前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672582502/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678697502/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part85
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672703725/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part90
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1684407690/
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
金地金・プラチナ・金銀ETF Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/07/03(月) 23:18:27.96ID:w1BvCE590280名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/01(火) 18:26:11.11ID:uhaNJvma0 コロナ禍を経てみみっちい案件まで調べるようになったという噂で
281名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/01(火) 20:37:38.45ID:i9Csssnh0 上がっても結局下がる
いつものパターン
いつものパターン
2023/08/01(火) 20:41:07.20ID:AwrTTrmW0
>>279
5000万の意味が分かりません…?
5000万の意味が分かりません…?
283名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/01(火) 20:45:04.73ID:D7Oh2rXI0 いつものパターンですが現物手数料込みだと田中とか100万越えなワケです。現物民が傍観してるところをETFだけが売りに回るのですからいつも以上に「現物が足りない」状況が発生します。
284名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/01(火) 21:19:41.63ID:8iwyegq10 なるほどなるほど
つまりプラチナ買ってるやつはバカってことですね
つまりプラチナ買ってるやつはバカってことですね
2023/08/01(火) 21:38:43.74ID:8iwyegq10
ゴールドはグラム1万円間近
確実に上がっていくって誰でも分かることだよね
一方、プラチナは・・・もうホント金属ゴミだよね
この一年プラチナ買うカネあったらゴールド買ってた方が100倍マシだったよね
要するにプラチナ買うバカは知的障害者ってこと。
確実に上がっていくって誰でも分かることだよね
一方、プラチナは・・・もうホント金属ゴミだよね
この一年プラチナ買うカネあったらゴールド買ってた方が100倍マシだったよね
要するにプラチナ買うバカは知的障害者ってこと。
2023/08/01(火) 21:55:40.81ID:Wss/rZ2E0
プラチナどうしたんや、、、
またマシマシチャンスやん😭
またマシマシチャンスやん😭
287名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/01(火) 22:02:58.14ID:reJXlRAE0 なんだよまた暴落かよw
1万円なんて永久にならなそう
1万円なんて永久にならなそう
2023/08/02(水) 10:03:30.00ID:WvhFpArf0
アメリカ国債格下げのわりに金は大して上がらんな。欧州時間開始まで様子見かな?
2023/08/02(水) 10:03:30.00ID:WvhFpArf0
アメリカ国債格下げのわりに金は大して上がらんな。欧州時間開始まで様子見かな?
290名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 13:37:16.98ID:yV9i9U4i0 >>277
事業所得との損益通算は無理
損益通算できるのは総合課税の譲渡所得とだけ
一応例外で雑所得・事業所得と見做される場合もあるけど、君がこの質問をしている時点で限りなく100%例外には該当しない
事業所得との損益通算は無理
損益通算できるのは総合課税の譲渡所得とだけ
一応例外で雑所得・事業所得と見做される場合もあるけど、君がこの質問をしている時点で限りなく100%例外には該当しない
291277
2023/08/02(水) 15:37:41.03ID:+DOlkgR+02023/08/02(水) 15:45:07.55ID:+OMwITx60
そもそも
身分証の提示(複写)なしでインゴットの売買が出来るところを知りません
マネーロンダリングの観点からも犯罪捜査の観点からも誰が買って誰が売ったのかを管理したい国の意向を無視した取引は身内でぐるぐる回さない限り無理だと思うのですが
身分証の提示(複写)なしでインゴットの売買が出来るところを知りません
マネーロンダリングの観点からも犯罪捜査の観点からも誰が買って誰が売ったのかを管理したい国の意向を無視した取引は身内でぐるぐる回さない限り無理だと思うのですが
293名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 15:53:28.80ID:+DOlkgR+0 鋳直して200万以下にすればバレないですか?
税金払いたくない
税金払いたくない
2023/08/02(水) 16:37:01.65ID:krtzFlua0
納税は国民の三大義務の一つです
2023/08/02(水) 17:42:13.60ID:WlHNaSOG0
50gに小分けして年1つずつ売れば今の価格だと年50万以下だから非課税になるよ
2023/08/02(水) 18:30:03.43ID:BqomTH4J0
売却100万以下で日にちずらして売却して行けば税務署大丈夫かな?
2023/08/02(水) 19:25:56.82ID:oVcc7G2H0
銀行振込みかどうか
2023/08/02(水) 19:39:54.51ID:yQCI2GbJ0
299名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 20:32:31.90ID:FT7Ne3cL0 税務署って基本、富裕層の人しか眼中にないんでしょ?
