公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680074813/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/04(火) 15:39:05.13ID:2ICvjnOU0
2023/04/04(火) 15:42:34.13ID:2ICvjnOU0
正式には「基準価額」と言います。
間違えるとド素人でニワカだということがバレるので気を付けてください
間違えるとド素人でニワカだということがバレるので気を付けてください
2023/04/04(火) 16:02:03.47ID:KfZgdZcH0
最後の逃げ場だぞ
4名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 16:04:17.65ID:f8zLCJij0 ゆっくり金持ちになるポートフォリオを教えておく
S&P500を75%、新興国株10%、ゴールド10%、ビットコイン5%の割合でリバランスを推奨する
急いでレバレッジ商品やFXなんて投機をすると大失敗するぞ
ビットコインも少しだけにしておけ
言っといたからな!
S&P500を75%、新興国株10%、ゴールド10%、ビットコイン5%の割合でリバランスを推奨する
急いでレバレッジ商品やFXなんて投機をすると大失敗するぞ
ビットコインも少しだけにしておけ
言っといたからな!
2023/04/04(火) 16:07:14.73ID:r1gD9p2P0
早速どこかのユーチューバーに感化されたド素人きてんね
6名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 16:39:50.83ID:cWj7i4v50 らいおん兄さんだっけ?
7名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 16:45:20.45ID:4tZNSXP60 また機関投資家が米国株ETF売りまくってるみたいや
だいたい2週間後くらいに影響出てきて結構下げる気がする
だいたい2週間後くらいに影響出てきて結構下げる気がする
8名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 16:46:42.14ID:PZ8uo+3M0 >>3
ワンパターンすぎるから偶には最初の逃げ場とか変化つけろよ
ワンパターンすぎるから偶には最初の逃げ場とか変化つけろよ
2023/04/04(火) 17:11:09.93ID:tA0kAdoh0
おつ
2023/04/04(火) 17:22:57.72ID:mcKlagu10
>>8
つまんね
つまんね
11名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 19:16:46.99ID:3Wsn75cy0 >>8
最後の地獄だ
最後の地獄だ
2023/04/04(火) 19:47:15.20ID:E72zW7Bj0
さて、そろそろ売り時ですかな
13名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 20:04:53.66ID:iaX4uu1/0 今日も上がりそうやな
2023/04/04(火) 20:08:07.97ID:QASwE/Ds0
早めに逃げろよ
https://i.imgur.com/Wry5k6N.jpg
https://i.imgur.com/Wry5k6N.jpg
2023/04/04(火) 20:18:42.46ID:xTYY+cXR0
お帰り133円
進め円安株高
進め円安株高
2023/04/04(火) 20:33:03.15ID:WliNSs8M0
GWで海外いく際にドル買うやつ多いだろうだから
5月始めまで円安いけるかな
5月始めまで円安いけるかな
17名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 20:35:18.83ID:HC97yxTk0 プロの記事とか当てにする奴って
2021年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
2022年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOW0NDWLU6B01
ゴールドマン、株式の弱気相場は2023年になっても続く見込み
2021年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
2022年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOW0NDWLU6B01
ゴールドマン、株式の弱気相場は2023年になっても続く見込み
18名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 20:50:53.05ID:tWy6a87K0 >>16
日本の観光客程度で為替に影響与えますかね…?
日本の観光客程度で為替に影響与えますかね…?
19名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 20:52:04.32ID:tWy6a87K02023/04/04(火) 20:53:50.97ID:FC9WMSLU0
円安株高きちゃうね
2023/04/04(火) 20:56:37.74ID:o7h9s71F0
>>19
年初から下がってたような…
年初から下がってたような…
22名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 21:00:21.47ID:tWy6a87K02023/04/04(火) 21:11:46.65ID:kK+Oeuef0
お金返して!
2023/04/04(火) 21:19:56.83ID:uqYNvQLy0
>>20
自民壺党のクソ政策のおかげだね
自民壺党のクソ政策のおかげだね
25名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 21:27:16.21ID:xjmIw2V+0 記事とか当てにしてる奴いるんだな
2023/04/04(火) 21:42:49.37ID:mpMLK7aF0
ユーチューバーとかもな
2023/04/04(火) 21:49:26.47ID:J5Icc5V10
このスレに来てる時点で同じ穴のムジナだろ
日本人がわざわざS&P500を積み立てるのは記事かユーチューバーかバフェットの影響としか考えられない
日本人がわざわざS&P500を積み立てるのは記事かユーチューバーかバフェットの影響としか考えられない
2023/04/04(火) 21:53:46.59ID:X94ccmW70
投資神バフェットさまの教えだけが真実
10兆稼いだ実績あるし
10兆稼いだ実績あるし
2023/04/04(火) 22:09:29.00ID:cwN04oIm0
なぜ米国か、か?
アベミク前は日本株に良いイメージがなかったから世界を買いたいねで先進国株式も買い始めた
ただどうせ時価総額が多いかつEUがイメージがあんまりよく見えないから知ってる会社も多い米国だけでもええかだな
ただの日本→先進国→米国の流れだから記事もユツバもバフェも関係ないわ
アベミク前は日本株に良いイメージがなかったから世界を買いたいねで先進国株式も買い始めた
ただどうせ時価総額が多いかつEUがイメージがあんまりよく見えないから知ってる会社も多い米国だけでもええかだな
ただの日本→先進国→米国の流れだから記事もユツバもバフェも関係ないわ
2023/04/04(火) 22:14:00.53ID:mpMLK7aF0
>>27
iDeCoやるなら必然的にsp500投信になるだろ、iDeCoと積荷だけ投信であとは個別株と金貨しかやってないぞ
You Tubeより前から株やってるしユーチューバー参考に投資とか馬鹿だと思う
iDeCoやるなら必然的にsp500投信になるだろ、iDeCoと積荷だけ投信であとは個別株と金貨しかやってないぞ
You Tubeより前から株やってるしユーチューバー参考に投資とか馬鹿だと思う
31名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 22:16:17.07ID:vqmohHo40 キモオタのバフェット引用は反吐が出るな
2023/04/04(火) 22:17:49.55ID:cwN04oIm0
あ〜あとはあれだ証券会社で買えるものとなると自然と米国株に流れるのかもね
昔は米国よりも香港株が買い易いから持ってた事あったわ
昔は米国よりも香港株が買い易いから持ってた事あったわ
2023/04/04(火) 22:19:15.50ID:uqYNvQLy0
NISAは日本株しか認めないとかやったら暴動ものだな
2023/04/04(火) 22:21:53.66ID:X94ccmW70
2023/04/04(火) 22:22:03.67ID:hPFdnQXS0
2023/04/04(火) 22:22:51.55ID:X94ccmW70
金融庁のQ &A
・フルスイッチングは見送りとあるが、年間枠再利用のスイッチングは可能という認識で合っているか?
→そのとおり
・信託期間20年未満の基準は?
→約款ベース
・NISA口座が一体化という報道があったが?
→NISAの中でつみたて枠と成長投資枠が入る
→新しくNISA口座を作らなくても、どちらかを開けていると、勝手に2枠がある口座ができる
・1金融機関は同じ?
→年をまたげば金融機関変更は可能
→ニコイチ制度なのでバラ売りはできない
・成長投資枠の対象かどうかは自動でわかる?一覧が出るか?
→投信協会のデータベースで対象マークが出る予定。つみたて枠の商品、成長投資枠の商品がわかる
・個別株は買えるか?
→買える
→枠の復活は年に一回の棚卸で、翌年復活
→年間投資枠は簿価ではなく買付ベース、生涯総額は簿価ベース
・米国株も買えるか?
→買える。
・米国債券ETFは?
→債券型ETFは買えない。公社債投資信託に該当するものは買えない
→ETFは分配金
・現行の一般NISAでも買える「BND」などの米国債券ETFが、新しいNISA(成長投資枠)で買えなくなるのか?
→法令上、「公社債投資信託」は買えないことになっています。一方で、「BND」(バンガード・米国トータル債券市場インデックス・ファンド)については、約款上、投資対象を「公社債に限定していない」ため、「株式投資信託」という整理になっており、NISAでも販売されている』
つまり、新しいNISA(成長投資枠)でも、約款上で「公社債投資信託」となっていなければ、BNDなど米国債券ETFとして取り扱われている商品も買える
・年間360万、5年で1800万埋めていい?
→そのとおり
→成長投資枠は人生でいつもつみたてられない時のキャッチアップ枠。つみたて枠商品をキャッチアップをサポート
・回転売買に対して、監督指針を改正し、というのはいつか?
→2024年1月までに
・つみたては毎月?
→今は年2回以上で大丈夫。おそらく新制度も2回以上になると思われる
・フルスイッチングは見送りとあるが、年間枠再利用のスイッチングは可能という認識で合っているか?
→そのとおり
・信託期間20年未満の基準は?
→約款ベース
・NISA口座が一体化という報道があったが?
→NISAの中でつみたて枠と成長投資枠が入る
→新しくNISA口座を作らなくても、どちらかを開けていると、勝手に2枠がある口座ができる
・1金融機関は同じ?
→年をまたげば金融機関変更は可能
→ニコイチ制度なのでバラ売りはできない
・成長投資枠の対象かどうかは自動でわかる?一覧が出るか?
→投信協会のデータベースで対象マークが出る予定。つみたて枠の商品、成長投資枠の商品がわかる
・個別株は買えるか?
→買える
→枠の復活は年に一回の棚卸で、翌年復活
→年間投資枠は簿価ではなく買付ベース、生涯総額は簿価ベース
・米国株も買えるか?
→買える。
・米国債券ETFは?
→債券型ETFは買えない。公社債投資信託に該当するものは買えない
→ETFは分配金
・現行の一般NISAでも買える「BND」などの米国債券ETFが、新しいNISA(成長投資枠)で買えなくなるのか?
→法令上、「公社債投資信託」は買えないことになっています。一方で、「BND」(バンガード・米国トータル債券市場インデックス・ファンド)については、約款上、投資対象を「公社債に限定していない」ため、「株式投資信託」という整理になっており、NISAでも販売されている』
つまり、新しいNISA(成長投資枠)でも、約款上で「公社債投資信託」となっていなければ、BNDなど米国債券ETFとして取り扱われている商品も買える
・年間360万、5年で1800万埋めていい?
→そのとおり
→成長投資枠は人生でいつもつみたてられない時のキャッチアップ枠。つみたて枠商品をキャッチアップをサポート
・回転売買に対して、監督指針を改正し、というのはいつか?
→2024年1月までに
・つみたては毎月?
→今は年2回以上で大丈夫。おそらく新制度も2回以上になると思われる
2023/04/04(火) 22:23:14.56ID:X94ccmW70
・財務省対応は大変だったか?
→大変だったが、最終的には政治的決着(金額的には)。
→英国ISAから見劣りするという話が大きかった
・厳しい内容が報道されていたが?
→記事を書かないと食っていけない。現実問題、官邸や総理の話がなければここまで大胆な改革はできなかった
・成長投資枠の方が大きいのはおかしいのでは? さきほどのキャッチアップの話か。
→そのとおり。人生色々あるので、色んな人に対応できる。
・日本株の扱い。日本株だけを買わせたい意向はあるのか?
→税制調査会でも、税で国内株だけを買わせるのは無理となった
・老後2000万円問題があったが、1800万という数字との関係は?
→それはわからない
・高レバレッジ型の基準は?
→レバレッジだと全部ダメ。今もデリバティブを使っていいのはヘッジ目的のみ。ETFも投信もダメ。
・ブロガーだけでなく、もっと広く伝える説明会はやらないのか?
→12/23に開催予定
・要望。特定口座に既に持っている有価証券をNISAに移すパスがほしい
→投資をやってない人にやってもらうのがいちばんの目的。既にやっている人に手当てするものではない
・2023年分はつみたてられて、2024年からは新規つみたてはできず、非課税が20年続くということ?
→そのとおり。ただし、一般NISAにすると非課税期間5年でロールオーバーできないので、タイミング的に損する可能性はあり、損益通算もできないので要注意
→大変だったが、最終的には政治的決着(金額的には)。
→英国ISAから見劣りするという話が大きかった
・厳しい内容が報道されていたが?
→記事を書かないと食っていけない。現実問題、官邸や総理の話がなければここまで大胆な改革はできなかった
・成長投資枠の方が大きいのはおかしいのでは? さきほどのキャッチアップの話か。
→そのとおり。人生色々あるので、色んな人に対応できる。
・日本株の扱い。日本株だけを買わせたい意向はあるのか?
→税制調査会でも、税で国内株だけを買わせるのは無理となった
・老後2000万円問題があったが、1800万という数字との関係は?
→それはわからない
・高レバレッジ型の基準は?
→レバレッジだと全部ダメ。今もデリバティブを使っていいのはヘッジ目的のみ。ETFも投信もダメ。
・ブロガーだけでなく、もっと広く伝える説明会はやらないのか?
→12/23に開催予定
・要望。特定口座に既に持っている有価証券をNISAに移すパスがほしい
→投資をやってない人にやってもらうのがいちばんの目的。既にやっている人に手当てするものではない
・2023年分はつみたてられて、2024年からは新規つみたてはできず、非課税が20年続くということ?
→そのとおり。ただし、一般NISAにすると非課税期間5年でロールオーバーできないので、タイミング的に損する可能性はあり、損益通算もできないので要注意
2023/04/04(火) 22:27:31.08ID:G9QU7eUp0
NISAで米国株を買ったら米国分の税金は取られるし外国税額控除も使えないんだよね?
2023/04/04(火) 23:22:10.13ID:MS+6fgHQ0
もう下がらないのね
2023/04/04(火) 23:24:43.95ID:UA3qA/FE0
何?この真っ逆さまの急降下は
2023/04/04(火) 23:30:57.09ID:FR8l06sP0
JOLTSかな
今やもうbad news is bad newsの流れに変わったか
今やもうbad news is bad newsの流れに変わったか
2023/04/04(火) 23:40:11.66ID:Akf8uAEy0
フィンランドがNATO加盟したので損切りしました
2023/04/04(火) 23:49:35.67ID:yBASBcZD0
円高て完全におわった
まさか月初にいつもいつも高値掴みしてるバカおる?
まさか月初にいつもいつも高値掴みしてるバカおる?
2023/04/04(火) 23:50:06.83ID:Qsd3CsJq0
昨日利確完了して成功したわ
45名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 23:57:10.65ID:sTGVWIwJ0 4/7金は米国休場だし、今週は振り落としだな
損切りするより放置のほうがいいかも
損切りするより放置のほうがいいかも
2023/04/05(水) 00:11:11.60ID:acNkj88y0
>>42
着々と台湾有事に向かってるな
着々と台湾有事に向かってるな
2023/04/05(水) 00:16:09.27ID:TLYZvnEI0
よ、よてい通りだから!
あ、あさにはプラテンしてるからっ!
あ、あさにはプラテンしてるからっ!
2023/04/05(水) 00:20:41.30ID:r+RuYcdI0
これは起きたら1000ドル落ちもあるな
2023/04/05(水) 00:27:45.30ID:m600kp7Q0
円高株安でワイのプラス圏終了
50名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 00:32:57.47ID:tWnujDEV0 アノマリーがコネー
51名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 00:35:26.40ID:JvLdDJFO0 >>38
それな
それな
2023/04/05(水) 00:47:03.21ID:VPFGgi1K0
おととい利確しておけば良かった
束の間の夢だった
束の間の夢だった
2023/04/05(水) 00:47:07.85ID:3oNWrtpL0
4/4が積立の約定日の俺涙目
54名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 00:58:57.54ID:LcfxHa1U0 腹減ったし損切りするわ
2023/04/05(水) 01:07:47.31ID:VmVZobcG0
またお前ら逃げ遅れたのか
2023/04/05(水) 01:10:15.80ID:NbPv+eiI0
>>53
まぁこっから半年買場かもしれんし切り替えていけ
まぁこっから半年買場かもしれんし切り替えていけ
57名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 01:15:49.02ID:yGucdFIV0 あばばばば
58名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 03:58:55.86ID:AOLHBnE00 新ニーサの1800万脳死でs&p500 1本で寝かせとけばいいんだろ
2023/04/05(水) 04:15:55.60ID:jNM/LLby0
ダメ!NASDAQ100も買って!
2023/04/05(水) 04:35:59.45ID:fI+KNZS50
ブチギレそう
損切りNISA不可避
損切りNISA不可避
2023/04/05(水) 05:57:46.49ID:fWarpnKY0
流石に今日は一段落か
1%下がったってヘーキヘーキ
週末までには2%以上上がってるよ
1%下がったってヘーキヘーキ
週末までには2%以上上がってるよ
2023/04/05(水) 06:10:42.89ID:5QjU7hWE0
あかん、逃げ遅れたようだ
でもまだぎりプラスだし逃げるか
でもまだぎりプラスだし逃げるか
2023/04/05(水) 06:12:08.05ID:ifVwYjH/0
逃げたら一つ、進めば二つ
2023/04/05(水) 06:24:50.67ID:XegodqrI0
>>62
間に合うかな?
間に合うかな?
65名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 06:29:25.03ID:6Hw5glfF0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
66名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 06:29:31.64ID:6Hw5glfF0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/05(水) 07:14:23.33ID:x8lCVSBY0
おはぎゃー
ただの調整か
いつも通り月末~月初に上がってその後下がるのか
暴落の始まりか
一気に円高になったのもきつい
ただの調整か
いつも通り月末~月初に上がってその後下がるのか
暴落の始まりか
一気に円高になったのもきつい
2023/04/05(水) 07:38:05.97ID:tcTXwNFv0
カードメン‥
2023/04/05(水) 07:45:10.20ID:aAlfwK+E0
短期間に上げたから利確売かな?
2023/04/05(水) 07:53:08.71ID:/cpXDnKU0
お前ら現金比率どれくらい?
71名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 08:04:52.61ID:6fRWX9LS0 月足そろそろ煮詰まってきてる
暴落は間近い
暴落は間近い
72名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 08:31:59.79ID:0vsoYwDv073名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 08:54:21.07ID:lFndeOm90 ほらね
まだリセッションは織り込んでいない
これから2000以下まで下げてく
そこで買うだけでいいのに、今買うやつはガチのアホ
まだリセッションは織り込んでいない
これから2000以下まで下げてく
そこで買うだけでいいのに、今買うやつはガチのアホ
74名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 08:54:49.65ID:2lNe9PNV02023/04/05(水) 09:15:57.78ID:M/EiWU+g0
超一流エコノミストの御意見、参考になります
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
2月の米雇用動態調査(JOLTS)求人件数は993.1万件でした。
予想の1040万件を大きく下回る結果。
「イエーイ!雇用が悪いからインフレ下がって利下げ」が来ると言って喜ぶ状況ではない。
米国は景気後退に入りそう→FRBは利下げするでしょう→だから株買おう。
このロジックの矛盾点を理解できていないのであれば一人前の投資家にはなれないですね。
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
2月の米雇用動態調査(JOLTS)求人件数は993.1万件でした。
予想の1040万件を大きく下回る結果。
「イエーイ!雇用が悪いからインフレ下がって利下げ」が来ると言って喜ぶ状況ではない。
米国は景気後退に入りそう→FRBは利下げするでしょう→だから株買おう。
このロジックの矛盾点を理解できていないのであれば一人前の投資家にはなれないですね。
76名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 09:17:01.64ID:ym5O/Ohv0 リセッションではじわじわ下げる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
2023/04/05(水) 09:23:45.51ID:QsuQKLtX0
78名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 09:47:56.62ID:P+YnoXM/0 ここ参考にも何もならないのに
ど素人のあたふたと、暴落予想が面白くて見てしまう😅
ど素人のあたふたと、暴落予想が面白くて見てしまう😅
79名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 09:51:53.82ID:H08Ynumq0 >>78
なのに覗きにくるガイジ
なのに覗きにくるガイジ
2023/04/05(水) 10:17:30.20ID:MB++I1Td0
まあ本人が一番あわあわしてるんだろw
2023/04/05(水) 10:18:04.76ID:1us7gj4z0
4月は上がるって聞いたのに・・・
2023/04/05(水) 10:37:16.11ID:+qsCztHq0
アワアワ
2023/04/05(水) 10:41:00.31ID:EFUUgqyR0
>>76
2000とか高すぎ、3桁まで待った方がいい
2000とか高すぎ、3桁まで待った方がいい
84名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 10:50:56.10ID:36i2DQdH0 >>83
まあありえるかもね
まあありえるかもね
2023/04/05(水) 11:39:01.34ID:2iDukkKA0
住友カードマン1番最悪な時に買わされたな
2023/04/05(水) 11:42:50.18ID:M/EiWU+g0
我々はsp500が無限に上がると思ってるんだから毎日がバーゲンセールや
2023/04/05(水) 11:54:24.57ID:cSGjt1Ts0
2023/04/05(水) 11:56:35.37ID:1JiofW4Z0
積立中は低迷してもらって利確するときに爆上がりすればええんや
2023/04/05(水) 11:59:37.65ID:LkHL78sf0
誰も先を読めないんだから、今回みたいに高値掴みするときもあるし、逆に安く買えるときもある
一喜一憂してないで握力鍛えろ
一喜一憂してないで握力鍛えろ
2023/04/05(水) 12:14:06.09ID:2ABVZFD20
一喜一憂しながら楽しんで投資したほうがいいじゃん
91名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 12:18:46.95ID:GanKCNaL0 クレカ積み立て約定日て一律同じ?
なら普通に手動で買う
アノマリー的には金曜日が一番安いんやろ
なら普通に手動で買う
アノマリー的には金曜日が一番安いんやろ
2023/04/05(水) 12:21:06.10ID:gxojgiRE0
クロちゃんが交代でドル円は128円
93名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 12:22:55.17ID:GanKCNaL0 これから先5年間110円あるかな?
