID:6oKNFOKm0
オカマショックきてんね
2023/07/12(水) 20:02:40.14ID:j96bdvxP0
ヤバすぎますね
損切りします
2023/07/12(水) 20:14:00.39ID:clVGwfg00
ちんちんロスカットされた
2023/07/12(水) 20:25:40.36ID:UpkVxjv00
売り煽りをあざ笑うように年初来高値行きそうだな
4500突破しそう
2023/07/12(水) 20:42:02.19ID:HZmb4fNO0
2023サマーラリー逃げ場来てんね
2023/07/12(水) 20:46:24.54ID:Jii5A+6a0
去年も8月までは上げた
2023/07/12(水) 20:50:20.20ID:oCzltKv70
逃げたら一つ、進めば二つ
2023/07/12(水) 20:55:58.34ID:e1+ytcim0
情弱キモオタが今頃来ててワロタ
5ちゃん依存症のくせにクソだっせーwww
2023/07/12(水) 21:01:49.06ID:sMKJpcuf0
ピガイジは同じことしか言えないモブキャラになって周回遅れの恥ずかしさを誤魔化そうとしてるんやで
280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:11:25.11ID:AmI1mS+t0
毎日感謝の一万円積立の嘘がバレて

別人デビューしようとしてキャラ変して

気色悪いことに語尾キャラからアニメキャラにするという異次元のガイジムーブを披露して

即日のうちに頭悪い特徴でピガイジとバレて

3600万と言いたくて嫁さんいる設定なのに5ちゃんに張り付き連投して

連投の中身はコピペばっかで

今頃になって依存症のくせに変化への対処がのろまの阿呆とお披露目しに来て

なんのためにこんな罰ゲームみたいなことやってんだこの人
2023/07/12(水) 21:21:37.53ID:wlbdphq20
特定の移管って、同じ銘柄両方に持ってたらどうなるん?
移管先のsbiにeMAXISsp500、移管元の楽天にeMAXISsp500とあるみたいな場合。
きっちり綺麗に合体してくれるん?
2023/07/12(水) 21:26:38.39ID:sMKJpcuf0
>>280
的確でワロタ
2023/07/12(水) 21:43:33.88ID:0HSR9Euc0
円安で相殺むしろマイナスかなあ
2023/07/12(水) 21:43:51.77ID:0HSR9Euc0
失礼、円高の間違い
2023/07/12(水) 21:45:07.19ID:UpkVxjv00
年初来高値を更新したけどドル安によるリスクオフ株高だから
トントンだなw
2023/07/12(水) 21:58:19.41ID:je563IYK0
円転しといて良かったー(^o^)
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:06:51.31ID:fMXRuFdn0
去年、為替バリアーの恩恵を受けたものが、いま、因果として跳ね返ってきている(ToT)
日銀総裁!酔っぱらい会見を開けwたったそれだけで、30円は円安になるwwww
288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:15:07.05ID:dh2Q5du00
レバナス最強はほんとだったんだ!
2023/07/12(水) 22:22:36.61ID:QUsqIT7u0
円高ですやん
損切りするわ
290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 22:29:04.98ID:hrHnnLi10
ちんぽこ
2023/07/12(水) 22:31:19.57ID:/tC/3kvA0
はーやっと調整終わったか
寄り付きプラス出た
2023/07/12(水) 22:53:24.18ID:COFCoZXQ0
円高だろうが円安だろうがピクりともしない俺のグロカバの安定感よ。




中小株の闇
2023/07/12(水) 23:17:01.39ID:WurppOct0
ぎゃああああ円高やあああああ
逃げ遅れたああああヽ(´Д`;)ノ
294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:19:48.98ID:gRd/Ynm70
円高株高か
ある意味買い時だな
295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:24:55.03ID:rbG2EWHA0
既にインフレ率で日本はアメリカを逆転しちゃったね
インフレを見て見ぬ振りして金融緩和を続けるクソバカ日銀
2023/07/12(水) 23:28:12.73ID:pdLsgFHu0
枯れ相場とは一体
しかしドル売られてるけど円なんか買う気せんな
2023/07/12(水) 23:29:55.89ID:ZyLAiyh50
漆室給料アップ😉
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:31:45.22ID:0jf6UoSM0
>>260
バカなんだから考えるな
含み損になったら損切りしろ
2023/07/12(水) 23:32:55.39ID:ZyLAiyh50
でもさー
円高になっても既に値上げされちゃったマヨネーズのお値段はもう元に戻らないんだよね🥺
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:52:48.84ID:NhCVPuyv0
そういえば今日つみたてNISA一括設定日だった忘れてた
めっちゃ値上がりしててくやしい
2023/07/13(木) 00:10:54.06ID:CqzBra9c0
AIバブル終わってなかった
2023/07/13(木) 00:11:43.82ID:9vYsVUax0
ドル円がりゅうちぇるショックで暴落しちぇる
2023/07/13(木) 00:11:54.70ID:wds1zmEj0
>>300
円高のほうが大きいからむしろ安く買えたまであるだろ
2023/07/13(木) 00:13:38.25ID:9CRSpNTB0
やっぱ日本人には日本株がさいつよなんだね
2023/07/13(木) 00:24:05.47ID:8+7uKzl10
これで年内リセッションが現実味を帯びてきたな
306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:34:57.64ID:KP3I9YTM0
>>303
そっか
だいぶ前に設定だけしててさっき久々に価格見たもので…つい
2023/07/13(木) 00:58:20.37ID:WS6tbW4J0
円高株安くるーヽ(´Д`;)ノ
2023/07/13(木) 01:04:30.01ID:Ag2zdoUu0
ジャップコインとか言ってたド素人のアホがFXでロスカットされてそうだなw
2023/07/13(木) 01:47:03.86ID:RkXfVUnZ0
コロコロしながら売り煽りしてる貧乏人なんなん?
2023/07/13(木) 03:21:13.63ID:5qF9VkD40
積立ニーサ損切りします…😔
2023/07/13(木) 04:12:26.27ID:mFbIE/GG0
絶対に下がるって言って19000円付近で利確して置いていかれたバカ見てる~
2023/07/13(木) 05:02:05.50ID:HI7BEbd10
多分もっと円高になれと呪いをかけてきてるかもな
2023/07/13(木) 05:08:06.80ID:0c/Domt00
つみにー損切りするより人生損切りしろ
314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 06:11:16.21ID:g2Yay78G0
>>313

>>280
2023/07/13(木) 06:56:24.09ID:esjuNVp40
これだけ上げて為替差損でマイナスか・・・
まぁ、円安行き過ぎ感あったし当然の帰結であるが

今日も為替ヘッジ商品で、どれだけ持ちこたえるかなぁ
2023/07/13(木) 07:22:57.34ID:RkXfVUnZ0
でも不思議だよな
下げてる時は売り煽りなかったのに
上がってきたら売り煽り
底で損切りした奴が発狂してるのかな🤔
2023/07/13(木) 07:26:02.05ID:RkXfVUnZ0
うーん、でも投資出来ないただの貧乏人の可能性の方が高いか🙄
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:31:01.31ID:EPso66yC0
>>305
第二四半期の企業業績が予想を上回るとの観測もあり円高は来ても株安が来るかは不透明
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:32:59.69ID:49aZcBY70
ネット証券を作ってsp500積立までたどり着ける人間は
日本人の中ではかなり金融リテラシーが高い一部の人間だけだから
貧乏人がこのスレにたどり着く可能性はきわめて低い
荒らしているのは株で損をした人間だろう
2023/07/13(木) 07:35:50.76ID:7MeWvAEA0
普通の日本人は投資なんかしないからな
岸田先生みたいにw
2023/07/13(木) 07:44:00.99ID:YF+Dsux80
>>316
売り煽りは円建てで下げてるからでしょ
2023/07/13(木) 07:47:52.10ID:YF+Dsux80
ほんとにYCC修正なんてできんのかね
修正なしになったら一気に150円ぐらいまで戻るんじゃないの
2023/07/13(木) 08:06:45.66ID:RkXfVUnZ0
自称元金融関係で働いてた系YouTuberにリセッションリセッション言われて底で売っちゃた人おる?🙄
2023/07/13(木) 08:08:49.15ID:80Gz5tsT0
>>316
下げてる時に売り煽り無かった?
典型的な確証バイアスだよ
頭悪すぎw
2023/07/13(木) 08:11:35.51ID:RkXfVUnZ0
おった😃
2023/07/13(木) 08:14:54.28ID:QftBa29q0
底はどこですか?
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 08:19:42.78ID:/2vLpj5c0
ここ数年は為替だけで右往左往してる
もう少し安定させて欲しいわ
2023/07/13(木) 08:24:06.82ID:sxKsHQQI0
>>316
為替ぐらい見ろよバカ
ド素人にも程がある
2023/07/13(木) 08:31:21.70ID:YwS4l9Bs0
岩崎くんキチガイが悪化してるぞ
早く病院行け
2023/07/13(木) 08:50:27.41ID:vCjsJO8E0
>>324
確証バイアスていうか統合失調症だろw
331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 08:58:21.04ID:zM4+xC2N0
一週間で6円以上の円高か
絶好の買い場じゃん
2023/07/13(木) 09:15:11.79ID:QUAnOYHQ0
>>313
おい情弱キモオタ、しれっと今頃出て来て恥ずかしくねーの?
一生ぼっちのお前が人生損切りしろや
2023/07/13(木) 09:31:42.00ID:Yqe04gyb0
たったの3日で6円も円高が進行した
ドル建てのアメリカ債権はこれからどうなるんだ?
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:05:21.91ID:Hvhxl+dx0
7月はジブリ3回も放映あるし
ジブリの呪いは健在だ
先週の放映からドル下落は始まった
2023/07/13(木) 11:08:02.89ID:RkXfVUnZ0
やばいのはラピュタだけ🙄
2023/07/13(木) 11:09:05.24ID:ZzjN9F4j0
一旦撤退するわ
でも俺が売ったら円安
2023/07/13(木) 11:18:15.08ID:bIzAaKlS0
>>323
そんなど素人の馬鹿はお前だけ
再生数稼ぎのゆーちゅーばーの言うことを鵜呑みにするなよ
2023/07/13(木) 11:44:41.55ID:RkXfVUnZ0
あとグラフに線引いて占いしてる奴な😆
2023/07/13(木) 11:51:01.76ID:esjuNVp40
>>333
景気回復だと債券単価が上がって利回りが減るので、新規購入はおいしくない状態になるんじゃない?
2023/07/13(木) 11:57:33.46ID:9HwOCgii0
景気回復なんてしたらインフレ再燃でしょ
2023/07/13(木) 12:15:03.64ID:Iuezna+R0
>>325
ほらそれだよそれ
リセッションにビビってるド素人がいつもの通り売り煽り認定してキターwww