300名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/02(水) 20:41:58.84ID:9QWfo2zQ0 小市民が貴金属売って数十万とか数百万の端金を手に入れて一々税務署が動くものなの?実際問題
2023/08/02(水) 23:18:37.80ID:Oems6mY70
>>298
7年経てば時効問題無しかな?
7年経てば時効問題無しかな?
2023/08/02(水) 23:20:03.10ID:Oems6mY70
>>300
田中貴金属が200万以下でも顧客履歴を流すとかって本当かな?
田中貴金属が200万以下でも顧客履歴を流すとかって本当かな?
2023/08/03(木) 01:24:29.10ID:7ZO58WwF0
インボイス導入以降は消費税受け取れないって損じゃんか
2023/08/03(木) 07:43:37.31ID:0nRJx4ga0
課税額に達してなければ、仮に連絡が来ても問題ないと思うんです
(自分のケースではお尋ねしたいことがあると電話連絡があっていきなり家に来ました)
入手したときと売却のときの領収書が対で存在してれば、通算で何グラム売却しようが(例えば20万円の利益があっても)説明責任が果たせるからそんなに気まずい空気にはならないです
(ただ、なぜ報告義務を怠ったのかをこっぴどく怒られますが)
入手時の領収書なし(例えば戴き物や贈与など)で、100グラムサクッと売却してしまったら利益はうん10万になるのでその場合は自分も疑問ではあります
(自分のケースではお尋ねしたいことがあると電話連絡があっていきなり家に来ました)
入手したときと売却のときの領収書が対で存在してれば、通算で何グラム売却しようが(例えば20万円の利益があっても)説明責任が果たせるからそんなに気まずい空気にはならないです
(ただ、なぜ報告義務を怠ったのかをこっぴどく怒られますが)
入手時の領収書なし(例えば戴き物や贈与など)で、100グラムサクッと売却してしまったら利益はうん10万になるのでその場合は自分も疑問ではあります
2023/08/03(木) 08:17:34.03ID:ey66ccm50
306名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 14:16:28.73ID:BruEOHuy0 みんなが見てるんだぞ
307名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 17:02:34.88ID:v8nl4FAR0 いやー、お金持ちはやっぱ脱税がセットなんですか
2023/08/03(木) 17:17:33.99ID:G0w6czbU0
質問です。kitcoのグラフとCOMEXで
金の値に差がありますがこれは
取引所が違うから、で良いのでしょうか?
金の値に差がありますがこれは
取引所が違うから、で良いのでしょうか?
309名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 17:48:40.87ID:KH34SzRx0 すでにマークされてるな
2023/08/03(木) 18:04:09.73ID:q1/BWr8z0
>>308
ここは質問スレじゃないから他所いけ
ここは質問スレじゃないから他所いけ
311名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 18:05:31.05ID:uebzjBMx0 >>304
まあ、領収書の無い現物は再バーチャージして保管するのが正解です。
できるだけ小分けにして売れば「雑収」扱いで法にも触れません。
ただ貴金属回りの法律は朝令暮改なので日マテの貼り紙とかは良く頭に入れておきましょう。
まあ、領収書の無い現物は再バーチャージして保管するのが正解です。
できるだけ小分けにして売れば「雑収」扱いで法にも触れません。
ただ貴金属回りの法律は朝令暮改なので日マテの貼り紙とかは良く頭に入れておきましょう。
2023/08/03(木) 18:22:45.83ID:pZLZ1I0e0
売らないで商品同士で交換すれば税金かからない
ゴールドとシルバーを交換したり米や食料、車なんかと交換する
日本円にするから税金が発生する、換金率の高いモノでダブついて他の資産に替えたい奴はいつの時代もいる
ゴールドとシルバーを交換したり米や食料、車なんかと交換する
日本円にするから税金が発生する、換金率の高いモノでダブついて他の資産に替えたい奴はいつの時代もいる
2023/08/03(木) 18:28:49.11ID:HW8hXnQd0
>>312
(゚∀゚)
(゚∀゚)
314名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 18:44:33.65ID:KH34SzRx0 そんな奴いない。
トラブルのもと
トラブルのもと
315名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 18:46:45.16ID:9Dbc0KAO0 500gを5分割すると約8万円
500gをそのまま売ると私の場合譲渡所得が約140万になり税率20%で約28万の課税
よって分割し日を分けて売れば約20万の節税、ということになるのかな?
