公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1681182021/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part142
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/16(日) 13:51:53.17ID:YzhIMEty0
2023/04/16(日) 13:54:50.28ID:m07hKlo50
いちもつ
3名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 14:00:38.50ID:NVEp/SGw0 乙
2023/04/16(日) 14:04:44.17ID:Q9/WRJzH0
前スレでおちんぽ祭って書いたやつ、ちょっとどういうことか説明してもらえる?
2023/04/16(日) 14:14:21.40ID:LGrtmql60
オルカンにパフォーマンスに負けている
SP500のスレはここですか。
SP500のスレはここですか。
6名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 14:19:10.85ID:9TS1FnM30 女はいい
7名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 14:27:29.66ID:Q9/WRJzH02023/04/16(日) 14:44:33.97ID:YzhIMEty0
そういうターンなだけだが、
S&Pが20年後オルカンにアンダーパフォームしている可能性はある
アメリカ人妻あての遺言に騙されたクソド素人には不都合な真実www
S&Pが20年後オルカンにアンダーパフォームしている可能性はある
アメリカ人妻あての遺言に騙されたクソド素人には不都合な真実www
2023/04/16(日) 14:47:26.92ID:TSK/Gs590
長期ならパフォーマンス悪いときに仕込んだほうが結果的には儲かるんだよ
2023/04/16(日) 14:48:31.73ID:cSQMBpeT0
オルカンは心情的に投資したくない国も含まれてるからな
2023/04/16(日) 14:49:26.71ID:YzhIMEty0
そういうことだ
靴磨きのド素人は良い時にそっちに流れるから儲けられない
靴磨きのド素人は良い時にそっちに流れるから儲けられない
12名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 15:06:20.26ID:Q9/WRJzH013名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 15:16:00.84ID:SigoTN/o0 アメリカの人妻どこ?
14名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 15:16:35.76ID:D2JmrKxa0 いままで散々バカにされて来た半々民が脚光を浴びる
2023/04/16(日) 15:20:28.20ID:J50M0t3r0
16名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 15:22:12.53ID:Z02pgicU0 リセッションではじわじわ下がる
アメリカの企業が全部倒産して
0になったら買えばいいだけ
アメリカの企業が全部倒産して
0になったら買えばいいだけ
2023/04/16(日) 15:26:20.41ID:LAJmHWHf0
エミンしか勝たん
2023/04/16(日) 16:31:04.54ID:Xf0pAs/x0
ゴールドプラスを多めに買っといたおかげで耐えてる
2023/04/16(日) 17:11:14.02ID:fpEWutw50
まあ仮に半々にするなら全世界と全米よな
そうすると両方500+αでそれこそスッキリ
そうすると両方500+αでそれこそスッキリ
2023/04/16(日) 17:16:59.27ID:TSK/Gs590
全世界買うならここは利確して、全世界とフツナスだろ。
2023/04/16(日) 17:23:37.50ID:J50M0t3r0
米国でいい
それ以外では日本
自分が投資をしたい所がそこしかない
それ以外では日本
自分が投資をしたい所がそこしかない
2023/04/16(日) 17:29:25.33ID:L/L6L3GN0
SP500だけ買えば良い
10兆稼いだ実績のある投資神のおすすめやぞ
10兆稼いだ実績のある投資神のおすすめやぞ
23名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 17:31:16.01ID:I1UqXCXj0 エスピー500は一旦暴落しないと跳ねないよね(´・ω・`)
2023/04/16(日) 17:33:16.17ID:L/L6L3GN0
150年右肩上がりなんだから早く買え
20年気絶してるだけで絶対儲かる
20年気絶してるだけで絶対儲かる
2023/04/16(日) 17:35:29.79ID:Xf0pAs/x0
20年も気絶してたらとっくに死んでるし、相続人もおらんがな
2023/04/16(日) 18:45:19.24ID:fpEWutw50
27名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 18:55:41.50ID:bR9dE/3o0 全然安くならんね
15年前の時点で2000万円あったんやけどSPに入れておけばなあ
ITバブル崩壊食らって株なんか二度とやらんと違ってたけど
あの頃からYouTubeがあったり金融教育受けてれば
15年前の時点で2000万円あったんやけどSPに入れておけばなあ
ITバブル崩壊食らって株なんか二度とやらんと違ってたけど
あの頃からYouTubeがあったり金融教育受けてれば
2023/04/16(日) 18:57:16.38ID:0w6VUVqI0
一応リーマンショックあたりで極初期のようつべな時代だったと思う
2023/04/16(日) 19:27:02.29ID:Na+fvHdX0
15年前ってS&P500を簡単に買う方法あったっけ?
MSCIコクサイのインデックスファンドならいくつかあったと思うけど
MSCIコクサイのインデックスファンドならいくつかあったと思うけど
2023/04/16(日) 19:52:12.89ID:qM7evRRZ0
SPDR ETFが2011年か
リーマン時にはSMTあったし先進国投信でもいいから買ってれば億レベルよね
リーマン時にはSMTあったし先進国投信でもいいから買ってれば億レベルよね
31名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 19:52:21.19ID:6Yof4BSf0 -の指数に積み立てたら資産が-だょ?
2021年迄+だっただけで少なくとも一年半以上-であることは事実だよ
2021年迄+だっただけで少なくとも一年半以上-であることは事実だよ
2023/04/16(日) 20:00:40.51ID:f1FvBukG0
欧州株や先進国株式(除く米国)の方が米国株指数より現在は強い
そういうターンも当然あるわな…7割以上の期間では米株指数の方が大体強いけどな
そういうターンも当然あるわな…7割以上の期間では米株指数の方が大体強いけどな
2023/04/16(日) 20:02:13.39ID:M9/yMRLi0
今までのお話だな
2023/04/16(日) 20:04:57.61ID:PuwXCq490
>>31
だから売り場なんでしょ。米国株はしばらく沈むしいつ揚がるか誰もわからない。
だから売り場なんでしょ。米国株はしばらく沈むしいつ揚がるか誰もわからない。
35名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 20:05:31.27ID:RUAAODfr0 >>27
たられば言おうが無駄、金融教育とか意味不明なこと言ってるおっさん恥ずかしいぞ、ガキじゃあるまいし自分で勉強しろよ
お前は15年前に買っていない事実は変わらない、とりあえず今からでも2000万入れて15年続けてから言え
たられば言おうが無駄、金融教育とか意味不明なこと言ってるおっさん恥ずかしいぞ、ガキじゃあるまいし自分で勉強しろよ
お前は15年前に買っていない事実は変わらない、とりあえず今からでも2000万入れて15年続けてから言え
2023/04/16(日) 20:09:04.39ID:J50M0t3r0
米国は新しい事に金を出す人が多いし、シェアを取るためには汚い事でもする
そういう所は世界一だから、今後もアメリカが最強でしょう
これに勝てそうな国は無い
そういう所は世界一だから、今後もアメリカが最強でしょう
これに勝てそうな国は無い
2023/04/16(日) 20:09:38.40ID:W41zch190
インデックス投資を生み出したバンガードのボーグルさんが「全米インデックスファンドを一度買ったら保有し続けろ」と言っているのに
なんでこうゴチャゴチャいじくる奴が耐えないのか
なんでこうゴチャゴチャいじくる奴が耐えないのか
2023/04/16(日) 20:12:29.20ID:L/L6L3GN0
2023/04/16(日) 20:13:12.31ID:eOAdfkmb0
目の前の資産が変動するの黙ってひたすら見守るのは常人には難しいと思う
40名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 20:14:13.73ID:RUAAODfr0 お前ら初心者がいつも簡単に20年続けるって言ってたのにあれはあれは嘘かよ
2023/04/16(日) 20:19:35.49ID:L/L6L3GN0
2023/04/16(日) 20:20:29.51ID:gQRh5dX40
>>37
自分は平均よりも優れていると思いたがるモノだから仕方が無い
自分は平均よりも優れていると思いたがるモノだから仕方が無い
43名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 20:28:06.18ID:BxdLjEjv0 タラレバ言うなら10年前に1000万円分ビットコインを買ってたら100億円だぞ
2023/04/16(日) 20:50:58.86ID:YzhIMEty0
2023/04/16(日) 20:59:35.11ID:gsK3MDGV0
毎日タラレバでドヤってるPさんを馬鹿にすんな!
2023/04/16(日) 21:06:41.23ID:NDye0IdY0
>>45
タラレバと妄想な
タラレバと妄想な
2023/04/16(日) 21:10:30.73ID:L/L6L3GN0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
2023/04/16(日) 21:13:46.00ID:L/L6L3GN0
やはは、俺が貧乏人だと思ってればいーじゃんwwww
2023/04/16(日) 21:21:20.70ID:NDye0IdY0
誰も何も言ってないのに自覚あるんだなw
2023/04/16(日) 21:22:36.99ID:L/L6L3GN0
まあ、まだ1億ないから貧乏人だよーん
2023/04/16(日) 21:40:32.64ID:IeBn7VM60
毎日毎日このキチガイうぜえな
52名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/16(日) 22:49:07.09ID:mtz/XkPp0 俺はアメリカ好きだよ。
マクドナルド、Windows、アップる、全部アメリカじゃん。MLBもアメリカだろ?
オルカンって、嫌いな北朝鮮も入る可能性あるわけだし。
というか、他国はアメリカの二番煎じなわけで。
マクドナルド、Windows、アップる、全部アメリカじゃん。MLBもアメリカだろ?
オルカンって、嫌いな北朝鮮も入る可能性あるわけだし。
というか、他国はアメリカの二番煎じなわけで。
2023/04/16(日) 23:13:57.39ID:/cAQwuuY0
分散させればさせるほど損することを知らない人がオルカンを選ぶ
リスク取りたくないなら投資なんてしなくていいことに気付いてない
リスク取りたくないなら投資なんてしなくていいことに気付いてない
2023/04/16(日) 23:27:14.40ID:3l+0LWB90
JPモルガンやばいな
55名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 00:09:50.16ID:+Q1K0fhs0 分散したら損するのに個別じゃなくSP500やってるのは草
2023/04/17(月) 00:18:55.56ID:kbZNIeju0
iDeCoが個別買えないからsp500買ってるだけさ、それ以外は投資信託なんて買わないよ
投資信託なんてアホが買うものだよ
投資信託なんてアホが買うものだよ
2023/04/17(月) 00:35:48.39ID:KagWc1Ub0
58名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 00:56:16.80ID:Oo8uPt/p0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
59名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 00:56:22.59ID:Oo8uPt/p0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/17(月) 01:17:59.51ID:eKYqsnPN0
個別株投資家とアクティブファンド(機関投資家)が
それぞれの領域でバチバチにぶつかって今の株価が形成されている
(インサイダー等の未公開情報を用いた売買も価格に反映される)
そして勝者(含み益、確定益)と敗者(含み損、確定損)に分かれる
時価総額加重平均型株価指数(インデックスファンド)に投資するものは
これらのバトルの結果を「外野側」から眺め、勝者側にベットする受動的な行動となる
ご存知の通り、資本主義とは勝者はより勝者となり、敗者はより敗者となるゲームである
新たに流入する運用資金を、勝者側に対する資金配分を増やして投資する(これを相対的な追撃買いと表現している)
敗者側に対する資金配分を減らして投資する(これを相対的な損切りと表現している)ことで、
勝者はより勝者となる資本主義のルールの恩恵を受けようとするのがパッシブ運用だ
この基本を理解しよう
なおこの戦略と真逆の事をするとどうなるか
(勝者側に対し相対的な利益確定、別名早漏利確)
(敗者側に対し相対的なナンピン買い、別名地獄へのチケット)
その答えは簡単だ
過去のS&P500の成績を反転させればいい
10年も運用すれば、資金の大部分を溶かして退場となるだろう
(これが資本主義の敗者側にベットした結果だ)
それぞれの領域でバチバチにぶつかって今の株価が形成されている
(インサイダー等の未公開情報を用いた売買も価格に反映される)
そして勝者(含み益、確定益)と敗者(含み損、確定損)に分かれる
時価総額加重平均型株価指数(インデックスファンド)に投資するものは
これらのバトルの結果を「外野側」から眺め、勝者側にベットする受動的な行動となる
ご存知の通り、資本主義とは勝者はより勝者となり、敗者はより敗者となるゲームである
新たに流入する運用資金を、勝者側に対する資金配分を増やして投資する(これを相対的な追撃買いと表現している)
敗者側に対する資金配分を減らして投資する(これを相対的な損切りと表現している)ことで、
勝者はより勝者となる資本主義のルールの恩恵を受けようとするのがパッシブ運用だ
この基本を理解しよう
なおこの戦略と真逆の事をするとどうなるか
(勝者側に対し相対的な利益確定、別名早漏利確)
(敗者側に対し相対的なナンピン買い、別名地獄へのチケット)
その答えは簡単だ
過去のS&P500の成績を反転させればいい
10年も運用すれば、資金の大部分を溶かして退場となるだろう
(これが資本主義の敗者側にベットした結果だ)
2023/04/17(月) 01:27:02.46ID:cDaULAUN0
こいつ掲示板で必死だな
アホ過ぎる
アホ過ぎる
2023/04/17(月) 01:32:53.34ID:eKYqsnPN0
アホだなぁ
20年で総資産を150倍(150^(1/20)=1.2847084 年28.47%複利)
で増やした某カリスマトレーダーの自著からの言葉なのに、それにすら気付かないなんて
20年で総資産を150倍(150^(1/20)=1.2847084 年28.47%複利)
で増やした某カリスマトレーダーの自著からの言葉なのに、それにすら気付かないなんて
2023/04/17(月) 01:41:13.12ID:1PBfVlva0
早く暴落来ないかなあ
2023/04/17(月) 03:48:50.11ID:zFTC10Qx0
世界中でインフレと金余りなのに暴落が来るわけない
65名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 04:54:19.56ID:tWw4J0Ro0 米追加利上げ、銀行融資引き締めで不要になる可能性=イエレン氏
これはどういう方向にうごくかねぇ?
これはどういう方向にうごくかねぇ?
2023/04/17(月) 05:01:49.23ID:62UnZOHd0
>>65
米国株↓、日本株↓、円安
米国株↓、日本株↓、円安
2023/04/17(月) 05:12:25.73ID:C1/f5LFE0
複利なんてものは右肩上がりな過去20年間くらいで通用する話。
今後20年間で予想されるレンジ相場では複利で増えてくなんて考えられない。
今後20年間で予想されるレンジ相場では複利で増えてくなんて考えられない。
2023/04/17(月) 06:03:16.91ID:XBRKXnIV0
150年右肩上がりのSP500なら問題なし
2023/04/17(月) 06:27:53.52ID:7+T69EAK0
2023/04/17(月) 06:29:53.73ID:XBRKXnIV0
>>69
マルキール教授の方がお前みたいな貧乏人のど素人より信頼できるからwww
マルキール教授の方がお前みたいな貧乏人のど素人より信頼できるからwww
2023/04/17(月) 06:36:48.61ID:Gq1V7M0U0
>>56
日本株の投資信託なんて長期的に上がらないし優待取り逃がすしいいことないな
日本株の投資信託なんて長期的に上がらないし優待取り逃がすしいいことないな
72名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 06:52:20.82ID:R8CSOwv60 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
73名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 06:52:26.49ID:R8CSOwv60 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/17(月) 06:53:10.93ID:2CoRO2RY0
2023/04/17(月) 06:54:42.83ID:XBRKXnIV0
>>74
マルキールもエリスもボーグルも知らないバカなんだからしょうがないじゃん
マルキールもエリスもボーグルも知らないバカなんだからしょうがないじゃん
2023/04/17(月) 06:54:50.78ID:jhHXsT6A0
今はオルカンの時代
終わりだよS&P500
終わりだよ俺
終わりだよS&P500
終わりだよ俺
2023/04/17(月) 07:22:43.07ID:X/mwyu8Q0
また先物上がってるじゃん
うぜー
うぜー
2023/04/17(月) 07:29:22.71ID:4afATVbQ0
ぴさんおかげですか?
【悲報】「40歳なのにずっとガンダムの話してるの」のあの画像、謎の圧力により最新版では修正される [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681683386/
【悲報】「40歳なのにずっとガンダムの話してるの」のあの画像、謎の圧力により最新版では修正される [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681683386/
2023/04/17(月) 08:02:20.72ID:NmuKZHAf0
>>76
トレーサーズのやつが隠れコスト込みでも信託報酬安いなら乗り換える
トレーサーズのやつが隠れコスト込みでも信託報酬安いなら乗り換える
80名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 08:10:57.30ID:vihe4n+80 トレイサーズの運用会社ってグロ3とかグロ5の会社だぞ
それらが廃れたから慌ててインデックスファンドを作ったのがバレバレ
持続性に疑問
それらが廃れたから慌ててインデックスファンドを作ったのがバレバレ
持続性に疑問
2023/04/17(月) 08:21:31.50ID:QUVOXRBc0
1年前に1億買った、ど素人のガチホバカな低学歴の貧乏人の靴磨きです。
皆様の多くは、私のようにマイナスに1年耐えて過ごしている訳ではないと思うので、できれば、5chスレとはいえ、相手をバカだとか、人格を否定するような発言は、控えて頂けると幸いです。
皆様の多くは、私のようにマイナスに1年耐えて過ごしている訳ではないと思うので、できれば、5chスレとはいえ、相手をバカだとか、人格を否定するような発言は、控えて頂けると幸いです。
82名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 08:30:32.02ID:FzuNvw520 >>56
個別で勝てるのにリーマンやってたり、資金効率悪いイデコをやってるのは草
個別で勝てるのにリーマンやってたり、資金効率悪いイデコをやってるのは草
2023/04/17(月) 09:00:20.21ID:D0sqYhGm0
リセッシュいつだろう
84名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 09:06:23.90ID:zXgnIvS50 じわじわ下がる
2023/04/17(月) 09:27:42.59ID:8hNFVb420
じわじわリセッシュ
2023/04/17(月) 09:46:03.04ID:/Ik+47CW0
リセッシュを疑ってる間はリセッシュは出現しない
リセッシュなんてないじゃん!ってみんなが安心してクッサイ服を着始めた時にリセッシュが出現する
リセッシュなんてないじゃん!ってみんなが安心してクッサイ服を着始めた時にリセッシュが出現する
2023/04/17(月) 09:51:52.62ID:1fbN9a5L0
リセッションを探ってる時、リセッションもまたこちらを探っているのだ
88名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 10:08:21.74ID:eaQfn6+t0 まさかここから上がると思ってる奴
いねぇよなー!!?
いねぇよなー!!?
89名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 10:13:06.21ID:hHJN91XA0 天井だと思って利確したけどまだ上げそうだわ
2023/04/17(月) 10:21:18.92ID:H+BSaVZE0
売り煽りは辞めてくれ俺のメンタルがやられそうだ
91名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 10:25:59.84ID:eaQfn6+t0 >>90
素直でよろしい
素直でよろしい
2023/04/17(月) 11:03:57.43ID:25sm61cI0
日経28500で見事に利確売りで下落してるな。
日本株簡単すぎるわ。
27000円切ったら買って28500で利確、これだけで儲けられる
日本株簡単すぎるわ。
27000円切ったら買って28500で利確、これだけで儲けられる
2023/04/17(月) 11:09:56.14ID:NiTMU4MH0
日本株の評価も上がってるみたいだから、今後はそんな下落無いのかも
2023/04/17(月) 11:11:14.14ID:LeqpTuJp0
95名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 11:16:41.86ID:xvutvbI20 今週中に2万まで上がるのか
2023/04/17(月) 11:39:19.16ID:Duu9Kt5u0
これもう下がらないだろ
下がる下がる詐欺だろ
下がる下がる詐欺だろ
97名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 11:58:33.76ID:gX0BKgnl0 また金が増えていく
積立だからどっちでもいいけど、
まあ言ってる間にまた下がってのターンだろうな
積立だからどっちでもいいけど、
まあ言ってる間にまた下がってのターンだろうな
2023/04/17(月) 12:10:53.43ID:gAX7fRRe0
エミンしか勝たん
2023/04/17(月) 12:15:40.74ID:0B35zvkv0
リセッション!リセッション!
100名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 12:18:22.37ID:eaQfn6+t0 正直ソフトランディングなんていらんから
徹底的ににぶっ壊れて欲しい
その方が早くインフレ収まるのに
徹底的ににぶっ壊れて欲しい
その方が早くインフレ収まるのに
2023/04/17(月) 12:22:10.62ID:vfRrZpUP0
このまま上がっても安心して買える状況じゃないな
102名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 12:23:03.00ID:7qvblAO60 今年末には5200ぐらい行ってっかな
2023/04/17(月) 12:31:12.55ID:v+2um1fv0
2023/04/17(月) 12:31:20.69ID:q90lNg8S0
>>102
年末にかけて下げるらしいから現状維持できたら御の字じゃない?
年末にかけて下げるらしいから現状維持できたら御の字じゃない?
105名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 12:36:27.06ID:w2gbMNeE0 その手の予測を信じる人はアホです
2021年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
2022年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOW0NDWLU6B01
ゴールドマン、株式の弱気相場は2023年になっても続く見込み
2021年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
2022年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOW0NDWLU6B01
ゴールドマン、株式の弱気相場は2023年になっても続く見込み
2023/04/17(月) 12:40:32.60ID:mhJnh2Vq0
外れた予想見付けて来るの好きだな
ついでに当たった予想も頼むわ
ついでに当たった予想も頼むわ
2023/04/17(月) 12:45:55.06ID:uukp3vAO0
早くリセッション来い!
逆イールド解消 → 失業率上昇(金利引き下げ) → 株価下落来いや!
逆イールド解消 → 失業率上昇(金利引き下げ) → 株価下落来いや!
108名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 12:50:12.63ID:eaQfn6+t0 金利引き下げ始めが底かな
2023/04/17(月) 12:50:55.88ID:62UnZOHd0
今日の基準価額は円安株安でトントンくらいか
110名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 12:54:47.47ID:TQ/vg33o02023/04/17(月) 12:56:10.39ID:ZLOKZIQX0
>>106
都合のいい記事しか貼れないんだから無理やろ
都合のいい記事しか貼れないんだから無理やろ
2023/04/17(月) 12:58:09.03ID:5nO4F4940
2023/04/17(月) 13:05:00.43ID:ENJCcCAa0
リセッションなんて来ねーよ
っていつも自信満々で言ってる奴ってなにか明確な根拠があるのかな
っていつも自信満々で言ってる奴ってなにか明確な根拠があるのかな
114名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:11:25.25ID:KEjmYJh/0 そうなのか
俺には今後リセッションで株価暴落するかしないかわからんわ
俺には今後リセッションで株価暴落するかしないかわからんわ
2023/04/17(月) 13:14:47.39ID:0OvT2KAu0
悪いことは言わないからさっさと売っとけ
2023/04/17(月) 13:15:28.65ID:gW72wcYo0
リセッションと暴落はイコールではない
2023/04/17(月) 13:18:38.58ID:v+2um1fv0
みんな好き勝手言ってるだけだしな、アメリカ様を信じろ
118名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:21:00.72ID:w2gbMNeE0 暴落予測は地震予測みたいなもんで言い続ければいつかは当たる
でもいつ起きるかは予測不可能
でもいつ起きるかは予測不可能
119名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:29:01.20ID:KEjmYJh/0 予測できないから予測しないで済む投資手法使っておくわ
2023/04/17(月) 13:29:19.54ID:gAX7fRRe0
FRBには逆らうなという有名な格言があるが、パウパウは景気を冷やしてインフレを抑えようとしてるのにいまリスク資産を買うのはおかしい
まあどうなるか分からんけど
来年の今頃はあのとき買っとけば、、、となるかもしれんが
まあどうなるか分からんけど
来年の今頃はあのとき買っとけば、、、となるかもしれんが
121名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:36:02.79ID:iy3E9fLZ0 今、月30万つ見立ててて9割オルカン、ビットコインに1割積み立ててるんだけどさ
新NISA来たら積立額が全部NISA枠に収められるからビットコインやめるか迷ってるんだがどう思うよ?
新NISA来たら積立額が全部NISA枠に収められるからビットコインやめるか迷ってるんだがどう思うよ?
