レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html
次スレは>>950が建てること
前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ314
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1685053289/
探検
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ315
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2023/05/31(水) 17:27:40.62ID:ZCGAXkrf02023/06/04(日) 17:13:24.01ID:tK1Cj6Jd0
堀江出てこい!!
2023/06/04(日) 17:19:08.05ID:7ksngAhz0
797名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 17:25:50.56ID:HEV5ROaL0 お願い、暴落して米国株!あんたが今ここで上がったら堀江さんやダンとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。
ここを耐えれば風丸に勝てるんだから!
次回、「ベア勢死す」。内ゲバスタンバイ!
ライフはまだ残ってる。
ここを耐えれば風丸に勝てるんだから!
次回、「ベア勢死す」。内ゲバスタンバイ!
2023/06/04(日) 17:41:29.93ID:LCJNIwHl0
>>764
そもそも自分トコの株を違法行為で地の底に落としたヤツの発言に耳傾けるとかないわ。
そもそも自分トコの株を違法行為で地の底に落としたヤツの発言に耳傾けるとかないわ。
2023/06/04(日) 17:46:15.95ID:pcn3e6pU0
2023/06/04(日) 17:47:36.41ID:YyBBtBSg0
ベアで稲妻に出会ったとき、どれだけの屍を踏み越えているんだろうね・・・
2023/06/04(日) 18:03:02.43ID:4XhSz44h0
堀江ってNASDAQ100のショートしかしない機関投資家なの?
802名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 18:07:41.48ID:g4sN1opp0 元機関投資家(自称)やぞ?w
803名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 18:38:35.94ID:QFnExthU0 ワイの取得単価は30,788
後4千円くらい上がってくれな〜
おまいらはどんなもんなの?
後4千円くらい上がってくれな〜
おまいらはどんなもんなの?
2023/06/04(日) 18:42:22.12ID:YyBBtBSg0
2023/06/04(日) 18:46:54.73ID:fG6TndUS0
>>797
それだと結局ベア勢死なないんだよなあ
それだと結局ベア勢死なないんだよなあ
806名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 18:53:20.98ID:yvoQgX4l0 >>803
3万超えはナンピンしなかったのか、余程入りのタイミングが悪かったかだな
3万超えはナンピンしなかったのか、余程入りのタイミングが悪かったかだな
2023/06/04(日) 19:01:54.10ID:sNrKfwdT0
tecl soxlのナンピンに夢中になり過ぎて
36000円位のレバナスがあるわ
26000のレバナスはチャラったけど
36000円位のレバナスがあるわ
26000のレバナスはチャラったけど
808名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 19:02:16.84ID:Uf7LgasG0 NISAなんてどうせずっと積むから良いんだけどさ
途中で暴落があったら、暴落の時はレバナスの方がSP500より下がるじゃん?
でも上がる時はレバナスの方が上がるじゃん?
どっちが得なの?
自分が買った時より基準価額が上がってた場合はレバナスの方がSP500より儲かるとかそういう単純なことになるの?
逆に基準価額が下がってたらレバナスの方がSP500に負けるの?
途中で暴落があったら、暴落の時はレバナスの方がSP500より下がるじゃん?
でも上がる時はレバナスの方が上がるじゃん?
どっちが得なの?
自分が買った時より基準価額が上がってた場合はレバナスの方がSP500より儲かるとかそういう単純なことになるの?
逆に基準価額が下がってたらレバナスの方がSP500に負けるの?
