X

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 12:37:12.70ID:gk2DvG2N0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686992752/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687344055/
2名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 12:37:30.38ID:gk2DvG2N0
暴落開始
2023/06/25(日) 12:51:29.31ID:XZCOUJrt0
>>1
2023/06/25(日) 12:54:36.83ID:niNWuqnA0
米国株は逝ってしまったわ
円環の理に導かれて😇
5名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 13:16:48.98ID:2GwZRGdB0
タワシってほんとバカ
2023/06/25(日) 13:33:01.69ID:oelNe7Wq0
902 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/21(水) 14:36:47.77 ID:ojLrYnGu0
>>867
>>868
俺自身が良い年したおっさんだなんていつ言ったんだよバーカ🤣
俺か?
去年の春まで富裕層の親に甘やかされてニートしてたぜ😏
https://i.imgur.com/KmbyTf7.png
https://i.imgur.com/XJDK0zx.jpg

ただ投資の腕を誇りたいなら元本と運用期間を晒せって話よ。3000~5000万の人に関してはレスもスクショも見てないから知らんけど3000万は普通に貯金してたパラサイトシングルなら5年で達成できるから全然凄い数字じゃないよ。5000万は凄いと思う。

https://i.imgur.com/ryV4HL5.png
2023/06/25(日) 14:08:27.04ID:Lgw5bVIm0
SBIの投信でSP500を再投資に設定して回してるんだけどこれ分配金0だから意味ないってこと?
複利期待するなら米国ETFの分配金あるやつを買わないといけない?
2023/06/25(日) 14:13:12.00ID:DFl+tRpL0
分配金に相当する配当が内部で勝手に再投資されてる
1%配当出たら基準価額が20,000から20,200に上がるみたいな
他の値動きもあるから目に見えない感じになるだけでちゃんと複利は効くよ
2023/06/25(日) 15:29:21.43ID:dkC3RbA60
https://i.imgur.com/ueAryVS.jpg
10名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 15:44:27.94ID:BjiOlGuF0
>>9
エミンがこう言ってるなら買ってもいいかな
2023/06/25(日) 16:07:33.01ID:RIlETWTf0
売り煽りした奴どうしてくれるんや!
全然下がらんやんけ!
2023/06/25(日) 16:09:39.23ID:QbD/f4Ys0
同じこと書いてるスクリプトみたいなものを相手にしたの?
2023/06/25(日) 16:29:18.83ID:bBFzlcRu0
ツミニー損切りします
14名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 16:31:06.59ID:fILf0rDl0
イーサリアムやビットコインが若干上がってますね。IG証券のサンデーダウとかいう謎の指数は若干下落。
2023/06/25(日) 17:05:38.20ID:HqSnMEfG0
そろそろ利確しといた方がよさそうだな
2023/06/25(日) 17:27:31.73ID:I9pkyQQv0
まだ利確してないのかよ
賢い人はもう全部現金化してる
2023/06/25(日) 17:36:20.82ID:EB/6Y8vl0
俺は賢かったのか。照れるな
2023/06/25(日) 17:37:46.61ID:fyUaGC2C0
賢い人はある程度残しつつ日本株買ってるぞ
2023/06/25(日) 17:43:16.03ID:HqSnMEfG0
馬鹿でごめんなさい
明日利確します
20名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:11.65ID:ixY1s+3O0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
21名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:17.08ID:ixY1s+3O0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
22名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:22.61ID:ixY1s+3O0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/06/25(日) 18:30:32.77ID:BU/bREDt0
スレッタ・マーキュリーとピガイジて同一人物なの?
このスレガイジ多すぎてよくわからん
24名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:05:20.18ID:2GwZRGdB0
スレッタが言ってることはかなりまともだぞ
見た目の雰囲気や周囲の扱いに惑わされるなよ
初心者が耳を貸してはいけないのは、積み立て投資の利確とか最後の逃げ場だぞとかの雑音の方だ
スレッタについて行けとまでは言わんけど、まあ情報収集の1つとしては参考になる
25名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:11:34.08ID:0jtzAglN0
ほんとだよな
ウーバーくんとかいう配達やってるガイジもいるし
2023/06/25(日) 19:11:40.95ID:/zFsEKLm0
また自演か
27名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:18:43.80ID:rAgEGWMq0
今利確したら次入るタイミングなくなりそう
2023/06/25(日) 19:21:22.39ID:wBJp8Ofb0
ふと気づいたら銀行残高が少なくなり過ぎていて、先週利確しました。
S&P500以外はまだ残してるけど
2023/06/25(日) 19:24:00.56ID:UYA3qLMh0
>>24
利確は個人の自由だろ
キチガイかよ
2023/06/25(日) 19:25:34.47ID:k+GN1Fdd0
利確したらもう退場でいいじゃん
利益出して退場って中々できないよ
一度うまく行ったら欲が出るからな
2023/06/25(日) 19:30:44.69ID:/zFsEKLm0
積立て利確します
32名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:37:56.00ID:2GwZRGdB0
>>29
程度低いな
中短期で投機やってるなら別にいいんだよ
初心者の多くがつみたてNISAでインデックスを積み立てしてるんだが、投資手法を混同して真似してしまいがちだから耳を貸すなってこと
2023/06/25(日) 19:44:29.05ID:sbXOmd3l0
本人が買ってるか怪しいから論外だろ
2023/06/25(日) 20:12:32.34ID:aec9pbIU0
えーと誰だっけ?
石坂綾くんだっけ
35名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 20:22:40.02ID:GVyzwmOh0
川崎翔くんじゃなかった?
2023/06/25(日) 20:24:39.19ID:yZUO3xM+0
山崎亮だよ
37名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 20:29:42.88ID:GVyzwmOh0
わかった、稲垣豹くんだ!
2023/06/25(日) 21:12:43.53ID:wbK2RUyn0
アメリカは逆イールドが40年ぶりにひどく
来年からリセッション濃厚みたいな話を
読みましたが、SP500も30年くらいの
長期目線に立てば上昇基調は変わらないと
しても中期で今後10年くらいは低調な
可能性は ありますかね?
39名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:24:27.47ID:GVyzwmOh0
>>38
はい、可能性はあります。
40投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 21:25:00.48ID:G5YzGDGf0
>>38
上がらないのが不安なら手数料無料で買える米国ETFに投資したら良い
分配金が出るからな
インカムゲインで勝負だ
2023/06/25(日) 21:25:17.87ID:iyrDU+g/0
相場の予想なんかしても無駄だよ
プロでも外しまくってんだから
長期インデックス投資なら一括でも積み立てでもバイアンドホールドでいい
42名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:29:39.62ID:GVyzwmOh0
10年低調と想定しておけば、むしろ積み立て計画(期間と予算)が立てられる
リスク管理にもつながる
2023/06/25(日) 21:37:40.71ID:TZ3Uh3Jn0
ナスダック株40%上昇に乗り遅れた投資家、相場天井の可能性に直面
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-24/RWQM9ZT1UM0W01
2023/06/25(日) 21:39:11.80ID:ktlpW7cV0
イクイノックス投資は一喜一憂せず静かに淡々とうぎゃー
2023/06/25(日) 21:51:09.06ID:C23semyr0
>>38
可能性しかない
2023/06/25(日) 22:01:21.24ID:p9wPS6kE0
>>23
同一人物で確定してる

なお、ピガイジだった頃は感謝の一日一万円とか言ってたが嘘が確定してる
というのもNISAとiDeCoと特定の積立設定を突っ込まれたときにグダグダになって逃げたから

なのでスレッタになったら今度は最短新NISA満額と言ってるがこれも嘘だわな
2023/06/25(日) 22:14:15.11ID:TVJLOagf0
ピの人生は損切りしたらしい
2023/06/25(日) 22:19:42.20ID:/27JWBTe0
ピーピー言うキャラを損切りしてスレッタになったのかw
49名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 22:29:10.47ID:TBH0U2qQ0
コテハン損切りキャラ
50名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 22:34:29.36ID:QpgFIzOB0
「アメリカはオワコン。これからは新興国の時代」って10年言われ続けているから
2023/06/25(日) 22:45:55.53ID:0ui5TJbh0
自演がバレたからピを損切りしたんだよな
コテハン付けたり外したりの自演をしても語尾にピ付けなければバレないと思ってるらしい
52投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:18:08.71ID:G5YzGDGf0
ピガイジは語尾がピなのを理由に叩かれまくってたからな
53名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 23:19:54.46ID:+TXUWddA0
それ、被害妄想ですっぴよ
54投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:20:22.33ID:G5YzGDGf0
>>38
でもちょっと考えてるんだが
2年後には利下げが来るだろ?
その時、株上がるんじゃねって
慌てて仕込む必要ないんだけどさ
利下げまでには資金全部株に入れときたいよな
55投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:25:11.76ID:G5YzGDGf0
でもその時に仕込むべきはSP500じゃなくてNASDAQだと思うぞ。ニセナスでいいんじゃね?
まぁ新NISAまでには各社低コストNASDAQ100ださざるを得ないだろうからニセナスの独壇場ではなくなるだろうけど。
俺はslim NASDAQ100が出ると確信しているよ。
手数料0.1%で頼むわ。たぶん0.2%だろうけどな。
56名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 23:25:52.71ID:2GwZRGdB0
>>54
そう考える人が多ければ、かなり先行して上がるだろうし、今それがもう始まっているのかもしれない
2023/06/25(日) 23:28:08.58ID:k+GN1Fdd0
慌てて資金入れること考えなくても良いんじゃねえの
ナスは過去にとんでもない大暴落あるんだし暴落時にまとめて資金入れること考えてsp500メインでいいんじゃねえのか
58投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:28:45.97ID:G5YzGDGf0
そうなった時にslim NASDAQ100に移行するやつ多いだろ?
そしたらこのスレはslim sp500 &nasdaq100の両方を語れるスレになってほしいな

そうしないとめっちゃ過疎るよ
59投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:30:37.21ID:G5YzGDGf0
>>57
来年から新NISAはじまるから来年から年360万円入れるわけじゃん。
積む金額はまぁ人それぞれだけど一応、どちらを買うか決断を迫られることになる。
2023/06/25(日) 23:30:56.67ID:QbD/f4Ys0
slimじゃないヤツ信託報酬高いんだよなぁ・・・
61投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:32:17.74ID:G5YzGDGf0
最速で1800万円入れる動きをするだろ
そこからはじまるんだよ
暴落を察知して素早く売る

これがアクティブインデックス投資でありそこから伝説が始まる
62投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:37:03.70ID:G5YzGDGf0
>>60
ニッセイのナスダック100が0.2%だから
新NISAのタイミングでどの商品にするか選ぶ時に

このままだとニッセイナスダック100の独壇場になる
下手したら三菱もSBIもSP500の顧客を奪われる
レバナスの楽天とか大和もレバナスでなくてニセナスで良くね?って層に顧客を奪われる

投資信託の利益がニッセイに大半を持っていかれる

そうはならない
各社低コストNASDAQ100を出すよ

たぶん0.2%で揃うけどそれより下げてくれたら嬉しいよな
slimは0.143%くらいで頑張ってくれや
なんならSP500よりも100社な分会社が少ないんだから0.05%でやってくれや
63投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/25(日) 23:41:03.21ID:G5YzGDGf0
>>56
今は為替リスクがあるから積み立てしかできないよ。
またドル円介入で130円まで下がる可能性もある。
64名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 00:00:38.37ID:wQwKZ5wz0
白崎涼くんの独り言を綴るスレ
65投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/26(月) 00:18:29.16ID:lnUthE630
俺は岩崎くんじゃねえよw
2023/06/26(月) 00:57:19.68ID:kWLQXgBv0
ナス100は確かに近年のパフォーマンスはSP500
より良さそうだけど、500社と100社だと
分散性やボラティリティはどうなんだろう。
2023/06/26(月) 01:19:35.86ID:yo6XrAez0
ニッセイのNASDAQ100は新NISAの成長投資枠に含まれてなかったんじゃないの?
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 01:58:37.35ID:XxYm7YCz0
>>52
うん?なんか臭いぞ
お前からピの匂いがする
2023/06/26(月) 02:49:42.95ID:mCyAybvy0
>>67
指数に投資してるのでNISA対象外
2023/06/26(月) 02:53:27.00ID:mCyAybvy0
指数先物ね
2023/06/26(月) 05:25:17.82ID:lZ3zFHge0
>>67
含まれててるよ
72名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 06:24:18.93ID:2jdWReVr0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
73名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 06:24:29.53ID:2jdWReVr0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 06:24:36.68ID:2jdWReVr0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
75名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:06:43.53ID:jhpfQoTw0
さて・・・ロシア内乱で、どうなるかなぁ。
ウクロシが終われば、かなり市場にとっては好材料になるけど・・・。
ぷーは、ここまでなっても核兵器使わないから、プーは間違いなく、ロシアが崩壊しても核兵器は使わないな。

1週間程度で1000万を別けて入れていくかな・・・。
2023/06/26(月) 07:24:54.74ID:ADxOhtTX0
オレも1週間程度で1000円をわけて入れていこう
77名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:35:04.21ID:ItEJ0Vtv0
毎日100円積み立て開始!
78名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:38:44.61ID:n0qXZSom0
>>77
何もやらないよりはマシ
2023/06/26(月) 07:41:39.62ID:Ar9AMn+J0
年360万やろうとしたら毎日積立だと1.5万らしいけど怖くね?
2023/06/26(月) 07:56:09.28ID:Mf956qiR0
人によるんじゃない
余剰資金がある人ならそっから移すだけだし
無い人は毎月の給料から捻出だから怖いのもわかる
2023/06/26(月) 08:15:19.42ID:GC+2ehh60
ドルコスト平均法は株価下がった時に沢山買うので
平均取得単価が株価の平均より低くなるので定量買付けよりお得です!!

但し上昇相場では購入数がどんどん減って利益減るし下落相場では購入数どんどん増えて損失多くなります
2023/06/26(月) 08:32:27.39ID:xDDxRZyq0
下がる前に特定は利確しとくか
2023/06/26(月) 08:35:07.49ID:PatdVKDz0
>>68
ボコられて逃げてた伝説くんだろ
2023/06/26(月) 08:38:35.21ID:8mb6Jryi0
岩崎凌は力尽きたかw
2023/06/26(月) 08:48:22.81ID:zDS9rWl00
孤独な戦いなのに頑張った方だよ
2023/06/26(月) 08:49:12.64ID:gEgVZUaC0
ナスとSP500の間くらいのリターンでSP500よりドローダウンが低いPF組んでて今年は好調
そりゃ今年はここまでナス1本が正解と言えばそうかもしれんけど

金20%、債券15%入れてこのくらいだから、まあ、こんなもんって感じ、これくらいがちょうど良い
87名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 09:00:14.01ID:HAXZupfF0
(ゝω・)vキャピ
2023/06/26(月) 09:37:42.93ID:ksYh1NkK0
岩崎君このスレの住人は大人で助かったね
他の板だったらもっと粘着されてたよ
2023/06/26(月) 09:49:48.06ID:nXkcU7a70
パッとしないパフォーマンスの中に日経だけ
上がったら揺らぐ人はいそう。ニーサね。
なので米国系を一部は高配当系にしたら多少下がっても
配当あるから我慢できるかってなる気もする。

逆に現在高収入で1800万くらい30年先のために
拘束されても全然okな人なら長く待てそう。
2023/06/26(月) 09:51:53.14ID:75h9PZuk0
これ一本脳死でいくます
2023/06/26(月) 10:08:21.02ID:3jzuJ+ci0
楽天スケベせんでよかったわ
てか銀行大丈夫なんだろうか
SBIの口座も作るべきか
2023/06/26(月) 10:20:53.93ID:Sijx9JuM0
楽天がヤバい会社なのは分かっててポイント乞食どもは入ってるんだろ
しねばいいよ
でも銀行と証券は何らかの形で生き残るとは思う
ソフトバンクに吸収されるかな?
2023/06/26(月) 10:26:52.15ID:GC+2ehh60
そらそろ楽天買っていいですか?🥺
2023/06/26(月) 10:29:53.96ID:GC+2ehh60
楽天は携帯繋がるようになれば上がると思うんやけど🤔
2023/06/26(月) 10:33:40.39ID:db5JrAji0
楽天はモバイルの赤字やばすぎ
他は好調だけどそれら軽く吹き飛ばす損失じゃねえか
2023/06/26(月) 10:34:21.52ID:Sijx9JuM0
大手キャリアが低価格プラン出して来てるから、独禁法で怒られない限り楽天が勝つ事は無い
2023/06/26(月) 10:36:30.41ID:kWLQXgBv0
楽天が万が一あぼーんした場合は
楽天証券や銀行の資産は全額保護される?
ニーサとかで何十年も寝かせる人は
親会社の経営か安定してないと困ると
思うけど。
2023/06/26(月) 10:37:33.42ID:GC+2ehh60
繋がるようになったら携帯楽天に乗り換えて
株も1単元だけ買うんだ🙂
2023/06/26(月) 10:39:32.56ID:BwZ8sp/60
>>97
きちんと法律通り運用してたら保証される
してなかったら一千万
2023/06/26(月) 10:40:10.19ID:BwZ8sp/60
>>97
証券の方ね
銀行は一千万まで
2023/06/26(月) 10:45:33.20ID:Sijx9JuM0
社内で不正行為が蔓延してる様なので信用したらあかん
2023/06/26(月) 10:46:03.50ID:GC+2ehh60
楽天本体に貸し付けてる可能性🙄
2023/06/26(月) 10:47:12.34ID:fbAHlUuk0
>>94
無理
2023/06/26(月) 10:48:00.36ID:fbAHlUuk0
>>97
そもそも別会社
2023/06/26(月) 10:55:13.03ID:xNLmYWA50
馬鹿ばっかり
2023/06/26(月) 10:56:29.97ID:bGcIvyhy0
貸株やってると保証されないから気をつけようぜ
107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 10:58:16.98ID:jhpfQoTw0
>>97
証券会社の経営が破綻しても確実に投資家に戻るように自社の資産とは区分して管理するように法律で義務付けられている。
 顧客資産の分別管理
っていうルールで。

※万が一、証券会社で分別管理されていなかった場合でも日本投資者保護基金が1000満を限度に補償。
 逆に、「※」の存在が正直微妙wwww

なので、楽天は正直、母体が携帯電波事業で怖いので、SBIにしてる。
SBIのほうがポイントいいし。
108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:00:03.39ID:3r0Bqj7O0
証券会社つぶれても分別管理してるから資産は守られるよ。
分別管理されてるか信用できないと言われたらどうしようもないが......
分別管理はちゃんとされてるとしか言いようがない。
て言うか楽天証券も楽天銀行も楽天モバイルの会社とは別会社でしょう、
一応。
2023/06/26(月) 11:04:59.63ID:db5JrAji0
モバイル撤退すりゃ俺は楽天株買うぞ
2023/06/26(月) 11:07:40.24ID:3iOq5vPO0
SBグループもそれはそれで有利子負債多いし、
投資損益かなりやばいしわかってるのかな

楽天にしてもSBIにしても、騒ぐことすら馬鹿馬鹿しいけど
2023/06/26(月) 11:08:44.77ID:GC+2ehh60
楽天モバイル派料金高いんだよな
3超えたら勝手に2000円だし
持ち越しない