2023/04/17(月) 13:39:52.30ID:eKYqsnPN0
ビットコインは保管リスクが高いから数千万以上の運用資金がある人は無視でいいと思う
CEXのGOX、個人ウォレットの脆弱性突かれて抜かれる、コールドウォレットの秘密鍵やニーモニックフレーズの流出や紛失
自分が死んだら遺族が取り出せないリスク等、安全資産とは程遠い
ビットコイン(含む暗号資産)は総資産100万円以下の人が、短期間に納税後数千万以上の資産を作る時に使う踏み台だ
CEXのGOX、個人ウォレットの脆弱性突かれて抜かれる、コールドウォレットの秘密鍵やニーモニックフレーズの流出や紛失
自分が死んだら遺族が取り出せないリスク等、安全資産とは程遠い
ビットコイン(含む暗号資産)は総資産100万円以下の人が、短期間に納税後数千万以上の資産を作る時に使う踏み台だ
123名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:44:24.61ID:iy3E9fLZ02023/04/17(月) 13:45:05.20ID:t74kcGPW0
2023/04/17(月) 13:48:30.07ID:eKYqsnPN0
何よりBTCおよびその派生暗号資産で使われている楕円曲線暗号は量子コンピュータの成長で破られてしまう危険性がある
量子耐性のある格子暗号(CRYSTALS-KYBER等)を組み込んだ暗号資産が出るまで手を出すべきではない
※日本銀行が大変良い資料を開示してくれている
https://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk40-4-4.pdf
ETHは量子耐性を組み込む計画があるが、まだ実装はされていないはず
イーサリアム開発者「量子耐性3?5年で実装予定」
https://coinpost.jp/?p=80442
量子耐性のある格子暗号(CRYSTALS-KYBER等)を組み込んだ暗号資産が出るまで手を出すべきではない
※日本銀行が大変良い資料を開示してくれている
https://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk40-4-4.pdf
ETHは量子耐性を組み込む計画があるが、まだ実装はされていないはず
イーサリアム開発者「量子耐性3?5年で実装予定」
https://coinpost.jp/?p=80442
126名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:48:52.90ID:iy3E9fLZ02023/04/17(月) 13:50:09.10ID:t74kcGPW0
2023/04/17(月) 13:51:34.12ID:HhtBgJWv0
リセッションがくるとなにがおきるんですか?
2023/04/17(月) 13:52:14.24ID:eKYqsnPN0
>>123
比較的最近発生したFTXショックでは、日本の金融庁管轄下にあったFTX JPから顧客に全額返金が確認できた
日本の取引所ならば、金融庁の規制の恩恵で安全度は高い
しかしながら100%安全とは言い難い
自分が管理しているウォレットアドレス(≒秘密鍵、ニーモニックフレーズ)で管理するのがベスト
比較的最近発生したFTXショックでは、日本の金融庁管轄下にあったFTX JPから顧客に全額返金が確認できた
日本の取引所ならば、金融庁の規制の恩恵で安全度は高い
しかしながら100%安全とは言い難い
自分が管理しているウォレットアドレス(≒秘密鍵、ニーモニックフレーズ)で管理するのがベスト
130名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 13:53:24.04ID:eaQfn6+t0 >>128
リセッションが来るとリセッションが起きます
リセッションが来るとリセッションが起きます
2023/04/17(月) 13:55:59.50ID:eKYqsnPN0
岸田NISA1800万枠を全部埋められる資産を持ってる人が暗号資産でギャンブルする必要はないと思うよ
税率最低最悪だし翌年度以降に損失持ち越しできないし、ありとあらゆる点でeMAXIS Slim S&P500投資より劣る
税率最低最悪だし翌年度以降に損失持ち越しできないし、ありとあらゆる点でeMAXIS Slim S&P500投資より劣る
2023/04/17(月) 13:57:23.60ID:LeqpTuJp0
>>128
積立てバカが狼狽売りします
積立てバカが狼狽売りします
133名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 14:03:10.49ID:iy3E9fLZ0 >>131
sp500とオールカントリーはどっちが良いの?
sp500とオールカントリーはどっちが良いの?
134名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 14:05:58.27ID:PgDcW8xq0 最後の逃げ場か
2023/04/17(月) 14:14:20.19ID:eKYqsnPN0
2023/04/17(月) 14:14:48.55ID:sTcl+NM40
>>133
NISAスレ行けよ馬鹿
NISAスレ行けよ馬鹿
2023/04/17(月) 14:15:59.13ID:JYNu+o/K0
>>135
いつものどっちも同じバカきてんね
いつものどっちも同じバカきてんね
138名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 14:39:58.14ID:iy3E9fLZ02023/04/17(月) 14:40:16.50ID:/Ik+47CW0
このまま景気変わらず緩やかに伸びたらノーベル経済学賞誰がもらえるん
2023/04/17(月) 14:46:30.11ID:j6m0+jbV0
>>135
パフォーマンス全然違うよ頭大丈夫?
パフォーマンス全然違うよ頭大丈夫?
2023/04/17(月) 14:47:30.15ID:QeQTTYb20
今月からS&P500やめてこっちにお世話になることにしました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2023/04/17(月) 14:49:36.73ID:JkFyts9i0
S&P500のスレにようこそ!
2023/04/17(月) 14:50:29.13ID:orYylPNf0
全世界スレと間違えたんじゃね
2023/04/17(月) 14:54:50.67ID:LeqpTuJp0
>>135
頭悪そう
頭悪そう
2023/04/17(月) 15:00:31.97ID:yxxGSG0U0
市場に1000万近くぶっこんでる猛者いる?
2023/04/17(月) 15:05:40.89ID:eKYqsnPN0
>>144
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
>インデックスファンドとしては、アメリカ株 (S&P500 や VTI)100%でよいのでしょうか? それとも、VT のように全世界株のほうがよいのでしょうか?
>軽く書いておきますと、どちらを選ぼうと、大きなミスにはならないでしょう。このあたりまでくると、どちらも正解です。 99 点 vs 98 点とかそれくらいの差だと思います。
聖典読んだ?
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
>インデックスファンドとしては、アメリカ株 (S&P500 や VTI)100%でよいのでしょうか? それとも、VT のように全世界株のほうがよいのでしょうか?
>軽く書いておきますと、どちらを選ぼうと、大きなミスにはならないでしょう。このあたりまでくると、どちらも正解です。 99 点 vs 98 点とかそれくらいの差だと思います。
聖典読んだ?
2023/04/17(月) 15:06:16.71ID:eKYqsnPN0
頭の悪い人は100回繰り返し聖典を読み込むといいよ
これが正解だから
これが正解だから
2023/04/17(月) 15:10:17.12ID:whe3zYsN0
相関は確かにその通り
https://i.imgur.com/pDUT1p5.jpg
https://i.imgur.com/pDUT1p5.jpg
2023/04/17(月) 15:13:27.69ID:LeqpTuJp0
>>146
凄く頭悪そう
凄く頭悪そう
2023/04/17(月) 15:14:30.88ID:LeqpTuJp0
>>148
相関は、な
相関は、な
151名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 15:30:24.99ID:cXk9Kd830 ぶっちゃけビットコインが最強アセットだけど税金がクソすぎるから
新ニーサ分枠だけ20年積立やろうかと思ったらオルカンの方が20年後アウトパフォームの予想があるのか
どうすべきか😥
新ニーサ分枠だけ20年積立やろうかと思ったらオルカンの方が20年後アウトパフォームの予想があるのか
どうすべきか😥
152名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 15:38:49.31ID:cXk9Kd830 やっぱこれをsp500でええわ
時が来たら個別でインド株買えばええやろ
時が来たら個別でインド株買えばええやろ
153名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 15:39:50.18ID:cXk9Kd830 sp500を積み立てて時が来たらインド株を買う
154名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 15:45:44.67ID:Tq35kLWM0 ビットコインよりイーサリアムやないの?
300万円以上の取引収入で個人事業主やろ
インド株は今って安いん?
安いなら仕込みたい
300万円以上の取引収入で個人事業主やろ
インド株は今って安いん?
安いなら仕込みたい
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 16:28:23.25ID:FB/XAWL40 最後の逃げ場だぞ
2023/04/17(月) 16:33:29.99ID:gAX7fRRe0
スレチだけど、インドインド言ってるから
iFreeNEXT インド株インデックス
https://info.monex.co.jp/news/2023/20230411_02.html
信託報酬0.8だけど、インドの成長率を考えれば余裕で回収できるはず
iFreeNEXT インド株インデックス
https://info.monex.co.jp/news/2023/20230411_02.html
信託報酬0.8だけど、インドの成長率を考えれば余裕で回収できるはず
2023/04/17(月) 16:44:16.14ID:bPlWmBg60
>>126
スレタイを100回音読しろ
スレタイを100回音読しろ
158名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 16:45:07.02ID:hL0NFeQE0 先物上がってるね
これやばくないやつだ
これやばくないやつだ
2023/04/17(月) 16:52:11.91ID:hebg6x4c0
バイデン政権が命令出してFRBがQEしてるから米株指数下がる気がしないな
イカサマ相場にイナゴしろ!
イカサマ相場にイナゴしろ!
2023/04/17(月) 16:55:22.67ID:hebg6x4c0
イカサマと言えばNASDAQ
コロナ後の止まらない爆上げが記憶に新しい
アレでレバナス民なんてのが生まれた
コロナ後の止まらない爆上げが記憶に新しい
アレでレバナス民なんてのが生まれた
161名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 17:05:37.40ID:YNlcqNkw0 でも結構なQT計画されてるから、下がるやろなぁ
どうせ織り込みなんてされてないだろうし
どうせ織り込みなんてされてないだろうし
2023/04/17(月) 17:16:48.57ID:rlM+5zMg0
インドの先月末に買って+8%だけど今んとこ米株と動きがかわらん
163名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 17:25:55.33ID:eaQfn6+t0 垂れてきた、リセッションだな
もう終わりだよ米国
もう終わりだよ米国
2023/04/17(月) 17:43:40.58ID:Kk3gs7S20
新NISAはS&P500で全て埋めるのが正解
オルカンやETFなんていらんぞ
オルカンやETFなんていらんぞ
2023/04/17(月) 17:50:51.53ID:qHj6fqC60
VIXが底うってspがWトップ、天井打ったな
2023/04/17(月) 17:55:40.26ID:wyeL7ttH0
167名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 17:57:56.61ID:Q+Er/JpD0 リセッションリセッション言うけどさ
過去全てリセッション突入時が株価の底なんだぜ
過去全てリセッション突入時が株価の底なんだぜ
2023/04/17(月) 18:01:20.59ID:GASl7pQZ0
ぴー助みたいなド素人がリセッションに怯えてるだけやで
2023/04/17(月) 18:10:43.38ID:HhtBgJWv0
イエレン財務長官「追加利上げ不要」発言が波紋…米国で貸し渋り加速し“リーマン級危機”も
オワタ…損切りします。
オワタ…損切りします。
170名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 18:11:40.72ID:eaQfn6+t0 >>169
損切りしました
損切りしました
2023/04/17(月) 18:14:05.65ID:qHLgikav0
匂いで分かるけどまだこないよ
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 18:16:49.24ID:tWw4J0Ro0 >>169
それも全て織り込み済みです
それも全て織り込み済みです
2023/04/17(月) 18:20:45.38ID:wgFropR50
ぼくもリセッシュしました
2023/04/17(月) 18:20:55.12ID:qHj6fqC60
>>169
1年半ぐらい言い続けて秋田。ジワ下げで織り込んでると思うが
1年半ぐらい言い続けて秋田。ジワ下げで織り込んでると思うが
2023/04/17(月) 18:28:06.88ID:qwdC9nIa0
やっぱり今が最後の逃げ場だよなあ
176名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 18:29:25.31ID:ccEaxYQm0 明日は下がる?
2023/04/17(月) 18:31:20.48ID:orYylPNf0
逃げる気あるなら指値使えるので勝負したほうがよかろう
今売っても明日の価額や
今売っても明日の価額や
2023/04/17(月) 18:33:42.77ID:Zogfv7+E0
靴磨きがまた指値とか言ってて草
2023/04/17(月) 18:41:30.58ID:qwvhsUOt0
リセッション入は素人でも分かるからここで煽られて売ったり買ったりすんなよ
2023/04/17(月) 18:46:47.48ID:+cCD2LhK0
俺は金持ちだからリセッションが来たら買うぜ!
( ー`дー´)キリッ
( ー`дー´)キリッ
181名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 18:58:26.29ID:cXk9Kd8302023/04/17(月) 19:03:38.97ID:+cCD2LhK0
結局リセッションなんてのは事後でしか分からないんだよ!
( ー`дー´)キリッ
( ー`дー´)キリッ
2023/04/17(月) 19:58:35.05ID:mCltdK6n0
本日の約定で利確致しました
184スレッタ・マーキュリー
2023/04/17(月) 20:02:30.55ID:XBRKXnIV0 来年から5年で3600万買うから5年間ずっと暴落しててくれー
2023/04/17(月) 20:03:27.16ID:iiYFncox0
キモオタがビビってるw
186スレッタ・マーキュリー
2023/04/17(月) 20:05:22.19ID:XBRKXnIV0 貧乏人だからな
安く買いたいだけや
安く買いたいだけや
2023/04/17(月) 20:13:28.75ID:gW72wcYo0
2023/04/17(月) 20:14:43.70ID:4cq4f7tk0
最悪のリセッションだな
世界恐慌まっしぐらやないか
世界恐慌まっしぐらやないか
189名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 20:15:46.86ID:tWw4J0Ro0 >>184
おまえの分だけ暴落すればいいよ。
おまえの分だけ暴落すればいいよ。
2023/04/17(月) 20:20:03.85ID:DHCTRkaw0
バフェットが米国株じゃなく日本株に目を向けている
これが答えだろ
これが答えだろ
2023/04/17(月) 20:21:50.42ID:gW72wcYo0
それは円安で割安に買えるからではないのかな?
2023/04/17(月) 20:23:12.75ID:pc/8oerp0
2023/04/17(月) 20:30:07.34ID:i3sNIUHV0
長期で見たら右肩上がりだから
一括のほうが成績良いとはわかりつつも
怖くて一括できない
アノマリーだと4月5月が一番高いみたいだからタイミング最悪だし
一括のほうが成績良いとはわかりつつも
怖くて一括できない
アノマリーだと4月5月が一番高いみたいだからタイミング最悪だし
194名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 20:43:07.58ID:nxqF/1gg0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
195名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 20:43:13.77ID:nxqF/1gg0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
196スレッタ・マーキュリー
2023/04/17(月) 20:44:41.44ID:XBRKXnIV0 >>192
投資神は好きな運用で稼げるが、人間はSP500でいいんだぞ
投資神は好きな運用で稼げるが、人間はSP500でいいんだぞ
2023/04/17(月) 20:49:45.60ID:P/5HNGK70
キチガイ必死だなw
2023/04/17(月) 20:55:19.20ID:eKYqsnPN0
>>193
自分の許容リスクに合わせてアセットアロケーション調整して一括でいいんじゃね?
ビビリは債権50:インデックスファンド50の比率で一括して定期的にリバランスすりゃいい
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
>アセットアロケーションを決めるのは、主に次の 2 段階で行います。
>投資効率(いわゆるシャープレシオ)のもっともよいリスク資産を選択する。
>個人のリスク許容度(あるいはリスク選好)に応じて、安全資産である現金と 1 で選んだリスク資産の割合を決定する。
>幸いなことに今は 1 については悩む必要はありません。先ほど示した時価総額加重平均にもとづくインデックスファンド 1 択です。商品によって多少のコスト差はありますがもはや誤差の範囲内といってよいでしょう。理論的には「誰でも同じ選択」になります。
>個人によって変わるのは、2 の部分です。
自分の許容リスクに合わせてアセットアロケーション調整して一括でいいんじゃね?
ビビリは債権50:インデックスファンド50の比率で一括して定期的にリバランスすりゃいい
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
>アセットアロケーションを決めるのは、主に次の 2 段階で行います。
>投資効率(いわゆるシャープレシオ)のもっともよいリスク資産を選択する。
>個人のリスク許容度(あるいはリスク選好)に応じて、安全資産である現金と 1 で選んだリスク資産の割合を決定する。
>幸いなことに今は 1 については悩む必要はありません。先ほど示した時価総額加重平均にもとづくインデックスファンド 1 択です。商品によって多少のコスト差はありますがもはや誤差の範囲内といってよいでしょう。理論的には「誰でも同じ選択」になります。
>個人によって変わるのは、2 の部分です。
2023/04/17(月) 21:03:23.80ID:P/5HNGK70
2023/04/17(月) 21:18:54.99ID:JgMYzQev0
お前ら早く逃げろ!
イエレン財務長官「追加利上げ不要」発言が波紋…米国で貸し渋り加速し“リーマン級危機”も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/321658
イエレン財務長官「追加利上げ不要」発言が波紋…米国で貸し渋り加速し“リーマン級危機”も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/321658
201スレッタ・マーキュリー
2023/04/17(月) 21:19:36.37ID:XBRKXnIV0 逃げたら一つ、進めば二つ
2023/04/17(月) 21:21:13.14ID:/Ik+47CW0
全くリセッシュこねーじゃねーか!
2023/04/17(月) 21:23:44.74ID:itmf2FoD0
2023/04/17(月) 21:27:12.36ID:ucAzsWGM0
去年の10月が底だったパターンやこれ
2023/04/17(月) 21:28:14.82ID:W2dfnXZG0
さすがにVIX上がりまくってるね
これ本当にやばいやつだ
これ本当にやばいやつだ
206名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 21:28:52.27ID:kHTwyWly0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/04/17(月) 21:44:18.29ID:W2dfnXZG0
時は来た。それだけだ。
2023/04/17(月) 21:51:06.64ID:/Ik+47CW0
>>204
振り返ってみるとこれだったりな
振り返ってみるとこれだったりな
2023/04/17(月) 22:02:01.00ID:ELQVoYCu0
アメリカ動いてねーじゃねーか!
2023/04/17(月) 22:43:02.63ID:i3sNIUHV0
211名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 22:44:21.53ID:EDAyaInu0 グーグルはダメかも分からんね
212名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/17(月) 23:55:45.84ID:tibQUyTv0 景気がいいままインフレ終了
2023/04/17(月) 23:58:35.44ID:J3BWGx840
>>212
どこの景気がいいの?
どこの景気がいいの?
214名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 00:01:11.14ID:XjQ2A0oO0 >>213
どこの景気が悪いの?
どこの景気が悪いの?
2023/04/18(火) 00:11:47.42ID:IT8Z2SdF0
>>212
ばーか
ばーか
2023/04/18(火) 00:32:55.07ID:BQlPy3EV0
そろそろヤバそうだね
逃げといて良かったε-(´∀`*)ホッ
逃げといて良かったε-(´∀`*)ホッ
2023/04/18(火) 00:37:49.76ID:ckxPleyk0
4月からほんと退屈な動きだよな
2023/04/18(火) 00:45:33.02ID:bToD/xtv0
リセッシュしといて良かったね
2023/04/18(火) 00:52:56.61ID:/59G8VkB0
そろそろファブリーズ来るぞ
2023/04/18(火) 01:08:55.32ID:Z890Du0Z0
キュキュッと含み益洗浄
2023/04/18(火) 01:33:22.11ID:EG21J21j0
やばいな…地獄や…
ついにリセッションの始まりか…
ついにリセッションの始まりか…
2023/04/18(火) 02:25:41.56ID:qmvnNG0K0
明日はネトフリ、明後日はテスラか
2023/04/18(火) 03:44:46.53ID:vJDzR9aF0
全温度チアまだ?
2023/04/18(火) 04:13:08.75ID:UAN1FvBU0
せやから言うたやろ
USA! USA!
USA! USA!
2023/04/18(火) 04:46:48.53ID:qaoXzJGO0
全然金が減らないな
2023/04/18(火) 04:49:34.61ID:1pcFHm/T0
毎日株高円安で凄い勢いで金が増えていく
2023/04/18(火) 04:50:40.56ID:uu4pAK5e0
1カ月で5%も上がって笑いが止まらん
4月は毎日勝手に金が増えていくw
4月は毎日勝手に金が増えていくw
228名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 05:25:05.48ID:gizzgszW0 先月から投信初めてSP500含めて他も買ったけど
100万くらい増えてる
円安に振れると増えるの?仕組みが分からんわ
なんか増えすぎて怖いんだけど
100万くらい増えてる
円安に振れると増えるの?仕組みが分からんわ
なんか増えすぎて怖いんだけど
2023/04/18(火) 05:41:12.69ID:5fpqS1GO0
そのうち100なんて1日で動くから気にしなくなるよ
230名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 05:56:30.45ID:ksfxBInj0 リセッションで半分になるから
せいぜい今のうちに喜んどけ
せいぜい今のうちに喜んどけ
231名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 05:58:02.59ID:dWxGrsfC0 1日100万なんか6000万くらいでもあんまり動かんわ!
232スレッタ・マーキュリー
2023/04/18(火) 06:00:47.68ID:OJP+4vE20 >>228
仕組みなんか分からなくても20年気絶してれば儲かるんや
仕組みなんか分からなくても20年気絶してれば儲かるんや
2023/04/18(火) 06:14:46.33ID:gcEijnnk0
8月一括1000万の僕が助かるかもと楽観し始めたから天井かも
4月は上がりやすい月らしいしネトフリ、テスラの決算で上がって円安継続なら本当に助かるかも
4月は上がりやすい月らしいしネトフリ、テスラの決算で上がって円安継続なら本当に助かるかも
2023/04/18(火) 06:14:49.30ID:n0+TbZnI0
>>228
投信だけで総額どのくらい投資してますか?
投信だけで総額どのくらい投資してますか?
235名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 06:16:22.80ID:gTWa/l120 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
236名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 06:16:29.23ID:gTWa/l120 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/18(火) 06:20:50.89ID:oeD5j8ij0
>>230
人生楽しいですか?
人生楽しいですか?
