X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:18:27.96ID:w1BvCE590
前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672582502/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678697502/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part85
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part90
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1684407690/
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:59:39.64ID:qlzkhQnD0
>>538
真鍮製品(配管バルブ等)はとっくに鉛レスですよ
給水用は20年も前の2002年から鉛レスです
0553けんちゃん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:47:40.08ID:xwN1WNsy0
銀貨300枚購入

支配からの卒業〜〜〜〜♪
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:21:13.00ID:jLZdtOXS0
パラジウムもプラチナもゴールドより

稀少性ある分、投機性に成り易いって

なお、シルバーも通貨性を卒業したよ
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:35:22.13ID:jLZdtOXS0
歯科医ならパラジウムを買っておいても

騰がれば売り、下がれば治療材料として

キープしておくこともできるんだよね?
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:43:43.91ID:jLZdtOXS0
歯科医ならパラジウムを買っておいても

騰がれば売り、下がれば治療材料として

キープしておくこともできるんだよね?
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:45:11.83ID:jLZdtOXS0
例外だけど、人間国宝の方とか

芸術院の御偉い方とかの作品が

高値取引されているんだよなぁ
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:47:12.81ID:jLZdtOXS0
>>555
スマソ、重複再投稿しもうたわい
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 19:22:56.85ID:qlzkhQnD0
>>556
パラジウムでの歯科治療は
ニッケルと同程度の金属アレルギーや体内蓄積による健康被害が起こるので
ヨーロッパ諸国では既に使用禁止になっています
日本の歯科医も最近ではパラ合金でなくセラミックや樹脂での治療を勧めていますね
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 19:49:01.73ID:g5mGU+po0
559さんの仰るとおりで
金パラ(金銀パラジウム合金)はインレー等としては潮流から外れていてセラミック、樹脂入り入りセラミックや場合によってはレジンで代替されています
メタルとして考えた場合も世界的潮流では金パラ主導の歯科治療はだいぶ下火です

国内に於いて需要が無くなることは未だなさそうですがトレンドからは外れてるといった感じです
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 20:29:04.36ID:+3mgzzhI0
過去スレ見るとチラホラと来年あたりに来ると思われる没収についての書き込みを見る。
これ本当にあるのかなぁ・・・。手元に置いておいてもすぐ足が付くだろうし、
どうしたものか・・・。
没収する際はいくらか支払った上で「買い取り」という形になるのか、
それとも問答無用で没収なのか。
まぁ前者だったとしても大損だしなぁ・・
皆はどういう対策してるの?何も起こらないのが一番だけどさ。
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 20:48:04.21ID:uW5abs3P0
没収?何が没収されるの?金?プラチナ?シルバー?

質問ならちゃんとやってくれる?
バカを相手するのは疲れるのよ
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 22:24:33.45ID:jLZdtOXS0
>>559-560
ええ、そうなんですか、知らなかったんですよ

漏れは古い化石なんで、ありがとうございます

もしそうならば、Pdはオワコンで下落基調かも

米国のソ連封じ込め作戦で、ソ連の外貨獲得の

商品相場を低迷させてソ連を窮乏させた例から

今度もPd生産世界一のロシアを窮乏させる為に

Pdを暴落、低迷させるかも知れないと妄想する
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 22:28:28.42ID:jLZdtOXS0
>>561
期待で買われるのはいいけど