逆に容量無制限使うような奴は回線品質悪くてストレスだし
2023/06/26(月) 11:10:25.96ID:p0NMOoI20
三木谷の要求飲んで既存大手3社が設備交換費用全額負担で楽天の負担無しでプラチナバンドを楽天モバイルに譲渡してくれたら生き返るから…
2023/06/26(月) 11:15:36.52ID:yDRJmSV20
楽天が好調不調どうこうより、口八丁手八丁でしれっと反故にしてくる感じの企業体質に嫌気がさしたのはある
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:21:20.66ID:kWLQXgBv0
楽天はエサで釣って集まった途端にエサを
引っ込めますよね。典型的な釣った魚にエサは
あげないパターン。ただ楽天モバイルで困って
なければポイントばら撒きはもう少し寛容だった
かもしれないですね。今は物理的にばら撒く余裕が
ない的な
2023/06/26(月) 11:25:41.14ID:TMvDQiaX0
>>114
それどころかエサだけに食い付いた客を馬鹿にしたよね
2023/06/26(月) 11:31:37.22ID:GC+2ehh60
撒かれたエサが腐ってた😱
2023/06/26(月) 12:04:33.99ID:nSV0yxtC0
>>88
ほんとそれ
他のスレなら家まで特定されてたよ
2023/06/26(月) 12:32:14.18ID:sUgnY5Ns0
楽天モバイルは固定回線代わりしか使い道ないだろ
電話は音質悪いし小容量でも安くないし
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:42.74ID:jhpfQoTw0
>>113
だね・・・
行政指導でどーせおわりだろwwみたいなスタイルも気に食わない
120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:00:22.79ID:X4wob1bM0
楽天は、また今年の12月に入ってNISAの移管手続きができなくなる頃に改悪してきそう。
2023/06/26(月) 13:10:49.64ID:xEDkpGea0
>>107
注意書きしてるって事はそれは起こりうるって事だからな
投資と一緒で証券会社も一社に集中させるんじゃなく分散した方がいいのかもしれんな
2023/06/26(月) 13:21:04.47ID:Ar9AMn+J0
>>120
関係ないけど楽天のイデコをSBIに変えたい
2023/06/26(月) 13:21:11.71ID:Sijx9JuM0
三菱UFJでやれば安心

ポイント乞食は楽天で倒産にドキドキしながらやってろ
2023/06/26(月) 13:25:00.38ID:GC+2ehh60
>>123
ポイント乞食はSBIに行ったぞ🙄
2023/06/26(月) 13:28:28.65ID:9wtTvIr/0
iDeCoはSBIにしたいな
スリム sp500と比べて楽天VTIの手数料が高い
2023/06/26(月) 13:30:04.21ID:AwcKr4wP0
>>124
それなw
2023/06/26(月) 13:58:47.48ID:db5JrAji0
>>124
だよなwww
ここにはじょうよわしかおらんのか
2023/06/26(月) 14:22:37.67ID:JOQoIkaC0
結局、無知なアホどもが見えない敵に怯えて騒いでるだけか
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:32:11.86ID:MneiF6q20
松浦勝人氏、楽天ポイントに素朴な疑問「期限あんですかね?年間6億以上カード使うと増え続ける」そこには513万3818Pという数字が [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687674643/
2023/06/26(月) 14:44:52.32ID:GC+2ehh60
>>129
他のカード使えば良いんじゃね?
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:45:37.66ID:dMIQao2Y0
やっと下がるか
132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:25:49.40ID:F8cJ5ZlV0
VIX爆上げきた
リセッションついにきたね?
2023/06/26(月) 16:30:43.52ID:C5tNY5VZ0
セルインメイ間に合った?
今下げてもせいぜい10%とかかな
コロナショックのときに投資に興味なかったのが悔やまれる
2023/06/26(月) 16:33:34.13ID:dLu5D/NN0
何が始まるんです?
135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:42:34.66ID:fvuTDvD90
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/06/26(月) 16:43:25.20ID:9wtTvIr/0
円安だから旨味が少ないよね
アメリカ利下げしないかな
2023/06/26(月) 16:47:56.17ID:C5tNY5VZ0
利下げに転換でドル安株安になるならそこで全力したほうがイイか?
2023/06/26(月) 16:54:20.77ID:eMQFTG3I0
>>135
でもおまえ金ねーじゃんw
2023/06/26(月) 16:55:24.16ID:GC+2ehh60
石山くんは黙ってて😠
2023/06/26(月) 16:57:16.50ID:GC+2ehh60
お金ないのに初期投資1500万円の妄想してる人いたな
2023/06/26(月) 17:21:07.86ID:1uNp0m3g0
キチガイヒキニート消えたな
2023/06/26(月) 17:26:31.82ID:CyTfamG30
そら本名を何度も連呼されるところなんか見たくなくなるわな
2023/06/26(月) 17:30:50.35ID:GC+2ehh60
なんで本名晒したん?🤔
144投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:46.38ID:nYKeaUz10
>>79
円で持ってる方が怖くね?
2023/06/26(月) 17:45:31.29ID:1uNp0m3g0
>>143
煽られたんだろ
内容は知らんけど
2023/06/26(月) 17:48:33.75ID:hmXle9oI0
>>143
黒塗りで消してたけど塗りが薄かったかなんかでこのスレの奴が名前見つけて晒してた
147投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/26(月) 17:50:24.84ID:nYKeaUz10
岩崎君は本名晒してるんだから誹謗中傷したら名誉毀損や侮辱罪が成立するおそれがあるぞ。
君たち発言に気をつけるんだ。
2023/06/26(月) 18:12:52.26ID:mCyAybvy0
>>146
晒すもなにも普通に見えるやん
149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:15:32.32ID:6nCUjKZP0
いるよ、ほれ証拠🤪
https://i.imgur.com/rIfBzvM.jpg

画像にある誕生年をよく見ずにおっさん認定しちゃったり○積立スタイル診断」という字面だけみて自動投資サービスを使ってると思って情弱扱いしちゃうポンコツ君の相手をするのに飽きただけ😂

おまけに脳内で僕をニートやウーバー配達員と設定して闘い始めちゃったしね😅
150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:17:48.92ID:6nCUjKZP0
2023-1996が出来ないガイジの相手をいつまでもすりゃいいんだよ😝
151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:18:46.42ID:Vi6ZU9it0
楽天でオルカン積み立て最強だと思うけどなんでs&p500積み立てているか教えて下さい
2023/06/26(月) 18:25:48.60ID:Ar9AMn+J0
s&p500よりオルカンだよね
インデックス投資の生みの親もオルカンが最適解って言ってるし
オルカンだけでいいよね
2023/06/26(月) 18:46:57.20ID:xEzcAm610
ヒキニートきてんね
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:48:28.83ID:Vi6ZU9it0
>>152
そう思う
2023/06/26(月) 18:52:38.28ID:6T/yz8MO0
岩崎はん久しぶりでんな
2023/06/26(月) 18:54:18.05ID:fbAHlUuk0
>>151
全世界が最強だと思えないから
この話は結論でないから巣に帰れ
157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:55:08.21ID:6nCUjKZP0
読解力の無さを指摘されて怒りでプルプルしちゃって僕が上げた画像から年齢は証明されてるのに「パラサイトシングル」ってワードを使ってるからっておっさん認定www

パラサイトシングルって用語が昔からあるって知ってるポンコツ君の方がおっさんじゃねーか🤣
そんで指摘されたら次は「積立スタイル診断」ってワードに飛びついて情弱扱い😂😂

「岩崎凌」って名前を晒すって手段に打って出た時点で負けを認めたも同然やぞ🤪🤪🤪
158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:55:11.62ID:ioip/mUX0
>>152
資産家だったらオルカンの利益でもいいだろうけどな
それでもインフレ考えたらほんとに微々たる利益しかあげられないけど
一般人が数百~数千万程度をオルカンに入れたところで…っていうのはある
リスクとリターンのバランスではSP500も一つの答えだと思う
159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:55:17.36ID:Vi6ZU9it0
アメリカと全世界迷うわ
2023/06/26(月) 19:02:23.24ID:U00Mnqiy0
日経新聞公式
https://pbs.twimg.com/media/Fzgq7HdaAAcGGpc.jpg
2023/06/26(月) 19:03:25.69ID:E80XAsK50
>>157
ワロタ
名前晒したのお前じゃんwww
頭大丈夫?
2023/06/26(月) 19:04:06.87ID:6T/yz8MO0
>>160
ブラジルってこんな凄いんや
2023/06/26(月) 19:06:18.32ID:lZ3zFHge0
>>160
米でいいなってなる
2023/06/26(月) 19:06:28.03ID:+XZErCAh0
>>160
5ちゃんやってる年齢層は2075まで生きてないよ
2023/06/26(月) 19:07:46.33ID:6T/yz8MO0
>>164
不吉なこと言うんじゃねー👊
166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:08:28.92ID:6nCUjKZP0
>>161
効いてて草

別に自ら晒したってことでもええけど僕の指摘に対して言い返すことができずに僕の名前呼んだり事実と違うのにニートやらウーバーやら連呼してるのってなんか意味がある行為なん?wwwww
キチガイキチガイ言ってるけど存在しないニートやウーバー配達員を脳内で作り上げて見えない敵と闘ってる人間の方がよっぽどキチガイだよ😅

それとおっさん認定したり情弱認定しちゃったポンコツ君がポンコツという事実は変わらないよ😒
167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:08:55.45ID:gOmtvJtI0
>>160
日本がメキシコに負けるってあり得んだろう。経済規模とは一体なんなのか?
168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:16:41.55ID:Vi6ZU9it0
アメリカだけってこわくね?
2023/06/26(月) 19:18:40.85ID:2z7Rjv4Q0
>>160
2075はまだ生きてるだろうな
ちょっと心配
170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:20:24.70ID:jhpfQoTw0
>>168
そうなんだけど、
オルカンの半分以上がアメリカだし

今回のロシアももともとはオルカンに入ってて
さらに、ロシア内乱で中国共産党は、一層、一企業の隆盛は認めないだろうから、中国が銘柄に入ってるってこともかなりリスク

そうなると、結局、アメリカだけでよくね??ってなっちまうw
171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:22:57.71ID:Vi6ZU9it0
>>170
なるほどねー
自分は中国インドの成長取りこぼしたくないからオルカン派
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:23:01.33ID:iQ5v6WGT0
エミンユルマズ

令和時代が平成と同じくらい、 つまり30数年続くとして、 2050年までに日経平均が30万円に到達する可能性は100%だと考えています。 もちろん、 これは日本が世界規模の戦争に巻き込まれないこと、 富士山の噴火で首都が壊滅するような未曾有の大災害が起こらないことが前提となります。 また、 日本株が大きく上昇するだけではなく、 東京が香港に代わってアジアの金融ハブ、 金融都市へと飛躍するでしょう。
2023/06/26(月) 19:23:08.16ID:WkepAQhh0
フルボッコされて逃走してたポンコツ岩崎がまた懲りずに来てて草
2023/06/26(月) 19:24:14.54ID:6T/yz8MO0
今後本当にアメリカ一強かな
そればっかは分からんぞ
2023/06/26(月) 19:24:55.99ID:of6RaRgJ0
>>160
S&P一本で良い時代は意外と短いだろうな
176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:29:16.22ID:qfRlGkbd0
>>173
言い返せなくなるとIDコロコロですか…

冷静に真面目に言うけど俺がスレにいないのにも関わらずあんまりクソみたいな単発レスしてるといつまでも思い出して惨めになってくるからやめた方がいいよ。
これは本当にあなたの為に言ってるからね。
2023/06/26(月) 19:32:53.05ID:E80XAsK50
>>166
ほーらポンコツ岩崎いつもの糖質っぷりwww
もう一度読め
何度でも読め
読解皆無のキチガイよ

340 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/23(金) 10:39:59.38 ID:X0xUPHry0
>>331
名前晒すお前がポンコツ
お前らのやり取りは知らんし興味ない
2023/06/26(月) 19:36:47.01ID:ZZBzyTYr0
日米豪印のクアッドフォーで組成すれば大人気間違いなし
2023/06/26(月) 19:39:20.46ID:ADxOhtTX0
>>160
どーせ死んでるから関係ないけど、ナイジェリアつええな
180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:48:15.00ID:PJ4rMxzE0
>>160
経済規模なんて今後人口増加するかどうかだけだろう。
北欧の国は一つも入ってないけど、だからスウェーデンやフィンランドやノルウェーが衰退国とは言えないだろう。
181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:48:23.80ID:PJ4rMxzE0
>>160
経済規模なんて今後人口増加するかどうかだけだろう。
北欧の国は一つも入ってないけど、だからスウェーデンやフィンランドやノルウェーが衰退国とは言えないだろう。
182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:48:26.46ID:7OUd0bgO0
つうか日本が未だに3位にいるというのが信じられない
体感的にはTOP10にすらいない
2023/06/26(月) 19:50:15.47ID:6T/yz8MO0
>>182
これな
2023/06/26(月) 19:50:25.95ID:b9+8Enar0
一人あたりならトップ20にも入らんだろ
185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:58.54ID:TIpi4otM0
海外に住んだことがない日本人は日本の素晴らしさを理解していない。
私はアメリカで5年程暮らした事があるが、皆さんが考えてるほど楽な世界ではないですよ。
と言うか日本みたいな温い国はないですよ。
2023/06/26(月) 19:56:35.30ID:wl7J1gIf0
動きが鈍いね
今日はつまらん日になりそう
2023/06/26(月) 19:57:13.94ID:aEvfHIo40
お前日本より上のTOP10を体感したことがあるのか
2023/06/26(月) 19:58:56.43ID:wl7J1gIf0
ボリビアに2年住んでたことあったけど定年退職した金持ち日本人たくさんいて驚いた
あの人ら今も優雅に暮らしてんだろな
俺はクソみたいな生活してたけど
2023/06/26(月) 20:04:01.36ID:d52+nU4F0
ニート岩崎また暴れてるな
2023/06/26(月) 20:04:01.49ID:MgDInZVs0
先物下がってるね
これヤバいやつだ
191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:57.93ID:qfRlGkbd0
>>177
そっか。なら勝手にして。

僕はこのスレに常駐してないけど来た時にはとことん煽ってあげるよ。
僕は性格が悪いって自覚があるし煽ってこれだけ必死になってくれるんだったら煽りがいもある。

それに君が煽られる機会を自ら得ようとしてるのだから、希望に答えてあげなくちゃ失礼だもんね。
192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:13:16.60ID:qfRlGkbd0
ポンコツ君
「生まれ年と現在の西暦から相手の年齢読み取れないガイジです」

「サービス概要知らないのに相手がそのサービスを使用していると認定して情弱扱いしちゃいます」

「レスバに負けると相手に事実と相反するレッテルを貼って誹謗中傷を繰り返します」

こいつの存在意義🤪🤪🤪
2023/06/26(月) 20:15:53.15ID:6T/yz8MO0
一体何がイワサキをここまで動かすんだ
194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:17:22.34ID:qfRlGkbd0
ポンコツ君
「やり取りしらないし興味ないのになぜか生年と生まれ月だけでなく細かな日付まで知りたがります」

探偵でも雇って特定して復讐に人殺しでもしそう😅

ポンコツ君「画面越しの相手を統合失調症だったりウーバー配達員だと認定できるエスパーなのに誕生日は相手に聞かないと知ることはできません」

ええ・・・😥
195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:17:42.98ID:N3OYDJeq0
ジャップ株のターンはもう終わり
2023/06/26(月) 20:19:05.24ID:V4fVJdPj0
>>171
中国インドの成長を取りこぼしたくないからアメリカを取りこぼして良いって理解できない
197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:26:25.70ID:qfRlGkbd0
犯罪者予備軍ポンコツ君

相手がスレにいなくなってもIDを変えて自演をしてまで粘着する。相手の誕生日の日付を聞いてどこの誰かまで特定しようとするこの執念。第二の加藤智大。
秋葉原の通り魔みたいだ。
2023/06/26(月) 20:30:18.48ID:b9+8Enar0
>>195
人のこと言ってる場合じゃないような
2023/06/26(月) 20:30:35.07ID:d52+nU4F0
岩崎ブーメラン頭に刺さってるぞ
200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:02.50ID:qfRlGkbd0
>>199
同一人物に対して脳内で「ニート」と「ウーバー配達員」という矛盾したステータスを与えるキチガイが他人に対して「キチガイ」と連呼しているわけですから。

あなたの方がよっぽどブーメン刺さっちゃってますよ。
2023/06/26(月) 21:04:31.39ID:mCyAybvy0
>>149
34万
しょぼいw
27歳w
2023/06/26(月) 21:06:54.41ID:Z9sATPKL0
>>196
経済成長したら株価が上がると思ってるバカ発見
2023/06/26(月) 21:08:01.50ID:8Dyx6DTG0
ウーバーイーツなわけないじゃん
ひまわりクラブであんぱん焼いてるよ
2023/06/26(月) 21:11:05.55ID:s/tnW5dB0
二兎追う者はなんとやら
205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:11:19.20ID:qfRlGkbd0
>>201
悪かったな😬
2023/06/26(月) 21:12:00.42ID:d52+nU4F0
ニート岩崎が脳内の敵と戦かってて笑える
207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:14:09.03ID:qfRlGkbd0
はいはいわかったわかったw

可愛いポンコツちゃ~ん、ニートでちゅよ~😉
2023/06/26(月) 21:15:08.25ID:8Dyx6DTG0
3000万なんか余裕だといいながら
+34万自慢する不思議な人
209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:23:36.29ID:qfRlGkbd0
>>208
なんか捻じ曲げて解釈されてて困るぞ😔

パラサイトシングルなら10年ありゃ1500万くらい貯金できるしそこから毎月貯金してた額と同等の金額を5年積み立てれば米株や全世界株のリターン考えれば理論上3000万達成できるって書き込んだだけで投信の自慢なんかしてないんだけど🥺

投信の画面ってみなさんが靴磨きじゃなくて玄人なら運用益見せてって意味で自分は歴が浅い靴磨きだって意味の自虐も含め貼っただけなんだけどな😒
2023/06/26(月) 21:25:40.92ID:M+WjyeN40
ニートの奴って変なプライドあるよな
やっぱ社会に揉まれてボッコボコにならないと
逆に見てて痛々しい奴になるんだな~
2023/06/26(月) 21:28:06.93ID:E80XAsK50
>>191
それだよそれ
お前の駄目なところは間違いを認められないこと
だから友達が1人もいないんだよw
212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:32:13.29ID:qfRlGkbd0
>>211
何言ってだお前

文や画像をまともに見ずに読解力の無さを指摘されてキレて自分の非を認められずにまたまた画像をちゃんと見ずに他人をおっさん認定したり情弱認定したりした非を認めることができていないのがお前だろ。
いい加減現実を見ろよ。

そんで「友達をいない」とか勝手なレッテルを貼るって小学生じゃねえんだから大人になれよ。
2023/06/26(月) 21:51:43.24ID:lpeMexkS0
てんで関係ない内容でレスバすんなよみっともねえ
2023/06/26(月) 22:01:56.56ID:/h65EStd0
ヒキニートしつこいなあ
どうやっても勝ち目ないんだから素直に消えとけ
215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:03:37.86ID:tQxafwfD0
ウーバー君大荒れだな
216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:04:27.93ID:qfRlGkbd0
>>214
消えとけって…俺がスレに書き込んでいないにも関わらず粘着レスを繰り返してるのはあなたでしょう。


僕は>>149で現れるまで今日は一切書き込んでませんでしたよ?あなたは一体何を求めてるのですか。
217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:17:23.88ID:9Puljqj90
>>216
パラサイトでもいいから10年で1500万円みなよ
なかなか難しいぞ
218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:43:29.67ID:qfRlGkbd0
>>217
実家に寄生して150万÷12ヶ月=月12.5万貯金できない方が難しいと思うんですけどね。
現に私ができているわけで。
 
月の手取りが20万(日本全体の年収中央値≒年収360万レベル)だったと仮定して家に3万入れたとしても小遣い5万確保できる上に12万は貯金として確保できるわけでボーナス考慮すれば150万なんてそう難しくはないはずなんですけども。

最初から実家に甘え腐った家に全く金を入れないパラサイトシングルを前提としているのに難しいとする根拠が僕には理解できません。
それとも僕みたいに月5万のお小遣いで過ごすのはそんなに難しいことなのでしょうか。
2023/06/26(月) 22:50:22.57ID:7LrePQrQ0
なんでこのスレでこんな理由のわからんことを
嫌儲あたりでやれよ……
2023/06/26(月) 22:53:13.38ID:tsVhCVmU0
>>160
規模が大きくなっても優秀な人材が米国に集まるからこういうのあまり関係なさそう
2023/06/26(月) 22:55:49.47ID:6zPAoMwt0
空からお金降ってきたぞ~🤪
2023/06/26(月) 22:56:53.35ID:mCyAybvy0
>>218
これを35万おじさんんが言ってるから笑えるwwww
2023/06/26(月) 23:00:24.84ID:bT7s4o7e0
貧乏人が普通に投資してる人に金貯めるの簡単だと説教
224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:04:05.38ID:ioip/mUX0
今日いけるぞこれ
225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:05:21.09ID:N3OYDJeq0
お前ら如きに相場の予想なんてできないんだよ
226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:09:10.95ID:qfRlGkbd0
>>223
元ニートの昇給を経てない貧乏社員でも達成できると 数字だと言いたかったのですが…
2023/06/26(月) 23:10:49.93ID:mCyAybvy0
>>226
達成してから出直してきてw
228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:05.09ID:qfRlGkbd0
>>227
僕みたいに初めて2年経ってないやつの貧乏運用益じゃなくてベテラン社会人さんの運用益見させて下さい!