238スレッタ・マーキュリー
2023/04/18(火) 06:23:48.84ID:OJP+4vE20239名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 06:44:34.92ID:gizzgszW0 >>234
2700万くらい
2700万くらい
240名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 06:58:04.40ID:/8f69F9I02023/04/18(火) 07:14:48.25ID:vJDzR9aF0
寝てるだけで空からお金が降ってくる
2023/04/18(火) 07:16:30.73ID:iVKZbyFq0
>>239
それだけの額なら今なら日本の高配当ETFに入れるのが正解なのに…
それだけの額なら今なら日本の高配当ETFに入れるのが正解なのに…
2023/04/18(火) 07:18:50.11ID:iVKZbyFq0
今からでも遅くないから利確して1489にぶっこんだほうがいい
244スレッタ・マーキュリー
2023/04/18(火) 07:21:32.73ID:ahJsI3BI0 >>242みたいな1兆すら稼いだ実績のないど素人の貧乏人よりも10兆稼いだ実績のある投資神のおすすめのSP500のほうが説得力あるからなw
245スレッタ・マーキュリー
2023/04/18(火) 07:22:13.92ID:ahJsI3BI0 >>243
1兆すら稼いだ実績のないど素人はすっこんでろw
1兆すら稼いだ実績のないど素人はすっこんでろw
2023/04/18(火) 07:27:44.28ID:6ZIEwqKR0
この円安バリアが最後の最後の逃げ場だぞ
米株高に失速リスク、債券利回り上昇で-モルガンSのウィルソン氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-17/RT94I4T1UM0W01?srnd=cojp-v2
>米S&P500種株価指数の上昇は一握りの銘柄が主導しており、債券利回り上昇に伴い新たな安値を付けるリスクがある。
>モルガン・スタンレーのストラテジスト、マイケル・ウィルソン氏はこうみている。
米株高に失速リスク、債券利回り上昇で-モルガンSのウィルソン氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-17/RT94I4T1UM0W01?srnd=cojp-v2
>米S&P500種株価指数の上昇は一握りの銘柄が主導しており、債券利回り上昇に伴い新たな安値を付けるリスクがある。
>モルガン・スタンレーのストラテジスト、マイケル・ウィルソン氏はこうみている。
2023/04/18(火) 07:37:50.74ID:zs5PFU0T0
金利は3ヶ月が最高なのに、VIXが去年一度も割らなかった17を割って、
金利上げ無視で株↑ってノーランディング脳が復活してるのかな
金利上げ無視で株↑ってノーランディング脳が復活してるのかな
248スレッタ・マーキュリー
2023/04/18(火) 07:40:40.40ID:ahJsI3BI0 逃げたら一つ、進めば二つ
2023/04/18(火) 07:41:08.41ID:UAN1FvBU0
>>243
高値づかみの含み損乙
高値づかみの含み損乙
250名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 07:41:30.57ID:ETz42ynV0 けど大幅下落の前てこんな感じなんだろな
短期間でいくら儲かったとか
去年の安値で買ったけどプラスに転じたよとか
短期間でいくら儲かったとか
去年の安値で買ったけどプラスに転じたよとか
2023/04/18(火) 07:44:47.86ID:t6MRJFuJ0
大幅下落するなら買い増すだけよ
時間に余裕がある人間はどういう相場でも無敵よ
時間に余裕がある人間はどういう相場でも無敵よ
252名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 07:47:22.87ID:BnCn+6jD0 言われた通り6月くらいから景気後退になるんだね
成功した人はこの不安定な時期の売り買いで儲けてるんだろうな
成功した人はこの不安定な時期の売り買いで儲けてるんだろうな
253名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 07:50:38.45ID:hjMVsDLj0 >>244
1兆すら稼いだ実績のないど素人はすっこんでろw
1兆すら稼いだ実績のないど素人はすっこんでろw
2023/04/18(火) 08:11:45.85ID:RyJpSTO30
>>243
こういう事いうのほんとアホだよなあ
こういう事いうのほんとアホだよなあ
2023/04/18(火) 08:12:35.93ID:bSucPDy80
ついにリアルな今年最後の逃げ場きたな
256名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 08:21:09.89ID:Zc/aFo/I0 インフルエンサーの注目株が一日で+5%なったけど
257名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 08:21:59.48ID:Zc/aFo/I0 指数って良くて年5%やろ
指数投資て意味あんの?なんかずっと下がってるみたいだけど
指数投資て意味あんの?なんかずっと下がってるみたいだけど
258名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 08:40:46.37ID:Cw//hB1302023/04/18(火) 08:55:47.20ID:Ckzn2LwP0
Googleヤバいな
損切りします
損切りします
2023/04/18(火) 08:57:42.36ID:uYwjDvRg0
2023/04/18(火) 09:11:10.02ID:WvrGroHI0
リスクなしでこの金利は狂ってる
リスク資産一気に干上がるぞ
Appleが米国で銀行口座 年利4.15%、全米の10倍超:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17CMY0X10C23A4000000/
リスク資産一気に干上がるぞ
Appleが米国で銀行口座 年利4.15%、全米の10倍超:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17CMY0X10C23A4000000/
2023/04/18(火) 09:15:08.62ID:GHd7JMV50
>>261
これはマジでヤバいよな
これはマジでヤバいよな
2023/04/18(火) 09:23:06.85ID:qJkBF8i30
かつての日本、1980年代の郵便局の金利ですが、今じゃ、普通に投資詐欺扱いのレベル。
預けてれば、お金が勝手に増えていく時代を彷彿させる。
https://twitter.com/xRINGx/status/1648087730407215105?t=9hYvgfE48OTGLH60x0V8Cw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
預けてれば、お金が勝手に増えていく時代を彷彿させる。
https://twitter.com/xRINGx/status/1648087730407215105?t=9hYvgfE48OTGLH60x0V8Cw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/18(火) 09:26:14.08ID:o/nExFH00
>>263
うちの婆ちゃんは預貯金だけで億の金を残した
うちの婆ちゃんは預貯金だけで億の金を残した
2023/04/18(火) 09:52:00.93ID:HXSJlXEt0
>>261
誰も株やらなくなるwww
誰も株やらなくなるwww
266名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 09:53:54.69ID:/8f69F9I0 >>263
リンク先見てないけど80年代は物価もどんどん上がった
リンク先見てないけど80年代は物価もどんどん上がった
2023/04/18(火) 09:56:59.87ID:dPvBQmmV0
>>261
これはペイペイのポイントばら撒きみたいなもん?
これはペイペイのポイントばら撒きみたいなもん?
2023/04/18(火) 10:03:50.98ID:UwwBZWms0
投資系インフルエンサーなんて競馬の予想よりあてにならんだろ
人じゃなくて投資先を信じろ
人じゃなくて投資先を信じろ
2023/04/18(火) 10:20:02.76ID:zs5PFU0T0
270名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 10:26:01.98ID:vkB9F2s10 先物暴落してんね
これはじわじわ下がるわ
リセッションだわ
これはじわじわ下がるわ
リセッションだわ
2023/04/18(火) 10:26:23.53ID:WvrGroHI0
USAUSA!
https://i.imgur.com/OYeQLx1.jpg
https://i.imgur.com/OYeQLx1.jpg
2023/04/18(火) 10:31:11.40ID:L+5QNSR50
2019年以来の強気シグナルが点灯で
上昇が予想されているな
上昇が予想されているな
2023/04/18(火) 10:34:33.59ID:Y7/xp2Ml0
>>271
USAよりオルカンの方が優秀ですねw
USAよりオルカンの方が優秀ですねw
2023/04/18(火) 10:52:51.85ID:qc1xunET0
>>273
オルカンより日経の方が優秀です
オルカンより日経の方が優秀です
2023/04/18(火) 11:10:39.50ID:luC+fD/X0
2023/04/18(火) 11:22:26.41ID:j1+qSGRG0
日本が強い
日本株マンセー言い当ててた人ゴイスー
日本株マンセー言い当ててた人ゴイスー
2023/04/18(火) 11:36:49.56ID:78oegQCS0
日経なんてアベノミクスとかいう愚策で株の買い支えと円安で値段釣り上げてるやばいものが優れてるってナイスジョーク
278名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 11:36:51.66ID:Cw//hB130 >>270
お前少しはみてから書き込めよ
お前少しはみてから書き込めよ
279名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 11:39:13.65ID:XKj8Wle30 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
280名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 11:39:16.14ID:7h4L2zBk02023/04/18(火) 11:42:15.46ID:YTKyEszo0
>>278
お前売り煽りに反応するの少しは我慢しろよ
お前売り煽りに反応するの少しは我慢しろよ
2023/04/18(火) 12:05:16.46ID:sgjUYLN70
先走り汁出てるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/18(火) 12:12:56.60ID:le3Du8Li0
マジで今なら日本株どれ買っても2,3日で5%増やせるぞ
2023/04/18(火) 12:17:15.03ID:SFxjgOmc0
また上がってない?いつ下がるの
285スレッタ・マーキュリー
2023/04/18(火) 12:18:19.43ID:ahJsI3BI02023/04/18(火) 12:21:37.02ID:UwwBZWms0
日本株の人は躁うつ病なん(´・ω・`)
2023/04/18(火) 12:43:29.08ID:u6WJvPty0
日本株なんて信用出来ねえわ
この国に未来感じないから米国株に入れてんのに
この国に未来感じないから米国株に入れてんのに
2023/04/18(火) 12:43:33.64ID:U+bLcwrR0
お金返して!
289名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 12:53:45.46ID:vkB9F2s10 先物垂れてきた…
アァ…オワッタ……
アァ…オワッタ……
290名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 13:27:27.98ID:c2Nk5OUP02023/04/18(火) 13:28:58.81ID:MVLWJWrv0
なんとAppleが利回り4.15%の普通預金サービスを提供開始
https://gigazine.net/news/20230418-apple-high-yield-savings-account/
やっぱ米国はすげぇな
https://gigazine.net/news/20230418-apple-high-yield-savings-account/
やっぱ米国はすげぇな
292名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 13:31:19.21ID:vkB9F2s10 >>291
S&P500は年間利回り0.45%な
S&P500は年間利回り0.45%な
293名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 13:35:43.26ID:Cw//hB130 カーソン・グループ(Carson Group)のチーフ・マーケット・ストラテジスト、ライアン・デトリック(Ryan Detrick)は、「非常に珍しい」指標である「Zweig Breadth Thrust Indicator (ZBTインジケーター)」が発動したと指摘している。
「1950年以来このようなことは14回しか起きておらず、S&P500はいつも1年後には上昇している」とデトリックは述べており、平均および中央値の1年間のリターンは23%であったことを付け加えている。一方、ZBTインジケーター発動後の6カ月の平均リターンは17%だった
買いサイン出たぞ
「1950年以来このようなことは14回しか起きておらず、S&P500はいつも1年後には上昇している」とデトリックは述べており、平均および中央値の1年間のリターンは23%であったことを付け加えている。一方、ZBTインジケーター発動後の6カ月の平均リターンは17%だった
買いサイン出たぞ
2023/04/18(火) 13:36:57.53ID:Zc/aFo/I0
>>291米地銀は既に4%超え
2023/04/18(火) 14:33:06.74ID:t3q+krNN0
>>291
すなわちインフレはそれ以上の速度で更に進むんだな
すなわちインフレはそれ以上の速度で更に進むんだな
2023/04/18(火) 14:51:24.64ID:Q3CpgXsQ0
4150超えたからもう下がらないよ
297名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 15:13:37.15ID:vkB9F2s102023/04/18(火) 15:38:42.52ID:Zc/aFo/I0
悲報
アップル銀行に預金すれば年4%なのに
何故年-3%の指数を買ってしまったのか
アップル銀行に預金すれば年4%なのに
何故年-3%の指数を買ってしまったのか
299名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 16:48:13.10ID:c2Nk5OUP0 イーサリアムを32個買ってステーキングして
バリデータやるのが最強の投資法
やるのに800万かかるけどな😭
バリデータやるのが最強の投資法
やるのに800万かかるけどな😭
300名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 17:00:57.63ID:IwaYS81X0 ここ1ヶ月くらいで早期利下げなしをかなり織り込んでるな
301名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 18:29:13.12ID:LfKCc/z10 アップル銀行に1億円預けたら年間415万円😳
クソぅダメだ億るまで仮想通貨でお金増やさないと😭
クソぅダメだ億るまで仮想通貨でお金増やさないと😭
2023/04/18(火) 18:34:12.59ID:6x27YbZd0
わいの口座はリンゴ支店
2023/04/18(火) 18:57:35.84ID:7ec/v9MZ0
僕も全財産Apple銀行に預けたい!
ところで日本での開始はいつじゃ?
ところで日本での開始はいつじゃ?
304名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 19:06:57.80ID:cgBMha910 >>294
4%も貰えるならVYMやらVTIやらが何で売れてんの?
4%も貰えるならVYMやらVTIやらが何で売れてんの?
2023/04/18(火) 19:19:34.21ID:ap3l/k5C0
バークシャーの円建て社債が3年0.907%5年1.135%か
306名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 19:20:31.60ID:LfKCc/z10 リセッションの底がドル円の底だから何が言いたいか分かるやろ😎
このスレのタイトルの商品
イーマクシススリムsp500とかいう円建てのsp500指数をフルレバロングするんや😡
これがディストレスト投資や🤪🤪🤪
このスレのタイトルの商品
イーマクシススリムsp500とかいう円建てのsp500指数をフルレバロングするんや😡
これがディストレスト投資や🤪🤪🤪
307名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 20:20:46.22ID:wRAncwV30 知ってる言葉をフルに使ってみました
308名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 20:24:37.04ID:LfKCc/z10 せっかくアドバイスしてやってんのに
ひねくれヤロウしかいなくて草
資産形成とか無理やろ🤪🤪🤪
ひねくれヤロウしかいなくて草
資産形成とか無理やろ🤪🤪🤪
2023/04/18(火) 20:25:44.40ID:O1QHLA5T0
きも
2023/04/18(火) 20:35:03.40ID:t6MRJFuJ0
プレ上がっとるなぁ
序盤の決算は想定外に良かったみたいだしVIXもかつてないほど低いし逆に怖いね
序盤の決算は想定外に良かったみたいだしVIXもかつてないほど低いし逆に怖いね
2023/04/18(火) 21:19:20.20ID:Zc3wZRD30
さすがにバフェット太郎が正しいわ
お前ら今買わないでどうすんの?
お前ら今買わないでどうすんの?
312名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/18(火) 21:43:09.75ID:LfKCc/z10 ワイはアップル信者だけど
流石にweb2時代遅れグッバイ時代はweb3とはいかねえは😭😭😭
iPhone+アップル銀行🍎+プラスweb3
ワイの最強の布陣が完成した😡
流石にweb2時代遅れグッバイ時代はweb3とはいかねえは😭😭😭
iPhone+アップル銀行🍎+プラスweb3
ワイの最強の布陣が完成した😡
313名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 00:13:55.60ID:5azTq5nq0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
314名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 00:14:02.62ID:5azTq5nq0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/19(水) 02:33:07.64ID:jg53PUcY0
>>313
どんな意図があってそれずっと貼り続けてるの?
どんな意図があってそれずっと貼り続けてるの?
2023/04/19(水) 04:01:26.66ID:YS+1GjoQ0
アメ株微動だにしないな
インチキやってる時はFRBに逆らうな
インチキやってる時はFRBに逆らうな
2023/04/19(水) 04:35:21.71ID:Rq5E2M4n0
次の大きなところの破綻待ちだな
2023/04/19(水) 05:13:52.67ID:GvP4yaig0
なんだよ俺の口座から全然金が減らないわ
319名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 06:25:57.37ID:4hUFDcOk0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
320名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 06:26:03.70ID:4hUFDcOk0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/19(水) 07:13:41.17ID:ax+IINHg0
仮に指数も為替も変動なければ、配当分だけ指標上がる、という見立てはあってますか?
2023/04/19(水) 07:46:24.80ID:76ta8v/T0
しかしよう上がるなあ
2023/04/19(水) 07:48:43.18ID:+fJy0wDc0
今日の基準価額は指数ほぼ変わらず円高で下げか
324名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 07:48:43.24ID:lQeOxl140325名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 07:54:07.98ID:UPyy6UVM0326スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 07:55:52.24ID:JrHykuFE0327名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 08:01:57.04ID:lQeOxl140 今後10年低迷するみたいだけど
2023/04/19(水) 08:05:24.67ID:LKRUDXZ80
理確するつもりだったけど、何処もあげあげだし、他に投資するとこないしなぁ
329スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 08:09:03.03ID:JrHykuFE02023/04/19(水) 08:14:20.68ID:za/t7VZi0
みんな株売ってアップル銀行に預けだしたら株暴落するの?
331名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 08:20:38.47ID:lQeOxl140332名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 08:23:13.49ID:lQeOxl140 アップル銀行の利息て株と同じ?
外国税と日本の課税?
もしそうなら人によっては生保ドル建て一時払いのが最終的に得なんよな
ちょっとだけ加入したけど
外国税と日本の課税?
もしそうなら人によっては生保ドル建て一時払いのが最終的に得なんよな
ちょっとだけ加入したけど
2023/04/19(水) 08:30:46.79ID:60VWJP9i0
5年で3600万は無理だなあウチは
とりあえず2年目ぐらいまでは年初一括でいけそうだけど
3年目からは積立てつつかな
7~8年ぐらいで岸田NISA枠を埋めて、そこから特定口座だな
とりあえず2年目ぐらいまでは年初一括でいけそうだけど
3年目からは積立てつつかな
7~8年ぐらいで岸田NISA枠を埋めて、そこから特定口座だな
334名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 08:38:19.78ID:+tWjq4Tb0 >>329
の投資資産だけ低迷しますように
の投資資産だけ低迷しますように
2023/04/19(水) 08:39:14.93ID:NtJLqzjB0
金額的には5年3600可能だけど我が家の投資耐性的に無理だなー
余裕資金とはいえ、そんだけ注ぎ込んで暴落したら心配で夜眠れなくなるわ
余裕資金とはいえ、そんだけ注ぎ込んで暴落したら心配で夜眠れなくなるわ
2023/04/19(水) 08:49:15.22ID:5wCzElKx0
月足みると25MAでつっかえてるだけか
一括買いで買うか
一括買いで買うか
337名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 08:56:22.05ID:LVbXrB9N0 先物大暴落してんじゃん…
これからリセッションも本格化だな
アァ…オワッタ…
これからリセッションも本格化だな
アァ…オワッタ…
2023/04/19(水) 09:34:42.66ID:GuDXfBfq0
>>14
おうよ!
おうよ!
2023/04/19(水) 10:05:15.15ID:QVxedTPL0
>>337
人生詰んでますか?
人生詰んでますか?
2023/04/19(水) 10:10:11.81ID:9k7kdms80
ふええ夫婦で5年3600万ってすごすぎる
ハイパワー夫婦多いんだな
ハイパワー夫婦多いんだな
2023/04/19(水) 10:15:54.62ID:DMzrBW2n0
知らないの?
投資のスレなんかに来るのはダブル士業の夫婦が多いんだよ?
投資のスレなんかに来るのはダブル士業の夫婦が多いんだよ?
2023/04/19(水) 10:15:59.08ID:2D2F8Lb70
キモオタみたいな貧乏人が来るところじゃない
343名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 10:29:56.46ID:RQLeNJmV0 ガチれば一人分は5年でいけるだろうけど
奥さん保育士だと二人分がきついだろうな
奥さん保育士だと二人分がきついだろうな
2023/04/19(水) 10:30:15.61ID:xaiC5KA20
どうやら天井打ったっぽいな
2023/04/19(水) 10:50:04.35ID:2O4GgPJm0
新ニーサのために今年中にsp500売りたいんだけどタイミング迷う
そろそろ売り注文出して良いか?
そろそろ売り注文出して良いか?
2023/04/19(水) 11:05:43.33ID:XXk5R26a0
たかだか5年3600万でマウント取ってるつもりのキチガイキモオタ
2023/04/19(水) 11:44:22.64ID:wYMsJJtE0
いやでもすごいで実際
2023/04/19(水) 11:45:09.85ID:XT9Bs1Z/0
夫婦で3600万と言ってもあくまで個人の資産だからな
子供の口座に1800万はありかもしれんが
子供の口座に1800万はありかもしれんが
2023/04/19(水) 11:45:48.31ID:JPb68RsS0
>>346
そもそも妄想だからw
そもそも妄想だからw
2023/04/19(水) 11:46:01.05ID:jg53PUcY0
嫉妬すんなよw
2023/04/19(水) 11:46:17.98ID:Xt18X4ws0
住宅買ってる人は3,4000万買ってるから
NISAで3600買っても普通やろ
NISAで3600買っても普通やろ
2023/04/19(水) 11:48:11.44ID:JPb68RsS0
353名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 11:48:48.21ID:oTrpvXTA0 リセッションで3600万が
1800万に…
アァ…オワッタ…
1800万に…
アァ…オワッタ…
2023/04/19(水) 11:49:01.68ID:EuCZXC2/0
5chの書き込みだし自己申告は信用すんな、誇張妄想ありだべ
355名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 11:55:29.67ID:t2bDu8uv0 NISA枠は埋められるけどとてもじゃないが家は買えないわ
人生何が起きるかわからんのに買い物としてはでかすぎる
ローン組んでる人なんか本気で尊敬する
人生何が起きるかわからんのに買い物としてはでかすぎる
ローン組んでる人なんか本気で尊敬する
2023/04/19(水) 11:56:00.08ID:76ta8v/T0
俺38だけど7600万入れてるよ
その他預金6800万あるし暴落しても気にしない
その他預金6800万あるし暴落しても気にしない
2023/04/19(水) 11:58:48.61ID:QVxedTPL0
>>353
つまんないから消えていいよ
つまんないから消えていいよ
2023/04/19(水) 12:06:41.79ID:a8n9zLR70
投資に回すかどうかはともかく正社員の共働きで片方の給料で生活してりゃ年300万程度は貯まるわけだから、住宅買ったりしなけりゃ普通に3600万あるもんじゃね
2023/04/19(水) 12:13:33.61ID:4u7mRAN90
普通に、ってのは皆が3600万持ってるよって意味じゃなくてね
そんなに厳しい条件じゃないから持ってる人は持ってても別に不思議じゃないよねって話
そんなに厳しい条件じゃないから持ってる人は持ってても別に不思議じゃないよねって話
2023/04/19(水) 12:21:20.35ID:EuCZXC2/0
よく話題に上がるけど、世代別保有資産の中央値とか見ると酷いしな
マネーリテラシーなんてそんなもん
マネーリテラシーなんてそんなもん
2023/04/19(水) 12:25:57.16ID:rvW1gf4I0
>>356
相続、贈与とかなしに30代で約1.5億はすごい。経営者の方?
相続、贈与とかなしに30代で約1.5億はすごい。経営者の方?
2023/04/19(水) 12:29:58.41ID:MYdPRGIB0
ピガイジまた自演してんのかよwww
363名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 12:30:49.22ID:A6gHrgar0 先物なんてクソの役にも立たないからな
オーバーシュートしてジリ上げしてんの意味分からんけどね
まあ上やろ🤪🤪🤪
オーバーシュートしてジリ上げしてんの意味分からんけどね
まあ上やろ🤪🤪🤪
364名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 12:32:55.53ID:ANM/EabS0 >>360
知識より根本的な収入が低い人の割合がね
知識より根本的な収入が低い人の割合がね
2023/04/19(水) 12:42:20.37ID:n1JFXebO0
>>355
一括繰り上げ返済できる現金をS&P500で運用し年9%前後の運用益を獲得しつつ
住宅ローン35年(変動金利0.5%+ガン団信)を返済してる人は賢いと思うが
これ以外はハイレバ不動産投資してるだけのアホだと思ってる
一括繰り上げ返済できる現金をS&P500で運用し年9%前後の運用益を獲得しつつ
住宅ローン35年(変動金利0.5%+ガン団信)を返済してる人は賢いと思うが
これ以外はハイレバ不動産投資してるだけのアホだと思ってる
2023/04/19(水) 12:49:27.39ID:n1JFXebO0
35年住宅ローンを組む人の平均年齢が約40歳なわけよ
75歳まで返済できるわけないよね 65歳から平均14.6万円の厚生年金生活になるのに
どうやって月8万7246円のローンを返すのだろうか(住宅ローンの借入平均額3361万、35年ローン、変動金利0.5%で試算)
毎月5万8754円で暮らせるのだろうか?
食費だけで消え去るだろう
水道光熱費
通信費
医療費
雑費
固定資産税
保険(自動車任意保険)
どうあがいても絶望
75歳まで返済できるわけないよね 65歳から平均14.6万円の厚生年金生活になるのに
どうやって月8万7246円のローンを返すのだろうか(住宅ローンの借入平均額3361万、35年ローン、変動金利0.5%で試算)
毎月5万8754円で暮らせるのだろうか?
食費だけで消え去るだろう
水道光熱費
通信費
医療費
雑費
固定資産税
保険(自動車任意保険)
どうあがいても絶望
2023/04/19(水) 12:51:41.05ID:6B0/74Aw0
ワイの胃液よりあがるなしかし
2023/04/19(水) 12:51:46.29ID:WdcK+A200
そういう人は退職金で残額一括返済のつもりなんじゃね
自分は仮に住宅ローン組むとしても定年後も払うようなプランは絶対にしないけど
自分は仮に住宅ローン組むとしても定年後も払うようなプランは絶対にしないけど
369スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 12:53:00.58ID:JrHykuFE0 >>366
退職金、相続とかでみんな一括で返してるぞ
退職金、相続とかでみんな一括で返してるぞ
2023/04/19(水) 13:11:14.20ID:Sm3k4ONv0
退職金で一括返済が多いのかな
繰り上げ返済しても総支払額が減るわけでもないからローンそのままで退職金を運用した方がいいだろ
繰り上げ返済しても総支払額が減るわけでもないからローンそのままで退職金を運用した方がいいだろ
2023/04/19(水) 13:14:38.59ID:ddd9xqcU0
自慢する場合はちゃんと口座+マイナンバーカードや免許証等の身元が分かる書類を自撮りして添付するように
こんな額自慢じゃねーよという場合でも同じ
こんな額自慢じゃねーよという場合でも同じ
2023/04/19(水) 13:24:43.52ID:Jf4QSIvg0
>>371
とりあえずお前が出せ
とりあえずお前が出せ
373名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 13:25:43.89ID:mAEooJEn02023/04/19(水) 13:37:12.47ID:YDQCXih30
ローンて死んだらチャラなんやろ?