確証バイアスが度を過ぎるとお前みたいなキチガイになるんだよw

お大事に~(^_^)/~~
2023/07/13(木) 12:16:50.31ID:Iuezna+R0
>>330
おっしゃる通りw
2023/07/13(木) 12:21:31.44ID:RkXfVUnZ0
変な煽りが来るな
底で損切りした奴が売り煽りしてるって言われたの悔しかったのかな?😳
2023/07/13(木) 12:54:53.69ID:RkXfVUnZ0
売り煽りしてる暇あったら買い戻せはいいのに🌝
2023/07/13(木) 12:54:59.40ID:7MeWvAEA0
貧乏人の売り煽りは人生損切りしたほうがいい
2023/07/13(木) 13:02:10.96ID:nq0PIodh0
チンクルの外部板昨日使って見てるけど不便だな
エミン神なんとかしてくれ
2023/07/13(木) 13:26:28.97ID:W9moHlsB0
【緊急速報】mate更新!!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689221915/
2023/07/13(木) 13:52:26.52ID:nhMrIwZh0
貧乏人はしょうもないすぐ売り煽りに反応しちゃうよなw
どんだけ不安なんだよwww
2023/07/13(木) 14:39:39.82ID:Iuezna+R0
売り煽りにビビってYouTuberにも騙されて買えなかったド素人が地団駄踏んで毎日荒らしてるんだよw
350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:00:29.03ID:sA3YPcND0
>>347
サンキュー
Chmate元通り回復したぜ
2023/07/13(木) 15:08:09.16ID:RkXfVUnZ0
mateが1番使いやすい
一時期styleの嫌がらのせいで書けないことがあったけど🙄
2023/07/13(木) 15:11:16.26ID:+/icgh6j0
iPhoneも助けてくれ
暇さえあれば5ch見る生活を15年くらい続けてるから
2023/07/13(木) 15:12:48.79ID:shXHcjTW0
チンクルでとりあえず凌いでいくわ
まあだいぶなれてきたしな
2023/07/13(木) 16:04:49.49ID:d/fE6NHs0
bb2c使えよ
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:08:34.47ID:8R7QazVq0
(上がってる下がってる)ガイジは消えたな。iPhoneなのかな
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:31:30.39ID:3V6Ro9VP0
俺Androidだけどメイトで見れんわ
なんで?
2023/07/13(木) 16:36:12.73ID:RkXfVUnZ0
更新反映されてないんじゃね?
俺のとこは5分前くらいに更新きた😳
2023/07/13(木) 16:49:10.23ID:3V6Ro9VP0
Google Playを見たら更新が来てたから実行してた見れる書き込めるようになたよ~!
情報ありがとう
2023/07/13(木) 17:07:10.13ID:TCQsE8lq0
脳死で持ってるだけでそこそこ儲かるのに貧乏人は見苦しいね
2023/07/13(木) 17:33:49.72ID:ODMrHL2o0
と、買いそびれた貧乏人が申しております
2023/07/13(木) 17:36:44.43ID:6+pjwIEk0
>>360
みたいな意味不明な煽りは何なんだらう🤔
362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 17:37:55.94ID:EPso66yC0
ここから半年が絶好の買い場になるだろう
2023/07/13(木) 17:38:19.75ID:vI3YXgbx0
職場で60歳超えの人がニュースで株が上がってると騒いでるけど、そんなもの一部の株持ってる人しか関係ないだろって嘆いてた
2023/07/13(木) 17:41:04.32ID:aWrRt9zq0
>>363
含みんかな
2023/07/13(木) 17:42:23.78ID:ODMrHL2o0
>>361
と、買いそびれた貧乏人が申しております
2023/07/13(木) 17:44:20.72ID:pkXFEzXO0
>>363
関係ないならなんで嘆いてるんだ?
気にしなきゃいいのに
2023/07/13(木) 17:47:40.19ID:vI3YXgbx0
>>366
多分投資はしてる人は一部の上級国民だけだと思ってて
上級国民を批判したいんだと思う
2023/07/13(木) 17:48:50.77ID:0D6VSFio0
テスト
2023/07/13(木) 17:50:46.40ID:aWrRt9zq0
上がってない株を持ってるのかと勘違いしたわテヘ
2023/07/13(木) 18:13:29.32ID:UjuUnfZO0
久しぶりに見れた
2023/07/13(木) 18:39:56.17ID:BbNL4Y8u0
やっと書き込めたわ
2023/07/13(木) 18:57:15.26ID:YF+Dsux80
全くリセッションの気配なくて草
373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:57:50.76ID:rSrjqiWf0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/07/13(木) 18:58:23.04ID:Fbn8oWdP0
じわじわ上がっとるやんけ
2023/07/13(木) 19:13:17.22ID:ATlITOCe0
書き込める?
376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:29:10.66ID:1EhJC1vU0
talkとやらは全然人がいないな
2023/07/13(木) 19:34:19.55ID:32HLgIz20
半月で上がった分が半月で溶けてしまった
ボクの1ヶ月後返して🥺
2023/07/13(木) 19:36:24.92ID:A9q3KGw+0
>>376
流石に強引すぎたなw
2023/07/13(木) 19:43:21.13ID:+ALY7gGp0
>>377
利確しないほうが悪い
2023/07/13(木) 19:57:22.28ID:hqUtLpcQ0
>>379
利益70%乗ってるから利確したらそれ以上に税金で持っていかれる
2023/07/13(木) 20:03:41.13ID:023v0YdE0
ん?
2023/07/13(木) 20:05:19.85ID:OwMOmClH0
mateバージョンアップしてからid毎回変わるわ😒
2023/07/13(木) 20:06:14.50ID:KQrRovPr0
ついに来たか
2023/07/13(木) 20:09:11.39ID:lhd74ITO0
チンクルもはよ対応してや
2023/07/13(木) 20:13:07.80ID:GWjb01fm0
Pixel8出たら泥に変えるつもり
もうおっさんだし周りにカッコつけてiPhone使う必要を感じなくなった
2023/07/13(木) 20:18:31.29ID:gtPmnBMM0
>>385
iphoneかっこいいの?
2023/07/13(木) 20:25:53.72ID:GWjb01fm0
>>386
泥よりはな
20代の頃はMaciPhoneiPadで固めてたけど、iPadだけでいいわ
一応はiosも育てたいし
2023/07/13(木) 20:26:17.06ID:lhd74ITO0
チードロと比較したらそりゃかっこいいやろ
2023/07/13(木) 20:28:52.30ID:GWjb01fm0
中高生はiPhoneじゃないと陰キャ認定されてハブられるらしいしな
2023/07/13(木) 20:29:43.09ID:r+vvAo+I0
カッコイイおもちゃ
2023/07/13(木) 20:59:12.39ID:4ugRDvaj0
>>380
税金すごいねー
どこの国の話?
2023/07/13(木) 21:10:36.06ID:neYK0VrH0
指数が爆上げなのにマイナス29円やないか!
日本人なのにアメリカのインデックス投資したのが間違いやった
損切りします
2023/07/13(木) 21:11:32.39ID:eTEGMNOr0
>>391
積立NISAでも60%あるんだから
長期で持ってる人は70%超えてるでしょ
2023/07/13(木) 21:13:36.22ID:CmsSjlc70
>>393
頭悪そう
2023/07/13(木) 21:14:20.00ID:IUqwTB090
オルカンの方が為替リスクは低いんだなぁ

みつを
2023/07/13(木) 21:17:41.21ID:UrhyIfbC0
>>392
この状況は予想出来ただろ

そんなあなたに為替の影響が小さいレバレッジ物をオススメする
2023/07/13(木) 21:18:22.70ID:XTVGeXK20
>>391
今月下げた分より税金の方が高いだろ
2023/07/13(木) 21:22:07.03ID:uowU3X5b0
貧乏人には税金払うという概念が無い
2023/07/13(木) 21:54:02.79ID:eFvaye+a0
>>393
>>397

380 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/07/13(木) 19:57:22.28 ID:hqUtLpcQ0
>>379
利益70%乗ってるから利確したらそれ以上に税金で持っていかれる
2023/07/13(木) 21:57:17.16ID:hiAEZZPd0
貧乏人には税金を計算する知能はない
401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:02:26.74ID:RmUqZUm20
半分くらい利益だから利確したら1割弱税金で消えるな
2023/07/13(木) 22:04:26.78ID:+ALY7gGp0
税金で引かれる分が8%、半月分の下落が4%ってところか
将来の税金が減ると考えるとどうなんだろう?
2023/07/13(木) 22:34:38.25ID:TBahSOZ40
>>393
お前の読解力ウンコw
2023/07/13(木) 22:43:05.49ID:eTEGMNOr0
今日も上げてるなぁ
2023/07/13(木) 22:44:29.36ID:+TTkbl/U0
失業率だけに注意を払えば良い
そこか崩れたら10年に一度の逃げ場
406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:54:18.32ID:tud3bEV90
いつ売っても後から馬鹿にされてるよな
2023/07/13(木) 22:55:33.19ID:+TTkbl/U0
明らかに売った方が良い日は10年に数日ある
2023/07/13(木) 23:05:32.04ID:GWjb01fm0
キシニーは国内好配当ETFか投信にするか、アメリカ好配当にするか、SP500インデックスにするか悩むわ
今後もガーファムテスラエヌビみたいな一部のビッグテックが指数ごと牽引してくれるんだろうか
2023/07/13(木) 23:17:09.95ID:GWjb01fm0
4500回復しそうやな
引き締めに負けず力強いわ
410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 23:23:32.86ID:RmUqZUm20
>>235
なるほど
18000で売っちゃったのかw
そら発狂もするわ😆
2023/07/13(木) 23:24:00.87ID:I1a8Nmai0
それ以上に円高がむごい
2023/07/13(木) 23:25:20.79ID:MZ9mgvph0
VOOを円で利確して置いとくだけで爆益
2023/07/13(木) 23:29:53.47ID:KBomhF4W0
損益額+80.45%まで落ちてて辛いです・・・。たすけて
2023/07/13(木) 23:44:01.63ID:I1a8Nmai0
80%もあれば充分やろすぐ売れ
415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:09:45.64ID:kMkaklKH0
>>413
売ってええんやで
2023/07/14(金) 00:16:56.25ID:oVmPqAAT0
>>414-415
でも売った途端に爆上げするんでしょ?
知ってるんだよ。
417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:32:00.90ID:1PnYRfHZ0
talkから帰還しました
2023/07/14(金) 00:44:01.22ID:tUs403Zb0
138円も割りそうな勢い
2023/07/14(金) 01:01:36.38ID:n8JpbcuL0
クソゲー/(^o^)\

FF16、3週目の売上1.4万本 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689260293/
2023/07/14(金) 01:14:38.64ID:tUs403Zb0
Switchで出たら買うのに
421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 01:38:48.43ID:3/E5ozEb0
【速報】米ドル指数100割れ、ドルが紙くずに
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689255916/
2023/07/14(金) 05:03:48.19ID:MI4EBOlZ0
着々と基軸通貨じゃなくなってるな
423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:41:34.66ID:wI7PHF080
バフェット太郎かリセッションで米株40%暴落するという動画を12月に出したのでおれは12月末にに全部損切りしたぞ
お前らまだ逃げれてないの?
お前ら無能すぎだろ🤪
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:48:26.05ID:GcShR0ML0
ETFのSP500は昨日そこそこプラスになってたのに
今朝見たら投資信託のSP500はマイナスになってるの何で
2023/07/14(金) 06:50:46.51ID:g9HLqGD60
為替でガンガン下がる分をレバナスがフォローかけてるわ
でも、為替ヘッジして取りこぼした分のが圧倒的な損失なんだよなぁ
2023/07/14(金) 06:53:34.27ID:bBzG9sK+0
>>424
投資信託はのんびりさんなので昨日の上げはまだ反映されてない
2023/07/14(金) 07:00:22.03ID:55hbA4To0
ゴールドマンのフラッド氏、S&P500種は年内に最高値更新へ - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-13/RXQXVPT0AFB401
2023/07/14(金) 07:05:46.75ID:hHflcLk10
>>423
そのバフェット偽物だぞ
2023/07/14(金) 07:14:15.57ID:VbwxJ+LA0
資産アップ、円が上がって実質給料もアップ
そして金曜日
今日は半額のお寿司だな😚
430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:35:18.38ID:9bFW6B8r0
円高さぁ..
2023/07/14(金) 07:42:45.53ID:DjDUtbwO0
ユーロ円見る限り円安だけどな
それよりもドル安だからね
2023/07/14(金) 07:50:28.36ID:wt3wCMp60
唐鎌さんが円安のファンダメンタルズは何も変わってないと言ってるよ
月末の政策決定会合で大規模緩和続行で円安加速すると思う
ドル資産を買うチャンス
2023/07/14(金) 07:52:35.97ID:VbwxJ+LA0
>>431
お寿司お預け?🥺
434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:53:23.05ID:e2iOY6qA0
1月までに120円台に落ち着いてくれ
安いか高いか知らんけど120円台なら文句はない
435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:55:52.94ID:8KhfPVOR0
>>410
13000で持ってる😃
円高なら18000超えは悲惨だな
436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:57:31.79ID:EezO+usv0
2万超えは流石にセンスない
インデックスでも負けて撤退するタイプ
437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:58:58.95ID:QVrRbrIR0
>>434
そしたら今度は100円まで下がる
または円安に戻って一生買えないパターン
死ぬまで買えないやつ
2023/07/14(金) 08:04:13.32ID:wt3wCMp60
政策変更あるとしても日銀のレビューと岸田が総裁選挙に勝ってからだろうね
下手にいじると安倍派の反発食らう
2023/07/14(金) 08:05:55.93ID:VbwxJ+LA0
>>435
いやいや持ってる奴は売り煽りなんかしないから
お前は持ってないよ🙄
2023/07/14(金) 08:14:35.75ID:MjHJjTpj0
いまは下げるために上げてるところだからな
いよいよだよ
2023/07/14(金) 08:22:26.18ID:VbwxJ+LA0
下げるためにどんどんあがるよー😃
そして少し下がる🙁
2023/07/14(金) 08:28:42.35ID:VbwxJ+LA0
で、その下がった所は今より上なの?下なの?🤔
2023/07/14(金) 08:31:07.37ID:B1zYzHyX0
円高だるっ。130割ったら徐々にドル転してETF直買いできる準備しとこ
2023/07/14(金) 08:31:52.09ID:ngjaimwL0
今の円安はYCC撤廃を勝手に想定した結果だぞ
今月中に撤廃発表しなかったらまた円安に戻る
2023/07/14(金) 08:51:08.38ID:LMAW9bqO0
今より下に決まってるだろ
とにかく失業率には気をつけろ
2023/07/14(金) 09:02:19.46ID:VbwxJ+LA0
>>445
底で売ったの買い戻すチャンス来るといいね😚
2023/07/14(金) 09:04:50.03ID:lOLSeiZT0
おじさんは語尾に絵文字付けるの本当だったんだな
2023/07/14(金) 09:04:56.44ID:YbrbNR6W0
積立てにすれば悩みも不安も大分減るぞ。
2023/07/14(金) 09:23:44.53ID:YLRY8Jt+0
積立だと暴騰したときに損した気がする
一括してガチホが正解
どうせ予想なんてできない
2023/07/14(金) 09:29:37.85ID:JWo/fnNc0
>>448
貧乏人は悩みが無くていいね
2023/07/14(金) 09:44:27.72ID:VbwxJ+LA0
一括したけど最近はカード積立10万円分しか入れてないから
現金溜まってきた🥺
2023/07/14(金) 09:54:07.95ID:PoYGcGD70
>>446
いや買いまくりやぞ
ハードラックとダンスしたいからな
違うゲームをやってるんだよ
2023/07/14(金) 09:59:32.97ID:VbwxJ+LA0
>>452
すまん
わからん
454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:00:52.63ID:cfH/mDZW0
レヴァニャス買ってない情弱おりゅう??
2023/07/14(金) 10:13:49.87ID:VbwxJ+LA0
そのレヴァニャスいくら分よ🙄
2023/07/14(金) 10:33:17.80ID:46WfoduI0
>>419
盛り上がってるの情弱キモオタだけw
2023/07/14(金) 10:38:21.15ID:xBXuWMRH0
10年に一度の逃げ場に向かって積み上げるだけ積み上げるぞ!
458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:47:11.31ID:GcShR0ML0
先物では上がりそうだったのに現実は下がりまくってるな
昨日のプラス以上にマイナスか
2023/07/14(金) 10:50:18.75ID:VbwxJ+LA0
>>419
PS5のスペック使い切ること重視したからゲームか糞になっただけ
グラボ用ののベンチマークソフトは多分人気デルだろう
460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:13:45.71ID:3/E5ozEb0
137円も割りそう
2023/07/14(金) 11:21:00.97ID:EBvK8EY/0
最後の逃げ場くん、Talkに移住してたwww
Janeから手動でこつこつ書いてたのね
2023/07/14(金) 11:30:36.56ID:hi7hz8Ki0
じゃあもう逃げ場こないってコト?
463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:32:50.84ID:uuaLJLwg0
最後の逃げ場の終了…
アァ…オワッタ…
2023/07/14(金) 11:34:53.53ID:LMAW9bqO0
失業率だけ見とけば良い
それ以外の指標で最後の逃げ場が来ることはない
2023/07/14(金) 12:14:22.36ID:rAg/C65S0
ちょっと前に売り煽りくんがバカ騒ぎしてたけど、結局積立民の勝ちやんな
2023/07/14(金) 12:14:47.36ID:lqq/RpTF0
いつ買えばいいですか?
2023/07/14(金) 12:15:35.08ID:LMAW9bqO0
今だよ、最高の売り場は10年に一度のくるからその日以外はひたすら買えば良い
2023/07/14(金) 12:17:14.24ID:LMAW9bqO0
今は最高の売り場に向かってみんなチキンレースしてるからメチャ株上がるぞ
AIっていう大義名分もあるし
2023/07/14(金) 12:32:39.51ID:ISZ/Azfz0
130円代になったところで本来のパフォーマンスに戻っただけなのに
すごい損した気分になるよなw
2023/07/14(金) 12:41:30.99ID:Ng4S3h4i0
レバナスは3万復帰するブル相場なのに
為替リスクで2万あたりを数年うろちょろしそうだね。
2023/07/14(金) 13:31:23.05ID:pC22ZYcD0
消えるんなら始めからバリアなんか張るなよ!(泣き叫び)
472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:40.50ID:uuaLJLwg0
>>471
消えるバリアにてやがてダメージw
473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:19.88ID:aiwDeFPp0
いうてまだ137円
2023/07/14(金) 13:50:20.89ID:TnU/0oVa0
>>469
それな、先月の祭りが普通と感じてしまったから初心者のオレ様にはヤバい
2023/07/14(金) 13:55:25.44ID:VbwxJ+LA0
ぼくのお金返して🥺
476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:26:07.33ID:GcShR0ML0
SP500の時代からナスダックが投資の最適解の時代かも
2023/07/14(金) 14:28:14.62ID:VbwxJ+LA0
好きな方でいいとは思うがレバレッジかけるとレンジで下がるのは注意な
478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 14:40:59.32ID:jtOTaDsx0
今年の前半は株高と円安がダブルできたからな
ボーナスステージだと思え
平時はそんなにウマい話ばかりじゃない
2023/07/14(金) 14:53:43.91ID:jtOTaDsx0
NASDAQもいいけど、もうFANG+でいい気がしてる
ビックテックしか上がらないんだから余計なところに投資しなくていい
https://i.imgur.com/h4U6eny.jpg
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:21:38.31ID:1eyTfLiP0
ここのスレもiPhone勢はいなくなったのかな?
正直言わせてもらうとiPhone 使ってる時点で金融リテラシーないと思うね。
銀行の窓口で手数料の高い投資信託を買うようなもんでしょう。
481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:22:03.28ID:aiwDeFPp0
FANG+は名前的に銘柄が固定されてるのが気になる
FANGか入れ替わっても続くのか?
2023/07/14(金) 15:30:46.14ID:VbwxJ+LA0
>>480
カメラ性能いいらしいよ
何撮るかはしらんけど🙁
2023/07/14(金) 15:31:27.30ID:TnU/0oVa0
>>480
すいません、オレMacしか使えません。
484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:34:46.63ID:tybIM97/0
>>480
iPhoneはプロになると20万円超えるからな
貧乏人は無理でしょ
もうプランドだから
日米欧など先進国ではiPhone比率は高い