夢見させて下さいよ!!
2023/06/26(月) 23:20:15.55ID:LWCZTXck0
ひたすらかまうこいつもうざい
ID:mCyAybvy0 [6回目]
2023/06/26(月) 23:21:25.86ID:YYkPjMKt0
もう親友だろ こいつら
2023/06/26(月) 23:21:55.19ID:XP9VVhDs0
>>229
仲良しだな
2023/06/26(月) 23:26:14.00ID:E80XAsK50
>>212
素直なれよ童貞
早くキチガイの友達出来るといいなw
2023/06/26(月) 23:27:29.83ID:LDfNlKsf0
>>228
このスレのスレタイで検索すればグラフがでてくるぞ
2023/06/26(月) 23:30:40.19ID:cLZAXc6F0
このパターンは双方ゲイだな
235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:31:02.36ID:qfRlGkbd0
>>234
熟女好きです( ー`дー´)
2023/06/26(月) 23:43:10.66ID:mFxM8sFf0
ヤバいマイ転した
暴落やめて
2023/06/26(月) 23:43:22.32ID:b9+8Enar0
構わずあぼーんしとけ
2023/06/26(月) 23:45:50.46ID:lAJUWi5N0
クソニートうぜえ
2023/06/26(月) 23:46:16.27ID:LDfNlKsf0
あわぁぁぁわ
おしまいだぁぉぁ🥺
240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:57:05.07ID:qfRlGkbd0
>>238
煽ってすみませんでした。

仲良くして下さい。
241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 00:00:16.38ID:PUTre0yy0
>>238
なんて言うと思ったか?

バーカ🤪🤪🤪
2023/06/27(火) 00:15:11.96ID:c4kgLJwX0
1人で会話しとる
さすが基地○
2023/06/27(火) 01:09:43.29ID:nSp+yGlJ0
可哀想なニートだな
2023/06/27(火) 01:37:06.78ID:ABUvWguU0
あら死んでんな
落ちた理由はやっぱロシア関係あるのかね
2023/06/27(火) 01:47:21.94ID:ABUvWguU0
米国テック株全部そこそこ落下してんな
まあ休み明けだからと見るか
2023/06/27(火) 03:51:55.95ID:Z0IQ7DJU0
なんか下がるのが当たり前になってきたな
夏枯れが過ぎたらまた上昇相場になるかな
2023/06/27(火) 04:02:13.97ID:RU2kwCh00
上昇相場になってほしいな
2023/06/27(火) 04:44:39.50ID:IyNZdpnn0
7月になったら上がるかな
2023/06/27(火) 06:08:14.29ID:2Zrjcvjk0
下がるにしてもボラが少ないね
本当に強気相場なんだろう
安心してられるわ
250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 06:34:41.35ID:BiiENIVE0
7月半ばから急落するなこれは
2023/06/27(火) 06:57:22.97ID:jH1tD43s0
そろそろ外人がバカンスに行くから下がるやろな
2023/06/27(火) 07:02:18.27ID:zNdGyWY+0
ちなみに配当貴族指数は+0.79%
2023/06/27(火) 07:08:07.48ID:pjpBgnS50
まあ夏に下がるのは想定内よ
例年は6月に大きく下がるけど今年は遅れてやってきたね
2023/06/27(火) 07:08:31.25ID:pjpBgnS50
7~9月にかけて調整かな
2023/06/27(火) 07:11:23.42ID:f5UmSSfG0
円安が鬱陶しい
256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:20.72ID:iLh3WfQs0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:26.74ID:iLh3WfQs0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:32.60ID:iLh3WfQs0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/06/27(火) 07:23:57.14ID:gSjYXerV0
9月まで弱そうだな
いったん売って9月に買えば儲かりそうだわ
2023/06/27(火) 07:24:51.40ID:t1yXTMQS0
1日になったら爆上げだろ
2023/06/27(火) 07:27:36.69ID:pfvyGX/a0
今逃げればぎり利益あるな
いったん逃げるか
2023/06/27(火) 07:30:50.23ID:jsGdcDu20
アメリカ合衆国の人種構成と使用言語
2023/06/27(火) 07:37:11.21ID:mZpqolFK0
逃げたら一つ、進めば二つ
264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:38:15.69ID:mRlkFTqK0
みんなこの銘柄で結構買ったり売ったりしてるのか。
そのやり方ならVOOとかのほうがいいのでは?
イーマクシスSPで短期売買のメリットは何?
2023/06/27(火) 07:38:16.40ID:mZpqolFK0
>>259みたいなど素人の妄想より150年右肩上がりのチャートのほうがはるかに信頼できますしw
2023/06/27(火) 07:39:07.39ID:mZpqolFK0
>>264
損ができる
別に投資してる奴全員が儲けたいわけじゃないからな
2023/06/27(火) 07:39:33.55ID:mZpqolFK0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:46:17.17ID:Qtl2nohJ0
普通に考えたら毎日これ貼る>>258の方がガイジだけどな
みんなは大人だからスルーしてんのか?
269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:47:27.68ID:6iP/VEUS0
積み立ててるから一定期間下がってくれないと困る
2023/06/27(火) 07:48:25.80ID:vgZyTlNY0
>>268
コピペは大抵あぼーんしてるから気づかない
271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:51:25.97ID:Qtl2nohJ0
>>270
なるほど
272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 07:54:14.40ID:KH0CHSvy0
最近は、朝起きると資産が減っとる(ToT)
2023/06/27(火) 08:03:38.20ID:DyVKyHkJ0
上げるための調整だな😉
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:06:28.39ID:cgkudMfQ0
>>250
ヘイ( 'ω' 三 'ω' )ヘイ
2023/06/27(火) 08:11:42.58ID:iaqlI9vX0
複利効果を実感してます!
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:17:10.05ID:ZYj/HeX30
ゴミのような通貨でお宝が買えてるんだから有難いと思わないと
2023/06/27(火) 08:26:19.28ID:ExLxfRND0
>>275
やめたれw
2023/06/27(火) 08:27:10.80ID:pOJ0vNhk0
利確してない奴いないよな?
2023/06/27(火) 08:31:20.62ID:bArsh49R0
>>276
頭悪そう
2023/06/27(火) 08:31:33.48ID:+B21CUZl0
全員してるぞ
2023/06/27(火) 08:33:51.22ID:+wAcGNW10
ここから30%下がるらしいな
一旦利確しても年末買えばいい
2023/06/27(火) 08:52:31.81ID:DyVKyHkJ0
>>277
あたかも一定の利回りが約束されてるような表現で釣ってくるんだよな
2023/06/27(火) 08:58:24.19ID:6k/nJGxA0
日々の上げ下げを複利て言ってる奴は知恵遅れ
2023/06/27(火) 09:00:11.91ID:DyVKyHkJ0
最近はポケモンカードが複利効果でねっちゃ値上がりしてる🙄
2023/06/27(火) 09:02:07.72ID:+B21CUZl0
5年前に4千円で買ったポケカが26万になった!
もっと買っとけば良かった!
2023/06/27(火) 09:24:30.19ID:N8K/ps4O0
誰か教えてくれ
SBIユーザーでOlive知らないでNLの修行始めてしまったんだけどOliveにした方がどう得なの?
コンビニとかで還元率上がるってところ?
2023/06/27(火) 09:42:01.57ID:9z/dlhZP0
>>286
そうだよ
2023/06/27(火) 09:50:20.05ID:a5kgE8Pg0
>>286
それくらい。そんな気にするようなメリットないよ
コンビニとか外食とか節約資産形成の敵だしな

詳細書こうとしたらNGワードで書けなかった
一体何が引っかかった・・・
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 09:57:44.70ID:zUEJall30
OliveってVISAのみじゃない?だから通常をマスターカードで作って修行後にOliveに移行すればVISAとマスター、どちらも年会費無料のカードを入手できるんじゃないっけ
2023/06/27(火) 10:00:57.26ID:jtjdLVI+0
会社でランチタイムにVTOやVOOの話してたら
今年入った後輩美人が私もVIOやってますと
顔を赤らめていたんだけど、なんか勘違いしたんかな。
2023/06/27(火) 10:03:47.56ID:DyVKyHkJ0
楽天毎日年安更新してるんですが
そろそろ買ですかね?
2023/06/27(火) 10:09:28.59ID:L1boFHO90
半値戻しまで待て
2023/06/27(火) 10:13:35.23ID:Tek8wRl30
ヒカルはがんばリーリエ15枚持ってるってね
金持ちたちが買い占めて釣り上げてるんだろうな
2023/06/27(火) 10:31:34.79ID:N8K/ps4O0
>>287
>>288
サンキュー
となると自分の場合メリットは給与口座指定で毎月200ポイントくらいかなあ
295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 10:49:02.64ID:+t618k230
>>293
仮想通貨の縮図やんけ
296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 11:04:31.00ID:ukV0hb/20
>>294
修行終わったら切り替えれば良いだけ
2023/06/27(火) 11:05:05.35ID:Vkkt0Z4Y0
>>290
あれ痛いのもっと緩和されるようになったら俺もやってみたいなぁ
2023/06/27(火) 11:35:32.91ID:eMNO/O+J0
複利効果とか言ってたのって
稲垣秀くんだよな?
2023/06/27(火) 11:37:01.57ID:zg7w8e8F0
ヒキニートまだ寝てるのか
2023/06/27(火) 11:53:45.82ID:5KOwmYKP0
ヒカルって結構前に仮想通貨でやらかさなかったっけ?
2023/06/27(火) 12:03:21.84ID:eMNO/O+J0
>>300
別にやらかしてないよ
自分の発行した仮想通貨の自己保有分全部売っただけ
小銭拾いに行ったのではなく
面白そうだからやったそうな
302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 12:08:02.34ID:BNo554PH0
>>294
最初に普通のGOLD NLの修行すれば良いと思うわ
それが終わったらOliveのゴールドも勝手に修行終わったことになるし
Oliveはそこまで大きなメリットがある訳ではないけどなー
一家まとめてOliveに移行すればメリットあるけど
2023/06/27(火) 12:13:32.26ID:eMNO/O+J0
仮想通貨が暴落して詐欺って騒ぐ人おるよね🙄
2023/06/27(火) 12:18:21.25ID:5KOwmYKP0
儲かるって聞いて鼻息荒いやつしか買わんしな
2023/06/27(火) 13:14:18.82ID:MMb07+g70
ポケモンカード追加生産で転売価格暴落したのは詐欺ですか?
2023/06/27(火) 13:52:35.03ID:N8K/ps4O0
>>296
>>302
来年2月までなら修行の成果Oliveにも反映できるんだね、ありがとう
ただ独り身だし対応店舗に惹かれないし三井住友の口座持ってないしOlive持たなくてもいいかなー
月200円のためにクレカと口座が増えて煩雑になるのも微妙かも
一応修行が終わったタイミングで改めて検討してみるか…
2023/06/27(火) 14:07:10.15ID:RIKnyZpQ0
岩崎凌は力尽きたかw
2023/06/27(火) 15:09:34.11ID:WPL4QUG20
しばらく下げるのかね?
309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 15:11:15.40ID:toHjyIov0
この為替でも買ってる?
2023/06/27(火) 15:19:27.17ID:4XD4yGw30
雨が降ろうが槍がふろうが月10万の積立は継続です
この状況での買い増しはないけど
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 15:21:05.61ID:uVQBnGJB0
日経平均株価は25日移動平均線で見事に反発してますね。
長期上昇トレンドだとしたら今が買い場ですね。
アメリカの動向もあるけど今年か来年に4万円いくでしょうね。
2023/06/27(火) 15:27:38.23ID:qhc+avEs0
でしょうね
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 15:28:56.86ID:gogtNd4s0
>>311
ど素人の靴磨きが買い場だって言うなら、逃げ場高
314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 15:29:13.13ID:gogtNd4s0
だな
2023/06/27(火) 15:46:19.96ID:z1Fv/4r50
まだ円安なりそうだよね
iPhone値上げしそうだからもう買っといたわ
2023/06/27(火) 15:59:47.37ID:5GSY1Xfi0
>>315
もう15 Pro maxいくらになるんだよって感じ
オレ氏11 proから、そろそろ買い換えたい
2023/06/27(火) 16:14:43.74ID:imZyLBAX0
>>311
25日宗教?🤔
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 16:15:44.28ID:0MqonR8I0
今は日本円を置いといて買い場に備えてる
2023/06/27(火) 16:18:29.69ID:7GpPvAkn0
爆上げの悪寒…
まぁ先物は当てにならんか
2023/06/27(火) 16:21:30.50ID:V3itIAWf0
上げてきそうだね
1日マンやばない?
2023/06/27(火) 16:22:54.36ID:5GSY1Xfi0
それで26日相場は脂肪だったからな
月末の今週末相場まで下げるんじゃないかなぁ
ただし当てずっぽう
2023/06/27(火) 16:28:38.77ID:8+b2e1x00
ユーロ円がついに157円台に
もう日本人は欧州に行くなってことだな
2023/06/27(火) 16:29:05.51ID:imZyLBAX0
上がりそうだから今日は半額のお寿司買って帰ろう😃
324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 16:44:44.03ID:dpl6MW+h0
>>323
上がるからって無駄遣いしたらあかんやろ🙄
2023/06/27(火) 16:54:22.35ID:G0zs0n7M0
お刺身食べたいなァ…
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 16:57:28.57ID:dpl6MW+h0
>>325
食欲損切りしろ
2023/06/27(火) 16:58:24.21ID:G0zs0n7M0
>>326
死んじゃうよォ!!
328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:10:22.96ID:nWm5TqYJ0
ウシジマ君に出てきたクズすぎる債務者達はさすがに漫画的誇張表現だと思いたい
あんなの虫と同レベルの知能じゃんよ
2023/06/27(火) 17:14:41.34ID:imZyLBAX0
>>328
誰だよ🙃
330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:16:33.02ID:MjvuSg8A0
>>311
今日、25日移動平均線にタッチした瞬間に普通は買うわな。ここのスレに常駐してるようなsp500ガチホしか能がないド素人には無理だろうけどwww
2023/06/27(火) 17:23:26.84ID:imZyLBAX0
バレバレの自演
25日とかアタマ悪そう🤪
2023/06/27(火) 17:29:03.69ID:5KOwmYKP0
元ニート来とるんか
2023/06/27(火) 17:29:59.92ID:5KOwmYKP0
もしかして移動平均線しらんのか
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:35:06.85ID:8nkUL+1e0
>>322
ポン円200円近い😭
2023/06/27(火) 17:36:39.59ID:AzQo7kbi0
岩崎くんまだきてるの?
もう止めとけって
2023/06/27(火) 17:48:59.28ID:G3vruPOQ0
日本株も米国株もアゲアゲ相場からサゲサゲ相場に流れが変わったな
ガツンと下がらんかな?
2023/06/27(火) 17:50:31.55ID:sTHfdN+W0
顔文字多用はNG推奨
2023/06/27(火) 18:00:00.78ID:UgZroKZl0
sp500連動投信が80%プラスなんだけどもう売ったほうがいいかな?
2023/06/27(火) 18:04:56.27ID:8uOM7Kvz0
移動平均線にタッチwwww
ほかにもいっぱい線引いてそうw
340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:23.49ID:M6M7TTEQ0
下げてもドル円143では買い増しできぬ
2023/06/27(火) 18:08:01.97ID:9OIVNmyi0
移動平均線という落書きの自慢大会
そんなもんより先週ブルが売れだしてベアが落ちてきたのみて日本株下がるなあってそれこそ猿でもわかる動きだったのでは
日本株なんてイナゴの逆行けば良いだけや
342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:39.70ID:YqUGaI7J0
>>177

>>324>>326しか僕はレスしてないのに自分の気に入らないレスは全部僕からのレスに見えちゃうとかもう病気だろ🤪

糖質はお前だよ😅
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:46.24ID:YqUGaI7J0
https://i.imgur.com/Vb6dSEX.gif
2023/06/27(火) 18:21:30.88ID:TGKGmP650
半額のお寿司が無駄遣い
27歳のおっさんで35万円なだけはある🤪
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:27:23.40ID:YqUGaI7J0
>>344
値引き前売価の仮定がないのに無駄遣いじゃないと言い切っちゃうマネーリテラシー、流石ポンコツだ😁
2023/06/27(火) 18:29:45.98ID:8uOM7Kvz0
半額のお寿司の値段がどうしても気になる27歳おっさんw
347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:31:41.76ID:YqUGaI7J0
>>346
でた~w言い返せなくなると全く中身の無い煽りをしてくるポンコツっぷりwww
348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:33:14.32ID:YqUGaI7J0
というかパラサイトシングルが一昔前の用語って知ってるガチのおっさんが他人をおっさん扱いしちゃダメだぞぉ~😡
2023/06/27(火) 18:33:24.33ID:5KOwmYKP0
本人が必要だと思って満足すれば無駄遣いちゃうで
資産形成には最善ではないかもしれないのう
350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:35:16.62ID:YqUGaI7J0
>>349
知っとるわ!