なんで低金利なのに一括返済するんや
なんで低金利なのに一括返済するんや
2023/04/19(水) 13:45:10.11ID:Xt18X4ws0
376名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 13:48:32.66ID:xx6L9WMz0 まぁ低金利なら繰り上げ返済するより投資に回した方がいいわな
377名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 13:50:09.78ID:wFJpnVOd0 というかそのまま墓場まで借金持っていったらローンはチャラになるわけよ団信があるからな
だから借金は絶対返さない方針でいきたいわけだ
だから借金は絶対返さない方針でいきたいわけだ
2023/04/19(水) 13:54:17.54ID:MYdPRGIB0
ピガイジは住宅ローンも組めないような底辺だから妄想で退職金一括返済とか言ってんだろ
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 13:57:12.50ID:xx6L9WMz0 まぁ日本では新NISAが来ようが何言われようが投資なんかしないって層の方が多いだろ
そういう人は繰り上げ返済しちゃうんじゃないかな
そういう人は繰り上げ返済しちゃうんじゃないかな
380名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 14:00:22.41ID:mAEooJEn02023/04/19(水) 14:07:14.02ID:7ILUqVlU0
2023/04/19(水) 14:10:08.93ID:YDQCXih30
2023/04/19(水) 14:12:45.23ID:0rrQNcoW0
レバsp売りに出した
-5パーセントルールで買ってたレバナスより
下落で適当に買ってたレバSP の方が良かった
-5パーセントルールで買ってたレバナスより
下落で適当に買ってたレバSP の方が良かった
2023/04/19(水) 14:48:37.50ID:+A5lL8wA0
2023/04/19(水) 14:55:09.19ID:n1JFXebO0
30代FIREは珍しい
FIREスレは50~60代ばかり
「FIREとは?」と頭にはてなマークが出るくらい高齢者が多い
FIREスレは50~60代ばかり
「FIREとは?」と頭にはてなマークが出るくらい高齢者が多い
2023/04/19(水) 15:00:55.00ID:Xt18X4ws0
fireもほとんどサイドとか事業して
無職fire少ないからな
無職fire少ないからな
2023/04/19(水) 15:21:59.80ID:/BziG+vj0
独り身なら1億あれば地方で資産減らさずに配当生活できるよな
悪とされる毎月分配型のアメリカ投信も入れてもいいと思うし
悪とされる毎月分配型のアメリカ投信も入れてもいいと思うし
2023/04/19(水) 15:28:23.98ID:MYdPRGIB0
お前らはほんと貧乏くせえーな
ショボい金でぼくfireキリッの奴もおるしw
ショボい金でぼくfireキリッの奴もおるしw
389名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 15:36:05.32ID:+tWjq4Tb0 >>386
無職Fireはつまらんぞ
無職Fireはつまらんぞ
2023/04/19(水) 15:49:30.14ID:E1hVj/rs0
たこ足分配投信はどう贔屓目にみてもよくない。
たこ足配当で下がった基準価額を配当が上回ってトータルプラスなんて殆どない。
たこ足配当で下がった基準価額を配当が上回ってトータルプラスなんて殆どない。
2023/04/19(水) 15:53:13.72ID:Xt18X4ws0
>>390
店頭で買う人以外引っかかる人いないだろ
店頭で買う人以外引っかかる人いないだろ
392名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 17:10:11.35ID:zQ2aNV7d0 グロソブ買えよお前ら
2023/04/19(水) 17:21:04.08ID:Bp4YM9350
ヤバい
下げてるぞ
お前らもう逃げた?
下げてるぞ
お前らもう逃げた?
2023/04/19(水) 17:29:32.31ID:EuCZXC2/0
お前は人生から逃げてるもんな
2023/04/19(水) 17:48:40.27ID:/BziG+vj0
135円ドル行きそうだな
植田が来週の決定会合で25年のCPI予想を2パーセント弱にするらしいが、仮にそうなっても、
物価賃金の好循環か見極めるとか言うだろうし、
植田の任期で金融政策正常化はないと予想する
植田もマーケットクラッシュさせて末代まで恨まれたくないだろうし
植田が来週の決定会合で25年のCPI予想を2パーセント弱にするらしいが、仮にそうなっても、
物価賃金の好循環か見極めるとか言うだろうし、
植田の任期で金融政策正常化はないと予想する
植田もマーケットクラッシュさせて末代まで恨まれたくないだろうし
2023/04/19(水) 18:05:08.71ID:jg53PUcY0
ああ、やばいな…。
リセッションきそう。
損切りします。
リセッションきそう。
損切りします。
397名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 18:11:29.31ID:oTrpvXTA0 セルメイインはお早めの損切りを応援します
2023/04/19(水) 18:11:48.35ID:5wCzElKx0
先物下げてるね
これあかんやつや
これあかんやつや
2023/04/19(水) 18:14:37.38ID:5ZAFPX0v0
損切りした方がいいですか?
2023/04/19(水) 18:16:01.51ID:5wCzElKx0
はい
2023/04/19(水) 18:16:10.89ID:et5+ChnD0
やっぱりダメだわ
上がる可能性が低くて暴落するリスクだけが高い
上がる可能性が低くて暴落するリスクだけが高い
2023/04/19(水) 18:17:05.13ID:d5SNZJtW0
>>399
はい
はい
2023/04/19(水) 18:17:05.44ID:Xt18X4ws0
損切りして買い直しだな
2023/04/19(水) 18:19:10.46ID:5wCzElKx0
日足MACDが売りサインでそう
2023/04/19(水) 18:22:18.19ID:5ZAFPX0v0
>>402
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/04/19(水) 18:28:40.21ID:pTbSd2+B0
早く自慢したいやつ出てこいよ
自慢する場合はちゃんと口座+マイナンバーカードや免許証等の身元が分かる書類を自撮りして添付するように
自慢する場合はちゃんと口座+マイナンバーカードや免許証等の身元が分かる書類を自撮りして添付するように
407スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 18:46:12.52ID:JrHykuFE02023/04/19(水) 18:46:16.68ID:Cu+AUnA+0
朝損切りしといて良かった
2023/04/19(水) 18:47:18.54ID:8fqZEqSo0
>>401
リーマン前と同じだな
リーマン前と同じだな
410名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 18:47:19.45ID:A6gHrgar0 ダメだ🙅♂
仮想通貨が○んだ
spxフルレバショート🤪🤪🤪
仮想通貨が○んだ
spxフルレバショート🤪🤪🤪
411名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 18:56:03.54ID:ryAoMgnf0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
412名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 18:56:09.40ID:ryAoMgnf0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
413名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 18:56:39.69ID:oTrpvXTA0 アア、オワッタ…!
2023/04/19(水) 18:59:15.02ID:jg53PUcY0
お金が…ワイのお金が…😭
2023/04/19(水) 18:59:34.50ID:71CtMvQ60
416名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 18:59:38.99ID:A6gHrgar0 さっさとfireして絵描きにでもなった方がマシやろ🤦♂
ゴッホの絵だって死んでから5億で売れるなんてふざけんなって話だよな😅
ワイの書いた絵はワイの死後100年後に1億円で売れればええ🤪🤪🤪
ゴッホの絵だって死んでから5億で売れるなんてふざけんなって話だよな😅
ワイの書いた絵はワイの死後100年後に1億円で売れればええ🤪🤪🤪
2023/04/19(水) 19:01:24.60ID:+RIDQUxV0
なんで下げてんの?
教えろよ上級者
教えろよ上級者
418スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 19:04:51.37ID:XCkaXlRo0 >>417
鬼滅の放送日じゃないから
鬼滅の放送日じゃないから
419名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 19:06:25.89ID:DwX3uUmv0 次回FOMC0.25%織り込みがさらに上がったね
今日は下げるで
今日は下げるで
420名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 19:08:55.59ID:A6gHrgar0 あーつまんねー😭😭😭
ドル円フルレバロング
これだけでいい🤦♂
ドル円フルレバロング
これだけでいい🤦♂
2023/04/19(水) 19:09:12.90ID:+RIDQUxV0
>>418
ニワカのお前はレスしてんくなキチガイ
ニワカのお前はレスしてんくなキチガイ
422スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 19:13:31.84ID:XCkaXlRo0 >>421
スレの王に対して無礼だそ、貧乏人
スレの王に対して無礼だそ、貧乏人
2023/04/19(水) 19:19:14.52ID:Kl9zFJhN0
キモオタぴー助涙目ワロタwww
424名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 19:26:16.54ID:Q2+RGulv0 どんどん下がって行くね
2023/04/19(水) 19:35:34.36ID:3yo0NDsm0
テスラ決算発表前に利確してんのかな
2023/04/19(水) 19:36:35.05ID:rvW1gf4I0
綺麗な下落トレンドだな
でもそろそろ反転するやろ
知らんけど
でもそろそろ反転するやろ
知らんけど
2023/04/19(水) 20:05:21.71ID:an+BbMhB0
泥舟からさっさと逃げ出してオルカンに切り替えます
みなさんさようなら
みなさんさようなら
428名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 20:05:40.50ID:ASV3DMUs0 お前らすげーな
コールドプラスだの金だの騒ぎ出したら天井だし、円高騒ぎ始めたら円安なるし、米国上がって調子乗り出したら天井で、日本株騒ぎ出したら天井
お前らと逆行ったら儲かるな笑笑、これはセルインメイだ!
コールドプラスだの金だの騒ぎ出したら天井だし、円高騒ぎ始めたら円安なるし、米国上がって調子乗り出したら天井で、日本株騒ぎ出したら天井
お前らと逆行ったら儲かるな笑笑、これはセルインメイだ!
429スレッタ・マーキュリー
2023/04/19(水) 20:06:35.57ID:XCkaXlRo0 >>427
二度とくるな
二度とくるな
2023/04/19(水) 20:07:18.87ID:rvW1gf4I0
2023/04/19(水) 20:09:18.30ID:rvW1gf4I0
2023/04/19(水) 20:17:53.29ID:Zit9Sn4y0
もう売り煽り芸飽きたよ
もっと建設的な話しろ
もっと建設的な話しろ
2023/04/19(水) 20:19:06.23ID:E1hVj/rs0
この投信は買って放置用だから建設的話など何もない
2023/04/19(水) 20:21:11.29ID:Zit9Sn4y0
ヤダそんなのつまんない
じゃエロ画像の話でもしろ
じゃエロ画像の話でもしろ
2023/04/19(水) 20:21:21.40ID:54uobK/k0
何でもそうだが話しかける事によって元気良く育つんだよ
2023/04/19(水) 20:22:05.32ID:HjIDm9fm0
何回も言ってるけどこれからsp500は
10~20年はレンジ相場だから。
ガチホしとけば儲かると言ってるPさんに騙されないように。
因みに日本株のバブルはこれからくるよ。ウォーレン・バフェットも日本株が割安だと思って買い集めてる。
現在92歳なのにわざわざ日本に来てるらしいよ
10~20年はレンジ相場だから。
ガチホしとけば儲かると言ってるPさんに騙されないように。
因みに日本株のバブルはこれからくるよ。ウォーレン・バフェットも日本株が割安だと思って買い集めてる。
現在92歳なのにわざわざ日本に来てるらしいよ
2023/04/19(水) 20:24:39.07ID:6yPR1nFc0
もう少し上げてくれ
ペイペイ運用のマイナスが無くなる
ペイペイ運用のマイナスが無くなる
438名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 20:25:22.66ID:Zit9Sn4y0 企業の本質的価値が日本企業には無いから今後も無理
失われた30年で何も成長しなかった国舐めんなよ
失われた30年で何も成長しなかった国舐めんなよ
2023/04/19(水) 20:25:43.93ID:LKRUDXZ80
最近は新聞の切り抜きくんもさっぱり見なくなったな。閑散としたもんだ。
2023/04/19(水) 20:33:16.79ID:IK8rVK1z0
>>436
92でわさわさポジショントークするために日本に来るなんてやっぱオハマのジジイ凄えな
92でわさわさポジショントークするために日本に来るなんてやっぱオハマのジジイ凄えな
441名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 20:37:15.57ID:LVbXrB9N0 >>433
過去を見れば4月に売って9月に買い戻せば儲かるだろ
過去を見れば4月に売って9月に買い戻せば儲かるだろ
442名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 21:49:16.38ID:smcYVJ900 >>441
去年8月最高値だったけど?
去年8月最高値だったけど?
2023/04/19(水) 22:09:25.36ID:B72OyKnu0
さがりすぎやろ
2023/04/19(水) 22:14:08.39ID:71CtMvQ60
米国株が下がると円安も連動して下がるのは何でなんだぜ?
そして日本株は若干上る
そして日本株は若干上る
2023/04/19(水) 22:18:40.25ID:PLOB0uwa0
>>444
金利を勉強しろ
金利を勉強しろ
2023/04/19(水) 23:21:05.53ID:Gul84VF10
20日積立だから、今だけは下がっていい
2023/04/19(水) 23:39:37.15ID:za/t7VZi0
はじまったか…!
448名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 23:40:52.61ID:ASV3DMUs0 >>444
日本株は為替を勉強しろ、靴磨きよ
日本株は為替を勉強しろ、靴磨きよ
449名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 23:44:16.08ID:Q2+RGulv0 始まったな…
450名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 23:49:11.05ID:Bsrevba90 ただのレンジ
2023/04/19(水) 23:52:57.06ID:za/t7VZi0
シュッ…シュッ…
452名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/19(水) 23:54:23.90ID:Q2+RGulv0 シンジ?
2023/04/20(木) 00:07:45.67ID:klFxpoUd0
>>444
そんな関係性無いよ
そんな関係性無いよ
454名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 00:07:59.71ID:sgUYh0zo0 なんか上がりそうやな
もう下がらんのか
もう下がらんのか
2023/04/20(木) 00:10:56.00ID:SIEda5Fr0
また上がってるんだよね
リセッシュなんてどこへやらだよ
ひたすら上がってく
リセッシュなんてどこへやらだよ
ひたすら上がってく
2023/04/20(木) 00:15:36.21ID:Mo3xRczs0
売り煽りに騙された馬鹿がきてんね
2023/04/20(木) 00:16:06.96ID:+PhfFkBF0
一回、ガツンと下がった方が上がりやすいんだけどねえ
2023/04/20(木) 00:37:12.17ID:i2pWEu2+0
もう終わりだ早く売ったほうが良いぞ
俺は積立NISA損切りした
俺は積立NISA損切りした
2023/04/20(木) 00:37:17.50ID:g0Nzc+/B0
ガツンとみかん食べたくなった
2023/04/20(木) 00:59:43.85ID:2S6P7PyW0
今日はどう?
2023/04/20(木) 01:01:58.98ID:msJ+/PUe0
USA!
462名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 01:16:42.46ID:HDBpoDlc0 早く損切りせんとプラ転してしまうぞー
2023/04/20(木) 01:19:40.78ID:5f1QFNq90
本日分も爆益で利確出来そうやな
早めに仕掛けてロスカット引っ掛かったけど2番底うまく取れた
早めに仕掛けてロスカット引っ掛かったけど2番底うまく取れた
2023/04/20(木) 01:44:54.60ID:GX0h9WCP0
利確したバカを置きざりにする相場来てんね
2023/04/20(木) 02:09:27.37ID:5f1QFNq90
ぷっ騙された貧乏人のお前が一番馬鹿かなんだよw
2023/04/20(木) 02:21:07.32ID:X2D3CalX0
売り煽りに騙されてる売るのはピーちゃん位でそ
467名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 02:27:38.17ID:TMFipVUg0 最後の逃げ場だぞ
2023/04/20(木) 03:08:57.75ID:24eTPxTU0
>>466
ピがやたら売り煽りに反応してるのは自分が売ってしまったからかw
ピがやたら売り煽りに反応してるのは自分が売ってしまったからかw
2023/04/20(木) 04:12:11.15ID:rF0q8sDS0
起きたら金が増えてた
2023/04/20(木) 04:29:31.36ID:SIEda5Fr0
アメリカこそナンバーワン
2023/04/20(木) 04:55:25.39ID:E/QxDd+J0
まだ上がる?
ペイペイ運用マイナス3%なんだが
この上げでプラスになって欲しい
ペイペイ運用マイナス3%なんだが
この上げでプラスになって欲しい
2023/04/20(木) 06:02:29.65ID:xZGcaI5+0
473名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 06:22:16.52ID:5hGNe84j0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
474名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 06:22:23.19ID:5hGNe84j0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
475名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 06:25:38.58ID:3fKb1LO00 >>472
オオカミ少年
オオカミ少年
476スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 06:34:45.66ID:VKZ8ccAK0 0になってもいい分しか投資してないから、売るわけねーだろ
このガンダム見て気絶の最強運用してる超上級者の俺が損するわけねーんだわw
このガンダム見て気絶の最強運用してる超上級者の俺が損するわけねーんだわw
2023/04/20(木) 06:37:25.89ID:nERp+bQm0
↑スルー安定でお願いします
478名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 06:40:24.89ID:UuRMqZNG02023/04/20(木) 06:41:46.15ID:BstZ43qE0
おは無風
2023/04/20(木) 07:00:24.07ID:Azqse5Im0
今日も元気に積みニー損切り素振りだ
2023/04/20(木) 07:08:35.25ID:Oyt1rpv20
おいぴ、本名書くぞ。
482名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 07:20:50.09ID:HDBpoDlc0 損切りしようと思ったら
プラ転しちゃってできなかったやつおりゅ?
プラ転しちゃってできなかったやつおりゅ?
2023/04/20(木) 07:24:44.00ID:hjazgEfE0
寝てるだけで空からお金が降ってくる
2023/04/20(木) 07:31:00.37ID:+wflnDDG0
下がったら売る、上がったら買うが1番精神的に落ち着くな
2023/04/20(木) 08:29:41.76ID:/6+Ab9Uq0
2023/04/20(木) 09:35:57.01ID:kEqpGeGW0
俺のspがオルカンに負けてるだと?