せめて120円前半
せめて120円前半
94名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 12:23:58.03ID:GanKCNaL0 というか米国株が大暴落したら120円切るんかな
2023/04/05(水) 12:28:18.42ID:ITVpPr6M0
>>91
もう曜日神話は崩れてる
もう曜日神話は崩れてる
2023/04/05(水) 12:42:58.54ID:jENZJHdF0
ツミニー損切りしました
2023/04/05(水) 12:43:17.98ID:uV2mCmCe0
毎月500ポイントもらえるのは嬉しいけど、単利だからなあ
2023/04/05(水) 12:45:03.08ID:YGUacBG90
>>96
投資は俺みたいな金持ちの遊びなんだから、貧乏人はどんどん退場するといいぞ
投資は俺みたいな金持ちの遊びなんだから、貧乏人はどんどん退場するといいぞ
2023/04/05(水) 12:45:56.84ID:CT7meIDu0
暴落煽って暴落がない件
100スレッタ・マーキュリー
2023/04/05(水) 12:47:08.38ID:YGUacBG90 >>99
売り煽りは貧乏人の唯一の生きがいなんだから許してやれよw
売り煽りは貧乏人の唯一の生きがいなんだから許してやれよw
2023/04/05(水) 12:49:56.39ID:tcTXwNFv0
爆下げしてんじゃん
102スレッタ・マーキュリー
2023/04/05(水) 12:55:33.01ID:YGUacBG90 さあ、午後からも売り煽り頑張っていきましょーーーーwww
2023/04/05(水) 12:59:14.07ID:jENZJHdF0
>>98
スクショ貼れよキチガイ
スクショ貼れよキチガイ
2023/04/05(水) 13:07:19.41ID:A6ugvx2W0
クレカ積立は即売りでポイントだけ貰って、戻ってきた5万は下がったときにスポットで投入
これが一番「トク」
これが一番「トク」
2023/04/05(水) 13:08:56.68ID:tK4GyJS70
>>104
そう思ってたときあったけど拘束期間で普通に債券に負けるからな
そう思ってたときあったけど拘束期間で普通に債券に負けるからな
2023/04/05(水) 13:16:35.04ID:jpMMbtSe0
2023/04/05(水) 13:27:38.54ID:CT7meIDu0
>>102
朝倉慶きてんね
朝倉慶きてんね
2023/04/05(水) 13:47:32.20ID:+V5/NsPF0
ヤバそうだから利確しとこう
2023/04/05(水) 13:52:39.24ID:f/A1azst0
利食い千人力
2023/04/05(水) 13:53:22.42ID:wygFHhXT0
ドル建てだと結構暴落してるから、ここから更に下がるのかわからん
2023/04/05(水) 14:12:47.80ID:IUE1wvQ90
損切り万人力
112名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 14:14:08.91ID:7O3P5EHT0 損切りしても底で入り直したらいい
2023/04/05(水) 14:16:42.27ID:jM0lg/J10
ジャッ株逃げ遅れた奴おらんよな?
2023/04/05(水) 14:19:44.83ID:AfdnC7Jl0
日本株マンセーのアホが湧いて来たらボーナスタイム終了って言いましたよ?
2023/04/05(水) 14:31:41.87ID:4APMj1uZ0
やばいですね
損切りします
損切りします
116名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 14:31:44.55ID:7D3rn3Dv0 みんな大変!
日経ちゃんが息してないの!
日経ちゃんが息してないの!
2023/04/05(水) 14:40:29.57ID:CT7meIDu0
レバナス全利確。雇用統計、CPIまで様子見だ
118名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 14:42:15.30ID:45FNr3rN0 何で下がってんの?
連続で上がったから調整?
連続で上がったから調整?
2023/04/05(水) 15:06:44.94ID:wxTyt2d00
みんな利確したいと思ってて連鎖したのか?
2023/04/05(水) 15:28:45.71ID:M/EiWU+g0
朝のニュースでは利益確定売りが出やすい状況だったと言われてた
機関投資家は定められた期間で1円でも稼がないとクビだからガチホしてる場合じゃない
機関投資家は定められた期間で1円でも稼がないとクビだからガチホしてる場合じゃない
2023/04/05(水) 15:44:11.84ID:3LmZBJPS0
こんなこともあろうかとSlim S&P500と純金ファンドを組み合わせたおいたのさ(先月、SBIのキャンペーンがあったからね…)
2023/04/05(水) 15:50:22.91ID:wVU0PZha0
日本国債の金利が、0.5%を超えて来てるけど、日銀は介入を辞めたのかな?
だとすると、日本の銀行ヤバそうだな。
日本の財政もヤバそうだな。
だとすると、日本の銀行ヤバそうだな。
日本の財政もヤバそうだな。
2023/04/05(水) 15:52:40.37ID:M/EiWU+g0
金買ってた人は才能あると思う
124名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 16:19:26.01ID:CN9zCaEu0 下がった理由未だにわかってないアホばっかで流石に笑うんだけど
125名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 16:36:22.03ID:dC+p9Ozi0 >>118
普通にそう考えてる。
普通にそう考えてる。
2023/04/05(水) 16:50:17.57ID:DucmyHUz0
今夜も暴落かな
2023/04/05(水) 16:57:39.95ID:uV2mCmCe0
>>121
それって単にTracersゴールドプラスやん
それって単にTracersゴールドプラスやん
2023/04/05(水) 17:06:43.62ID:YUfvIQrX0
2023/04/05(水) 17:08:37.21ID:CQBbXS9c0
底抜けそう
もうダメだあ
もうダメだあ
2023/04/05(水) 17:10:57.74ID:RNVwdMx90
最後の逃げ場逃したのか?
131名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 18:01:59.97ID:JBEI9xo40 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/05(水) 18:03:27.39ID:KYT2W/gQ0
素朴な疑問。クレカ積立組ならわかるだろうけど毎月1日が買付日なんだよな。
買い付ける日バレててヘッジファンドのカモにされないのかねえ。
買い付ける日バレててヘッジファンドのカモにされないのかねえ。
2023/04/05(水) 18:06:40.76ID:+Sm6MxjD0
パウエルがクラッシュ覚悟で利上げしてるの分かるわ
https://i.imgur.com/YbSrezQ.jpg
https://i.imgur.com/YbSrezQ.jpg
134名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 18:10:55.27ID:LaTs/i0W0 いまはバクチステージ
機関の養分になりたくなければ放置かますか、自分にとっての少額で遊ぶのが吉なのかな
機関の養分になりたくなければ放置かますか、自分にとっての少額で遊ぶのが吉なのかな
2023/04/05(水) 18:12:55.38ID:AJeHzP890
>>131
そろそろ短文コピペbotからAIへ進化できないか?
そろそろ短文コピペbotからAIへ進化できないか?
2023/04/05(水) 18:20:47.40ID:jENZJHdF0
137名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 18:27:54.45ID:6fRWX9LS0 下落目途
NYDOW25000
NASDAQ9000
S&P500 3000
NK225 18000
NYDOW25000
NASDAQ9000
S&P500 3000
NK225 18000
138名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 18:32:52.31ID:/HqHJLjg0 今夜が山田
2023/04/05(水) 18:35:41.77ID:RfSEynwd0
今夜も谷田
2023/04/05(水) 18:36:31.24ID:h/SPm20v0
2023/04/05(水) 18:47:28.96ID:iRhRMIy10
結構頻繁に見て楽しんでるけど、上下には一喜一憂しないことにしてる。
経済の勉強だと思ってる。
経済の勉強だと思ってる。
142名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 18:49:11.12ID:mjXtrCfO0 >>141
言い聞かせ系レスきっしょwww
言い聞かせ系レスきっしょwww
2023/04/05(水) 18:54:15.41ID:pw64ZRTG0
攻略法がさっぱりわからんのよな
スマホのポチポチゲーよりチャート見てたほうが面白いよな
スマホのポチポチゲーよりチャート見てたほうが面白いよな
144名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 19:18:29.11ID:y31EUJum0 投資やってるのは金持ちか変人
ここの住人はおれも含めて後者が9割だろうな
ここの住人はおれも含めて後者が9割だろうな
2023/04/05(水) 19:21:11.65ID:x8lCVSBY0
今日もADP雇用、非製造業と指数あるのか
2023/04/05(水) 19:38:15.43ID:h/SPm20v0
2023/04/05(水) 19:53:25.85ID:Gf0Dfgan0
俺は米株打診買いで一株とか買ってるわ
その後どうしたら良いかわからんが
SOXLとか糞上がってる
これがわかってればなあ
その後どうしたら良いかわからんが
SOXLとか糞上がってる
これがわかってればなあ
2023/04/05(水) 20:12:56.79ID:dxduKNqV0
打診買いして上がっちゃって買えなくなるのは、アルアル
149名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 20:20:39.98ID:x039S7sf0 クレカ積立勢約定日前に上がってそこから落ちる最近の傾向そのままだな
150名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 20:24:02.70ID:ym5O/Ohv0 >>149
1と8と15に設定してる俺がバックアップするから安心しろ
1と8と15に設定してる俺がバックアップするから安心しろ
2023/04/05(水) 20:28:17.01ID:h/SPm20v0
積立指定日を毎月1日に設定した方がよいのか、それとも24日が良いのか
長期で積み立てるなら誤差にもならないかもしれないが
弄って遊びたいんだよねw
長期で積み立てるなら誤差にもならないかもしれないが
弄って遊びたいんだよねw
2023/04/05(水) 20:52:47.79ID:2xypCzen0
2023/04/05(水) 21:46:07.58ID:SDcMGu0P0
ADPも予想下回った
今夜もやばい
今夜もやばい
2023/04/05(水) 22:12:47.32ID:V38X0+BY0
恐怖指数爆上げ
今日めっさ下げそう
今日めっさ下げそう
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 22:17:45.80ID:w6bn8YB30 S&P500ゴールドプラスめっちゃ上がってきたな。優良ファンドやんか。
156名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 22:33:18.91ID:Q+z0n7590 2000以下で買うだけの簡単なゲームなのに、、、
ついに始まったね、リセッションによるエブリシングバブルの崩壊
株安ドル安うひゃー
ついに始まったね、リセッションによるエブリシングバブルの崩壊
株安ドル安うひゃー
2023/04/05(水) 22:39:03.42ID:bunKOHaW0
下げ渋ってて草
2023/04/05(水) 22:47:36.08ID:+4H44xNW0
ヤバい動きしてんね
これ早く逃げた方がいいやつだ
これ早く逃げた方がいいやつだ
2023/04/05(水) 22:48:09.06ID:4APMj1uZ0
地獄の始まりですね
損切りします…
損切りします…
2023/04/05(水) 22:54:06.30ID:D2HuLAeu0
ここで損切りしない人全員バカですw
2023/04/05(水) 22:54:41.40ID:rBsYhChX0
なんかマジでヤバそうな雰囲気だな
2023/04/05(水) 22:55:06.94ID:9i4ux0Zr0
俺は損切りしたよ
2023/04/05(水) 22:55:42.57ID:gesx6BBL0
今日は4月5日
あとはわかるな?
あとはわかるな?
2023/04/05(水) 22:59:22.21ID:JBErrwqL0
損切りを積み立てました
165名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 22:59:35.40ID:vEsU9ECR0 もう利確していない時点でセンスなし
166名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 22:59:42.99ID:hD1c0E650 ismでとどめくるよー
167名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:00:34.80ID:hD1c0E650 はい、ism大爆死www
168名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:02:15.26ID:hD1c0E650 リセッションじわじわと織り込んでくよー
2000以下までいったら買いだよー
それまで買うやつはガチのアホだよー
2000以下までいったら買いだよー
それまで買うやつはガチのアホだよー
169名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:03:52.62ID:LcfxHa1U0 たまにしゃがまないと高く飛べんからな
170名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:04:27.89ID:hD1c0E650 ドル円www
171名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:04:48.10ID:hD1c0E650 まじで利確してない雑魚おるん?
ガチのアホやで
ガチのアホやで
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:07:03.39ID:hD1c0E650 誰しもがわかってた株安ドル安
アホ以外は普通に逃げるよね
アホ以外は普通に逃げるよね
173名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:09:02.52ID:hD1c0E650 ブル相場入りとはなんだったんだろねwww
まじでお前ら騙し上げに簡単に騙されるよねー
まじでお前ら騙し上げに簡単に騙されるよねー
174名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:12:30.77ID:y31EUJum0 毎日毎日騒がしいやっちゃな
175名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:14:55.79ID:hD1c0E650 >>174
悔しそうでワロタwww
悔しそうでワロタwww
176名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:15:15.53ID:hD1c0E650 お前ら大好きの円安バリア()がぁあああwww
177名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:16:24.38ID:fMJ+RGDr0 >>168
今買うお金持ってないの?
今買うお金持ってないの?
178名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:19:24.30ID:hD1c0E650179名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:23:38.19ID:fMJ+RGDr0 >>178
いや、自分は毎日買ってる
いや、自分は毎日買ってる
180名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:26:51.60ID:ZJ6AlySQ0 >>179
?
?
181名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:26:59.12ID:PSYR3qiT0 まじでやばいやついてわろた
182名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:30:37.82ID:fMJ+RGDr0183名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:32:59.67ID:XG20A4oz02023/04/05(水) 23:33:11.54ID:bunKOHaW0
余裕のある人とない人の会話は噛み合わない
185名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:36:33.22ID:fMJ+RGDr0186名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:46:56.12ID:m+ykGtZI0 >>185
いや下げるけどwww
いや下げるけどwww
187名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:48:12.56ID:8vW5zFxK0 ならベア買えば?
2023/04/05(水) 23:48:26.17ID:XPom+FSR0
淡々と損切りするだけ
189名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:50:56.80ID:fMJ+RGDr0190名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:52:34.02ID:6fRWX9LS0 ドル月足チャート見るといいよ
崩れる寸前
崩れたら120も割れるんじゃないか杏
崩れる寸前
崩れたら120も割れるんじゃないか杏
191名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:53:02.29ID:hZdPG7P80192名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:55:23.92ID:fMJ+RGDr0 >>191
じゃあ画像アップして
じゃあ画像アップして
193名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 23:55:30.40ID:y31EUJum0 >>175
来世ではちゃんとした環境に生まれるといいな
来世ではちゃんとした環境に生まれるといいな
194名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:02:37.10ID:d3Nj0KRl0195名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:07:47.26ID:IMQ6E6Br0196名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:09:24.98ID:IMQ6E6Br0197名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:09:56.62ID:zV+8p1RI0 >>195
お前が出てけよwww
お前が出てけよwww
198名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:10:24.85ID:C7hZjseG0199名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:11:27.33ID:Mmap57Id0 リセッションで2000まで下げるのに今買うやつビクビクだろな
だからこんなに余裕ないのか
なんかごめんなw
だからこんなに余裕ないのか
なんかごめんなw
200名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:15:32.07ID:IMQ6E6Br0 なるほど、文字通りにしか理解できない系か
色々とNGワードに入れたからもういいわ
色々とNGワードに入れたからもういいわ
201名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:15:55.58ID:1fGKK9ZN0 この雰囲気は、、、買いや!!
2023/04/06(木) 00:16:09.56ID:9PJjqwGn0
損切りしたほうがいいかもしれませんね…
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:16:48.63ID:0tdqSDCq0204名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:16:54.78ID:IMQ6E6Br0 >>199
話がループしてるが、毎日買ってるだけだよ
話がループしてるが、毎日買ってるだけだよ
205名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:17:51.54ID:4kn3EkAj0 >>204
だからなに?何が関係あるの?ん?
だからなに?何が関係あるの?ん?
206名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:19:51.68ID:IMQ6E6Br0 >>205
分からないなら結構
分からないなら結構
207名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:20:15.11ID:/ISR2LJF0 20000ニキはいつ助かんのこれ
208名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:20:21.91ID:qhWWehZ+0209名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:22:51.48ID:IMQ6E6Br0 NGでスッキリした
210名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:23:11.02ID:V528tI1a0 >>201
この雰囲気になってから3ヶ月後がお薦めです
この雰囲気になってから3ヶ月後がお薦めです
211名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:23:25.34ID:pEyBtmLW0 >>209
まだしてなかったのか
まだしてなかったのか
2023/04/06(木) 00:25:07.49ID:hiMHEDSX0
今夜130円割りそう
2023/04/06(木) 00:30:52.09ID:N3l5O02g0
逆相関終了か
この状況で利上げ継続あるか注目だな
この状況で利上げ継続あるか注目だな
2023/04/06(木) 00:35:20.95ID:03EvdWtP0
フツナスっていまはどれ買うのがいいの
215名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 00:43:36.14ID:iNSjwnXf0 ニッセイ
2023/04/06(木) 00:59:39.18ID:lYu99fS80
あっぶ。昨日5MA割れたからレバナス全部利確してよかった。雇用統計で大暴落たのまい
217名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 01:22:09.06ID:3sSxiROx0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
218名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 01:22:15.54ID:3sSxiROx0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
219名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 01:27:38.46ID:NmtXYu1d02023/04/06(木) 01:40:31.90ID:z9EiwCyz0
683 スレッタ・マーキュリー 水星の魔女 2023/04/02(日) 11:45:00.87 ID:LozDLsf+0
スクショもなしに自慢とかw
インデックスをトレードww
底辺貧乏人は面白いからもっとやれ
685 スレッタ・マーキュリー 水星の魔女 2023/04/02(日) 11:46:41.13 ID:LozDLsf+0
>>684
俺はプロより上手いから違うな
スクショもなしに自慢とかw
インデックスをトレードww
底辺貧乏人は面白いからもっとやれ
685 スレッタ・マーキュリー 水星の魔女 2023/04/02(日) 11:46:41.13 ID:LozDLsf+0
>>684
俺はプロより上手いから違うな
2023/04/06(木) 05:39:35.22ID:7HndSzHL0
カードマン殺しな今月だった
222スレッタ・マーキュリー
2023/04/06(木) 06:08:44.45ID:tziu81GR0 さあ、今日も負け犬底辺の貧乏人ども、売り煽り頑張っていきましょーーーーーwww
223名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 06:22:38.55ID:M9+pqFyQ0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
224名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 06:22:46.58ID:M9+pqFyQ0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/06(木) 06:35:30.96ID:dlRJaqHW0
損切りでなく損確と呼んでる
その方が思いとどまれる
その方が思いとどまれる
226名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 06:52:45.84ID:LYM01x950 一括バカがはしゃぎ出したら下がる法則は健在だな
2023/04/06(木) 07:08:15.04ID:oUDucXFF0
2023/04/06(木) 07:10:11.44ID:9/Ijtoeg0
>>155
知ってたら5倍は突っ込んでたなあ、いやもっとか
知ってたら5倍は突っ込んでたなあ、いやもっとか
2023/04/06(木) 07:28:59.11ID:2297vjek0
>>227
毎日積み立て5000円でこんなマイナスになるか?
毎日積み立て5000円でこんなマイナスになるか?
230名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 07:31:30.32ID:+NhsIt7j0 昨日の約定だったら…
2023/04/06(木) 07:38:19.73ID:JH40Hnn90
自分なら正気でいられないけど余裕のある人はへっちゃらなんだろうなぁ
232名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 07:39:32.77ID:bK7B+zUq0 ゴールドプラスなんてあるんや?
というかゴールドを足しただけ?
普通にゴールドETF買ってもいいような
というかゴールドを足しただけ?
普通にゴールドETF買ってもいいような
2023/04/06(木) 07:55:52.10ID:YoWNsesE0
エミンの言う通り、バッドニュースで買いは終わったんだろうか
少し前は失業者が増えたり景気が落ち気味だったら爆上げだったが
少し前は失業者が増えたり景気が落ち気味だったら爆上げだったが
2023/04/06(木) 07:56:38.62ID:Jvo5u6Mw0
ゴールドプラスって投資額の2倍で株と金を買ってるんでしょ?
レバかけてるんだよね?
金が爆上げしてるから調子良いけど
下落相場になったら爆下げの可能性もあるよね
全力は怖いよね?
レバかけてるんだよね?
金が爆上げしてるから調子良いけど
下落相場になったら爆下げの可能性もあるよね
全力は怖いよね?
235名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 07:56:42.40ID:G59wS7270 バフェットじゃないけどこういうときこそ忍耐力が問われる
2023/04/06(木) 08:01:10.21ID:6Q2+PiaC0
>>227
これオフィシャル?なんかパンダの絵が変
これオフィシャル?なんかパンダの絵が変
237名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 09:24:33.59ID:r22ZF5kd0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/06(木) 09:30:24.36ID:UgSF6Bza0
まだ4000オーバーだからな
ヒヨルレベルちゃうやろ
ヒヨルレベルちゃうやろ
239名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 09:52:50.22ID:j9pq562i0 来年から年360万岸田NISAにつっこむので今年は
一般NISA 月10万
三井住友カード積立 月5万
これを淡々と実施中
今も基準価額19000超えてるけど、暴落とか待たず、10万円分購入
やる事ないw
一般NISA 月10万
三井住友カード積立 月5万
これを淡々と実施中
今も基準価額19000超えてるけど、暴落とか待たず、10万円分購入
やる事ないw
2023/04/06(木) 09:58:58.64ID:9PJjqwGn0
地獄が始まってますね…
損切りします
損切りします
2023/04/06(木) 10:05:18.31ID:JsLF1MZ60
日本株が連日 下げてるけど何か悪材料あったんかな
2023/04/06(木) 10:07:19.30ID:UgSF6Bza0
2023/04/06(木) 10:11:24.87ID:0nqAusov0
マジでヤバそうだな
高値掴み損切りしとくわ
高値掴み損切りしとくわ
244名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 10:16:57.00ID:1Sb8Sf4J0 利確しといてよかった
2023/04/06(木) 10:24:14.98ID:K/pDOdGK0
18000台に下がったら買って19000台に回復したら売る
利確時に20%引かれてもこれを繰り返すだけで簡単に資金が増えていく
利確時に20%引かれてもこれを繰り返すだけで簡単に資金が増えていく
246名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 10:38:20.56ID:yqxq+36Z0 >>245
売った後も1000円2000円と上がり続けたらどうすんの?
売った後も1000円2000円と上がり続けたらどうすんの?
2023/04/06(木) 10:45:08.61ID:EoK/RI1j0
利上げしている状況で上がり続けることはない
馬鹿なの?
馬鹿なの?