マジレスしちゃらめぇ…💞
2023/06/27(火) 18:35:41.08ID:qvh3URmj0
半額のお寿司が無駄って普段何たべてんだろ?🤔
2023/06/27(火) 18:36:28.72ID:oAYZpia+0
パラサイトヒキニートきてんね
353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:37:08.19ID:ukV0hb/20
シール貼り始めた!2割引き程度だから、まだまだ粘るぞー
354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:38:28.33ID:YqUGaI7J0
>>352
元だぞ、プンプン🤛
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:38:54.11ID:YqUGaI7J0
>>351
野草🌱
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:42:07.18ID:vuhO5PqG0
ドル円(笑)

日銀の国債保有、53%超で過去最大を更新 大量の買い入れが要因
2023/06/27(火) 18:51:27.28ID:8uOM7Kvz0
円安になると別に得してないなのに税金もってかれるのずるくね?
むしろ800万くらい現金で保有してる分損してるんだが
2023/06/27(火) 19:16:10.65ID:4g1xPw100
いま1万円は何円くらいの価値?
359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:18:05.93ID:er7VEvcy0
リフレ派の偉い学者さん曰くデフレが終わってインフレになれば日本の未来はバラ色らしい
その為に今後も円安政策を続ける
2023/06/27(火) 19:28:47.08ID:gSjYXerV0
円安の評判は悪くなってきているけど、
岸田のくだらないバラマキのための増税は誰も受け入れんからな

妥協案で緩和して円安享受するしかない
361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:38:05.67ID:6iP/VEUS0
国内の資産の割合で個別株250兆投信90兆
個別株のほうが3倍くらい多いんだな
2023/06/27(火) 19:38:31.88ID:I+X2/4TB0
介入で資産減らされるわ
2023/06/27(火) 19:53:48.54ID:5pISuZSj0
せっかく黒田が抜け口を置き土産してくれたのに
時代遅れのフォワードガイダンスに固執して、自分で塞ぐ無能
2023/06/27(火) 20:16:16.41ID:DAzM3DKV0
ずっと待ってるけど全然暴落しないな
新ニーサ始まってからで良いけど
2023/06/27(火) 20:17:49.18ID:yZcMC0Pq0
YouTuberの人は下げる下げる言ってるけど全然下がらないからあてにならん
366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:20:11.53ID:ukV0hb/20
お前らは現金抱えて、ずっと待ってろよ
367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:27:53.94ID:BnaBDnZf0
アメリカも良いけど、イスラム系で世俗が進み
欧米化してる国を束ねた激安インデックス
はないのかな?そこそこ成長しそうだけど
それこそ三菱ならイーマクシス ムスリムシリーズ
とかやらないの?
2023/06/27(火) 20:51:53.45ID:/1ol3TM80
バフェット太郎までがこれから数年は日本株の方がパフォーマンスが良いと言い出したな
これからの米国株にはネガティブな話しか聞かないけどどうなっちまうんだろうなあ
2023/06/27(火) 20:54:29.17ID:iWgZkcnG0
上がるか下がるか、確率を当てるコツってあります?経験とかもいるかと思いますがどんな知識用語資料見とくべきですかね?参考になる本とかあれば教えてください。
2023/06/27(火) 20:55:33.06ID:uIxeJrX50
>>286
両方作ればいい
NLで修行終われば両方年会費無料になる
2023/06/27(火) 21:02:55.44ID:xRL4Jdr40
ずっと言ってればどこかで当たる
更に精度を高めるなら上がってから上がるって言うのだよ
2023/06/27(火) 21:09:47.48ID:Ul/ps9ps0
今日も複利で下げるかな
2023/06/27(火) 21:10:46.08ID:wztpDP7g0
>>369
FED
2023/06/27(火) 21:20:54.79ID:VhrhJK5f0
【米国株】今から「S&P500」買い始めても15年後には資産倍増出来る?毎月4万ドルならなんとか買える
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687867493/
2023/06/27(火) 21:44:55.09ID:hCOw1zRS0
上がっていく日本株や新興国株を横目にいつまでも上がらない米株だけを買い続けられるのか?お前ら頑張れよ

俺はオルカンだけ買い続ける
376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:47:03.08ID:h3NhGbCw0
例えるなら・・・


SP500はアメリカ牛100%のステーキ

オルカンはステーキ定食

でも、その定食の漬物(中国製)が腐敗してて食うと腹を壊す




こんな定食はいらない!
2023/06/27(火) 21:55:56.46ID:p3VMM5r60
頭悪そう
378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:56:32.28ID:eTIixkMT0
おかずがまずくてもタクアンさえあればご飯がススム君

あってよかった(含む日本)
2023/06/27(火) 21:57:55.92ID:BiGh+4NI0
>>375
いや日本も下げてるやん
380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:59:22.29ID:eTIixkMT0
先週から日経下げてるけど、アゲてる銘柄はあるし循環フェーズだっていわれてるね
2023/06/27(火) 22:34:16.96ID:2GjQX0Qc0
未だにどこをメインにするか迷ってる
2023/06/27(火) 22:37:21.56ID:zNdGyWY+0
アメリカ市場はプラススタートだな
2023/06/27(火) 22:41:29.69ID:5pISuZSj0
日経ドル建ては5月頭~6月中の急上昇分の半分をすでに戻してるから
外国人が日本株にどこまで本気かはまだわからない気がする
2023/06/27(火) 22:47:00.72ID:nNJkRO2f0
とはいえ米国はドル高株高
買う気にならんし、実際海外勢も行き場のないお金を日本に向けた
米国がドル安株安になるまで大丈夫では
2023/06/27(火) 22:51:54.85ID:hCOw1zRS0
>>379
どんだけ短期の値動きを言ってるんだよ
クソ雑魚素人かよ
2023/06/27(火) 22:54:37.04ID:4zSkeghG0
オルカンは分散投資の悪いところを凝縮してんのよ
SP500とTOPIXでええわ
2023/06/27(火) 23:09:23.17ID:BiGh+4NI0
>>385
短期と煽りながら
ここ一、二ヶ月上げただけではしゃいでて可愛いな
2023/06/27(火) 23:21:51.09ID:jjoUECBv0
USA !USA !
2023/06/27(火) 23:22:31.26ID:hCOw1zRS0
>>387
今後日本や新興国が上っても気にせず上がらない米株だけ買えるかって意味だよ
ニュアンスを汲み取れない日本語力の無いクソ雑魚素人だな
ここ数日~数ヶ月の値動きなんてどうでもいいんだわ
2023/06/27(火) 23:24:17.42ID:0/J4vYnc0
カネ余りのときは割安株を探して
順番に上がっていくんだから
持ち続ければ良いこともあるさ
2023/06/27(火) 23:35:21.08ID:Tek8wRl30
中長期がメインの商品なのに毎日値動きが気になってしまう
しかも投信だと売買のラグがありすぎてなんかモヤモヤする
せっかちには向いてないかー
2023/06/27(火) 23:39:16.29ID:s2Vk0gV00
日本は個別株で良い
2023/06/27(火) 23:41:24.49ID:2GjQX0Qc0
迷うなー
20年後の事とかわからないもん
2023/06/27(火) 23:41:58.49ID:6sIeY4Tg0
禿げてるだろ、現実を見ろ
2023/06/27(火) 23:47:23.27ID:2GjQX0Qc0
もう自分の性格を把握するしかないよね
今までも鉄のメンタルならSP500メイン、なんか情報入るたびにビクビクしてYouTube探って別のに手を出したりしがちならオルカンなのかねー。
とはいえそのメンタルだとオルカンにしててもあっさり5年後くらいにSP500爆上げしたら「やっぱアメリカ強えぇー、なんであの時流されたんだろう」となるのは目に見えてるけど
2023/06/27(火) 23:48:27.52ID:glKhnz210
23日積立日の俺大勝利か
2023/06/27(火) 23:55:30.28ID:2GjQX0Qc0
でもそんな自分でも三菱商事の株を2000円台から持ち続けてるんだわさ
それが出来たのはズボラな性格だったから
完全に放っておいて株価もさほど見ずに配当だけもらってた(SBIの画面開くのも面倒臭くて)
株が趣味でマメにチェックする性格ならリーマンショックやコロナの時に売っちゃってたわ
長期投資は放っておくくらいでいいのは何となくわかった
398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 23:56:08.33ID:G/Z7AleM0
>>395
2000年代のアメリカオワコンこれからは中国株!を経験してると
迷いなくsp500買えるで
2023/06/27(火) 23:57:43.62ID:2GjQX0Qc0
アメリカに住んでたことあって思い入れあるから気持ちは米国メインにしたいんだけどな
以上一人言終了
2023/06/27(火) 23:59:12.30ID:2GjQX0Qc0
>>398
どゆ意味?
当時もアメリカオワコン言われてたって感じ?
歴史は定期的にアメリカオワコン意見が出てきてるのかな
2023/06/28(水) 00:03:21.47ID:hJyzQan60
円オワタw
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 00:05:52.58ID:zH8qB72N0
>>400
2000年代、アメリカ株買ってたらバカにされてたんだよなぁ
「中国株買ってないの?まだアメリカ?プゲラw」って
でも2010年代はアメリカ株の時代が来た
2023/06/28(水) 00:07:56.95ID:J4Bv3W7H0
>>402
ヨコヨコは10年で終わったってことか
確かに10年なら耐えられる
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 00:12:07.28ID:RlxJeeAz0
なんで共産主義の中国が来ると思ってんだよ

株ってのは資本主義のゲームなのに


てか、5年後の中国とか


おっと、これ以上はやめとくかw
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 00:13:06.80ID:Xn3jBOE80
ご老人のタンス預金が溶けてゆく…
2023/06/28(水) 00:16:10.39ID:k6A3nvqT0
日銀会合までまだ1ヶ月あるし、それまでに1回は介入させる気だな。
金利は頭打ちなのに円だけ売られる
2023/06/28(水) 00:25:15.81ID:FBsw81jq0
ピンポン
2023/06/28(水) 00:36:58.61ID:J84ba+do0
日銀は「この勢いなら介入の必要ない」みたいなコメントしたな
一気に150 円を超えてくるよ
2023/06/28(水) 00:51:31.13ID:u+Uz0yJG0
味方を騙すなら敵からって言うじゃんか
2023/06/28(水) 00:54:19.90ID:KEu5+9qo0
空からお金が降ってくる
2023/06/28(水) 01:04:12.84ID:dihoTi/z0
アリババが調子良かった時買い込んでその後地獄見たから中国は極力信用しないようにしてる
2023/06/28(水) 01:15:28.15ID:CX0Ut6oz0
止まったか、ここから怒涛の暴落来たら最悪だな
2023/06/28(水) 02:06:07.49ID:TB682c9e0
円安が進んでるけど介入とかしないでほしい
414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 02:15:09.71ID:iPXPEgJc0
エミンユルマズ

ポイントは為替がいくらになるかではなく、大インフレ時代に資産を紙幣で持たないことです。株、債券、コモディティETFなどのリスク資産か、不動産、ゴールド、アンティークコイン、骨董品などの現物資産でキープすべきです。
2023/06/28(水) 02:16:38.16ID:qfneHiZX0
中国やら新興国、なんか買う気にならないから
オルカンはねえな~
416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 02:29:58.84ID:v5fKTjXM0
今日は上げてるなぁ
417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 03:09:22.22ID:bsGqDhCh0
トリコリラが暴落するときに
米国株が好調な気がする
21年12月頃のトリコリラ大暴落時に
spは史上最高値
2023/06/28(水) 03:23:57.39ID:mKRBzkGr0
為替合わせて1.57%で+105万円
やっべー
岩ちゃんの5年分1日で上がりそう😃
419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 03:57:32.57ID:xpQtmaPU0
俺も3ヶ月で年収分稼いだわ
金が降ってくるってのはまさにこの事なんだなと
420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 04:08:15.89ID:RlxJeeAz0
お前らわかっただろ?


これが俺が前から言ってた"稲妻が輝く瞬間に市場にいろ"ってことなんだよ


これ先月に利確しちゃって現金化しちゃったバカは味わえてないわけだからな


俺たちはたっぷり味わうぞ


稲妻が輝く"この瞬間"をな
421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 04:11:12.89ID:RlxJeeAz0
それじゃ、失礼して・・・こほん






上がってんの!!!

下がってんの!!!


それっ!


はっきり言っとけ~!




(上がってる!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww)
2023/06/28(水) 05:31:01.57ID:XoicP14i0
利確したバカは悔しくてこのスレ来れないだろうなWWW
2023/06/28(水) 05:47:14.19ID:Gb41/MnR0
そんなバカいないだろ
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 05:54:01.25ID:/VPV4Vjj0
>>414
エミン
こいつはよくいる投資ペテン師のたぐい適当漕いて小銭稼いで最後は自己責任でのりきるだけこいつより厚切りジェイソンのほうがよっぽど誠実
2023/06/28(水) 05:58:06.91ID:ae8bqpcm0
1兆すら稼いだ実績ないど素人のゴミン様を信じれば天国に行けるというのに
2023/06/28(水) 06:25:11.97ID:V5nEAdG70
途上国が気になるならSP500にインドかベトナム買えばいいし、
中国が入るオルカンだけはない

法よりも共産党が偉い国の株なんて長期投資の対象にならん
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:27:06.33ID:BTEpOsiE0
海外株式せめて海外通貨には分散しないと
貯金で円だけ持ってる状態がマジでやばい
大半の日本人がそうなんだと思うと震える
2023/06/28(水) 06:27:59.69ID:w8JGv5DZ0
円安株高で爆益じやん
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:33:16.96ID:hJWH0TEj0
えらい上がってるね。なんかあったの?
430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:34:00.40ID:wIGiC0Dz0
下落トレンドで儲けましょうとはなんだったのか
2023/06/28(水) 06:34:52.16ID:ae8bqpcm0
>>430
ど素人の妄想だぞ
現実は150年右肩上がり
2023/06/28(水) 06:38:06.10ID:V5nEAdG70
人間はプロを名乗ってる人断言されると弱いが、
相場のプロも感染症のプロも素人以下のゴミが非常に多かった
2023/06/28(水) 06:39:40.85ID:ytiEbRRD0
結局素人はSP500だけ買ってれば間違いないですか?
2023/06/28(水) 06:44:26.94ID:ujDJZwPh0
高値更新ぽいな
435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:48:41.71ID:2PnLGfJT0
円安が更に進みそうだな
投資で儲けると言うより投資しないとどんどん資産が減っていく状態
円安インフレが進んでいるのに異次元の金融緩和を続けているという愚策を国民の何割が理解しているのか?
436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:52:09.01ID:bFcaQNzG0
>>435
それな。20年後には現在の1万円の価値は5000円くらいになってるんじゃね
2023/06/28(水) 06:53:28.68ID:uzw/Xtty0
>>433
そうです
2023/06/28(水) 06:54:37.28ID:uzw/Xtty0
>>435
住宅ローンが安いとか喜ぶアホが多いからね
2023/06/28(水) 06:57:50.60ID:w8JGv5DZ0
壺民党が今回は株高を伴う悪い円安ではないって世論誘導してるからな
介入はない
2023/06/28(水) 07:01:12.44ID:9ifJFw/M0
生債券が含み益凄いと思ったら為替だった
1000万円くらい入れたら良かった
2023/06/28(水) 07:07:04.76ID:D2jMhEw50
そろそろ日銀砲来そうやな
2023/06/28(水) 07:09:07.27ID:WRfYMEqQ0
いつも楽しんでいます。今後も頑張ってください。
2023/06/28(水) 07:12:19.40ID:V5nEAdG70
日本の政治家にまだMMT信者が多いからなぁ
インフレはインフレ手当で対応するというもっとも怠惰で安易なやり方している

10円後にどうなるか楽しみだ
2023/06/28(水) 07:13:30.62ID:3FP7Gn1g0
日銀よ、カードマンを救い給え!
2023/06/28(水) 07:17:22.07ID:SrHX9HdW0
>>433
世界一投資がうまい投資神のおすすめだから間違いないぞ

バフェット氏が、自身の持ち株会社バークシャー・ハサウェイを通じて保有しているETFは1種類です。それは、S&P500指数に連動するETFで、具体的には、バンガードS&P500 ETF(VOO)とSPDR S&P500 ETFトラスト(SPY)です。

S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。

バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。

バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。

現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。
446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:20:52.39ID:8SADPusX0
日銀砲は投機的な動きを牽制できるだけ
金利差みたいな構造的な円安はどうしようもない
一時的に跳ね返してもすぐ元に戻ってしまう
2023/06/28(水) 07:36:54.96ID:9ifJFw/M0
というか日銀砲来たときがドル転のチャンス
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:37:15.85ID:nT9DbBZk0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:37:23.47ID:nT9DbBZk0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:37:30.92ID:nT9DbBZk0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/06/28(水) 07:40:34.57ID:Eitz/5dD0
とりあえず介入来たら買えば良いの?
452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:41:40.61ID:nA3kdDQ+0
政府は円安の方が本当は嬉しいんだろ
453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:41:56.60ID:tW+q9jnD0
オルカンていってもアメリカ比率高いからsp500とあんまり変わらなくないか?へんな国ある分無駄ちゃう
2023/06/28(水) 07:59:43.68ID:fdXuFHc90
ADR日本円換算終値がほとんどプラスだわ
みずほですらプラスなのが今日の買い圧の凄さ示唆してるな
小遣い稼ぎで日本株買うわ
455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:00:02.37ID:v5fKTjXM0
>>453
そりゃ現状は世界=アメリカだからな
456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:03:05.99ID:z8RszF6Y0
ここ買っときゃ間違いなさそうだな
457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:05:32.69ID:08W078uE0
20000切ったら買う
2023/06/28(水) 08:09:19.54ID:wT/3rhHT0
朝起きたら50万円増えてたの🙃

最近チキって現金300万円投資せずに残っえるのがもどかしい🥺
459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:09:46.34ID:6nJcjoA60
まーた金増えてる
460投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 08:12:03.18ID:CSU12vJj0
>>446
でもFXで投機円売りしてる奴にロスカットさせられるから効果絶大だろw
461投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 08:12:54.43ID:CSU12vJj0
円売りするやつがいなくなるまで日銀砲繰り返してロスカットさせまくれば解決だ
日銀も円売り成功して儲かるしな
2023/06/28(水) 08:24:03.96ID:wT/3rhHT0
小銭拾ったくらいで儲かるとか草🙄
2023/06/28(水) 08:27:00.34ID:F3cHdDWl0
為替介入がアップを始めました
464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:36:16.37ID:pjNJKumA0
長期的には円安傾向は止まらんと思うよ。短期的にはアメリカが利下げをする段階で一時的にドル円130円くらいまで下落する可能性はあると思うが、20年後のドル円は200円くらいになってても不思議ではない。
2023/06/28(水) 08:42:15.68ID:E5gGEag80
日本個人の海外投資増え始めたのってどれくらい円安に寄与してるんやろ
466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:53:07.65ID:cWODOGIB0
>>418
しゅごい!僕も頑張ろう🥺
2023/06/28(水) 09:07:54.97ID:Lb6LsN3Q0
>>464
そんなことになったら今投資してる人間としてない人間の間に物凄い差が生まれてしまうぞ
468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 09:10:02.55ID:KmUq2Rcy0
お前らまだ日本株買ってなかったのか
25日移動平均線だよ(笑)

20年後のドル円→200円
20年後の日経平均株価→20万円
2023/06/28(水) 09:11:55.47ID:nxh3ZNZy0
6月に調整してまた上がるとは言われてたがやっぱ上がっていくんかね
2023/06/28(水) 09:19:22.28ID:wT/3rhHT0
>>468
下落24日以上続いた後から上昇転換すると
24日以内に必ず25日平均線に触れるということが過去のデータから証明されている
個別株だろうか為替だろうが仮想通貨だろうが例外無しだ🙃

だからどうしたと問われると…🙄
471投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 09:29:32.92ID:CSU12vJj0
1ドル100円になるまで日銀砲かまして全員ロスカットさせれば良くねw
2023/06/28(水) 09:32:47.47ID:Bp3b75qH0
俺の日本電信株がついに救われる時が来たのか
2023/06/28(水) 09:42:38.04ID:wT/3rhHT0
楽天今日も…
もしかしてやばい?
SBI逃げといた方が良い?
474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 09:48:16.63ID:ttYtXeAE0
取り急ぎ向こう半年間に必要な分だけSBIに移動しといたけど大丈夫かなぁ
2023/06/28(水) 09:52:06.52ID:9ifJFw/M0
強いけど夏は下がるんじゃないかね
上がる材料ない
476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 10:03:05.04ID:6incKL4u0
最後の逃げ場だぞ
2023/06/28(水) 10:04:47.21ID:wT/3rhHT0
62回目の最後の逃げ場🙃
2023/06/28(水) 10:06:46.92ID:2jRongSp0
またアゲアゲ相場になちゃうのか?
2023/06/28(水) 10:24:43.36ID:M611LXD80
まだ祭りは始まったばかり
これから参加しても十分に間に合うゾ

終わらぬ「NVIDIA祭り」 恩恵受ける次の銘柄は:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC098KY0Z00C23A6000000/
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 10:26:15.30ID:hJWH0TEj0
謎の半導体メーカーから格上げされたのか。日経に認められるとはまずまずだな。
2023/06/28(水) 10:30:06.83ID:c3W0UOfD0
アメリカが利下げになったら売却したほうがいいかもな
一気に円高になるかもしれん
2023/06/28(水) 10:31:20.47ID:ugJY1sN90
AMDじゃだめなんですか
483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 10:32:10.52ID:hJWH0TEj0
来年から再来年にかけて110円/$くらい行く気がしている。
2023/06/28(水) 10:37:59.47ID:mgKtMUc50
3年後ドル円125円だから新nisa1年目2年目は高値掴みさせられる
2023/06/28(水) 10:42:33.95ID:/S+p8xTg0
ユーロ高の次は円高のターンだからな
近いうちに株安円高になって仕込み放題や
486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 10:43:21.49ID:Ewo916/W0
楽天モバイルと楽天証券は別会社
仮に楽天証券が潰れても投資額は守られるようだが
それでも全売りのほうがいいの?
2023/06/28(水) 10:45:31.64ID:wT/3rhHT0
>>486
売らなくてもSBIに持っていけるぞ🙄
2023/06/28(水) 10:48:01.42ID:F4TC3S4p0
きっと専売の楽天レバナスは強制売却やね・・・
2023/06/28(水) 11:06:15.18ID:F4TC3S4p0
>>482
ダメです技術に差がありすぎます
2023/06/28(水) 11:15:48.60ID:CIYP7BVK0
>>433
あなたのメンタルがもつかな?
2023/06/28(水) 12:02:36.42ID:9ifJFw/M0
米国利下げして110円代くるかな?
利下げしても130円切るかどうかでは
2023/06/28(水) 12:13:14.63ID:+j82IcYU0
>>491
日本引き締めもくるだろうから110円台は余裕でくると思ってる
493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:13:53.94ID:hJWH0TEj0
20年以内に100円切りもありうると思ってる。それに耐えれるように精神を鍛えねば。
2023/06/28(水) 12:15:41.88ID:SrHX9HdW0
「一括投資」のメリット

〇株式市場のエクスポージャーをいち早く享受できる。

〇歴史的に、株式は現金よりも高いリターンを残してきた。

〇市場が上昇する時、早く投資をしていた方が市場の成長を最大限活用できる。

「積立投資」のメリット

〇ダウンサイドリスク(大幅下落)を最小限に抑える。

〇市場の自然な変動を利用し、株式の平均取得単価を抑える。

〇投資後、市場が低迷した場合、後悔が避けれる(精神面)などがあります。

【理屈的には一括投資の方が合理的】

双方メリットがあるわけですが、じゃあ結局どちらが有利かというと、

米バンガードは「“Our research indicates that it's prudent to invest a lump sum immediately.”

