X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 16:19:17.22ID:KImWIfNA0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1676030355/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part130
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1675552920/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part128
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1674281637/
2023/02/22(水) 00:02:39.66ID:ExBiL29h0
円安で基準価額は変わらない模様
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:03:47.37ID:yfDDvcnG0
っていうか








今年は円安ガードによって年初一括大勝利ってオチだろうね
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:04:46.50ID:yfDDvcnG0
まーさか年初一括してないやつ






おらんよなぁ?(鼻ホジ)
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:07:11.43ID:V9yPifyC0
年初一括定期一択です
564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:12:11.13ID:Vx0B3UF+0
>>559
結局金利上がろうが何だろうが物価高に抗って資産増やせるのは
株式しかないってバレてるからもはや金利と株価は過去のようには連動しないんだろうな
2023/02/22(水) 00:24:43.75ID:+ODlMmEv0
おいおい年始一括馬鹿生きてる?
566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:25.74ID:zXPFd7Vh0
去年を経験してたら今年に年始一括やるヤツいないだろ。今年からはじめたヤツぐらいだろ
2023/02/22(水) 00:41:39.52ID:yWJK9vW+0
3500くらいまで落ちてから煽ってくれ
こんな円安じゃ全然買えないだろ
年初は130切ってた
2023/02/22(水) 00:46:08.49ID:EQLMme870
3年前に買ったのは150%増えてるけどドル円118とかだったな
2023/02/22(水) 01:08:08.72ID:+ODlMmEv0
年初一括おじさんの強がりレスが見たいな!
震えて画面も見てられないかな?
2023/02/22(水) 01:33:36.38ID:4TdfrL700
20日で積立してる自分からしたら高みの見物だわ
先月も落ちてるとこ拾えたし
571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 01:38:16.41ID:kWWHlad80
>>505
記事の意味がわからん
株と違って取得時の口数の多い少ないには損得の意味ないだろ
一口一円だったものが十円になったり二十円になったりしない
2023/02/22(水) 01:42:26.56ID:gv5kJdrh0
年初一括おじさんは年初一括おじさんなんてアフォだろおじさんに変わってるからな
2023/02/22(水) 02:08:19.60ID:VObJw9sk0
>>571
一口1円だったSlimS&P500が2円になりますた
2023/02/22(水) 02:09:01.29ID:cndGopiu0
クレカ積立だから月初買付なんだよな
年初は安く拾えたが今月はかなり戻してたんだよな
次月はどうかな…戻しそうだなあ

まあ長期投資でこんなこと考えるのが愚かなのかもしれんが
2023/02/22(水) 02:12:14.09ID:j9cPDFtT0
自分もSP500は毎月20日にしてて
買った途端下がるのかよ~と思ったら
そうか昨日休みでまだ買ってなかったのか
2023/02/22(水) 02:17:28.16ID:+NOJOv8k0
もっと勢いよく下がるかと思ったら2%も下がらずにもう下げ止まりしてる
明日は反発するから全然何の影響もないわ

なんだか傾向が丸わかりだから
投資信託なのに思わず毎日売り買いしたくなってしまうな
2023/02/22(水) 02:25:54.68ID:zkN7VZj/0
なんで下げてるのー?
投資のプロのおじちゃん教えてよ
2023/02/22(水) 02:53:21.14ID:okgB9pmy0
>>577
しるか
2023/02/22(水) 03:59:36.81ID:cqpr9BZ40
全然下げ止まらんけど資産形成とか言ってた馬鹿は生きてる?
あれほどみんな下げるって親切に教えてくれてたよね
2023/02/22(水) 04:01:31.57ID:wsZqJJmc0
BTCに関しては25000で蓋を閉められてる感じか
25000から上にはネズミ一匹通しちゃくれないだろうか
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 05:04:58.47ID:dLEyCCxk0
>>577
短期2年債権の利回りが上がって、10年債権の利回りが下がったから。
機関投資家のお金が債権に一気に流れ、株安になるからここで利確の売りがまとまって出た感じ。