248名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 10:49:35.53ID:yqxq+36Z0 そんな予想だけで儲けられたらプロのアクティブファンドが積立に負けんわな・・
2023/04/06(木) 10:53:45.28ID:EoK/RI1j0
こいつこればっかw
ほんと頭悪いな
ほんと頭悪いな
2023/04/06(木) 11:03:36.61ID:8IsqmeoF0
251名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 11:26:26.34ID:9rqF53jd02023/04/06(木) 11:33:44.78ID:a++zwtyy0
プロは現金が100あったら100運用しないといけないからな
俺たちは現金100のうち50だけ運用して下がったら追加で残りの50を入れる、みたいなことができるから有利なんだよ
俺たちは現金100のうち50だけ運用して下がったら追加で残りの50を入れる、みたいなことができるから有利なんだよ
2023/04/06(木) 11:34:27.77ID:EoK/RI1j0
「プロのアクティブファンド」が何か知らんが積立に勝ってるのもあれば負けてるのもあるだろ
キチガイになってしまうと自分に都合のいい情報しか見えなくなってしまうw
キチガイになってしまうと自分に都合のいい情報しか見えなくなってしまうw
2023/04/06(木) 11:35:37.94ID:D/Q3Cs860
255名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 11:36:00.06ID:9rqF53jd0 >>252
なんで?プロでも100使わないといけないルールなんてないだろ
なんで?プロでも100使わないといけないルールなんてないだろ
256名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 11:39:17.75ID:arx5thkd02023/04/06(木) 11:51:03.84ID:6VNLXZiT0
>>255
クソ雑魚素人すぎる
クソ雑魚素人すぎる
2023/04/06(木) 11:57:34.85ID:BrbWGWHO0
インデックスに勝てないアクティブファンドなんていくらでもある、が正しい
算定期間によるけど、低迷してると言わてる日本株のファンドでもアメリカの指数を上回ってるファンドなんていくらでもある
特に2020-2021は空前の金融緩和コロナバブルがアメリカのハイテクに集まったから一切参考にならん
そこを入れたらコストの安いインデックスが強いのは当たり前
外れファンドを引くリスクを考えたらインデックスの方が無難、ならまあ分かるが、一律にインデックス>アクティブは大間違い
参考に日本株の某アクティブファンド
https://i.imgur.com/5GXlr7z.jpg
算定期間によるけど、低迷してると言わてる日本株のファンドでもアメリカの指数を上回ってるファンドなんていくらでもある
特に2020-2021は空前の金融緩和コロナバブルがアメリカのハイテクに集まったから一切参考にならん
そこを入れたらコストの安いインデックスが強いのは当たり前
外れファンドを引くリスクを考えたらインデックスの方が無難、ならまあ分かるが、一律にインデックス>アクティブは大間違い
参考に日本株の某アクティブファンド
https://i.imgur.com/5GXlr7z.jpg
2023/04/06(木) 12:01:21.61ID:PHDTXM+T0
とてつもない天才達の結果も反映してるからなインデックスは
市場平均と言っても勝者の影響がでかい結果になるだろ
市場平均と言っても勝者の影響がでかい結果になるだろ
2023/04/06(木) 12:04:41.19ID:PHDTXM+T0
そしてインデックスを買うということはその勝者がつくったチャートをより強固なものにするんだよな
だからバフェットがすすめるんだよ
だからバフェットがすすめるんだよ
2023/04/06(木) 12:06:52.84ID:3jX38a2m0
>>260
当のバフェットはなぜインデックスを買わないんだ?
当のバフェットはなぜインデックスを買わないんだ?
2023/04/06(木) 12:07:55.79ID:PHDTXM+T0
バフェットはチャートを作る側だからだよ
それがインデックスになって更にバフェットの株を強化してくれる
それがインデックスになって更にバフェットの株を強化してくれる
263スレッタ・マーキュリー
2023/04/06(木) 12:20:10.49ID:V+AtJmB402023/04/06(木) 12:25:43.53ID:x4jfTKb90
俺ら素人はインデックス買って人生楽しく過ごせばいいんよ
2023/04/06(木) 12:29:00.11ID:1aOGF78u0
>>261
投資に時間をかけられるならインデックス投資はやるべきではないが、世の中の大多数は家庭や仕事など投資にそこまで時間をかけられないのでインデックス投資にすべきと言っている
投資に時間をかけられるならインデックス投資はやるべきではないが、世の中の大多数は家庭や仕事など投資にそこまで時間をかけられないのでインデックス投資にすべきと言っている
266名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 12:29:57.15ID:rF4RVQ7402023/04/06(木) 12:33:36.33ID:x4jfTKb90
投資に情熱と時間をかけれるやつは色々やるがええで
268名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 12:38:01.80ID:LYM01x950 1日中投資に時間を使える頭が良い人達が捻り出して予測した結果がこのザマなわけで↓
2021年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
2022年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOW0NDWLU6B01
ゴールドマン、株式の弱気相場は2023年になっても続く見込み
2021年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2OG2BDWLU7101
ゴールドマン、S&P500は22年末に5100と予想-強気相場継続見込む
2022年11月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOW0NDWLU6B01
ゴールドマン、株式の弱気相場は2023年になっても続く見込み
269スレッタ・マーキュリー
2023/04/06(木) 12:44:12.93ID:V+AtJmB40270名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 12:47:17.46ID:c9IBjL790 つまりインデックス最強と断言するお前らは外れると
2023/04/06(木) 12:50:19.20ID:Eeh6IW8s0
爆下がりしてるじゃん
2023/04/06(木) 13:07:06.89ID:CQ9ZA6tj0
>>269
そんな奴らが平均年収億
そんな奴らが平均年収億
273名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 13:14:37.86ID:KnfOaBAc02023/04/06(木) 13:16:32.76ID:EoK/RI1j0
相場の予測を当たり外れだけでしか見れないような奴こそ真のド素人
2023/04/06(木) 13:22:19.01ID:BrbWGWHO0
別に長期予報外したからって日々の運用で負けてるとは限らん
その日その日の戦力で最大限のパフォーマンスを発揮するのみ
その日その日の戦力で最大限のパフォーマンスを発揮するのみ
2023/04/06(木) 13:29:20.17ID:JH40Hnn90
もう言い訳は聞き飽きた
2023/04/06(木) 13:31:09.97ID:3jX38a2m0
2023/04/06(木) 13:32:06.94ID:3jX38a2m0
>>265
ようするにバフェットは養分にはインデックスを買えと言ってるんだよな?
ようするにバフェットは養分にはインデックスを買えと言ってるんだよな?
2023/04/06(木) 13:44:45.18ID:EcKQtoaA0
バフェットレベルの資金力あれば普通に買うだけで上がってくレベルなんだよな。
過去に銀を買い占めた時とかメッチャ相場上がった気がした。
過去に銀を買い占めた時とかメッチャ相場上がった気がした。
2023/04/06(木) 14:08:34.79ID:TqFCvVJr0
バークシャー・ハサウェイの運用資金は
ソニーみたいな大企業の時価総額の数倍ほどの規模になっちゃってるから、
メインとしてはGAFAみたいな超大企業に投資せざるをえないんだよな
ようするに結局はインデックス投資と似たようなパフォーマンスになってきてしまう
ソニーみたいな大企業の時価総額の数倍ほどの規模になっちゃってるから、
メインとしてはGAFAみたいな超大企業に投資せざるをえないんだよな
ようするに結局はインデックス投資と似たようなパフォーマンスになってきてしまう
281名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 14:12:47.00ID:Jbk0A+IU0 関係ないけど、ハサウェイ製のシャツ持ってた
もう着ないと思って捨てたんだけど、持ってりゃ値打ち有ったかな?
今はもうシャツ作ってないんだろ?
もう着ないと思って捨てたんだけど、持ってりゃ値打ち有ったかな?
今はもうシャツ作ってないんだろ?
282名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 14:18:19.16ID:53GP6rn10 身構えている時には死神は来ないものだ、ハサウェイ
2023/04/06(木) 14:18:56.42ID:EoK/RI1j0
2023/04/06(木) 14:20:11.70ID:VLisSmaT0
ワイ素人、お金がない
2023/04/06(木) 15:04:30.65ID:T5uAhAPX0
>>276
ほんとインデックスの積み立てしか出来ない貧乏人の言い訳は聞き飽きたよな
ほんとインデックスの積み立てしか出来ない貧乏人の言い訳は聞き飽きたよな
2023/04/06(木) 15:15:35.39ID:gWGQ04n00
>>261
バークシャーハサウェイのポートフォリオに入ってるんだなぁ
バークシャーハサウェイのポートフォリオに入ってるんだなぁ
2023/04/06(木) 15:25:44.89ID:Lj0GxvOP0
>>286
ばーか
ばーか
2023/04/06(木) 15:41:21.26ID:QDgxNXQA0
もう我慢できないから買うね
2023/04/06(木) 15:43:31.65ID:jN2WL4fs0
一昨日利確して良かったわ
お前らありがとう
お前らありがとう
290名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 16:02:58.57ID:UOfp0KUa0 普通オレンジジュース先物にフルチンポベストだよね
2023/04/06(木) 16:12:35.02ID:sC3Fbern0
日本株がヤバすぎてもう米国どころじゃない
292名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 16:14:43.08ID:7srBAGLH0 日経平均そんな上げてるのか
2023/04/06(木) 16:52:05.58ID:/GVschmm0
10000口ちょうどとか10万口とか100万口とか、上げ下げかわかりやすい数欲しいんだけど、金額でしか買えないの?
2023/04/06(木) 16:55:27.02ID:bHHVflTm0
発注した時にはいくらになるか分からんからなあ
295名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 17:04:56.98ID:4b+kJUQU0 お前らバフェットとバークシャーは分けて発言しろよ
バフェットの資金力って何だよ、個人が資金持ってんのかよ
バフェットの資金力って何だよ、個人が資金持ってんのかよ
296名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 17:07:21.85ID:MJmyU0+E0 >>293
口数でも買えるで
口数でも買えるで
2023/04/06(木) 17:09:27.09ID:johQlDlp0
>>295
はいはい、屁理屈おじさん落ち着いてね
はいはい、屁理屈おじさん落ち着いてね
2023/04/06(木) 17:13:14.73ID:JH40Hnn90
今日盛大に下げたりしないよねね
2023/04/06(木) 17:47:57.82ID:9/Ijtoeg0
野生の勘で今日15時前に5マン買った
たぶん明日も5万、ゴールドプラスはホールドだね
たぶん明日も5万、ゴールドプラスはホールドだね
2023/04/06(木) 17:59:31.09ID:43aQU84Q0
実績で言えばNAS100買えが正解だからな
ただバフェットはダウの株をたくさん持ってるからSP500という
ただバフェットはダウの株をたくさん持ってるからSP500という
2023/04/06(木) 18:22:03.88ID:ul05kF7g0
8月一括の僕が楽観し始めたところが天井で悲観し狼狽、これゃダメだ長期ホールドするしかないと考えると上がるんだよなぁ
現在は悲観の入り口
現在は悲観の入り口
2023/04/06(木) 18:31:12.86ID:LO2tlE1h0
もう利上げ打ち止めの時期が見えてるだけに、雇用統計の結果で反発するとは思えない
2023/04/06(木) 18:33:18.82ID:oZiAZAqT0
すごい負け惜しみな人がいて笑える
2023/04/06(木) 18:42:42.59ID:hY7U4Eu60
まあsp500はレンジですからね。
最高値の4800を越えるのは10年以上先でしょう。
割安な日経の方が強いでしょう。最高値3万8000円を越えるのは5年以内に来るでしょう。
エミン先生は2025年に5万円超えて来ると予想してますが
最高値の4800を越えるのは10年以上先でしょう。
割安な日経の方が強いでしょう。最高値3万8000円を越えるのは5年以内に来るでしょう。
エミン先生は2025年に5万円超えて来ると予想してますが
2023/04/06(木) 18:59:01.34ID:x4jfTKb90
くそインフルエンサーを崇める邪教徒は無視や
2023/04/06(木) 19:00:18.64ID:x4jfTKb90
人を信じるな、投資対象を信じるんや
307名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 19:01:28.17ID:NmtXYu1d02023/04/06(木) 19:23:09.25ID:a++zwtyy0
日銀利上げは織り込み済みだから下げないだろ
むしろ利上げを好感して上げるまである
むしろ利上げを好感して上げるまである
2023/04/06(木) 19:27:49.42ID:ul05kF7g0
日銀利上げしないことはない?
ローンが困ります
ローンが困ります
2023/04/06(木) 19:55:00.71ID:VMOdkXlG0
311名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 20:06:48.07ID:/PwuPW7602023/04/06(木) 20:46:18.87ID:c08xvf/00
313名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 20:54:05.33ID:NmtXYu1d02023/04/06(木) 21:00:36.06ID:gl1oZXyY0
因果が分からなくなってんのね。業績相場
2023/04/06(木) 21:23:17.59ID:BiYTDXaL0
利上げってか今のイカれた緩和策は終了させないと
しかし日銀はともかく今の低金利国債抱えた地銀はやばいわな
しかし日銀はともかく今の低金利国債抱えた地銀はやばいわな
2023/04/06(木) 21:29:11.36ID:NHR25tQh0
2023/04/06(木) 21:31:28.80ID:UaB7bxvd0
>>312
このハゲの長期なんて言い訳でしかないからな
このハゲの長期なんて言い訳でしかないからな
318名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:04:44.39ID:b0KiwWN20 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
319名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:04:50.95ID:b0KiwWN20 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/06(木) 22:08:38.34ID:hY7U4Eu60
エミンさんが言ってる日経が2025年に
5万円を超えるというのは充分あり得る。そうなれば現在のほぼ2倍。
それに比べてsp500は最高値の4800を超えることさえ何年間もかかるだろう。
どちらに投資するかは人それぞれだが俺はエミンさんを信じる
5万円を超えるというのは充分あり得る。そうなれば現在のほぼ2倍。
それに比べてsp500は最高値の4800を超えることさえ何年間もかかるだろう。
どちらに投資するかは人それぞれだが俺はエミンさんを信じる
2023/04/06(木) 22:10:16.40ID:QvR0wK8q0
IMF、今後5年間の世界経済見通しは1990年以来の低さに
322スレッタ・マーキュリー
2023/04/06(木) 22:13:58.62ID:tziu81GR02023/04/06(木) 22:17:46.99ID:xMdiuYbs0
ここS&P500系より最近全米やオルカンの方が下落でかい
324名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:18:29.61ID:+DrOzTdP0 ヤバヤバやな
中国と戦争になったらやっぱりゴールドかな?
中国と戦争になったらやっぱりゴールドかな?
2023/04/06(木) 22:34:39.18ID:Y2SPkXG10
326名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:37:50.78ID:SsOp4sSJ0 上がってきたぞ
327名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:42:41.98ID:34Phwu2D0 下がるねぇ
これがリセッション
これがリセッション
2023/04/06(木) 22:44:40.39ID:p55Jyfs70
ヤバい暴落やん
これは逃げねば死ぬ
これは逃げねば死ぬ
2023/04/06(木) 22:45:45.63ID:9PJjqwGn0
やばすぎますね
損切りを加速させます
損切りを加速させます
330名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:47:31.47ID:LVIn4BOs0 またお前ら逃げ遅れたのか
2023/04/06(木) 22:52:05.52ID:wG4JHDrE0
botのように同じことしか言わんな
2023/04/06(木) 22:52:50.14ID:3p2sHjag0
買うなら今しかねぇ
333名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 22:55:01.56ID:MTzqEgf80 下げるねぇ
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/06(木) 22:59:10.92ID:TOH7oI1h0
SOXが連日下げてるのがヤバい
日本の代表的半導体企業が死にまくるんやわ
日本の代表的半導体企業が死にまくるんやわ
335名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 23:00:23.33ID:gw0Byfo80 >>321
つまり今が買いということだね
つまり今が買いということだね
2023/04/06(木) 23:09:51.28ID:9j4F3ARH0
また日本は暴落するんだろうな
2023/04/06(木) 23:10:31.53ID:7zycMOpB0
5年低迷するなら5年後が買い時やろ
338名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 23:12:17.91ID:lHl8H+kO0 >>337
それな
それな
339名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 23:26:51.41ID:NmtXYu1d02023/04/06(木) 23:36:00.44ID:Lq+O/GGm0
中抜き指数買ってるバカはいないよな?
2023/04/06(木) 23:44:49.45ID:V9gp9ydp0
堀江みてきたがリーマンショック時って50%戻しあってズドンといったんだってね、タイミングは利下げ開始時でしばらく触っちゃいけないな
2023/04/06(木) 23:46:15.41ID:NHR25tQh0
>>340
意味不明な事言うクソ雑魚素人だ
意味不明な事言うクソ雑魚素人だ
2023/04/06(木) 23:47:28.55ID:PyO3Rt9s0
今年の世界成長率、3%に満たず 今後5年は3%程度=IMF
[ワシントン 6日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は6日、2023年の世界経済成長率は3%を下回るとした上で、今後5年間は3%程度にとどまるとの見通しを明らかにした。
これは、中期的な見通しとしては1990年以降で最も低く、過去20年間の平均成長率3.8%を大きく下回る。
同専務理事は「地政学的緊張が高まり、インフレ率が依然として高いため、堅調な景気回復は依然として困難な状況にある。中でも最も脆弱な人々や国の見通しに打撃となる」と指摘。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)やロシアのウクライナ侵攻に対応するための強力かつ協調的な金融・財政政策行動により最悪の状況は逃れたが、高インフレが続いていることから、成長見通しは短期的にも中期的にも弱い状況が続くと述べた。
やっぱ駄目みたいね
[ワシントン 6日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は6日、2023年の世界経済成長率は3%を下回るとした上で、今後5年間は3%程度にとどまるとの見通しを明らかにした。
これは、中期的な見通しとしては1990年以降で最も低く、過去20年間の平均成長率3.8%を大きく下回る。
同専務理事は「地政学的緊張が高まり、インフレ率が依然として高いため、堅調な景気回復は依然として困難な状況にある。中でも最も脆弱な人々や国の見通しに打撃となる」と指摘。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)やロシアのウクライナ侵攻に対応するための強力かつ協調的な金融・財政政策行動により最悪の状況は逃れたが、高インフレが続いていることから、成長見通しは短期的にも中期的にも弱い状況が続くと述べた。
やっぱ駄目みたいね
344名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 23:48:38.75ID:uMl1nMeL0 >>341
今更何言ってんの?
今更何言ってんの?
2023/04/06(木) 23:54:48.54ID:gXMKRB0X0
リーマンショックの時は一度下がって1月の新大統領の就任式あたりで上がってからの3月ズドンやろ?
ご祝儀と2番底のベタや
ご祝儀と2番底のベタや
2023/04/07(金) 00:12:03.41ID:4o+F7oYb0
日本株成長する要素ある?
大規模緩和続けて日銀が無理矢理株価釣り上げて今の状況だろ
ドーピングしまくって今の動きなのに買う気せんがな
大規模緩和続けて日銀が無理矢理株価釣り上げて今の状況だろ
ドーピングしまくって今の動きなのに買う気せんがな
2023/04/07(金) 00:30:16.32ID:xkMATDm30
>>343
キシニー仕込むのにドンピシャじゃないか
キシニー仕込むのにドンピシャじゃないか
2023/04/07(金) 00:37:25.60ID:IPOngWGN0
349名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 00:40:09.08ID:AWaHG5F+0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
350名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 00:40:18.24ID:AWaHG5F+0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/07(金) 00:48:04.51ID:KGhf5/yb0
おし、来週買うわ
2023/04/07(金) 00:53:04.32ID:FEKAxaJz0
日本株は材料出た株にイナゴするところだから…とマジレス
353名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 02:07:45.67ID:95AhB2JR0 >>312
やめろー
やめろー
354名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 02:55:49.87ID:ft5+wgar0 今日はいい感じで上がるな
明日の雇用統計に期待
明日の雇用統計に期待
355名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 02:56:08.13ID:ZmNuBTHB0 最後の逃げ場だぞ
356名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 03:54:40.49ID:PA5gXsN00 月足チャートを見るべきでしょうね
2023/04/07(金) 04:20:22.92ID:yhGlBWka0
3 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2023/04/04(火) 16:02:03.47 ID:KfZgdZcH0
最後の逃げ場だぞ
355 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2023/04/07(金) 02:56:08.13 ID:ZmNuBTHB0
最後の逃げ場だぞ
抽出レス数:2
最後の逃げ場だぞ
355 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2023/04/07(金) 02:56:08.13 ID:ZmNuBTHB0
最後の逃げ場だぞ
抽出レス数:2
358名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 05:30:47.59ID:DZ0CveOk0 上がってるやん
売らんでよかった~
売らんでよかった~
359名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 06:22:55.04ID:Il5u9hn00 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
360名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 06:23:01.96ID:Il5u9hn00 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/07(金) 06:50:39.53ID:xA/hzfVT0
俺は堀江先生のメルマガに月16500円払って個別株投資で儲けようと思う。
堀江先生が買い時と売り時をピンポイントで指示してくれるらしい。
貧乏人にとって月16500円はきついと思うがこれで本当に儲かるなら安いと思う
結果がでなけりゃ解約者が相次ぐだろうから詐欺ではないだろう
堀江先生が買い時と売り時をピンポイントで指示してくれるらしい。
貧乏人にとって月16500円はきついと思うがこれで本当に儲かるなら安いと思う
結果がでなけりゃ解約者が相次ぐだろうから詐欺ではないだろう
2023/04/07(金) 07:19:28.03ID:dn8S+Ylq0
コピペ見ていつも思うけど、30年積立を続けるのって誰でもできる簡単なことじゃないよな
2023/04/07(金) 07:29:53.31ID:yhGlBWka0
今の積立NISAなら出来そう
新NISAなら枠が復活するから利確するかもな
新NISAなら枠が復活するから利確するかもな
364名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 07:31:09.92ID:c5aeMfJU0 >>362
でもお前らは簡単にできるって豪語してるんだぜ、リーマンショックすら経験ないくせに
でもお前らは簡単にできるって豪語してるんだぜ、リーマンショックすら経験ないくせに
365名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 07:43:06.56ID:NEV9/q640 30年後なんて80才やからボケて売り買いできんわ
最短で埋めて二倍になったら自動で取り崩す
最短で埋めて二倍になったら自動で取り崩す
2023/04/07(金) 07:58:38.41ID:LaU/FHxi0
既に50歳で老い先短いなら速攻で一括埋め&証券会社の毎月0.3%自動取り崩し設定して気絶放置でいいだろ(年3.6%)
3000万ありゃ年108万前後貰える打ち出の小槌機構完成
これだけで国民年金40年満額納付+支給開始年齢65歳到達以上の経済的利益が得られる
しかも年3.6%取り崩してるのに年5%複利で増えていくオマケ付き
10年後(60歳)は3000*1.05^10*0.036=年175万9206円
20年後(70歳)は3000*1.05^20*0.036=年286万5561円に年3.6%取り崩し金額が増えてる
公的年金受給額と合わせれば余裕のある老後を過ごせるだろう
3000万ありゃ年108万前後貰える打ち出の小槌機構完成
これだけで国民年金40年満額納付+支給開始年齢65歳到達以上の経済的利益が得られる
しかも年3.6%取り崩してるのに年5%複利で増えていくオマケ付き
10年後(60歳)は3000*1.05^10*0.036=年175万9206円
20年後(70歳)は3000*1.05^20*0.036=年286万5561円に年3.6%取り崩し金額が増えてる
公的年金受給額と合わせれば余裕のある老後を過ごせるだろう
367名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 08:08:08.14ID:NEV9/q640 ほう
数字弱いから計算合ってるかわからんがそれなら今仕事辞めても大丈夫そう
SPが3200まで下がってくれたら3000万円くらい一括投資したい
5%の債券、多少の仮想通貨購入済みで企業DC入ってるからなんとかなるか
数字弱いから計算合ってるかわからんがそれなら今仕事辞めても大丈夫そう
SPが3200まで下がってくれたら3000万円くらい一括投資したい
5%の債券、多少の仮想通貨購入済みで企業DC入ってるからなんとかなるか
2023/04/07(金) 08:13:58.79ID:ZcaByBPG0
今夜の雇用統計って雇用が強ければインフレ懸念、弱ければリセッション懸念だよね?