私たちの調査によると、すぐに一括で投資するのが賢明です。と結論付けています。

【ポイント】

〇現金の長期リターンは、株式や債券と比較して低いこと。

〇投資時期(資産配分)を遅らせること自体が、市場のタイミングを計っているという事。

〇タイミングを計る戦略はわずかな人しか成功できません。


ただ、「もし、一括投資をしたあとで市場が暴落したら」

そう考えてしてしまう人には、積立投資が適しているとバンガードは言います。

実際、感情や暴落に負けて、投資をやめてしまっては元も子もありません。

米バンガードは、感情に基づく判断をしていいか、調査の結果を踏まえ慎重に検討して欲しいと付け加えています。
2023/06/28(水) 12:17:07.09ID:M611LXD80
米が緩和し始めたら日本は引き締めできないから、結局はダラダラ大規模緩和が続きそう
今の円安圧力が真逆になるから
植田もいい歳だし、冒険する度胸ないだろ
円高になったらなったで批判されるし
496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:22:09.39ID:ros/eHVu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd86536ca3da8c313cf4a024a90c5e0b0861c356

このニュースのコメント欄を見てみれぱ分かるが日銀も政府も今後円安を是正する気はないよ。
長期(20年以上)で見ればドル円は180円以上になると思う。
2023/06/28(水) 12:24:48.51ID:MMCayXsW0
ヤフコメってそんなに信頼できるソースだっけ
2023/06/28(水) 12:26:08.44ID:wT/3rhHT0
根拠はコメント😃😃😃
499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:30:43.84ID:/VPV4Vjj0
>>492
あと50年後くらいならいいよ
500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:35:37.24ID:RlxJeeAz0
新NISAに合わせて5年間だけ円高の買い場を作る








5年過ぎたら円安止めないから、覚悟しとけ
501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:38:22.78ID:RfnTasDr0
それならそれでいいけど、そんなこと本当にやるかねえ
2023/06/28(水) 12:39:48.64ID:6dK69cJd0
どうやら調整が終わったらしくまた日経が浮上し始めたぞ
楽しいなぁ
503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:40:08.52ID:+k9Dm6/x0
日経、稲妻きてるやん。
これはマジで4万円は来るな
2023/06/28(水) 12:42:07.33ID:Ydo75ylb0
NTTが凄いことになってる
505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:43:32.91ID:RlxJeeAz0
ちなみに2月13日が政府の定めたNISAの日







それだけヒントとしてお前らに与えとくわ





感謝したほうがいいよ、俺に
2023/06/28(水) 12:48:15.49ID:lIlLKI1a0
1ドル80円ってなんだったんだろ
2023/06/28(水) 12:50:55.85ID:u2rFJ4JW0
もう円高にはならんだろうな
なったとしても120円台かな
アメリカの株価が上がって儲かったというか円安で儲かったって感じになるな
2023/06/28(水) 12:53:10.62ID:SrHX9HdW0
1ドル1円の時代も知らないど素人さんおるね
509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:59:53.76ID:z4p5RaTD0
昨日25日移動平均線の法則教えてあげたのにお前らときたらwww
2023/06/28(水) 13:01:13.37ID:bbwDtaCC0
カードマン天井ゲットの流れ
2023/06/28(水) 13:03:27.24ID:mgKtMUc50
日経はもはや仕手株
512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:10:14.79ID:fDrGj4VQ0
くっそ・・・・
とりあえず100万円追加購入したとたん爆上げかよ・・・。
また儲けてしまった
2023/06/28(水) 13:13:36.37ID:cCI47vbO0
>>508
君、いくつ?
130才?
2023/06/28(水) 13:18:56.95ID:8me8J4Vy0
>>492

> >>491
> 日本引き締めもくるだろうから110円台は余裕でくると思ってる

110円台になったら米国は株安にもなってそうやから含み益薄くなりそうやな
やっぱ日本株、債券も持っておくべきか
515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:20:32.53ID:T3Z55IMQ0
日経平均株価は完全に長期上昇トレンドに入りました。
25日移動平均線から乖離しすぎて上がり過ぎると何日間か調整して、25日移動平均線が近付いて来るのを待ちます。
そしてある程度25日移動平均線が近付いて来るとまた上昇し始める。
10年後には10万円を越える可能性も充分あると思います。
2023/06/28(水) 13:23:20.12ID:TzOk+g5w0
お前らが円安で浮かれてる間に…
517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:33:12.84ID:84TpF5Nk0
>>515
流石に10万円はバブルだろ
2023/06/28(水) 13:36:38.08ID:TB5au9SO0
>>504
NTT以外も今日は強烈にあげてるね
日米両方買うのが正解だよ
2023/06/28(水) 13:42:51.74ID:ngR40k7S0
やっぱ月初に向けて上がってきたな
また1日マンジャンピングキャッチの伝統芸が見れそうだ
2023/06/28(水) 13:43:24.27ID:wT/3rhHT0
投資してない貧乏人が
日本日本って浮かれててわらえる🤪
2023/06/28(水) 13:58:43.93ID:J4Bv3W7H0
みんな上がってる🤭
522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 14:09:56.68ID:Q3ui29Nf0
>>521
みんな幸せ🤪🤣
523投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:44.39ID:CSU12vJj0
上がってんの?
下がってんの?
みんなハッキリ言っとけ!
(上がってる!wwwwwww)
2023/06/28(水) 14:21:38.03ID:MMCayXsW0
損してるのは(・(ェ)・)さんだけ
525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 14:23:16.39ID:I3fnXRRA0
>>523
君、JINさんのライブ配信で同じセリフチャット欄に書き込んでたろ(笑)
526投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 14:30:26.74ID:CSU12vJj0
>>525
俺じゃないよw
曲が良いから流行ってんのかな?w
2023/06/28(水) 15:05:12.35ID:F25OP2KR0
日経凄まじいな
羨ましい
2023/06/28(水) 15:16:11.74ID:Sjs89Y7+0
複数の投資系tuberはテクニカル分析で米国、NASも天井、日経もRSI下値より割ってる
デッドクロス形成、売りサインとかネガティブ予想してたけど米国も日経も上がったね
とりあえず一昨日、日経インデックス全売却した俺は負け組
529投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 15:21:20.34ID:CSU12vJj0
>>528
アクティブな売買をするならインデックスじゃなくて個別株かETFがタイムラグがないから良いと思うぞ。
俺もアクティブ投信は引退してアクティブETFにしてる。
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:02.95ID:PrCOF1t20
今年はもう下がらないね
531投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:00.56ID:CSU12vJj0
いやー、円安だから外人に日経買われてるのもあるからね。
ドル円為替介入が入ったら即売り逃げする外人もいるでしょ。
2023/06/28(水) 15:35:29.97ID:1nsFXM9c0
投信売ると心にぽっかり穴が空いたような寂しさがあるね
今までありがとう
暴落したらまた買いにくる
2023/06/28(水) 15:41:35.18ID:8me8J4Vy0
そういや今日は6月権利付き最終日やったな
だから持ち株上がってたのかー
買いたい日本株あったけど忘れてた
2023/06/28(水) 15:43:29.54ID:lIlLKI1a0
欧米は今年まだ金利上げ宣言したし為替介入したところで焼け石に水でしょ
インドとか他の国がおいしくなれば株は売られるだろうけど円安に動く理由が今の所まったくない
2023/06/28(水) 15:46:21.91ID:ytiEbRRD0
>>528
昨日売却なら勝ち組だったかもね
2023/06/28(水) 16:00:40.99ID:XgnFMK3j0
>>533
持株ではヤマハ発動機が良かった
2023/06/28(水) 16:34:42.93ID:8me8J4Vy0
>>536

> >>533
> 持株ではヤマハ発動機が良かった

ヤマハ調子ええな
下がったら買おうと思ってた
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 16:51:17.51ID:uSFipkao0
なぜ下がってた時に買わなかった?
2023/06/28(水) 16:57:50.28ID:zVcUa8RK0
もっと下がると思ったからです!
2023/06/28(水) 18:09:55.36ID:8me8J4Vy0
結局別の銘柄を3つ買ったからなあ
541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:29:16.99ID:5T4LLyQR0
ヤマハスズキカワサキ揃えてた強者おる?
542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:48:49.40ID:qEfuxgG40
7月の米企業の決算発表で〇〇ショックみたいなのが出てくればいいのだが
2023/06/28(水) 19:03:06.18ID:1nsFXM9c0
ジェームスクラウン死亡ってガチ?
フェイクかな
2023/06/28(水) 19:22:34.61ID:nLzDuN5M0
>>543
CNNに出てるね https://edition.cnn.com/2023/06/26/business/james-crown-obit/index.htm
これ以外はなぜかTwitterしかヒットしない
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:43:16.31ID:k606R0OL0
リセッションで2000以下になったら買えばいいのに
円安株高の今買うとか、、、
2023/06/28(水) 19:49:58.08ID:ojeKKVEk0
殺られたか
2023/06/28(水) 19:51:09.72ID:Ra5CudKu0
>>545
リセッション来ても2000は切らないだろうな
多分一生買えない
548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:54:49.94ID:5T4LLyQR0
クラウン氏はユダヤじゃないよね?
549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:57:28.16ID:9/4rZgEc0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:59:26.13ID:K1An/Xv30
>>543
ゲロッパまじか
551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:01:15.08ID:rjjkNiQN0
James Brown is deadといえばジャパン・アズ・ナンバーワンの頃のジュリアナ東京で流れてたんだったか
552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:03:27.80ID:K1An/Xv30
>>549
お前5年前からそれ言い続けてるけど、機会損失って言葉知ってる?
553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:04:18.88ID:K1An/Xv30
つか、下がる下がるつってどんどん上がっていくストレスってすごいだろうな
俺には想像もできないけどw
2023/06/28(水) 20:10:15.17ID:J4Bv3W7H0
>>551
スレチだけどこのバージョンが1番好きだった
2023/06/28(水) 20:10:24.89ID:BStQyFCs0
アメ公がバカンスにいく夏には下がってるよ
毎年のこと
556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:11:46.00ID:K1An/Xv30
2000以下まで下がると信じ込んで
大底が2900でそっから怒涛の反転で4000まで駆け上がっていく
そのあとはずっと最高値更新



そして20年後、老人ホームで「2000以下まで下がる」とうわごとのように繰り返し続ける老人が発見される
その時のSP500は12000。

「必ず上がる市場」で下がると信じたやつの末路がこれ




気の毒に
2023/06/28(水) 20:13:08.84ID:J4Bv3W7H0
貼るの忘れたw
「James Brown is dead」
https://youtu.be/7E8Z-WlKjv0
2023/06/28(水) 20:13:20.52ID:ovJEv2N30
逆に煽るなよw
559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:13:41.14ID:K1An/Xv30
訂正

「必ず上がる市場」

「必ず上がる米国市場」


市場だと中国市場も入るからな
中国市場は落ちる。共産主義だから
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:14:39.14ID:0b80jt+h0
ワロタ
2023/06/28(水) 20:16:42.94ID:m2YL7VYR0
>>557
アレンジし過ぎ
オリジナルの方がいい
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:19:20.83ID:K1An/Xv30
>>556
これ絵本に出来そうな内容だな


タイトルは



「米国株とリセッション爺さん」
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:32:53.47ID:K1An/Xv30
リセッション爺さんの最大の間違いは、自分が大底で買えると思ってること

「まだ下がる、まだ下がる、まだ下がる、これだけ待ったんだから、まだ下がる」

こうやってるうちに、お前が買おうとしてる遥か手前で大底が来て、反転して上がっていったらどうすんの?


そこまで考えたことある?
564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:37:09.56ID:K1An/Xv30
ちゃんと真面目に俺の言葉を聞いて

一人でも気の毒なリセッション爺さんが減ることを願うばかり
2023/06/28(水) 20:46:02.81ID:XZI+JGN20
リセッション爺さんは老人ホームに入れるくらいの金は貯めたんだ労働で
566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:47:18.53ID:lN3hqZJR0
リセッションによるドル安株安でお前ら死ぬんやろなぁ、、、
2023/06/28(水) 20:52:36.60ID:K1An/Xv30
>>565
投資に使うはずだった種銭を後生大事に握りしめ続けたからな
幻の「2000切る日」が来るまで

気の毒な話だよ、これは
2023/06/28(水) 20:52:42.90ID:aXUB31GC0
リセッション煽りに騙されたアホがまたまたマジレスしててワロタwww
569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:56:52.82ID:tWNAe7Rz0
2000とか絶対無理
もう投資やめた方がいい
がめつすぎ
2023/06/28(水) 21:00:10.88ID:w8JGv5DZ0
7月に

パウエル「利上げする
植田「粘り強く(略

で150円ドル突破するから暴落待ち勢も短期で小遣い稼ぎはありだな
571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 21:00:32.18ID:tt2Jmeku0
ランダムウォーカーの改訂版読んだらsp500よりラッセル3000とウィルシャー5000オススメしてたけどどうなん?
2023/06/28(水) 21:01:47.84ID:obfGkK970
必死すぎ ID:K1An/Xv30 [9回目]
何か心配事でもあるようだ
573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 21:10:42.54ID:K1An/Xv30
>>572
俺が心配なのは種銭握ったまま死ぬリセッション爺さん

俺は米国市場に資金を投下しまくって株の恩恵受けまくってるよ
もちろん、NVIDIA株もね
574投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 21:10:46.44ID:CSU12vJj0
>>570
すでに危険水域だぞ
次の介入がいくらで来るかなんて誰にもわからない
介入くらったらロスカット確定だぞ
2023/06/28(水) 21:11:25.75ID:Ra5CudKu0
>>570
そういう邪念が入ると為替介入で火傷したりする
576投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/28(水) 21:12:23.76ID:CSU12vJj0
FXは軽い気持ちでやってはダメだ
本気でFXに人生賭けるつもりで念入りにやらないとロスカット食うぞ
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 21:13:54.06ID:uSFipkao0
ばあさんや、リセッションはまだかいのう?
2023/06/28(水) 21:15:10.62ID:ae8bqpcm0
>>573
俺だけ儲かればいいから、普通他人なんか気にしない
579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 21:34:35.20ID:K1An/Xv30
>>578
彼女にもよく優しすぎるって言われる
津波の時は東北にボランティアにも行ったしな


この優しさが自己満だってのはわかってるけど・・・
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 21:36:33.26ID:K1An/Xv30
なんつーんだろ

俺がこのまま億万長者になってもギスギスした社会で暮らしたくないっつーか
まぁ、そんなとこ
2023/06/28(水) 21:44:01.82ID:J4Bv3W7H0
>>561
これが1番メジャーかと思ってた
2023/06/28(水) 21:50:13.57ID:dihoTi/z0
言うて暴落来た時の備えは必要だからな
2023/06/28(水) 21:56:54.25ID:LkgFlsvi0
下がらんな
来月500万入るが、高値買い増しかな
584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:03:30.59ID:v5fKTjXM0
暴落待って金を握りしめてる感覚が分からん
余剰金は常に積み立てていけばいいのに
そのほうが暴落待つよりよっぽど利益出せる
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:05:59.85ID:KojjW5em0
今晩22時30分からパウエル議長発言
同じ時間に植田日銀総裁の発言

これでドル円がどう動くか。
個人的には植田の発言の方が気になる
2023/06/28(水) 22:10:43.47ID:b1WjKF5B0
先物下がってるね
これヤバいやつだ
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:12:00.06ID:+97l3svs0
AIバブル崩壊だってさww

https://youtu.be/i3szC0e4dtE
2023/06/28(水) 22:19:43.95ID:b1WjKF5B0
ダンが言うならまだまだ安泰だね
これ良いニュースだ
2023/06/28(水) 22:19:49.04ID:ytYmfuqC0
>>587
あざす
2023/06/28(水) 22:38:30.21ID:1nsFXM9c0
VCトレードにシバイヌコイン追加されてる
出世したなあw
591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:44:15.33ID:qEfuxgG40
植田さんが東大教授の英語力でECBフォーラムで恥ずかしめを受けようとしている
ソニーの平井とかにしとけばよかった
592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 23:10:33.67ID:khYyP9+n0
また植田が余計なこと言ったらしい。
ドル円上昇
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 23:14:55.75ID:hPi1ENeu0
どうやら植田が金融緩和継続的な事を喋ったらしいですね。
ドル円上昇、日経先物上昇
2023/06/28(水) 23:28:00.56ID:w8JGv5DZ0
植田さん、頼むからこれ以上円安を煽らないでくれ
夏を控えて電気代ガソリン代ヤバいぞ
https://i.imgur.com/FjbgXbf.jpg
2023/06/28(水) 23:28:04.58ID:0aWERGHE0
もうここまで待ったんだからリセッシュくるまで入れないよ
2023/06/28(水) 23:33:09.22ID:mxrD4JVH0
一旦利確しとこう
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:12.33ID:HCQFs9yg0
エヌビディア株が下落、米国が対中AI半導体規制強化を計画との報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-28/RWYKW7T1UM0W01
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 00:27:45.95ID:4mm/jgBb0
ドル円上昇?
逆でしょ
ドル円落ちてるやん
2023/06/29(木) 00:34:37.95ID:Dzn3hVRk0
メリケンショーターがおんどれらを襲うwwwww
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:53.83ID:+PG2AjxM0
上がってんの!!!

下がってんの!!!

それっ!

はっきり言っとけ~!