だから明日明後日は上がるよ。
2023/02/22(水) 05:56:28.65ID:2dWgWOxI0
https://i.imgur.com/LZg4hij.png
2023/02/22(水) 05:57:50.40ID:4SWiJnZq0
>>577
森永卓郎 エミンユルマズは一貫して暴落するって言ってるでしょ
たかが中間反騰でひよオジみたいに全部つっこんじゃ駄目だよ
584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:07:19.45ID:QuYfvwu90
日経が異様に強いし高配当低PBRが噴火しまくってるな
日経高配当50がキャピタルもインカムも取れるから儲かりまくりだわ
2023/02/22(水) 06:16:57.14ID:CAMZj6yz0
損切りの悲しみを乗り越える為
月10万を崩さないと誓ったよ
586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:24:27.65ID:ppOXhRbs0
>>526
ありそうで草
2023/02/22(水) 06:25:04.60ID:PZl6e0fN0
おーい下がって欲しいって強がりほざいてた馬鹿生きてるかー
早く買い支えないとやべーぞー
寝てるんかー死んでるんかーおーいwwwww
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:25:05.99ID:xxdP4hc60
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:25:12.60ID:xxdP4hc60
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:25:58.59ID:ppOXhRbs0
>>530
ジャップ政府はなにかと4月1日を基準にしてそこから一年数えたがる池沼が多いからやりかねねんだわ
591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:27:21.33ID:ppOXhRbs0
>>553
銘柄コードかと思うだろが
2023/02/22(水) 06:29:28.34ID:HSyRPu/M0
下がってるやん!積立ニーサ損切りしないと
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:31:56.48ID:ppOXhRbs0
>>557
これはもう決まり事ですからw
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:35:02.86ID:ppOXhRbs0
>>584
キャピタルとったらインカム取れねーじゃん
馬鹿?
2023/02/22(水) 06:36:09.24ID:jblQNSXe0
1日でマイナス2%とか久々に見た
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:37:20.80ID:2T3pdGQp0
そりゃ、インフレ再燃してるから当たり前でしょ
こっから毎日こんな感じだろな
2000以下余裕でいくよこりゃ
いけいければなすくんの言う通りだったなマジで
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:39:27.42ID:2T3pdGQp0
ローン負債額が記録的数値になってるっぽい
リセッションとかじゃなくて金融危機でアホみたいに下げそうだな
2000なんかすぐ割れる
2023/02/22(水) 06:53:18.74ID:RM44EMsj0
経済はずっと拡大し続けてるんだから、負債額も最高を記録し続けるだけなんだが
負債が多いと金融危機ってなんでだよっていう
ジャップ国債残高が今が一番多いってのと変わらん、全ての数字は増え続けるってだけ
こういう安易な考えで売る奴がいるから、株価が上がり続けるのだよ
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:56:45.47ID:ujBuUFzV0
>>598
ガチのアホおってワロタ
2023/02/22(水) 06:59:07.88ID:ZG1VEbyv0
はい、下げた
SOXS刺さってるけど嬉しくないなぁ。少額だから
2023/02/22(水) 06:59:48.44ID:iskpF5Ev0
アメリカは住宅ローン金利が6%以上になっていて
住宅購入者が減り始めている。
住宅価格は下がるけど、それは既に購入した人の担保価値も
下がることを意味する。
固定金利だろうが変動金利だろうが、住宅価格が下がると
サブプライム問題と同じことが起こる。
2023/02/22(水) 07:17:04.51ID:WxZAIbaB0
年初からナスのスイングで良い感じ
短期投資はギャンブルだけど、競馬よりめちゃくちゃ簡単だな
2023/02/22(水) 07:21:30.16ID:4EG9O7Lo0
おはぎゃー
僕の8月1000万一時マイナス30万までもどしたのに、またマイナス70万くらいになりそう
2023/02/22(水) 07:25:31.41ID:vqS28CxT0
SP500神話も終わりか
怖い怖い
2023/02/22(水) 07:25:44.03ID:+H6DSGax0
積み重ねnisaとショートを両立てするか、僕はプロなんだ
2023/02/22(水) 07:26:48.41ID:vqS28CxT0
YouTuber全員謝れよ
2023/02/22(水) 07:29:24.39ID:2AwayzT60
炎上で再生稼げそうなら謝るんじゃね
2023/02/22(水) 07:34:14.48ID:d2yLKtKl0
>>486
俺も思ったw
2023/02/22(水) 07:39:30.18ID:O8iF+Iya0
基準価額は英語でNet Asset Valueといいます。Value、すなわち「価値」であって、「価格」を意味するPriceではないのです。
2023/02/22(水) 07:47:02.22ID:iGOy+Jpw0
これ、3800で止まるの?それとも3500まで逝っちゃうの?
2023/02/22(水) 07:51:35.49ID:RM44EMsj0
>>601
サブプライムの本質は、ローンが死ぬことじゃないぞ
ローンを使って金融工学でめちゃくちゃやってたからだから
あんなことは二度と繰り返しません
2023/02/22(水) 07:53:22.67ID:RM44EMsj0
大暴落が起きると、負債が大問題になるけど、
負債が多いから大暴落が起きるわけじゃない
大暴落が起きるにはもっとクリティカルな要素が必要であり、
大暴落なんてものは早々に起きないんだよ
お前らが考えれるようなことで大暴落は起きません
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:02:36.00ID:wAohU0vP0
逃げ遅れた香具師おりゅ?
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:11:04.62ID:kUfcl7US0
一括から積立やってるけど
こんなぐらいの下げだともうどうでも良くなるな
まだまだ下がったら何か他にも金入れようかね
2023/02/22(水) 08:12:39.35ID:PZl6e0fN0
ばかだねえ
ドルだけ買ってりゃいいのに
2023/02/22(水) 08:12:49.16ID:v2v138fE0
円安バリア発動したか
2023/02/22(水) 08:14:26.62ID:cVfydeKy0
>>612
大丈夫ですか?
2023/02/22(水) 08:19:46.40ID:+H6DSGax0
もう駄目だぁああああああああたたたた
2023/02/22(水) 08:22:16.68ID:D/8SZVod0
こんなバリアで大丈夫か?
2023/02/22(水) 08:26:18.19ID:04iprulz0
家買おうとしてるから下がって不動産も大暴落してほしい
2023/02/22(水) 08:26:46.35ID:RM44EMsj0
>>617
大丈夫だ、問題無い
2023/02/22(水) 08:35:07.88ID:fcaYPxvX0
>>620
投資では大したプラスが出てないけど、10年近く前に買ったマンションは、恐らくプラス1000万以上だわ
売らないからあんまり関係ないけど
2023/02/22(水) 08:44:54.15ID:2AwayzT60
>>621
神(YouTuber)は言っている、ここで死ぬ運命ではないと
2023/02/22(水) 09:07:17.73ID:5rc64v1t0
さて、今日も基準価格の話始めましょうか。
2023/02/22(水) 09:21:44.34ID:nypLjGsj0
https://pbs.twimg.com/media/FmqX3lnakAEhMGA.jpg