2023/06/04(日) 19:09:32.04ID:7Xc8FqfA0
未だに配信者のステマが効果あると思ってる可哀想な人達がいるんですね…
もはや眼中に無しですよ
もはや眼中に無しですよ
2023/06/04(日) 19:10:20.03ID:KV28Td3y0
来週からまた暴落相場だ。
インデックス以外はポジション整理や。
インデックス以外はポジション整理や。
2023/06/04(日) 19:19:47.87ID:YyBBtBSg0
もうちょっと待って!!!www
2023/06/04(日) 19:25:40.67ID:T+NbHNpt0
2023/06/04(日) 19:51:56.21ID:tIFpS9nr0
下落相場に巻き込まれようが
金利コストで逓減しようが
積み立てで常に口数を増やして平均取得価格下げていけば
次の上げ相場がやってくる時に恩恵を受けられるそこそこ美味しい位置取りに居られるんだよね
タイミング見て売りだ買いだってやってると往復ビンタ食らう
しかも今回あちこちの売り煽り系動画見ると
最も痛い位置で往復ビンタ食らってる人も多いようだ
金利コストで逓減しようが
積み立てで常に口数を増やして平均取得価格下げていけば
次の上げ相場がやってくる時に恩恵を受けられるそこそこ美味しい位置取りに居られるんだよね
タイミング見て売りだ買いだってやってると往復ビンタ食らう
しかも今回あちこちの売り煽り系動画見ると
最も痛い位置で往復ビンタ食らってる人も多いようだ
2023/06/04(日) 19:53:03.43ID:4XhSz44h0
>>803
俺元々38,000円台後半で取得したけど無限ナンピンした結果今26,000円くらい
俺元々38,000円台後半で取得したけど無限ナンピンした結果今26,000円くらい
815ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 19:56:26.03ID:XuWKER+Y0 楽天スーパーセール
はじまるぞ
気合いいれろ🥺
はじまるぞ
気合いいれろ🥺
2023/06/04(日) 19:56:48.74ID:sfW14+GE0
>>813
往復ビンタワロタ
往復ビンタワロタ
817名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 20:02:31.20ID:CEB1mvUR0 >>815
楽天株価はずっとスーパーセールだけどいつ終わんの?😅
楽天株価はずっとスーパーセールだけどいつ終わんの?😅
2023/06/04(日) 20:47:32.09ID:LaqQYVv40
タイミングを見るってことは機関投資家の先手を行くってことだからね。
無理でしょ。
我々凡人が見るのは織り込み済みになった相場だけ。
じゃあ凡人はどうすりゃいいのかっていうと、タイミングを見ずに脳死積立すればいい。自分の能力を冷静に考えた上での生存戦略だよ。
無理でしょ。
我々凡人が見るのは織り込み済みになった相場だけ。
じゃあ凡人はどうすりゃいいのかっていうと、タイミングを見ずに脳死積立すればいい。自分の能力を冷静に考えた上での生存戦略だよ。
2023/06/04(日) 20:52:56.96ID:OUH44SO30
>>818
正論やね
正論やね
820名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 21:06:10.57ID:KlFjAk+C0 金融のプロも流石にAIまでは予想できないよな
2023/06/04(日) 21:15:37.29ID:G9WrtjJi0
風丸の方が正しいのは分かってた
否定派は金利コストの逓減について突っ込んで風丸を論破したみたいに言ってtけど
それも逓減する都度積み立てで買い続けて余分に口数増やして行けば
その後金利が下がった時の相場で余分に変えた口数にも当然レバレッジの利益が乗って取り戻せるしな
金利コストの逓減があるからレバナスは長期投資に向かないって言ってる人は実はめっちゃ短期目線
否定派は金利コストの逓減について突っ込んで風丸を論破したみたいに言ってtけど
それも逓減する都度積み立てで買い続けて余分に口数増やして行けば
その後金利が下がった時の相場で余分に変えた口数にも当然レバレッジの利益が乗って取り戻せるしな
金利コストの逓減があるからレバナスは長期投資に向かないって言ってる人は実はめっちゃ短期目線
822名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 21:25:36.00ID:ErBM+7ge0823ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 21:28:12.00ID:XuWKER+Y0 トゥイッターは信用取引問題
まるっきり的はずれな思考
まるっきり的はずれな思考
824ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 21:30:52.96ID:XuWKER+Y0 信用の使い方で僕ちゃんと同じ理論のやつはみあたらない
