X



金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:21:02.73ID:H+Yf5Bz30
>>190
全国展開していない地方の会社なんたけど、縁があったので試しに買ったらこうなった。色々と楽しみ〜〜w
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:43:58.37ID:bwj66lQZ0
>>189
ちなみに番号何番だ?
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 02:24:13.07ID:rK8K696Z0
コロナショックのとき1000株ずつ買った銘柄大半二倍になってるからちょろいもんよ
離隔いつすればいいかわからん
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:39:42.70ID:UXaZ2m+h0
>>195
半分売ればいいじゃん
残りはタダで手に入れたような気持ちで安らかに持ち続ける
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:48:32.92ID:sMXeomMk0
fxでは増やせない(笑)
やっぱり債権で地味に増やすしかない
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:43:25.66ID:zGkGja5V0
>>203
スゲーな100万通貨くらいロングしてんの?
いくらで入ったやつ?
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:07:19.47ID:VR1QChP80
>>205
メキシコが平均5.2円755枚と南アフリカが平均7.3円で260枚
証拠金は計300万円前後
コロナショックとウクライナ戦争が無ければこんな大博打ヤッテナイヨ
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:15:33.80ID:zGkGja5V0
>>206
ドル円じゃないのね
メキシコと南アフリカとか攻めてんな
大博打セイコウイノル
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:15:07.94ID:Wl1C1Kan0
115円はお宝ポジションだな
利確しちゃってもいい気もするけど
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:07:21.73ID:94WjQhJ50
万が一暴落しても九割九分九厘ビビって様子見してるだけになる
これは絶対だ
下がったら買おうなんて考えてる奴の程度はそんなもの
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:54:51.38ID:br/768ab0
アメ国債の利回りぐらいでは
イマイチ迫力不足
リラ建て社債いってみるよ
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:07:16.79ID:br/768ab0
ダメか…
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:12:36.39ID:Vs8G34y70
逆に何らかの経済施策でリラ安を抑える流れになったら爆上げ必須だから一概にダメでもないかもしれないョ
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:17:49.29ID:+cv6fcMh0
博打だな
俺ならわざわざそんなリスクは取りたくないが億目指すならギャンブルも必要か
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:28:24.78ID:zF0sbVtQ0
SP500を円で買うって事はドルで5%以上の利回りを狙っているって事だよな。
ドルで4%で良いなら株式会社より安全な米国債で良いわけだろ。
だから米国債買うなら1:1でFX買うのと一緒だよな。
FX会社は倒産するリスクあるけど。
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:06:28.65ID:vY1ghuNH0
米国債とFxでドルポジションを持つのと同じではないと100回説明しても分からないバカ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:14:06.42ID:BGoz0BJe0
>>223
FXと米国債は違うよ。
FXはアメリカの政策金利が下がると円高になってダブルパンチ。
米国債は政策金利が下がると円高になるけど、ドル建ての債券価格も上がる。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:10:57.54ID:A8YV38SA0
だからの後は、似ているって書けばいいのか?
米国債は政策金利↓円高でドル建ての債券価格↑だが
結局、円に換えて使うんだろう。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:31:47.55ID:YgHw0fRI0
似てないでしょ

米債券
ゼロクーポンならドルで満期に受け取り
利息受け取るやつでもドル受け取り

Fx
満期時(決済時)に円で受け取り
利息も円で受け取り

ドル円が激しく動く昨今、全く別の商品と考えるべき
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:42:23.23ID:eEG3JeKi0
会社名義の現金2000万円
会社名義の証券1200万円
倒産防止共済に360万円
個人の証券500万円

来年年始に1000万円証券買って、
今年の年末には、倒産防が500万円超、個人の証券も積立で1000万円超。
今年でこのスレ卒業か…先が長いな…
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:31:36.44ID:5rrTNSn/0
JTGしょうけん
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:36:06.13ID:5rrTNSn/0
JTG証券でリラ建て債
利付債とゼロクーポンの2つでいきます。
それぞれ1千万分ぐらい

ゼロクーポン債は損益分岐レートは1.68円
大丈夫だろう(笑)
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:39:32.80ID:q0ZT3Gto0
この資産帯で2000万リラに突っ込むとは大博打やな
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:55:31.74ID:5rrTNSn/0
4年ものと6年ものです。 今の大統領が辞めた瞬間からリラ買いがくると
思うのですがどうなりますか。

色々見ましたが豪ドル建てとかユーロ建ては怖くて手が出ないです
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:58:02.29ID:mSEaaC080
>>231
これ見て思い出した!
自営だったころの小規模共済が1000万円くらい有るわ
金融資産に入れても良いのけ?
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:00:05.88ID:LAi0R5hD0
>>236
ええぞ
卒業しいや
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:16:07.76ID:YgHw0fRI0
>>233
やめとけ

そうやって40円から10円になった
ソースはワイ
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:27.72ID:RVCUsEpJ0
ゼロクーポンは21.68で買えるんやな
上の人みたいに1千万突っ込んだら4千万ぐらいになるってこと?
上手くいけばの話やけども
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:50:54.70ID:YgHw0fRI0
高金利通貨は必ず売られる宿命

利払いがあると現地通貨に確定するから
ゼロクーポンならギャンブルになる
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:26:52.62ID:mSEaaC080
>>237
でわ、また逢う日まで〜〜
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:46:31.67ID:A1KnNFOh0
やっぱりこのスレが一番ハラハラするよな
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:22:10.81ID:UtPl0KP90
>>235
まだ豪ドル建てユーロ建ての方がええやろ
リラは遊ぶ為の通貨で運用には向かない
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:58.64ID:RVCUsEpJ0
JTG証券にある豪ドル建ては

4年4か月で90.04 利回り2.87
損益分岐レートが83.48円なんですが
こっちの方がいいという判断ですか?