絶対に認めん
絶対に認めん
2023/04/20(木) 09:55:34.54ID:0zJcOb0t0
時代は変わりました
これからも負け続けます
これからも負け続けます
2023/04/20(木) 10:20:25.87ID:GPm+rNjJ0
だから言ったろ、これからは全世界株の足を引っ張るのがアメリカ株だと。
オルカンに日本株が6%入ってる。これがこれからオルカンに貢献してくれる
オルカンに日本株が6%入ってる。これがこれからオルカンに貢献してくれる
2023/04/20(木) 10:21:54.96ID:5p64bsJu0
ここ嘘吐きばっかやな
2023/04/20(木) 10:49:31.90ID:3ulGGPZz0
もう1年以上負けてるんだよな
結局GAFAMに陰りが見えた頃からなんだよ
結局GAFAMに陰りが見えた頃からなんだよ
2023/04/20(木) 10:58:13.25ID:SilE7d8d0
このスレも過疎ったなあ
2023/04/20(木) 10:59:29.80ID:/6+Ab9Uq0
昨年度はメタだのアマゾンだの、アメリカがもたついてる間に欧州が最高値更新しまくった影響が大きい
今年は欧州が落ちてアメリカのターン
今年は欧州が落ちてアメリカのターン
2023/04/20(木) 11:09:30.70ID:ApSiwYr70
靴磨きのピが居着いた頃からS&Pがオルカンにアンダーパフォームするようになったなw
このキチガイがバフェットだ1兆だ遺言だと言って話を邪魔するから過疎った
このキチガイがバフェットだ1兆だ遺言だと言って話を邪魔するから過疎った
2023/04/20(木) 11:13:13.77ID:8+OxKnTN0
あれだけ過疎ってたオルカンスレが今じゃ
2023/04/20(木) 11:26:21.99ID:Af3sX5P70
信じた道をすすめ、行けばわかるさ
2023/04/20(木) 11:47:04.44ID:3PQeY16y0
短期でオルカンに負けてる時があっても、やはり米国株にしか期待できない
日本株も少し期待してる
日本株も少し期待してる
2023/04/20(木) 12:07:15.37ID:6JvYqdQk0
先進国株も期待してないわけじゃない
新興国株だっとやる時はやるかもしれない
やっぱりオルカン
新興国株だっとやる時はやるかもしれない
やっぱりオルカン
2023/04/20(木) 12:08:06.27ID:fI8oXMqh0
オルカンだろうがSP500だろうがそんなに変わらん
どちらかに辿りついた時点で勝ち確
どちらかに辿りついた時点で勝ち確
2023/04/20(木) 12:08:30.88ID:Af3sX5P70
オルカン民はスレに帰れよ
2023/04/20(木) 12:09:26.70ID:W27/NK6P0
どっちも変わらん厨キター
501名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 12:10:07.39ID:nSkeG2DH0 まぁオルカンも大半はアメリカだしな
2023/04/20(木) 12:13:18.12ID:D1BP/XQL0
相関係数ドヤッの馬鹿も来るぞー
2023/04/20(木) 12:15:08.60ID:7pJHyYsp0
利確早まっちまっただ
2023/04/20(木) 12:31:43.11ID:sxMV1tMd0
オルカンスレ、ずっと静かだったのに最近やたら騒がしいよな。移住者がふえてるのか。
505名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 12:33:08.72ID:VOlmLCtd0 移住してきた
脱ドルや今後の米国株の停滞や人口考えたらオルカンなのかね
脱ドルや今後の米国株の停滞や人口考えたらオルカンなのかね
2023/04/20(木) 12:36:38.02ID:OKR4aLz+0
この前めざましエイトでほったらかし特集あってヤマゲンの全世界株ほったらかしを紹介してたけどテレビなりでピックアップするとどうしても全世界になるんちゃう
2023/04/20(木) 12:37:49.57ID:xPSEz/Ci0
iDecoで基本は定期預金100%で、たまにスイッチングして遊んでるけど売買に数日かかるからその間に価格が変動して運任せなところあってなかなか難しいね
とりあえずシンコンバレー銀行破綻の値下がり時に42万円全ツッパで1万5000円儲けれたからまぁいいか非課税だしと自分を納得させてるが、今の値上がりを見てるとホールドしとくべきだったかなと思うと悔しいね
ここ数年は2万付近を行ったり来たりで、ドルコスト平均法で毎月買うのもなんだかなーと言う感じ
とりあえずシンコンバレー銀行破綻の値下がり時に42万円全ツッパで1万5000円儲けれたからまぁいいか非課税だしと自分を納得させてるが、今の値上がりを見てるとホールドしとくべきだったかなと思うと悔しいね
ここ数年は2万付近を行ったり来たりで、ドルコスト平均法で毎月買うのもなんだかなーと言う感じ
2023/04/20(木) 12:41:41.96ID:PCGWpO6x0
指数はヨコだったけど為替でプラスな日ですね。
そろそろ魔の20000円が近づいてきた。いい加減抜けてくれ。
そろそろ魔の20000円が近づいてきた。いい加減抜けてくれ。
2023/04/20(木) 12:42:01.56ID:Azqse5Im0
俺はsp500派
2023/04/20(木) 12:42:45.10ID:SQcLmtCT0
エミンユルユルさんを進じろ
2023/04/20(木) 12:44:05.02ID:iIgJzngG0
オルカスwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 12:44:47.55ID:NkJYcINE0 米国だのオルカンだの右往左往して高値掴みしてるアホばっか、一貫して投資をしろ
お前らは利回り決めるのは銘柄じゃなくてPFだというのがなぜわからんのだ
お前らは利回り決めるのは銘柄じゃなくてPFだというのがなぜわからんのだ
513スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 12:46:28.20ID:yAfCDYDL0 SP500が9割米国債1割の神のポートフォリオなら無敵だ
2023/04/20(木) 12:49:03.99ID:NkJYcINE0
お前らさんざんオルカンバカにしてきたんだから、オルカンスレ行ってギャフンと言わせてこいよ
米国株こそ至高、相関係数99以上で他国は足引っ張る弱小国ばかり米国下げたら他国倍下がるんだろ?お得意の長期チャート見せてこいよ笑
米国株こそ至高、相関係数99以上で他国は足引っ張る弱小国ばかり米国下げたら他国倍下がるんだろ?お得意の長期チャート見せてこいよ笑
515名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 12:52:56.34ID:dHEIvry50 移動平均線がリーマンショックと酷似してるからとわざわざチャート画像まで作って、売り煽りしてたバカはまだここにいるのかな?久しぶりにここ来たけど過疎ってるやん
516スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 12:54:28.38ID:yAfCDYDL02023/04/20(木) 12:54:46.93ID:pJCU7nuY0
>>514
お前相関係数知らないだろw
お前相関係数知らないだろw
518スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 12:57:34.69ID:yAfCDYDL0 米国株と全世界株どちらに投資するのが正解なのか。
書籍やSNSなどでも米国株を推すのか全世界株を推すのかで意見が分かれています。
近年では米国株が絶好調だったため「米国株へ投資しないのは悪」とまで言わんばかりの論調も見受けられたのは記憶に新しいのではないでしょうか。
既に投資をしている方ならまだしも、これから投資を始めようとする初心者にとっては「失敗したくない!」と考えるのは当然のことです。
これまでと同じ世界の流れが続くと考えて米国株へ投資した方がよいのか。
はたまたどう転んでもいいように全世界株へ投資した方がよいのか。
結論としては「初心者にありがちなNG行動さえ取らなければどちらへ投資しても大丈夫」です。
書籍やSNSなどでも米国株を推すのか全世界株を推すのかで意見が分かれています。
近年では米国株が絶好調だったため「米国株へ投資しないのは悪」とまで言わんばかりの論調も見受けられたのは記憶に新しいのではないでしょうか。
既に投資をしている方ならまだしも、これから投資を始めようとする初心者にとっては「失敗したくない!」と考えるのは当然のことです。
これまでと同じ世界の流れが続くと考えて米国株へ投資した方がよいのか。
はたまたどう転んでもいいように全世界株へ投資した方がよいのか。
結論としては「初心者にありがちなNG行動さえ取らなければどちらへ投資しても大丈夫」です。
519スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 12:58:13.19ID:yAfCDYDL0 どちらが正解かは未来にならないとわからない
米国株がこの先、どのような成長を描くかはまだ誰にもわかりません。
その答えは未来にならないとはっきりとしないでしょう。
ではどちらに投資するべきなのでしょうか。それは「安心して投資できる方」にするべきです。
米国株が強いのは事実ですし、そこを否定するつもりはありません。
ですが米国株最強が今後も続くとは限りません。
投資で大切なことは「続けること」です。投資を継続するために「安心できる投資先」であることは必須の条件でしょう。
これからも米国最強の時代が続くと信じる方は米国株へ。
米国覇権が続くかもしれないし、その他の国が強くなるかもしれないと考える方、つまりその他の方は全世界株へ投資することが無難だと考えます。
今の時点で「どちらが正解」と断じることはできません。
米国株がこの先、どのような成長を描くかはまだ誰にもわかりません。
その答えは未来にならないとはっきりとしないでしょう。
ではどちらに投資するべきなのでしょうか。それは「安心して投資できる方」にするべきです。
米国株が強いのは事実ですし、そこを否定するつもりはありません。
ですが米国株最強が今後も続くとは限りません。
投資で大切なことは「続けること」です。投資を継続するために「安心できる投資先」であることは必須の条件でしょう。
これからも米国最強の時代が続くと信じる方は米国株へ。
米国覇権が続くかもしれないし、その他の国が強くなるかもしれないと考える方、つまりその他の方は全世界株へ投資することが無難だと考えます。
今の時点で「どちらが正解」と断じることはできません。
520スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 12:58:41.77ID:yAfCDYDL0 どちらに投資するにしても取ってはいけない3つのNG行動
米国株に投資するにしても、全世界株に投資するにしても初心者がとってしまいがちなNG行動があります。
これらの行動だけは取らないように注意し、投資先を選定してください。
NG (1) 周りに流されて無理して投資する
2024年に新NISAが誕生します。
新しいNISAの特徴として年間投資枠が大きく拡大された点があげられます。
おそらく来年からは「新NISAへ〇〇万円投資した結果!」などといった大きな金額を投資した結果がSNSを賑わせるでしょう。
ですが無理は禁物です。
現行NISAと違い、新しいNISAは非課税期間も無期限となっています。
つまり焦って投資する必要はありません。
何年でも非課税運用が可能なので、無理のない余剰資金で自身のペースで投資するようにしましょう。
NG (2) 暴落時に不安になって売却
2022年の米国株はこれまでと打って変わって大きく下落しました。
米国株でも全世界株でも順調に右肩上がりで成長するわけではありません。
数年おきに暴落を繰り返しながら結果として成長しているのです。
資産がマイナス評価になってしまうと初心者ほど狼狽してしまうものです。
ですが不安な気持ちに負けて売却してしまってはそこで終了です。
あくまでも長期的視点で投資し、目先の値動きに一喜一憂しない精神力が必要になります。
一時的なマイナスは長期的視点で見れば単なる誤差です。
NG (3) 上げ下げのタイミングを見て投資する
「安い時に買って高い時に売る」
これができれば投資で大儲けすることができます。
ですがこれができないからこそ積立投資が推奨されているのです。
巷では「株式投資で資産〇〇倍!」といったセンセーショナルな広告を見ることもありますが、再現性はほぼないと考えていただく方がいいでしょう。
タイミングよく買って、タイミングよく売ることなど誰にもできません。
プロでもできないことを初心者ができるはずがありません。大切なのは感情を排して淡々と継続することです。
毎月積立であればその時の値段がいくらであろうが買ってください。
仮に「今は高い!」と思ったとしても積立を止めてはダメです。
その時の値段が高いのか安いのかは未来にならないとわかりません。
高いと感じても安いと感じても淡々と買い続けることが将来の利益につながります。
米国株に投資するにしても、全世界株に投資するにしても初心者がとってしまいがちなNG行動があります。
これらの行動だけは取らないように注意し、投資先を選定してください。
NG (1) 周りに流されて無理して投資する
2024年に新NISAが誕生します。
新しいNISAの特徴として年間投資枠が大きく拡大された点があげられます。
おそらく来年からは「新NISAへ〇〇万円投資した結果!」などといった大きな金額を投資した結果がSNSを賑わせるでしょう。
ですが無理は禁物です。
現行NISAと違い、新しいNISAは非課税期間も無期限となっています。
つまり焦って投資する必要はありません。
何年でも非課税運用が可能なので、無理のない余剰資金で自身のペースで投資するようにしましょう。
NG (2) 暴落時に不安になって売却
2022年の米国株はこれまでと打って変わって大きく下落しました。
米国株でも全世界株でも順調に右肩上がりで成長するわけではありません。
数年おきに暴落を繰り返しながら結果として成長しているのです。
資産がマイナス評価になってしまうと初心者ほど狼狽してしまうものです。
ですが不安な気持ちに負けて売却してしまってはそこで終了です。
あくまでも長期的視点で投資し、目先の値動きに一喜一憂しない精神力が必要になります。
一時的なマイナスは長期的視点で見れば単なる誤差です。
NG (3) 上げ下げのタイミングを見て投資する
「安い時に買って高い時に売る」
これができれば投資で大儲けすることができます。
ですがこれができないからこそ積立投資が推奨されているのです。
巷では「株式投資で資産〇〇倍!」といったセンセーショナルな広告を見ることもありますが、再現性はほぼないと考えていただく方がいいでしょう。
タイミングよく買って、タイミングよく売ることなど誰にもできません。
プロでもできないことを初心者ができるはずがありません。大切なのは感情を排して淡々と継続することです。
毎月積立であればその時の値段がいくらであろうが買ってください。
仮に「今は高い!」と思ったとしても積立を止めてはダメです。
その時の値段が高いのか安いのかは未来にならないとわかりません。
高いと感じても安いと感じても淡々と買い続けることが将来の利益につながります。
2023/04/20(木) 12:58:50.68ID:NkJYcINE0
>>517
興味ないし知るか、お前らが昔書いてたのを思い出して書いてるんだ
興味ないし知るか、お前らが昔書いてたのを思い出して書いてるんだ
522スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 12:59:12.02ID:yAfCDYDL0 投資で一番大切なことは続けること
NG行動を避けられている時点で正解です。
投資で一番大切なことは続けることです。続けることによって初めて大きな利益を得ることができるのです。
そして続けるためにもNG行動を取らないように注意してください。
「NG行動を避けて投資を続けること」
これができれば米国株でも全世界株でも利益を手にすることができるでしょう。
最後に、投資で完璧を目指す必要はありません。
「悩むことで投資を始められない」と機会損失になってしまいます。
投資に興味を持ち、始めようとしたその気持ちを大切にしましょう。
悩んで始められないくらいならまずは米国株、全世界株両方に投資してみるのもアリです。
厳密にいうと両方に投資すると米国株比重がとても大きくなりますが、それは将来的に考えれば済む話です。
まずは初めてみて、続けていくうちに「しっくりくる」方をメインで続ければ良いでしょう。
NG行動を避けられている時点で正解です。
投資で一番大切なことは続けることです。続けることによって初めて大きな利益を得ることができるのです。
そして続けるためにもNG行動を取らないように注意してください。
「NG行動を避けて投資を続けること」
これができれば米国株でも全世界株でも利益を手にすることができるでしょう。
最後に、投資で完璧を目指す必要はありません。
「悩むことで投資を始められない」と機会損失になってしまいます。
投資に興味を持ち、始めようとしたその気持ちを大切にしましょう。
悩んで始められないくらいならまずは米国株、全世界株両方に投資してみるのもアリです。
厳密にいうと両方に投資すると米国株比重がとても大きくなりますが、それは将来的に考えれば済む話です。
まずは初めてみて、続けていくうちに「しっくりくる」方をメインで続ければ良いでしょう。
2023/04/20(木) 13:00:53.99ID:pJCU7nuY0
>>521
相関係数知らない中卒の逆ギレwww
相関係数知らない中卒の逆ギレwww
2023/04/20(木) 13:02:09.82ID:ApSiwYr70
荒らすなキチガイ
2023/04/20(木) 13:02:12.00ID:Oyt1rpv20
まじ名前晒すぞ?
母親は元気か?
同じところに暮らしているのか?
母親は元気か?
同じところに暮らしているのか?
2023/04/20(木) 13:08:20.61ID:8zqszUhh0
2023/04/20(木) 13:12:52.42ID:Af3sX5P70
自分は自分、他人は他人
他の人が推してる物が自分と違ってもいいべ
ID:NkJYcINE0 みたいな対立煽りをするのは自分の選択に自身がない雑魚
他の人が推してる物が自分と違ってもいいべ
ID:NkJYcINE0 みたいな対立煽りをするのは自分の選択に自身がない雑魚
2023/04/20(木) 13:25:12.08ID:NkJYcINE0
お前が雑魚や、資金いくらや?
529名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 13:32:34.26ID:pqX7juup0 >>528
まずお前が答えてみろよ
まずお前が答えてみろよ
2023/04/20(木) 13:34:22.22ID:4ce96nSB0
毎年100円
2023/04/20(木) 13:35:09.93ID:Af3sX5P70
何でもマウントを取りたがるマウンテンゴリラ
自分に自信がないのかのう、かわいそうな奴や
オルカンがSP500に勝ってもお前が凄いわけじゃないんやで
自分に自信がないのかのう、かわいそうな奴や
オルカンがSP500に勝ってもお前が凄いわけじゃないんやで
2023/04/20(木) 13:50:38.44ID:sxMV1tMd0
ゴミ詰め合わせパックにパフォーマンスで劣るSP500…😢
90 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2023/03/11(土) 03:36:17.96 ID:yB/wAVwH0
オルカン投資してる奴って馬鹿なん?
sp500だけでいいのに、ゴミ詰め合わせパックやん
90 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2023/03/11(土) 03:36:17.96 ID:yB/wAVwH0
オルカン投資してる奴って馬鹿なん?
sp500だけでいいのに、ゴミ詰め合わせパックやん
2023/04/20(木) 14:07:16.54ID:Co/MBmQn0
昨日の昼休み時間中に慌てて利確した。5月には暴落するらしいからホッとした。「売却」ボタンの小さいこと!
積立額が大きくなるほど精神的ストレスが増えるね。
積立額が大きくなるほど精神的ストレスが増えるね。
2023/04/20(木) 14:37:36.45ID:1o1++YDm0
先物やばい落ち方してきたな
2023/04/20(木) 15:21:17.21ID:BhlUYmEz0
そうですか?フフフ…
2023/04/20(木) 15:33:31.27ID:Azqse5Im0
君ら元気やね
2023/04/20(木) 15:36:53.79ID:i2pWEu2+0
今日も逃げ遅れたの?
2023/04/20(木) 15:57:48.30ID:vxHnRLGL0
>>514
chatGPTに相関係数を教えてもらいなさい
chatGPTに相関係数を教えてもらいなさい
539名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 16:08:31.17ID:N+Dh3InL0 相関関係も知らない投資素人はバフェット太郎だけ見てれば良いんだよ
2023/04/20(木) 16:45:20.28ID:1g/SKcyt0
ぎゃあぁぁ暴落してるぅぅ
アメリカオワタ
もぅだめだぁぁ
アメリカオワタ
もぅだめだぁぁ
541名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 16:48:33.48ID:lawa0Pk80 何があったんですか
2023/04/20(木) 16:49:03.78ID:RAvgOM4o0
せやからsp500の日足MACDみとけいうたろう、また介入くるかもしれんが
2023/04/20(木) 16:50:16.74ID:1B3zrbOt0
昨日夜上げた分を全モしたな
これは暴落フラグだわ
ヤバイよヤバイよ
これは暴落フラグだわ
ヤバイよヤバイよ
2023/04/20(木) 16:50:16.87ID:RAvgOM4o0
ナスは売り、ダウも売りサイン手前
545名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 17:05:11.29ID:PjCnLIHl0 そろそろ全売りするかな
546名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 17:28:25.60ID:EYV18x9K0 利確したしジェットコースター待ちや!
547名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 17:46:09.08ID:pQx+8zWI0 損切りのチャンス当来
2023/04/20(木) 17:54:37.03ID:1B3zrbOt0
到来
2023/04/20(木) 17:55:54.86ID:msJ+/PUe0
逃げ遅れた奴おりゅ?
2023/04/20(木) 17:56:48.83ID:BhlUYmEz0
落ち着いていれば債券を債権とは書き込まないんですよ
つまり債権と書く人はわざとそうしてる確率が高いんですよフフフ…
つまり債権と書く人はわざとそうしてる確率が高いんですよフフフ…
2023/04/20(木) 18:00:42.44ID:BsqPcBr10
先走り汁出てるねこれやばいやつだ
552名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 18:05:18.08ID:psxHcgel0 終わったね
ついにやってきた
お前らガチホしてるわけないよな?
ついにやってきた
お前らガチホしてるわけないよな?
553名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 18:05:26.16ID:PjCnLIHl0 もうだめだSP500は壊滅する!
554名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 18:05:48.13ID:PjCnLIHl0 三菱商事の時代が来た!
2023/04/20(木) 18:07:24.72ID:Af3sX5P70
俺は積立真理教だから5chで楽しく雑談しながらガチホやで
2023/04/20(木) 18:07:27.17ID:sxMV1tMd0
ついに…リセッションがくるのか…
ヤバすぎるので損切りします
ヤバすぎるので損切りします
2023/04/20(木) 18:15:59.95ID:ZUcmy0d60
三菱商事なんてリーマン前4000で今5000だししょぼいな
2023/04/20(木) 18:35:20.41ID:XtFaahaN0
ヤバいっぽいですね
積立NISA、損切りします。
積立NISA、損切りします。
559名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 18:40:00.52ID:wYNdAAkF0 まじでやばいやつきててワロタ
560名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 18:45:47.08ID:gmkmcvVo0 売り煽りこんなに勢いなかったっけ
2023/04/20(木) 18:50:04.26ID:bG+vuse30
早く指数4300くらい回復してよ
2023/04/20(木) 18:52:58.77ID:5Om7ZtZ70
リセッションは来るよ
売り煽りだと思ってる貧乏人はビビり過ぎw
売り煽りだと思ってる貧乏人はビビり過ぎw
563名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 18:55:13.74ID:wv8gjLW402023/04/20(木) 18:58:27.24ID:7tiIGzDX0
来るっていうかもうリセッション入ってる疑惑あるしな
今アメリカは決算シーズンだし内容悪いの多くて投資家の目が覚めちゃったらかなり危ない
今アメリカは決算シーズンだし内容悪いの多くて投資家の目が覚めちゃったらかなり危ない
565名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 19:01:02.42ID:yxPnQXq+0 お前らまた逃げ遅れたのか
566名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 19:01:37.43ID:wv8gjLW402023/04/20(木) 19:01:59.80ID:sxMV1tMd0
茹でガエル状態やな
2023/04/20(木) 19:05:07.97ID:xlbX017R0
で、いつリセッシュすんの?
569名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 19:06:51.38ID:Don2urDN0 リセッションは絶対にするけど(景気循環は絶対にある)暴落があるかどうか、今回がそれかは別
570名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 19:07:13.79ID:Don2urDN0 つまり三菱商事を買うしかない
571名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 19:08:00.60ID:wtlS++6z0 まあ既にかなり上がっちゃってるから
煽りも勢いないわな
煽りも勢いないわな
2023/04/20(木) 19:12:11.15ID:kV/ZbScj0
リセッションが来たなんてわからねえって
株価下がるまで待つってのはいいけど
株価下がるまで待つってのはいいけど
2023/04/20(木) 19:14:59.93ID:AlP9FzOt0
強シグナルが出てるって記事あったけど
どっちやねん上がるの下がるの?
どっちやねん上がるの下がるの?
2023/04/20(木) 19:31:38.86ID:ItKDCbFU0
>>729
SP500って言っても上位SP5がヤバイからなぁ
SP500って言っても上位SP5がヤバイからなぁ
2023/04/20(木) 19:49:32.22ID:6AGnkF/T0
>>574
まだそんな初心者みたいなこと言ってんだw
まだそんな初心者みたいなこと言ってんだw
2023/04/20(木) 20:11:24.53ID:hnjyim400
世界中がインフレに苦しむ中、中国だけがデフレですか。
長期ロックダウンで完全に消費意欲を失くしてしまったのか。中国も高齢化社会ですからね。
長期ロックダウンで完全に消費意欲を失くしてしまったのか。中国も高齢化社会ですからね。
577名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 20:14:10.12ID:Don2urDN0 PER的にSP500とか買う気が起きない
なんぼでも下がる余地ある
なんぼでも下がる余地ある
2023/04/20(木) 20:26:21.01ID:ItKDCbFU0
靴磨きや新社会人の積立確定した後に
いきなり投資ヤクザの洗礼を浴びるみたいな展開か?
んでコロナ中からそこそこ突っ込んでた組は損切り
いきなり投資ヤクザの洗礼を浴びるみたいな展開か?
んでコロナ中からそこそこ突っ込んでた組は損切り
2023/04/20(木) 20:27:19.46ID:i2pWEu2+0
SP500はもうおしまいだああああああああああああ
2023/04/20(木) 20:29:18.59ID:AlP9FzOt0
じゃあ逆にはじまるところ教えろ
581名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 20:29:19.22ID:Fm7/bJsO0 2000以下で買えばいいだけなのに
2023/04/20(木) 20:31:14.40ID:3PQeY16y0
安い時に買うもんだろ
2023/04/20(木) 20:39:46.78ID:WA2r3imk0
>>576
キンペーは不動産バブルを潰しに来てるからな
キンペーは不動産バブルを潰しに来てるからな
2023/04/20(木) 20:40:42.67ID:iy393vUC0
秋に暴落するから一括で買うために毎月15万貯めている
585名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 20:41:52.80ID:fre4Fx160 リセッションきてんね
586名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 20:42:18.06ID:fre4Fx160 リセッションで2000以下は行くだろうしなぁ
587スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 20:42:57.45ID:VKZ8ccAK0 貧乏人の売り煽りが気持ちいいーーーwww
金なくて悔しいのうーーーーーwwwwwwwww
金なくて悔しいのうーーーーーwwwwwwwww
2023/04/20(木) 20:43:06.05ID:oYLn+N3k0
ここは夢を語るスレですか?
589スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 20:43:58.72ID:VKZ8ccAK0 >>588
俺以外は下手くその底辺貧乏人どもしかいないスレだよ
俺以外は下手くその底辺貧乏人どもしかいないスレだよ
2023/04/20(木) 20:45:59.65ID:oYLn+N3k0
水星オジは含み益どのくらいあるんすか?
2023/04/20(木) 21:03:47.76ID:Hc8yk3Ie0
最後の逃げ場だぞって言ったのにー
592スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 21:07:06.88ID:VKZ8ccAK0 逃げたら一つ、進めば二つ
593名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 21:24:07.45ID:pQx+8zWI0 リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
まずは勇気を出して損切りから始めよう
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
まずは勇気を出して損切りから始めよう
594名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 21:25:22.09ID:IqBLmLEu0 ワーワー言ってるから少しは下がったのかと思いきや
全然でワロタ
全然でワロタ
2023/04/20(木) 21:33:19.65ID:3UL27cq40
新規失業保険申請件数が予想より下
失業率の先行指標だから今夜は荒れるぞ
リセッション鮮明や
失業率の先行指標だから今夜は荒れるぞ
リセッション鮮明や
2023/04/20(木) 21:36:01.88ID:3UL27cq40
2023/04/20(木) 21:38:26.23ID:y18ZsKI60
リセッションしても、別に2021年末の最高値に何年も届かない状況が続くってだけで、
2000台になったりはしないだろ
2000台になったりはしないだろ
2023/04/20(木) 21:42:30.72ID:+wflnDDG0
>>576
中国株のETFってある?あれば買い場?
中国株のETFってある?あれば買い場?
599スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 21:42:54.43ID:VKZ8ccAK0 相場なんか見てるバカばっかりだなw
2023/04/20(木) 21:50:28.14ID:1o1++YDm0
株価10分の1になるって記事もあるからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62d969e01815b684a3e3cae1dabcf7f3472b8ed
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62d969e01815b684a3e3cae1dabcf7f3472b8ed
601スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 21:54:57.09ID:VKZ8ccAK0 >>600
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見とか価値ねンだわw
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見とか価値ねンだわw
2023/04/20(木) 21:55:35.20ID:GX0h9WCP0
利確したバカwww
603名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 21:55:59.58ID:dSyhibc/0 フェラデデル指数やばくね?
-30越えって過去4回しかない
あとはもうわかるよな?
-30越えって過去4回しかない
あとはもうわかるよな?
604スレッタ・マーキュリー
2023/04/20(木) 21:56:57.31ID:VKZ8ccAK0 >>603
やばいのは売り煽りしかできない貧乏なお前の人生だよw
やばいのは売り煽りしかできない貧乏なお前の人生だよw
605名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 22:02:53.34ID:prwAiiaI0 >>604
売り煽り、、、??
売り煽り、、、??
2023/04/20(木) 22:12:18.31ID:Af3sX5P70
ピンサロみたいな指数やな
すごいBBAに当たったんか
すごいBBAに当たったんか
607名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 22:32:39.62ID:pQx+8zWI0 フェラで出る指数マジか
アア…オワッタ…
アア…オワッタ…
2023/04/20(木) 22:34:34.14ID:5Om7ZtZ70
投資初心者は何でも売り煽りに見えちゃうんやで
2023/04/20(木) 22:38:07.17ID:/YN3oYNT0
ちょっと前まで4000超えるとか言われていたし、こんな下げちょろい
もっと下げるのが数日続かないと
もっと下げるのが数日続かないと
610名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/20(木) 22:39:55.26ID:Ep6BFsoO0 暴落きたら買うおじさんは何を買うんですか?
2023/04/20(木) 22:48:13.68ID:0U/KqQcl0
MicrosoftとNVIDIA
2023/04/20(木) 22:50:17.77ID:9JBf9jXQ0
ブレーカークラスならETFの方が儲かるわいね
2023/04/20(木) 22:53:04.23ID:ul2V+zlr0
おるかんってアメリカ6割だけどインドが伸びたら組み替えてインド6割とかならんの?
2023/04/20(木) 22:55:41.52ID:SGETx7390
>>613
もちろんそうなる
もちろんそうなる
2023/04/20(木) 23:18:58.26ID:ItKDCbFU0
これはリセッシュくるぅ〜
2023/04/20(木) 23:25:18.37ID:ul2V+zlr0
2023/04/20(木) 23:27:36.92ID:ul2V+zlr0
こっちオルカンやないんかい
2023/04/20(木) 23:45:12.48ID:SGETx7390
2023/04/20(木) 23:46:38.92ID:TZxyL4Rb0
王道は全世界分散投資
一国集中というリスクをとってより大きなリターンを目指すのが米国投資
一国集中というリスクをとってより大きなリターンを目指すのが米国投資
2023/04/20(木) 23:53:57.24ID:IccZVzru0
世界の中心たる米国会社は全世界投資してる
2023/04/20(木) 23:55:54.60ID:SGETx7390
↑分かってない馬鹿がまた1人
2023/04/20(木) 23:56:02.99ID:lP69CzOO0
まあ新卒が半世紀先を見るなら全世界でもいいかもだが四半世紀だと期間も短いし米国でいいわな
2023/04/20(木) 23:57:16.96ID:gF+zd2b40
怖いのは昔のバブル崩壊みたいに長期間低迷すること
2023/04/21(金) 00:05:39.53ID:5xQVzbcf0
米国が長期低迷してた時ってもしかして日本アゲアゲだった?
