>>337
低く見積もっても0.1%以上はありそう。
ただ現地課税については国によって違っているので10%というわけでもない。
ヨーロッパ諸国は高い。また税率は二国間の租税協定によって決まるので
現地国だけではなくて、相手国が日本か米国によっても変わるので、
正確な税率を調べるのってかなり困難。

>>338-339
以前から投資板にいる、アメリカETFの手数料は正当で、
日本の信託報酬は中抜きって変な主張してる人か
その理由が自分の低所得が原因とは笑える。
レスしただけ無駄だったな。