今年の世界成長率、3%に満たず 今後5年は3%程度=IMF
[ワシントン 6日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は6日、2023年の世界経済成長率は3%を下回るとした上で、今後5年間は3%程度にとどまるとの見通しを明らかにした。
これは、中期的な見通しとしては1990年以降で最も低く、過去20年間の平均成長率3.8%を大きく下回る。
同専務理事は「地政学的緊張が高まり、インフレ率が依然として高いため、堅調な景気回復は依然として困難な状況にある。中でも最も脆弱な人々や国の見通しに打撃となる」と指摘。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)やロシアのウクライナ侵攻に対応するための強力かつ協調的な金融・財政政策行動により最悪の状況は逃れたが、高インフレが続いていることから、成長見通しは短期的にも中期的にも弱い状況が続くと述べた。
やっぱ駄目みたいね
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/06(木) 23:47:28.55ID:PyO3Rt9s0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 【画像】マクドナルドのビッグマック🍔200円 えっ?そんな値段で食べられた時代があったの😫!!?!?? [573041775]
- 今はもう動かない
- 【コメ】小泉進次郎に何ができるっていうの? [201193242]