2023/06/29(木) 00:51:34.18ID:ftysehSs0
植田は緩和の結論ありきで言い訳並べてるだけだな。
2024年のインフレ再加速云々言い出したのにはさすがに呆れる。
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 01:06:00.01ID:+PG2AjxM0
>>601
(上がってる!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww)

だろ

何やってんだよお前
空気読めよ
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 04:34:25.30ID:cze+9tr00
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 04:34:31.31ID:cze+9tr00
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 04:34:39.53ID:cze+9tr00
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/06/29(木) 05:02:36.44ID:6zdvnKo+0
なんでこんな奴総裁にしたんだろ
2023/06/29(木) 05:31:20.77ID:YHnwh9JV0
結局プラ転か
やっぱ今は強気相場なんだな
2023/06/29(木) 05:38:05.90ID:khe5zIRk0
いけいけドンドン
609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 05:45:45.41ID:lNTFRVc60
エミンユルマズ

日本株のサイクルは40年の上昇相場と23年の調整相場の繰り返しです。1880年から1920年までの上昇相場に、1920年から1943年までの調整相場。1949年から1989年までの上昇相場に、1989年から2013年までの調整相場。今のサイクルは2013年から2053年までの上昇相場と2053年から2076年までの調整相場です。

https://twitter.com/yurumazu/status/1674087278363443200?t=F5SrxB3oFchiMZp1l7pCMg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 05:46:04.53ID:D6GgVrnK0
金増え過ぎ
2023/06/29(木) 06:11:23.98ID:n5mzdSDC0
いやーんんw
2023/06/29(木) 06:12:53.16ID:4qPwpPa60
>>607
ほぼゼロだけど指数はマイナス0.04%で終わってるから為替込みの話?
2023/06/29(木) 06:18:17.58ID:4ighBAhe0
ドル建ての指標どこで見とる?
SBIアプリやと日本円やんね
2023/06/29(木) 06:23:07.47ID:nYeIpO1C0
Tradingview入れときゃ良いじゃん
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 06:29:01.92ID:mqkMgw8j0
sp500は今後4500〜4600まで上がって4000まで暴落
その後は今まで通りのらりくらり上がっていく
2023/06/29(木) 06:41:55.86ID:0VqovHNh0
>>615みたいなど素人の妄想wより150年右肩上がりのチャートのほうが信頼できますし
2023/06/29(木) 07:00:17.68ID:kygua4KE0
さすがにそろそろ急な円高きそうだな
逃げるなら今か
2023/06/29(木) 07:05:14.05ID:d78LEU570
逃げたら一つ、進めば二つ
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:16:23.21ID:cze+9tr00
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:16:29.92ID:cze+9tr00
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:16:35.53ID:cze+9tr00
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/06/29(木) 07:22:52.97ID:jxEKW3fC0
リーマンの時てコロナみたいな前兆はあったの?
2023/06/29(木) 07:25:34.02ID:JjkSyXZP0
ダンがAIバブル崩壊を予告したのか
この高金利で短期間でエヌビ3倍とかどう考えてもインチキだもんな
2023/06/29(木) 07:27:03.65ID:d78LEU570
>>623
1兆すら稼いだ実績ないど素人の妄想とかゴミだからここてやるなよw
2023/06/29(木) 07:30:54.42ID:Lrh9oiMp0
ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ
2023/06/29(木) 07:33:54.26ID:sPASVepP0
sp500については一喜一憂してても仕方ないけど為替がね
為替のせいで買い増しをする気になれない
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:37:25.31ID:HZyS5Fij0
日銀総裁の表情を読み取れ!
もう日本円はゴミになるしかない
2023/06/29(木) 07:37:39.90ID:MjSRfduA0
政府・日銀による外国為替市場における介入総額
2022年
10月 6兆3499億円(過去最大)
9月 2兆8382億円
合わせて2か月で計9兆1881億円
2023/06/29(木) 07:40:28.17ID:wpikfgA30
>>626
FRBは2年後まで金利3%台維持するって言ってるけど3年間も指咥えてただ相場眺めてるつもりなのか?
2023/06/29(木) 07:43:40.08ID:IJwtEdcL0
>>614
確かにトレビュにあった
何年かぶりに開いた
そしてインジケータは売りサイン出てる
2023/06/29(木) 07:48:30.98ID:Ruloh8XX0
植田は黒田と比べて説明は丁寧だし国民の円安負担は理解していると言いつつ、腹の中では何が何でもアベノミクス続行のリフレ派だろうな
2023/06/29(木) 08:01:12.73ID:4qPwpPa60
日銀は145円で動くと予想している
ドル転のために円を握りしめているので、いらっしゃい
2023/06/29(木) 08:03:13.49ID:Th8gcebX0
今日も高値更新
2023/06/29(木) 08:05:02.41ID:ftysehSs0
黒田は140円越えたあたりから良い円安とかを引っ込めてたけど
植田はそういう変化がないよな。
国会が閉会中でボコボコにされてないのもあるんだろうけど。
2023/06/29(木) 08:06:55.12ID:PvQPFsAb0
>>622
サブプライムローン問題でダラダラ下げてた、トドメがリーマンブラザーズ破綻
2023/06/29(木) 08:18:52.96ID:zMA5gNFW0
>>624
10万稼いでから言えキチガイ
2023/06/29(木) 08:19:43.03ID:bJ0+w6O30
為替介入先生!株クラに現実を見せつけてやってください!
2023/06/29(木) 09:48:44.55ID:vV3asf740
今回は前みたいにホイホイ介入したりはしないんじゃないかと見る向きもあるな
2023/06/29(木) 10:11:59.74ID:8Syscgro0
日経やっぱつええな
調整ももう終わりかぁ
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 10:18:24.21ID:L7HZKeQL0
植田のジョーク

金融政策とその効果のタイム・ラグは日本の経験から25年かかる 爆笑
新紙幣を来年出すのでそれで日銀の信頼度はたかまる ポカーン
こんなに出張や記者会見が多いとは思わなかった まぁまぁ受けた
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 10:47:06.67ID:L7HZKeQL0
ラガルド専務理事は植田ジョークに手を叩いてウケてた
わりとゲラであることが判明
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 11:12:56.53ID:VkmP8Xhd0
アメリカで食料不安が拡大、コロナ支援終了とインフレが低所得者直撃

このニュースが飛び込んできたとたんに日経平均株価が下落に転じてきたんだが何か関係があるのか?
2023/06/29(木) 11:23:08.23ID:imVnz8VZ0
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
2023/06/29(木) 11:29:11.50ID:UNpMOt930
>>643
暇なのでどうぞ
2023/06/29(木) 11:34:17.50ID:JdIcG7dJ0
>>643
読まないけどどうぞ
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 11:35:29.50ID:0vv/jXAd0
>>642
マジか
うぎゃー!!
2023/06/29(木) 11:42:49.82ID:Zh1iwfiz0
食料不安でもアメリカ人はハンバーガーとコーラがあれば大丈夫

それが無くても、ハンバーグの原料の牛はコーンをエサにしてるし、コーラもほとんどコーンシロップだから
コーン与えとけばアメリカ人は育つはず
2023/06/29(木) 11:48:41.16ID:w12cvARS0
日本人はコオロギとカブトムシで育つんだぜ
2023/06/29(木) 11:57:40.35ID:fzqjfEb40
キムチさえあれば日本人は平気
2023/06/29(木) 12:36:15.56ID:UNpMOt930
>>643
おい!まだかよ!
2023/06/29(木) 12:43:24.83ID:imVnz8VZ0
>>650
お前は物事をあせりすぎる
2023/06/29(木) 12:55:34.54ID:d78LEU570
いい投信を買っていい運用をしなさい、そうすれば資産が増えて一生安泰だから。
2023/06/29(木) 12:57:35.78ID:+2m9/Eie0
つまんねー
654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:59:30.85ID:nup+d3jv0
8/15に退職金入るから為替介入するの待って欲しい
全ツッパする予定
655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:00:05.19ID:S/yrctBL0
>>654
FIRE?
定年?
656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:00:59.68ID:J1VCGNGN0
>>654
羨ましい。いくら入るの?何年お勤めでしたか?
657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:01:16.81ID:behwbPuz0
>>654
うらやま、おれ会社と喧嘩して退職金無しで退職した
2023/06/29(木) 13:05:04.45ID:dV16TWI80
会社と喧嘩しても退職金は貰えるだろ
辞める前にムカつく上司でも殺したのか?
2023/06/29(木) 13:06:48.67ID:2gnvQRTk0
犯罪でも犯したのか?
2023/06/29(木) 13:12:12.69ID:mA/x4dh70
懲戒解雇って退職金でるんかな
661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:16:46.77ID:nup+d3jv0
20年働いて退職金+慰労金で1500万くらい
現在投資に2800万と預金1800万あって遺産で4000万くらい入る予定
実家の家業手伝いながら生きていこうと思います

もう疲れた
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:19:56.40ID:cE0RDkIL0
お疲れ
残りの人生ゆっくりしろよ
金集めにあくせくして終わる人生なんか楽しくないからな
663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:20:08.87ID:iseTIbWa0
>>652
インデックスは0になるんだろ?
キチガイが講釈垂れんなよ
2023/06/29(木) 13:21:35.37ID:ftysehSs0
退職金不支給って懲戒解雇されたってことだよな
諭旨退職で許されない喧嘩って相当だろ
2023/06/29(木) 13:24:47.73ID:qeMNEiYu0
はー
早く辞めたい
辞めるだけのお金はある程度あるけど配偶者が許してくれない
2023/06/29(木) 13:29:34.99ID:gLggs3QK0
配偶者損切りしろ
2023/06/29(木) 13:33:11.48ID:ArDHZG5t0
>>665
配偶者が許すだけの資産築けてないお前が悪い
668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:33:40.37ID:uFtUuq5o0
>>661
凄いね、 同じく疲れて辞めたけど

15年働いて退職金300万

現在投資に120万と預金2500万

また働きたい
669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:36:58.90ID:jUcFYwex0
人生なんてもんは一文無しになってからなんだよ
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:50:12.00ID:fPyDYUoV0
借金背負ってから人生スタート
2023/06/29(木) 13:53:30.35ID:fWV5siOs0
ファーストマンだけどまた高値掴まされそうで気が気じゃない
いい加減に月初に上がるのなんとかならんのか?
毎月こんなのやられると萎えるわ
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 14:04:15.18ID:J1VCGNGN0
1億円借りて返さなければ貰ったも同然だよな。
2023/06/29(木) 14:04:50.66ID:mA/x4dh70
過去を見ると1日はそんなに高くないぞ、被害妄想や
674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 14:10:40.61ID:ge0l5+JB0
今日は配当権利落ち日の株があったから少し日経の勢いが落ちた様に見えたけどそうでもないな。そこそこ強い。
675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 14:50:42.16ID:NLgNQ27a0
JT 配当権利落ちでマイナス3.57%

買いにいくか迷う
2023/06/29(木) 14:52:18.98ID:CAn/7/tv0
>>672
と思って俺は団信で二億弱借金あるぞ
死んでも儲け
2023/06/29(木) 14:54:58.19ID:2FimqSka0
ヤバそうだな
利確しとこう
2023/06/29(木) 14:57:25.02ID:WzKAPGsx0
今世紀最大の逃げ場きてるね
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:00:46.50ID:tHjruOim0
お前らは勝手に逃げとけ
俺だけ儲かればいいからな

ピガイジより
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:19:43.76ID:lERgrg0O0
夢のドル円145円が見えてきました
果たして介入は来るのでしょうか?
それとも株価を支えるために放置するのか?
681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:51.76ID:XtOJbYAl0
悪夢の145円が見えて来た
2023/06/29(木) 15:54:28.32ID:pjUm4S8r0
さっさと20円落としてもろて
2023/06/29(木) 15:58:22.21ID:cxg+1stG0
介入してもちょっと時間稼げるだけだし来年まで上がり続けるよ
150円は余裕でいくだろうね
684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:59:22.30ID:behwbPuz0
介入は前と同じ150円じゃないかな
てか個人的には150円で落ち着いてほしい
2023/06/29(木) 16:00:11.32ID:F8oq5rHv0
180円くらいまで上がって色々とめちゃくちゃになるところを見てみたい
686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:59.52ID:83hglKlt0
所詮何もできないのが見透かされてるから、去年の為替介入も時間稼ぎにすらならなかったよな
687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:05:23.69ID:jJiwXFj/0
結局のところ去年初めくらいのドル円125円くらいの時に一括購入が正解だったということですか。
あの頃はsp500大暴落説が跋扈してて、とても一括購入なんかできる雰囲気ではなかった。
2023/06/29(木) 16:12:13.92ID:5nfznpeH0
>>687
去年そこら辺で−5%だからと何度も買ってたけどな
当然今はガッツリ増えてる
ここでやべぇ~とか騒いでるときは、大概買ってもあんま損しない
689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:12:59.47ID:yUXeRfmF0
>>685
ドル円が180円になれば日経平均株価は
どこまで上がるか予想できませんね。
トルコは去年、物価が2倍になってトルコ株価指数は3倍になりました。
2023/06/29(木) 16:13:47.58ID:4ighBAhe0
去年113円でドル預金して為替差益稼いだけど無知だったなあ
今ならFXでドル転かSPに突っ込むのに
691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:15:48.79ID:jjxqJIeJ0
slim10年後、5万とかになってんだろうな・・・。
おそろしや
2023/06/29(木) 16:39:33.92ID:pjUm4S8r0
夏のボーナス95万ってどこの世界線のお話?
わしゃ30万なんだが
その微々たる金を投資してるんだが
2023/06/29(木) 16:50:45.05ID:04uPaTv20
日銀は
円高ドル安のピークで、円を売ってドルを買い
円安ドル高のピークで、ドルを売って円を買う

「将来のために保有する資産なので利益とは言えない」
というものの・・・
2023/06/29(木) 17:11:16.57ID:p0u2oDwq0
ボーナス総支給113万だけと
所得税 14万
厚生年金 10万
介護 1万
医療保険 3万とか
合計30万引かれて振込額は83万円予定です
60万円この状況でも即突っ込みます
2023/06/29(木) 17:41:30.80ID:69LzhJHY0
楽天を応援の意味で1単元買ったわ
紙くずになっても杭はない
2023/06/29(木) 17:49:46.82ID:8VV+NBf/0
株にぶち込んで放置してるだけなのに金が増えすぎて大変なことになってる
2023/06/29(木) 17:49:59.00ID:4om3AJQS0
なんやかや引かれて54万円くらいだった
税金引きすぎやろ
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:56:01.17ID:NYn4qaJG0
>>696
裏山
699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:10:12.30ID:behwbPuz0
2000万位入れてるけど大変なことと言えるほどは増えてない
2023/06/29(木) 18:27:24.68ID:n5mzdSDC0
日本は年内はインフレ対策しないって宣言したらしいな
2023/06/29(木) 18:33:05.88ID:/xib5ssG0
ド素人はこの程度の上げで大変なんだなw
2023/06/29(木) 18:36:08.92ID:YHnwh9JV0
メガバンの株価上がってるな
来年以降に利上げしたら銀行は確実に儲かるしな
2023/06/29(木) 18:36:34.20ID:n5mzdSDC0
まぁ500日で34万の人は大変なことにはなってなさそうだな
2023/06/29(木) 18:45:23.00ID:kygua4KE0
今は単なる為替益だからな
円高になればすべてふっとぶ
705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:27.56ID:Pmhgxq5W0
>>702
利上げは基本的には銀行株にはプラスだと思ってたんだが、アメリカを見てるとそうでもないのかと思ってもいる。
706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:55:49.11ID:4ne3yH5D0
円安で海外旅行行けないけど国内旅行行けるからいいや



円安になる前から、世界的に見ても日本人は海外旅行行かない民族だ、何故なんだ
って外人から言われてたけど


それは国内旅行で十分だからなんじゃないかね

北は北海道、南は沖縄、それで十分だからじゃん

縦に長い国の特権だな、これは
707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:06.69ID:4ne3yH5D0
国土が横に長かったら大して景色も気候も変わらなくて退屈だっただろう




国土が縦に長いからぜんぜん違う景色と気候がある





そういうことなんだよなぁ~
2023/06/29(木) 19:02:42.07ID:/xib5ssG0
円キャリーの巻き戻しは必ず起きる
大喜びしているド素人が狼狽えるのが楽しみw
709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 19:11:07.69ID:/ag2mS7i0
>>708
物価上昇率がホボホボ2%達成で
日銀が金融緩和を徐々に萎ませる辺りが
潮目
710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 19:22:01.50ID:/8qvX1Mx0
短期的には知らんけど20年後には
ドル円200円になってる可能性の方が高いと思うけどなぁ
711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 19:35:49.43ID:RpGdcGDA0
いよいよ下がるか
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:43.30ID:/ag2mS7i0
円ができたとき1ドル1円だったのが
戦後のインフレで円が大暴落して
1ドル360円固定相場制だった
戦前は円タク都内なら
どこまで乗っても1円だったってさ
物価も安かったからねえ
お好み焼きの祖先の1銭洋食とか
2023/06/29(木) 19:46:35.68ID:3J8o+TY20
>>704
1ドル250円くらいになるよ
日経平均30万円なら1ドル300円や400円もありうる
未来人は1ドル200円を円高になったなーとか言う世界になってる
714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 19:55:29.27ID:3c1q0mPh0
ドル円が昔の様に100円とかになると言ってる人は、ある意味日本の未来に希望を持ってる人なんだろうと思う。
私は日本は将来的にイタリアやスペインの様な国になっていくだろうと思っている。
だから今のドル円143円というのは未来から見ると円高であると言えると思ってる。
2023/06/29(木) 19:55:36.78ID:Cahxb+jn0
基準価格5万来て
2023/06/29(木) 20:09:13.49ID:c+2fvp1q0
人口が減り続ける日本に明るい未来なんてないわな
今からドルに変えておくのが最適解
2023/06/29(木) 20:09:37.76ID:3J8o+TY20
円建てSP500も5年後、10年後とんでもなく上がってるだろうな

日経平均だけとバグると思わんほうがいい
2023/06/29(木) 20:15:39.93ID:Zh1iwfiz0
>>714
アメリカが金利を上げて、日本は金融緩和を続けてるというだけ
アメリカは金利を下げるし、日本が金利を上げる可能性もある
だから円高になる
2023/06/29(木) 20:17:37.24ID:cZLysP6u0
今の円安は金利差によるものであって実力による評価と見なすのは軽率
2023/06/29(木) 20:32:20.47ID:zQAfTl2j0
Gスポット挿入できません!
2023/06/29(木) 21:02:24.83ID:+GDeM0Uw0
>>712
戦前は、月収100円が一つの目安でした。
格差も酷く、それがファシズムの一因でもあったのです。
2023/06/29(木) 21:16:21.22ID:KreGwZKA0
>>708
んな他人の金ばっかチラチラ気にしてるから
金ないんだよ
2023/06/29(木) 21:34:48.37ID:JjkSyXZP0
テレビにソニーFGの石川さんが出てたけど、会社としては今後円高と予想してるとのこと
来年120円ドル
https://i.imgur.com/8smS8ui.jpg
2023/06/29(木) 21:37:17.22ID:04uPaTv20
なんでドル円急上昇してんの?
2023/06/29(木) 21:38:29.15ID:LavqKkyS0
森永卓郎も今年円高になるって言ってたけど全然だよなあ
2023/06/29(木) 21:40:50.78ID:JjkSyXZP0
ほとんどのエコノミストは今年円高になると予想してたよ
アメリカ経済がここまで強くてAIバブルが起きることは想定してなかっただろう
2023/06/29(木) 21:41:23.18ID:04uPaTv20
なにこれ

2023年06月29日(木)21時33分
【速報】ドル・円144.50円、ドル買い加速、米Q1GDP確定値予想以上の上方修正
728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 21:42:24.28ID:nJHGhd+n0
長期投資スレなんだろうここは
20年後のドル円がどうなってるか考えた方がいいよ。
俺はドル円200円になってても全然不思議ではないと思ってる。
もちろん日経平均株価も上がってるだろう(額面上は)
729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 21:45:09.70ID:J1VCGNGN0
やべぇな。買わないと置いていかれそうなのにこの円安。
2023/06/29(木) 21:46:44.22ID:mohp086H0
>>725
森永って当たったことあるの?
いつも外しまくってるし
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 21:48:25.37ID:asfEp3dI0
なんか本当にここまで上がるんだ
2023/06/29(木) 21:52:08.27ID:xITSVmK70
だんだん下がってきた…
2023/06/29(木) 22:00:41.54ID:ftysehSs0
Q1確定値が2%で、Q2も底堅い状況で、
23年通しての予測が1%だと、年後半に相当減速しない計算あわないな
2023/06/29(木) 22:06:39.93ID:LavqKkyS0
今日は大きく下がるよ
何故なら俺が一千万一括したから
2023/06/29(木) 22:08:59.86ID:9UNjRqpb0
>>730
森永の言うことなんて聞かない方が良いよ
2023/06/29(木) 22:09:57.71ID:lj5KdV1U0
>>734
一括売ったってこと?そりゃ下がるな…
一括買ったってことなら爆上げだが
2023/06/29(木) 22:16:33.07ID:ol8Zm7sn0
バブルっていうのは必ず弾ける
ここからはチキンレース
738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:19:44.87ID:wt/+iuqI0
[FRB速報]米国企業の37%が数ヶ月以内に倒産 [世界恐慌レベル] リセッションじゃなかった.........