まあそのステージなら仕方ない🥺
まあそのステージなら仕方ない🥺
2023/06/04(日) 21:30:57.82ID:G9WrtjJi0
826名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 21:33:07.50ID:9rPG1dV70 >>822
す れ た い よ め
す れ た い よ め
2023/06/04(日) 21:33:33.50ID:P05VrKLp0
レバナスも信託報酬0.5%以下当たり前になったらもっと気軽に買えるんだけどね
828名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 21:47:11.72ID:/6dB7YT00 債務上限クリア
意味する所は米国債発行で一兆ドルが市場から消えるつーことだ
おどれらわかっとんのか
ノーリスクで4%儲かる投資先に資金が逃げるつーことやじ
意味する所は米国債発行で一兆ドルが市場から消えるつーことだ
おどれらわかっとんのか
ノーリスクで4%儲かる投資先に資金が逃げるつーことやじ
829ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 21:51:25.30ID:XuWKER+Y0 レバナス設定期からみても
レバナス最高値からみても
新レバナス1545信用二階建ての勝利
レバナス最高値からみても
新レバナス1545信用二階建ての勝利
830ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 21:51:56.34ID:XuWKER+Y0 レバナスコスト>信用コスト
831名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 21:55:20.40ID:Uf7LgasG0 結局長期で見たらレバナスはsp500に勝つってことなのか?
832ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 22:03:48.71ID:XuWKER+Y0 年初からの爆上げでもまったく増価しないほどの強烈なコスト
これはかなりあまくみていた
これはかなりあまくみていた
2023/06/04(日) 22:11:18.68ID:F0+ja15d0
高金利の今はレバナスで利益を上げる段階ではなく
口数を貯めこむ時期だろう
たとえナス100指数が上がっていても
金利コストで減価してるんだから長い目で見れば
利益を享受する時期ではなく減価分の口数を拾っていくべき時期に該当する
口数を貯めこむ時期だろう
たとえナス100指数が上がっていても
金利コストで減価してるんだから長い目で見れば
利益を享受する時期ではなく減価分の口数を拾っていくべき時期に該当する
2023/06/04(日) 22:18:01.89ID:vSLAFD1K0
高いヘッジコスト払って円安メリット捨てるとかバカみたいだな
なんで素直にTQQQ買わないのか
なんで素直にTQQQ買わないのか
835名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:19:11.97ID:C9N8/N1t0 TQQQは楽天やSBIじゃ買えねえから
836名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:20:08.90ID:sM5ot54I0 買えるんだなこれが
837名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:20:53.95ID:C9N8/N1t0 え、買えるの?
838名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:22:26.67ID:sM5ot54I0 買えるよ
2023/06/04(日) 22:23:51.00ID:J7jrHiK/0
2023/06/04(日) 22:25:03.79ID:J7jrHiK/0
841名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:25:20.34ID:sM5ot54I0 その通り
さっさと110円前後に戻ってほしいと思っている
さっさと110円前後に戻ってほしいと思っている
842名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:26:23.93ID:fRuqdidH0 ホントだ、前はTQQQ買えなかったよな…?
2023/06/04(日) 22:26:45.70ID:+BWQgpQS0
インデックス積立は2022年の下落相場でも円安のせいであんまり下がってないから口数買えてないしな
844名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:27:28.36ID:ErBM+7ge0 ナス1倍とtqqqでqldと同じになるのかね?