500gをそのまま売ると私の場合譲渡所得が約140万になり税率20%で約28万の課税
よって分割し日を分けて売れば約20万の節税、ということになるのかな?
316名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 18:59:44.56ID:SSqS2O2d0317315
2023/08/03(木) 19:23:46.87ID:9Dbc0KAO02023/08/03(木) 19:39:44.75ID:Wp8KKqPc0
>>312
世界中の農業畜産業の状況見るとそんな時代が来てもおかしくないな
小麦米大豆動物性たんぱく質
金の弱点は食えないことと言われて缶詰1つと金貨一枚
なんて時代が来ても驚かない
終戦直後に農家に貴金属や着物持って食べ物と交換して貰ってた
でも今はどんどん農家は潰れて畜産業も火災や鳥インフルエンザが続く
世界中の農業畜産業の状況見るとそんな時代が来てもおかしくないな
小麦米大豆動物性たんぱく質
金の弱点は食えないことと言われて缶詰1つと金貨一枚
なんて時代が来ても驚かない
終戦直後に農家に貴金属や着物持って食べ物と交換して貰ってた
でも今はどんどん農家は潰れて畜産業も火災や鳥インフルエンザが続く
319名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 19:54:38.55ID:SSqS2O2d0 >>317
より一層意味不明になった
バーチャージの話なのか分割手数料の話なのかどっちやねん?
分割手数料なら分割手数料のリンク貼れ
どちらにせよ言えるのは君がやろうとしてる事は節税ではなく脱税
別にその行為を止めはしないがこの両者には合法と非合法という絶対的な違いがあるし安易に節税とか言わないで欲しい
より一層意味不明になった
バーチャージの話なのか分割手数料の話なのかどっちやねん?
分割手数料なら分割手数料のリンク貼れ
どちらにせよ言えるのは君がやろうとしてる事は節税ではなく脱税
別にその行為を止めはしないがこの両者には合法と非合法という絶対的な違いがあるし安易に節税とか言わないで欲しい
2023/08/03(木) 21:49:28.73ID:m5csfwV30
315さんの話は非常にわかりやすいけどなぁ
素のまま塊の500グラムを持ってる人がいて
とある日にそのままの塊で売ってしまっては、譲渡所得の免税範囲を確実に超える
だから一旦、コストを掛けて塊を鋳造分解?するサービスにお金を投じて合法的に金を小分けにする
(物理的な切断をしてもその後売却できないため)
そのバラバラのピースを何年がかりかで売却したりするかの選択肢ができる
8万円は余計なコストだけど、課税予定額より安いのだから必要コストってことを一番に言いたいんじゃないかな?
どこに文章の力点を置くかで読み方は変わるけど
私はそのように解釈できたし揚げ足は取れるかもだけど、言ってることの意味はよくわかったんだけどなぁ。。。。
素のまま塊の500グラムを持ってる人がいて
とある日にそのままの塊で売ってしまっては、譲渡所得の免税範囲を確実に超える
だから一旦、コストを掛けて塊を鋳造分解?するサービスにお金を投じて合法的に金を小分けにする
(物理的な切断をしてもその後売却できないため)
そのバラバラのピースを何年がかりかで売却したりするかの選択肢ができる
8万円は余計なコストだけど、課税予定額より安いのだから必要コストってことを一番に言いたいんじゃないかな?
どこに文章の力点を置くかで読み方は変わるけど
私はそのように解釈できたし揚げ足は取れるかもだけど、言ってることの意味はよくわかったんだけどなぁ。。。。
321名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 22:11:17.53ID:Nolh50FU0 このスレに書き込む時はお爺ちゃんにも理解出来るように、一言一句噛み砕きながら丁寧に順序立てて書かなきゃ
若者の会話みたいに端折っちゃ駄目駄目
若者の会話みたいに端折っちゃ駄目駄目
322名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 22:55:03.62ID:PEkGxB7y0フィッチ、日銀YCC撤廃なら日本国債格下げの可能性
2023年8月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00006_T00C23A8000000/
国際通貨投機筋は、日銀の足元を見て、円売りの仕掛けを一段と強める可能性がある。
323名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/03(木) 22:56:43.64ID:PEkGxB7y0 新NISAとか新円とか、フラグだよなぁ
ゴールドしか逃げ場がないわ
ゴールドしか逃げ場がないわ
2023/08/03(木) 23:23:36.33ID:OeIyJfWU0
えーっと、
誰でしたっけ?