期待はずれの場合の反動ほど

恐ろしいものはないんだけど
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:31:08.90ID:uB7Op/UN0
インドがシルバーを爆買いしてる
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:53:55.79ID:CDXYup/+0
手元に昭和天皇10万円金貨が何枚かあるんだけど
どれもパックに入ってないから買い取りは厳しそう
どうすればいいと思う?
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 12:22:49.18ID:jpFVK7K/0
銀行で両替
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 13:43:31.95ID:b5yb5yjF0
南アフリカランドの下落でプラチナが安くなってるから
投機筋でマシマシされてる感があるのは俺だけ?
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 13:44:08.80ID:dimFsk9g0
>>568
あまりに現実的すぎる意見ですが「中国人に売る」のが正解です。
日本人同士で売買しても貨幣は変造できません。けど外国人にはただのアンティーク品です。
彼らなら喜んでグラム○○○○○円以上で買います。
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 13:56:03.29ID:/pkX/lKZ0
日本銀行、終ったよ リーマンショックの〇〇倍級
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 14:09:42.68ID:b5yb5yjF0
110兆円あるといわれる箪笥預金
新紙幣交換前に金、プラに替える動きが活発になったので
100万以上の購入は現金不可にして交換封じ。
一定額以上の新紙幣交換は国債との引き換えを強制させるのかな?
知らんけど
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 14:54:27.52ID:baa2b6860
田中貴金属に預けてある銀を引き出すにはお問い合わせが必要なんだね。
実際銀の引き出しをした人いる?結構手間が掛かるの?
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 15:06:50.85ID:qGRRFWet0
田中に直接聞けよ
このスレで聞く理由が分からん
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 18:43:37.54ID:baa2b6860
>>577
金プラがネットで出来るのは知ってるんだよね。
銀はなぜか「要お問い合わせ」ってなっててさ。
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 18:48:22.74ID:jmoCC2F30
>>575
まともな脳があるなら銀の30kgインゴットバーチャジ無料の扱いが業界でなくなった時に動いてる
それ以降の放置は売却差益を伺う展開かな、お前がいつ始めたのか知らないが現物の銀が手にはいって初めて意味があったとなる
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:30:29.81ID:6saxD1/s0
銀は30kg分スポット購入なり積立なりしないと現物化はしてくれない
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 22:42:19.45ID:baa2b6860
>>581
マジで?!
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 00:00:29.17ID:T+wgPWA/0
地金・コインを引出す場合に手数料はかかりますか?
「金」「プラチナ」の場合、引出手数料は1件あたり2,200円(税込)となります。なお、地金のバー(地金の重量が異なる)を指定する場合は、別途バー指定手数料が必要となります。
※「銀」の場合、引出手数料は330,000円(税込)の他に実費送料がかかります。
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 00:16:49.91ID:UMGNjDrI0
銀のネックレスは痒くなるんだよ
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 01:06:00.03ID:7AmeiIyC0
金も天井だしプラチナはゴミだから買う物が無い
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 01:13:32.90ID:ZLrwtjrF0
ゴールドも一旦利確して積み立てに切り替えたほうがよさそうですな
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 04:09:10.75ID:7QKIErdC0
>>583
ありがとう。
とりあえず現物は他で買って、田中に預けてある分はキープしておこうと思う。
それまでに無事に残っていればの話だが。
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 04:22:53.89ID:Znhfckn10
手数料のかからない石鬼さんは瞬速完売で買えないと

愚痴ってる客が多いみたいだけど、どうなんだろうね

石鬼さんだけでなく毒力さんも田無かさんも同じだね
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 06:20:48.41ID:ZLfkT9hN0
消費税上がったら相場横ばいでも消費税還付分儲かるのがインボイスで計画破綻してるからな
通貨安定し出したらゴールドは下がり続けるよ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 09:14:35.54ID:x46g2zS10
露寄りの南アが絡んでるから難しい
在庫が減少しているのは間違いない
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 10:37:01.35ID:ZLfkT9hN0
少なくとも世界と日本はもう人口ピーク迎えてて需要は下がるぞ
プラチナ価格は採掘分の価格だがプラチナは再利用のメソッドが完成されてるからリサイクルコストより安くないと需要がない
貴金属で値上がり重視なら安くてリサイクルコストも合わない銀が一番いいよマジで
代替の銅でまかえないところも調べれば尚いいが
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 19:33:58.88ID:bs7/ngr00
また日本は米国債の最大保有国です。
そして、BRICS加盟国は、米国債と日本国債を投げ売りするでしょう。
円の飛び散る様を見ましょう
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:04:57.56ID:ZLfkT9hN0
日本国債なんて空売り以外は外国の売り圧力なんてないよ
日本国債は日本の金融機関向けがほとんどだから
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:39:48.20ID:t5UluvXo0
外国勢が売るための日本国債を日銀が貸してあげてるくらいだしね
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:59:53.08ID:wx2HnZ+W0
>>596
長期債はね。
短期国債は、海外の保有率多い
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 01:46:24.04ID:OU7FA3eo0
一番ヒドイのが産油国カルテルでしょ?
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 06:58:34.01ID:9RNdK3UU0
>>600
石油危機の時に、産油国カルテルに対抗する為にIEA国際エネルギー機関を作った。

しかしアメリカやオーストラリアやカナダやイギリスなど、アングロサクソン国も産油国となり今では形骸化。
日本のような鴨国が富を流出させ貧しくなるのみ。
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:28:18.63ID:tZcCD7P80
 
コインは骨董品扱いで質屋、古物商取引


・古物に該当しないもの
投機目的のインゴット(地金、金塊、銀、プラチナ)
※アクセサリーや観賞用に加工しているものを除く

化粧品や薬品、サプリメント

お酒
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:29:45.32ID:tZcCD7P80
インゴットを彫刻して彫れば、装飾品になって消費税抜きで売却できるのかな
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:30:10.30ID:tZcCD7P80
あ、
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:54.80ID:V8wL8qzW0
ハンマーで叩いて小判の形にして
墨で一両とか書いとけばいいんじゃねぇの?
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:51:04.53ID:exIVmZ/80
>>568ですが、皆さん回答ありがとうございます
10万円金貨はもうしばらく保有を続けることにしました
将来第三次世界大戦が起きて日本国内が北斗の拳状態に
なった場合に備えます
そうならないのが一番ですが
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:57:48.59ID:cVJjetg+0
もしもの時のゴールドなのは良いんだけど、世界大戦起きて、換金してくれる環境と窓口は存在していればいいんだけどね
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 13:01:09.39ID:phvasoHp0
>>607
銀行持って行って両替できませんて言われたらショックだよ 鑑定だけしてもらえば
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 15:12:12.50ID:n2ozVpru0
世界大戦起きたら金の延べ棒持ってるくらいじゃ、どーーーにもならんわ
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 16:25:48.90ID:phvasoHp0
ケ〜ーーーン
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 17:07:36.99ID:P2/ZVggk0
>>610
今すぐ持ってる金、全部捨てなさい
早く
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 17:21:59.62ID:phvasoHp0
トゲトゲのジャンパーにピチピチの革パン
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 17:22:08.87ID:1ur22kVv0
>>608
何に換金するの?
人民元に換金できるならいいけど、日本円に換金するにもリヤカーが必要になるかと
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 18:02:22.81ID:OU7FA3eo0
田無かさん、毒力さん、石鬼さんは戦前からあったでしょ?