別の結果になりそうな気もするが
別の結果になりそうな気もするが
845名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:28:57.84ID:sM5ot54I0 >>842
前は買えなかったね
前は買えなかったね
846名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:30:02.83ID:sM5ot54I0 >>844
たしかYouTubeで見たけどQLDとほぼ同じになったはず
たしかYouTubeで見たけどQLDとほぼ同じになったはず
2023/06/04(日) 22:31:57.59ID:+BWQgpQS0
848名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:33:33.86ID:sM5ot54I0 新NISAではそうなりそうだね
2023/06/04(日) 22:42:53.39ID:a2se389I0
>>841
巻き戻りはあると思うけど、今度は120円くらいを前後するんじゃないかとおれは思う
巻き戻りはあると思うけど、今度は120円くらいを前後するんじゃないかとおれは思う
850名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:44:35.35ID:sM5ot54I0 だとしたら歓迎するけどね
2023/06/04(日) 22:46:51.71ID:pi3GnEny0
>>845
少なくともSBIは去年の11月から
少なくともSBIは去年の11月から
2023/06/04(日) 22:48:12.28ID:vSLAFD1K0
853名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 22:51:00.51ID:sM5ot54I0 そこが謎だよな
QLDよりTQQQのほうが扱い注意なのに
なんでTQQQだけ買えるんだろうな
QLDよりTQQQのほうが扱い注意なのに
なんでTQQQだけ買えるんだろうな
2023/06/04(日) 22:52:33.11ID:vSLAFD1K0
2023/06/04(日) 22:53:49.20ID:0NsKFj9W0
auカブコム証券は、ネット証券で一般ニーサでいまだに
TQQQ、TECL、SOXLなどを買えない落ちこぼれネット証券会社です…
TQQQ、TECL、SOXLなどを買えない落ちこぼれネット証券会社です…
2023/06/04(日) 23:05:42.16ID:8hpT65le0
857名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 23:10:54.72ID:PdRzkXrz0 >821
逓減や減価するということは、口数を基準にしたら口数が減少してるってことだよ。
逓減や減価するということは、口数を基準にしたら口数が減少してるってことだよ。
2023/06/04(日) 23:17:16.18ID:+BWQgpQS0
>>857
その場合はの想定になると今度は「基準価額」がの方が減少しないというシステムがレバナス
投資の評価は「口数×基準価額」で決まる
「口数」も「基準価額」も両方減価して減少するなら俺は買わない
減少するのが片方だけというのがミソ
その場合はの想定になると今度は「基準価額」がの方が減少しないというシステムがレバナス
投資の評価は「口数×基準価額」で決まる
「口数」も「基準価額」も両方減価して減少するなら俺は買わない
減少するのが片方だけというのがミソ
859名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 23:17:31.39ID:c7QlSfip0 ちょっとちょっとウーハーくんさん、6月11日からのスーパーセールでスイフトスポーツ(自動車)が半額セールですよ買っちゃって下さいよ!
まぁ関係者が買う奴ですから100%買えないでしょうけど!
まぁ関係者が買う奴ですから100%買えないでしょうけど!
860名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 23:19:09.51ID:c7QlSfip0861名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/04(日) 23:20:25.06ID:c7QlSfip0 11日からじゃあ無くて4日からだったッス!
2023/06/04(日) 23:24:32.40ID:XL3/nBqG0
>>854
俺は基本的には、これやってる🥺
ただ、当時はTQQQ買えなかったからTECLで代用した
キャッシュの部分もその時ドル転しておいたから、平均転換価格106円🤗
今TECLが含み益の状態
TECLの一部を今年のNISAを使ってTQQQに乗り換えようかと思ってる
俺は基本的には、これやってる🥺
ただ、当時はTQQQ買えなかったからTECLで代用した
キャッシュの部分もその時ドル転しておいたから、平均転換価格106円🤗
今TECLが含み益の状態
TECLの一部を今年のNISAを使ってTQQQに乗り換えようかと思ってる
863ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 23:26:47.17ID:QTC25zmi0 車とかいつものことやし買えるわけない
864ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 23:28:23.73ID:QTC25zmi0 100個とかの目玉商品でも買えやしない
865ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
2023/06/04(日) 23:37:58.68ID:QTC25zmi0 けっこう値上げ商品ある
半額セール品以外は手を出さないほうがいい
半額セール品以外は手を出さないほうがいい
866名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 00:06:22.47ID:GxbxNlbD0 減価で口数の方が減る投信なんてあるの?