株価にとってはどっちがいいのか方向性がわからない
誰か詳しい人教えて
株価にとってはどっちがいいのか方向性がわからない
誰か詳しい人教えて
369名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 08:19:24.22ID:nITGfuE10 >>368
リセッションなら利下げになるから株高が期待出来る
リセッションなら利下げになるから株高が期待出来る
2023/04/07(金) 08:26:08.21ID:F0+L5hzK0
>>369
インフレ高止まりしてるなか簡単に利下げに踏み切らんよ
インフレ高止まりしてるなか簡単に利下げに踏み切らんよ
2023/04/07(金) 08:28:13.12ID:F0+L5hzK0
>>368
今は逆業績相場だから悪いニュースは素直に株価悪化
今は逆業績相場だから悪いニュースは素直に株価悪化
2023/04/07(金) 08:28:24.31ID:LaU/FHxi0
>>367
Google日本語入力なら計算式入力して変換するだけで自動計算してくれる
計算結果は間違いなく合っている
シミュレーション上の年利は過去20年のS&P500分配金再投資の実績値を使った
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/2003?amount=100&endYear=2023
>This is a return on investment of 583.97%, or 10.05% per year.
より正確に計算するなら、年3.6%取り崩しの場合、年6.45%複利で残金が増えていくので
10年後(60歳)は3000*1.0645^10*0.036=年201万7810円
20年後(70歳)は3000*1.0645^20*0.036=年376万9962円の取り崩し額になる
これで十分だろ
税率は最大でも20.315%
岸田NISA枠から取り崩すなら0%
Google日本語入力なら計算式入力して変換するだけで自動計算してくれる
計算結果は間違いなく合っている
シミュレーション上の年利は過去20年のS&P500分配金再投資の実績値を使った
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/2003?amount=100&endYear=2023
>This is a return on investment of 583.97%, or 10.05% per year.
より正確に計算するなら、年3.6%取り崩しの場合、年6.45%複利で残金が増えていくので
10年後(60歳)は3000*1.0645^10*0.036=年201万7810円
20年後(70歳)は3000*1.0645^20*0.036=年376万9962円の取り崩し額になる
これで十分だろ
税率は最大でも20.315%
岸田NISA枠から取り崩すなら0%
2023/04/07(金) 08:33:08.89ID:LaU/FHxi0
少なくとも「3000万を使ってワンルームマンション投資するぞい!毎年5万×12ヶ月=60万の収入ゲット!」の1億倍は賢い立ち回り
374名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 08:36:59.23ID:ZzQCw+to0 3000万の元本が減らない設定は草
暴落して半分なりなっても成立するなら1500万スタートでも成立するわな
暴落して半分なりなっても成立するなら1500万スタートでも成立するわな
2023/04/07(金) 08:41:27.95ID:LaU/FHxi0
(2008年 → 2018年 10年間のS&P500チャート)
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/2008?amount=100&endYear=2018
リーマンショック(2008年9月15日)前の高値で一括投資し50%近い暴落をくらっても10年スパンで見ると平均8.20%複利で増えてる
その指摘は無意味
インデックスファンド投資の基本から学び直しておいで
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/2008?amount=100&endYear=2018
リーマンショック(2008年9月15日)前の高値で一括投資し50%近い暴落をくらっても10年スパンで見ると平均8.20%複利で増えてる
その指摘は無意味
インデックスファンド投資の基本から学び直しておいで
376名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 08:47:16.25ID:/dnSider0 雇用が弱いのってハイテクセクターだけなんだよね
全体的には雇用はまだまだ力強い感がある
全体的には雇用はまだまだ力強い感がある
2023/04/07(金) 08:47:18.59ID:2aHXphpo0
アメリカ市場は今日から月曜日までの4日やすみ?
378名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 08:52:49.65ID:5e7un01/0 >>320
どういう理由であり得るんだ?
どういう理由であり得るんだ?
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 09:07:41.52ID:vXYP2Hvv02023/04/07(金) 09:24:53.73ID:LaU/FHxi0
>>379
ちなみにドルコスト平均法を使った時のシミュレーション値も分かる
オススメのサイトやで
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/2008?amount=100&endYear=2018
■リーマンショック前に一括投資して10年放置
・100ドルが237.91ドルに
・年8.20%複利で増加
□リーマンショック前からドルコスト平均法で積み立て開始(積立期間2年)の10年後
・100ドルが305.13ドルに
・年11.80%複利で増加
暴落が近いと思うならドルコスト平均法で積み立て(投資予定の金額を24分割して2年間積み立て)
そんなの関係ねぇ!俺の寿命は短いんだ!積み立てしてる時間がもったいない!年金もあるから暴落来ても大丈夫!という人は一括投資でOK
ちなみにドルコスト平均法を使った時のシミュレーション値も分かる
オススメのサイトやで
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/2008?amount=100&endYear=2018
■リーマンショック前に一括投資して10年放置
・100ドルが237.91ドルに
・年8.20%複利で増加
□リーマンショック前からドルコスト平均法で積み立て開始(積立期間2年)の10年後
・100ドルが305.13ドルに
・年11.80%複利で増加
暴落が近いと思うならドルコスト平均法で積み立て(投資予定の金額を24分割して2年間積み立て)
そんなの関係ねぇ!俺の寿命は短いんだ!積み立てしてる時間がもったいない!年金もあるから暴落来ても大丈夫!という人は一括投資でOK
2023/04/07(金) 09:28:30.13ID:LaU/FHxi0
まぁ一括投資した直後に50%暴落くらって狼狽しない人なんて居ないと思うから
過去に往復ビンタ食らった経験がある風見鶏トレーダーは積み立てで良いと思う
過去に往復ビンタ食らった経験がある風見鶏トレーダーは積み立てで良いと思う
2023/04/07(金) 09:33:51.79ID:rn8EZEIX0
最後は信仰心よ。
SP500の過去30年くらいのグラフをスマホの壁紙にしよう
SP500の過去30年くらいのグラフをスマホの壁紙にしよう
383名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 09:48:43.30ID:vXYP2Hvv02023/04/07(金) 09:56:28.54ID:hIq63+040
>>382
金利も貼っとけクソド素人
金利も貼っとけクソド素人
2023/04/07(金) 09:57:09.64ID:ql3dii4p0
寿命リスクは誰も触れたがらない
30年後にバフェットはもう居ない
30年後にバフェットはもう居ない
2023/04/07(金) 09:59:35.14ID:rn8EZEIX0
素人こそインデックス投資よ、後は下った時に折れない心を持つだけ
2023/04/07(金) 10:00:05.42ID:mtw0nc1D0
バフェット投資法のキモが長生きすること
388名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 10:03:24.68ID:AMlMJd+y0 待てないわ
2023/04/07(金) 10:07:46.40ID:rn8EZEIX0
欲の皮をつっぱるから詐欺師に騙されるんよ
老後に向けて貯めるくらいのゆるい気持ちでやりなはれ
老後に向けて貯めるくらいのゆるい気持ちでやりなはれ
390名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 10:14:14.39ID:+NRxSVh80 >>366
NISAの定率売却に対応してるのって楽天ぐらいじゃね?
NISAの定率売却に対応してるのって楽天ぐらいじゃね?
2023/04/07(金) 10:20:09.05ID:LaU/FHxi0
392名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 10:21:01.94ID:ZzQCw+to0 50%減ってんのに3.6%ずつ取りやすく崩してても全然足りないし、10年後上がる保証もない、その間元本は減り続ける。過去がどうであれ机上の空論
50%下がって10年間株価が50%下がった状態だと仮定して、3.6%ずつ10年取り崩して面倒いから複利除外の単利計算で36%元本が欠損するそっから10年かけて倍に指数が戻っても元本は100%に戻らないんだよ笑
50%下がって10年間株価が50%下がった状態だと仮定して、3.6%ずつ10年取り崩して面倒いから複利除外の単利計算で36%元本が欠損するそっから10年かけて倍に指数が戻っても元本は100%に戻らないんだよ笑
393名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 10:27:17.04ID:ZzQCw+to0 まぁ20年も指数が低迷したら、確実に詰むし夢物語だな
2023/04/07(金) 10:32:50.64ID:LaU/FHxi0
994 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2023/04/04(火) 13:47:50.08 ID:MM6XXlqP0
最後の逃げ場いっぱいあるなぁ、お前みたいなど素人が予測するのは無意味だ。もう売って辞めちまえ、暴落したらどうせ狼狽売りすんだろ笑
751 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 08:11:19.68 ID:Yn7eqxbS0 [2/2]
日本株って騒いてた奴らがもう誰も居なくなったのが謎
お前靴磨きがドヤ顔で騒ぎ出すと売りだな笑笑
406 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2023/03/16(木) 01:20:36.75 ID:duifcL8r0
>>395
言い聞かせ系うぜぇよな
ここにもたくさんいるけど、アホ
ドルコスト笑
最後の逃げ場いっぱいあるなぁ、お前みたいなど素人が予測するのは無意味だ。もう売って辞めちまえ、暴落したらどうせ狼狽売りすんだろ笑
751 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 08:11:19.68 ID:Yn7eqxbS0 [2/2]
日本株って騒いてた奴らがもう誰も居なくなったのが謎
お前靴磨きがドヤ顔で騒ぎ出すと売りだな笑笑
406 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2023/03/16(木) 01:20:36.75 ID:duifcL8r0
>>395
言い聞かせ系うぜぇよな
ここにもたくさんいるけど、アホ
ドルコスト笑
395名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 10:34:51.55ID:nYNDGFEf0 なんだ
いつもの単笑くんじゃん
いつもの単笑くんじゃん
2023/04/07(金) 11:02:49.78ID:oMbLcQGM0
去年はsp500よりオルカンの方が2倍位リターンが高かった。
なぜなのか調べて見たんだが、通貨が分散されてるのがいいらしい。
sp500はドルだけだが、オルカンは様々な通貨に分散されている
なぜなのか調べて見たんだが、通貨が分散されてるのがいいらしい。
sp500はドルだけだが、オルカンは様々な通貨に分散されている
397名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 11:45:55.50ID:95AhB2JR0 >>357
初めはギャグとして楽しめたけど同じネタ繰り返されても目障りなだけなのであぼーん設定したサラバ
初めはギャグとして楽しめたけど同じネタ繰り返されても目障りなだけなのであぼーん設定したサラバ
398名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 11:50:05.08ID:95AhB2JR0 今50代で手元に6000万あるんだが投資せず70歳から年金もらうようにすればそれなりに余裕あるんだよな。
投資続けた方がいいかな
投資続けた方がいいかな
2023/04/07(金) 11:55:45.75ID:8CUrsEuR0
債券7割貯金2割で1割投信でいいだろ
2023/04/07(金) 11:55:46.62ID:oQHLLxPJ0
手元にそんなに置いてたら強盗団に襲われたら一文無しになっちゃうジャン
2023/04/07(金) 11:56:30.39ID:VQWSqFLv0
6000万を年利3%で運用すれば税金差っ引いても毎月12万か、安い年金より多いな
402名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 11:58:27.50ID:vXYP2Hvv0 >>398
70才より前に死んだら勿体ないな
70才より前に死んだら勿体ないな
403名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 12:02:41.28ID:vXYP2Hvv0404名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 12:09:29.34ID:5e7un01/0405名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 12:10:13.30ID:95AhB2JR0 >>396
いいこと聞いたありがとう。
いいこと聞いたありがとう。
406名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 12:15:35.99ID:vXYP2Hvv0 6000万円を利回り5%の債券に入れたら10年後税抜きでも億ってそう
407スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 12:19:39.89ID:eXu5dtkA0 独身男性は70まで生きられないから老後資金はいらないぞ
2023/04/07(金) 12:30:06.54ID:3u4xhvwj0
独身男性は貧乏人が多いから平均押し下げてるだけでお前ら小金持ちは普通に長生きするぞ
2023/04/07(金) 12:39:03.23ID:yZnPQm6n0
いや高齢独身男性なんてもれなく孤独なんやから長生きしたくないだろ
2023/04/07(金) 12:47:57.56ID:yhGlBWka0
偏見だな
美味いもの食べて運動して酒飲んで長生きしたいから
美味いもの食べて運動して酒飲んで長生きしたいから
2023/04/07(金) 12:50:01.39ID:oQHLLxPJ0
高齢独身者で更に誰とも口聞かない日が何年も続くとか死にたくなるだろうな
412スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 12:50:24.04ID:eXu5dtkA0 >>410
統計でちゃんとデータがあるぞ
統計でちゃんとデータがあるぞ
2023/04/07(金) 12:51:43.85ID:yhGlBWka0
だったら今死ねばいいよ
2023/04/07(金) 12:53:43.70ID:yZnPQm6n0
草どうしてそうなった
415スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 12:55:30.08ID:eXu5dtkA0 しねば損しなくて済むぞ
416名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 12:59:50.26ID:jgvtLq7G0 俺らなんて数百万の種銭でジャッ株とオルカンにマウント取ってるのにな
いい気なもんだぜ
いい気なもんだぜ
2023/04/07(金) 13:02:04.47ID:xtMQ1+Ly0
金の心配がゼロなら普通に生きるもんさ
2023/04/07(金) 13:02:13.77ID:WQNiqfAu0
2023/04/07(金) 13:21:26.56ID:6YFkgVXp0
420名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 13:43:59.60ID:7hgruvse02023/04/07(金) 13:48:46.49ID:ql3dii4p0
ピークからそろそろ2年経つけど大丈夫ですか?(汗)大丈夫ですよね?
2023/04/07(金) 13:50:02.57ID:Mo+LnZOp0
残念ですが…
大丈夫じゃないと思います…
大丈夫じゃないと思います…
2023/04/07(金) 14:06:22.12ID:2sW6ZaJZ0
424名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 14:39:17.11ID:95AhB2JR02023/04/07(金) 14:43:48.45ID:kSYBUjk50
S&P500はオワコンです
バフェットに騙された信者のみなさん御愁傷様です
バフェットに騙された信者のみなさん御愁傷様です
2023/04/07(金) 14:52:05.97ID:ZC9vekxv0
リストラの嵐で遂にリセッションが来るのか
胸熱だな
胸熱だな
2023/04/07(金) 14:54:39.57ID:ySokpYVz0
一度リーマンからの金融緩和バブルを全部吐き出してスッキリして買い直したほうがいい
428名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 15:06:18.74ID:jKUqDSZ10 >>410
日本初宇宙飛行士の秋山さんは、80になるのに1人で畑耕して、宇宙より地球を旅したいと健勝そのものだぞ
日本初宇宙飛行士の秋山さんは、80になるのに1人で畑耕して、宇宙より地球を旅したいと健勝そのものだぞ
2023/04/07(金) 15:09:13.60ID:uI565vJm0
>>428
高齢化の農家で80なんて珍しくない
高齢化の農家で80なんて珍しくない
2023/04/07(金) 15:15:51.24ID:MzrD2L2C0
市場がまともに開かないのに雇用統計出るてことは大した影響なさそうだな
2023/04/07(金) 15:23:57.15ID:/7cQ+KEa0
>>425
ドルの基軸通貨が崩れるたら20年積み立てで絶対儲かるなんて夢のまた夢
ドルの基軸通貨が崩れるたら20年積み立てで絶対儲かるなんて夢のまた夢
2023/04/07(金) 15:27:18.55ID:8CUrsEuR0
2023/04/07(金) 15:31:13.96ID:oQHLLxPJ0
全部習近平が悪いの?
2023/04/07(金) 15:35:28.82ID:6bNfyKbl0
>>431
着々と中国元が覇権取りに向かってるな
着々と中国元が覇権取りに向かってるな
2023/04/07(金) 15:44:47.85ID:Viexwh7f0
https://twitter.com/i/status/1643446996164812800
Our currency is crashing and will soon no longer be the world standard, which will be our greatest defeat in 200 Years
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Our currency is crashing and will soon no longer be the world standard, which will be our greatest defeat in 200 Years
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 15:59:22.99ID:13xxcZHd0 先物が完全に雇用統計待機モード入ったね
これ雇用統計下振れでアホみたいに下がりそう
これ雇用統計下振れでアホみたいに下がりそう
2023/04/07(金) 16:01:40.66ID:+51BB8Tk0
2023/04/07(金) 16:04:59.99ID:oQHLLxPJ0
あぁやっぱりもうダメなんだ…どうしよう
本当に気絶しそうなのでもう寝ます
本当に気絶しそうなのでもう寝ます
2023/04/07(金) 16:06:48.26ID:Mo+LnZOp0
残念ですが、損切りします…。
2023/04/07(金) 16:08:18.65ID:fswPQCbW0
今年いっぱいBOXBOX
2023/04/07(金) 16:14:39.68ID:L172R7Qo0
>>434
でも中国は銀行のATMから偽札出て来るからなあ
でも中国は銀行のATMから偽札出て来るからなあ
2023/04/07(金) 16:21:18.35ID:iec448Ni0
こんなところでもチャンコロがいるんだw
2023/04/07(金) 16:44:16.47ID:8NxjbeK30
みんな、アメリカに憧れるのはやめよう
アップルとかマイクロソフトとか聞いたことある企業が並んでいるけど憧れてたら越えられない
中国は覇権を握るんだ!
アップルとかマイクロソフトとか聞いたことある企業が並んでいるけど憧れてたら越えられない
中国は覇権を握るんだ!
444名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 16:49:38.24ID:8Hke7G5A0 アメリカ雇用統計でフラッシュクラッシュが出る可能性
https://twitter.com/Min_FX/status/1644169113236037632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Min_FX/status/1644169113236037632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/07(金) 16:59:50.12ID:Ktxyxc+a0
円高来るよ!
みんな逃げて!
みんな逃げて!
2023/04/07(金) 17:00:59.75ID:rn8EZEIX0
ここにはオオカミ少年しかおらんのう
2023/04/07(金) 17:09:02.53ID:Cd5exXkF0
マジで?円買い占めた
2023/04/07(金) 17:11:08.42ID:bJehDMyX0
エアプのモメサ一体普段何してる人なんだろうね
2023/04/07(金) 17:11:33.04ID:L2o4diIf0
雇用堅調→引き締め長期化株安
雇用軟調→リセッション懸念で軟調
もう逃げ場なしや
雇用軟調→リセッション懸念で軟調
もう逃げ場なしや
450名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 17:19:54.51ID:95AhB2JR0 >>449
頭悪いな〜
頭悪いな〜
2023/04/07(金) 17:24:10.31ID:dYp6TeXw0
今日雇用統計発表されても市場は休みだから影響ないよ
2023/04/07(金) 17:40:13.25ID:6ML3l3eW0
>>451
ちょっとだけやるよ
ちょっとだけやるよ
453名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 17:54:47.73ID:PA5gXsN00 もうだめぽ
相場が回復する兆しが無い
相場が回復する兆しが無い
2023/04/07(金) 17:55:47.25ID:6ML3l3eW0
俺たちの夢終わったな
今日からオルカン積み立てるわ
今日からオルカン積み立てるわ
2023/04/07(金) 17:59:17.87ID:lW7A1Abk0
2023/04/07(金) 18:00:06.53ID:oQHLLxPJ0
フラッシュクラッシュってなんだろうとググってしまい大変後悔している
もう横になります
もう横になります
2023/04/07(金) 18:10:30.56ID:mgUAwKnk0
雨クエまだか?
ウバオンしませんクエ出るまでは
ウバオンしませんクエ出るまでは
2023/04/07(金) 18:11:15.69ID:PoyJt8YA0
>>456
フラッシュクラッシュ知らないなんてかわいいな
フラッシュクラッシュ知らないなんてかわいいな
2023/04/07(金) 18:24:38.87ID:7oyU9+EL0
今日は基準価額のメールが来ない
アメリカ休みだから?
アメリカ休みだから?
2023/04/07(金) 18:34:17.43ID:EnViEp++0
もうダメだーーーーーー
461名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 18:38:57.95ID:PA5gXsN00 >>458
FXやってるとたまに良くあるよな
FXやってるとたまに良くあるよな
2023/04/07(金) 18:47:12.25ID:ATdgDH010
お金返して😭
463名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 18:50:22.78ID:EnViEp++0 ちくしょーーーーーー
464名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 18:52:07.71ID:zhFKjuT50 日足見てると今下がるタイミングに見えるから買いなんて怖い
2023/04/07(金) 19:12:11.01ID:s/y1uLP+0
フラッシュクラッシュ、語呂がいい
466名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 19:28:31.51ID:PA5gXsN002023/04/07(金) 20:08:12.39ID:xA/hzfVT0
だからオルカンにしとけと言ったのに。
468名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 20:10:42.56ID:b9eIuWKC0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
469名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 20:10:48.59ID:b9eIuWKC0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
470名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 20:11:30.56ID:EnViEp++0 >>467
くやしいよおーーーーーー
くやしいよおーーーーーー
2023/04/07(金) 20:38:02.40ID:gxRhym6W0
俺は売れってあれほど言ってたのに
まだ持ってるやつら本当に何を考えてんのw
まだ持ってるやつら本当に何を考えてんのw
2023/04/07(金) 20:49:04.49ID:bKuyGbI80
堀江もエミンもまだ下がるってよ
2023/04/07(金) 21:13:31.93ID:3Y76skxQ0
キチガイだらけだなw
2023/04/07(金) 21:17:58.43ID:OHuxXLpY0
475スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 21:23:10.62ID:bzmfWcNw0 貧乏人どもの売り煽りが気持ちいいーーーーー
底辺はそれしかやることねーからなwwww
底辺はそれしかやることねーからなwwww
2023/04/07(金) 21:24:47.84ID:kGF/HVa30
477名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 21:25:28.27ID:hdYSP67N0 むしろ今人民元のほうがリスキーと思うが
2023/04/07(金) 21:28:32.73ID:bHyCGDHu0
お金返して!
2023/04/07(金) 21:31:37.56ID:OHuxXLpY0
爆上げきてんね
2023/04/07(金) 21:33:31.40ID:bKuyGbI80
2023/04/07(金) 21:34:46.42ID:2aHXphpo0
>>480
ポジなのネガなの?
ポジなのネガなの?