https://youtu.be/xEGkC0fyEYk
2023/06/29(木) 22:24:06.81ID:Izik0YyD0
週足売りサイン出てるけどどうかな
2023/06/29(木) 22:28:10.90ID:Izik0YyD0
>>738
レバナスリーマンてまだ売り煽りしてたんや
2023/06/29(木) 22:39:22.31ID:n5mzdSDC0
>>738
数か月って300ヶ月くらい?
2023/06/29(木) 22:40:19.73ID:n5mzdSDC0
ラーメン屋の30%は1年以内に閉店
2023/06/29(木) 22:56:42.09ID:VgXWJg9B0
評価損益爆上げだけど余り嬉しくないなあ
2023/06/29(木) 23:00:43.27ID:n5mzdSDC0
為替でのプラスは円が安くなってるだけ
税金引かれるからむしろ負け
2023/06/29(木) 23:06:55.46ID:KKo5i/MN0
最後の逃げ場だぞ
746投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/06/29(木) 23:22:27.74ID:/KWkGg6R0
ピガイジいるか?
次は何のRPG買うよ?
747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:51:40.62ID:8aKy31Kr0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:51:49.27ID:8aKy31Kr0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:51:55.31ID:8aKy31Kr0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:53:26.80ID:IMjhGC4T0
>>749
ガイジはお前じゃん
2023/06/30(金) 01:26:58.82ID:i5YoK5Ec0
一千万円分を数年間かけて買うってリスク分散になってる?
そのあと暴落が来たら一括で買ったときと同じじゃん
という考えに至って一括しました
2023/06/30(金) 02:50:05.46ID:ib8dukA40
ここ最近先物が先行して上がってるような気がするんですけど何か理由があるんですか?
753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 02:51:23.05ID:GXwXcBmW0
一つの国が永遠に栄えたことはないからオルカンにしとくわ
2023/06/30(金) 03:12:39.59ID:Fm8JALQm0
>>751
結局積むならリスク分散にはならん

ただ積んでいく過程で相場の上げ下げに慣れていくのでメンタル的には楽になる
耐えれなくなったらその時点で逃げてもいい
2023/06/30(金) 04:26:15.30ID:VDf4wai00
起きたらまた金が増えてた
こんなに持っててもしゃーないからレクサスLBX買うわ
2023/06/30(金) 04:35:39.41ID:CopMDfHT0
毎朝起きたら金が増えてるのは嬉しいんだが
定期積立もしてるので月初だけは下がってほしいんだけどなぁ
そこだけちょこっとだけ複雑な気分だ
757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:13:26.66ID:izptWKiy0
アメリカの株買ってるだけで勝手に金が増えていくだけの楽なゲーム




サンキューアメリカ
758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:15:25.41ID:qSWiLHXh0
>>756
ある程度つみたててあると下げて安く買えるよりもつみたててある分が目減りするから得してないぞ
759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:21:03.67ID:B3bb9WRw0
今日も上がってるなぁ
2023/06/30(金) 05:28:53.80ID:v7Pq6kkF0
おととし12月から始めてマイナス域にいる事が多くて精神的にキツイから買い増せなかったけど今年の上げで気が楽になったから買い増したいけどタイミングが難しいなぁ
円安で上げてるから為替介入とかいきなり円高とかなんかありそうで買い増す踏ん切りがつかない…
761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:40:15.64ID:+U5EyE4+0
1年くらい前から本格的に積立投資してるけど上がっても下がってもマイナスでもプラスでも何かしら不安になるもんだな。
2023/06/30(金) 05:41:22.03ID:eZi389wX0
利確して置いて行かれて買い戻しできなかったマヌケいる~?
2023/06/30(金) 05:48:05.41ID:K/yss9t80
GDP上方修正で失業保険減少
アメリカ経済強すぎる
2023/06/30(金) 05:56:49.89ID:MOYqGGxS0
なんだよ結局6月も目立った下落なかったじゃねーか
誰だよ逃げろなんて言ってたバカは!
2023/06/30(金) 06:01:10.73ID:BnXJFfBC0
緊急で現金が必要な奴以外は売る必要はないだろ
結局セオリー通りの長期積み立てとガチホが最適解なんだよ
2023/06/30(金) 06:03:49.28ID:VDf4wai00
昨年は前半は指数は高くても円高、後半は指数は低くても円安で一年を通じて実はさほどのダメージはなかった年だった
さらに日経個別株も割安で絶好の仕込み時だった
昨年は入金にストレスはなかったな
767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 06:10:30.36ID:B3bb9WRw0
下がったら一括で入れるって言ってる奴はマジで馬鹿なんだと思うわ
毎月の余剰金を速攻で積立で入れていけばいいのに
一括で貯めてる時間が機会損失だって気付かないんかね
2023/06/30(金) 06:12:11.63ID:v7Pq6kkF0
>>766
前々からやってて評価額プラスなら買い増し余裕だと思いますが昨年から始めてマイナス域にずっといると精神的に無理だったなぁ
2023/06/30(金) 06:12:35.80ID:K/yss9t80
フラン円もものすごい円安だなぁ
円の価値をここまで毀損させた岸田と植田は国民にきちんと説明しろよ
2023/06/30(金) 06:18:35.01ID:XjyLJG/a0
>>767
いや、かなりの円安やからやっぱ躊躇するで
今含み益の奴らも為替が大きいやろ
771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 06:21:20.29ID:hqMooyCD0
>>767
youtubeで余剰金を早くいれて、、、ってあるけど、あんなのに騙されない方がいいですよ。
毎日均等積立ですよ。
2023/06/30(金) 06:24:07.96ID:Fm8JALQm0
円がどんどんさがってrく
投資してなかったら死んでたな

つうか円安進行しまくってるのにその分の給料あがらん
2023/06/30(金) 06:26:16.90ID:Fm8JALQm0
>>771
下がると思うならそもそも1円も入れなくていいぞ
NISA枠なら一旦さがてても埋めとく意味あるかもしれんが
2023/06/30(金) 06:29:36.92ID:xiCSfPu80
7月になったら買う
2023/06/30(金) 06:36:29.08ID:0C0DqWiG0
>>751
積んでる初期で暴落きたらそん時一括できるじゃん
2023/06/30(金) 06:37:29.00ID:XjyLJG/a0
利下げ停止からの円高が遅くなりそうなのがあかんな
2年で償還の債券とかなら、その頃今よりかなり円高になっとるかもしれん
日本株持ってるけど為替ヘッジみたいなもんや
2023/06/30(金) 06:41:06.67ID:Fm8JALQm0
リスク分散というなら現金比率(現金じゃなくてもいいけど)を意識しとけばいい
積み立てとかだと結局は全部突っ込んじゃう
2023/06/30(金) 06:42:12.65ID:L9DJoIFt0
8月ぐらいまで乱高下激しいからもう少し様子見は有り
でもどうせ狙うのは無理だから黙って積み立ての額増やすだけにしとけ
779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 06:43:08.57ID:kSpVq1pX0
関原大輔

【🇺🇸逆イールド拡大】
10年債と2年債の逆イールドが、ついに1%を超えました。
これは、42年ぶりの危機的な水準。
リーマンショック、ITバブル時を遥かに超えています。

一時は3月初旬にも達し、直後に米地銀の破綻が連鎖した。
この反動は巨大なリセッションとなり、遅れて必ずやってくる。

https://twitter.com/sekihara_d/status/1672911776713932801?t=0L_E3dVTUbw26QKsNZ3Wwg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 06:45:06.17ID:XjyLJG/a0
どっかのYouTuberが3割りくらい現金で持っといて暴落時に突っ込むのがいいと言ってたな
精神衛生面でもそれくらいがいいかも
2023/06/30(金) 06:47:06.91ID:EfOTTs250
現金が嫌なら、EDVとか買えばいい。また下がって買うにはいい水準。暴落時には上がる。
782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 06:49:10.85ID:wVZ9/EFG0
MagasanTVのツイッター!サブスクリプションは絶対為になるから、みんな是非登録して!!
いつものツイートにもどんどんコメントしてください👀👣

月額780円!!あの情報で安い!!
2023/06/30(金) 06:54:50.40ID:fGv8ty5s0
>>780
1兆すら稼いだ実績ないど素人のユーチューバーwの妄想で投資するとか難易度高すぎて出来ませんわwww
2023/06/30(金) 06:56:31.50ID:qqSDcHiz0
空からお金が降ってきた
2023/06/30(金) 07:01:55.72ID:dSzNjFOj0
空からお金が降ってきた😃
財布の中のお金ちょっぴり腐ってた🥺
2023/06/30(金) 07:02:52.21ID:1X1l/6DF0
いいなぁ
2023/06/30(金) 07:19:07.80ID:zAJhqvDJ0
1ヶ月前の利確しました逃げろ連呼はなんだったのか
2023/06/30(金) 07:20:47.37ID:1i8VVB2k0
買えない貧乏人のいつもの売り煽り
2023/06/30(金) 07:21:33.51ID:1i8VVB2k0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:26:47.02ID:0+t/1Y8o0
まーた金増えてる
2023/06/30(金) 07:38:46.61ID:bvGbqqKE0
銀行だリセッションだ~ってみたら
なんかプロ気取りで売りたがるんだろうな
そんなんで儲けられたらプロいらんて
2023/06/30(金) 07:38:49.73ID:nFvnt70C0
FXじゃないんだし円高になったとしても指標が上がればプラスになるんだからメンタルだけ鍛えておけばいいよ
793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:41:56.79ID:cqyopWuF0
タイミング買いしてるアホは、いつになったら気づくのだろう
指くわえて眺めてろ
794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:48:33.89ID:dqoa0vCR0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:48:39.81ID:dqoa0vCR0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:48:45.67ID:dqoa0vCR0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
2023/06/30(金) 07:51:51.25ID:2IU7HMRO0
しょっぱいです
2023/06/30(金) 08:04:35.53ID:nslEaMcR0
信じられないほどの逃げ場きたな
2023/06/30(金) 08:23:49.96ID:phAXsskE0
負け組は売り煽りくんだけだな
2023/06/30(金) 08:24:16.95ID:hvWVW+6q0
また高値更新か
株高円安で無敵モード
801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:24:59.82ID:Av7TW0aq0
ほぼみんな勝ってるってことか
いいことだな
802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:25:39.33ID:qSWiLHXh0
>>798
ボジョレーヌーボーのキャッチコピーかよ
2023/06/30(金) 08:33:20.27ID:dSzNjFOj0
俺の給料円だから円安は困る🥺
2023/06/30(金) 08:44:43.24ID:SvgoNK9F0
積立段階だから株高円安で含み益だけ膨らんでても全然嬉しくない
とっとと暴落して円高になって俺が出金するときだけ暴騰して🥺
2023/06/30(金) 08:45:18.43ID:eDM/fS2O0
円安AIバブルで自動レバレッジだな
去年コツコツ買ってた人はセンスが良かった
2023/06/30(金) 08:50:51.09ID:mEl4ZWqx0
含み益は幻の数字だからな
売却して初めて利益になる
807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:52:05.20ID:sDkxLpsh0
帳面麻雀と同じだね
2023/06/30(金) 08:56:41.94ID:eDM/fS2O0
だけどまじで極端な通貨安は国力が落ちるから勘弁してほしいわ
含み益増えてもそれは嬉しくないだろ
WBSのイタリア中継で日本人観光客全然いないってやってたわ
韓国人はいたのに
コーラの小さいペットボトル一本650円だったかな
2023/06/30(金) 09:05:08.73ID:v2HhgeOo0
含み益が幻って
ただの利確したいやつの言い訳やん
2023/06/30(金) 09:23:21.89ID:XjyLJG/a0
通貨安は都会の人が厳しいかも
東京あたり、家賃や住宅価格では海外勢とも勝負しなきゃいけない
2023/06/30(金) 09:27:19.73ID:2IU7HMRO0
電車賃2倍くらいにすればいいのに
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:43:23.35ID:VMgpsLyn0
ドル建でいつの間にか9%プラスになってた
ありがとう、あとはpaypalを戻してくれ。
2023/06/30(金) 10:17:43.30ID:Y/1T/RJg0
アメリカの物価高ニュース見たら日本と感覚違いすぎてやべーわ
向こうからしたらもう時給2000円は日本で言う800円レベル
日本終わりだろこんなの
https://youtu.be/J79hHgbvZbE
2023/06/30(金) 10:27:21.15ID:q1L4Paj00
インフレで通貨安になってるからな
その点円はまだ安くなってないからアメリカが利下げしたらどうなることか
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:43:02.40ID:i+xeSG2q0
アメリカの景気は絶好調なんで利下げなんてしないよ
「デフレに戻るので利上げできません」などとクソみたいなこと言ってる日本とは違う
2023/06/30(金) 10:46:56.21ID:nkbaiBHJ0
145抜けたか
植田が円売り煽りを止めるどころかノリノリだから止まらないな
2023/06/30(金) 10:49:23.20ID:2IU7HMRO0
円安バリア!
とか言ってた頃が懐かしいな。買い増しに躊躇する。
818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:53:27.94ID:db1zU1bN0
今年中に160円まではいきそうだな
2023/06/30(金) 10:56:57.73ID:dSzNjFOj0
だって利上げしませんって宣言するくらいだもの
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:07:33.23ID:9CeUpFAG0
アメリカも物価高いのは一部だけでそんなに日本の物価安くは感じないってアメリカからの観光客言ってたぞ。メディアは誇張したがるからな。
2023/06/30(金) 11:33:44.07ID:XjyLJG/a0
氷河期の自分からすると楽観的なときほど梯子はずされるからな、、、
米国や全世界に入れておけば安泰て安心しきってるときに限って出口で理不尽なこと起きそう
友人たちが阪大、京大出てもまともな就職先なかったみたいに
2023/06/30(金) 11:41:51.18ID:dSzNjFOj0
>>820
誰が言ってての🤔
2023/06/30(金) 11:45:19.44ID:XO9v9Hfr0
>>820
日本が安いのは外食だけ
総合的な物価指数は東京とニューヨークで1.5倍程度
2023/06/30(金) 11:56:26.18ID:DisjgSgf0
実質賃金が下がり続けてる先進国はここですか
2023/06/30(金) 12:00:37.67ID:phAXsskE0
日本ディスっても何も変わらんぞ
826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:02:41.73ID:EbefG5F70
アメリカで暮らしてたことあるけど、
肉のかたまり、果物は日本より安い。
食料自給率100%だからね。外食は高いよ。家賃も高い。
2023/06/30(金) 12:27:10.65ID:aqPVZeDz0
そうだったんだ
逆に言うとアメリカで馬鹿高いのは外食だけてことか
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:24.45ID:8vsyzi6j0
吉野家の牛丼が安いのはアメリカ産の牛肉を使ってるから。
最近は円安の影響で相対的に高くなってしまったけどね。
829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:40:39.19ID:qSWiLHXh0
>>826
おれもそう思ってたけどもう15年くらい前だからあてにできん
そのとき1ドル80円くらいだったし
ガソリン1ガロン3〜4ドルだったような
2023/06/30(金) 12:54:31.75ID:mEl4ZWqx0
吉野家はうまい
いい肉使ってるんだな
2023/06/30(金) 12:55:54.00ID:tM8xcA7q0
今年はも諦めたから来年1月新NISAまでに円高にしてくれ
お願いだ
2023/06/30(金) 13:00:40.48ID:yqbO40xP0
買い場が無いんだが
2023/06/30(金) 13:02:11.24ID:bwVADXv70
天井ゲットを受け入れろ
2023/06/30(金) 13:05:43.32ID:DisjgSgf0
買い控えで逆に損しまくりだわ
2023/06/30(金) 13:09:56.01ID:EoNhhRZc0
シコシコと高値掴みする貧乏人www
2023/06/30(金) 13:12:20.58ID:aqPVZeDz0
今が一番安いかもよ
837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:18:17.27ID:I7cpaAov0
人生で今が一番安い日です
2023/06/30(金) 13:55:19.74ID:jY4i1VAQ0
毎日が最後の逃げ場
2023/06/30(金) 14:01:33.14ID:TwBwgnwd0
>>831
わかった1ドル80円まで下げてやるから待ってろ
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:28:20.21ID:d/qMOgjK0
本当の逃げ場は来月半ばだよ
そこからまた暫く下がる
2023/06/30(金) 14:40:10.57ID:diF3pvJW0
数十年計画での右肩上がり信用しないならそもそも投信長期なんてやるなって話だし、
ほんで投信長期運用やるなら今の高値なんて誤差でしか無いんだからノータイム一括で問題ないやん?
そこ気にするなら投機でシコシコすればええわけだし

投信の入金タイミングに悩んじゃう人はようわからんね
2023/06/30(金) 14:47:32.89ID:XhDF8jXi0
結果論的に安くなった日の買付と比べて買付口数が少し少なかっただけだからな対比して不足口数分を特定なりで買い足せば上昇に付いて行く原資は同じになる
2023/06/30(金) 14:54:22.97ID:XNxmMePN0
ジグザグ右肩上がりなのでザグ時が投資タイミング
844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:59:07.03ID:+U5EyE4+0
数年以内に暴落するだろうけど底値で買うのはまず無理だしその底値が現在値より低いとも限らない。
2023/06/30(金) 15:02:57.00ID:dSzNjFOj0
下がった時にどんどん買い増すことで
含み損を常に3%以内に収められるという

ドルコスト平均法の上位バージョン
お試しあれ😐
2023/06/30(金) 15:06:39.02ID:ssYBSlA/0
定期的に投信を乗り換えて評価損を作り出しナンピンするだけ
2023/06/30(金) 15:11:12.18ID:2E+p1xfj0
投資信託にはナンピンというより
買い増しの方がしっくりくるな
個別株は長期でも死ぬことあるけど
投資信託は長期ではパフォーマンスの違いはあれどプラスになる可能性かなり高いから
2023/06/30(金) 15:14:29.07ID:dSzNjFOj0
プラスになるなら全額突っ込もう😳
2023/06/30(金) 15:15:21.59ID:4JBRLUGH0
>>845
この投信、設定来右肩あがりなんだから
含み損になってる状態なんて普通ないだろ
2023/06/30(金) 15:16:45.35ID:1NRObvi70
>>845
どんどん買い足す金あるなら、始めた瞬間に一括のが
殆ど結果良くなるらしいけどな
2023/06/30(金) 15:49:01.88ID:+WNoAXR/0
りんりのツイートによると1950年以降で上期に10パー以上上昇した年は下期も平均7.7パー上げて82%の確率でプラスで終えるアノマリーらしいわ
2023/06/30(金) 15:52:12.30ID:dSzNjFOj0
そりゃ10もあがってりゃ後半10下げないとマイナスにならないからな🙄
853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 16:41:34.49ID:nfINKk8S0
去年3月頃のイメージでは今頃大暴落してるはずなんだけどな
予想しても当たらんから無駄ということが分かっただけでも成長したわ
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 16:58:01.67ID:owmJNO8t0
リセッション爺さんは「下がる下がる」と呟きながら


種銭を握りしめて死んでいく





気の毒に
2023/06/30(金) 17:01:44.00ID:75Z4Zzcx0
ドルでS&P500が右肩上がりなのはまあまあ信用できるが
円建てにすると為替が読めない
856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:05:37.93ID:ecJedgDh0
まだ慌てる時間帯じゃない
YCC修整と四半期決算が出てくる七月後半を待て
2023/06/30(金) 17:07:36.64ID:mEl4ZWqx0
為替Hありにすればいいんじゃない?
2023/06/30(金) 17:13:08.78ID:ygpqqnv70
難しいこと考えたところで結局みんな数十年先に賭けるしかないしねー
そもそも自分は頭悪いから考えるのやめたよ