わたしは債券投資は今回が初めてです
色々教えてください
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:03.05ID:IcxKMEIb0
渋いな
まだ米国債の方がいいんじゃないか
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:20:11.42ID:zDdYdoRt0
>>245
うーん微妙じゃね?

2000ドルからでインテル社債が良かったような
SBIで10年か20年かだったはず
5%ぐらい
損益分岐はドル円40円ぐらいじゃかいかな

今は保険でも3.25%のドル建てが落ちてるよ
養老保険+保険会社とか
外貨保険とか
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 00:11:16.34ID:iN4UHtjs0
イートレ時代に作った口座は生きているんだろうか?…
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:12:42.10ID:Ky6crrZp0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://jdsc.ai/news/news-3548/
「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスの戦略的DX推進の支援を開始 23.02.28

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:43:14.74ID:zDbz8Bgv0
普通に1000万円を3.5%運用すれば同じなんだけど一時払い養老にして凍結した上に為替リスクとる理由あるのか?
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:57:44.56ID:LTGsvmzz0
10年債でドル増やすのは基本的投資方法

凍結とみるか債券10年ホールドせずに売却して基準価格下回るかそれは自分次第だな
利点を探すべき
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:17:06.22ID:7ICCIKX80
この資産帯で債券って、効率悪くない?
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:28.30ID:BO/L1E9a0
年齢による
年金貰える年が近いならこの債券チャンスは活かしていいと思う
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:47:30.94ID:zDbz8Bgv0
これからドル円が10年後ちょうど150円になるなら良い債権投資かもな
すべてはドル円が鍵 どう考えるか
ちょうど10年後にアメリカ不景気で日本インフレなんて目も当てられないだろう
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:52:56.56ID:SJmSw9BA0
久しぶりに一ドル50円ばあさんが出てきませんように( ^ω^)・・・
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 14:56:58.21ID:4df24wlu0
米金利下がれば110円台、金利下がって高騰しないタイミングでycc解除でさらに円高で110円前後の可能性は高い
このドル高がドルのバラ撒きすぎでインフレした結果、高金利で人気
価値が減ったものにプレミアつけて異常な値段ついてる状況だから戻したら100円きりもありえると思ってる
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:20.35ID:JMhyzyYU0
トルコリラの話になると高金利通貨は下がるって言ってるのに、米帝ドルは下がらんのかね?
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:17:15.52ID:SuXFOb7J0
俺はもう株は手仕舞いして日本円と米国債、英国債、仏国債 遊びでエネルギーのETFにした
政府は投資させたいみたいやから逃げ時
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:54:51.48ID:7AUqHk5h0
最近積立NISAかiDeCoか知らんが始めたというツレから連絡来て話をしていた
今は東洋経済読んで勉強しているらしいので米国債勧めといたよ
株は次の何とかショックから2年後位にしとけと
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 00:06:22.04ID:K/xDyzBJ0
利下げ気運が出てきたらカナ?
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:22:28.10ID:1kdFawVK0
ペソ調子がいいよね 持ってるときは全然だったのに… 
あのタコス通貨め
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:34:09.42ID:7odRdWu40
月に一度の家計BS確認
お金が増えている悦びを実感できるな
仕事はつまらんが、この悦びを味わうためなら続けられる
予定ではあと2年弱で次のステージ
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:08:03.32ID:nZzxGcNa0
確認したら先月より減って4200万になってた
来年には上がりたいと思ってたけど無理かも
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:47:03.58ID:TEXCvBOa0
こっちも4,000ちょうどくらい
年間入金360くらいだから相場上がらなければ突破はできないな・・・
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:01:30.54ID:nZzxGcNa0
>>275
今んとこは今年の成績どう?
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:23:01.96ID:nZzxGcNa0
日株は最近凄いね
自社株買いを促されたのが良かったのか?
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:24:30.66ID:eUGef7I+0
トルコリラ建て社債の利付債に1500万 ゼロクーポンに1000万
アメリカ国債長期のやつに2000万。
このポジションの未来はいかに?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 01:26:46.31ID:vMyINR8V0
>>279
俺は日経28,500〜29,000の間でCFDの売り入れてる
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:45.56ID:8XPiO0M90
祭日にビットコでチョロッと利益が
うれし〜
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:39:25.34ID:GT3SYsiR0
>>281
結果発表ー

トルコリラ −400万
ゼロクーポン +100万
長期国債 +600万

ええとこついてるだろ
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 00:20:39.54ID:L9UdowLY0
長期金利が下げ始めたら
全てがうまくいきそうな
感じがする
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:09:16.76ID:Y2AO1jbM0
利上げをガンガンやって早く長期金利下げてほしいわ。
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:38:30.31ID:hdbJ0n2t0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://share.kz/g273
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:32:03.85ID:4phSB31t0
みんなどこいっちまったんだよ。 一つ上のランク もしくは下のランクに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況