植田さんは黒田ほどの円安バリアは期待できんぞ
10国債0.5に張り付いてるしもう日銀は限界や
2023/02/22(水) 09:25:06.54ID:L6xPCo7j0
>>624
もうやめとけ
見ててかわいそうになる
2023/02/22(水) 09:29:24.37ID:ve78TvX00
お前らまた高値掴みしたのか?
安値更新するぞw
2023/02/22(水) 09:31:56.85ID:EegpEDcj0
>>624
今日は相場的に、暴落論で盛り上がる日でしょう
2023/02/22(水) 09:37:56.09ID:I1jm4Cfw0
昨日逃げようと思ってたのに、1日様子見てもうた
完全に逃げ遅れたわ
2023/02/22(水) 09:39:12.71ID:neoUqX0Y0
Wベアナス打診買い、引けまでに追加予定
2023/02/22(水) 09:45:19.01ID:HFzd6mAU0
>>629
まだ間に合う
早く逃げろ
2023/02/22(水) 09:47:20.36ID:nBFUpXy50
>>603
なかなかメンタル強いねw
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:01:00.49ID:BiypponG0
>>603
おっ元気だったか
こっからしばらく下がるけど気にすんなよ
来年にはプラ転や
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:12:41.29ID:IUiaoFTJ0
さてと、今年の一般NISA枠後110万円あるから
ボチボチ買う準備でもするかな
2023/02/22(水) 10:24:29.59ID:bjH8C+nL0
漢は黙って年末一括
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:55:08.19ID:kWWHlad80
>>581
確認したけどどっちも上がってるよ
2023/02/22(水) 10:56:38.39ID:+eUsmj+00
>>58
債権なんて書いてるど素人が能書き垂れんなよw
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:15:57.43ID:XQsbKJV50
>>635
今までは例のサイト信者として、一般NISA年始一括派だったんだけど
今年ヒョって12分割、月10万を一般NISAで買うことにしてます
それがどう出るかな