2023/04/07(金) 21:37:38.80ID:bbFluTLd0
2023/04/07(金) 21:44:58.09ID:NrzaeYad0
平均時給が少し下がったから利下げだワーイ
て感じ?
て感じ?
2023/04/07(金) 21:45:42.45ID:dYp6TeXw0
爆上げや
利下げか利上げか知らんけど右肩上がりや
利下げか利上げか知らんけど右肩上がりや
2023/04/07(金) 21:49:18.46ID:bHD4DvI60
とにかく雇用は強い
失業率は歴史的な低水準
失業率は歴史的な低水準
486スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 22:12:21.67ID:bzmfWcNw0 >>476
さあ、底辺くん、今日もIDコロコロして売り煽り頑張っていきましょうーーーーwwww
さあ、底辺くん、今日もIDコロコロして売り煽り頑張っていきましょうーーーーwwww
2023/04/07(金) 22:18:33.01ID:OHuxXLpY0
はい今週は終了です
お疲れ様でした
お疲れ様でした
2023/04/07(金) 22:20:10.75ID:OHuxXLpY0
489スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 22:23:23.49ID:bzmfWcNw0 俺はガンダム見て気絶する最強の運用してるからな
貧乏人には真似できねーよwww
貧乏人には真似できねーよwww
2023/04/07(金) 22:32:32.08ID:JFTk2rF40
491名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 22:35:02.65ID:6XnBTJpX0 くそおおお
S&P500の凋落かーーーーーー
S&P500の凋落かーーーーーー
2023/04/07(金) 22:37:29.81ID:iBmJW7bz0
最近は世界恐慌が来るのではないかと思えてきた
493スレッタ・マーキュリー
2023/04/07(金) 22:41:03.74ID:bzmfWcNw0 来年から5年来てほしいよな
安く買えるから助かるわ
安く買えるから助かるわ
2023/04/07(金) 22:43:55.27ID:JmTZBCLv0
>>492
世界恐慌が明けたらアメリカの覇権は終わってるかもな
世界恐慌が明けたらアメリカの覇権は終わってるかもな
495名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 22:44:54.21ID:6XnBTJpX0 アメリカ終焉
終わりだよS&P500
終わりだよS&P500
2023/04/07(金) 22:45:55.62ID:OHuxXLpY0
>>490
自演キチガイはピであることを認めてないぞw
自演キチガイはピであることを認めてないぞw
2023/04/07(金) 23:03:05.25ID:vmpDXqwl0
今から積立NISA始めるならオルカンの方がいいんか?
2023/04/07(金) 23:09:58.81ID:XSp4a5cS0
最終的にはS&P500もオルカンも大差ないパフォーマンスになるよ
だからどっちでもいい
だからどっちでもいい
2023/04/07(金) 23:14:08.43ID:kVLxwrd90
>>498
なんで?
なんで?
2023/04/07(金) 23:16:37.01ID:tslbkDxH0
両方を積み立てて400年後に答え合わせをしろ
2023/04/07(金) 23:17:35.03ID:HYiOJg3O0
何回も言ってるけどゴールド含めた通貨分散の重要性は元々あったけど
ウクライナ以降はさらに重要度が増した
この時点でオルカンだSPだというよりドル100%が駄目なんだよ
ウクライナ以降はさらに重要度が増した
この時点でオルカンだSPだというよりドル100%が駄目なんだよ
2023/04/07(金) 23:20:52.36ID:OHuxXLpY0
2023/04/07(金) 23:32:28.53ID:lHPnkBWV0
2023/04/07(金) 23:35:17.99ID:mPjYSoSa0
>>498
お前はとことん馬鹿だな
お前はとことん馬鹿だな
2023/04/07(金) 23:55:59.93ID:XvzIuYk10
>>490
そう言えばキャラ変したらピを擁護するキモいレスが消えたなw
そう言えばキャラ変したらピを擁護するキモいレスが消えたなw
506名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 23:58:42.96ID:ql3dii4p0 積み立て系ユーチューバーだんまり
何か言ったと思ったら分散投資が大事だからとかw
何か言ったと思ったら分散投資が大事だからとかw
2023/04/08(土) 00:28:47.36ID:IttybbTq0
積み立て系ユーチューバーなんているのかw
ぴー助はそれを見て影響されてるんだろうな
ぴー助はそれを見て影響されてるんだろうな
508名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 00:54:29.04ID:BCgHeKio0 来週爆上げくるか?
2023/04/08(土) 01:00:16.78ID:MMq3vosL0
利下げが遠のいたのに爆上げするのかなあ
2023/04/08(土) 01:04:23.24ID:4SN4Ln6R0
いつ買えばいいんだよ
また一回は下がると思ってるんだが
また一回は下がると思ってるんだが
2023/04/08(土) 01:15:39.48ID:k5DH7BMr0
買うのはリセッションが来てからでいいよ
512名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 01:21:06.10ID:MUi39RM/0減刑署名は1万3000筆を突破…山上徹也被告「温かい言葉に感謝」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/229964
山上被告のもとには、境遇に同情した人々から日々手紙が寄せられており、本人はすべてに目を通したうえで「温かい言葉に感謝している」と話したという。
また、被害者救済法が成立したことをうけ、「旧統一教会の被害者が救済されることを強く願っている」と語ったとも伝えられた。
手紙だけでなく、山上被告のもとには100万円を超える現金や服、菓子などの差し入れが届いていることも、かねて報じられてきた。
消費しきれないぶんは山上被告の意向で、児童養護施設などに寄付しているという。
2023/04/08(土) 01:32:58.73ID:5BPGrP7G0
伸びが悪い現状が買い時だろ
まだ下がるかもしれんからとか思ってるなら完全に手を引いて別のもの狙え
まだ下がるかもしれんからとか思ってるなら完全に手を引いて別のもの狙え
2023/04/08(土) 01:48:40.49ID:6LC2VYZU0
515名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 02:08:20.13ID:+OvfGPR40 年初くらいから全米と全世界に毎日均等投資して、結果をyoutubeにupしてる人がいる。
それを見ると同じ結果だね。
別に全世界が勝っているわけではない。
しかも最近は両方マイナスのことが多い。
積み立て投信で一財産、なんてのはそもそも2-3年前までの過去の話じゃないか。
それを見ると同じ結果だね。
別に全世界が勝っているわけではない。
しかも最近は両方マイナスのことが多い。
積み立て投信で一財産、なんてのはそもそも2-3年前までの過去の話じゃないか。
516名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 02:08:46.80ID:KxKGds0B0 最後の逃げ場だぞ
517名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 02:27:03.98ID:3IXYI4Yn0 >>515
何のための積み立てか理解できない。
何のための積み立てか理解できない。
2023/04/08(土) 02:34:48.07ID:5BPGrP7G0
意図的に株価下げに来てるんだから調子悪くて当然だろうに
今が仕込み時だと思うかこんなときに買ってられるかと思うのは人によるだろうが過去見ればこういうときこそ資金投入 積立継続は正しかったと
すぐに財産築きたいなら別ですがね
今が仕込み時だと思うかこんなときに買ってられるかと思うのは人によるだろうが過去見ればこういうときこそ資金投入 積立継続は正しかったと
すぐに財産築きたいなら別ですがね
2023/04/08(土) 04:08:39.74ID:dZdUqL2t0
キチガイは米国除くオルカンに鞍替えしとけ
2023/04/08(土) 06:07:06.10ID:XW1bHPLv0
2023/04/08(土) 06:10:51.14ID:NzKyZVXu0
年リターンマイナス表示が殆どです
2023/04/08(土) 06:42:44.07ID:bGznKiSe0
>>510
いま日本株が買い場だからとりあえずスイングしとけ
いま日本株が買い場だからとりあえずスイングしとけ
523名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 06:53:10.57ID:4HDw4lbu0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
524名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 06:53:16.50ID:4HDw4lbu0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/08(土) 06:55:43.98ID:+sZxA8xO0
休みなら休みって言えよ
2023/04/08(土) 07:33:15.99ID:evDeSCSG0
最後の逃げ場だぞ
527スレッタ・マーキュリー
2023/04/08(土) 07:44:24.97ID:kbDf74Wg0 逃げたら一つ、進めば二つ
528スレッタ・マーキュリー
2023/04/08(土) 07:45:33.09ID:kbDf74Wg0 さあ、底辺の貧乏人ども、今日も頑張って売り煽りしていきましょーーーーー
IDコロコロも忘れるなよwwww
IDコロコロも忘れるなよwwww
529名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 07:47:12.09ID:D1X4HRDP0530名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 07:50:41.74ID:9tY6BkT/02023/04/08(土) 09:18:00.82ID:DpmvcOzt0
2023/04/08(土) 09:28:30.71ID:GqwOH8Wx0
安倍ちゃんじゃなくて教会幹部に行けって話やし
2023/04/08(土) 09:34:19.95ID:C18Y5JfK0
頭の弱いピー助はネットに影響されやすいキモオタだからw
534名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 09:42:28.06ID:2T2Fc4az0 ドテ煮師匠は正しかった!
535スレッタ・マーキュリー
2023/04/08(土) 09:44:12.42ID:kbDf74Wg0 安倍は銃で撃たれるのが悪い
安倍の大好きな自己責任
普通なら銃で撃たれないからw
安倍の大好きな自己責任
普通なら銃で撃たれないからw
2023/04/08(土) 09:54:42.06ID:5Ujaut5t0
2023/04/08(土) 09:56:59.50ID:c3oUTAJ40
オルカンメインでいいかもな
現在の最強国指数に充分追随してる
現在の最強国指数に充分追随してる
538名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 10:00:12.62ID:yBVcsKX10 台湾危機くる?
2023/04/08(土) 10:02:13.08ID:CwCRjOS70
>>536
S&Pはドルインデックスが下がるとアンダーパフォームしてるな
S&Pはドルインデックスが下がるとアンダーパフォームしてるな
2023/04/08(土) 10:08:20.19ID:fv50tJM50
トランプ前大統領はドルが基軸通貨じゃなくなると言ってるんだけど本当に一笑に付しても良いのだろうか
541名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 10:09:56.06ID:yBVcsKX10 自分は長くてあと40年の命だからそれまでドルが強ければいい
2023/04/08(土) 10:13:38.79ID:zeiigaed0
ドルに変わる基軸通貨が存在しないから仕方ない
人民元は信用がなさすぎてまずあり得ない
人民元は信用がなさすぎてまずあり得ない
2023/04/08(土) 10:17:51.87ID:fv50tJM50
では安心してこのまま積立続けます
2023/04/08(土) 10:19:19.50ID:CwCRjOS70
ドル一強ではなくなっても他の通貨よりはマシて事じゃね
相対的に円にも分散するのも有りと考えられなくもないかもしれないかもしれないw
相対的に円にも分散するのも有りと考えられなくもないかもしれないかもしれないw
2023/04/08(土) 10:24:33.55ID:CwCRjOS70
2023/04/08(土) 10:28:25.11ID:TrgJskJg0
それで中国はいつ先進国と呼ばれるようになるの?
2023/04/08(土) 10:30:22.19ID:C18Y5JfK0
2023/04/08(土) 10:39:07.86ID:TcVJoMVG0
事実として
ロシア中国インドサウジ、この辺りはすでにドル以外での2国間貿易を始めてる
もちろん全てでそうしてるわけじゃないけど、徐々にドルの需要は減っていくのは確か
ロシア中国インドサウジ、この辺りはすでにドル以外での2国間貿易を始めてる
もちろん全てでそうしてるわけじゃないけど、徐々にドルの需要は減っていくのは確か
2023/04/08(土) 10:39:58.69ID:TcVJoMVG0
あ、ブラジルもだな
資源貿易を一部の国ではドル以外に切り替えてる
資源貿易を一部の国ではドル以外に切り替えてる
2023/04/08(土) 10:46:08.60ID:jury3Ysn0
>>541
若いなあ、いいなあ
若いなあ、いいなあ
2023/04/08(土) 11:02:20.29ID:zJyadVtr0
ワイはあと50年はあるわ
2023/04/08(土) 11:33:03.24ID:02MyEPkh0
俺は200歳まで生きるつもり
2023/04/08(土) 11:54:30.66ID:NzKyZVXu0
トランプはバイデン民主批判で金融不安を強調するわな
2023/04/08(土) 11:54:59.48ID:wk+5AGMW0
ちくしょおおおおおお
S&P500敗北終わりだよ俺
S&P500敗北終わりだよ俺
2023/04/08(土) 12:25:29.81ID:Wa+tpgBV0
前回の大統領選はリベラルなバイデンが当選したら株価暴落すると言われてたけど、結果的には歴史的な暴騰
ドル建てではかなり調整したし、来年の大統領選は誰が買ってもご祝儀相場でフィーバーと予想する
ドル建てではかなり調整したし、来年の大統領選は誰が買ってもご祝儀相場でフィーバーと予想する
2023/04/08(土) 12:51:48.36ID:CwCRjOS70
557名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 13:10:07.33ID:3IXYI4Yn0 >>555
来年利下げ入りしてれば大統領選でここぞと上げるだろうな。
来年利下げ入りしてれば大統領選でここぞと上げるだろうな。
2023/04/08(土) 13:29:03.43ID:CIvGfvUd0
グリーンスパンは知らないです
2023/04/08(土) 13:30:59.45ID:c7Xg0jTG0
お前らまだこんなの持ってるのwww
流れが分かってないんだね🤣
流れが分かってないんだね🤣
2023/04/08(土) 13:38:52.98ID:C18Y5JfK0
>>556
基準価額が謎ワードで20年前のFRB議長グリーンスパンの名前は聞いたことがない自称投資歴20年のド素人を刺激したつもりはないw
基準価額が謎ワードで20年前のFRB議長グリーンスパンの名前は聞いたことがない自称投資歴20年のド素人を刺激したつもりはないw
2023/04/08(土) 13:55:34.27ID:tQ+AD1qR0
基準価格くん
悔しすぎてこのスレで怨霊化しちゃってるもんな・・・
S&P500が暴落する系の書き込みの90%が基準価格くんのレスだろ
悔しすぎてこのスレで怨霊化しちゃってるもんな・・・
S&P500が暴落する系の書き込みの90%が基準価格くんのレスだろ
2023/04/08(土) 14:15:12.07ID:lxLjODk50
損切り積立開始します…
563名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 14:23:34.58ID:bew6TCI/0 俺は利確したから暴落はして欲しいけど、円安が邪魔なんよなあ
2023/04/08(土) 14:31:00.99ID:9ElOvU4W0
2023年4月7日 基準価額 前日比 (%) 年初来 昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX 14,622 +31 0.21% 6.5% 0.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,016 +124 0.73% 8.0% -0.3%
eMAXIS Slim S&P500 19,178 +157 0.83% 8.4% -0.6%
SMTゴールド (ヘッジ有) 13,006 -94 -0.72% 7.2% 4.7%
SMTゴールド 16,727 -43 -0.26% 9.6% 26.1%
TOPIXにすら負けてるのか
eMAXIS Slim TOPIX 14,622 +31 0.21% 6.5% 0.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,016 +124 0.73% 8.0% -0.3%
eMAXIS Slim S&P500 19,178 +157 0.83% 8.4% -0.6%
SMTゴールド (ヘッジ有) 13,006 -94 -0.72% 7.2% 4.7%
SMTゴールド 16,727 -43 -0.26% 9.6% 26.1%
TOPIXにすら負けてるのか
565名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 14:31:01.71ID:OjAcf8WV0 このスレの奴って資産数百万ぐらいが多そう
金少ない奴ほど、必要なくても色々動かしたがる
金少ない奴ほど、必要なくても色々動かしたがる
2023/04/08(土) 15:18:40.63ID:tQ+AD1qR0
数百万程度なら個別株や暗号資産で増やしたほうが良いと思うぞ
インデックスファンドは最低でも来年から始まる岸田NISAを5年最速で1800万埋め尽くせる人向けの投資
インデックスファンドは最低でも来年から始まる岸田NISAを5年最速で1800万埋め尽くせる人向けの投資
2023/04/08(土) 15:37:25.18ID:eCQ9VvPi0
今からでも遅くない
さっさと全部売ったほうが良いぞ
最後の忠告な
さっさと全部売ったほうが良いぞ
最後の忠告な
2023/04/08(土) 15:42:49.20ID:02MyEPkh0
数百万程度なら個別株でも手数料なしで機動的な運用ができるからな
2023/04/08(土) 15:52:29.12ID:tQ+AD1qR0
数百万ならマーケットインパクト殆ど考える必要ないしね
億単位の資金になると10倍目指せる個別株(時価総額100億円以下、浮動株10%前後)で成り買いするだけで相場操縦と言われてしまう
ゆえに数週間かけてチマチマ買い集め、数週間かけてチマチマ売り続けるか大きい材料が出た時のS高比例配分狙いの買いにぶつけるしかなくなる
億単位の資金になると10倍目指せる個別株(時価総額100億円以下、浮動株10%前後)で成り買いするだけで相場操縦と言われてしまう
ゆえに数週間かけてチマチマ買い集め、数週間かけてチマチマ売り続けるか大きい材料が出た時のS高比例配分狙いの買いにぶつけるしかなくなる
2023/04/08(土) 17:33:28.53ID:BH+U0QuQ0
みんなオルカンとS&Pで頭悩ませてない?結局どっちがいいと思う?
571名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 17:34:33.99ID:FvKFXWU00 >>541
60か
60か
2023/04/08(土) 17:38:10.74ID:7jkrosnG0
2023/04/08(土) 17:39:45.09ID:jury3Ysn0
>>571
まさかの年上説に驚愕
まさかの年上説に驚愕
574名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 17:48:13.57ID:uHo86jSF0575名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 17:49:56.67ID:uHo86jSF0 >>4 だったわ。すまん
576スレッタ・マーキュリー
2023/04/08(土) 17:56:28.49ID:kbDf74Wg0 >>570
半分ずつ買えば解決なんだ
半分ずつ買えば解決なんだ
577名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 18:05:34.37ID:0RcKK6CQ0 >>570
結局オルカンで良いという結論にした
結局オルカンで良いという結論にした
2023/04/08(土) 18:07:56.46ID:BH+U0QuQ0
うーん、やっぱりみんないろいろ考えてるのね。
まだ積立1年目で方向性変えれるから悩んでるのよ。
参考になったありがとう。
まだ積立1年目で方向性変えれるから悩んでるのよ。
参考になったありがとう。
2023/04/08(土) 18:10:12.66ID:fv50tJM50
前米国大統領の言を信じるならば米国と日本抜きのオルカンしかない
2023/04/08(土) 18:56:10.34ID:OlNPL56T0
2023/04/08(土) 18:58:29.40ID:OlNPL56T0
2023/04/08(土) 19:02:26.20ID:7jkrosnG0
>>580
リセッション来なかったらいつまでもエントリー出来ないね
リセッション来なかったらいつまでもエントリー出来ないね
2023/04/08(土) 19:14:22.90ID:ukqa+p+n0
>>570
個人的にはどっちでもいいと思うがバックテスト(2000-現在)を参考にするなら
20年以上の超長期運用が可能で今後も米国が成長すると思う→S&P500
20年未満の運用でS&P500が長期低迷&新興国が伸びると思う→オルカン
個人的にはどっちでもいいと思うがバックテスト(2000-現在)を参考にするなら
20年以上の超長期運用が可能で今後も米国が成長すると思う→S&P500
20年未満の運用でS&P500が長期低迷&新興国が伸びると思う→オルカン
2023/04/08(土) 19:21:33.04ID:BH+U0QuQ0
585名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 19:28:41.99ID:cYLIGA1L0 リセッションではじわじわ下がる
気づいた時には2000以下
そこで買えばいいだけ
気づいた時には2000以下
そこで買えばいいだけ
586スレッタ・マーキュリー
2023/04/08(土) 19:32:27.57ID:kbDf74Wg0 >>585
いま買えない貧乏人は投資向いてないよwww
いま買えない貧乏人は投資向いてないよwww
2023/04/08(土) 19:36:04.86ID:noKrATWi0
>>570
TQQQ
TQQQ
2023/04/08(土) 19:53:32.28ID:/Zx5adYM0
一般的にはオルカンのほうが人気なのかね
そんで5chではsp500のほうが人気って感じ?
そんで5chではsp500のほうが人気って感じ?
589名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 19:55:58.52ID:0RcKK6CQ0 一般的にはS&P500の方が人気じゃないかな
オルカン人気は最近な気がする
オルカン人気は最近な気がする
2023/04/08(土) 20:06:38.75ID:UAnvlmNn0
オルカンはアメリカ以外にも投資したいってものだろ
リスク分散とか思って買うならお勧めできん
リスク分散とか思って買うならお勧めできん
2023/04/08(土) 20:12:36.27ID:C18Y5JfK0
ピー助みたいなコロナ以降にYouTube見てツミニー始めたニワカがS&P一点張り信者だよ
その根拠はバフェットの妻への遺言だけという投資リテラシーの低さ
少しでもオルカンよりパフォーマンスが劣るとあたふたして信心が揺らぐ
その根拠はバフェットの妻への遺言だけという投資リテラシーの低さ
少しでもオルカンよりパフォーマンスが劣るとあたふたして信心が揺らぐ
2023/04/08(土) 20:14:36.64ID:tQ+AD1qR0
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33401?page=3
>先ず、「全世界株(日本除)」、「先進国株」、「S&P500」は、何れの2つを取っても相関係数が0.97以上であり、非常に相関関係が強い。
つまり「どれを買っても同じ動きする」という結論になる。リスク分散にはならない。
>先ず、「全世界株(日本除)」、「先進国株」、「S&P500」は、何れの2つを取っても相関係数が0.97以上であり、非常に相関関係が強い。
つまり「どれを買っても同じ動きする」という結論になる。リスク分散にはならない。
2023/04/08(土) 20:15:40.37ID:tQ+AD1qR0
相関係数は高校数学の範囲だから流石に説明しなくても分かるよね。
594名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 20:20:47.17ID:yBVcsKX10 見てないけどオルカンてアメリカ以外は中国、インド、アフリカとかやない?