プラチナは供給不足、実需拡大で今年は大きく上がるとか
ホラ吹いてた詐欺師は?w
誰でしたっけ?
プラチナは供給不足、実需拡大で今年は大きく上がるとか
ホラ吹いてた詐欺師は?w
2023/08/04(金) 02:30:56.98ID:k1Kbr98x0
金と銀は結構上がってるからドルが売られる局面で伸びるのはプラチナと銅だとおもうけどな
326名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/04(金) 05:04:12.46ID:4Ip1J1JL02023/08/04(金) 07:25:03.72ID:/cnEGp9R0
プラチナねぇ・・・
いや、いいんだよ。黙って勝手に買う分にはさ。
遅かれ早かれプラチナは今後上昇する ! チラッ
プラチナ爆上がり!実需拡大! チラッ
プラチナ下がった!チャート通り!マシマシ! チラッ
もうね・・・笑いをこらえるのが精いっぱいなんだよなw
自信ないからって無理して他人を巻き込まなくてもいいんだよ?w
いや、いいんだよ。黙って勝手に買う分にはさ。
遅かれ早かれプラチナは今後上昇する ! チラッ
プラチナ爆上がり!実需拡大! チラッ
プラチナ下がった!チャート通り!マシマシ! チラッ
もうね・・・笑いをこらえるのが精いっぱいなんだよなw
自信ないからって無理して他人を巻き込まなくてもいいんだよ?w
328ケン
2023/08/04(金) 10:11:54.66ID:nKrjRGqo0 銀貨300枚追加購入!
329名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/04(金) 10:15:38.21ID:4Ip1J1JL0 >>315
総合課税なのに、、、
総合課税なのに、、、
2023/08/04(金) 12:14:25.47ID:GKa4CzMn0
>>328
銀貨300円分ならそのお金で金貨5オンス分買った方がいいだろ
銀貨300円分ならそのお金で金貨5オンス分買った方がいいだろ
2023/08/04(金) 12:23:21.59ID:2nQxZZ++0
>>330
300円で金貨5オンス買うとか夢がありまくりんぐ
300円で金貨5オンス買うとか夢がありまくりんぐ
2023/08/04(金) 13:01:13.84ID:vkwbJW2i0
>>331
錬金術もいいとこだな
錬金術もいいとこだな
2023/08/04(金) 17:24:18.09ID:MBVpkIdK0
お菓子のチョコレート金貨すら買えんぞ
2023/08/05(土) 04:35:53.34ID:+Yx3v7Xe0
給与所得に課税された上で使わずに残ったものでリスクを承知で地金購入して、
利益が出たものに課税されるのはあまり納得できないから
取られないようにしたいのは当然
だから地金屋から税務署に報告義務のある200万円以上の取引は避ける
100万以上の振込も避ける
利益が出たものに課税されるのはあまり納得できないから
取られないようにしたいのは当然
だから地金屋から税務署に報告義務のある200万円以上の取引は避ける
100万以上の振込も避ける
335名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 08:33:36.84ID:1L5ieEp90 ゴールドの売買ならその辺気を遣うのも無理ないな
プラチナの売買なら・・・金属ゴミみたいに安いから
200万とか気にしなくていいかもね
どうせ今後も上がらないし
プラチナの売買なら・・・金属ゴミみたいに安いから
200万とか気にしなくていいかもね
どうせ今後も上がらないし
2023/08/05(土) 10:50:38.84ID:OVfKEJ7o0
>>334
ここに犯罪者がいます!
ここに犯罪者がいます!
2023/08/05(土) 10:53:53.59ID:uVWsADMb0
そういう考え方があると紹介しただけだからセーフ
338名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 11:23:19.25ID:Q3d1FsaS0 こういうのが居るから規制強化される
2023/08/05(土) 12:34:19.52ID:r5aU9jAX0
ここには節税のプロは居ないのか?