2023/04/21(金) 00:05:42.51ID:Kx0/Z6Dw0
欧州も落ちぶれて画期的なもの発明できないし
中国やインドは先進国の下請けかパクリしかできないし
結局近代のイノベーションはアメリカからだもんな
中国やインドは先進国の下請けかパクリしかできないし
結局近代のイノベーションはアメリカからだもんな
626名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 00:09:54.17ID:IDZYJ59b0 テズラ下がってんね
2023/04/21(金) 00:14:21.26ID:5TPtZeWi0
一番怖いのはSP500は実質SP5への集中投資であって
その他SP495は足を引っ張ってるゴミだったと言うこと
その他SP495は足を引っ張ってるゴミだったと言うこと
2023/04/21(金) 00:31:15.47ID:xpz2kH7K0
【AT1債】「サラリーマンの平均年収のウン倍が紙切れに…」青学 原晋監督がクレディ・スイス債で大損「ある種詐欺ですよ、これは」 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681972198/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681972198/
629名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 00:57:49.19ID:gVcXhDCy0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
630名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 00:58:01.25ID:gVcXhDCy0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/21(金) 01:32:44.21ID:uX5sWtN10
まじか…俺のFSLRはS&P500の足引っ張ってるのか…
2023/04/21(金) 02:07:27.43ID:FfDiS5Rt0
セルインメイきてんね
2023/04/21(金) 02:13:08.10ID:O5P1bdpW0
全然下がってないし朝起きたらプラ転してそう
634名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 02:17:25.08ID:9RskKlCC0 最後の逃げ場だぞ
2023/04/21(金) 03:46:02.40ID:+6SulV390
>>633
www
www
2023/04/21(金) 04:08:03.43ID:UcfDKEXm0
あーあ
せやから逃げとけ言うたやろ
せやから逃げとけ言うたやろ
2023/04/21(金) 04:19:36.52ID:iUhPEgSe0
うおおお
ちょい下げ
ちょい下げ
2023/04/21(金) 04:58:35.99ID:PBk/KuoO0
>>627
じゃあSP500は言うまでもなく、全米なんてうんこの詰め合わせかよ
じゃあSP500は言うまでもなく、全米なんてうんこの詰め合わせかよ
2023/04/21(金) 05:28:40.65ID:2kkuWdJS0
しばらく下げてから1日に向けて急上昇
2023/04/21(金) 06:00:21.04ID:/8LJf5f30
なんだよ。じゃあsp500ってうんこなのかよ。オルカン買っておけばよかったわ。騙された
641スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 06:04:19.46ID:Hv7hKJTa0 逃げたら一つ、進めば二つ
2023/04/21(金) 06:18:31.63ID:rUklhN2X0
↑
スルー安定でお願いします
スルー安定でお願いします
2023/04/21(金) 06:27:47.91ID:zX8yoZE50
指数も為替もおはぎゃー
2023/04/21(金) 06:29:24.54ID:zX8yoZE50
俺が楽観すると天井だな
2023/04/21(金) 06:34:07.25ID:6flO5EqB0
よく考えよう
最後のチャンスだ
最後のチャンスだ
2023/04/21(金) 06:48:44.92ID:pAAl5Enh0
円安バリアは健在だったか
2023/04/21(金) 06:51:08.60ID:awOpdRPd0
植田も緩和緩和、いつまでゾンビと低賃金を増やして日本の競争力を削げば気が済むんだろうなぁ
そのうち台湾や東南アジアやオーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増えそうだな
そのうち台湾や東南アジアやオーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増えそうだな
2023/04/21(金) 07:27:15.24ID:QvHr5yaJ0
最高の買い場が来るぞ
弾は用意したか?
弾は用意したか?
649名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 07:29:07.25ID:Ulrf0wjq0 >>647
黒田も植田もおまえの何十倍も頭がいいから大丈夫
黒田も植田もおまえの何十倍も頭がいいから大丈夫
650スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 07:29:11.13ID:Hv7hKJTa0 >>648
キシニーのために3600万がありまぁーす
キシニーのために3600万がありまぁーす
2023/04/21(金) 07:32:49.50ID:Jz82FF1K0
2023/04/21(金) 07:40:05.43ID:Xor1ukKE0
米国一点買いだと税金でトマホークいくら買われようが
どんどん買ってくれとイライラしなくて済むぞ
どんどん買ってくれとイライラしなくて済むぞ
653スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 07:40:42.74ID:Hv7hKJTa02023/04/21(金) 07:43:11.34ID:3WXLTOnX0
マーキュリーとかいうコテは何ものなんだよ
2023/04/21(金) 07:44:22.36ID:Xor1ukKE0
オルカンスレではTPOをわきまえろよ
俺みたいに
俺みたいに
656スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 07:44:48.69ID:Hv7hKJTa0 >>654
水星から来た魔女です
水星から来た魔女です
657スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 07:45:50.88ID:Hv7hKJTa0 >>655
投資神さまを信仰しなさい
投資神さまを信仰しなさい
658名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 07:49:01.68ID:2SNHBDA80 >>653
じゃ1000万くんろ?なくなってもいいんでしょ?
じゃ1000万くんろ?なくなってもいいんでしょ?
2023/04/21(金) 07:49:06.21ID:Xor1ukKE0
俺はNAS100しか信じない
660スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 07:50:46.05ID:Hv7hKJTa0 >>658
それは俺の投資のゲームのプレー代だからダメ
それは俺の投資のゲームのプレー代だからダメ
2023/04/21(金) 07:52:24.60ID:4rgm889F0
2023/04/21(金) 07:54:28.17ID:ca+KRECu0
プラ転したら売ります
上がる良い気持ちより下がっていく方がメンタルきついです
上がる良い気持ちより下がっていく方がメンタルきついです
663スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 07:55:31.54ID:Hv7hKJTa0664名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 07:56:52.91ID:IDZYJ59b0 リセッチョンきてんね
2023/04/21(金) 07:59:13.47ID:UcfDKEXm0
>>654
レバナススレのウーバーだろ
レバナススレのウーバーだろ
2023/04/21(金) 08:01:33.18ID:UcfDKEXm0
>>662
暴落するの解ってるんだから総悲観になってから入り直した方がええわな
暴落するの解ってるんだから総悲観になってから入り直した方がええわな
667名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 08:03:01.93ID:Ulrf0wjq0 >>653
こいつは無視でOK
こいつは無視でOK
2023/04/21(金) 08:11:33.14ID:mre7QN3D0
クソコテ気持ち悪いからしばらくこのスレ離れるわ
2023/04/21(金) 08:30:09.03ID:7FXM5PtD0
2023/04/21(金) 08:46:44.32ID:qMz6nbC70
>>669
キチガイにそういうこと言うとキモい擁護する自演始めるぞ
キチガイにそういうこと言うとキモい擁護する自演始めるぞ
2023/04/21(金) 09:02:24.38ID:QGslTDxR0
コテハンはNGぶっ込めばいないのと同じよ
見る価値もないし
見る価値もないし
2023/04/21(金) 09:09:23.25ID:QGslTDxR0
連鎖NGにしとけばコテハン相手の書き込みも消えるからきれいすっきり
673スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 09:11:13.22ID:Hv7hKJTa0 >>669
でもこのスレの王だし
でもこのスレの王だし
2023/04/21(金) 09:14:45.99ID:xuN8x5AW0
>>656
美少女のスレッタを名乗るなこのドドリアが
美少女のスレッタを名乗るなこのドドリアが
2023/04/21(金) 09:15:21.24ID:YBvh06el0
こことオルカンスレでレベルの差が酷いぞ
2023/04/21(金) 09:15:37.58ID:9ICJnwuV0
テスラやTSMCとかコロナバブルで儲けまくった企業が傾いてきている
2023/04/21(金) 09:17:50.06ID:mwpVriD+0
まぁ一部の企業が崩れてもすぐに代わりの企業が台頭してくるのが米国だからね
インデックス投資が優れているのはそういうところ
インデックス投資が優れているのはそういうところ
2023/04/21(金) 09:18:04.13ID:7FXM5PtD0
2023/04/21(金) 09:35:27.98ID:UF5qeQ6d0
>>677
代わりの企業はどこにいますか?
代わりの企業はどこにいますか?
680名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 09:39:24.90ID:Ulrf0wjq02023/04/21(金) 09:50:38.72ID:ws9CFlT20
>>673
消えろキチガイ
消えろキチガイ
2023/04/21(金) 10:00:39.73ID:6VqXruqW0
日本株メチャクチャ強いんですけど。
これはウォーレン・バフェット効果ですかね。
Pさんが大好きなバフェットは日本株の将来性に気づいてしまったようですね
これはウォーレン・バフェット効果ですかね。
Pさんが大好きなバフェットは日本株の将来性に気づいてしまったようですね
2023/04/21(金) 10:05:09.57ID:6bmpIwIW0
オルカンではなくアメリカと日本の両建てがサイッキョ
2023/04/21(金) 10:12:57.23ID:M/tN2eWs0
>>673
あ、そういうのいいんで
あ、そういうのいいんで
2023/04/21(金) 10:15:59.26ID:EZBK0bM00
>>683
インドも入れてる
インドも入れてる
2023/04/21(金) 10:44:32.88ID:/VlV0/Jp0
>>682
キモオタはバフェットのこと何も分かってないからw
キモオタはバフェットのこと何も分かってないからw
687名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 11:18:31.19ID:BN/hnvNQ0 三菱商事さえ買っときゃいい
他の株なんか一切不要
他の株なんか一切不要
2023/04/21(金) 11:20:43.02ID:f1MM2ORZ0
商社なら丸紅が一番勢いあるぞ
689名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 11:50:27.12ID:214bx9FN0 そろそろリセッションが始まりつつあるね
これはガチでヤバいやつだ
これはガチでヤバいやつだ
2023/04/21(金) 11:51:49.86ID:8KUwL0Rg0
2023/04/21(金) 12:00:01.55ID:sR+iRZEH0
今年か来年の上がったタイミングで特定分売ってシンNISAに備えたいのだが
まだ4月なんだよな
先が読めん
まだ4月なんだよな
先が読めん
692名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 12:05:18.82ID:214bx9FN0693スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 12:14:11.91ID:Hv7hKJTa0 >>689
やばいのはお前の人生だよwww
やばいのはお前の人生だよwww
2023/04/21(金) 12:16:06.65ID:Xor1ukKE0
利下げが始まってからなんだからまだまださきだろ
2023/04/21(金) 12:20:05.31ID:AzCuNLnL0
米企業の決算続くからそこから色々と動きそう
696名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 12:20:42.60ID:0+lOu7Of0 利下げしたらリセッションってよくわからんのよね
景気良くするために利下げしてるのに何故かリセッションおきる
むしろ利上げで悪くなった景気の下げ残しで下げてるだけなのでは?と思うんだけど教えてエロい人
景気良くするために利下げしてるのに何故かリセッションおきる
むしろ利上げで悪くなった景気の下げ残しで下げてるだけなのでは?と思うんだけど教えてエロい人
2023/04/21(金) 12:23:05.42ID:sR+iRZEH0
利下げしたら景気回復するじゃん
今年2000超えたら売るか・・・迷うなぁ
日本株はもう売った
今年2000超えたら売るか・・・迷うなぁ
日本株はもう売った
698スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 12:25:56.28ID:Hv7hKJTa0 SP500は150年右肩上がりだから関係無いぞ
2023/04/21(金) 12:29:51.63ID:+LqEAfru0
2000て何だよ、指数でもないし
まさかの0忘れか
まさかの0忘れか
2023/04/21(金) 12:30:40.97ID:fpVSixJ70
>>698
消えろ
消えろ
2023/04/21(金) 12:33:17.87ID:ySjxchSE0
SP6を売り出してよ
2023/04/21(金) 12:34:58.76ID:MpM9AtVz0
このスレ面白いな
今は景気いいと言ってる奴と利下げしたら景気回復すると言ってる奴
リセッションなんて来ないと既にリセッション
今は景気いいと言ってる奴と利下げしたら景気回復すると言ってる奴
リセッションなんて来ないと既にリセッション
2023/04/21(金) 12:35:49.03ID:RHN5iSre0
これまで業績良かった会社でも次の決算でどんな悪材料が飛び出すかわからない
という疑心暗鬼がリセッションでの株価下落の本質
今見えてるすべての情報が当てにならないような状況で大きなリスクなんて取れないから株価が落ちる
という疑心暗鬼がリセッションでの株価下落の本質
今見えてるすべての情報が当てにならないような状況で大きなリスクなんて取れないから株価が落ちる
2023/04/21(金) 12:41:15.69ID:O5SFfAvv0
リセッションにビビるド素人どもw
705名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 12:41:31.45ID:0+lOu7Of0 配当が1%の中、米国債券の金利は3%
株価が高すぎ債券安すぎって事でそのうち株価は下げて債券は上がると追うんだがなかなかね
金利が下げたらドル安になって、ちゃんとプラスになるからわからんし
やっぱ海外資産への投資は難しいなぁ
株価が高すぎ債券安すぎって事でそのうち株価は下げて債券は上がると追うんだがなかなかね
金利が下げたらドル安になって、ちゃんとプラスになるからわからんし
やっぱ海外資産への投資は難しいなぁ
2023/04/21(金) 12:42:33.89ID:MsnF+jfy0
>>704
お助けくだせええ玄人さまあ
お助けくだせええ玄人さまあ
2023/04/21(金) 12:46:07.46ID:kpiWGcuU0
そもそも資本主義は弱い企業が淘汰されて強い企業が生き残ってきたからここまで栄えたのであってな
アメリカ経済は強いけどリセッションに対してはむしろトップクラスに弱い
リセッションに弱いからこそ強い経済を作れたんだわ
アメリカ経済は強いけどリセッションに対してはむしろトップクラスに弱い
リセッションに弱いからこそ強い経済を作れたんだわ
2023/04/21(金) 12:49:17.96ID:RsS0hVW30
リセッションリセッションってなんやねん
リセッションの意味を教えろや
リセッションの意味を教えろや
709名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 12:52:41.20ID:AKbfCHO40 【海外】 全米で万引きが深刻化、堂々とした組織的な犯罪に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682028930/
カリフォルニア州はすげえぞ
万引き、麻薬所持、講習わいせつ罪が軽犯罪になったからな
5人ぐらいで量販店に飛び込んで一斉に商品をごみ袋に詰め込んで走って逃げる様子が日常風景になっているんだ
さらに人を攻撃しなけりゃ強盗じゃないとAmazonの貨物列車に数十人が飛びついて運搬中の商品を略奪するという西部劇みたいな事件まで起きてる
しかし逮捕できない
盗むだけなら強盗じゃないから
それだけじゃない、アメリカ全土の変態たちが新天地カリフォルニアに移住してきて路上セックス、クスリをキメて路上オナニー
夫が全裸の妻に馬車を引かせて公園で優雅にお散歩よ
エロ漫画世界の光景がいたるところで繰り広げられている
人の住むところじゃない
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682028930/
カリフォルニア州はすげえぞ
万引き、麻薬所持、講習わいせつ罪が軽犯罪になったからな
5人ぐらいで量販店に飛び込んで一斉に商品をごみ袋に詰め込んで走って逃げる様子が日常風景になっているんだ
さらに人を攻撃しなけりゃ強盗じゃないとAmazonの貨物列車に数十人が飛びついて運搬中の商品を略奪するという西部劇みたいな事件まで起きてる
しかし逮捕できない
盗むだけなら強盗じゃないから
それだけじゃない、アメリカ全土の変態たちが新天地カリフォルニアに移住してきて路上セックス、クスリをキメて路上オナニー
夫が全裸の妻に馬車を引かせて公園で優雅にお散歩よ
エロ漫画世界の光景がいたるところで繰り広げられている
人の住むところじゃない
710名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 12:53:06.98ID:+vlCIAEJ0711名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:06:08.69ID:0+lOu7Of0712名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:08:34.39ID:1ITSPdq40 >>103
30年前に「30年後もアメリカは世界一か?」と聞いたら殆どの人がYesと答えるだろう
今はどうかな
>中国国防予算、30年間で39倍…日本の6倍以上・米に迫る勢い
>2022/09/30 08:19
30年前に「30年後もアメリカは世界一か?」と聞いたら殆どの人がYesと答えるだろう
今はどうかな
>中国国防予算、30年間で39倍…日本の6倍以上・米に迫る勢い
>2022/09/30 08:19
713名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:14:28.67ID:0dEB1VjH0 リセッションが来たら利下げするから株価爆上げするぞ
失業して手元資金を確保するために株を売るか少しは下がる瞬間があるかもだが、昨年10月までは下がらないってのが大方の予想
バフェット太郎を見てれば流れは掴めるけどな
失業して手元資金を確保するために株を売るか少しは下がる瞬間があるかもだが、昨年10月までは下がらないってのが大方の予想
バフェット太郎を見てれば流れは掴めるけどな
2023/04/21(金) 13:16:07.03ID:J5/EdHZq0
お前らやっぱり情報源はユーチューバーなん?
2023/04/21(金) 13:17:29.41ID:uX5sWtN10
youtuber一度も見たことない
716名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:17:50.77ID:214bx9FN0 よくニュースなんかで耳にするバフェットってYouTuberなん?
717名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:20:07.90ID:/MOJAZlL0 情報源はYahooチャートだけど
2023/04/21(金) 13:20:56.67ID:83MXvBFQ0
719名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:20:57.17ID:0dEB1VjH0 ウォーレン・バフェットは米国投資家92歳
バフェット太郎はウォーレン・バフェットを尊敬するユーチューバーだよ。初心者にはSP500の積み立てを推している
バフェット太郎はウォーレン・バフェットを尊敬するユーチューバーだよ。初心者にはSP500の積み立てを推している
2023/04/21(金) 13:22:35.89ID:QGslTDxR0
少なくとも再生数で稼ぐ奴らの情報は無駄だよな
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:24:05.33ID:Y/bW7zTW0 EV市場、中国席巻 日本に残された時間はわずか ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681911832/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681911832/
722名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:24:11.66ID:iGzzVL+d0 バフェットいつもありがとう
2023/04/21(金) 13:25:31.84ID:RHN5iSre0
バフェット太郎が「新興国株を買え」と言ったらバフェットは日本株を買った
そんな関係性だよバフェットとバフェット太郎
そんな関係性だよバフェットとバフェット太郎
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:28:38.57ID:8rW8KtEz0 それイチローじゃなくてニッチローにバッティング指導を受けてるようなもんですよね?
2023/04/21(金) 13:32:57.01ID:ay/9zbui0
下がってよぉ
2023/04/21(金) 13:37:39.96ID:kwo5ClR/0
>>719
マジレスしてんなよカス
マジレスしてんなよカス
727スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 13:43:47.16ID:Hv7hKJTa0 >>714
ウォール街のランダムウォーカー
ウォール街のランダムウォーカー
728名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 13:55:51.95ID:D/L0vN9N0 >>720
その通り
YouTuberは日本がダメという前提でなければ再生数が伸びない
だから日本は不必要に日本下げの評判を喰らう
目が曇ることはないウォーレンバフェットは日本株を買う
太郎みたいな泡沫投資家如きがバフェットの名を騙るなど言語道断
その通り
YouTuberは日本がダメという前提でなければ再生数が伸びない
だから日本は不必要に日本下げの評判を喰らう
目が曇ることはないウォーレンバフェットは日本株を買う
太郎みたいな泡沫投資家如きがバフェットの名を騙るなど言語道断
729スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 13:58:34.57ID:Hv7hKJTa0 1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見は無駄
10兆稼いだ実績ある投資神さまだけが正しい
野球教わるなら大谷翔平が正しく、テレビで野球みてるおっさんから野球を教わる奴はいない
10兆稼いだ実績ある投資神さまだけが正しい
野球教わるなら大谷翔平が正しく、テレビで野球みてるおっさんから野球を教わる奴はいない
2023/04/21(金) 13:59:19.41ID:L4oX6F6e0
アニオタ透明あぼーんにしたった
すっきり
すっきり
731名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:00:10.66ID:WUplzF1L0 バフェットが日本人にSP500を買えと言ったことは無いw
732スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 14:00:48.54ID:Hv7hKJTa0 >>731
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見は価値ねンだわw
1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見は価値ねンだわw
733名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:01:46.83ID:zt3EuP/N0 1兆稼いだ人が日本人にSP500を買えと言ったことは無いw
2023/04/21(金) 14:22:09.67ID:v5TnDQli0
同じことしか言えないキチガイうぜえ
735名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:22:27.75ID:zRwslWuF0 ていうかカスP500普通に全世界に劣ってきてるよな
少なくともここ2,3年で群がった九割のイナゴは全世界株に負けてるだろ
10年とか前から買ってる人はそりゃあ爆益だろうけど
少なくともここ2,3年で群がった九割のイナゴは全世界株に負けてるだろ
10年とか前から買ってる人はそりゃあ爆益だろうけど
736名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:25:06.39ID:XoFTyPb60 バフェットが言っても無いのにSP500を進める根拠にバフェットを挙げる奴
737スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 14:27:47.72ID:Hv7hKJTa0 バフェット氏が、自身の持ち株会社バークシャー・ハサウェイを通じて保有しているETFは1種類です。それは、S&P500指数に連動するETFで、具体的には、バンガードS&P500 ETF(VOO)とSPDR S&P500 ETFトラスト(SPY)です。
S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。
バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。
バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。
現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。
S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。
バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。
バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。
現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。
2023/04/21(金) 14:28:46.21ID:3immlIaE0
739名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:29:53.90ID:XoFTyPb60 過去数十年を根拠に「将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。」を言い切る辺りガイジですな
740スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 14:30:33.45ID:Hv7hKJTa0 「一般投資家ならば、個別株よりもS&P500株価指数へ投資した方が賢明だ」──。米国の著名投資家のウォーレン・バフェット氏は5月1日、自身が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイのオンライン株主総会で、株主たちにこう強調した。個別株にやみくもに手を出すより、米国を代表する株価指数のS&P500に連動する投資信託やETF(上場投資信託)を買うだけで十分な利益を得られるという意味だ。(最強の投資戦略)
2023/04/21(金) 14:30:48.87ID:EZBK0bM00
>>714
んな分けないだろう
んな分けないだろう
742名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:32:32.00ID:XoFTyPb60 「個別株にやみくもに手を出すより」
そりゃそうだww
そりゃそうだww
743スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 14:32:37.12ID:Hv7hKJTa0 >>739
1兆すら稼いだ実績のないど素人の妄想より150年右肩上がりのチャートの方が説得力あるんでw
1兆すら稼いだ実績のないど素人の妄想より150年右肩上がりのチャートの方が説得力あるんでw
744名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:33:29.99ID:XoFTyPb602023/04/21(金) 14:35:07.84ID:QGslTDxR0
アメリカ様がもしダメでも次にどこが来るかなんてわからんけどなぁ
それこそ詐欺師なインフルエンサーの言葉には踊らんようにせんと
それこそ詐欺師なインフルエンサーの言葉には踊らんようにせんと
746名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:35:12.26ID:kK4p0LyR0 リターンがカスなら一国に乗る意味ないからオルカンに乗り換えようかと思案中
747名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:39:53.74ID:0dEB1VjH02023/04/21(金) 14:40:59.77ID:QGslTDxR0
自分が信じて投資するんだからそれをどうこう言われる筋合いはないよな
結果が出てからなら甘んじて受けるがのう
結果が出てからなら甘んじて受けるがのう
2023/04/21(金) 14:41:04.86ID:mDrBVGOT0
ピはコピペするか同じこと言うだけの知的障害者
750スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 14:42:34.79ID:Hv7hKJTa0 >>747
俺様に逆らう貧乏人ども
俺様に逆らう貧乏人ども
751スレッタ・マーキュリー
2023/04/21(金) 14:43:38.32ID:Hv7hKJTa0 >>746
100点の投資が70点になるぞ
100点の投資が70点になるぞ
752名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:44:45.54ID:FGs4/fAI0 >>751
オワリカになって30点くらいになるくらいなら70点とかウレションかなと
オワリカになって30点くらいになるくらいなら70点とかウレションかなと
2023/04/21(金) 14:44:49.53ID:7FXM5PtD0
754名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:49:22.79ID:0dEB1VjH0 iDeCoスレにも共産主義のキチガイが毎日記事を貼り付け続けてるからな
ピの方がまともなキチガイだと思う
ピの方がまともなキチガイだと思う
755名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:52:01.74ID:D/L0vN9N0 ダメリカ様は頭が悪いのでポジティブサプライズがあれば素直に上がる
ジャップカスは何があっても上がらないスカスカ国家
ジャップカスは何があっても上がらないスカスカ国家
756名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 14:53:18.09ID:D/L0vN9N0 ダメリカはオワリカになっても日本よりはまだ精気のあるはんのうをしてくれるのではなかろうか
2023/04/21(金) 15:05:10.31ID:PlIOEjJz0
ピはIQが低いんだよなあ
イキってるクセに経験も知識もなく自分の言葉で言えない知能だからバフェットとマルキール出してくるしか出来ないw
イキってるクセに経験も知識もなく自分の言葉で言えない知能だからバフェットとマルキール出してくるしか出来ないw
2023/04/21(金) 15:15:12.42ID:R1dOXHzq0
お笑いタレントのパックンが勧めてるんだからそれを信じろ
759名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 15:18:33.03ID:214bx9FN0 元プロの俺からみて
このスレのおまえらに足りないものがある
このスレのおまえらに足りないものがある
2023/04/21(金) 15:23:19.32ID:6VqXruqW0
761名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 15:26:56.86ID:VTuRlkLR0 バカなコテハンは消した
762名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 15:30:09.07ID:jUECkine0 >>759
現役プロ俺様からしたらお前も同じだ!