アフリカて中国の属国になりそうやし
でも通貨分散はいいね
アフリカて中国の属国になりそうやし
でも通貨分散はいいね
2023/04/08(土) 20:21:39.27ID:/Zx5adYM0
迷うー
でも応援したいのはアメリカだからSP500でいいかなぁ
インドも応援したいけど細かくポートフォリオ組めないから、ざっくりとオルカン一本ってのも魅力だなぁ。
うーん
でも応援したいのはアメリカだからSP500でいいかなぁ
インドも応援したいけど細かくポートフォリオ組めないから、ざっくりとオルカン一本ってのも魅力だなぁ。
うーん
2023/04/08(土) 20:23:49.29ID:7jkrosnG0
これまでの歴史から10年以上持てるならS&P500
目先に左右されるならオルカン
目先に左右されるならオルカン
2023/04/08(土) 20:34:49.58ID:E5pN+sJI0
将来ドルは基軸通貨じゃなくなってアメリカは没落するからSPだけ持ってたらやばいよ
2023/04/08(土) 20:35:20.74ID:noKrATWi0
>>595
欲しい物は全部買えよ、それなら後悔しないだろ
欲しい物は全部買えよ、それなら後悔しないだろ
2023/04/08(土) 20:37:24.50ID:MDHi8SGN0
NAS100だろ
600名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 20:57:16.34ID:BJ+QXaE80 バックテストなんか過去の成績であって未来の成績を保証するものでもないのに年率8%増えるだの頭わりーだろ
結果わかってることに対してあーだこだ言おうが意味ねーよ
バックテストしたからこれからも儲かり続けるは大草原不可避
結果わかってることに対してあーだこだ言おうが意味ねーよ
バックテストしたからこれからも儲かり続けるは大草原不可避
601名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 21:04:00.75ID:BJ+QXaE80 そんなバックテスト好きならs&p500みたいなしょぼいファンド買ってないでバックテストで最強のファンド買えばいいじゃん
買わねーのは未来が信じられないからだろ?バックテストなんか無意味ってことだ
買わねーのは未来が信じられないからだろ?バックテストなんか無意味ってことだ
602名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 21:20:26.04ID:FvKFXWU00 >>573
100歳まで生きるリスクを考えよう
100歳まで生きるリスクを考えよう
2023/04/08(土) 21:30:28.68ID:02MyEPkh0
20年以上生きるつもりならシンギュラリティに備えろ
平均寿命120歳もあり得るぞ
平均寿命120歳もあり得るぞ
2023/04/08(土) 21:35:50.25ID:noKrATWi0
自ら命を断つ選択もあるから問題ない
2023/04/08(土) 21:48:54.08ID:O6m/Senm0
606名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 21:49:36.57ID:FvKFXWU002023/04/08(土) 21:51:55.00ID:xZpdBA6T0
2023/04/08(土) 21:54:16.11ID:xZpdBA6T0
>>583
逆だよバカ
逆だよバカ
2023/04/08(土) 22:31:54.26ID:CwCRjOS70
長期投資家気取ってるアホに限って20年先までしか見ていないのは笑えるな
2023/04/08(土) 22:34:08.29ID:uxJq6hOJ0
>>603
チャットGPTにより進化が加速、シンギュラリティは近い
チャットGPTにより進化が加速、シンギュラリティは近い
2023/04/08(土) 22:42:09.31ID:b0zyKx7l0
安心してください
未来からロボットが送られて来てチャットGPTは破壊されます
未来からロボットが送られて来てチャットGPTは破壊されます
2023/04/08(土) 22:53:11.71ID:KGM/i0Yp0
ドラ○もんが救世主!?
2023/04/08(土) 23:17:22.96ID:vDi7FZ1a0
猫型ロボットはファミレスで給仕しかしてない
2023/04/08(土) 23:19:17.63ID:U8lwO97u0
あの子達はまだ21世紀型だし
615名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 23:23:50.64ID:0RcKK6CQ0 当時までの多くの漫画が21世紀の未来を描いていたのに、あえて22世紀から来たとか先見の明だな
2023/04/08(土) 23:50:06.81ID:YjrwDOHj0
SP500とオルカン両方買って分散投資だ!!w
2023/04/08(土) 23:54:30.28ID:a8ZmpLp40
わしは服とかりんごとか色違いを2つ買う性格だからそれはアリだ
618名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 00:01:53.92ID:4Jkbj++N0 信心が強ければsp500
少し迷ってる部分もあればオルカン
ただし中身はぼぼ同じでわずかなトッピング混じりなだけ
分散させたいなら中国株その他新興国株買うべき
アフリカとか
少し迷ってる部分もあればオルカン
ただし中身はぼぼ同じでわずかなトッピング混じりなだけ
分散させたいなら中国株その他新興国株買うべき
アフリカとか
2023/04/09(日) 00:06:25.26ID:OPVX2j8B0
10年後アメリカがどうなってるのかは分からんが中国が今より大きくなってるのは間違いない
2023/04/09(日) 00:07:35.75ID:aZwyfwRY0
>>618
お前はほんと馬鹿だね
お前はほんと馬鹿だね
2023/04/09(日) 00:14:42.58ID:MeozvtIY0
オルカンとS&Pがほとんど同じとか言ってるやついるけど基本的なことを何も分かってなくて草
622名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 00:20:02.07ID:dKh4Ahn90 >>621
そうだな
そうだな
2023/04/09(日) 00:35:47.47ID:FgtVJYgY0
為替の影響が結構大きいねえ
2023/04/09(日) 00:43:32.65ID:XBoFMUqD0
中国って1人っ子政策か何かが響いてこの先日本みたく老人まみれになる的な話しなかったか
知らんけど
知らんけど
625名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 02:36:17.65ID:I0lc7njo02023/04/09(日) 03:06:11.73ID:vAePqNyq0
また最後に騙されてる奴がおったw
2023/04/09(日) 04:31:00.77ID:lT+izejy0
インデックス投資の王道はオルカン
だけどS&P500もグローバル企業の集まりで実質全世界に投資してると考えることもできるから俺はS&P500派
個人的にオワコン日本や中国に投資したくないし
でも流石にNASDAQ100はセクター分散が足りてなくて全世界投資と言いがたいから俺は否定する
だけどS&P500もグローバル企業の集まりで実質全世界に投資してると考えることもできるから俺はS&P500派
個人的にオワコン日本や中国に投資したくないし
でも流石にNASDAQ100はセクター分散が足りてなくて全世界投資と言いがたいから俺は否定する
628名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 04:49:29.19ID:M87PwTmm0 ここに書き込む暇があるなら個別やったほうがいいかもしれない
ここに書き込む暇もない人はインデックスファンドで積み立てればいい
ここに書き込む暇もない人はインデックスファンドで積み立てればいい
2023/04/09(日) 04:55:33.22ID:th5tj5x50
5chに書き込む暇、程度の時間をつぎ込めば、インデックスに勝てると思ってるのか
630名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 05:37:32.71ID:I0lc7njo0 >>629
違うつっこむところが間違ってる。
違うつっこむところが間違ってる。
2023/04/09(日) 06:04:59.55ID:wjug51us0
楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド(楽天・VXUS)
https://itf.minkabu.jp/fund/9I31122C
米国除くオールカントリー
これにすれば大嫌いなSP500成分を全排除!
https://itf.minkabu.jp/fund/9I31122C
米国除くオールカントリー
これにすれば大嫌いなSP500成分を全排除!
2023/04/09(日) 06:51:21.46ID:+HluqzA10
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=204314233
大和-iFreeNEXT インド株インデックス
ちょい信託報酬高いが、資産の5%位入れとけ
大和-iFreeNEXT インド株インデックス
ちょい信託報酬高いが、資産の5%位入れとけ
633名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 07:05:22.70ID:6A4n2VGz0634名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 07:19:27.82ID:dKh4Ahn90 >>633
アメリカ以外の先進国がないし、ビットコインは要らんだろ
アメリカ以外の先進国がないし、ビットコインは要らんだろ
635名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 07:24:09.57ID:4Jkbj++N0 >>621
相関係数見ればほとんど同じだけどその程度のことすらわかってないバカが偉そうな口聞いてて草
相関係数見ればほとんど同じだけどその程度のことすらわかってないバカが偉そうな口聞いてて草
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 07:33:53.37ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 07:44:28.86ID:8WaSKzWg0
近年だとChatGPTを見れば分かるように、イノベーションを起こしているのはやはり米国企業
他の国にこんなことできるか?ということばかりやってる
黙って米国だけに投資しとけばいい
他の国にこんなことできるか?ということばかりやってる
黙って米国だけに投資しとけばいい
2023/04/09(日) 07:51:56.85ID:AHThHUdk0
日本人が能力的にできないわけじゃない
無能権力が増税地獄でイノベーションを台無しにするんだよ
ドローンだってロボットだって日本がリードできる分野だったのに屋外禁止にした
無能権力が増税地獄でイノベーションを台無しにするんだよ
ドローンだってロボットだって日本がリードできる分野だったのに屋外禁止にした
2023/04/09(日) 07:59:52.49ID:SLV0vbJc0
せっかくの非課税枠なのに、オルカンみたいにクソな国ばかり入ってる投資信託を選ぶ必要あるのかって話だよな
マス層が資産を伸ばすにはレバかけるか、投信なら非課税口座で最強の国に一国集中するしかない
仮に落ちたところで元々の資産がロクなもんじゃないしダメージなんて何もない
まあオルカンに投資している奴は別に投資なんてしなくてもいいくらいの収入や退職金の見込みがあるんだろ
マス層が資産を伸ばすにはレバかけるか、投信なら非課税口座で最強の国に一国集中するしかない
仮に落ちたところで元々の資産がロクなもんじゃないしダメージなんて何もない
まあオルカンに投資している奴は別に投資なんてしなくてもいいくらいの収入や退職金の見込みがあるんだろ
2023/04/09(日) 08:09:12.92ID:yNi6Tmx20
オルカンスレの連中が少々の上下で右往左往しないのは元々お金持ちが多いからだよ
641名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 08:09:38.38ID:I0lc7njo0 >>639
謝れ、オルカン日本除くにしてる俺に謝れ
謝れ、オルカン日本除くにしてる俺に謝れ
642名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 08:11:17.85ID:I0lc7njo02023/04/09(日) 08:13:38.34ID:AHThHUdk0
>>642
もうかってんだから4試せよ
もうかってんだから4試せよ
644名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 08:18:22.72ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 08:23:49.37ID:Fdj/0KLs0
所詮10年20年かけてようやく資産2倍程度の投資だからな
あくまで稼いだ金をローリスクローリターンで増やす手段や
あくまで稼いだ金をローリスクローリターンで増やす手段や
2023/04/09(日) 08:24:49.21ID:s8C60/kR0
>>635
おいおいお前頭悪すぎるだろw
おいおいお前頭悪すぎるだろw
2023/04/09(日) 08:49:53.41ID:Lr8x17nV0
俺はS&P派だが、オルカンがS&Pとほとんど同じで将来アメリカが落ちぶれた時も自動的に組み替えられているならオルカン以外の選択肢はないことになる
2023/04/09(日) 08:59:37.88ID:s8C60/kR0
649名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 09:06:20.67ID:4Jkbj++N0650名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 09:07:06.09ID:4Jkbj++N0651名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 09:07:49.07ID:4Jkbj++N0 バカだからオルカンを選択してるのに偉そうにしてる時点で自己矛盾にも気づかねー知的障害者スレ
652名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 09:08:00.28ID:4Jkbj++N0 SP500も一緒な
653名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 09:09:28.84ID:yNi6Tmx20 じゃああなたは何を買ってるの?
654名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 09:14:49.77ID:I0lc7njo0 俺はシースリーAIかってドキドキだよ。
2023/04/09(日) 09:16:58.40ID:s8C60/kR0
2023/04/09(日) 09:21:55.96ID:ne+khfeW0
イノベーションならNAS100だろ?
2023/04/09(日) 09:25:00.95ID:wjug51us0
だから反米連中は米国除くオルカンに出ていけよ
2023/04/09(日) 09:25:49.37ID:wjug51us0
米国の利益にタカるなよレッドチーム
2023/04/09(日) 09:38:42.61ID:m/cdjiw30
オルカンの国別構成割合は米国約60%非米国約40%
S&P500構成企業の売上高比率は米国約60%非米国約40%
世界から米国を見ているのがオルカン
米国企業を通して世界を見ているのがS&P500
S&P500構成企業の売上高比率は米国約60%非米国約40%
世界から米国を見ているのがオルカン
米国企業を通して世界を見ているのがS&P500
2023/04/09(日) 09:46:54.14ID:9EGvC2de0
トリニティスタディの4%ルールを参考にしてfireしたいのでSP500のままで行こうかな
オルカンだと微妙に変わってくるっぽいし
あまり細かくマメにやれないから債券混ぜた有名な方法に乗っとく
オルカンだと微妙に変わってくるっぽいし
あまり細かくマメにやれないから債券混ぜた有名な方法に乗っとく
2023/04/09(日) 09:48:27.73ID:9EGvC2de0
若い頃にアメリカ住んでた事もあって気分的にイメージ湧きやすいし
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 10:18:04.48ID:OU1CUDCc0663名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 10:59:29.47ID:6A4n2VGz02023/04/09(日) 11:24:48.41ID:2bAYFBGM0
>>659
すげー分かりやすい
すげー分かりやすい
2023/04/09(日) 11:30:21.57ID:5fN6audJ0
50%SP500
30%USA360
20%ゴールドプラス
でええやろ
30%USA360
20%ゴールドプラス
でええやろ
666名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 11:32:26.28ID:I0lc7njo0 >>659
全然別だな
全然別だな
2023/04/09(日) 12:28:56.14ID:l92VVw3J0
そもそもS&P500の米国企業の大半がグローバル企業で実質、全世界企業なんだよなぁ・・・
会計の基準がドルなだけで、世界各国の通貨で売上出してるでしょう?
それが相関係数0.97という数字に現れているだけの話なのに、理解せずにオルカン連呼してるのは本当に頭が悪い
会計の基準がドルなだけで、世界各国の通貨で売上出してるでしょう?
それが相関係数0.97という数字に現れているだけの話なのに、理解せずにオルカン連呼してるのは本当に頭が悪い
668スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 12:33:29.53ID:Uhu6VLkK0 オルカン買うのは70点の投資
SP500なら100点だったのにな、惜しいぞ
SP500なら100点だったのにな、惜しいぞ
2023/04/09(日) 12:35:24.06ID:KTnbZuIg0
オルカン、SP500 半々で85点の投資をしよう
2023/04/09(日) 12:37:57.06ID:l92VVw3J0
2023/04/09(日) 12:38:11.10ID:eWJabcKT0
枯れたおっさんは面倒だから全世界、500、米国バランス、高配当
ぴちぴちの若者なら500オンリーなんだが
ぴちぴちの若者なら500オンリーなんだが
672名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 12:39:03.95ID:zVeINzgq0673名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 12:44:29.38ID:0CLPV3+S0 もういいよ
S&P500敗北、終わりだよ俺たち
S&P500敗北、終わりだよ俺たち
2023/04/09(日) 12:47:24.36ID:KTnbZuIg0
そうだね これからは高配当の時代だね
2023/04/09(日) 12:49:03.20ID:X/ISTgR40
>>668
個別株買えない時点で70点未満やぞ
個別株買えない時点で70点未満やぞ
676名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 12:50:15.45ID:dKh4Ahn90 >>675
何故だよ?
何故だよ?
2023/04/09(日) 12:51:48.88ID:X/ISTgR40
>>676
インデックスはパフォーマンス悪い銘柄も買わされてる事に気付け
インデックスはパフォーマンス悪い銘柄も買わされてる事に気付け
678スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 12:56:12.84ID:/DA8sYMs0679名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 12:58:37.60ID:i+kA37up0 タンス預金最強
680名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 12:59:36.07ID:I0lc7njo0 >>677
そんなんみんなわかっててその上で個別よりインデックスのが優位性があると判断してることに気づけ
そんなんみんなわかっててその上で個別よりインデックスのが優位性があると判断してることに気づけ
2023/04/09(日) 13:02:12.43ID:X/ISTgR40
ただ単に個別株のリスクを許容出来る胆力ないからインデックスで妥協してるだけだろ
だから敗者のなんとかって言われてる
だから敗者のなんとかって言われてる
682スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 13:07:32.26ID:/DA8sYMs0683名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 13:08:34.67ID:0b/0FAIT0 喫茶店で勉強してたら隣で証券マンが投信販売のセールスしてて
1時間後くらいで決着してたが
その信託報酬と買付手数料はどう考えてもぼったくりですよと言いたくて勉強集中できなかったわ
1時間後くらいで決着してたが
その信託報酬と買付手数料はどう考えてもぼったくりですよと言いたくて勉強集中できなかったわ
2023/04/09(日) 13:11:10.68ID:l92VVw3J0
Google社員がインデックスファンド投資についてまとめた有名な記事あっただろ?
これ読んでこいよ
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
※ただしこの記事は、既に数千万単位の運用資金を保有している30~40台か
投資を始めたばかりで取り崩し開始までに40年以上ある18歳~22歳の若者向けの話であり
100万未満の運用資金かつ40歳以上の高齢者には当てはまらない点に注意されたし
現在40歳の人が100万をS&P500に一括投資し、65歳までの25年間、一度も取り崩さずに分配金再投資で運用しても約681万円にしかならないからだ
損をするよりはマシではあるが、人生を豊かにする金額ではない
そういう人は多少リスクをとって個別株投資や暗号資産投資、レバナス積み立てで人生逆転にかける方が俺も良いと思う
一方で18歳から100万をS&P500に一括投資し、65歳までの47年間、一度も取り崩さずに分配金再投資で運用すると約1億5294万円になる
これは非常に意味のある投資となる
これ読んでこいよ
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
※ただしこの記事は、既に数千万単位の運用資金を保有している30~40台か
投資を始めたばかりで取り崩し開始までに40年以上ある18歳~22歳の若者向けの話であり
100万未満の運用資金かつ40歳以上の高齢者には当てはまらない点に注意されたし
現在40歳の人が100万をS&P500に一括投資し、65歳までの25年間、一度も取り崩さずに分配金再投資で運用しても約681万円にしかならないからだ
損をするよりはマシではあるが、人生を豊かにする金額ではない
そういう人は多少リスクをとって個別株投資や暗号資産投資、レバナス積み立てで人生逆転にかける方が俺も良いと思う
一方で18歳から100万をS&P500に一括投資し、65歳までの47年間、一度も取り崩さずに分配金再投資で運用すると約1億5294万円になる
これは非常に意味のある投資となる
685スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 13:11:40.39ID:/DA8sYMs0 >>683
証券会社は手数料払えないような貧乏人は相手にしてないからそれでええんや
証券会社は手数料払えないような貧乏人は相手にしてないからそれでええんや
2023/04/09(日) 13:14:06.83ID:l92VVw3J0
687名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 13:15:31.52ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 13:17:16.81ID:l92VVw3J0
例の記事から引用
>個別株ってだめなんですか?
>投資効率の観点では、個別株は分散が弱まる(= リスクが大きくなる)要因であり、投資効率が下がります。資産運用が趣味ではない普通の人が、時間をつかってまで個別株に手を出す必要性はありません。
>資産運用が趣味やエンタメという人でない限り、個別株をポートフォリオにいれる必要はまったくありません。
>個別株ってだめなんですか?
>投資効率の観点では、個別株は分散が弱まる(= リスクが大きくなる)要因であり、投資効率が下がります。資産運用が趣味ではない普通の人が、時間をつかってまで個別株に手を出す必要性はありません。
>資産運用が趣味やエンタメという人でない限り、個別株をポートフォリオにいれる必要はまったくありません。
2023/04/09(日) 13:18:01.14ID:qQ72lNXv0
長期投資の一番の問題って数十年後に証券会社やファンドが残存してるかわからないことだと思う
2023/04/09(日) 13:21:17.26ID:l92VVw3J0
なお彼は現時点で投資に回せる余裕資金があるのに、暴落が怖いからドルコスト平均法で数年かけて投資することも否定している
それを「ドルコスト平均法の呪い」と表現している
その人のリスク許容度にあわせて、一括でポジションを取って気絶放置すべき、という事だね
それを「ドルコスト平均法の呪い」と表現している
その人のリスク許容度にあわせて、一括でポジションを取って気絶放置すべき、という事だね
691名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 13:22:56.00ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 13:23:32.59ID:l92VVw3J0
>>689
それは流石に心配しすぎだよ
https://www.toushin.or.jp/investmenttrust/meritrisk/safety/index.html
>結論から言えば、投資信託の仕組み上、仮に投資信託にたずさわる各機関が破綻したとしても、投資家が預けたお金は、投資額にかかわらず制度的に守られるようになっています。
それは流石に心配しすぎだよ
https://www.toushin.or.jp/investmenttrust/meritrisk/safety/index.html
>結論から言えば、投資信託の仕組み上、仮に投資信託にたずさわる各機関が破綻したとしても、投資家が預けたお金は、投資額にかかわらず制度的に守られるようになっています。
693名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 13:30:41.38ID:LWPqRTLU0 >>691
実際ファンドなくなったら返金はされるの?
実際ファンドなくなったら返金はされるの?
2023/04/09(日) 13:31:39.94ID:s8C60/kR0
>>684
こんなの読まなきゃ分からないのかよw
こんなの読まなきゃ分からないのかよw
695名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 13:35:11.08ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 13:57:59.20ID:8GLmMl5K0
もう一度18000前半を
2023/04/09(日) 13:58:18.78ID:Lr8x17nV0
呆れる位のド素人がいるな
春だからか
春だからか
698名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 14:01:26.28ID:I0lc7njo0 >>685
そういう問題じゃない、打合ってろハゲ
そういう問題じゃない、打合ってろハゲ
699名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 14:12:02.45ID:IMrF0Q6e0 20年後21,000円くらいにはなってるのか
2023/04/09(日) 14:12:48.95ID:2PWz7Lpq0
日本除いちゃてるのはダメね
701名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 14:21:02.19ID:i+kA37up0702名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 14:32:16.54ID:96rAKQyZ0 >>695
信託財産留保額で最後に残った者が割とウハウハだった、という例が有ったような希ガス。
信託財産留保額で最後に残った者が割とウハウハだった、という例が有ったような希ガス。
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 14:36:33.18ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 14:56:19.64ID:5fN6audJ0
705名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 16:07:15.62ID:lkHxPrjd0 年利8%は今後無理そう
1970年代の動きを想定してる
それでも銀行預金よりはマシだろうから買うけど
1970年代の動きを想定してる
それでも銀行預金よりはマシだろうから買うけど
2023/04/09(日) 16:20:58.70ID:MmWpWvsg0
銀行預金よりマシでいいなら高配当株でいいんじゃねって
707名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 16:31:30.16ID:lkHxPrjd0 高配当株は特定で少し買い始めてる
708名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 16:42:19.32ID:raRMRkAH0 1つ重要なのは
全員が恩恵を受けられるはずが無いということ
運用の総額が増えれば結局は経済成長率とトントンになるだけ
一定の運用益が出て複利の恩恵受けられるというのは妄想
全員が恩恵を受けられるはずが無いということ
運用の総額が増えれば結局は経済成長率とトントンになるだけ
一定の運用益が出て複利の恩恵受けられるというのは妄想
2023/04/09(日) 16:51:53.99ID:Lv8FrUMX0
経済成長率とトントンでいいべ、銀行に預けても目減りだぞ
710スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 16:58:43.94ID:/DA8sYMs0 水星の魔女シーズン2はじまるよー
2023/04/09(日) 16:59:17.39ID:8YHavZbK0
銀行に預けるよりいいなら債券でええやん
馬鹿なの?アホなの?ド素人なの?