2023/08/05(土) 16:04:33.63ID:1L5ieEp90
プラチナ買っちゃうバカのプロならいるよ
2023/08/05(土) 18:31:46.31ID:GO9+kMJe0
売るから税金かかる
売らないで資産増やせ
売らないで資産増やせ
2023/08/05(土) 19:28:17.00ID:r5aU9jAX0
銀やプラチナも多少は買うだろ…。
343名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/05(土) 23:49:50.99ID:6KUUu7ZE0 譲渡所得も長期譲渡なら有用だからねーとりあえず>>5見て勉強しましょう
2023/08/06(日) 07:13:30.68ID:6MidZIAm0
5000円超える!って息まいてた高値掴みのプロはほとんどが姿消しちゃったな、、
345名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 07:24:50.39ID:GYAAKvC+0 一応最後に言っておくと、消えたんじゃなくてビットコプラチナ連呼子なし高齢おばさんにみんな呆れて貴方がスルーされてるだけだよ
優しい紳士達が貴方に色々散々アドバイスしたが聞く耳ないし、そりゃ無視されるよね
このレスを見て貴方はまた喜んでレスしそうだけど、貴方に構うのはおしまい
誰も構ってくれないから早く消えてね
優しい紳士達が貴方に色々散々アドバイスしたが聞く耳ないし、そりゃ無視されるよね
このレスを見て貴方はまた喜んでレスしそうだけど、貴方に構うのはおしまい
誰も構ってくれないから早く消えてね
346名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 11:00:58.92ID:BmeNVCbM0 ゴールドはこの10年でおよそ2倍になった
NYダウもこの10年で2倍ちょっとになった
日経平均も10年かけて大体2倍
なので10年後の2033年まで持ってれば
資産が今の2倍になるだろう、と予言しておく
NYダウもこの10年で2倍ちょっとになった
日経平均も10年かけて大体2倍
なので10年後の2033年まで持ってれば
資産が今の2倍になるだろう、と予言しておく
347名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 11:36:55.03ID:wS9Mi4WH0 10年前ゴールド1g3000円だったのが10000円とか 何の金利も産まないブツがこの先の未来2万~3万とかになるもんかね?
2023/08/06(日) 11:56:59.14ID:i2TV6/lQ0
349名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 15:11:24.40ID:VT6mSLqO0 ゴールドは金儲けしたい人には向かないよ
上がっても緩やかな上昇だし、かと言ってリスクがないわけでもない
上がっても緩やかな上昇だし、かと言ってリスクがないわけでもない
2023/08/06(日) 16:04:45.57ID:KTnb9Kyo0
プラチナおじさんの特徴
プラチナが上がってる時、😁「狼狽売りはアカンでw」
プラチナが下がってる最中、😜「儲けたわーwwwマシマシ!」
プラチナが全然上がらず、ずっと下がってる時、😠「損得勘定はアカン!」
プラチナが上がってる時、😁「狼狽売りはアカンでw」
プラチナが下がってる最中、😜「儲けたわーwwwマシマシ!」
プラチナが全然上がらず、ずっと下がってる時、😠「損得勘定はアカン!」
2023/08/06(日) 16:25:17.40ID:LGbHq2Dn0
買いやすさ売りやすさなら金価格連動ETFが一番だろう
ヤバいと思ったらすぐに売れるし税金も自動的に引かれて面倒がない
ヤバいと思ったらすぐに売れるし税金も自動的に引かれて面倒がない
352名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 18:33:11.45ID:GYAAKvC+0353名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 22:28:31.35ID:eYgsbwTE0 ビットコBBAが煽っているウチはプラチナ買う気にはなれても売る気にはなれんなー
黙っている時がまさに売り時なんだよなw 分かりやすいヤツ
黙っている時がまさに売り時なんだよなw 分かりやすいヤツ
354名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/06(日) 22:35:36.97ID:SnHfjJPN0 このコメントは非表示設定になってますと出るのですが解除の仕方教えて下さい。こちらのスレは見れます
355名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 16:50:59.48ID:8iFJpUul0 お前らの人生は
何色だー
だよ
何色だー
だよ
356プラチナの歌
2023/08/07(月) 17:44:09.21ID:XBGhSPeN0 金が下がってプラチナ上がる
どこまで上がるの?
僕らのアイドルプラチナちゃん
どこまで上がるの?
僕らのアイドルプラチナちゃん
2023/08/07(月) 20:20:33.91ID:qFuA/AGZ0
都合が悪くなると、ビットコBBA連呼しちゃうの分かりやすいよね
仮想敵なんかね?ビットコBBAってのは
まあなんにせよ、割に合わないプラチナを妄信してるのは可哀そうね
仮想敵なんかね?ビットコBBAってのは
まあなんにせよ、割に合わないプラチナを妄信してるのは可哀そうね
2023/08/07(月) 21:29:20.64ID:ajEywiLZ0
言える事無い時に使うから分かりやすくてカワイイ
2023/08/07(月) 22:35:22.99ID:qFuA/AGZ0
と、図星突かれたガイジが脊髄反射
2023/08/07(月) 22:39:23.35ID:98vsq2tL0
どうしてプラチナ買う人って
余裕のないバカタレが多いの?