中華圏アジアや南米アフリカなど
貧困国など貧乏人はシャウミやオッポ
2023/07/14(金) 15:37:18.11ID:kpVczrVw0
S20ですんまそん…4万で買えたからコスパ良いと思ったのよ
2023/07/14(金) 15:38:58.61ID:I+eFkYa00
スマホって肌身離さず持ってて利用頻度高いからQOLにかなり影響する。多少高くても使いやすいと思うなら金かける価値は十分あると思うね。まあ、チードロ使いの思考能力はその程度ってことか…。
487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:46:06.99ID:uuaLJLwg0
>>486
じゃあもちろんキミの下着とかインナーは高級ブランドなんだろーな?
2023/07/14(金) 15:46:07.35ID:VbwxJ+LA0
>>484
高いの日本だけな🙄
2023/07/14(金) 15:48:08.62ID:VbwxJ+LA0
>>486
使いやすいならねw
何が使いやすいのかな?🤔
2023/07/14(金) 15:54:14.32ID:IpXmWvpc0
>>486
未だにアイポンみたいな貧乏民機種使ってんの?
QOL上げるならfold使えよタブレット持ち運ぶ必要なくなるからめちゃくちゃ便利だぞアレ
2023/07/14(金) 15:56:59.75ID:rAg/C65S0
自分が使ってるのが素晴らしいでいいべ
くだらない争いやで
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:58:07.04ID:DWA2c1JP0?2BP(0)

購入代行作業員募集中
副業始めたい方!隙間時間でガッツリ稼ぎたい方!
収益当日決算約束!
完全在宅ワークで弊社が全面的にサポートいたします!
難しいことは一切ありません!
興味のある方
LINE ID :etuko0100
までお問合せください!
2023/07/14(金) 15:59:00.81ID:rAg/C65S0
闇バイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/07/14(金) 16:01:30.15ID:VbwxJ+LA0
>>492
クレジットカードはそちらで用意して頂けますでしゃうか?🙄
2023/07/14(金) 16:09:12.39ID:aqibfAz70
>>484
プランド
2023/07/14(金) 16:16:25.59ID:P8j3FlIU0
っぱPixelよ
2023/07/14(金) 16:43:58.02ID:COYYa07c0
ここに書き込んでるって事はメイト?
2023/07/14(金) 16:54:37.69ID:VbwxJ+LA0
mateの評価 1.2→4.9に😃
2023/07/14(金) 16:56:26.17ID:VbwxJ+LA0
janestyle の評価 4.3→1.7 😆
500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:02:13.52ID:Bw9DOuLt0
>>479
結局ビッグテック7だけ買ってればいいんだよな
後は全部下げる要素でしかない。
2023/07/14(金) 17:15:04.67ID:rAg/C65S0
janestyleのレビューにフィッシング詐欺って書いてあってワロタ
意図しない別サイトに飛ばされるってそういやそうだな
2023/07/14(金) 17:27:01.27ID:fEH0a7ga0
>>490
TORQUE1択だろ
503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:37:50.96ID:yuGOGN7j0
iphoneだけどmae2cのおかげでこっちに帰還できた
2023/07/14(金) 17:37:58.56ID:+nXb0uJM0
ドル140円固定状態になった今、積み立てたって将来円高で泣き見るだけだよね?
2023/07/14(金) 17:39:49.93ID:rAg/C65S0
円高になれば損やな
2023/07/14(金) 17:42:48.26ID:qKJ6RU2I0
mateから書けるようなってハッピーだわ
2023/07/14(金) 17:43:39.62ID:KMAO9iMQ0
数十年単位で運用するのに目先の為替に惑わされてどうするのw
508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:11.53ID:Gwk5uKJk0
NASDAQとS&P500の相関性高くてここ数十年は後者のほうが高パフォーマンスなのになぜ後者の投資信託のほうが売上高大きいのだろうか?もっと長期の歴史のちがい?
2023/07/14(金) 17:48:22.66ID:rAg/C65S0
今回のどさくさで5chは書き込み規制の解除祭りらしいな
闇バイトとか詐欺師とかユーチューバーの書き込みに騙されないようにな
2023/07/14(金) 18:26:03.88ID:6uU1UaX50
>>508
後者の方が良くて後者が売れてるなら何も問題ないのでは?
511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 18:32:09.46ID:TR/Fc/hC0
>>508
ナスダック100はSP500と比較するとよりハイリスクハイリターンなんだよ。暴落後に次の最高値更新まで20年待てるならナスダック100を買っても良いと思う。
2023/07/14(金) 18:38:29.86ID:LeqxX+Ui0
つまり長期なら最適
2023/07/14(金) 19:27:46.36ID:+GjDprZT0
>>481
よほどの事がなきゃ外されないようだ。
米国籍企業でなくなるとか。
514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:25:07.36ID:ikTJ0ws90
為替戻りつつあるな
2023/07/14(金) 20:34:31.41ID:UXlh3D1h0
急に書き込み増えたな
ここ泥使い多いんだな
2023/07/14(金) 20:38:35.00ID:RLasyXwX0
情弱の貧乏人どもが戻ってきてしまったか
2023/07/14(金) 20:53:36.19ID:7kFNgc050
ピーさんが重度のオタクのくせに何日も書き込めない情弱だったのにはガッカリした
2023/07/14(金) 21:13:14.21ID:yPgekpCL0
ここに書き込んでる奴は全員情弱
519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:17:30.47ID:qpYUQP6u0
自己紹介乙
2023/07/14(金) 21:18:45.53ID:P8j3FlIU0
普通両方持ってるよな
2023/07/14(金) 21:29:01.51ID:+GjDprZT0
来年の新nisaになりゃ、NASDAQとFANGに全振りするからSP500は買わんくなるわね(お金ないから成長枠のみですわ)
2023/07/14(金) 21:44:47.39ID:SoQ9I/wL0
>>521
来年には暴落してるからグッドタイミングだな
523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:00:44.54ID:Iv5s4FCt0
日経電子ってもうちょい安くならんの?
月4300円て高すぎん
524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:07:48.12ID:ikTJ0ws90
楽天で無料で読みなされ
525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:32:17.96ID:3/E5ozEb0
米10年債の利回り上昇、ドル円が再浮上中
何がなんやら
2023/07/14(金) 22:40:05.59ID:OmzY0pYC0
揚げ茄子
2023/07/14(金) 23:04:23.47ID:8HUwT8tA0
この最高値で初回入金するのは勇気がいるな。もう少し下げたら買うか
2023/07/14(金) 23:04:51.51ID:8HUwT8tA0
欲を言ってしまえば4000切ってから入りたい
529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:05:55.46ID:y41cF1fp0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/07/14(金) 23:07:08.94ID:8HUwT8tA0
ちょっと市場が過熱しすぎてる面も見えてるんだよな
531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:11:13.28ID:ikTJ0ws90
一括できないなら積み立てろ靴磨きよ。いつまでも指咥えて見てるだけになるぞ
2023/07/14(金) 23:13:19.75ID:q4XSgOV10
このスレの人らは新NISAはこのslimS&Pで埋める感じ?
2023/07/14(金) 23:15:22.35ID:adJsYhdM0
新NISAやる人ほとんどeMAXIS Slim系よ
2023/07/14(金) 23:22:49.59ID:5XLk1ul90
>>532
当然やろ
5年で1800万埋めるで
535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:26:47.29ID:felRredC0
>>523
職場にないの?
図書館に定期的に行けばいい
2023/07/14(金) 23:34:24.58ID:kl5M8UQn0
>>534
一本だけ?、実際はそれが正解なんだろうなー
2023/07/14(金) 23:41:59.44ID:HpoLqCPF0
ここでいうのもなんだかだけど
日本株も買って日本元気にしろや
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:48:57.39ID:FAA1DHE70
ふにゃちんやな
2023/07/15(土) 00:13:10.52ID:6Ctn2EgL0
S&P500一本が負け組になるとは
2023/07/15(土) 00:16:53.97ID:x10H9sDw0
fangとかnasdaqに切り替えた方がいい?
2023/07/15(土) 00:30:31.57ID:dgjudvW90
米国の商品を買っておけば安心だしSP500にも貢献できる
スマホはPixelかiPhone、車はテスラ
日本や中韓のものは何一つ魅力がない
2023/07/15(土) 00:48:16.83ID:OkKnP3c10
>>541
頭悪そう
2023/07/15(土) 00:51:37.31ID:k+t/pSgb0
昼飯はマクドで晩飯は吉野家
2023/07/15(土) 01:11:36.95ID:OgJ6y1ac0
>>540
そもそも為替ヘッジないのはあかん。
2023/07/15(土) 01:43:50.13ID:4qjAYmdj0
>>541
間違いねえ
iphone,pixel,tesla,twitter,insta,windows,mac
米国万歳
2023/07/15(土) 01:50:39.72ID:DTxj5S/g0
>>541
お前知らないから教えてやるけど中身はみんな日本や中韓やで
547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 01:58:38.86ID:RRFSwfkS0
中身が大事なんて綺麗事
みんな側しか見ていない
2023/07/15(土) 02:03:52.12ID:kQ1CPIEP0
アカン
天井打ったわ
2023/07/15(土) 02:05:01.75ID:RShwfCxJ0
>>547
みんなw
ってお前だけだろw
2023/07/15(土) 02:07:26.21ID:fLxXDAEK0
マイ転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/07/15(土) 03:36:59.70ID:Cxp42Lk30
リセッションきてんね
2023/07/15(土) 04:03:00.32ID:b8fILLKq0
あ~底抜けた
おしまいだ…
2023/07/15(土) 04:05:31.10ID:NUyE0xdZ0
ナスマイ転やん
下げるなら上げるな!
2023/07/15(土) 04:15:20.71ID:d9LLasBC0
円高終わった…
2023/07/15(土) 06:41:24.44ID:dgjudvW90
>>546
そないなもんあたりのまえやんけ
しかしお前らアホンダラは米国っちゅーもんに憧れとるんや
くいもんから乗りもんまでみーんなオマエの大嫌いな中国産なんやで
2023/07/15(土) 08:21:25.96ID:8iBG56uR0
>>531
俺が積み始めると下がり続けて赤字になって
積むの辞めて換金するとバイーン!するんだが
2023/07/15(土) 08:37:51.73ID:oOEqTCYo0
>>556
なぜわざわざ損することをするのか