2023/06/05(月) 00:18:43.65ID:SMoqno0n0
2023/06/05(月) 00:23:38.45ID:4J360QpX0
未だにレバナスネガティブキャンペーンやってるやついるんだな
哀れな奴
哀れな奴
2023/06/05(月) 00:32:07.03ID:5HsTZ+YH0
こんなに急に上がるとは思わなかった
1年位で少しずつ 少しずつ上がってプラマイゼロくらいになるものだと思ってたら現時点でものすごい含み益
5年後、10年後にどうなるか楽しみだわ
1年位で少しずつ 少しずつ上がってプラマイゼロくらいになるものだと思ってたら現時点でものすごい含み益
5年後、10年後にどうなるか楽しみだわ
870名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 00:34:38.32ID:8rfGnuAe0 最高値に戻るのに10年かかるとか言ってたやつww
2023/06/05(月) 00:39:09.25ID:SMoqno0n0
872名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 00:42:38.48ID:GxbxNlbD0873名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 03:48:05.99ID:XhtsTn2S0 レバナス民
年率30%期待値ってマジ笑えるよな
そんなに儲かるなら銀行から年利5%で借りて
馬鹿儲けだろ 成り立つならヘッジファンドがやらないはずがない
マルチ商法に騙されるアフォどもと対して変わらないよな
年率30%期待値ってマジ笑えるよな
そんなに儲かるなら銀行から年利5%で借りて
馬鹿儲けだろ 成り立つならヘッジファンドがやらないはずがない
マルチ商法に騙されるアフォどもと対して変わらないよな
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 04:10:02.00ID:sFWcvgpe0 天井で風丸に騙されて大底で堀江とNOBUに騙された溜まり場w
2023/06/05(月) 04:34:52.37ID:UG4eTdKM0
>>873
批判の仕方が雑すぎる
投資銀行やヘッジファンドなんて一社一社それぞれ好む手法も投資対象の嗜好もコンセプトも違うのに
一緒くたに「やらないはずがない」ってアホなんかな
2011年から2021年までの10年でナスダックは約2000ポイントから約16000ポイントまで約8倍
その間2倍レバのQLDは約2ドルから約80ドルへ約40倍に
ヘッジファンドはみんなそのQLDを10年間ホールドして儲けたに違いない
ってわけかw
批判の仕方が雑すぎる
投資銀行やヘッジファンドなんて一社一社それぞれ好む手法も投資対象の嗜好もコンセプトも違うのに
一緒くたに「やらないはずがない」ってアホなんかな
2011年から2021年までの10年でナスダックは約2000ポイントから約16000ポイントまで約8倍
その間2倍レバのQLDは約2ドルから約80ドルへ約40倍に
ヘッジファンドはみんなそのQLDを10年間ホールドして儲けたに違いない
ってわけかw
876名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 05:16:01.83ID:oxvAEhWT02023/06/05(月) 06:45:12.42ID:+Gq+YbbC0
youtuberのレバナスシミュレーションに騙されたよな
実際レバを出口まで一切利確しないで我慢できる奴なんているわけないから意味ない
そりゃニーサから外されるわ
実際レバを出口まで一切利確しないで我慢できる奴なんているわけないから意味ない
そりゃニーサから外されるわ
2023/06/05(月) 07:00:11.81ID:J4BnSAwm0
レバナスを買った人の末路
とかそんな感じのタイトルの動画いっぱいあるよな
レバナスを奨めるyoutuberに騙されたのどうのと嘆いてたが
下落時への対処法なんかもかなり丁寧に説明してたのに
ほんと都合の良い部分しか見ずに後先考えず買ってたんだな
挙句の果てに他人のせいにしてるのマジで笑える
ちゃんと理解して買ってた奴は大幅下落時もしっかり積立継続して
口数増やして平均取得価格下げて今やすっかりプラテン
レバナスをしっかり積み立てた人の末路は御覧の通りとても明るい
とかそんな感じのタイトルの動画いっぱいあるよな
レバナスを奨めるyoutuberに騙されたのどうのと嘆いてたが
下落時への対処法なんかもかなり丁寧に説明してたのに
ほんと都合の良い部分しか見ずに後先考えず買ってたんだな
挙句の果てに他人のせいにしてるのマジで笑える
ちゃんと理解して買ってた奴は大幅下落時もしっかり積立継続して
口数増やして平均取得価格下げて今やすっかりプラテン
レバナスをしっかり積み立てた人の末路は御覧の通りとても明るい
2023/06/05(月) 07:21:46.31ID:BdnQ6YtX0
>>873
頭悪いんだろうけどちゃんと自分で計算したほうが良いよ
バカにされて相手にされなくなるだけだから
642 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 22:48:59.41 ID:MNtSaHmh0
データ引っ張ってきたらこんな感じだな
Date Adj Close
2006/6/30 1.984042
2007/6/29 2.781577 0.401974857