コンビニで買いたいお菓子ガマンしたら、
そのぶんの浮いた金額をざっくり勘定で毎週追加投資するとかいうロジックもクソもないアホ投資で2年は続いてる
2023/06/30(金) 17:16:01.25ID:dSzNjFOj0
>>857
ドル借りるわけだからドル箱で金利乗るぞ😳
860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:18:51.88ID:cqyopWuF0
>>858
余剰資金できた時点でブチ込むって、1番ええやん
2023/06/30(金) 17:21:47.64ID:N6taEYnO0
利下げが来るときに下がる
それまではアホみたいに上がる
それが過去のパターンな
今回はそこにAIバブルの先触れがあるからなんか混沌だわ
862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:56.70ID:ecJedgDh0
>>857
去年8月の高値でヘッジありを買った場合ドル建ての推移に比べて4%程度損してる
2023/06/30(金) 17:46:59.09ID:rztOjwGh0
東日本級以上の大地震起きたらかなり円高になるかな
2023/06/30(金) 18:00:58.23ID:fsiBVxMO0
「インデックス投資だけでは勝てない」と私は断言する
https://allabout.co.jp/gm/gc/391097/
2023/06/30(金) 18:01:21.57ID:vrJL27fF0
1日マンはまたジャンピングキャッチか?
2023/06/30(金) 18:03:29.12ID:Gxukhq5N0
>>864
インダックスは勝つ投資じゃなくて負けない投資なんだけどな。

何ってんだコイツ、としか言えんな。
867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:04:21.14ID:sDkxLpsh0
悔しい…
868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:10:57.77ID:oa4nr3rs0
>>864
ナンセンスでワロタww
869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:11:25.15ID:+uzhZhfh0
為替介入ありそう?
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:13:20.87ID:n6zbJ9jE0
この人はウォーレンバフェットが投資競争でインデックスで買った話も知らんのか
2023/06/30(金) 18:14:59.81ID:JAdBf3dl0
メンタル的には勝つことよりも負けないほうが大事
2023/06/30(金) 18:15:00.93ID:mEl4ZWqx0
今さっきテレビのニュースにて
そろそろ為替介入に踏み切るのでは、、、と
テレビが言うならしばらく円安続くね
2023/06/30(金) 18:16:47.16ID:dSzNjFOj0
>>864
そんなに勝てる方法あるならアフィってないでトレードしてりゃいいのに
2023/06/30(金) 18:20:30.31ID:nslEaMcR0
>>869
本日21:30のPCE結果次第であるかも
2023/06/30(金) 18:21:10.98ID:kyTDmdyt0
>>864
危なすぎるわ

こいつのメンタリティー、マインドが
2023/06/30(金) 18:35:19.13ID:HvpPO04F0
そもそもG7がドルを売って自国の通貨を買うって大恥だからな
その間にも日銀はせっせと円を刷って国債を買ってるから円安は進む
2023/06/30(金) 18:40:11.71ID:oQzH+W/70
去年一括マンいくらで手放したん?
2023/06/30(金) 18:49:50.42ID:M7jwttyS0
>>864

この方Twitterやってるんで是非わからせてやって欲しい

>ぜひ「インデックス投資でこれだけ儲かりました」という実績ベースの反論をお待ちしています。
879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:53:37.16ID:YejalzUr0
>>872
介入なんか意味ねえよ
円安海外株高で資産を円で持ってる人がバカを見る状態だもの
俺は最近の日経の動きも円高誘導のための官製相場だと思ってるけど
それもダメならもう金利引き上げしかないけど借金まみれ国債自転車操業だからそれも難しい

結局経済が弱い国の通貨が落ちいていくって当たり前のことが起きてるだけなんだよね
いよいよこの国も誤魔化しが効かなくなってきたなという印象
2023/06/30(金) 19:11:37.05ID:dSzNjFOj0
>>878
まず本人が勝ってる金額出してもらわんと反論しようがない
2023/06/30(金) 19:13:46.32ID:dSzNjFOj0
>>878
つうか実績ベースの反論とかイミフすぎる
投信なら基準価額のグラフ見れば一発だろ

お前の空売り込みのアクティブ運用の実績見せろと🤔
2023/06/30(金) 19:17:33.58ID:BPqncUWd0
>>864
10年前の記事だし
その頃からガチホしてる奴は爆益だろ
883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:27:07.77ID:+U5EyE4+0
>>864
インデックス以外に手を出したら凄腕のプロでも9割以上はインデックスに負けてる事実を知らないんだな。投資かじり始めたばかりのブログかな。
884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:17.68ID:B3bb9WRw0
それでも円高を待って金を握りしめてるアホウがこのスレにもいるんだよね
一生参加できないんじゃね
885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:12.72ID:cqyopWuF0
年初に買えなかっだから察すれば良いのにな
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:49:08.83ID:XaLtF5Mq0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:49:15.16ID:XaLtF5Mq0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ

883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな

884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ

705 スレッタ・マーキュリー[水星の魔女] 2023/05/03(水) 06:46:53.30 ID:s+hIfX030
逃げたら一つ、進めば二つ
888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:49:21.12ID:XaLtF5Mq0
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
っピ♪っピ♪ピガイジ♪
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:13:50.34ID:9jcv3wxR0
70年ぶり、スーパーバブルの終わり

https://youtu.be/sv7p2J9Fy_8
2023/06/30(金) 20:20:53.07ID:q4VmvQZh0
https://i.imgur.com/PBYGE5Y.jpg
最高値でもボーナス支給されたので
笑って買い増し
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:44:16.00ID:WOOR1Gqo0
これから下がるよね
2023/06/30(金) 20:59:32.12ID:rztOjwGh0
またガードマンはジャンピングキャッチ?
2023/06/30(金) 21:05:00.97ID:L6EfDbBG0
>>892
その話題はやめろ
俺に効く
2023/06/30(金) 21:05:22.98ID:lV1DKM0q0
明日の価額200円アップか
円安エグすぎるな
2023/06/30(金) 21:07:08.92ID:q4VmvQZh0
>>892
SBIカードマンだけど月頭の5万円なんて誤差
気にせず入金
2023/06/30(金) 21:08:08.90ID:b3gMpbvC0
>>890
こうやって見るとレバナスのクソさが際立つな
2023/06/30(金) 21:15:49.62ID:phAXsskE0
右肩上がりなんだからいつ買ってもジャンピングキャッチよ
898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:15:59.55ID:VZ63rPF30
こんだけ上げ下げなのにレバナス恐るべし
2023/06/30(金) 21:22:03.50ID:6aO2UUXz0
レバナスでマイナスの奴はど下手くそなだけだろ
2023/06/30(金) 21:28:04.81ID:jKAPKnDH0
一旦利確した
あとは下がるのを待つだけだ
2023/06/30(金) 21:28:06.54ID:jnDw9SP60
ttps://www.youtube.com/watch?v=FQU_NX4N-O0
ドル円再び145円!ディスインフレに軌道修正なるか 5月PCEデフレータ
2023/06/30(金) 21:37:07.72ID:YejalzUr0
金が増えてるんじゃなくて円の価値が希釈されていってるだけ
おかげで1万円札で買えるものは毎月のようにどんどん少なくなっていってる
2023/06/30(金) 21:42:57.16ID:fGv8ty5s0
いいマクシススリムSP500を買いなさい
904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:45:06.01ID:NmT2rvK/0
>>903
買うわ
2023/06/30(金) 21:51:52.09ID:mzkpVSFe0
>>903
怪しいダイエットサプリみたいだなw
2023/06/30(金) 22:10:53.13ID:vkGtP0+c0
バフェットの遺言に騙されたド素人のキモオタきてんねwww
2023/06/30(金) 22:15:31.41ID:GtINvKuR0
>>899
YouTuberに騙されて2021年末に買ったんだろうな
2023/06/30(金) 22:21:38.42ID:m7VH0Zyt0
株価は読めないものだとはいえ、コロナで膨らみすぎたバブルを鎮める方に舵を切った2022年にレバナスを買うというのは流石にセンスが無さすぎるわ
909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:24:00.20ID:cqyopWuF0
先物爆上げ。今日は凄そうだ
2023/06/30(金) 22:30:23.77ID:C+YJ4/A70
うおおおおおおおおおおおおおまた空からお金降ってきたーー
2023/06/30(金) 22:31:29.00ID:N2GeOdkC0
寄り付きですんげー増えてるの笑うわ
912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:32:09.21ID:sDkxLpsh0
一括組大勝利裏山
2023/06/30(金) 22:34:06.87ID:7Gzl/q0q0
いやさすがに上がり過ぎやろ怖いわ
2023/06/30(金) 22:36:05.01ID:hF0CkF8Y0
やばすぎでしょ
どんだけ上がるんだよ
915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:36:55.29ID:TwGXjo2c0
どこ見てるの?
2023/06/30(金) 22:37:51.38ID:V75l8/ha0
介入!介入!
2023/06/30(金) 22:38:44.17ID:3CPvsgOE0
カードマンwww
2023/06/30(金) 22:38:44.53ID:mzkpVSFe0
>>915
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:39:15.77ID:TdBqPTV30
>>913
これが真っ当な考え方だと思う。
俺もそう思う。絶対おかしいだろう。
2023/06/30(金) 22:40:30.34ID:nMYpndFI0
この上げ方はワロタ
これは1日マン涙目やねドンマイ
921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:41:09.85ID:Gavgakxe0
>>918
ありがとう
カードマンは1日と8日積みニーに分けてたな
922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:42:04.27ID:jtNjDHIR0
金増え過ぎ
2023/06/30(金) 22:42:52.16ID:rnN05uqh0
金がない
2023/06/30(金) 22:44:33.80ID:C+YJ4/A70
ヤバい、まだ上がるんだけど
含み益すんごいことになってて怖いまである
2023/06/30(金) 22:48:45.60ID:1k/p1ngy0
バブル臭いけどついてくしかないのよね
2023/06/30(金) 22:48:54.99ID:3CPvsgOE0
カードマンwww
2023/06/30(金) 22:49:57.42ID:itoiyDrI0
まぁこんなん調整入るに決まってるし、一喜一憂せんほうがええよ
むしろ積立段階なら高値は損にしかならんのだから
2023/06/30(金) 22:53:40.01ID:C+YJ4/A70
俺もバブル臭いとは思う
流石に異常過ぎ
2023/06/30(金) 22:56:34.20ID:GroS6LxW0
>>919
買えば儲かる相場ってのも普通にある
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:58:17.72ID:YejalzUr0
別に何もおかしくない
上がったら次は下げが来る、それだけ
曲線がそのまま延長する未来しか想像できない残念な頭だから怖いとか言い出すんだよ
2023/06/30(金) 22:58:38.54ID:NceqheeJ0
利確しとくか
2023/06/30(金) 22:59:17.82ID:7NhUtnl70
コーラショック
あるで
2023/06/30(金) 22:59:17.93ID:nkbaiBHJ0
直近3ヶ月でパフォマーンス20%超はすごいよなあ
半分は為替のおかげだから、相当レアな相場なんだろうけど
2023/06/30(金) 22:59:31.25ID:m0Whbhn90
タコタコ上がれ
935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:00:43.00ID:4ZLEaByh0
>>933
そうか?
2年前とかフツーに年40パー超えてたが
2023/06/30(金) 23:02:30.83ID:8KL9UTfC0
カードマンって月曜?
937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:04:45.40ID:p/aDa4nu0
アメリカ買ってるだけで金が増えていく


ありがとうアメリカ


サンキューアメリカ
2023/06/30(金) 23:05:08.86ID:C+YJ4/A70
まあ別に珍しくはないよな
確かに2年前もあったわこんなの
2023/06/30(金) 23:05:28.30ID:qqSDcHiz0
空からお金が降ってきた
2023/06/30(金) 23:05:43.16ID:WYiwm9910
利確の誘惑すごいけど、ここで利確は負けなんだよな?
握力が大事、気絶が最適解なんだよな?信じてるんだからね!
941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:07:01.51ID:r0eTH29a0
儲かってしゃーないな
942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:07:10.27ID:hVv2ziLL0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/06/30(金) 23:08:51.04ID:WYiwm9910
資産1,000万しかない雑魚だけど、この半年で新車買えるくらい含み益増えた
944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:12:21.42ID:51xx99BY0
カードマンは毎回ピンポイントで狙われるなw
2023/06/30(金) 23:13:03.20ID:EGr42Qp90
利確できなきゃ儲けは0だwww
2023/06/30(金) 23:13:25.62ID:3CPvsgOE0
やっぱS&P500やな
上半期最後の最後にオルカンよりパフォーマンス勝ったろ
2023/06/30(金) 23:13:46.78ID:XtoJJ7vK0
ザバスwwwwww

【食品】人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688125406/
948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:14:20.20ID:jtNjDHIR0
利確したくてら震えてる
2023/06/30(金) 23:16:42.72ID:i5YoK5Ec0
昨日一括した>>734です
興奮しすぎて勃起してきました
2023/06/30(金) 23:17:45.26ID:PKtwrKOr0
>>944
約定4日やろ?
いいタイミングやんけ
951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:18:35.77ID:xBdtDoQi0
イーロン・マスクが幻覚剤ケタミンを使用、米大手紙が報道
https://forbesjapan.com/articles/detail/64215

マスクスリショックくるー?
2023/06/30(金) 23:19:44.05ID:bwVADXv70
新ニーサが始まる前に円高か暴落きてくれよなー
2023/06/30(金) 23:22:00.01ID:IeO809k/0
昨日思いつきで買い増したが、約定日が今日で良かったのかな?
1日とか買いが集中しそうだし。
2023/06/30(金) 23:23:24.25ID:m0Whbhn90
>>946
オルカンは大きく負けるのを回避するために大きく勝つこともない
そんな感じの穏やかな人だから
955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:25:42.19ID:qjL6sv7g0
円高は三年後
アメリカ景気後退が一年半後
新nisaの最初の1年間は高値掴みさせられる
956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:27:16.28ID:b8t5Mxs00
ほんとに来年リセッションなんてくるのか?
2023/06/30(金) 23:29:53.58ID:VvujDVhh0
うおおお爆上げしとるやないかい!
2023/06/30(金) 23:33:27.71ID:YNjFS3pu0
なんで上がるんだと思ったらカードマンか……
2023/06/30(金) 23:36:00.76ID:ylTfc5jO0
>>951
遅いwww
そのネタは昨日か一昨日の朝の話だw


トヨタの全固体電池ショックないのが不思議だけど織り込み済みだったのかなぁ
リチウムはスマホサイズですら危ないから過渡的な製品だよ
2023/06/30(金) 23:38:21.29ID:KNqaOXcN0
S&P500の高値って4800くらいだっけ、それくらいまで行くんじゃないか
2023/06/30(金) 23:39:24.81ID:yC7VfHmv0
ユユU、S、A!
962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:48:43.95ID:xZXyTdF40
先月からニセナス初めて良かった
963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:51:20.30ID:p/aDa4nu0
リセッション爺さん「ばあさんや、2000以下はまだかのう?」









哀れ
2023/06/30(金) 23:54:43.12ID:Vv2X4KXp0
落ちそうで耐えてるな、この流れはまた上がるのかそれとも…
2023/06/30(金) 23:55:02.05ID:usiPU9KV0
またリセッション煽りに騙されたド素人が来てるのかw
966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:57:13.84ID:0MhsF47i0
暴落を知りたい
2023/07/01(土) 00:01:55.65ID:7bNH7e7a0
FRBが顔を真っ赤にしてこれでもか!と金利を上げても雇用統計は順調、失業者も増えない
アメリカ経済という機関車は右肩上がりで力強く走り続ける

無敵のUSA 無敗のS&P500
968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 00:05:09.67ID:983NS4sp0
リセールバリュー本当にあるの?
こない可能性もある?
969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 00:05:27.81ID:983NS4sp0
リセールバリューじゃなくてリセッション
2023/07/01(土) 00:11:39.74ID:Vm1yQsi10
買ってない奴wwww
2023/07/01(土) 00:11:57.74ID:Vm1yQsi10
買う金ない奴www
2023/07/01(土) 00:16:17.64ID:7bNH7e7a0
30日のダウは続伸、前日比195ドル高の3万4317ドルで推移
アップルが上昇し、時価総額は3兆ドルを超えた
2023/07/01(土) 00:25:54.72ID:OEF8eUSK0
とんでもねぇジャンピングキャッチだこれ😆
2023/07/01(土) 00:34:44.31ID:N/Tb8EvK0
天井付けたな
利確するわ
2023/07/01(土) 00:46:40.94ID:nZVB4v1u0
>>947

8 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/05/04(木) 11:05:10.41 ID:cZlyT1ej0
おすすめのプロテインある?

9 スレッタ・マーキュリー 水星の魔女 2023/05/04(木) 11:08:56.51 ID:QMt2Z+jA0
SAVAS
976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:39.52ID:Xdj8BfBA0
今買い場という人いるけど円安の今は売り場じゃないの?
2023/07/01(土) 01:35:01.90ID:ApPSbNHX0
勿論今買ったらジャンピングキャッチ
50過ぎてる人は利確が最適解
978投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/07/01(土) 01:46:42.90ID:Y7NUVR6V0
上がってんの?
下がってんの?
みんなハッキリ言っとけ!
(上がってる!wwwwwwww)
2023/07/01(土) 02:15:17.02ID:tPiTK0Hd0
ここんとこ会社から帰ってきて酒飲んで朝起きたら10万20万と金が増えてる毎日
リーマンやってるのがバカらしくなるな
生活スタイルは何も変わらないけどね
2023/07/01(土) 02:27:11.94ID:66TERHX70
>>751
メンタル強くて長期で持てるなら一括でもいいと思うよ 
981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 02:28:36.66ID:x8Oy03NM0
>>979
出勤してるん?含み益て幻想やろ!
982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 02:42:41.27ID:Ws2mLLKr0
上がりすぎてすまんな
983投資信託のランダムウォーカー ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/07/01(土) 03:05:41.76ID:Y7NUVR6V0
上がりすぎだろw
2023/07/01(土) 03:13:42.96ID:G4vMMbNw0
>>950が次スレ立ててないので、立てれる人よろ
2023/07/01(土) 03:33:01.80ID:srZp+Dgx0
リセッション爺さん生きてるか?
2023/07/01(土) 03:40:33.46ID:BEVB6pKF0
S&pでテンガバー狙えるんじゃないかと思えてきたわ
それくらい異常な相場
987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 03:41:06.18ID:RRX3NXjX0
いやそれはないやろ常識知らずやね
2023/07/01(土) 03:48:05.56ID:gzYJelfx0
ドル円は結構下がってるな
2023/07/01(土) 04:03:50.62ID:SAWwgRUY0
ネットで投資できて電子ごみが高値で取引される時代
20年前のデータはもう何の参考にもならない
2023/07/01(土) 04:24:04.09ID:qq01IGk70
質問いいすか?
2023/07/01(土) 04:27:53.07ID:SAWwgRUY0
何に関する質問ですか?
2023/07/01(土) 04:46:16.23ID:kx/nUJLD0
6月もS&P500絶好調だったしVYMの分配金も入ってきたし伊藤忠と三井住友の配当金も入ってきたしで
心置きなく風俗行けるわ
993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 04:49:17.01ID:ZbAxIEkI0
>>864
この人のこと調べてみ笑
2023/07/01(土) 04:56:23.99ID:fk3jISzW0
寝て起きたらお金が増えてるんです
995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 05:01:26.46ID:keQXK6ZC0
appleなんかiPhone14以降ろくな仕事してないのに
株価だけどんどん上がってくのは異常と言えば異常だな
もはや宗教みたいなもん
2023/07/01(土) 05:02:29.71ID:AA9v848g0
>>994
それは大変ですね
おくすり出しておきますね

となるのが日本社会
2023/07/01(土) 05:20:19.02ID:1c1AvlJ50
やっぱS&P500やな
上半期最後の最後にオルカンよりパフォーマンス勝ったろ
2023/07/01(土) 05:26:19.78ID:HMW3/3Z90
いいマクシススリムSP500を買いなさい
2023/07/01(土) 05:26:34.08ID:HMW3/3Z90
そうすれば
2023/07/01(土) 05:26:46.86ID:HMW3/3Z90
資産が増えて人生安泰だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 49分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況