> 俺が積み始めると下がり続けて赤字になって
下がってるなら積みどきなので気にせず積め、むしろいっぱい買えるので喜ぶところだぞ

> 積むの辞めて換金するとバイーン!するんだが
上がってるなら積むのを辞めるまではあり、売るのは出口だけにしとけ
2023/07/15(土) 08:47:56.87ID:mv5Fzgqh0
積み立てしたら見るな
一括したら見るな
559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:07:25.41ID:3pTewfa40
また今日もs&p500最強伝説さんの順調な資産増加と幸せな御家庭に歯がみする週末がやってきた
2023/07/15(土) 09:20:54.10ID:/k9bJLAW0
>>559
あの人はさっぱりしてて好きなんだけど普通に入金力が凄すぎるんだよな
2023/07/15(土) 09:36:19.53ID:GGLoh+d20
>>537
コロナショックの時に仕込んでた国内中小系アクティブ、未だにマイナスなんだぜ。
2023/07/15(土) 09:38:53.69ID:rthok+nM0
アクティブはインデックスに負けると言われているのに
2023/07/15(土) 10:19:29.61ID:yJffzQVb0
>>560
投資でFIREなんて夢物語、入金力が全てってのが現実だわな。
2023/07/15(土) 11:00:31.99ID:0H4OgloP0
ほら、下げた
このスレに騙し上げに騙されて一括したアホなんかいないよな?
2023/07/15(土) 11:06:17.47ID:MxSMbeNi0
7%だとしても20年積立で利益100%くらいだからなあ……元がないとなにもできない
2023/07/15(土) 11:19:45.78ID:fXZADrBE0
30代で資産8000万円?
羨ましすぎるからせめて本当にハゲててくれ
567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:14.96ID:QlevRcbs0
ハゲてたら資産は半分とみなします
2023/07/15(土) 11:27:44.35ID:eikev9hJ0
ぶっちゃけ金があったらハゲも治せる
2023/07/15(土) 11:30:32.69ID:NUyE0xdZ0
上げるために下げて
下げるために上げる
2023/07/15(土) 12:04:02.45ID:gpMQkoYJ0
さあ来週からリセッションの準備やな
2023/07/15(土) 12:04:09.81ID:adqwz1+b0
ふさふさ薬に投資しろ
早めに始めることが重要
572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 12:13:57.19ID:Hvi5B2i10
暗号通貨暴落してるぞ。終わったわ。
2023/07/15(土) 12:18:08.52ID:adqwz1+b0
マイニングヤメレ
グラボよこせ🥺
2023/07/15(土) 12:47:14.09ID:g/nbJ3Eu0
暗号通貨は俺も投資してる
基本、放置してんだが、これっていつ利上げ前まで回復すんのかね
株と違って、全然回復しねえな
575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:01:28.67ID:47PiHDtW0
>>559
広告を見てユーチューバーに金与えたら負け。プレミアムに入会せよ
2023/07/15(土) 13:08:03.41ID:FEo30uRK0
未だに通貨だと思ってるやついるのか
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:13:09.16ID:6OAMtevm0
>>575
YouTuberが広告で稼ぐのって別にこちら側の財布が痛む事もないし無料で見て参考にしてるわけだし別に良くね?
2023/07/15(土) 13:58:35.31ID:GkPOZ7Vg0
去年の11月頃買ったビットコイン倍近くになってるで
2023/07/15(土) 14:15:39.46ID:AlbsNmSe0
VIOに積極的に投資している女子と知り合いたい
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:27:42.95ID:hrQONu7n0
AIバブルの半分以上は幻想で買われてると思う。
社会を変えるのはどうだろうが今のところ
経済的にはそれほどの物はない。
それより何倍ももしかしたら何十倍も不動産の下落の方がやばいだろう。
2023/07/15(土) 14:39:29.31ID:T5X98uf30
SP500買う分にはAIポシャっても代わり出てくるから平気だべ
個別とかテーマ型の投資信託は沈むかもだが
2023/07/15(土) 14:41:43.70ID:E2lt9Ne/0
slim先進国ってどうよ?
オルカンと同じで中途半端扱いなんか?
583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:47:53.50ID:QlevRcbs0
>>582
オルカンより良くここより悪い
2023/07/15(土) 14:49:07.58ID:fkKLIxeV0
>>582
オルカンよりはマシ
2023/07/15(土) 14:57:09.57ID:G4oaXZyt0
ココとインド買えばええやろ
2023/07/15(土) 15:12:56.96ID:A8reyWcn0
>>582
いいけど(日本除く)しかないからね。
日本含めたければSBI・V
2023/07/15(土) 15:20:03.88ID:21uJgVn30
日本が先進国だとでも
2023/07/15(土) 15:28:11.22ID:A8reyWcn0
30年前は先進国だった
589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:40:03.38ID:VFsOobBh0
移民を受け入れるしかないよね。
犯罪は増えるだろうが他に選択肢はないだろう
2023/07/15(土) 15:46:19.06ID:0qJV7fbo0
まぁ受け入れるよね

https://i.imgur.com/kcbW9Zs.jpg
591牧眞人
垢版 |
2023/07/15(土) 16:14:58.20ID:xNe9S+sy0
いいマクシススリムSP500を買いなさい
2023/07/15(土) 16:24:42.44ID:/Iqiq1rl0
情弱貧乏キモオタキタ━━(゚∀゚)━━!!
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:40:27.10ID:4bRx24Vd0
>>591

>>280
2023/07/15(土) 17:50:34.79ID:jDT422dZ0
ピーちゃんの連休はいつも暇そうだな
2023/07/15(土) 19:57:43.80ID:7A40WE4B0
やることなくてちょいちょいスポット買いしてしまう
はやく楽にさせて
2023/07/15(土) 21:04:49.28ID:TtYv2/jD0
>>591
好きだよね~。
5ちゃんの人はみんなw
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:51:28.74ID:El/ecShS0
>>590
ウクライナや東欧から来た美人ユーチューバーたちが多いよな
彼女らをゲットするにはどんなスペックが必要かな

日本に流れ着いた行き倒れのわりには「職業はモデルやってます」とか普通に言うからなあw
自分で美人とわかってんなら日本に来る必要ないだろ
パリコレとか白人社会で十分にいい思いできるはずなのに
2023/07/15(土) 23:57:28.63ID:/OVe0PY70
>>559
あいつの動画を見るのはいいけど、投資スタイルを真似するのはやめとけ
あれは入金力がすごいから、逆に入金ストップしたらすぐに現金確保できるからできる技

あいつの動画の被害者がでないことを祈るばかりだわ
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:07:18.61ID:nwH/f4BK0
>>559
幸せな家族かどうかなんて分からんやろ。本人なのかなw
2023/07/16(日) 00:08:39.97ID:z3P7QFP+0
てすと
2023/07/16(日) 02:14:08.32ID:6EJVt91D0
>>559
入金力違いすぎるから参考にならんし、自慢話のように聞こえて解除したわ。やつは社長か経営者か?
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 04:37:18.65ID:prf3OUSg0
おちんちんの臭いを嗅ぐようにS&P500を買う
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 05:59:04.84ID:PvGj2WCO0
積み立てシータはいつの間にか消えたな
2023/07/16(日) 06:43:12.14ID:7RQlSjYS0
>>603
YouTubeで小銭稼ぐ必要なくなるくらい投資で儲かってるんだろうな。
2023/07/16(日) 07:38:50.13ID:B1rBPhA30
>>601
サラリーマンでFire目指してるらしいけど凄い入金力だよね。
月80万位平均して入金してるんじゃないの?
2023/07/16(日) 07:42:48.10ID:7RQlSjYS0
>>605
今年一杯くらいで本業やめるんかなとか思いながら見てる。そんな私も今年でFIRE予定だからなんか親近感。
2023/07/16(日) 07:44:20.36ID:n81LsuCJ0
まあはげチューバさんの再生回るようになったの最近だし、その前は普通の入金力だよ
それまでの積み重ねだろ
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 08:22:09.98ID:lH3q2y3B0
>>605
俺もこんな感じて、入った金全部入れりゃもう少し金も増えるんだろうが
結構現金に回してしまうな
2023/07/16(日) 08:32:40.13ID:9m2wwnUV0
他人と比べても仕方ないし自分のペースでやればいいよ
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 08:44:32.04ID:E9MWh3Nn0
入金力どうのこうのの前に、やり方自体は正解だろ。劣等感感じてねえでマネしろ
2023/07/16(日) 09:18:02.11ID:D/hVx+2t0
>>606
今何歳で、いくらになったらFIREするとかいってたっけ?
2023/07/16(日) 09:19:14.14ID:D/hVx+2t0
>>610
家族持ちで99%株は、普通の家庭では馬鹿のやること
2023/07/16(日) 09:22:57.54ID:B1rBPhA30
>>611
1億位でFireするって言っていたかな
2023/07/16(日) 09:24:53.22ID:B1rBPhA30
>>606
因みにおいくらでFireなさるの?
615牧眞人
垢版 |
2023/07/16(日) 09:33:33.32ID:NWwj1siS0
普通なら投資なんかしませんからw
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 09:36:21.82ID:wbWR0rSH0
>>612
確か生活防衛資金は他で設けてるとかだと思うけど
2023/07/16(日) 09:40:20.52ID:+wvjEbHp0
最強伝説さんのいつものポートフォリオは現金除いてるけど、現金はおそらく1000万は残してるだろうね
2023/07/16(日) 09:42:09.23ID:B1rBPhA30
確か生活防衛資金は別にあるて言っていたね
お金持ちだよね。
凄いわ。
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 09:44:27.77ID:E9MWh3Nn0
>>612
本人が余剰資金は全力投入と言ってるのだから、お前なんぞに心配されなくても防衛資金は残してあるに決まってるだろ。アホ

都合良く解釈してストーリー作ってんな馬鹿
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 09:55:52.87ID:PvjaUG+U0
>>611
斎藤雅樹の全盛期を知ってるから三十代後半より上やな
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 09:57:51.68ID:PvjaUG+U0
最強伝説さんの含み益はコロナバブルで2000万と今年の上半期のAI円安コンボで1000万円くらいか
つまり稲妻は今年の上半期だったということ
2023/07/16(日) 10:03:42.78ID:7RQlSjYS0
>>614
退職金込みで1.9億スタートです。インフレに付いて行けさえすれば良い状態なので気楽です。
2023/07/16(日) 10:09:55.44ID:XkT0MbyW0
金持ち多いな……
2023/07/16(日) 10:16:02.99ID:XmZX6YUH0
齋藤飛鳥の全盛期なら知ってる
2023/07/16(日) 10:16:15.40ID:qCKAu/rW0
>>623
俺は普通だから大丈夫やで
投資界隈は資産異常者多すぎや
2023/07/16(日) 10:21:03.54ID:kdZSmZda0
逆に言えば金持ちだからこそS&P500とも言えるな
種銭が少ない奴はレバ物やFXで投資じゃなくギャンブルしてる
2023/07/16(日) 10:25:30.81ID:7RQlSjYS0
>>626
『投資で金持ちになるのは無理』って名言だと思うよ。コツコツ働いて節約が王道だわ。
2023/07/16(日) 10:32:56.33ID:KwsYY/sI0
自分の身の丈にあった名言を信じろ
2023/07/16(日) 10:47:01.42ID:loYCyszs0
S&Pで金持ちにはなれないよ
630牧眞人
垢版 |
2023/07/16(日) 10:51:03.77ID:158wLWGt0
斎藤佑樹の全盛期はすごかったわ
2023/07/16(日) 10:51:49.65ID:FNMfyPKJ0
斎藤雅樹の全盛期を知ってるやつは40半ばや
クロマティとか呂明賜に反応しそう
632牧眞人
垢版 |
2023/07/16(日) 10:52:05.58ID:158wLWGt0
>>629
1800万5年で埋めて30年気絶で億り人にはなれる
633牧眞人
垢版 |
2023/07/16(日) 10:54:20.70ID:158wLWGt0
超高速スライダーの伊藤智仁のほうが凄かったと思う
2023/07/16(日) 10:57:39.22ID:nJdPS8l40
たった3回だけ資産が2倍になるチャンスに乗ることができたら30年も待たなくていいんだよなぶっちゃけ
2023/07/16(日) 11:03:24.10ID:7RQlSjYS0
>>634
米国のカジノでルーレットの赤か黒かに全財産かけて当たって2倍にした人がかなり昔にニュースになってたな。
2023/07/16(日) 11:28:35.60ID:loYCyszs0
>>632
金持ち≠億り人

貧乏人に分かるか?
2023/07/16(日) 11:29:01.78ID:ERj6JofK0
>>631
ロメイシュのサインバット持ってたな
2023/07/16(日) 11:40:29.95ID:w0z49zB/0
今ってキモオタコテハンきてないの?
talk騒動で消えたか?
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:44:38.05ID:AkXxk4iy0
上がってんの?下がってんの?
(下がってる)
2023/07/16(日) 11:45:55.94ID:wCCVbct00
>>636
そりゃ金持ちはS&Pなんか買わなくても億持ってるよな
2023/07/16(日) 11:46:59.60ID:FNMfyPKJ0
キ○ガイはJane使いだったんじゃね?
強制連行されたシベリアで達者で暮らせと
2023/07/16(日) 11:48:22.69ID:cJ55yoT30
父親にテレビを支配されて巨人の試合しか見せてもらえなかった世代としては斎藤雅樹はマジで凄かった。
2023/07/16(日) 11:50:09.18ID:qCKAu/rW0
今の含み益は円安の影響もかなり大きいから利確したくならない?
2023/07/16(日) 11:51:16.51ID:w0z49zB/0
コテハンまじでウザかったわ
同じ事しか言わねーしまぁNGしてたけどさ
2023/07/16(日) 11:53:43.81ID:FNMfyPKJ0
SP500は老後の資金だから仕事辞めて無収入になるまで売らんよ
2023/07/16(日) 12:06:46.84ID:qdyM6lnh0
>>644
NGしてるならわからないしどうでもいいはずなのになんでNG外して来てないかな〜って確認しちゃってるのよw
2023/07/16(日) 12:07:31.48ID:w0z49zB/0
>>646
気になったからやけど?
アホなん?
2023/07/16(日) 12:08:24.90ID:w0z49zB/0
>>646
そういう揚げ足取りいらねーわ
2023/07/16(日) 12:10:05.38ID:SZoqnqcQ0
>>612
生活カツカツなの?🥺
2023/07/16(日) 12:15:25.67ID:eXjokq770
>>619
防衛資金隠してポートフォリオ公開してる時点で詐欺なんだよなぁ
視聴者に誤ったメッセージ送ってる
それも、俺がこいつを嫌いな理由