余剰資産をより長く働かせるという点では不利なのは承知ですが、見事に日和りました
2023/02/22(水) 11:24:53.43ID:EA4ZMDks0
債権と基準価格はニワカ発見器として優秀
2023/02/22(水) 11:44:52.06ID:DX1G5AtW0
早く逃げろ(俺は持ってるけどなw)
2023/02/22(水) 11:52:27.97ID:1t3lBVLD0
株価下がってるときにドルが上がって
株価上がるとドル下がって
乱高下がないな
2023/02/22(水) 12:16:06.24ID:cIR31klt0
FOMCメモ用紙って重要なん?
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:30:30.43ID:o0GYMhBS0
>>638
ひよってる奴はいねーよな!

まあ暴落予想出てるなら焦って買う必要ない
しかも円安
2023/02/22(水) 12:32:51.90ID:42Ss1InC0
下がれ…もっと…もっとだ…!
2023/02/22(水) 12:37:01.47ID:ZG1VEbyv0
>>642
一言違うだけで随分と格式が落ちるなw
議事要旨→メモ用紙 www
2023/02/22(水) 12:51:13.34ID:60V6HaYk0
お金返して!
2023/02/22(水) 13:01:22.56ID:fvyy9sUf0
>>646
利確すればいい
2023/02/22(水) 13:12:05.97ID:3FS2JiES0
>>642
ミニッツだから!
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:57:24.59ID:nJLXVLbD0
概算19,080円 −306円(◞‿◟)
2023/02/22(水) 14:16:44.08ID:CAMZj6yz0
>>647
損切りだし含み損だよ!
2023/02/22(水) 14:34:30.84ID:fvyy9sUf0
今年に入ってから右肩上がりなのにどこで損切り出来るんだ?
上手く底を狙って売らないと出来ないだろうに器用な奴だ
2023/02/22(水) 14:55:47.21ID:ONC6gBci0
騙し上げは終了なのです
653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 15:04:22.08ID:0oqZfAgC0
下落目途
NYDOW 25000
NASDAQ 9000
S&P500  3000
654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:04:38.73ID:kl8/LOkq0
上昇目途
NYDOW ∞
NASDAQ ∞
S&P500  ∞
2023/02/22(水) 16:17:05.34ID:YAlnVkP90
こいつは目処という言葉を知らないみたいだなw
2023/02/22(水) 16:27:52.97ID:okgB9pmy0
>>652
いまは騙し下げだけどな
2023/02/22(水) 16:51:05.54ID:rdHQqlqD0
騙し利確しました
2023/02/22(水) 17:00:02.86ID:v7Tra3r60
また騙されてやんの
2023/02/22(水) 17:02:20.23ID:5rc64v1t0
やばいですね
損切りします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況