2008/2/29 2.117972 -0.238571501
2009/6/30 1.1744 -0.445507306
2010/6/30 1.559703 0.32808498
2011/6/30 2.725781 0.747628234
2012/6/29 3.282157 0.204116178
2013/6/28 4.037972 0.230279965
2014/6/30 7.046635 0.745092586
2015/6/30 9.077048 0.288139374
2016/6/30 8.840319 -0.026079955
2017/6/30 14.339344 0.622039205
2018/6/29 21.501556 0.499479753
2019/6/28 23.919748 0.112465907
2020/6/30 36.814342 0.539077335
2021/6/30 71.59964 0.944884415
2022/6/30 41.288696 -0.423339335
2023/6/2 59.599998 0.443494316
合計 4.973259009
平均 0.2925446
一応平均30パー弱になってる
性格には29.25446%
頭悪いんだろうけどちゃんと自分で計算したほうが良いよ
バカにされて相手にされなくなるだけだから
642 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 22:48:59.41 ID:MNtSaHmh0
データ引っ張ってきたらこんな感じだな
Date Adj Close
2006/6/30 1.984042
2007/6/29 2.781577 0.401974857
2008/2/29 2.117972 -0.238571501
2009/6/30 1.1744 -0.445507306
2010/6/30 1.559703 0.32808498
2011/6/30 2.725781 0.747628234
2012/6/29 3.282157 0.204116178
2013/6/28 4.037972 0.230279965
2014/6/30 7.046635 0.745092586
2015/6/30 9.077048 0.288139374
2016/6/30 8.840319 -0.026079955
2017/6/30 14.339344 0.622039205
2018/6/29 21.501556 0.499479753
2019/6/28 23.919748 0.112465907
2020/6/30 36.814342 0.539077335
2021/6/30 71.59964 0.944884415
2022/6/30 41.288696 -0.423339335
2023/6/2 59.599998 0.443494316
合計 4.973259009
平均 0.2925446
一応平均30パー弱になってる
性格には29.25446%
880名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 07:23:33.67ID:uLhNn+p/0 歴史上で1番儲かった時期切り取ればそりゃそうなるよ
2023/06/05(月) 07:24:56.19ID:kW7OZBGr0
2023/06/05(月) 07:25:47.02ID:oQtQJhkV0
>>880
671 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:56:57.27 ID:MNtSaHmh0
歴史的にsp500が年平均8%上がるんだから、わざわざ数字引っ張ってこなくても、過去qldが30%くらいあがってるってことはちょっと考えたらわかると思うけどね
きつい言い方して悪いけど、ぶっちゃけそれがわからないやつは投資向いてないと思う
671 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 23:56:57.27 ID:MNtSaHmh0
歴史的にsp500が年平均8%上がるんだから、わざわざ数字引っ張ってこなくても、過去qldが30%くらいあがってるってことはちょっと考えたらわかると思うけどね
きつい言い方して悪いけど、ぶっちゃけそれがわからないやつは投資向いてないと思う
883名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 07:35:25.17ID:0iP91klN0 バカが湧き出てくると天井の気がしてしまうな
2023/06/05(月) 07:41:15.22ID:r+h49iyn0
2023/06/05(月) 08:02:08.79ID:Oa1o42UI0
レバナスは長期保有はリスク高いとコロナ相場からの転落で理解させられたので売却してポートフォリオの比率下げるわ
2023/06/05(月) 08:04:02.78ID:y1/1qoj20
NASDAQだけ先物弱い
2023/06/05(月) 08:06:43.12ID:yzNwJRpI0
>>880
データで殴られた後の捨て台詞がそれとか草
データで殴られた後の捨て台詞がそれとか草
2023/06/05(月) 08:13:27.17ID:r+h49iyn0
889名無しさん@お金いっぱい。
2023/06/05(月) 08:13:48.14ID:k6CYni4j0 ここの住人は新NISA資金は確保した?
