【怖っ海外FXの闇まとめ】

本社住所はたいがい月数ドルで住所登記できるシェアオフィス

gem、is6も同様
パナマ文書にも乗ってるペーパーカンパニー御用達のバーチャルオフィス

そしてライセンス登記の所在地に
POBOXなんて記載がある場合はただの私書箱www
情弱のバカ相手だからこんなナメた登記してても気づかれないwww

たいていの日本人向け海外FXは所在地が典型的なオフショアペーパーカンパニー御用達のバーチャルオフィスと思っておけばいい

他にも日本で有名な紫のところ
中身は金融特殊詐欺の前科モン日本人
もろに運営が反社

日本人が海外のペーパーカンパニー作って登記申請しても通るのは名目だけのライセンス発行機関を使ってるから

つまりホワイトラベルでの業者設立は誰でも資金があれば簡単にできるってこと
だから反社とかこぞって参入してる
違法賭博やるよりリスク無いからなw

で、情弱の日本人をカモるために高額ボーナスやハイレバ口座開設を謳い文句にアフィ乞食にインセンティブのバラマキして自転車操業で有名にしてるだけ

有名=優良業者ではないんだ
信託保全機能ありますよって言っときながら提携金融機関の記載はデタラメ
顧客の金なんて全て呑んでるからハイレバが可能なんだよね

しかしだ、そんなことすらバカには理解できないからFX似非業者による21世紀の金融詐欺みてーになってるんだよな

夢みてるのもいいが金と個人情報パクられるから迂闊にかかわっちゃダメだよ