現役プロ俺様からしたらお前も同じだ!
2023/04/21(金) 15:32:01.67ID:9zvr90xo0
信じていいのはお笑いのプロだけな
2023/04/21(金) 15:38:42.63ID:OpqTeOKV0
ベアナス買い増し
2023/04/21(金) 15:58:59.76ID:Sw7Xuk2u0
キチガイキモオタがまた発狂してたwww
2023/04/21(金) 16:10:40.89ID:VLZZDHov0
ワイもプロやがワイからしたらお前ら全員カス
2023/04/21(金) 16:26:39.08ID:uX5sWtN10
プロと名乗っていいのは毎年コンスタントに20万ドル以上トレードで稼ぐ奴らのみらしいよ
768名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 16:37:42.40ID:65hrJW8h0 お給料もらってるから許して
2023/04/21(金) 16:52:49.55ID:ImgLyqab0
また今日もハゲるのか
2023/04/21(金) 17:14:48.51ID:9zvr90xo0
髪の毛があるやつ可哀想だなw
2023/04/21(金) 17:41:28.77ID:QJ6MWWkF0
ハゲの謎思考
772名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 17:57:09.53ID:uDdzc39r0 ハゲはハゲの時点で最下層やのに...
773名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 17:59:52.09ID:214bx9FN0 ドフサですまんな
2023/04/21(金) 18:00:44.74ID:UcfDKEXm0
ハゲでも金持ってるだけで優越感が出来るぞ
775名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 18:23:59.02ID:Ulrf0wjq0 昔は前髪どうするか悩んだけど今は楽になったよ
776名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 18:26:21.56ID:HQZ2pFwI0 オルカンだけど再び増え始めた
SP500かどっちが良いかなあ
SP500かどっちが良いかなあ
2023/04/21(金) 18:29:14.86ID:bHlgxbjf0
オルカンにしとけ
今SP500買うやつはハゲ
今SP500買うやつはハゲ
2023/04/21(金) 18:30:23.22ID:D9ntvigf0
これからのアメリカは今まで何十年も低金利で上げて来たようには行かないよ
2023/04/21(金) 18:34:54.15ID:ySjxchSE0
>>778
正解
正解
2023/04/21(金) 18:38:54.65ID:NoEmRJ8u0
井村さんが裁量なし(脳死)でインデックスに投資するならsp500よりオルカンの方がいいと言ってる。
まあ井村さん自身は日本株の個別しか
やってないが
https://youtu.be/AdHJ2BswzB8
まあ井村さん自身は日本株の個別しか
やってないが
https://youtu.be/AdHJ2BswzB8
2023/04/21(金) 18:48:33.73ID:Yh7p1pB80
もう完全にオルカンの流れかー
2023/04/21(金) 19:15:47.69ID:mEmC+jPr0
まあ恒久法で若いやつが50年運用するならその方が無難だろうね
783名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 19:18:16.18ID:b7DdN/Xp0 iDeCoはお前らどうしての?
401k満額張ってる分どうしようか思ってて
401k満額張ってる分どうしようか思ってて
2023/04/21(金) 19:23:52.89ID:5xQVzbcf0
インデックス投資は長期ならマイナスにならないというのは資本主義社会が前提にあるけど、資本主義って富が集中するもんじゃん?
オルカンよりsp500だと思うんだけど。
オルカンよりsp500だと思うんだけど。
785名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 19:28:37.80ID:erNmZy7e02023/04/21(金) 19:30:57.85ID:QGslTDxR0
今後もアメリカが世界のトップだと思えばSP500、違うと思うならオルカン
787名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 19:34:20.23ID:erNmZy7e0 >>786
ちなみにインフルエンサーはインドの覇権を予想してるよ
ちなみにインフルエンサーはインドの覇権を予想してるよ
788名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 19:35:28.59ID:o5U2FvKr0 インドは最近人口トップになったな
2023/04/21(金) 19:39:49.88ID:dVHB8Fxa0
貧困層が増えたってしょーがねーよ
2023/04/21(金) 19:40:11.88ID:QGslTDxR0
>>787
再生数稼ぎで過激なことを言う詐欺師は参考にならんぞ
再生数稼ぎで過激なことを言う詐欺師は参考にならんぞ
2023/04/21(金) 19:44:22.67ID:MUfB2CNp0
まあ他人に勧めるなら(無難に)全世界株って言う心理的な問題もあるでしょうな
792名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 19:51:54.29ID:0kwDBk3s0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/21(金) 19:54:35.39ID:vKrlpszS0
下がってよぉ
2023/04/21(金) 19:55:39.24ID:NoEmRJ8u0
テスタさんや井村さんみたいな大物トレーダーほどsp500に否定的なんだよな。
テスタさんに至ってはsp500に投資することには全否定なんだよね。
テスタさんに至ってはsp500に投資することには全否定なんだよね。
2023/04/21(金) 20:01:33.88ID:2Buocx2N0
796名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 20:01:49.06ID:+MwUZAqX0 今日明日の先物が下がったから何なの
長期で見たら軽い戦争レベルでも大した影響無いだろうに
長期で見たら軽い戦争レベルでも大した影響無いだろうに
2023/04/21(金) 20:10:44.16ID:OUi7D5nm0
禿げ増し合い、毛なし合いw
2023/04/21(金) 20:31:05.50ID:Zg5Uk+Zw0
そりゃ平均以上の成績出せればSP500なんてゴミだろ
799名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 20:57:01.83ID:5Q+Aoj1P02023/04/21(金) 20:59:35.94ID:TbcwWqb40
SP500って実質SP5以外は足引っ張るウンコやからな
しかもSP5の決算がヤバイw
しかもSP5の決算がヤバイw
801名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:11:27.07ID:RBoiemy30 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
802名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:11:33.32ID:RBoiemy30 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
803名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:12:14.30ID:yEZSHdF90 リセッションで下げるってわかってただろ
お前らガチでアホなんか?
お前らガチでアホなんか?
804名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:13:57.74ID:p1Qz9IHx0 ピガイジってハンタとかガンダムとか本当にアニメが好きなんだな
805名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:15:41.23ID:yEZSHdF90 あの貧乏オタク、暴落にビクビクしてるの丸わかりで草生える
806名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:22:09.81ID:i2yS0Mqn0 すっかりオワコンだな
儲からないから米カスなんかクソほど興味ないわ
儲からないから米カスなんかクソほど興味ないわ
807名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:24:46.00ID:w2tdJEP00 鼻ホジで平均点取ってるだけの全世界株に負ける事実ってマジで重たいんだよな
数年前流行ってたレバランスも一年半前流行ってたナスレバもそれでオワコンになった
数年前流行ってたレバランスも一年半前流行ってたナスレバもそれでオワコンになった
2023/04/21(金) 21:26:10.09ID:Zg5Uk+Zw0
WW3で勝つ国に投資してるだけだぞ
809名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:45:26.74ID:6Fo2P2cE0 >>794
自分で何倍も勝てるんだから、何で指数に連動して勝ち負けしないといけないの?しかも暴落するって分かってるのに持ち続けるとか無理でしょ?トレーダーはどんな相場でも勝ち筋みつけて勝つからプロなんだよ
自分で何倍も勝てるんだから、何で指数に連動して勝ち負けしないといけないの?しかも暴落するって分かってるのに持ち続けるとか無理でしょ?トレーダーはどんな相場でも勝ち筋みつけて勝つからプロなんだよ
2023/04/21(金) 21:51:56.68ID:G2k83wLD0
アメリカがオワコンとか言う奴らが出てきたということは絶好の買い場ということだな
811名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 21:56:35.31ID:Y1K/jhdX0 問題は10年くらいオワコンとバカにされても強がって買い続ける胆力があるかだな
2023/04/21(金) 22:01:19.29ID:TT/inYyP0
2023/04/21(金) 22:23:53.17ID:dVHB8Fxa0
2023/04/21(金) 22:49:40.11ID:awOpdRPd0
PMI強いな
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 22:51:25.21ID:hZJ6C7zq0 俺の軌跡はこうだけどたぶん俺よりセンスと運が無いやつはそういないと思う
2019 nisa口座開設と共に投資スタート
当初積立設定していたが右肩上がりする相場に自分が才能あると勘違いして貯金の半分を一括、その後コロナショック
暴落にパニックになり売却して一旦引退
2021春 投資の世界に舞い戻る、当時暴落してた中国株に目をつけ購入するもその後反発どころか底を突き抜け暴落
再びパニックになり売却(結果的にはここで損切りしてよかったが)
2021冬 最後の望みをレバナスに賭けオールイン、今度は絶対売らねえと誓うも現在までに投資始める前にあった
資産の9割溶かしており心が折れかけてます
2019 nisa口座開設と共に投資スタート
当初積立設定していたが右肩上がりする相場に自分が才能あると勘違いして貯金の半分を一括、その後コロナショック
暴落にパニックになり売却して一旦引退
2021春 投資の世界に舞い戻る、当時暴落してた中国株に目をつけ購入するもその後反発どころか底を突き抜け暴落
再びパニックになり売却(結果的にはここで損切りしてよかったが)
2021冬 最後の望みをレバナスに賭けオールイン、今度は絶対売らねえと誓うも現在までに投資始める前にあった
資産の9割溶かしており心が折れかけてます
816名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/21(金) 23:12:47.15ID:F1/tkH0c0 >>815
実話?
実話?
2023/04/21(金) 23:28:29.09ID:t42cBWnV0
頂上は昨日だったようだな
まあ株ってのは上げ下げ繰り返すものだ
これから下がってまた上がるさ
まあ株ってのは上げ下げ繰り返すものだ
これから下がってまた上がるさ
2023/04/21(金) 23:38:12.87ID:q5P12lMG0
アメリカから日本に金が流れてきてるわ
2023/04/21(金) 23:58:31.13ID:CVcGXTJG0
結局、去年から続くダウントレンドなんだよなあ
2023/04/22(土) 00:00:44.32ID:DAHocHM00
>>815
センスと運が悪いんじゃなくて頭が絶望的に悪い
センスと運が悪いんじゃなくて頭が絶望的に悪い
2023/04/22(土) 00:17:28.00ID:eByaTs+m0
2023/04/22(土) 00:24:39.16ID:1Fv+7YX+0
自分の判断に自信が無いからここに書き込むんだろうな、弱い奴だ
2023/04/22(土) 00:27:33.03ID:cj1Bt1Ug0
>>815
やってる事がFXで退場する奴と一緒なんだよ
最初に少し儲かって自分に才能があると自惚れて今まで以上のポジ取って損切り
値頃感で落ちるナイフ掴んで損切り
取り戻す為に最後の望みをかけてフルレバして退場
やってる事がFXで退場する奴と一緒なんだよ
最初に少し儲かって自分に才能があると自惚れて今まで以上のポジ取って損切り
値頃感で落ちるナイフ掴んで損切り
取り戻す為に最後の望みをかけてフルレバして退場
2023/04/22(土) 00:30:24.60ID:Ub+2CHbe0
>>822
ほんとガチホバカは自信がなさ過ぎるよな
ほんとガチホバカは自信がなさ過ぎるよな
2023/04/22(土) 00:31:37.79ID:0cfZn2+L0
しかし全然下がらんなぁ
本当に今は逆業績相場なのか?
本当に今は逆業績相場なのか?
2023/04/22(土) 00:35:59.16ID:eByaTs+m0
他人の益とならない個人の感想なんて、どんな人にも関係ない痰壺と同じ屑書き込みだよ
2023/04/22(土) 00:38:23.90ID:3GlJPW780
オルカンスレにわざわざSP500最強って言いに来るバカも
SP500スレにオルカン勧めに来る奴も同じ、不安で自分に自信がないだけ
長期で見れば米国株が最強で、オルカンの方がリスクが少し低い
長期分散積み立てでオルカンかSP500やってればどっちでも失敗は無いでしょ
SP500スレにオルカン勧めに来る奴も同じ、不安で自分に自信がないだけ
長期で見れば米国株が最強で、オルカンの方がリスクが少し低い
長期分散積み立てでオルカンかSP500やってればどっちでも失敗は無いでしょ
828名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 00:42:53.82ID:he9KnDMY0 近々
世界相場崩壊るるでしゅ
世界相場崩壊るるでしゅ
2023/04/22(土) 00:44:14.48ID:0cfZn2+L0
NASDAQプラ転してるじゃねぇか
勘弁してくれよ
勘弁してくれよ
2023/04/22(土) 00:53:49.72ID:YWmSrxIK0
利上げの影響は遅れてからとはいえアメリカ経済つええな
日本なんて緩和して今の状況なのに
利上げしたら崩壊するからってビビって何もできないまま衰弱する国
日本なんて緩和して今の状況なのに
利上げしたら崩壊するからってビビって何もできないまま衰弱する国
831名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 00:59:27.24ID:iksEO3WG0 >>821
初心者のくせに敗者のゲームを読んでないようだな
初心者のくせに敗者のゲームを読んでないようだな
2023/04/22(土) 01:09:07.47ID:gm1RXbuQ0
結局リーマンブレグジット中国ショックのようなサーキットブレイカーの楽しさが忘れられんのよな
2023/04/22(土) 01:12:30.98ID:mZlboN6R0
>>827
お前が一番自信なさげだが?w
お前が一番自信なさげだが?w
2023/04/22(土) 01:23:26.21ID:3GlJPW780
上がった下がった言ってるのは短期の売買でもしてんの?
普通にやってたら預金よりいい利益が出てるはずだけど
普通にやってたら預金よりいい利益が出てるはずだけど
2023/04/22(土) 01:25:54.17ID:18zV+r6J0
このスレで一番自信がないのはピガイジだろ
同じことを何度も書き込んで震えながら念仏を唱えてる
同じことを何度も書き込んで震えながら念仏を唱えてる
2023/04/22(土) 01:35:09.82ID:9pVsyQpB0
>>815
最近投資始めたので、人様の失敗談、参考になります
最近投資始めたので、人様の失敗談、参考になります
2023/04/22(土) 01:37:26.98ID:5TX+jwRn0
アメリカとて10年ぐらい低迷することは普通にあるし低迷した後再びナンバーワンに返り咲く保証だってない
ガイジは馬鹿の一つ覚えのようにバフェットがバフェットが言ってるけどバフェットも何の保証もしてくれない
投資はあくまで自己責任です
ガイジは馬鹿の一つ覚えのようにバフェットがバフェットが言ってるけどバフェットも何の保証もしてくれない
投資はあくまで自己責任です
2023/04/22(土) 01:43:12.58ID:3GlJPW780
アメリカ以外が成長しそうに無いから仕方ない
新しい事業に積極的に投資してそうなのはアメリカと中国だけど、
中国は戦争始めて経済制裁される可能性が高いから
新しい事業に積極的に投資してそうなのはアメリカと中国だけど、
中国は戦争始めて経済制裁される可能性が高いから
839名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 02:05:10.85ID:HDO+Lkji0 ここはマウントの取り合いだけで役に立たないスレだな。
840名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 02:14:29.14ID:8ido4KWm0 >>838
内需がある中国は制裁されてもノーダメだぞ
内需がある中国は制裁されてもノーダメだぞ
2023/04/22(土) 03:26:21.07ID:qNRCQlDE0
>>840
最近の中国はXiaomiのスマホ、XGIMIのプロジェクター、格安中華EVなど
それなりにシェアがあるグローバルな製品が増えてるからノーダメという訳にはいかない
ASMLのEUV露光装置も手に入らないだろうから中国だけDUV世代で戦うことになる
最近の中国はXiaomiのスマホ、XGIMIのプロジェクター、格安中華EVなど
それなりにシェアがあるグローバルな製品が増えてるからノーダメという訳にはいかない
ASMLのEUV露光装置も手に入らないだろうから中国だけDUV世代で戦うことになる
842名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 04:15:00.76ID:GDt0o7Ug0 最後のヨコヨコだぞ
843スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 05:04:07.06ID:RJyT1SDY0 1兆すら稼いだ実績のないど素人の意見で投資するのは否定しないぞ
オウム、創価、統一に課金するバカもいるし、日本には信教の自由があるからなw
世の中お金がいらない人もたくさんいるじゃんwww
オウム、創価、統一に課金するバカもいるし、日本には信教の自由があるからなw
世の中お金がいらない人もたくさんいるじゃんwww
844スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 05:06:41.48ID:RJyT1SDY0 10兆稼いだ実績ある投資神さまのおすすめのSP500をマルキール教授の20年気絶作戦なら絶対儲かるからやってるだけだし
野球教わるのにテレビで野球見てるその辺のおっさんがいいやつもいるからなwww
普通は大谷翔平とかイチローのほうが参考になるけど
野球教わるのにテレビで野球見てるその辺のおっさんがいいやつもいるからなwww
普通は大谷翔平とかイチローのほうが参考になるけど
845名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 05:07:35.63ID:HDO+Lkji0 ↑
あぼーんしたった
あぼーんしたった
2023/04/22(土) 06:06:52.47ID:dwZ3or4a0
エミンを信じれば助かる
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
米経済の状況は沈みかけているタイタニックようです。
前の方が沈んですでに水に入っていますが、後ろの方(株式市場)が上がっているので浮かれている人が多い。
株というのは通常であれば先行指数ですが、金融緩和がその機能を破壊してしまったのでどうしようもない機能不全の市場になりました。
私を含む一部の人だけが全体がいずれ沈むと警告していますが、後部にいるバカが前の方が見えないので大騒ぎして、絡んできています。
いわゆる市場のパーリーピーポですね。
リーマンショックを経験していないYOLO組とも言います。
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
米経済の状況は沈みかけているタイタニックようです。
前の方が沈んですでに水に入っていますが、後ろの方(株式市場)が上がっているので浮かれている人が多い。
株というのは通常であれば先行指数ですが、金融緩和がその機能を破壊してしまったのでどうしようもない機能不全の市場になりました。
私を含む一部の人だけが全体がいずれ沈むと警告していますが、後部にいるバカが前の方が見えないので大騒ぎして、絡んできています。
いわゆる市場のパーリーピーポですね。
リーマンショックを経験していないYOLO組とも言います。
847名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 06:26:08.02ID:N4PbZ4590 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
848名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 06:26:14.36ID:N4PbZ4590 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
849スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 06:30:29.49ID:MCzRoHmM0 >>846
1兆すら稼いだ実績のないど素人はNG
1兆すら稼いだ実績のないど素人はNG
2023/04/22(土) 07:05:11.85ID:5A6N10tE0
正直そんなに悩むくらいならオルカンとSP500半々に持てばいいのにと思うんだが
なんで頑なにどちらか一つにしようとするんだろう
なんで頑なにどちらか一つにしようとするんだろう
851スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 07:12:38.27ID:MCzRoHmM0 キリスト教とイスラム教を同時に信仰できない信仰心のある人たちなんだw
2023/04/22(土) 07:15:19.75ID:WKe8+U4+0
分散が大事なのに、なんで1つにするんだろ?
せめてSP500、オルカン、先進国株、ナスダック くらいには分散しないと
せめてSP500、オルカン、先進国株、ナスダック くらいには分散しないと
2023/04/22(土) 07:17:55.40ID:oeaI1CZv0
勉強する気ないならファンドラップにしとけ
854スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 07:20:17.46ID:MCzRoHmM0855スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 07:20:47.76ID:MCzRoHmM0 ラップなんて手数料が高いだけのゴミやんけ
856名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 07:22:43.74ID:zY6JvWtM0 >>849
このスレの書き込み全部消えるやん
このスレの書き込み全部消えるやん
857名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 07:22:47.69ID:QdTHTTw10858名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 07:23:38.32ID:QdTHTTw10 昔はラップ欲しいなと思ってたけど、今流行りのインデックスの方が遥かに良い選択
2023/04/22(土) 07:25:46.08ID:vGa7czNm0
勉強してない奴は握力弱くて長期は無理だろうね
日々情報収集して学んでおかないと継続して投資はできないんだよ
日々情報収集して学んでおかないと継続して投資はできないんだよ
2023/04/22(土) 07:27:21.60ID:3GlJPW780
>>852
分散になってない
分散になってない
2023/04/22(土) 07:29:58.82ID:62ubW3DR0
>>856
構うなよ死んどけ
構うなよ死んどけ
2023/04/22(土) 07:49:53.12ID:IrtQrmQP0
勉強します
2023/04/22(土) 07:52:38.77ID:C2VhJ5zZ0
勉強したくないけど金はくれ!
2023/04/22(土) 07:56:20.97ID:WKe8+U4+0
勉強したくなかったらオルカン積み立てで良いんじゃないか?
リスク取りたくないなら10年国債
リスク取りたくないなら10年国債
2023/04/22(土) 08:04:25.31ID:WqKLLC8p0
エミンとダン、どっちを信じれば勝てる?
https://pbs.twimg.com/media/FuOtaywWcAI3nCS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuOtaywWcAI3nCS.jpg
866スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 08:06:59.97ID:MCzRoHmM02023/04/22(土) 08:08:22.73ID:gyQUAaik0
S&P500社の多くがグローバル事業展開してることを考えると
S&P500への投資が米国一極集中という言い方には表面的というか正直違和感ある
S&P500への投資が米国一極集中という言い方には表面的というか正直違和感ある
2023/04/22(土) 08:15:44.04ID:WqKLLC8p0
エミンさんの売り煽りは本を売るためのマーケティング戦略の可能性もあるな
2023/04/22(土) 08:17:06.09ID:Tyr82N770
870スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 08:17:08.05ID:MCzRoHmM0871名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 08:22:03.98ID:Bo0rFPxt0 SP500かオルカンかは結局どちらの言い分も正しいし結果が出てみないと正解が分からない問題だからな
どっちが優れてるとか無駄な議論だよ
どっちが優れてるとか無駄な議論だよ
2023/04/22(土) 08:22:43.93ID:qG3BYVfL0
2023/04/22(土) 08:34:07.01ID:Tyr82N770
2023/04/22(土) 08:45:54.14ID:0o9NWQMc0
sp500ダメなの?
875スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 08:53:03.18ID:MCzRoHmM0 >>874
SP500はダメだが他はもっとダメだから SP500が正解なんやで
SP500はダメだが他はもっとダメだから SP500が正解なんやで
2023/04/22(土) 09:27:07.06ID:1Fv+7YX+0
未来は誰にもわからん、ここはアメリカ様を信じる人のスレや
2023/04/22(土) 09:30:14.52ID:qEGSi71w0
>>875
お前のように長期で見れない素人にはそう見える
お前のように長期で見れない素人にはそう見える
2023/04/22(土) 09:38:54.60ID:UsZVVSJT0
パックン信じとけ
ピだってこのPはパックンのPだぞ
西にバフェット太郎いれば東にパックン太郎ありだ
ピだってこのPはパックンのPだぞ
西にバフェット太郎いれば東にパックン太郎ありだ
2023/04/22(土) 09:49:06.60ID:L4KfV5j90
なんやかんや新しい技術を世界に広めるのはアメリカだから
2023/04/22(土) 09:49:46.00ID:nE1NC5nd0
SP500は自民に入れるようなもの
他に選択肢がない
アンチも他の個別具体的な選択肢を提示できない
他に選択肢がない
アンチも他の個別具体的な選択肢を提示できない
2023/04/22(土) 09:58:57.94ID:dLcnlfBO0
WW3で勝つ国に買っとけ
ドイツや日本買うと損するぞ
ドイツや日本買うと損するぞ
2023/04/22(土) 10:00:05.16ID:dLcnlfBO0
いや、そうとも言えんか
日本やドイツは戦前より結構上がったしな
いまならロシア買うのが良いのか?
日本やドイツは戦前より結構上がったしな
いまならロシア買うのが良いのか?
2023/04/22(土) 10:03:34.63ID:foeWNwHh0
間を取って先進国が最適解
2023/04/22(土) 10:27:08.06ID:5UHyRH5t0
来年は日本株のほうが上がる気がする
低金利円安が続くなら
低金利円安が続くなら
2023/04/22(土) 10:27:16.77ID:8wcnSLGa0
アニオタが自演と荒らしするから次のスレワッチョイ有りにしとけ
他の人も可哀想やけどアニオタのせいやな
他の人も可哀想やけどアニオタのせいやな
886名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 10:29:47.29ID:HDO+Lkji0 >>852
すきにすればいいと思うけど分散を人に進めるにはよい例とはいえないな。
すきにすればいいと思うけど分散を人に進めるにはよい例とはいえないな。
2023/04/22(土) 10:32:58.91ID:foeWNwHh0
分散は無知に対するヘッジだっけか
2023/04/22(土) 10:35:13.53ID:dLcnlfBO0
握り続けれることが大事だから
プラシーボも重要よ
プラシーボも重要よ
2023/04/22(土) 10:49:44.98ID:b0U2y4hV0
アメリカがダメだと思っている人はいったい何を信じて投資してるの?
投資というのは伸びると楽観視できる対象にするのが大原則だけど
アメリカがダメそうだからオルカン選ぶとか意味不明だわ
じゃあオルカン内で自分がココだと信じられる国がどれだけあるのかと
投資というのは伸びると楽観視できる対象にするのが大原則だけど
アメリカがダメそうだからオルカン選ぶとか意味不明だわ
じゃあオルカン内で自分がココだと信じられる国がどれだけあるのかと
2023/04/22(土) 10:52:22.99ID:BZTZ6HB80
2023/04/22(土) 10:55:30.75ID:dLcnlfBO0
オルカンは市場全体の平均を買ってるから良しって考えだろ、
892名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 10:56:50.31ID:4kgdYXuo0 パウエル「6月以降も利上げ継続します」
アァ…オワッタ…
アァ…オワッタ…
2023/04/22(土) 10:58:12.61ID:Uh5IfHEp0
低コストインデックスファンドの生みの親であるバンガード社のボーグル氏がVTIといった全米ファンドを買って一生保有するのが正解だと言ってるんだから
素人はそれに従ってればいいんだよ
余計なことすんな
素人はそれに従ってればいいんだよ
余計なことすんな
2023/04/22(土) 10:58:20.19ID:Q+yxjZ0C0
まあ500とVTIが同じ時点でいくつかのダメさよりいくつかの伸びだしな
直近はただのGAFAM依存よ
直近はただのGAFAM依存よ
2023/04/22(土) 11:00:12.02ID:dLcnlfBO0
ボーグルは全世界だぞたしか
2023/04/22(土) 11:16:53.08ID:WKe8+U4+0
じゃあVTとVTIを半々でいいんか?
2023/04/22(土) 11:19:07.84ID:dLcnlfBO0
アメリカ人はVTIとVXUSを7:3ぐらいで買ってるみたいVTは人気ない
なぜなら別々に買ったほうがコストが安くなるから
なぜなら別々に買ったほうがコストが安くなるから
2023/04/22(土) 11:20:39.63ID:dLcnlfBO0
もちろんSP500買ってる人のほうが多いけど
あとQQQも割といるな
あとQQQも割といるな
2023/04/22(土) 11:24:55.69ID:5UHyRH5t0
>>893
ボーグルは全世界推しだったような
ボーグルは全世界推しだったような
900名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 11:25:56.88ID:TXrE1UEs0 わしのポートフォリオどう?
テーマは分散と集中の良いとこ取り
現金1割
オルカン1割
全米 2割
sp500 2割
ナス100 2割
レバナス 2割
テーマは分散と集中の良いとこ取り
現金1割
オルカン1割
全米 2割
sp500 2割
ナス100 2割
レバナス 2割
2023/04/22(土) 11:30:24.68ID:DAHocHM00
>>900
頭悪そう
頭悪そう
902スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 11:40:45.22ID:MCzRoHmM02023/04/22(土) 11:47:32.00ID:WKe8+U4+0
米国株と米国債が半々のまるっと米国が最強
2023/04/22(土) 12:12:15.44ID:2wa4Gajx0
まるっと米国はちょっと守り過ぎかな、楽天インデバみたいに株式と債券の配分割合の違うファンド3つぐらい出せばいいのにな
2023/04/22(土) 12:21:13.52ID:hj9U5gCx0
>>900
頭良さそう
頭良さそう
2023/04/22(土) 12:24:10.03ID:uhxHXths0
>>900
天才だと思う
天才だと思う
2023/04/22(土) 12:29:15.78ID:L0ExnqKF0
暴落に備えて個別株はそろそろ切るかな
投資信託は下がったら買い増しするだけ
投資信託は下がったら買い増しするだけ
2023/04/22(土) 12:29:57.75ID:2v74wR8l0
厳密な固定割合にせんでも単独500とまるっとの各々ほったらかしで十分よ
2023/04/22(土) 12:34:12.38ID:ESp4Nhqh0
>>900
神の配分
神の配分
2023/04/22(土) 12:38:08.10ID:SOY9BjFJ0
2023/04/22(土) 12:43:43.53ID:mrKyS/wH0
>>900
これに日本株1割入れれば完璧だな
これに日本株1割入れれば完璧だな
2023/04/22(土) 12:45:25.28ID:SOY9BjFJ0
分散するならナスと相反するアセット入れる
集中するなら個別
間を取るならsp500かオルカン+キャッシュだ
集中するなら個別
間を取るならsp500かオルカン+キャッシュだ
913名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 12:49:13.69ID:hG0oes4K0 ワイのポートフォリオはどう?
三菱商事2000万
伊藤忠 2000万
MUFG 500万
SMFG 500万
NTT1000万
KDDI1000万
VOO150万
オルカン50万
お家4000万
借金4000万
現金300万(^^)
三菱商事2000万
伊藤忠 2000万
MUFG 500万
SMFG 500万
NTT1000万
KDDI1000万
VOO150万
オルカン50万
お家4000万
借金4000万
現金300万(^^)
914名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 12:49:42.54ID:hG0oes4K0 分散というのはこう言うことを言うのだよ(^^)
915名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 12:52:44.73ID:vdqOIImz02023/04/22(土) 12:58:27.51ID:klH5CxW30
チャイナにビビって邪魔ばっかしようとしてるのが今のアメリカだからなぁ
まあ力関係が逆転するのは避けられないと思うけど
まあ力関係が逆転するのは避けられないと思うけど
917名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 13:00:14.03ID:cQ5eWPFW0 >>813
オルカンは今プラス60%になってるけど定期預金はこれより上になるのか
オルカンは今プラス60%になってるけど定期預金はこれより上になるのか
2023/04/22(土) 13:00:45.74ID:TaR/3noZ0
見栄張って嘘ばっか付いてる中国信じてる奴なんておらんやろw
2023/04/22(土) 13:04:27.03ID:iDAZOY6M0
オルカンなら定期預金で十分はさすがにありえない
920名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 13:05:29.18ID:wy33qNka0 GPDは過大に報告するけど軍事費は過小報告する
中国への世界の目が確定するのは少し先の台湾侵攻の結果次第やね
中国への世界の目が確定するのは少し先の台湾侵攻の結果次第やね
921名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 13:08:26.76ID:J85napPO0 中国は食料生産も大規模なんだよな
https://p.potaufeu.asahi.com/3421-p/picture/27475336/12bca8412b95f68b373fa1f7dc9f5fe1.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/053e-p/picture/27475337/3e87a737f176c85a28e2955112b09b1a.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/ac82-p/picture/27475335/25ae8bce0cbb8ad16510fb7a466eae54.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/f3bf-p/picture/27475338/1eb72017e8be30f602b6100f061f96d4.jpg
棚田()で米作ったり小規模だらけの日本には真似できん
https://p.potaufeu.asahi.com/3421-p/picture/27475336/12bca8412b95f68b373fa1f7dc9f5fe1.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/053e-p/picture/27475337/3e87a737f176c85a28e2955112b09b1a.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/ac82-p/picture/27475335/25ae8bce0cbb8ad16510fb7a466eae54.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/f3bf-p/picture/27475338/1eb72017e8be30f602b6100f061f96d4.jpg
棚田()で米作ったり小規模だらけの日本には真似できん
2023/04/22(土) 13:08:57.34ID:1Fv+7YX+0
スレタイ読めん奴が多いのう
2023/04/22(土) 13:09:33.70ID:foeWNwHh0
中国相手だと欧州が日和りそうだからなぁ
2023/04/22(土) 13:19:16.33ID:Mb9BBsIN0
世界におけるドルのシェアは年々減少していってる
このことが何を意味するか
このことが何を意味するか
925名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 13:31:33.96ID:Eov6dA280 スマホ含むコンピュータやら監視カメラやら顔判別等のAIの発達で独裁政権が庶民を監視するコストが下がってるんだよな
民主主義陣営の国は減る一方じゃ無いか
民主主義陣営の国は減る一方じゃ無いか
2023/04/22(土) 13:34:13.74ID:z5M/p7+C0
おっと自慢する場合はちゃんと口座+マイナンバーカードや免許証等の身元が分かる書類を自撮りして添付するようにな
自慢じゃないと言い張る場合であっても登記事項証明書等もしっかり提出するように
自慢じゃないと言い張る場合であっても登記事項証明書等もしっかり提出するように
2023/04/22(土) 13:34:59.79ID:oelZ20OP0
中国の台頭に怯えるSP500民w
928名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 13:39:23.15ID:zopew+P+0 20年後もアメリカは世界一かもしれんがSP500がどう変化してるかは分からん
2023/04/22(土) 13:40:12.68ID:ewx93aWf0
中国は独裁者死んだ後の後継者争いで内乱起こるのが目に見えてる
2023/04/22(土) 13:48:43.61ID:pehfHmU00
経済活動の全てをAIで管理する機械化共産主義
あらゆる言論活動をAIで監視する機械化秘密警察
その全てに対策有りの中国人民
あらゆる言論活動をAIで監視する機械化秘密警察
その全てに対策有りの中国人民
2023/04/22(土) 13:55:04.47ID:2v74wR8l0
既に金持ちのやつは金じゃぶじゃぶだしここから新しい金が更に増える感じもないよな
932名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 14:47:47.62ID:QdTHTTw10 >>900
分散してる様には見えない
分散してる様には見えない
2023/04/22(土) 15:42:44.81ID:Dkl9jwBc0
コテハンの変な人が来るようになって過疎ったね
934スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 15:54:02.41ID:MCzRoHmM0 売り煽りの底辺貧乏人どもが荒らすからだろw
2023/04/22(土) 15:54:56.36ID:wzV/ikIk0
こんなとこでアニメのコテハンつけて誰一人として賛同してくれるわけでもない主張を嫌われながら毎日毎日書き込み続けるのってほんと悲しい人生だわ
なんで罰ゲームみたいなことを自らやるんだろう
なんで罰ゲームみたいなことを自らやるんだろう
2023/04/22(土) 16:02:09.03ID:3GlJPW780
言うな
コテハンだとあぼーんしやすいのに、あぼーんされてる事に気が付くと
単発IDで書くようになって迷惑さが倍増する
コテハンだとあぼーんしやすいのに、あぼーんされてる事に気が付くと
単発IDで書くようになって迷惑さが倍増する
937名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 16:04:24.15ID:iksEO3WG0 >>934
バフェット太郎みてれば
バフェット太郎みてれば
938名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 16:16:33.34ID:R0MS3U7o0 未来なんて誰にもわからないよ
好きなもの金融商品買えばいい
そして人に押し付ける必要もない
好きなもの金融商品買えばいい
そして人に押し付ける必要もない
2023/04/22(土) 16:17:02.86ID:siHS6Bi30
いや時代はここにいるパックン太郎
940名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 16:17:28.75ID:qzmfLE1D0 >>935
賛同することは割とあるぞ
賛同することは割とあるぞ
2023/04/22(土) 16:27:10.40ID:DrF2bPRT0
分散も一括も暴落したら同じって見たけど
分散なら一括よりも被害薄くなるよな?
分散なら一括よりも被害薄くなるよな?
2023/04/22(土) 16:29:10.16ID:dLcnlfBO0
暴落したら一括するんやで
2023/04/22(土) 16:31:16.55ID:TSKP2EDd0
ゼロになるなら同じだが購入価格によるだろ
2023/04/22(土) 16:35:24.93ID:/gzit3tf0
>>941
え、なんでそう思った?
え、なんでそう思った?
2023/04/22(土) 16:41:45.19ID:MqI/1uIJ0
一括した直後に暴落なら積立よりダメージでかいのはその通りかもしれんが基本的には市場は右肩上がってる期間の方が長い
よって積み立てしてる間にどんどん取得単価は上がっていく
しどこで暴落が来るのかもわからない
一括の方が効率的と言われるのはそれによるところが大きい
よって積み立てしてる間にどんどん取得単価は上がっていく
しどこで暴落が来るのかもわからない
一括の方が効率的と言われるのはそれによるところが大きい
2023/04/22(土) 16:42:38.09ID:JtYIK11l0
2023/04/22(土) 16:44:55.25ID:JtYIK11l0
スレの王とか言ってるけど違う板の語ってるキチガイの真似やんけ
本当キモいわ
真似までして承認欲求満たすなや
冗談でも嫌われてる事気づけや
本当キモいわ
真似までして承認欲求満たすなや
冗談でも嫌われてる事気づけや
948名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 16:47:39.00ID:HDO+Lkji0 それはそうだろうけどタイミングによっては含み損の期間が長く損害も大きくなるから積立はじめに下落をくらうと今後あがる信頼ができなくなってしまうんだよな。
精神面でのダメージリスク回避と言う意味でのメリットが大きいきがする。
精神面でのダメージリスク回避と言う意味でのメリットが大きいきがする。
2023/04/22(土) 16:47:54.65ID:JtYIK11l0
このスレアニオタが来てから本当に見るのが嫌になってきたそれまでは普通やったのに
2023/04/22(土) 17:08:05.99ID:oelZ20OP0
アニオタどんだけ影響力あるんだよ
たいしてなんもかわってねーわ
たいしてなんもかわってねーわ
2023/04/22(土) 17:24:09.05ID:I20flCJJ0
いつ下がるん
2023/04/22(土) 17:24:23.68ID:e4Ine/240
あまり理解されてないようだけど長期投資を考えた場合、ゴール時に暴落の影響が大きいのは分散して積み立てた方(終盤になるほど総額が多くなるため)
初期一括は全期間に渡り暴落による影響が均等であるためゴール時の暴落の影響は積み立て分散に比べて相対的に小さくなる
初期一括は全期間に渡り暴落による影響が均等であるためゴール時の暴落の影響は積み立て分散に比べて相対的に小さくなる
954スレッタ・マーキュリー
2023/04/22(土) 17:36:50.37ID:MCzRoHmM0 >>949
嫌なら見るなw
嫌なら見るなw
2023/04/22(土) 17:59:35.89ID:VUv/sTv90
泣くなよキチガイ
2023/04/22(土) 18:01:45.94ID:Nu77WoPk0
>>954
本当に消えてくれ
こっちはアニオタじゃ無くてアニオタがおる板なんか覗かないのにこのスレでなんで朝からお前みたいなメガネデブの汗かきのコテハンなんか見なくちゃいけねんだよ
他人の真似なんかするなよ気持ち悪い
コテハンつけるなら外したり付けたりするのも辞めろよ
本当に消えてくれ
こっちはアニオタじゃ無くてアニオタがおる板なんか覗かないのにこのスレでなんで朝からお前みたいなメガネデブの汗かきのコテハンなんか見なくちゃいけねんだよ
他人の真似なんかするなよ気持ち悪い
コテハンつけるなら外したり付けたりするのも辞めろよ
2023/04/22(土) 18:06:36.48ID:Nu77WoPk0
S&Pを信じてるって事はええけど
そのコテハンつけてこのスレでアニメがどうたらこうたら言うのは辞めてくれ
コテハン付けなくても語れるやろ
そのコテハンつけてこのスレでアニメがどうたらこうたら言うのは辞めてくれ
コテハン付けなくても語れるやろ
2023/04/22(土) 18:10:19.73ID:Nu77WoPk0
未読あるなって思って見たらお前のアニオタコテハンの書き込みやった時の無駄な時間返せよ
嫌な気分になるし時間の無駄だし最悪だわ
本当迷惑なんだわ
嫌な気分になるし時間の無駄だし最悪だわ
本当迷惑なんだわ
959名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 18:21:14.24ID:ecAZkq3j0 アニオタとロリコンは本能で動いてるから他人の言う事なんて聞かないよ
2023/04/22(土) 18:23:20.32ID:h7deqqlh0
2023/04/22(土) 18:24:24.77ID:h7deqqlh0
>>651
日銀は緩和やめるだろ
日銀は緩和やめるだろ
962名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 18:27:00.15ID:tmygECyc0 バフェットを拠り所にしていいのは米国人だけ
2023/04/22(土) 18:27:18.99ID:vEduyIGP0
キモオタがフルボッコされててワロタ
2023/04/22(土) 18:28:17.74ID:Nu77WoPk0
すまんな謝るからアニオタコテハン辞めてな語ってもいいから他の板のガイジの真似辞めてコテハンも外してS&P擁護してくれ
2023/04/22(土) 18:45:06.65ID:N2aRVIZ+0
コテハンつけてるからこそ簡単にあぼーんできるのに
名無しになった方がよっぽど厄介なんだが
名無しになった方がよっぽど厄介なんだが
2023/04/22(土) 18:52:50.81ID:dLcnlfBO0
いやコテつけてくれてるんだからいやならNGできるだろ
あんまりわがまま言うなよ
あんまりわがまま言うなよ
2023/04/22(土) 18:53:26.95ID:dLcnlfBO0
名無しの厄介さを知らないのは幸せかもね
2023/04/22(土) 18:55:05.31ID:zEoyr9Im0
インド買えよ飛ぶぞ
2023/04/22(土) 18:57:10.73ID:dLcnlfBO0
ドネシア買ってる
20年後に飛ぶために
20年後に飛ぶために
2023/04/22(土) 19:11:07.75ID:foeWNwHh0
インドはすでに割高
次を狙うのが玄人
次を狙うのが玄人
971名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 19:20:07.77ID:s69jfw/i0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
972名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 19:20:14.51ID:s69jfw/i0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/22(土) 19:20:41.77ID:hG0oes4K0
俺のポートフォリオ
現金1億2000万円
米国債5000万円
信越化学1000万円
伊藤忠1000万円
住友金属800万円
双日500万円
三菱東京UFJ 800万円
sp500 10万円
現金1億2000万円
米国債5000万円
信越化学1000万円
伊藤忠1000万円
住友金属800万円
双日500万円
三菱東京UFJ 800万円
sp500 10万円
2023/04/22(土) 19:22:48.21ID:V+vpql6q0
じゃあ投信スレぽくバフェット次郎かパックン太郎に改名してやりな
2023/04/22(土) 19:23:09.76ID:Nu77WoPk0
アニオタもう寝るけど他の板のノリで専門板でレスすんなよお門違いやし毛嫌いしてるやつもおるんやから
頼んます
頼んます
2023/04/22(土) 19:24:10.67ID:hG0oes4K0
2023/04/22(土) 19:25:43.63ID:BPFPiqU70
滑ったギャグ何回も言われても面白くないので
2023/04/22(土) 19:29:27.39ID:Nu77WoPk0
因みに俺は>>947ね
ID変わったけど自演はしてないからよろしくね
ID変わったけど自演はしてないからよろしくね
979名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 20:50:43.97ID:d+dhwEpM0980名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 20:52:07.26ID:d+dhwEpM0 伝説巨人イデオンを語るスレはここですか?
2023/04/22(土) 20:55:26.79ID:IVy7SpsI0
習近平の寿命は後5年
982名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 20:57:12.93ID:H42MfTk/0 金利下落局面になると為替ヘッジなしのコレは大ダメージ。また辛抱だね。
2023/04/22(土) 21:05:48.94ID:PJDPxpal0
イデオロギーで統治する国より独裁国家の方が長続きする
これ豆な
これ豆な
2023/04/22(土) 21:07:17.51ID:q19rU83H0
プーチン失脚するか死んだらロシアは日本とアメリカに擦り寄ってくるよ
中国がロシア狙ってるから
中国がロシア狙ってるから
2023/04/22(土) 21:08:06.97ID:9SBBzs/g0
おいおいマジかよww
986名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 21:10:03.82ID:qzmfLE1D0 >>984
そりゃロシアが1番警戒すべきはNATOじゃなくて中国
そりゃロシアが1番警戒すべきはNATOじゃなくて中国
2023/04/22(土) 22:24:01.19ID:UX4UyWp30
着々と台湾有事に向かってるな
988名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/22(土) 22:43:25.33ID:Bo0rFPxt0 台湾有事って本当に起こるかね?
結局一番損するの中国じゃね?
結局一番損するの中国じゃね?
2023/04/22(土) 22:59:24.75ID:AmW3sxIy0
損得よりメンツ
2023/04/22(土) 23:26:08.51ID:VlLurYmz0
独裁者は既に湯水の如く使える金があるから支配欲しか目に入らない
庶民の事なんて目に入らない
庶民の事なんて目に入らない
2023/04/22(土) 23:43:50.12ID:W1pF4R/k0
徳川家は300年や
2023/04/23(日) 00:13:48.37ID:w6PABwj+0
300年内乱がないってギネス級やん
2023/04/23(日) 02:30:22.59ID:S8ua6ykp0
>>941
私もその考え方の方が正しいと思うが
私もその考え方の方が正しいと思うが
2023/04/23(日) 02:54:06.80ID:x2WHoCh00
株債券で分散してるなら同時安来たらダメだしな
更に金とかなんやかんやにも分散しとかないとな
知らんけど
更に金とかなんやかんやにも分散しとかないとな
知らんけど
2023/04/23(日) 02:56:29.06ID:S8ua6ykp0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1682186041/
立てた
一括と分割の話はもう少ししたかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1682186041/
立てた
一括と分割の話はもう少ししたかった
2023/04/23(日) 03:12:57.64ID:Penm5TkC0
1カツと毎月一定額とわかれるけど
一括でやりたい人向けのってないね
一括でやりたい人向けのってないね
2023/04/23(日) 04:30:23.51ID:S8ua6ykp0
近年でも楽天レバナスで資産半減させた人もいるので、データ上は多くの場合一括が得してたとしても
私個人がその多くの場合に当てはまらない可能性がある限り、そのリスクは負えない
私個人がその多くの場合に当てはまらない可能性がある限り、そのリスクは負えない
2023/04/23(日) 04:57:37.13ID:iaztwFG70
2023/04/23(日) 06:23:39.05ID:ziXIbPc90
質問いいですか?
1000スレッタ・マーキュリー
2023/04/23(日) 06:33:06.46ID:E5SviKib0 まだだめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 41分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 41分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]