足りない人はレバナス一部売却?
足りない人はレバナス一部売却?
2023/06/05(月) 08:17:45.20ID:u9lk21XH0
2023/06/05(月) 08:40:38.54ID:OwaKlYp80
俺は正直ボラティリティをリスクだとは思ってない
俺にとってのリスクは投資対象の価値がゼロになるならないの可能性の多寡だわ
個別銘柄はそのリスクがある
あとは2049みたいな即死条項があったり
マイナーで取引高が常に少ない投信とかかな
まあそれは早期償還ってだけでゼロになるわけじゃないけど
俺にとってのリスクは投資対象の価値がゼロになるならないの可能性の多寡だわ
個別銘柄はそのリスクがある
あとは2049みたいな即死条項があったり
マイナーで取引高が常に少ない投信とかかな
まあそれは早期償還ってだけでゼロになるわけじゃないけど
2023/06/05(月) 09:04:06.55ID:WT9AleLX0
>>880
あほだろ 笑
無リスク資産、銀行預金の5%
と
リクス資産の30%が
同じだと考えている時点で
投資が何か?すらまったく、わかっちゃ、いねーな
年30%の期待値があるってことは
年30%の損失もあるってこと
銀行預金に元本割れのリスクなんてあるか?
リスクとリターンは等価
まずはそこから勉強しなおせ
そして、お前みたいなあほが、
30%目指して投資したところで、だ
99%の確率で、マイナス30%くらって損切りよ
実際そーなったんじゃないの?
どあほ
あほだろ 笑
無リスク資産、銀行預金の5%
と
リクス資産の30%が
同じだと考えている時点で
投資が何か?すらまったく、わかっちゃ、いねーな
年30%の期待値があるってことは
年30%の損失もあるってこと
銀行預金に元本割れのリスクなんてあるか?
リスクとリターンは等価
まずはそこから勉強しなおせ
そして、お前みたいなあほが、
30%目指して投資したところで、だ
99%の確率で、マイナス30%くらって損切りよ
実際そーなったんじゃないの?
どあほ
2023/06/05(月) 09:06:43.46ID:WT9AleLX0
>>880
どこまで無知なんだ?
よくそこまで自分の無知や読解力の無さを、公共の場でお披露目できるよな
ぼく、あほです
としか聞こえんけど 笑
これのどーこが、歴史上最高値なのかとw
じゃ、お前にみたな、あほ、にでも解るように教えてやろうか?
どこまで無知なんだ?
よくそこまで自分の無知や読解力の無さを、公共の場でお披露目できるよな
ぼく、あほです
としか聞こえんけど 笑
これのどーこが、歴史上最高値なのかとw
じゃ、お前にみたな、あほ、にでも解るように教えてやろうか?
2023/06/05(月) 09:09:17.95ID:6KYAmN/20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 一番くさい事を言った奴が優勝 竹内イモタ、タケリュシンヤブタエモン、自虐ネトウヨ蛆は最底辺 Part2
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- お前らスマホなに使ってんのう?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]