馬鹿なの?アホなの?ド素人なの?
2023/04/09(日) 17:01:20.56ID:joZLlC4t0
アメリカのインフレが収まるのがどんなに早くても2025年頃だから、レバナス積み立てるなら今しかない
この2年でレバナス100万くらいなら入れていってもいいと思う
この2年でレバナス100万くらいなら入れていってもいいと思う
2023/04/09(日) 17:14:38.88ID:l92VVw3J0
>>704
実際のS&P500のデータ使って試算してる
為替差益は面倒だから計算していない
25年分は1998年→2023年のデータ
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1998?amount=100&endYear=2023
$100 → $681
47年分は1976年→2023年のデータ
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1976?amount=100&endYear=2023
$100 → $15294
実際のS&P500のデータ使って試算してる
為替差益は面倒だから計算していない
25年分は1998年→2023年のデータ
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1998?amount=100&endYear=2023
$100 → $681
47年分は1976年→2023年のデータ
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1976?amount=100&endYear=2023
$100 → $15294
2023/04/09(日) 17:17:40.03ID:Lv8FrUMX0
1976から持ってるとエグい上がり方よのう
2023/04/09(日) 17:23:56.45ID:wjug51us0
1976年からガチホ!
死人の口座ぐらいだろう
死人の口座ぐらいだろう
716名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 17:32:25.28ID:lkHxPrjd0 1976年て大卒初任給が3万円とかやない?
調べてないけど
調べてないけど
2023/04/09(日) 17:36:15.33ID:O7aVepey0
確かに株式の死と言われたオイルショック高インフレ時代とソックリだよね。
そうだとしたらあの頃は20年間で年利
平均1%未満だったらしいから殆ど財産が増えてない。
sp500に依存し過ぎるなという事だろう
そうだとしたらあの頃は20年間で年利
平均1%未満だったらしいから殆ど財産が増えてない。
sp500に依存し過ぎるなという事だろう
718名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 17:50:25.82ID:I0lc7njo0 >>717
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
2023/04/09(日) 17:51:17.09ID:2/U0VMcU0
>>714
そんな昔からS&P500のETFないし投資信託があったのは知らなかった
そんな昔からS&P500のETFないし投資信託があったのは知らなかった
720名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 17:55:50.36ID:kSC4bkGw0 >>717
ほんとそれ、結果の決まってるものに対して過去年利8%だからこれからもあり続けるというのは妄想癖があるとしか言いようがない
ほんとそれ、結果の決まってるものに対して過去年利8%だからこれからもあり続けるというのは妄想癖があるとしか言いようがない
2023/04/09(日) 17:56:21.24ID:O7aVepey0
何言ってんだって言われても事実だからしょうがない
別にレンジ相場でも儲ける方法はあるから。
ただガチホしておけばいいという時代は終わった可能性が高いと思ってる
別にレンジ相場でも儲ける方法はあるから。
ただガチホしておけばいいという時代は終わった可能性が高いと思ってる
2023/04/09(日) 17:58:16.81ID:QB9xdTQ70
>>713
それだと1976年から2001年で比べないと
それだと1976年から2001年で比べないと
2023/04/09(日) 18:01:40.55ID:UCVvohoR0
GAFAMバブルは2021年で崩壊したろ?
日本がバブル崩壊したみたいに
日本がバブル崩壊したみたいに
2023/04/09(日) 18:08:04.81ID:b695RcCX0
>>720
ピーちゃんが発狂して150年チャート貼り出すからやめてw
ピーちゃんが発狂して150年チャート貼り出すからやめてw
2023/04/09(日) 18:14:03.25ID:t2hTIJn00
2023/04/09(日) 18:18:07.84ID:rklGhI5F0
>>724
元大統領が200年で最大の敗北と言ってるから150年チャートじゃ無理じゃね
元大統領が200年で最大の敗北と言ってるから150年チャートじゃ無理じゃね
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 18:34:25.07ID:dKh4Ahn902023/04/09(日) 18:37:47.17ID:O7aVepey0
自分の寿命が50年以上残っていると思うなら今すぐ全財産をsp500に突っ込んでガチホでいいと思う。
いや50年後はアメリカの覇権は終了してるかも知れないからオルカンに全財産突っ込んでガチホだな。
いや50年後はアメリカの覇権は終了してるかも知れないからオルカンに全財産突っ込んでガチホだな。
2023/04/09(日) 18:43:14.51ID:+SDZFwji0
残りの寿命が49年以下のやつは日本株全力で良いよ
2023/04/09(日) 18:47:49.05ID:ZPvNTRvS0
こうやって経済の先行きや世界情勢が不安定になると声のでかい不安煽る奴がギャーギャー騒ぐのも歴史の繰り返しでしょ
いつも通りやろうぜ
いつも通りやろうぜ
731スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 18:48:45.15ID:/DA8sYMs0 ど素人の妄想より150年チャートのほうがはるかに信頼できる
2023/04/09(日) 18:49:59.80ID:O7aVepey0
2023/04/09(日) 18:50:10.71ID:iev3nW6i0
あと60年生きる俺は中国にするわ
2023/04/09(日) 18:54:07.87ID:eE7bVcdt0
お前まだ生まれる前じゃん
2023/04/09(日) 18:58:12.63ID:jJJ2yW6u0
もう遅いよ
S&P500と心中だ、終わりだよ俺
S&P500と心中だ、終わりだよ俺
2023/04/09(日) 19:05:23.67ID:EfxEhOD10
バフェットのポジショントークに騙された俺達の未来は銀行預金よりいいよね?ぼく間違ってないよね?という自分への慰めで終わる
737名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 19:18:34.80ID:cb4WWkHz0 死ぬ直前に最大火力出してどうすんの
お金は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない
せっせと働いて稼いだのは使うためでしょ?
お金は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない
せっせと働いて稼いだのは使うためでしょ?
738名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 19:26:50.02ID:dKh4Ahn90 >>737
それでも守りたい残高があるんだ!
それでも守りたい残高があるんだ!
2023/04/09(日) 19:32:01.73ID:l9HzVvEy0
ガンダムSEED懐かしい
740名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 19:35:43.61ID:yMXFPlRl0 日本株の方が良いのかもな
今年は
今年は
2023/04/09(日) 19:37:39.79ID:nwgOPwsV0
もう終わりだよ何もかも
2023/04/09(日) 19:46:09.52ID:lw4W1RjY0
S&P500に投資してるけど、
今後はMicrosoft一択の方がいいと思ってる
ただ勇気がないだけ
今後はMicrosoft一択の方がいいと思ってる
ただ勇気がないだけ
2023/04/09(日) 19:51:44.00ID:ne+khfeW0
NAS100だよ
ダウなんてバフェットの養分になるだけ
ダウなんてバフェットの養分になるだけ
744スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 20:04:43.47ID:/DA8sYMs0 >>737
独身はそうだけど嫁子に残せれば問題ない
独身はそうだけど嫁子に残せれば問題ない
745名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 20:11:19.46ID:cb4WWkHz0746スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 20:11:51.32ID:/DA8sYMs0 >>745
自分より金持ちと結婚すれば問題ない
自分より金持ちと結婚すれば問題ない
2023/04/09(日) 20:13:17.56ID:I2SjkZuC0
>>745
キモヲタ童貞の妄想に付き合う優しい奴なんだな
キモヲタ童貞の妄想に付き合う優しい奴なんだな
2023/04/09(日) 20:18:40.90ID:vM+Biu2m0
独身なのに死んだとき資産なかったら恥ずかしいだろ!
2023/04/09(日) 20:27:54.20ID:TzKHizqH0
2023/04/09(日) 20:55:54.69ID:i++/91J90
普通に積立しても充分リッチな生活に使えるだけの収入あるから関係ないわ
低収入は大変だな
低収入は大変だな
751名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 21:04:50.46ID:kkcGlXj90 俺自身がS&P500になることだ
終わりだよ俺
終わりだよ俺
2023/04/09(日) 22:33:23.86ID:9o2Du+rM0
買い時がわからん
明日は多分上がるよな?つまり明日買うときか
明日は多分上がるよな?つまり明日買うときか
2023/04/09(日) 22:35:01.16ID:TmRm8Y4V0
買い時は俺が教えてやるからそれまで黙ってシコシコしてろ
2023/04/09(日) 22:56:41.64ID:9o2Du+rM0
オルカンに浮気します探さないでください
755スレッタ・マーキュリー
2023/04/09(日) 23:06:17.32ID:/DA8sYMs0 SP500が胸ならオルカンは尻
正解は無い
正解は無い
2023/04/09(日) 23:09:14.97ID:TP5rLybJ0
もう素直に両方買うで問題ないわな
あとはうなじと太ももも含めて計4種
あとはうなじと太ももも含めて計4種
2023/04/09(日) 23:12:16.33ID:YSidonj30
758名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 23:15:01.24ID:OIkeDRkL0 新ニーサも5年間毎年360万s&p500買って寝とけばいいんだろ
2023/04/09(日) 23:20:11.11ID:hnMWTvsj0
一応売って枠復活っってのも可能になる
やるかは知らんけど
やるかは知らんけど
2023/04/09(日) 23:23:17.92ID:WvkCAxye0
>>758
そうだよ、寝るしかない寝てれば金も使わない
そうだよ、寝るしかない寝てれば金も使わない
761名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 23:35:25.73ID:raRMRkAH0 >>723
>GAFAMバブル
google まだ大丈夫
amazon 怪しい
facebook 怪しい
apple これからも大丈夫
microsoft これからも大丈夫
twitterはどうなるの?
>GAFAMバブル
google まだ大丈夫
amazon 怪しい
facebook 怪しい
apple これからも大丈夫
microsoft これからも大丈夫
twitterはどうなるの?
2023/04/10(月) 00:37:11.51ID:ldo77SYV0
ピガイジよりよっぽど分かってて草
https://youtu.be/uQawrz-u-aY
https://youtu.be/uQawrz-u-aY
2023/04/10(月) 00:43:32.98ID:EtjIXJHo0
2023/04/10(月) 00:57:16.72ID:41QQ0TdP0
765名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 01:11:43.63ID:jyTlSPu202023/04/10(月) 01:11:53.28ID:Y5lpDtKP0
長期ならオルカン(・_・;)
2023/04/10(月) 01:22:04.03ID:SFQgFL0o0
ワイは乳より尻より太ももが良いんやがどこや?
🍆100でえぇか?
🍆100でえぇか?
768名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 01:40:42.28ID:VgqgYcs30 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
769名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 01:40:48.38ID:VgqgYcs30 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/10(月) 06:11:50.64ID:ag3E/+gq0
なんか今更気づいた初心者だけど、
S&P500の良いところは加重平均で、下の方の入れ替え戦が激しいこと。
オルカンのの良いところは加重平均で、下の方の入れ替え戦が激しいこと。
応援したい業種・企業によって使い分けられる。
初心者すぎてすいません。
S&P500の良いところは加重平均で、下の方の入れ替え戦が激しいこと。
オルカンのの良いところは加重平均で、下の方の入れ替え戦が激しいこと。
応援したい業種・企業によって使い分けられる。
初心者すぎてすいません。
771名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 06:22:11.50ID:gsvfPw130 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
772名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 06:22:18.06ID:gsvfPw130 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/10(月) 07:09:57.72ID:PAAEjxgT0
774名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 07:39:00.56ID:R2xhw/JD0 最後の逃げ場だぞ
775名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 07:39:59.76ID:hMV1HM6t0 >>774
あなただけ退場してね。
あなただけ退場してね。
2023/04/10(月) 07:41:10.73ID:86hvYSE/0
ww
777名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 08:35:15.29ID:PrT7/IX70 >>761
meta はchat gpt 銘柄なのに怪しいとかお前投資辞めちまえよ
meta はchat gpt 銘柄なのに怪しいとかお前投資辞めちまえよ
2023/04/10(月) 08:37:22.99ID:46mVWzDe0
毎日が最後の逃げ場 last escape
2023/04/10(月) 08:58:34.33ID:g6+V2h460
新総裁で円高頼むぞ
780名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 09:20:42.34ID:pKDwO5mI0 俺様詰め合わせパック>>インデックソ
781名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 09:21:10.81ID:pKDwO5mI0 三菱を信じよ
三菱は国家なり
三菱は国家なり
782名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 09:23:33.37ID:fCRz8h5W0 フランスが中国と対談後に、米国離れしようてしてるね。
米国株の時代は終わりかも、やっぱオルカン最強だね。
米国株の時代は終わりかも、やっぱオルカン最強だね。
783名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 09:28:03.79ID:pKDwO5mI0 オルカンにはアメリカ風味が強すぎる
シナ株とアフリカ株全力やで
シナ株とアフリカ株全力やで
2023/04/10(月) 09:57:34.78ID:egsp7Vh30
>>782
フランスが終わりなんじゃねーの
フランスが終わりなんじゃねーの
2023/04/10(月) 10:09:36.89ID:QQHcGxXb0
円安進んでるなー
植田が金融緩和が必要とか会見で言ったら更に跳ね上がりそう
植田が金融緩和が必要とか会見で言ったら更に跳ね上がりそう
786名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 10:11:49.02ID:fCRz8h5W0 >>784
いや確実に将来的な国間バランス崩れてくる
いや確実に将来的な国間バランス崩れてくる
2023/04/10(月) 10:21:19.69ID:pZvXOUDo0
>>762
まとも過ぎてワロタ
まとも過ぎてワロタ
2023/04/10(月) 10:21:45.10ID:vFuIDzZu0
もう下がらないの…?
2023/04/10(月) 11:41:55.32ID:D4Xo9d6d0
下がってますよ?
790名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 11:48:03.75ID:DCHC82Ik0 弱イールド過去最大らしい
つまり、過去最大の逆イールドによって約束された大暴落くる?!
つまり、過去最大の逆イールドによって約束された大暴落くる?!
791名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 11:48:22.19ID:DCHC82Ik0 トランプさん、とんでもないことツイートしててやばい
2023/04/10(月) 11:54:15.78ID:kmihErAx0
このスレはオオカミ少年ばっかだしな
2023/04/10(月) 11:57:02.53ID:86hvYSE/0
>>791
第三次世界大戦のこと?
第三次世界大戦のこと?
794名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:02:36.11ID:8hZvxSiU0 >>793
そう
そう
795名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:03:20.12ID:8hZvxSiU0 超楽観のバフェット太郎も景気後退で-20%予想してるな
796名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:04:54.58ID:6od1vXZA0 >>795
積み立て派なので、むしろ安く仕込めてラッキー
積み立て派なので、むしろ安く仕込めてラッキー
797名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:08:58.57ID:8hZvxSiU0 >>796
アホだなお前
アホだなお前
2023/04/10(月) 12:09:03.58ID:86hvYSE/0
参ったなまだ避難先決まってないんだよなぁ
都内だと奥多摩ぐらいしかないけど死の灰が届かない場所考えると…
都内だと奥多摩ぐらいしかないけど死の灰が届かない場所考えると…
799名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:10:17.83ID:8hZvxSiU0 下げる→安く買えるから嬉しい
これが相当頭悪くて自己矛盾起こしてることに気づいていない奴らって消えないよな
まあ最近始めたイナゴどもだろな
これが相当頭悪くて自己矛盾起こしてることに気づいていない奴らって消えないよな
まあ最近始めたイナゴどもだろな
800名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:19:42.28ID:6od1vXZA0 >>799
論理的な説明してみろよwww
論理的な説明してみろよwww
801名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:26:06.06ID:+MoQNUeQ0802スレッタ・マーキュリー
2023/04/10(月) 12:29:19.03ID:AyfNkH7H0 >>799
貧乏人は無理して投資なんかしてる場合じゃないから早く退場しとけw
貧乏人は無理して投資なんかしてる場合じゃないから早く退場しとけw
803名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:29:27.67ID:6od1vXZA02023/04/10(月) 12:30:32.06ID:hHJyD0u30
>>796
頭悪そう
頭悪そう
2023/04/10(月) 12:31:23.23ID:hHJyD0u30
>>803
すごく頭悪そう
すごく頭悪そう
2023/04/10(月) 12:32:17.17ID:hHJyD0u30
>>802
オタクきもい
オタクきもい
807名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:32:23.24ID:6od1vXZA0 >>805
まともな反論もできない雑魚w
まともな反論もできない雑魚w
2023/04/10(月) 12:32:49.89ID:hHJyD0u30
>>807
ほらやっぱり頭悪い
ほらやっぱり頭悪い
2023/04/10(月) 12:36:22.39ID:Lifnl12K0
積立てだから安く仕込めてラッキーくんはまともな投資資金持ってない貧乏人てだけだろw
810名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:36:48.75ID:t2WnOX8I02023/04/10(月) 12:38:32.77ID:hHJyD0u30
オタクって妄想だけで人と会話出来る特殊な生物だからね
812名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:38:41.28ID:SdHW6cJD0 尻一択
2023/04/10(月) 12:39:30.28ID:hHJyD0u30
>>809
どうせ今年からツミニー始めたニワカだよ
どうせ今年からツミニー始めたニワカだよ
814スレッタ・マーキュリー
2023/04/10(月) 12:41:21.30ID:AyfNkH7H0 貧乏人の必死なレス気持ちいいーーーーー
つみにーすらできない底辺に投資は無理でーすwww
つみにーすらできない底辺に投資は無理でーすwww
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:42:21.38ID:t2WnOX8I0 またなんか一人で会話してて笑う
アニメ見ると頭悪くなるんだね
アニメ見ると頭悪くなるんだね
2023/04/10(月) 12:43:31.17ID:Lifnl12K0
妄想と自演で笑い者のキモオタきてんね
2023/04/10(月) 12:47:24.26ID:Lifnl12K0
818名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:49:30.65ID:6od1vXZA0 売り煽りが効かないから必死になっとるww
819スレッタ・マーキュリー
2023/04/10(月) 12:50:37.61ID:AyfNkH7H0 貧乏人のやることは売り煽りしかねーからなww
金がなくて買えなくて悔しいのうwwwww
金がなくて買えなくて悔しいのうwwwww
2023/04/10(月) 12:51:43.04ID:hHJyD0u30
821名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 12:52:59.11ID:dPNjmVbE0 下がったら安く買えるとみんな思っているうちはなかなか下がらないかもなあ
2023/04/10(月) 12:53:30.01ID:I9Fo4/hU0
ここ最近民度さがってきたよな
2023/04/10(月) 12:53:46.96ID:Lifnl12K0
積立てだから安く仕込めてラッキーくんは下がるとなぜかイライラするんだよなw
2023/04/10(月) 12:55:01.32ID:hHJyD0u30
>>822
キモいオタクが出て来るまではまともだったよ
キモいオタクが出て来るまではまともだったよ
825スレッタ・マーキュリー
2023/04/10(月) 12:55:43.75ID:AyfNkH7H0 >>822
売り煽りしかできない底辺貧乏人が多いので
売り煽りしかできない底辺貧乏人が多いので
2023/04/10(月) 12:58:56.23ID:Lifnl12K0
ピが湧いて来たの去年のGWあたりだよな?
まあそのあたりからツミニー始めた超出遅れのニワカなら少しでも安く仕込みたいんだろう
もうコロナの時の価額に戻らんよ
ご愁傷様w
まあそのあたりからツミニー始めた超出遅れのニワカなら少しでも安く仕込みたいんだろう
もうコロナの時の価額に戻らんよ
ご愁傷様w
2023/04/10(月) 13:09:16.42ID:3NFEJaQK0
昼間は暇な学生さんばかりだね
2023/04/10(月) 13:10:27.56ID:ycN2xoAY0
いい歳してアニメなんか見てるのが恥ずかしいのにコテハンで自己紹介とか頭おかしいわ、ちょっとズレてるね今まで触れなかったけど
829名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 13:13:03.54ID:rxIecYCP0 >>818
売り煽り、、、??
売り煽り、、、??
830名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 13:13:28.55ID:rxIecYCP0831名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 13:17:00.28ID:0LJISaVl0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/10(月) 13:19:21.59ID:PqEQMxOD0
僅かに下がっただけだろw
2023/04/10(月) 13:21:43.64ID:hHJyD0u30
>>828
関係ない投資の板で1人でキモいアニメの書き込みをマルチでやってるからね
関係ない投資の板で1人でキモいアニメの書き込みをマルチでやってるからね
2023/04/10(月) 13:23:34.87ID:Lifnl12K0
2023/04/10(月) 13:24:39.70ID:Lifnl12K0
>>833
誰にも相手されないと自演するよ
誰にも相手されないと自演するよ
836名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 13:47:21.63ID:CjJrqRO302023/04/10(月) 13:56:29.43ID:hHJyD0u30
オタク専用のスレに行けばいいのに
キモオタの集うキモスレなんていくらでもあるだろw
キモオタの集うキモスレなんていくらでもあるだろw
2023/04/10(月) 14:59:52.39ID:d4BWAWcJ0
ナス日足MACDが売りサイン
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/10(月) 15:07:49.46ID:qUGX+UVM0
年初から円高トレンドと言ったな、あれは嘘だ
2023/04/10(月) 15:15:15.41ID:jnG4gmLO0
ピガイジが自分にレスして1人でオタク会話してると思うとゾッとするなw
2023/04/10(月) 15:18:20.94ID:UgBePaBM0
先物下がってるね
これ
やばい
やつだ
これ
やばい
やつだ
2023/04/10(月) 15:31:41.06ID:I9Fo4/hU0
S&ピガイジ損切りしたい
843名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 15:39:46.39ID:UAGunqkM0844名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 15:40:41.29ID:6FwO0DVY0 全然下がらんな
売らないでよかった
売らないでよかった
2023/04/10(月) 15:48:19.28ID:Lifnl12K0
846名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 16:01:53.81ID:uNwrYM9a0 ドル円が125円くらいにならないと
なかなか投資しづらいねぇ。
太郎ちゃんは為替は考えなくていいみたいなこと言ってるけどねぇ
なかなか投資しづらいねぇ。
太郎ちゃんは為替は考えなくていいみたいなこと言ってるけどねぇ
847名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 16:02:28.74ID:SbC6In5J0 ナスダック先物死んどるね
SP500も最終的には同じやで
SP500も最終的には同じやで
2023/04/10(月) 16:30:17.99ID:nDEBL+rW0
遺産で税引後1億円〜手に入る予定です
fxで数々の詐欺にあいました
もうsp500しかないと思い参入したいのですが、どういう仕組み何でしょうか?