ろんくなもんじゃないよ
2023/07/16(日) 12:15:44.14ID:eXjokq770
>>620
生き急いでるなぁ
2023/07/16(日) 12:17:27.57ID:eXjokq770
>>649
自分の人生に何も不測の事態は起こらないと信じてるタイプ?
ガルマ並みにぼうやだね
2023/07/16(日) 12:19:56.76ID:eXjokq770
>>621
コロナバブルで一括投資してたっけ?
あいつドルコストやろ
2023/07/16(日) 12:20:33.64ID:67XlM3zl0
どうした急に
2023/07/16(日) 12:21:18.03ID:7RQlSjYS0
ギトギトは数十万円の現金を残して全部ぶっ込んでるって言ってたと思う。
2023/07/16(日) 12:23:18.24ID:SZoqnqcQ0
>>652
防衛資金いくら残せば満足なんよ?🤔
657牧眞人
垢版 |
2023/07/16(日) 12:48:58.60ID:158wLWGt0
生活費1年分あれば十分すぎる
2023/07/16(日) 12:56:16.67ID:LIWrfsu50
ttps://www.youtube.com/watch?v=zxYapBEW0ew
自分の積立額を卑下すんな、尊師を見習え
2023/07/16(日) 12:57:06.16ID:ZilZdL2A0
>>657
防衛資金は2年分残してる
震災時に1年分では足りなかった
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:51:10.84ID:FtkkH3NC0
独身ならオールインに近くても良いだろうな
数百万円含み損抱えてもストゼロ飲んで寝ればよいだけ
妻子持ちの場合は含み損を抱えた時にパチや競艇でスったのと同じようなギャンブル狂扱いをされるおそれがある
実際損してるのは事実だからなかなか反論しがたい
ドローダウンに対する家族や義実家への説明責任が厄介
2023/07/16(日) 15:05:06.25ID:udIucWie0
SP500全力マンは一度でも大暴落経験しているのか?
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 15:11:46.42ID:mrnanCBQ0
>>661
コロナショック前までは個別株を持ってたらしい。
しかしコロナショックを経験し、結局はインデックスをガチホするのが最適解だと感じて今のスタイルになったらしい。
2023/07/16(日) 15:17:28.81ID:QsXpNEBl0
>>660
家のお金で投資するならやる前に当然夫婦で話すと思うけどな
うちは投資自体を最初に言い出したのは俺だけどジュニアNISA全力レバナスは奥さんが言い出した
積立NISAで守りを固めてるからジュニアNISAは攻めてもいいんじゃないかと
2023/07/16(日) 15:30:13.09ID:7RQlSjYS0
>>663
良い奥さんだな。
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 15:33:33.02ID:4pH0uQDA0
うさまる投資チャンネル

ホラエ! お前も刑務所いけや!
と言いたいが、ホラエは巧妙、情報商材を売るスタンス。
しかし、自分を大きく見せるために何かウソがあると俺は思っている。

https://youtu.be/9THTexhzHz0
2023/07/16(日) 16:14:22.29ID:H/0mKpla0
去年、ナスダック売りで儲けて今年は買いで儲けてるし。別に堀江は悪くないと思うが
2023/07/16(日) 16:17:50.88ID:VnO9QwEV0
えっ?損師は一貫してショートでしょ?
2023/07/16(日) 16:32:55.20ID:+wvjEbHp0
最強さんは子供ふたり育てながらあの資産なのがすげーよ
2023/07/16(日) 16:44:28.84ID:n81LsuCJ0
奥さんも働いてたはず
2023/07/16(日) 16:52:10.52ID:EdMo2vlz0
貯金の中央値見てみろよ
ボーナスだけ貯金しとけばいいよ
2023/07/16(日) 17:07:02.72ID:VRHuoDLN0
>>667
13500が固かったでしょ。そのあとは日経もSP500も雪崩式にショーターが降参して上昇したとみてる。太郎もそうだけどアナリストは所詮アナリスト
2023/07/16(日) 17:51:57.79ID:sMh3cQWx0
S&P500最強伝説さんは投資当初からS&P500 1本なら1億円は超えていたと言っていた。
私は最初からS&P500にたどり着けて良かったとする。
2023/07/16(日) 18:01:15.52ID:pwSr3pIV0
俺は5年前にS&Pじゃなくてアップルだけ買っとけば良かったわ
2023/07/16(日) 18:11:03.02ID:ERj6JofK0
>>668
収入すごすぎて参考にならん。
医者か経営者のどっちかだろ。
2023/07/16(日) 18:42:57.16ID:YuhASfww0
会計士とか税理士ってお金を扱ってても投資すらしてない人もいるのかな
それともやっぱ投資のセンスもあって、なかなか勝ってるのかな
2023/07/16(日) 19:00:33.84ID:7RQlSjYS0
>>674
なんかの技術系って言ってた気がするな。
2023/07/16(日) 21:02:09.51ID:Dwq/gtiL0
nスペ、インド特集だな
リーマン以降の米国バブルに乗り遅れた人にチャンス到来
2023/07/16(日) 21:27:23.61ID:VRHuoDLN0
世界の工場は日本→中国→インドになるのかね
2023/07/16(日) 21:41:24.85ID:cgR8EpYX0
>>668
あの人もコロナからの上昇で一括4000万が成功してなかったらやってないだろ
今から始めてあるだけ全部即座に入金これはできるわけない
2023/07/16(日) 21:50:27.41ID:1HQ9mUgg0
ふゆこの彼氏って収入どんなかな?
2023/07/16(日) 21:58:57.89ID:wA+Ai9XJ0
お前らはゆみにゃんが関の山
2023/07/16(日) 22:02:52.61ID:X0tEkqZa0
>>675
会計士はクライアントによりけりで、特定の銀行口座すら持てなかったり色々面倒
2023/07/17(月) 00:24:46.67ID:EJSPEaAj0
2007年から積み立ててるけど通算でプラス31万にしかなってない。こんなもん?
2023/07/17(月) 00:37:57.67ID:6K/8Mzgs0
>>683

積立額も示さないで何がこんなもんだよ。
2023/07/17(月) 00:43:01.55ID:EJSPEaAj0
毎月2千円です
2023/07/17(月) 00:53:45.75ID:OuPQQG/W0
>>685
何を積立?
2023/07/17(月) 01:30:03.27ID:kfMVxnxX0
>>683
日経に積立してるだけで爆益だったのに
なに積立てたの?
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 01:36:35.02ID:o9vOx5bW0
年間2万4千円でプラス31万ならほぼ倍になってるじゃん
年間240万入れてたらプラス3100万だったのに
2023/07/17(月) 01:41:00.82ID:VCTXrCpg0
1兆入れてたら2兆だったのにな
2023/07/17(月) 03:27:56.79ID:dT4ojY200
15年前から始めた有能さと変わらずたった2000円しか積立しなかった無能さのギャップがすごい
2023/07/17(月) 05:44:44.75ID:XRwxNqH70
積立額も書かずに質問するとかどう見ても無能の塊だろ
2023/07/17(月) 07:06:07.02ID:tLQG3hJp0
https://pbs.twimg.com/media/F1HsNA-aIAA0eEk.jpg

そろそろコロナAI祭りも潮時だろうな
機関や有識者は高値で逃げてイナゴが残される
2023/07/17(月) 07:50:24.85ID:sMxKbiIK0
つまり米の時代がくるてことか
2023/07/17(月) 08:16:58.03ID:7d/ew/Ix0
時代は既にパンよ
2023/07/17(月) 08:48:08.47ID:MC2yrYcb0
みんな大好き、ユル○ンさんが表紙におるね
696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 09:46:06.49ID:ijBQzkT20
一時期、三洋のゴパンって流行ったよね
すごく欲しかったわ
2023/07/17(月) 13:06:07.19ID://+cd+HC0
過疎ってんな
金曜下げたから貧乏人は落ち込んでるのかw
2023/07/17(月) 13:33:24.83ID:ENq+jOaM0
勢いだけを見ると2:1くらいの割合でTalkに強制移住させられたしな。
2023/07/17(月) 14:18:09.40ID:RQN5i6HK0
リセッションなんだから過疎るのも仕方ない
700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:28:06.19ID:mbtR6VA60
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/07/17(月) 15:30:59.14ID:2Au/X5yF0
高値更新しまくった後に0.1%下げたくらいでとやられましても
これだから投資する金の無い貧乏人の僻みは
0.1%なんてアイフル2日分の利息と同じだぞ🤪
2023/07/17(月) 15:34:56.35ID:0AVZ2Z6q0
アイフルの利息を把握してる貧乏人
2023/07/17(月) 15:36:22.64ID:KX/ezoUZ0
アイフルってチワワの名前だっけ
2023/07/17(月) 15:36:44.83ID:CwJ6O/Kn0
消費者金融やクレカの利回りなんて知らねえ
2023/07/17(月) 15:40:14.01ID:kT7dO3Hl0
愛がいちばーんアーイーフールー
2023/07/17(月) 16:50:42.41ID:1uQFVixp0
そこにあいはあるんか
2023/07/17(月) 17:46:23.71ID:/8axdrsv0
>>674
最強伝説は月給与45万子ども手当10万YouTube75万って動画で言ってたね。
根拠のデータをもとに話すスタイルと実績公開は好きだけど何割かは過去動画と同じ事言ってるのはどうかと思う
2023/07/17(月) 17:48:54.20ID:kBw8PcZC0
>>707
俺のぶれる心を毎回同じこと言って貰って初期化してくれるのでむしろありがたく思ってるな。
2023/07/17(月) 18:15:37.35ID:OiOPM7qy0
借金の話になると貧乏人爆釣だな
2023/07/17(月) 18:48:41.09ID:tLQG3hJp0
ウクライナの穀物止まるかー
2023/07/17(月) 19:22:33.87ID:c/dL0HGA0
良い悪いではなく基本的に彼らはyoutube収入が軸だろ
普通の勤め人と比較してはいけない
2023/07/17(月) 19:24:37.85ID:ENq+jOaM0
もともと妨害されまくっていたし、大して影響ないんじゃね?
ウクライナ産の農産物がロシア産に偽装されて輸出されてるって話もあるし。
2023/07/17(月) 19:55:27.35ID:tRHKnO/p0
>>701
アイフルwww
さすがリボ払いくん
2023/07/17(月) 21:57:48.98ID:s8dTKGtj0
こいつか
借金まみれの貧乏人にしか分からん世界だよなwww

711 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/07/08(土) 01:55:16.11 ID:3tununAE0
>>710
靴磨きは投資よりリボ払いの返済先にしないとな
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 22:12:07.59ID:CH4NmOmm0
>>672
あの人、30代ではげてるんかな?
2023/07/17(月) 22:22:16.45ID:PUgK6JHx0
前に頭出してたけど禿げてない
たぱぞうはTVで見た時かなり毛がなかったな
2023/07/17(月) 22:22:31.87ID:YTpIJyVY0
>>714
リボ払い馬鹿にされて悔しかったの???
2023/07/17(月) 22:25:35.86ID:6/cTxo6z0
リボ払いくんてアイフルで借りてんの?
2023/07/17(月) 22:29:02.20ID:zaIb+Fy70
貧乏人は投資板じゃなくて借金板行けよ😃
720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 22:40:08.48ID:govlLkE60
結局円安かぁ
2023/07/17(月) 23:17:41.58ID:s8dTKGtj0
>>717
自己紹介乙www
リボ払いという貧乏人の発想に恐れ入りましたwww
2023/07/17(月) 23:19:06.63ID:s8dTKGtj0
>>719
リボ払いでS&P買ってるらしいから許してやれよw
2023/07/17(月) 23:28:24.23ID:ZSGxMvDr0
>>701
カードで毎月SP積み立てしててもリボ払いで買い物してアイフルから金借りてたら本末転倒やで
2023/07/17(月) 23:32:25.90ID:fRg8KVUW0
だからお前ら借金板行けってw
2023/07/17(月) 23:34:19.21ID:ENq+jOaM0
アイフルといえばアイフル信用全力3階建て伝説。
2023/07/17(月) 23:46:40.62ID:s8dTKGtj0
>>724
借金板に行くのはお前だよ
コロコロアイフルくん
2023/07/17(月) 23:48:45.03ID:S3V01HZg0
アイフルの金利に詳しい借金板の人きてんね
2023/07/17(月) 23:56:56.05ID:KVfSHr8l0
なるほど。
リボ払いで金借りてSP500に突っ込めばいいのか。
2023/07/18(火) 00:04:11.49ID:zgIjncVr0
>>728
ちなみにお前はいくら借りれるんだ?
730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 00:10:34.83ID:3waBmuPq0
なんかスマンのう
毎日儲けてしもうて
2023/07/18(火) 00:16:33.09ID:NZCXtUmd0
>>729
20万円借りれるカード2枚と10万円借りれるカード1枚ある
2023/07/18(火) 00:21:31.45ID:Pifxbxk20
さすが借金の玄人さん
投資はクソド素人なのにw

701 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/07/17(月) 15:30:59.14 ID:2Au/X5yF0
高値更新しまくった後に0.1%下げたくらいでとやられましても
これだから投資する金の無い貧乏人の僻みは
0.1%なんてアイフル2日分の利息と同じだぞ🤪
2023/07/18(火) 05:29:08.77ID:4ZOp4m9V0
しかし今年はよう上がり続けるのう