余裕のないバカタレが多いの?
2023/08/07(月) 22:39:30.38ID:98vsq2tL0
どうしてプラチナ買う人って
余裕のないバカタレが多いの?
余裕のないバカタレが多いの?
362名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/07(月) 22:44:56.90ID:fERhQ3n10 み ん な ー 今 日 は 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
2023/08/08(火) 10:58:28.79ID:65dctGQn0
アメリカではプラチナは人気なくてコインショップでは買い取り拒否されることもあるらしい。
プラチナコインやバーを買っているのは多分中国人と日本人が大半かもね。
プラチナコインやバーを買っているのは多分中国人と日本人が大半かもね。
2023/08/08(火) 12:06:28.29ID:vePwu6rj0
2023/08/08(火) 13:19:53.72ID:65dctGQn0
>>363
日本人がプラチナジュエリーを大量に買っていたのはもう20年以上前で今は大分減っとるね。
日本人が買わなくなった分を中国人が買っていたけどそれも減少気味。
インド人やアラブ人はゴールドしか興味ないしプラチナが上がるのは産業需要でなしかしらの目玉がないと無理かもね。
日本人がプラチナジュエリーを大量に買っていたのはもう20年以上前で今は大分減っとるね。
日本人が買わなくなった分を中国人が買っていたけどそれも減少気味。
インド人やアラブ人はゴールドしか興味ないしプラチナが上がるのは産業需要でなしかしらの目玉がないと無理かもね。
2023/08/08(火) 19:29:55.33ID:KkJQp6Jb0
プラチナ5000円越えるおじさん元気なくなったなあ
どうしたんやろ?🥺
どうしたんやろ?🥺
2023/08/08(火) 20:15:28.27ID:VfL/jxUv0
そろそろ価値観の基準に円を用いるのやめなよ
2023/08/08(火) 20:36:32.65ID:pJhkgUgs0
プラチナどうしたwww 供給不足&実需拡大なんじゃなかったの?w
アップデートや!(笑)
アップデートや!(笑)
2023/08/08(火) 20:52:45.55ID:zYT85hpl0
プラチナって今は何ドルなの?
ドル基準だと結構上がってる感じ?
ドル基準だと結構上がってる感じ?
370名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 21:52:19.39ID:QRI/OxaW0 つーか貴金属全般ダメだね
これだけの物価高の世の中なのに‥
これだけの物価高の世の中なのに‥
2023/08/08(火) 21:53:18.03ID:f1Wl6mCq0
金銀は上がりまくってるだろ
月足みろよ
月足みろよ
2023/08/08(火) 22:04:49.22ID:leGd9tiE0
プラチナは900ドルだね
これって上がってるの?
これって上がってるの?
2023/08/08(火) 22:18:00.21ID:KkJQp6Jb0
ドル基準なら上がってまあす
2023/08/08(火) 22:25:50.96ID:M1AdLRvB0
ドル建てではこんなに下がってるのに円安誘導のせいで…
2023/08/08(火) 22:26:02.13ID:pJhkgUgs0
一年前の8月8日のプラチナは940ドル
今年の年初めのプラチナは1080ドル
今は900ドル
上がってる上がってる!😊
今年の年初めのプラチナは1080ドル
今は900ドル
上がってる上がってる!😊
376名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 23:00:04.14ID:iHdxkI1M0 み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
377名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/08(火) 23:22:32.91ID:Nb2q4EYt0 明日は金100円下がるぞ。どうする?
2023/08/09(水) 01:36:36.06ID:mfCZoiE10
プラチナの間違いではなくて?
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/08/09(水) 05:43:31.86ID:Kre1eoAV0 ゴールド10000円越えるおじさん元気なくなったなあ
どうしたんやろ?🥺
どうしたんやろ?🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様★2 [279254606]
- 【悲報】大阪万博、この時間に帰ってる人たちが居る🥹 [616817505]
- ビール、値上げで販売数量-36% [256556981]
- パパ活JK、この44歳男に「パパ活を家族にバラされたくなければ俺と付き合え」と脅されセックス→耐えきれず家族に打ち明け逮捕に繋げる [597533159]
- カバー株大暴落、どうしてぺこ… [469534301]
- この丁字路でウインカー出すの格好悪く無い? [993451824]