配当金をもらえるみたいなのですがそれを永遠にもらって生活できるんですか?
株価が下がっても配当金はもらえ続けれるんでしょうか?
fxで数々の詐欺にあいました
もうsp500しかないと思い参入したいのですが、どういう仕組み何でしょうか?
配当金をもらえるみたいなのですがそれを永遠にもらって生活できるんですか?
株価が下がっても配当金はもらえ続けれるんでしょうか?
2023/04/10(月) 16:37:27.83ID:XLEQEm4a0
民度下がったというか
真面目に話してもつまらんし
アホを煽ることしかやることがない
真面目に話してもつまらんし
アホを煽ることしかやることがない
2023/04/10(月) 17:05:49.33ID:kmihErAx0
先物下がってるおじさんと最後の逃げ場おじさんはこのスレのモブや
851名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 17:13:18.65ID:sSR14qkw0 登場人物がよく分からないんだが、逃げ場だと煽ってるのがピ?
2023/04/10(月) 17:34:27.53ID:ag3E/+gq0
先物変わんないね
これ困ったやつだ
これ困ったやつだ
2023/04/10(月) 17:46:14.34ID:Hmt/o6fD0
今日利確したらCPIでビンゴ!~だなw
2023/04/10(月) 17:48:01.68ID:Pjja1A610
今日はアメリカ休みじゃないの?
855名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 17:59:24.03ID:AvUSUZD20 雇用は強いみたいやけど高インフレ高金利ではいつかナイアガラくるんやんな?
2023/04/10(月) 18:15:38.08ID:dnm/xbvR0
先物ピクリとも動かないな
2023/04/10(月) 18:47:20.27ID:JvhTbYW+0
全然下がらねーなおい
2週間前に全部売ったんだけど、完全に売り時ミスった
100万くらい損した気分
2週間前に全部売ったんだけど、完全に売り時ミスった
100万くらい損した気分
858名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 19:05:23.00ID:nDEBL+rW0 1億円ある
sp500に積み立て投資したら勝ちか?
sp500に積み立て投資したら勝ちか?
2023/04/10(月) 19:20:21.71ID:P35qRiFB0
>>858
1億貯めた方法で増やせば良いじゃない
1億貯めた方法で増やせば良いじゃない
2023/04/10(月) 19:24:03.76ID:iLL12SRT0
1億あるなら、配当金目当てのインデックスもいいかもね
2023/04/10(月) 19:27:11.98ID:P35qRiFB0
2023/04/10(月) 19:36:35.24ID:9WlEeUiv0
FXで散々な目にあったのにこんなところに聞きに来る時点で色々と懲りてないような気がするぜい
2023/04/10(月) 19:41:44.41ID:Lifnl12K0
>>851
逃げ場に過敏に反応するビビりの馬鹿がピ
逃げ場に過敏に反応するビビりの馬鹿がピ
2023/04/10(月) 19:43:08.83ID:GP5kykoO0
実力で1億増やした人はそのまま2~3億に増やせるけど
相続で1億ゲットしただけの人はお金の防御力0に近いから
宝くじ(愚民勢)、信託報酬年1.5%、売買手数料3%の投資信託(銀行営業経由)
不動産投資(ワンルームマンション投資詐欺業者経由)
安愚楽系の投資詐欺などに引っかかって資産の大半を溶かしてしまう
まずは定番のこの資料を100回ほど繰り返し読むといいよ
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
相続で1億ゲットしただけの人はお金の防御力0に近いから
宝くじ(愚民勢)、信託報酬年1.5%、売買手数料3%の投資信託(銀行営業経由)
不動産投資(ワンルームマンション投資詐欺業者経由)
安愚楽系の投資詐欺などに引っかかって資産の大半を溶かしてしまう
まずは定番のこの資料を100回ほど繰り返し読むといいよ
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
2023/04/10(月) 20:10:45.09ID:C+kxCK4j0
2021年までは正しい理論だったよね2021年までは
2023/04/10(月) 20:19:54.07ID:ON9DBbP40
金を逃がさないためには器と知識がいる
2023/04/10(月) 20:22:50.22ID:hHJyD0u30
そもそも理論なんて無くてアメリカ一強原理主義ていうだけです
アメリカの軍事力、経済力を信仰し心中するのが基本です
アメリカの軍事力、経済力を信仰し心中するのが基本です
2023/04/10(月) 20:26:53.28ID:gbEcQ3d30
1億あぶく銭があるんなら
GAFAMに等分にベットして待てば損はしないだろ
GAFAMに等分にベットして待てば損はしないだろ
2023/04/10(月) 20:29:12.03ID:bo+67ERt0
1億程度なら黙ってvoo買っとけ
2023/04/10(月) 20:58:11.31ID:8cksnERq0
おい、ハゲてるやんけ!
雇用統計の上げ全モってセオリー通りやんけ!
雇用統計の上げ全モってセオリー通りやんけ!
2023/04/10(月) 21:09:37.99ID:6l2dJLIw0
133円タッチ
円安株高来い
円安株高来い
2023/04/10(月) 21:16:48.67ID:5drHvqEt0
先物ヤバくない?
2023/04/10(月) 21:19:55.25ID:6epMvfd40
あああぁぁぁ
暴落しちょる
もうだめだあ
暴落しちょる
もうだめだあ
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 21:20:36.77ID:sfwzT6jx0 また円高株安ならんかの
115円SP3000とかさ
お金持ちになりたい
115円SP3000とかさ
お金持ちになりたい
2023/04/10(月) 21:21:00.18ID:V93iCpWu0
利確しといて良かったε-(´∀`*)ホッ
2023/04/10(月) 21:22:18.86ID:5drHvqEt0
S&P500心中ガチホ終わりだよ俺
2023/04/10(月) 21:23:01.10ID:R25EoSJa0
全然下がってなくてワロタ
2023/04/10(月) 21:24:22.09ID:jGWWdh3H0
↑メクラきてんね
2023/04/10(月) 21:27:21.95ID:fJH+t7eA0
この暴落はやばいやつだね
2023/04/10(月) 21:32:41.79ID:9RFnf25c0
やばいやつってなんだよw
語彙力0かよw
語彙力0かよw
2023/04/10(月) 21:35:10.33ID:R25EoSJa0
(微塵も暴落してなくね?)
2023/04/10(月) 21:41:40.02ID:mWBuFhcl0
883名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 21:42:38.91ID:bzEaVy230 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/10(月) 21:42:53.91ID:PLnn+wrP0
2023/04/10(月) 21:48:43.42ID:5drHvqEt0
-0.56%はさすがに微塵もとは言えんよ
下がっとるよ普通に
下がっとるよ普通に
2023/04/10(月) 21:49:26.57ID:R25EoSJa0
-0.56って暴落っていうんだ
知らなかった
知らなかった
2023/04/10(月) 21:51:26.59ID:Lifnl12K0
2023/04/10(月) 21:51:58.62ID:Lifnl12K0
>>886
さらっと「暴落
さらっと「暴落
2023/04/10(月) 21:52:50.52ID:Lifnl12K0
「暴落」に言葉変えて誤魔化し始めてワロタ
2023/04/10(月) 21:53:18.32ID:Wf05r5Lk0
でもドル円が、0.78%上がってるから、ココはあんまり変化ない、っていうか、
円安が進んでるのは、何かあったの?
円安が進んでるのは、何かあったの?
891名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 21:57:33.47ID:5drHvqEt0 >>890
植田氏緩和継続しそうやなあ的な?
植田氏緩和継続しそうやなあ的な?
2023/04/10(月) 22:00:25.78ID:R25EoSJa0
-0.5%で暴落マインドってマジ?
株式市場から退場した方がよくない?
株式市場から退場した方がよくない?
2023/04/10(月) 22:02:31.04ID:d4BWAWcJ0
ナス先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/10(月) 22:03:31.37ID:Lifnl12K0
馬鹿が言い訳に必死だぞw
2023/04/10(月) 22:15:18.54ID:wq2G9N5P0
また円安かよ
どうすんだよ日銀
どうすんだよ日銀
2023/04/10(月) 22:18:04.11ID:PLnn+wrP0
2023/04/10(月) 22:24:41.38ID:7iW77mBW0
逆じゃね?貧乏人だからちょっとの下げを暴落って表現する。
2023/04/10(月) 22:27:59.34ID:I8aO6Ddq0
899名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 22:28:24.24ID:USzG7dFd0 >>777
metaはメタメタw
metaはメタメタw
900名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 22:29:22.41ID:5drHvqEt0 >>899
夢がモリモリ?
夢がモリモリ?
2023/04/10(月) 22:29:25.93ID:d4BWAWcJ0
ナス先物更に下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/10(月) 22:30:00.09ID:t9a5cCqi0
ぼくのおかねがいちえんでもへったらそれはもうぼうらくだ
2023/04/10(月) 22:30:36.21ID:5drHvqEt0
もうダメだ
終わりだよ俺
終わりだよ俺
904名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 22:30:36.33ID:OlNIXuqT0 エブリシングバブルの崩壊きてんね
2023/04/10(月) 22:32:00.98ID:wq2G9N5P0
マジで暴落きたな
これは終わった
色々と終わった
これは終わった
色々と終わった
906名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 22:32:08.37ID:OlNIXuqT0 現物下げてるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2023/04/10(月) 22:32:52.74ID:JvhTbYW+0
下げてるけど円安バリアでプラスやん
2023/04/10(月) 22:36:00.57ID:cpLeeXZ90
これはマジでヤバいね
金融危機からの大恐慌来るよ
みんな早く逃げてー
金融危機からの大恐慌来るよ
みんな早く逃げてー
2023/04/10(月) 22:42:00.00ID:IplIXUVy0
ナス-1%超えてるね
コレほんとに暴落ってやつだ
コレほんとに暴落ってやつだ
2023/04/10(月) 22:42:51.94ID:xj25jPXv0
ま、朝にはプラスになっとるやろ
2023/04/10(月) 22:43:17.21ID:UgBePaBM0
もう終わりだね
金が大きく消える
金が大きく消える
2023/04/10(月) 22:44:32.51ID:d4BWAWcJ0
ナス先物更に更に下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
913名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 22:53:58.55ID:giDGQo+50 でも円安なので無風
2023/04/10(月) 22:56:48.91ID:yk9FPzql0
これが本日の最後の逃げ場ですか?
ではまた明日
ではまた明日
915名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 22:57:57.38ID:adovxIOS0 円安バリア()
問題の先送りでしかないことに気付いてないアホども
問題の先送りでしかないことに気付いてないアホども
916名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 23:10:47.04ID:USzG7dFd0 >>911
金はガンガン上がるんじゃ無いの?
金はガンガン上がるんじゃ無いの?
917名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 23:11:14.27ID:jyTlSPu20 テスラさんが
2023/04/10(月) 23:11:57.26ID:nYISqvIm0
だから逃げろと言ったんだ
2023/04/10(月) 23:13:48.87ID:86hvYSE/0
今更逃げられないよ
2023/04/10(月) 23:15:17.36ID:ZMMGnxsg0
>>915
問題の先送りは間違いないな
問題の先送りは間違いないな
2023/04/10(月) 23:17:43.65ID:86hvYSE/0
逃げてばかりの人生だったけどもう逃げないと決めたんだ
922名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 23:18:50.11ID:Qg5W6z0s0 またお前ら逃げ遅れたのか
2023/04/10(月) 23:23:16.36ID:bWeQhfsG0
2023/04/10(月) 23:24:18.78ID:bWeQhfsG0
2023/04/10(月) 23:42:18.90ID:vi0VwkVV0
今売ったらCPI直後のドン底じゃね~の?
2023/04/10(月) 23:48:32.46ID:QbL1ydAv0
>>684を信じろ
俺は逃げる
俺は逃げる
927名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/10(月) 23:57:57.03ID:eOu5jv3u0 >>874
民主党って最高の政権だったよな
民主党って最高の政権だったよな
2023/04/10(月) 23:58:55.84ID:86hvYSE/0
あの頃はよかった…
2023/04/11(火) 00:09:37.09ID:Wo+WFyee0
2023/04/11(火) 00:13:35.69ID:+F0HF5ct0
もう耐えられません…
損切りします…
損切りします…
2023/04/11(火) 00:16:53.73ID:Ac3R/+GS0
932名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 00:34:57.59ID:MV2oQAJj0 このまま180円にまでなるってひろゆきも言ってた
2023/04/11(火) 00:39:47.09ID:WBQDjXUs0
>>931
少し前まで200円て言ってたぞ
少し前まで200円て言ってたぞ
2023/04/11(火) 00:49:34.68ID:WezWxg4a0
もうS&Pはオワコン
これからはオルカン
これからはオルカン
2023/04/11(火) 01:00:39.59ID:SZlQ+Mly0
今逃げるのはまだセーフ
2023/04/11(火) 01:09:21.84ID:w374oBoc0
もう遅いよ
完全におしまいだ
完全におしまいだ
937名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 01:11:44.32ID:6oHV2OYb0 レバナスソンキリできた人おめでとう
積み立て塩漬けはここまできたら粘り勝ちdwきそうだ2025年ぐらいだけどな
握力高めて頑張って
積み立て塩漬けはここまできたら粘り勝ちdwきそうだ2025年ぐらいだけどな
握力高めて頑張って
2023/04/11(火) 01:20:19.47ID:4YNZARIb0
S&P500が下がっても円安でずっとプラスだな
買い時はいつ来るんだ
買い時はいつ来るんだ
2023/04/11(火) 01:28:35.21ID:R7CNYFg50
2023/04/11(火) 01:46:17.15ID:bC6KNozH0
円高株安来たら買わせて頂きますわ
2023/04/11(火) 01:52:16.20ID:36A0MXDg0
と調子こいてるアホが買えた試しはないw
2023/04/11(火) 02:04:36.07ID:yHpr3N4g0
コロナで大儲けしたって話聞かないだろ
あの恐怖の中で大きく買えた奴なんてほとんどいない
ベアで大儲けしてた俺でさえ株価が下がるのが怖かったんだぞ
あの恐怖の中で大きく買えた奴なんてほとんどいない
ベアで大儲けしてた俺でさえ株価が下がるのが怖かったんだぞ
943名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 02:17:28.24ID:F3rBByrO0 最後の逃げ場だぞ
2023/04/11(火) 02:18:34.71ID:2WshOikI0
>>940
口だけ暴落したら買うマン乙
口だけ暴落したら買うマン乙
945名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 02:20:39.18ID:E1aewtZR0 じゃあいつ買うの?
2023/04/11(火) 03:17:20.34ID:PNAyoV7x0
は?
円安進みすぎ、株安がマシになって1%高なっとる!
円安進みすぎ、株安がマシになって1%高なっとる!
2023/04/11(火) 03:29:55.98ID:QjHl2iCB0
円安で結局上がってるじゃねーか
逃げるのはもうちょい後の方がお得
逃げるのはもうちょい後の方がお得
2023/04/11(火) 03:39:36.40ID:3bZMuYc90
着々と台湾有事に向かってるな
2023/04/11(火) 03:42:03.69ID:ik1RqB+50
漫画デビルマンの最終決戦は、中国大陸なのよね
2023/04/11(火) 03:44:43.53ID:C4cD1v/w0
20年後の基軸通貨はドルじゃないかもな
2023/04/11(火) 03:49:55.94ID:a/mEbIWO0
>>944
高値掴みマン乙
高値掴みマン乙
2023/04/11(火) 04:05:05.26ID:B85QowGX0
ジャップ中央銀行 永久に円を発行する方針か
この糞紙幣で払われる給料が苦痛すぎる
この糞紙幣で払われる給料が苦痛すぎる
953スレッタ・マーキュリー
2023/04/11(火) 04:12:37.25ID:ViBOdY2P0 さあ、底辺の貧乏人ども、今日も頑張って売り煽りしていきましょうーーーーwwww
2023/04/11(火) 04:26:05.96ID:ln+wxNGs0
>>940
最近ツミニー始めたニワカが暴落期待してて草
最近ツミニー始めたニワカが暴落期待してて草
955名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 04:57:56.79ID:MG31orTV0 もう下がらんな、
売った奴w
売った奴w
956名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 05:20:10.24ID:ghmNEa1F0 CPIでズドーンする流れっぽい?
2023/04/11(火) 05:23:26.83ID:AiOL3B2k0
今市場が注目しているのはCPIよりリセッションだろう
958名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 05:26:31.89ID:mvTtaRns0 だからこの投資信託は
ドル円が120円以下にならんと
買えないんよ はやく日銀YCC撤廃してよ
ドル円が120円以下にならんと
買えないんよ はやく日銀YCC撤廃してよ
2023/04/11(火) 05:32:16.36ID:TmM2pfke0
2023/04/11(火) 05:40:01.68ID:a9FxXYys0
コロナで大儲けしますた
961名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 05:42:55.87ID:fGAqCrZz0 120円以下なんて過去にいくらでもあったのに今更願うのは靴磨きだから
2023/04/11(火) 05:43:41.89ID:YE7UK0R50
プラテンしてるやん、、、
963名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 05:50:58.45ID:ghmNEa1F0964名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 05:51:29.22ID:ghmNEa1F02023/04/11(火) 06:20:54.41ID:ZQij80R20
おはぎ、…あ、あれ?
966名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 06:28:40.45ID:neva0mut0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
967名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 06:28:46.72ID:neva0mut0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2023/04/11(火) 06:39:27.75ID:tc0T54F80
おはぎゃー じゃないだと
2023/04/11(火) 06:50:26.58ID:cUd14Uo90
emaxis slimオルカン最大のピンチか?
トレイサーズ MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)
信託報酬がなんと年率0.05775%
ちなみにemaxis slim s&p500は0.09372%、emaxis slim オルカンは0.1144%
トレイサーズ MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)
信託報酬がなんと年率0.05775%
ちなみにemaxis slim s&p500は0.09372%、emaxis slim オルカンは0.1144%
2023/04/11(火) 07:00:16.43ID:qO2d4MYM0
今日約定なんだけど為替や株価はどのタイミングなんだろ
2023/04/11(火) 07:09:57.56ID:55VWkY790
おはぎ・・・・食べたい
2023/04/11(火) 07:16:55.99ID:+eXDsCQY0
最後の逃げ場日和が当分続きます
973名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 07:22:11.67ID:HzPMUzMH0 靴磨きがわんさかいるな
2023/04/11(火) 07:35:51.69ID:6MxpAF1i0
もうだめだ・・・
おしまいだ・・・
おしまいだ・・・
975名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 07:44:43.56ID:6cuLLnoH0 投資youチューバーなんて、日によって真逆なこと言うからね。煽り運転と同じ。
2023/04/11(火) 07:45:42.62ID:IWFVL+PN0
ドル円は200maの137円くらいに今週か来週再チャレンジするかな
977スレッタ・マーキュリー
2023/04/11(火) 07:47:23.78ID:NimaFgfc0 投資神のおすすめのSP500買って気絶で大勝利
敗北を知りたい
敗北を知りたい
978名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 07:47:51.54ID:4IYwfUf90 長い目で見ると年後半は結構下がりそう
長期目的だから今年いっぱいは待つ
長期目的だから今年いっぱいは待つ
979名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 07:55:57.57ID:7rvG9A610 コカコーラ>>sp500
2023/04/11(火) 08:14:41.72ID:w374oBoc0
早く売っとけ
俺はとっくに利確した勝ち組
俺はとっくに利確した勝ち組
981名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 08:22:54.55ID:1sp8HTyd0 今後はどうなるか知らんけど利上げなんて関係なく上がり続けてるな
敵は為替か
敵は為替か
2023/04/11(火) 08:24:11.10ID:gM+P0b1C0
うむ
2023/04/11(火) 09:13:44.03ID:E5e6wshT0
>>969
slimシリーズなんてあんだけ売っても儲けは少ないのに日興がそんな安い手数料でいけるってのはどうも引っかかるけどね
slimシリーズなんてあんだけ売っても儲けは少ないのに日興がそんな安い手数料でいけるってのはどうも引っかかるけどね
2023/04/11(火) 09:25:21.26ID:dP3hUOFV0
やっと逃げられました
みんなありがとう
みんなありがとう
2023/04/11(火) 09:30:37.35ID:sSCdwlUU0
植田、結局黒田2で国債買いまくって金ばらまくんやな
安倍派の傀儡植田
安倍派の傀儡植田
2023/04/11(火) 09:43:33.77ID:6/vIcraF0
売り煽りはこのスレのモブやで
アメリカ様を信じて楽しい老後を迎えようぜ
アメリカ様を信じて楽しい老後を迎えようぜ
987名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 09:45:39.00ID:7+iTUa0V02023/04/11(火) 10:13:29.51ID:xt8L7sXF0
989名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 10:33:39.82ID:aYHJKak10 ノーポジの奴が涙目でかわいすぎる!
2023/04/11(火) 11:01:47.40ID:sSCdwlUU0
バフェット、日本買うってよ
2023/04/11(火) 11:29:25.86ID:zT5h2rny0
銀行破綻の時は何とやらだな
結局上がった
結局上がった
992名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 11:44:03.32ID:0co6tYfe0 あの
円安だからという理由だけなんだけど
これから確実に円高でしょうに
円安だからという理由だけなんだけど
これから確実に円高でしょうに
2023/04/11(火) 11:51:58.76ID:YlqUALa20
確実に円高やぞ!いそげーぼろ儲けやー
2023/04/11(火) 11:52:37.69ID:beMxJX9j0
あのちゃんはそんな事は言わない
2023/04/11(火) 11:54:12.86ID:54oADAvK0
先物上がってるね、こりゃ買い時逃したわ
銀行破綻の時に10万円しか買わなかったのは痛い
銀行破綻の時に10万円しか買わなかったのは痛い
2023/04/11(火) 11:57:38.19ID:zT5h2rny0
どうせ今買っても上がり続けるからとっとと仕込むなら今早いうちの方がいいぞ
正直今後下がる要素あんま無いもん
失業率は歴史的な低水準だし
正直今後下がる要素あんま無いもん
失業率は歴史的な低水準だし
2023/04/11(火) 11:59:09.45ID:sSCdwlUU0
次スレ立ててみるので埋めるの待ってね
2023/04/11(火) 12:00:53.08ID:sSCdwlUU0
2023/04/11(火) 12:05:16.73ID:54oADAvK0
お嫌、質問内でう
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/11(火) 12:08:35.99ID:BAOolhCc0 俺の住宅ローン誰が払うんですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 29分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 29分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。