昨年の鬱憤をはらすような
2023/07/18(火) 06:31:42.67ID:QmQRrNR60
中国の不動産、大丈夫か?
https://i.imgur.com/GQ2Bn6F.jpg
2023/07/18(火) 06:57:17.03ID:B+Pglhmf0
>>734
若者の失業率もやばいし、もうダメかもわからんね
2023/07/18(火) 07:10:27.87ID:4ZOp4m9V0
>>734
今後シナはかなりヤバいだろうね
オルカンにしないのはこういうところ
リバランスするとはいってもあれタイムラグがあるから、ダメージ受けたあとに配分が変わるんだよな
2023/07/18(火) 07:21:54.18ID:50PT0uLV0
>>736
それなら働きざかりっていう投資信託が良いのじゃないか?
2023/07/18(火) 08:04:58.28ID:CXT3LZYE0
うーん
上げがショボい🙁
2023/07/18(火) 08:35:11.21ID:kiw8qYPm0
>>736
クソ雑魚素人だなもっと理解できるよう勉強しなよ
そういうのを一切気にしなくて良いのがオルカンなのに
しかもオルカンの中身が変わるのはリバランスとは言わない
2023/07/18(火) 08:44:47.60ID:iFkXG4A+0
4年前に中国旅行した時はそこらじゅうに警備員がいて20歳そこそこの若者が大勢ボーッと突っ立ってたわ
日本のシルバー人材センターみたいなことを若年層にやってるんだから実際の失業率はもっと高いだろうな
2023/07/18(火) 08:50:21.59ID:abioWvKW0
今年買ったSP500より全米株式のほうがリターン高くなってる
アメリカっていま好調なのか?
2023/07/18(火) 08:53:22.68ID:6gP0E5Lw0
>>739
文章力皆無なの丸出しだなこいつ。
教養が無いなら投資より前にやる事あるだろ。
2023/07/18(火) 09:03:44.26ID:fLINu+/T0
>>736
ダメージ受けた後にってw
近視眼過ぎるwww
2023/07/18(火) 09:05:20.02ID:cqK95GXT0
ポートフォリオの中身を入れ替えるのがリバランスでないならなんなんだ😕
2023/07/18(火) 09:09:47.67ID:CXT3LZYE0
なんか靴磨きが必死にだな🙃
2023/07/18(火) 09:16:39.99ID:rmNQaHSf0
>>743
このスレには長期投資家気取ってるくせにデイトレ感覚で見てるクソど素人が多いからな
2023/07/18(火) 09:21:51.19ID:CXT3LZYE0
しかもデイトレ感覚で売り煽ってるわりにはお金持ってないというね😆
2023/07/18(火) 09:53:00.10ID:seQN5Wsd0
オルカン否定されるとムキになってIDコロコロするやつ久々に来てるなw
2023/07/18(火) 09:59:22.30ID:b8P/XPco0
>>744
それな。
基本的な用語の意味が何もわかってないクソ素人が、クソ素人を連呼してるという不思議。
2023/07/18(火) 10:01:17.18ID:inc4DVQP0
オルカンは所詮…先の時代のの敗北者じゃけぇ
2023/07/18(火) 10:07:24.31ID:DG8vWlK/0
まーたオルカンガイジが暴れてるのか
しかもリバランスの意味も近視眼の意味も分かってないとか、相変わらずアホ丸出しやんけ
2023/07/18(火) 10:07:59.79ID:CXT3LZYE0
ちょっとだけオルカンしてる😃
2023/07/18(火) 10:15:51.76ID:CXT3LZYE0
投資先の比率決めてるファンドは比率維持するためにリバランスする
オルカンがどうかは知らん

sp500は時価総額加重だからリバランス必要無し
2023/07/18(火) 10:21:38.40ID:fLINu+/T0
>>747
また自己紹介かアイフルくん
2023/07/18(火) 10:22:34.20ID:hKTGVtIF0
中国人って生涯収入以上の不動産を投資目的(どうせ買ったときより上がる)で買ってるらしいから、バブルが弾けたら終わるな莫大な借金だけが残る
2023/07/18(火) 10:23:12.58ID:fLINu+/T0
>>746
アイフルくんはリボ払いで投信買ってる長期投資家らしいぞw
2023/07/18(火) 10:29:02.51ID:CXT3LZYE0
なんでこの人アイフルにこんなに噛み付いて来るんだろ?🤔
758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:30:13.05ID:DRDXSYR10
ツミニーがオルカンだから20年後くらいに損切りするわ
2023/07/18(火) 10:30:34.34ID:EQjEWc2t0
>>757
オルカンガイジなんて相手にすんな
2023/07/18(火) 10:34:24.91ID:u8zEzK050
オルカンとか聞くだけで笑えるわ
誰がこんなゴミパックに投資してるんや?
2023/07/18(火) 10:35:56.68ID:hds9kAyM0
中国は投資目的で建てたけど誰も入居しないで爆破したタワマン
建設会社が逃げて壁と床しかないタワマンとかニュースになってるな
2023/07/18(火) 10:36:48.73ID:wXy+BF/a0
リターンだけじゃなくてリスクも気にする人が買ってる
2023/07/18(火) 10:41:06.85ID:hds9kAyM0
アメリカ様信者だからSP500買うんや
信仰心が足らんやつはオルカン買おうぜ
2023/07/18(火) 10:41:32.36ID:rmNQaHSf0
>>747
30万ちょっとの利益でイキってたのお前だよな?笑
デイトレ感覚で売り煽りに影響されちゃうようじゃいつまで経っても貧乏だぞ
2023/07/18(火) 10:43:37.05ID:fLINu+/T0
オルカンはアイフルくんみたいな近視眼の靴磨きが買って今後悔してるんだよw
766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:47:22.47ID:Jogh+Kbe0
>>757
お前はなんでアイフルとかリボ払いなんて発想になるの?
借金板行けば?
2023/07/18(火) 10:50:57.04ID:CXT3LZYE0
>>764
お前はその日いくら増えてたの?🤪
2023/07/18(火) 10:56:50.74ID:wXy+BF/a0
近視眼の靴磨きなら逆にオルカン選ばないでしょ
769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:58:23.30ID:xMeUE0T40
FANGガイジに加えてオルカンガイジReturnでカオス!
2023/07/18(火) 11:04:27.77ID:hds9kAyM0
レバナスとかFANG+を買う奴らだよな
オルカンは安定志向、長期思考だべ。来年までに倍になるとか妄想して買うもんちゃう
2023/07/18(火) 11:49:10.32ID:+Kb9dD7U0
積立sp500
成長sp500
アメリカ帝国の夜明けが来そうだから20年平均リターン10%は固いやろ
2023/07/18(火) 11:51:22.05ID:oRY7K6110
副業(育毛)
2023/07/18(火) 11:51:47.53ID:oRY7K6110
誤爆
2023/07/18(火) 11:51:55.30ID:fLINu+/T0
>>768
去年はオルカンのパフォーマンスが良かった
靴磨きはすぐに宗旨変えするんだよ
2023/07/18(火) 12:08:17.37ID:CXT3LZYE0
>>774
よかったか??🤔
2023/07/18(火) 12:08:51.29ID:cqK95GXT0
去年のACWI -19.80%、去年のS&P500 -18.11%
オルカン負けてない?どちらもトータルリターンベースだし
オルカンはちゃんとMSCIからデータ取ってきたんだが😒
2023/07/18(火) 12:10:56.26ID:u8zEzK050
もうオルカンとかいうゴミ詰め合わせパックの話出すなや
2023/07/18(火) 12:18:35.79ID:CXT3LZYE0
アイフルで発狂するだけのことはあるな😃
2023/07/18(火) 12:21:41.30ID:50PT0uLV0
今後15年くらいは米国株は新興国株より劣るって予測が大勢だよ。
780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:20.85ID:w24vrgdS0
半年間の予想すら当たらんのに
15年間の予想する意味ないよね
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:05.07ID:GnowW6LO0
一括ガチホがおおむね正解。
去年のあの悲観的すぎる年でも結果的にはそうだった
2023/07/18(火) 12:43:20.17ID:50PT0uLV0
一括でぶっ込みたい衝動は常にあるな。いっそ楽になるんじゃないかとか。
2023/07/18(火) 12:44:12.48ID:VJWi95pM0
今年の頭は高金利で株価絶望的だと言われてたのに、結局はAIバブルで年初来高値
今は完全に楽観論に支配されてるから半年後は大暴落してるかもよ
784牧眞人
垢版 |
2023/07/18(火) 12:46:43.29ID:vtucZVFO0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
785牧眞人
垢版 |
2023/07/18(火) 12:47:44.55ID:vtucZVFO0
>>783みたいなど素人の妄想より150年右肩上がりのチャートのほうがはるかに信頼できますしw
2023/07/18(火) 12:52:25.15ID:LT4q2ik20
バフェットも花子もsp500でいいって言ってるんだから信じろ
2023/07/18(火) 12:56:56.12ID:CXT3LZYE0
>>786
花子誰だよw
2023/07/18(火) 13:02:51.79ID:QxxPTC1I0
日経は今年は調子が良いけど動きにムラが有り過ぎる
やっぱりUSAよ
2023/07/18(火) 13:39:06.53ID:eWhIWWiH0
>>786
バフェットはS&Pなんか買っていません
VOO、SPYともに0.1%しかありませんw
非上場の株を入れたらもっと少なくなります
https://hedgefollow.com/funds/Berkshire+Hathaway
2023/07/18(火) 13:50:04.34ID:50PT0uLV0
バフェット太郎じゃね?知らんけど。
791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 14:01:09.62ID:Uu3dcxdb0
エミンユルマズ

米国という国はジャイアンです。俺の好景気(バブル)は俺のもの、俺の危機はみんな(全世界)のもの。リーマンショックはまさにその象徴でした。浮かれている時はいい思いをするのは米国だけで、危機になったら全世界に自分の危機を輸出します。

https://twitter.com/yurumazu/status/1680814043899260930?t=2sTPf0y2mW-qhsygORz-LA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 15:02:44.09ID:To9ZCYor0
暴落するって言い続けてればいつかはあたるよね
2023/07/18(火) 15:04:50.30ID:Jeb1wP8D0
もうしばらくアメリカ株は上げでしょ
先売りも高値だし
利上げやるとは言ったが本当にやるかどうかわからんし
2023/07/18(火) 15:09:22.22ID:CXT3LZYE0
>>792
下がり始めた時に言えば良いんや🙄
2023/07/18(火) 15:10:49.89ID:dldUMpI/0
上がっても下がっても買えばいいんやで
2023/07/18(火) 15:41:32.24ID:8mZEgNJW0
>>744
あらかじめ決めた投資比率に戻す(高いものを売って安いものを買う)事がリバランス。
時価総額加重平均通り動くだけではリバランスとは言わない
そんな事すら分かってない奴がイキってるのが笑える
2023/07/18(火) 15:50:15.52ID:CXT3LZYE0
>>796
目論見書みた?🤔
798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 16:18:39.86ID:AbJ+6Emi0
株は上がってるけど
円高が不安じゃない?
ドル円よく分からない
2023/07/18(火) 16:23:36.08ID:50PT0uLV0
>>798
株こそわからん。どっちもわからん。ただ長期では株は上がってくれるとただ信じてる。
800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 16:36:52.39ID:zhNdTsLg0
>>798
「次回利上げはみんな織り込んでいる」
といいながら、メリケンは、アホだから、「これ、ワンチャン、利上げないんじゃね?」ってのに
みんなかけている。
だから普通に利上げあったら、株は下がって、円は下がるw

結局、ぜんぜん織り込んでないってパターンかと
2023/07/18(火) 16:41:29.03ID:CXT3LZYE0
円安は数字は増えるが
その数字の価値は下がってるので困る🥺

給料の価値まで下がるし🙄
2023/07/18(火) 17:09:46.62ID:hKTGVtIF0
Threadsのアクティブユーザー激減らしいな
もうGAFAMのメタは外してエヌビとテスラ入れようや
2023/07/18(火) 17:28:48.16ID:CXT3LZYE0
日本も詰め合わせ作ろうぜ
トヨタ、ホンダ、ソニー、任天堂、楽天
あたりか?
804牧眞人
垢版 |
2023/07/18(火) 17:35:38.76ID:vtucZVFO0
楽天とかゴミすぎるだろ
NTT、キーエンスすらないとかおかしいぞ
2023/07/18(火) 17:45:06.87ID:WVSHOPjO0
>>803
ファーストリ・三菱商事・信越化学・NTT・東京エレクトロンでバランス取れるやろ
2023/07/18(火) 17:52:47.78ID:BaxkeGRL0
コモンズ30ファンドの構成銘柄を真似るといい
2023/07/18(火) 17:55:38.52ID:iFkXG4A+0
また円安進んだら少しずつ売ろう
2023/07/18(火) 18:04:56.37ID:2/ekYyIT0
10年に一度の売り場で売るってきめたら躊躇なく買えて
機会損失しなくなって良いわ
2023/07/18(火) 18:41:14.94ID:PpGs6Ner0
今日の基準価額がまだ発表されてないけど、なかなか発表されない日は大幅に下がっていることが多い、、これ豆な
2023/07/18(火) 18:44:04.02ID:hds9kAyM0
下がる要素ないべ
2023/07/18(火) 18:52:53.35ID:G/6mZ+to0
>>809
むしろ爆上げだったな
2023/07/18(火) 18:54:30.65ID:JB9OZdH10
更新きたぞ
2023/07/18(火) 19:04:57.38ID:wXy+BF/a0
昼間に2558動いてるんだからそっちみたら見当つくだろ
2023/07/18(火) 19:14:00.57ID:SrUrE4sr0
逃げたら一つとか言ってるやつピカイジだろ
2023/07/18(火) 20:10:01.66ID:qGBE0/ri0
ここは資産形成途上の奴が多いだろうから、円高は歓迎しなくちゃならない
2023/07/18(火) 20:15:22.89ID:8c36++Zc0
長期で見れば為替なんて微々たる影響だけどな
2023/07/18(火) 21:54:06.78ID:2yfS1D+E0
AIバブルとはいってもドル建てだといまだに最高値更新できてないんだよな
2023/07/18(火) 21:55:48.90ID:hEJoGTn30
しかし日銀がそう簡単に利上げなんてするわきゃないのになんで円高方向に動くんだろうな
意味が分からんわ
2023/07/18(火) 22:03:26.13ID:bDHe/Cma0
それだけドルが信頼できなくなってるってこと
ロシアをSWIFTから排除したのが悪手だった
2023/07/18(火) 22:06:47.28ID:OCWchPv20
天井打ったな
利確しとこ
821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 22:10:59.15ID:dbwj4jSo0
>>818
日本に住んでる我々の肌感覚と数字のデータしか見てない海外投資家では感覚が異なるんだろうね。
2023/07/18(火) 22:31:56.29ID:YSi9VXMM0
>>818
去年末に黒田総裁が利上げしたのもう忘れたの?
823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 22:33:32.92ID:gotVyJRC0
リセッション始まった?
2023/07/18(火) 22:40:56.80ID:qGFiTjUb0
下げ茄子
825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 23:22:50.32ID:gHWjqF1f0
最後の逃げ場だぞ
2023/07/18(火) 23:29:58.88ID:VM5P5sib0
>>825
まだ逃げてないの?
827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 23:31:18.88ID:tVlZE23i0
今日もまたリセッション始まったのかよw
2023/07/18(火) 23:35:57.07ID:yd6+iGeE0
明日もリセッション来るぞ
2023/07/18(火) 23:38:09.04ID:eWT08eGq0
今年はチートみたいな上がり方してるな
2023/07/19(水) 00:16:31.64ID:lqHfKBxf0
ダウジョーンズ爆上げ
2023/07/19(水) 00:34:38.24ID:ZfRk/dk70
リセッションは売りだと思ってる奴草
2023/07/19(水) 00:35:51.14ID:nsuZF5PB0
さて、本日も爆益利確して寝るかな
チビチビ小銭積み立ててるだけの貧乏人には悪いねえ
2023/07/19(水) 00:42:30.57ID:UTrO25770
余剰金ある奴は一刻も早く一括しないと損だぞ
834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 01:10:36.64ID:diPx5XsK0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/07/19(水) 01:28:45.44ID:RrpcLWJu0
ゴールド、債券買われてるの草
怖がりすぎやな
836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 01:57:17.85ID:S5V+h19z0
低評価予測ツール
https://jabrek.net/dislike/