空襲被害を受けても敗戦後の混乱期でも営業してたかどうか

知りたいけど、当時の事を知ってる人が居ないから残念だな
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 18:47:15.16ID:JI9Hn8py0
1つだけもっててもな、分けろ
大は小を兼ねるというがお釣がなければ大のコストを払って小になるだけ
小は大より無駄がないという新たな諺を胸に刻め
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 23:31:26.57ID:aKl3OMt20
自己紹介乙
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 00:40:41.99ID:XJxvhuXi0
金/ドル トレンド転換の兆し
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 08:18:48.90ID:u2O9vPzz0
グリーン水素でPt右肩上がり〜♪
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 10:08:23.19ID:5bJ+4XLn0
シルバーの在庫が不足してるらしいけど需要が増えてるの?
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 11:52:45.75ID:uJ2AwpBa0
本物の富裕層は家の繁栄を子々孫々まで継がせるため資産の一部を現物で持つ
俺のような値上がり益を期待する小物は小回りのきくETFの方があってるよ
現物の金地金を持つ目的は資産の保全だからな
金儲けとは時間軸が違う
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 11:56:58.85ID:u2O9vPzz0
ごもっともです
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 12:01:31.65ID:+HcD2+Tr0
>>624
大物も小物もなかろw
昔は手数料ほぼ無料で電子化されたゴールドなかったんだからしょうがない
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 12:16:46.38ID:r+76aJMp0
壮大な水素詐欺
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 12:16:51.05ID:r+76aJMp0
 
「良い会社に入りたい」では奴隷のまま…ノーベル平和賞・ユヌス博士が訴える「日本人に不足していること」
2023/08/22
https://president.jp/articles/-/72929?page=1

「現在の教育では、雇われ仕事に就くというマインドセットが刷り込まれており、本来持っている創造性が発揮されなくなっている。人間は生まれついての起業家であることを意識してほしい」

・「仕事を見つけろ」というアドバイスは完全に誤り

誰かに仕えるために働くことは奴隷制度の遺産です。人の下で働くことを受け入れた瞬間、創造的な能力は不要になってしまいます。
0629624
垢版 |
2023/08/23(水) 16:18:31.51ID:qt1uSEVJ0
>>626
毎日チェックしてしまう俺は小物だよ
ぜーんぜん気にしない層になってみたい
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 16:45:00.08ID:jjWljvA30
気にしないなんて言ってる奴に限って気にしてる
ババアもプラチナなんか興味ないと言いつつ毎日30分おきくらいにチェックしてるしな
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 20:19:47.39ID:vqOjMbs40
事あるごとに相場チェックをついしてしまう
事あるごとにBBAと書き込んでしまう

どちらもぜーんぜん気にしない層とは
かけ離れた存在であることは似てると言えば似ている
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 22:14:31.80ID:u2O9vPzz0
プラチナは10日後に1000ドル到達するラインだな
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 22:22:52.54ID:u2O9vPzz0
新たなグリーン水素プロジェクトの生産能力は2021年10月から2022年10月の間に64%増加
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 22:50:17.36ID:p+YpWfbu0
ゴールドいよいよ10000円到達か!?
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 22:58:24.22ID:Imvd/19i0
>>633
金銀以外に通貨の代わりになるものあるか?
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 23:12:50.93ID:7TkcD/9/0
>>638
通貨としてじゃなく食って命を繋ぐため必要な移動をするためだよ
そんな世界は来ないとはおもえんのよ世界中見てると
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 23:53:21.65ID:O3zVZjca0
>>641
ソ連崩壊後の混乱期に吹雪の中でオバちゃんが

缶詰を持って立ちんぼしていたのをアップした

TVニュース中継あったから他人事じゃないよ
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 00:45:22.87ID:N6bbycu20
BRICS合意したからゴールド上げとるの
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 03:43:13.96ID:GWzckbG+0
赤飯でも炊くか
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 14:08:19.30ID:+YqX2tFy0
上昇率は銀が一番だ!!!
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 14:52:02.19ID:vk/D9KlD0
>>633
アルコールがええんじゃね
腐らないし危険でもないし
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:46:02.94ID:gZF8Wqfd0
寝て起きたら円が紙屑になってるリスクがもう無視できないと思って金集め始めたけどこういう人っている?
この目的ならビットコインの方がいいんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況