元機関投資家堀江の最新動画の低評価率80%
837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 01:58:29.72ID:S5V+h19z0
https://youtu.be/VXcPnMWsSOc
2023/07/19(水) 01:59:58.77ID:bOMksAX70
笑福亭利確
2023/07/19(水) 02:04:18.20ID:PCuebgVk0
https://bijinhyakka.com/archives/1075260
これが女の資産額の現実
2023/07/19(水) 02:40:29.12ID:nsbaVVY50
今日もめっちゃ上がってるな
円安に戻ってるし
アメリカ様には足向けて寝られませんわ
841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 04:06:17.14ID:a1SeP8f70
これほんとにリセッションかよ
2023/07/19(水) 04:39:51.31ID:6OA5In+70
リセッションどころかすげー勢いで金が増えていくな
2023/07/19(水) 04:42:21.58ID:eIFMObko0
また寝て起きたら金が増えていたわけだが
2023/07/19(水) 04:48:52.05ID:jqn8a/3j0
株は数年先の経済を見込んで買うとは言ったもんだな
リセッション来てから安値で仕込むのが賢いと欲張った奴らはもう買えないか
2023/07/19(水) 04:49:24.65ID:QwNn/ScY0
日中の先物やドル円は下がるのに、取引時間になると途端に両者急上昇するからな
ダメと見せかけてからの爆上げの繰り返し
2023/07/19(水) 04:56:23.96ID:ZIvJ4b790
>>845
ショーターを食い物にして上がろうという強さ。なおショーターが諦めてイナゴが群がり出すと落とされる。
2023/07/19(水) 05:00:15.13ID:QwNn/ScY0
しかしアメリカの強さがますます目立つ年になってきたな
日本株もなかなか好調だから手をつけてるけど、これまでがゴミだったから下がると復活しないんじゃないかという不安はある
2023/07/19(水) 05:07:22.56ID:PCuebgVk0
今日のテスラの決算が楽しみだな
849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 05:08:53.98ID:CYRg+Tvm0
寝て起きたら金が増えている
錬金術でしょうか
850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 05:17:02.37ID:+Wxua2JD0
債券もゴールドも基本株と同じ動きでリスク分散にならなくなったね
逆相関になる資産がない
851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 05:47:27.56ID:aG1GOB6X0
7月、8月は調整じゃなかったのか
2023/07/19(水) 05:49:09.14ID:QwNn/ScY0
バフェット太郎が数日前にSP500は本日の決算を受けて急落するという動画を出してたけど、そこから爆上げしてるな
ホント投資は分からんよ
2023/07/19(水) 05:51:01.08ID:Hj/mQ5Ml0
だってそいつの動画と値動きになんの相関も無いし
2023/07/19(水) 05:54:46.65ID:ts72dk780
バフェットを信じろ
バフェット太郎()は信じるな
855牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 06:33:38.32ID:kylleaMe0
>>852
1兆すら稼いだ実績ないど素人の妄想なんかゴミなンだわ
2023/07/19(水) 06:44:05.07ID:WBsBX/ia0
8月から下がりそう
2023/07/19(水) 06:48:17.64ID:uU4TYhGN0
空からお金が降ってきた
2023/07/19(水) 06:49:53.59ID:KJHSDcJn0
>>854
おいおい
そんなこと言ったら太郎がリセッション言ってるの信じて底で切った奴が発狂するぞ
859牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 06:52:21.47ID:kylleaMe0
>>858
1兆すら稼いだ実績ないど素人を信じるバカが悪いね、自己責任自己責任w

普通なら10兆稼いだ実績ある投資神さまを信じるから
2023/07/19(水) 06:52:26.32ID:VsKFKRFw0
リセッションならないんじゃね?って空気出てきてるよな。
861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:52:39.57ID:U81F7miA0
ふざくんなよ!
また、寝て起きたら資産が50万増えてるじゃねーか!!
俺の月収が1日の寝起きで増えたら、クズ相手の仕事している俺があほらしくなるわ
2023/07/19(水) 06:52:43.61ID:KJHSDcJn0
つうか底で切った人って何処で入り直せばいいの?
2023/07/19(水) 06:55:00.02ID:lqHfKBxf0
植田がまだ2パーセントインフレに距離があるって言ったらしいな
とりあえず来年の異次元緩和レビューが出るまでは政策変更はなさそう
2023/07/19(水) 07:09:12.53ID:KJHSDcJn0
>>857
違う違う
自分が落としたお金拾ってるだけや
空から降ってくるのはもう少し先のお話🙁
865牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 07:10:48.69ID:IXobrUjK0
>>862
そのまま人生損切りすれば良いんや
2023/07/19(水) 07:16:08.61ID:L+7y+zhG0
>>860
来なさそうだな
実際そのような見方も増えてるっぽいし
867牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 07:20:41.39ID:IXobrUjK0
150年右肩上がりだから何も心配いりません
868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 07:35:30.40ID:m42Yydw60
>>858
太郎ってどこの太郎だよ?
バフェット太郎ならリセッションが来ても昨年10月の安値より下がらないだろうから、売らないで買い持ちしてろと言ってただろ。スウィングトレードは上手く行くはずがないと何度も言ってる。
869牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 07:48:23.51ID:IXobrUjK0
蒲焼さん太郎だよ
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 07:59:02.15ID:cWGX/lpW0
インドで行われていたG20財務大臣・中央銀行総裁会議の終了後の記者会見で、日銀の植田総裁が「2%のインフレ達成にはまだ距離がある」などと発言したことを受け、円相場は30分ほどで1円以上円安方向に進み1ドル=139円に迫りました。
2023/07/19(水) 08:00:55.47ID:KJHSDcJn0
>>868
いつの話や
2023/07/19(水) 08:07:39.73ID:KJHSDcJn0
>>870
インフレしてない設定なんか
日本怖い🥺
2023/07/19(水) 08:12:18.39ID:YE1+jRJV0
起きたら50万円増えてたの!
2023/07/19(水) 08:19:38.81ID:VOwi7hYN0
スタグフレでお先真っ暗だよ!
増税増税もう日本に未来はないよ!
2023/07/19(水) 08:23:32.73ID:017XQzP90
今朝反映されてるのって、0.89%だよな
これで50万増えてるって、5千万以上持ってるのか
2023/07/19(水) 08:23:42.17ID:RWcrA3JC0
金融緩和を続けること自体が目的になってるから、目標がインフレから賃金に変わった
https://i.imgur.com/eaENMkY.jpg
https://i.imgur.com/LmNysfl.jpg
2023/07/19(水) 09:07:14.46ID:moJ6Mn8N0
>>872
賃金上がってないからな
2023/07/19(水) 09:08:21.74ID:VsKFKRFw0
>>877
今年の春にだいぶあがったよ。ボーナスも去年より9%増えた。
2023/07/19(水) 09:28:18.27ID:WahFiRHf0
>>875
嘘をバラしてやるなよ
2023/07/19(水) 09:39:59.25ID:jn0rqAxs0
このスレはケチしかいないから小金持ちが多い
靴磨きがパチンコ、タバコ、ソシャゲに突っ込んでるような金を全部投資に回してる
2023/07/19(水) 09:42:35.42ID:5XxylgIO0
ドケチで素敵やん
靴舐めて小銭稼ごうぜ
2023/07/19(水) 09:46:27.70ID:jn0rqAxs0
趣味に使ったはずの金が何故か全部証券口座に入ってる
2023/07/19(水) 09:50:05.97ID:RrpcLWJu0
>>850
リセッションなればどうなるかすぐわかる
2023/07/19(水) 10:23:03.88ID:UTrO25770
>>870
YCC修正なしってこと?
言うほど円安にならないな
2023/07/19(水) 10:33:31.05ID:AjaGFToY0
パチンコで金溶かすよりもこっち金入れた方がヒリ付く勝負出来てる
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 10:58:20.58ID:U81F7miA0
リセッションはとっくに終わったよ?
2023/07/19(水) 11:02:58.61ID:qiobOVxp0
>>855
10万稼いでから言えクソ雑魚キモオタ
2023/07/19(水) 11:03:24.07ID:rqb2NxAO0
>>860
来年は大統領選挙だから暴落はなるべく回避するようになり、
2025年がヤバイだろう
その暴落の時のために現金を残しておくように
…って意見もいくつか見たけどそこまで3000万持ってるのもアホに思えてきた
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:10:20.39ID:iidbi/3E0
リセッションや暴落煽りの文言もボジョレーヌーボみたな味わいが出てきて楽しめるようになった
2023/07/19(水) 11:11:29.97ID:MpQc/9Xy0
煽られてビビってるくせにwww
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:13:45.11ID:U81F7miA0
先物はあてにならないが、
このままいくと、前日分で+50万、昨日分で+50万予定、今夜分で+60万予定?
状態になってしまう・・・。

そして働くのをやめたとき、暴落するのもよくある話
2023/07/19(水) 11:15:11.15ID:VsKFKRFw0
結局数年かけて積み立てるが素人にとっての最適解だわ。
2023/07/19(水) 11:22:45.75ID:rqb2NxAO0
暴落予報は天気予報みたいなものだよね
晴れって言ってたのに、雨が降ったら後から雨マーク追加してみたりする
2023/07/19(水) 11:27:04.44ID:RrpcLWJu0
そもそも軍需特需でわいてるのに経済弱くなるわけないわな。ウクライナが粘ってる間は当分景気がいいと思う。リセッションだのグレートリセットだのありえないよ。
2023/07/19(水) 11:31:49.23ID:hgnHfNaU0
プーチンの核はまだ?
896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:37:39.27ID:hj1EYPeu0
今年になって300万近く含み益が戻ってきた。
去年は一年中下がりっぱなしだったんで、落差が激しいな。
2023/07/19(水) 11:38:06.08ID:kEvJW0SC0
>>894
上げてくるとこういうアホが湧いてくるなw
2023/07/19(水) 11:46:23.89ID:EFVcDQ0J0
そもそもリセッション=暴落じゃないんだよ
年初来、これだけ基準価額が上がって、円安が進んでるのに
現実見た方がいい
2023/07/19(水) 11:50:01.19ID:JGVivRzY0
素人がちょっと考えてわかるようなリスクは全部株価に織り込まれているよ
2023/07/19(水) 11:51:49.62ID:3/REPui00
にっけいチャチャチャ!ウー!
901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:00:31.21ID:r6hKifew0
円安いい加減どうすんだよ
YCC修正くらいしろや
902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:04:28.51ID:+GZLJxM30
株式相場の予想にプロも素人もないんだよ
今年の前半は株安になると自称プロ達が声を揃えていて思いっきり外しただろう
下手に予想しない方が儲かるということ
903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:07:19.50ID:SvpBKa0v0
>>871
リセッション入りしてないのに底切りしたとか、ど素人だったか
2023/07/19(水) 12:08:08.09ID:VsKFKRFw0
確度の高い予測がなされるとその未来の状況を逆手にとってもうけようという動きが生じて結果が変わる。
原理的に予測は外れる可能性の方が高まる。
2023/07/19(水) 12:10:37.29ID:VsKFKRFw0
>>903
リセッションがどうかはあとから判定されるから今既にリセッションに入ってる可能性もあるし、そもそもリセッション時に株価が必ず下がったかといえばそうでもない。
じゃぶじゃぶお金ばらまいたからその影響でリセッションでも株価がそれほど下がらなそうという予測がわりとある。
2023/07/19(水) 12:13:18.74ID:jn0rqAxs0
>>903
底切りしちゃったの?(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:16.07ID:F5YCx8MX0
今8月1000万円一括マンは指咥えて見てるだけ?
908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:20:09.76ID:zrv+4+yS0
ツミニ分は残したらしいから爆益にホクホクだろう
909牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 12:21:48.17ID:IXobrUjK0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/07/19(水) 12:26:38.73ID:jn0rqAxs0
>>902
真面目に予想するやつは個別株行くからな
予想するのにごちゃ混ぜのインデックスなんて触らないって
2023/07/19(水) 12:30:09.51ID:WkEXr2u+0
内閣解散で岸ニーなかったことになったりして
912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:35:10.55ID:F5YCx8MX0
>>911
もう決まったことだから変えられん
所得税改正のあらましもばっちり変更されてる
2023/07/19(水) 12:35:55.67ID:parKT3kN0
みんなこれ以外にインデックス買ってるの?
インドとか
2023/07/19(水) 12:36:07.39ID:WkEXr2u+0
>>912
そうなんだ
教えてくれてありがとう
2023/07/19(水) 12:38:59.46ID:ZS88INCQ0
内閣というか衆院解散しても政権交代はないだろうしNISAは安心だべ
2023/07/19(水) 12:41:49.20ID:RrpcLWJu0
>>913
FANG+
917牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 12:42:04.99ID:IXobrUjK0
>>913
オルカン買ってるやつとかいるぞ
2023/07/19(水) 12:43:20.42ID:JZYn4gsT0
>>913
つみにはここで、特定はニセナスとニセsoxとVGTと2244
2023/07/19(水) 12:43:32.80ID:HJbDQbo00
>>913
インドインデックス買ったけどS&P500と大して変わらない
リスクはS&P500より高いのに馬鹿らしいわ
2023/07/19(水) 12:51:56.22ID:lZBQIRmW0
>>919
ifree nextインド買おうかと思ったけど、思ったより伸びてないよねこれ
経済成長に伴ってルピー安が進行するせいかな
2023/07/19(水) 12:55:46.99ID:kEvJW0SC0
>>899
典型的なド素人の織り込み馬鹿w
2023/07/19(水) 12:57:52.45ID:jn0rqAxs0
>>921
はやくリセッション来るといいでちゅねー
2023/07/19(水) 13:17:29.07ID:qvk/3Xli0
結局積立NISAやってるヤツは個別株で儲けた経験ないのが大半なんだよね。完全に逃げ
2023/07/19(水) 13:19:04.84ID:VsKFKRFw0
>>923
東日本大震災の前に電力株大量買いして大損しましたが何か?
2023/07/19(水) 13:20:50.62ID:jn0rqAxs0
>>923
結局の意味知ってる?
2023/07/19(水) 13:22:32.76ID:mqHqkycF0
ここでは要するにの意味だな
2023/07/19(水) 13:23:00.09ID:kln8jpY40
ごめんごめん、最終的にね
2023/07/19(水) 13:28:17.83ID:ZS88INCQ0
楽に儲けたいじゃんな、個別株買って苦労したことしか自慢できん人生なんかな
2023/07/19(水) 13:31:12.12ID:jn0rqAxs0
いきなり最終回
2023/07/19(水) 13:35:43.27ID:EncGYW5i0
勝つことより負けないほうがメンタルには良い
2023/07/19(水) 13:35:54.24ID:gm2Oei/w0
https://i.imgur.com/SL5S2rI.jpg
2023/07/19(水) 13:45:07.30ID:hgnHfNaU0
苦労せず儲けたいんですがなにをしたら良いですか?
2023/07/19(水) 13:50:04.82ID:ZS88INCQ0
正社員で働くのが一番楽やで、世界中で多くの人がやってるからな
働いて稼いだお金をインデックスファンドに投資するのがええで
2023/07/19(水) 13:53:48.36ID:jn0rqAxs0
>>931
太郎さん、リセッション来るって何度も言ってたのに……
2023/07/19(水) 14:08:12.95ID:n3c1ForA0
なんでリセッションが来なかったら焼かれるんだ?
そのまま成長しそうなものだが
2023/07/19(水) 14:14:43.25ID:Cn/ekHYE0
押し目だろ
2023/07/19(水) 14:20:21.62ID:jn0rqAxs0
>>935
リセッション来ても来なくてもハイグロースの一部は焼かれるよ
逆に高騰しまくることもあるよ
だってハイグロースだもの
2023/07/19(水) 14:22:01.82ID:jn0rqAxs0
ハイグロースは沢山あるから予想は的中すると思うよ
2023/07/19(水) 14:34:59.00ID:UTrO25770
いかに当たりそうな(当たってそうな)ことを言えるかがネットエコノミストの腕の見せ所
競馬の予想屋と同じ
940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 15:18:27.18ID:pXuhWZQH0
リセッションきたら金利ガンガン下げるからグロースは追い風まである
941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 15:21:46.95ID:K/79hvgH0
>>905
今はまだリセッションりはしてない
既に入ってるとか嘘つくなよ
お前の予測も要らねーよw
2023/07/19(水) 15:25:48.02ID:VsKFKRFw0
>>941
既にリセッションに入っているなどとは言っていないしなにも予想もしていない。

君はいったい何と戦っているんだい?
943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 15:37:47.75ID:BeSl8jmO0
>>915
過去に高市早苗がNISA口座に課税しろと言ってた事を忘れたのか?
三年くらい前だったと思うけど。
2023/07/19(水) 15:49:57.64ID:jn0rqAxs0
円安え…
2023/07/19(水) 15:51:03.17ID:KWuBvRYR0
暴落待ちに暴落なし
小銭で利確したバカは指を咥えて置いていかれろ
2023/07/19(水) 16:03:14.94ID:4CwyByDd0
>>942
そいつ昨日のオルカン云々に噛みついてたアホだろ。
文章読めないガイジなんだから相手にすんな。
947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:05:09.14ID:U81F7miA0
これまでの円高はなんだったのか?というくらい円安に戻っていく
ま、当たり前なんだが
少なくとも0.25上げてから、年内は金利維持はほぼ確定なんだから
948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:15:50.06ID:Il5DxT5h0
円高トレンドとはなんだったのか
2023/07/19(水) 16:42:39.04ID:RWcrA3JC0
植田がYCC修正撤廃一切なしってマーケットに折り込ませたからな
950牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:16.50ID:IXobrUjK0
>>932

50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2023/07/19(水) 17:11:54.96ID:Zpqd+Rd/0
為替145円
SP500、4700頼む
2023/07/19(水) 17:32:25.72ID:aeHcuCZ50
爆上げのインパクトゥー
2023/07/19(水) 17:49:01.98ID:nqkzfkTB0
日本国債空売りかなり溜まってるとかあったけどまさか全部買い占める気か?
120兆円とか
2023/07/19(水) 17:50:29.12ID:cA/aGcge0
>>895
プーチンはプリゴジンの乱で強硬な対応を取れなかったからもはや破滅をもたらす決断をするガッツはないだろう
2023/07/19(水) 17:57:48.08ID:eV1o8rm60
今日の基準価額がまだ発表されてないけど、なかなか発表されない日は大幅に下がっていることが多い、、これ豆な
2023/07/19(水) 17:58:25.94ID:eV1o8rm60
あ、、発表されてたわ
すまん
2023/07/19(水) 18:01:02.93ID:XdnjgYcU0
お前はいったい何を買ってるんだ🤔
2023/07/19(水) 18:49:47.89ID:k2Xc7yHV0
7月中に180円あるで
2023/07/19(水) 19:05:15.43ID:EZ/oZvz60
>>950
情弱キモオタまだいたのかw
2023/07/19(水) 19:07:05.29ID:cCGotgnZ0
寝てないと増えないからもう寝るわ
961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:14:22.58ID:Y9At/rXQ0
お前らさ、5年間だけ投信口座見るのやめてみろ。
962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:16:06.62ID:U81F7miA0
ぎゃー!
為替と先物の皮算用だと、また資産が増えちゃう〜
ふざけんなよ
資産増えちゃうよ〜
不景気を祈ってる負の精神のやつが大損してて可愛そう
2023/07/19(水) 19:18:22.54ID:dGJI0TyW0
>>960

https://i.imgur.com/SQJDwhW.jpg
2023/07/19(水) 19:33:51.19ID:uZmMjkNG0
嫌でも金が増えて毎日憂鬱だわ
勝ったり負けたりが楽しいのに
2023/07/19(水) 19:37:06.21ID:RCbvJ+NE0
>>962
円は増えるが円の価値下がるから意味ないんや🥺
2023/07/19(水) 19:47:04.98ID:EaajxQ2i0
ドルがまた跳ね上がっていってるなぁ
てか日銀がそう簡単に利上げなんてするわきゃないのにあんなに円高方向に進んでたのが逆に謎すぎる
2023/07/19(水) 19:51:20.26ID:4hZ7PRKS0
>>961
実際のところ岸ニーは5年間毎年年初一括して完全放置した方が圧倒的に勝率高いと思うけどなかなかその通りにできないのが人間の弱さなんだわ
2023/07/19(水) 20:14:01.47ID:kQAinBBU0
>>967
なんで?
今まで特定で持ってるのを移すだけやろ?
2023/07/19(水) 20:19:30.00ID:6dYU63/k0
下手に市場の動向を見ると迷いが生じるからだわ
300万を超えるような金を5年間も毎年年初一括できるのは強靭な精神力を持ったやつだけだわ
2023/07/19(水) 20:35:59.64ID:RCbvJ+NE0
>>969
いつ入れても一緒じゃね?
なんか違うの?
2023/07/19(水) 21:15:25.96ID:2liREgko0
>>966
自称玄人によると全て織り込んでるらしいよ
2023/07/19(水) 21:18:45.75ID:7O8IJvh30
収益分配金関係書類キタ━━(゚∀゚)━━!!
けどプロは見ないで捨てるw
2023/07/19(水) 21:24:52.81ID:eDsI7jEU0
>>971
それ効率的市場仮説な
2023/07/19(水) 21:35:58.35ID:ZIvJ4b790
>>970
市場が長期では右肩上がりになることを前提にすれば、投資期間を少しでも長く出来る年初一括の方が、理論的期待値は高くなる。
2023/07/19(水) 21:54:41.26ID:30z8PTuc0
俺が今日いっぱい買い増したから暴落するよ
2023/07/19(水) 21:55:24.02ID:KV0ucfap0
>>974
馬鹿だなあ
たかだか1年単位で一括しても長期なら大して変わらんてことだよ
お前は馬鹿だなあ
977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:04:25.30ID:XG/bkQyG0
>>970
上げ下げ気にする人は期待値低くても分散して平均値の方がいいってことだろね
2023/07/19(水) 22:08:47.46ID:6cBn94LX0
年初から年末にかけて15%上がれば年初に買うか年末に買うかでその後のパフォーマンスが15%違う
どれほど長期で運用しようとこの15% の差は絶対に埋まらない

世の中には寒気がするレベルの○○がいる
本当に○○だなぁ
979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:08:55.17ID:/DdytlhS0
それでも5%程度は種銭が多い状態で入金してるとみなせるくらいの差は出るわ

それってあとになるほど差がつくから馬鹿にできないぞ
980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:16.16ID:YtyhK3qD0
米住宅着工件数、6月は年換算143.4万戸に減少-予想を下回る
Jordan Yadoo
2023年7月19日 21:39 JST
6月の米住宅着工件数は年率換算143万4000戸に減少。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は148万戸だった。前月は155万9000戸(速報値163万1000戸)に下方修正された。

  統計の詳細は表をご覧ください。

原題:US June Housing Starts Fell to 1,434k Annualized, Below Est.(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-19/RY1MSLT0G1KW01?srnd=cojp-v2
981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:16:28.49ID:XG/bkQyG0
理屈より精神が耐えられないって話でしょ
元からそういうニュアンスで言ってるから違う角度から攻めても水かけ論
982牧眞人
垢版 |
2023/07/19(水) 22:18:14.59ID:kylleaMe0
「一括投資」のメリット
〇株式市場のエクスポージャーをいち早く享受できる。
〇歴史的に、株式は現金よりも高いリターンを残してきた。
〇市場が上昇する時、早く投資をしていた方が市場の成長を最大限活用できる。

「積立投資」のメリット
〇ダウンサイドリスク(大幅下落)を最小限に抑える。
〇市場の自然な変動を利用し、株式の平均取得単価を抑える。
〇投資後、市場が低迷した場合、後悔が避けれる(精神面)などがあります。

【理屈的には一括投資の方が合理的】
双方メリットがあるわけですが、じゃあ結局どちらが有利かというと、米バンガードは「“Our research indicates that it's prudent to invest a lump sum immediately.”私たちの調査によると、すぐに一括で投資するのが賢明です。と結論付けています。

【ポイント】
〇現金の長期リターンは、株式や債券と比較して低いこと。
〇投資時期(資産配分)を遅らせること自体が、市場のタイミングを計っているという事。
〇タイミングを計る戦略はわずかな人しか成功できません。

ただ、「もし、一括投資をしたあとで市場が暴落したら」そう考えてしてしまう人には、積立投資が適しているとバンガードは言います。
実際、感情や暴落に負けて、投資をやめてしまっては元も子もありません。
米バンガードは、感情に基づく判断をしていいか、調査の結果を踏まえ慎重に検討して欲しいと付け加えています。
2023/07/19(水) 22:20:56.53ID:LoQH/ki70
>>978
頭悪そう
2023/07/19(水) 22:23:30.90ID:Sbu/H7hd0
>>982
コピペうぜえんだよ
消えろやキチガイ
985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:25:12.28ID:XG/bkQyG0
コピペはもちろんうざいが自分の考えだけを押し付けるのもうざい
2023/07/19(水) 22:26:06.32ID:LoQH/ki70
>>979
こいつも頭悪そう
2023/07/19(水) 22:27:45.92ID:Sbu/H7hd0
>>985
ピは両方じゃねえかw
2023/07/19(水) 22:28:09.92ID:5z1D1RE90
てかコテ野郎戻ってきたのかよ
自己顕示欲強いから嫌なんだよね
2023/07/19(水) 22:28:41.07ID:hw7t/wte0
>>979
馬鹿なのはお前
20年でどれくらいの差になるのかシミュレーションしてみ?
2023/07/19(水) 22:28:54.70ID:aIb93C3O0
今日も爆上げ頼んます
2023/07/19(水) 22:29:00.20ID:VvXxmWo+0
頭臭そう
2023/07/19(水) 22:30:03.58ID:Lp021NAn0
>>979
ザ・ニワカwww
2023/07/19(水) 22:39:33.64ID:KWuBvRYR0
また寝てる間にお金が増えるのか
2023/07/19(水) 22:41:21.16ID:V0Cgy33w0
「後になるほど差がつく」は頭悪過ぎるな
2023/07/19(水) 22:43:01.26ID:hciPwqEP0
後になるほど後になるぞ
996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:21.07ID:l/HPbu3q0
金ない奴ほど人に当たるんよな
2023/07/19(水) 22:50:35.07ID:c7imxJC90
>>974
年初一括するために投資せずに年初まて現金貯めとくんだろ
本当にお得なのかそれ🙄
2023/07/19(水) 22:51:19.89ID:0c2sMR0g0
>>994
後になるほど差は薄まる、だな
2023/07/19(水) 22:52:33.09ID:uZscrFu+0
一括のほうが7割の確率で勝つらしい
2023/07/19(水) 22:53:04.75ID:Zxtp/KGq0
高収入だから貯めないんだよ
年初一括は年収1000万超えとかそういう層向け
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 7時間 42分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況