X



金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 07:39:47.77ID:hy/i8XRH0
おつ
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:24.28ID:+UqgFbpx0
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 14:40:29.06ID:+UqgFbpx0
harumiフラッグ外れた
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 06:43:06.25ID:TpKuxgfx0
おはよー
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:05.29ID:2Sy+ozaT0
>>1
乙!
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 11:14:35.76ID:BOCeV8E20
過疎ってるなw
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 11:18:15.91ID:AZOg/E/c0
3000-5000万って中途半端だよな
早く上のスレに行きたい
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 12:39:59.62ID:ZsdZrZV50
>>11
全く同じことを書き込もうとしてた。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:27:34.91ID:5OGS4R1s0
5000万円台だったけど色んなものが下がって
こちらに降格。
今後、親からの相続で3000万円は無くなりそう。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:53:01.43ID:/5F9l+qJ0
週に1,2回昼にすき家にいくのが密かな楽しみなんだけど、値段気にせずにサラダ付けられるぞ!1000万未満だとできない豪遊やね。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:17:47.30ID:A+Z6JzXn0
贅沢出来るかどうかは
ここの資産帯というよりも
定期収入の高低の方がはるかに大事だからな。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:19:47.87ID:TOMH/xlT0
去年の物価高から外食なんてほとんど行かなくなったぞ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:21:33.36ID:/tzGWxGZ0
自分はコロナ以降
テイクアウトばっかり(笑)
それまではしたことなかったけどね
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 16:45:35.76ID:ZYAmcWQ20
子どもがちっちゃいから公園で遊んでファミレスが唯一の娯楽だな
静かなところは気を使うから他の子どもでうるさいところの方が気が抜ける
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:46:33.66ID:ZsdZrZV50
>>15
車が趣味だから、レクサスは買った。
毎年、iPhoneとMacBookとiPadは買い替えてる。
ファミリー向けの飲食店で月2回、家族と食事してる。
買い物が面倒な時は、高くても近くのファミレスで済ませる。
贅沢はこの程度かな。
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:47:00.94ID:ZsdZrZV50
あ、ちなみに月収は額面で120万です。
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:48:22.28ID:0WKCllM40
いいね
どんどん金使って経済回してくれ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 23:35:00.75ID:/5F9l+qJ0
>>22
いいなあ。やっぱ資産よりフローだよね。経済合理性つきつめると経験溜まらないんだよね。

車も軽の中古くらいなら、と思ってるけどそれすら決断できない。カーシェアで済ませられるから、合理的な説明を自分にできないんだよね。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 00:25:56.84ID:1+hRtnLP0
>>26
嫉妬は醜いぞ
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:17:06.96ID:9LaiZa930
>>22
アップル3種買い替えで毎回手出しいくらくらい?
アップル物は寝落ちしないから売ってもあまり損しなさそうね
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:22:02.85ID:YNV2tDxe0
あえてマネフォ等は使わず、各銀行・証券会社に散らばっている資産を手集計する作業が楽しいと感じる
何が出るかな〜という感じ
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:57:38.61ID:0zJyGxbq0
アメ株落ちてくると
心がザワザワ
遂に来たのかと
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:03:11.23ID:MCMx7z9+0
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:20:38.90ID:cfzy6IHh0
>>14
放棄?
3000万円位で放棄なんて勿体なくてしないよ。
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:23:39.36ID:8VuutZDI0
>>34
親は借金が3000万あってその他の資産が億くらいあるってこと?
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:40.85ID:cfzy6IHh0
>>35
借金はないよ。
親の所有してる資産をざっくり計算すると
相続税が3000万円位払わなきゃならんって事。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:11:32.48ID:8VuutZDI0
>>36
わかりにくいわ
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:49:21.27ID:fQv8MATb0
>>25
うちは子供の送り迎えが毎日あるから買ったけど、
必要がなければカーシェアで充分だよ。

>>29
MacBook30万円
iPhone20万円
iPad15万円

65万円くらい。
リセールがいいから、実際は毎年15万くらいしか払ってないけど。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 19:31:31.68ID:hQOzRhAj0
次のiPhone 15はusbcに変わるから14以前は中古買取市場が暴落する
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:27:00.07ID:0zJyGxbq0
自分はX そんなにいってたのね
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 21:38:56.55ID:E0Gz4eWl0
>>22
まあレクサスも無理すれば買えるし、外食もできるけどな
でもその金を投資に回したらもっと増えると思うと使うことができない
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 21:51:34.51ID:+of5RZsy0
要介護なんぼ?
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:03:52.35ID:sW0UysnX0
5年間給料株に全ツッパして1500万まできたからあとは複利と全ツッパ続けて2年でこのスレ住民になれそうだから居着いて良い?
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:08:53.70ID:O3T05jkk0
ダメです
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 08:17:04.34ID:ngBDw3WZ0
>>50
ええよ

オマエら意地悪だなぁ
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 08:21:34.58ID:U3Jqpz2p0
宣言されたら駄目と言うだろ
勝手にいるのは自由というかどうしようもないけど
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 15:54:18.20ID:a081rdLU0
車は子供乗せられるようにフリードだな
本当は軽がいいんだが
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 06:08:36.14ID:OraIgqxx0
投資であぶく銭を得ると 人間の嫌な部分が顔を出してくる
人を見下し感情が出てきたり 自分の一番嫌な人間になりかけてる
たかだか数千万でだよ。
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 07:22:08.48ID:PfOqZAv+0
それで本人が幸せならいいんだけどね
でもそういう部分って態度にも現れちゃうから人間関係とか上手くいかなくなって損する事の方が多そう
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:59:07.07ID:BzBPV4rZ0
>>61
このスレぐらいの資産持ちが一番性格悪い気がする
レクサス買うのにまだ無理する必要がある
ところが無理すれば買えるから、それを自慢したり買えない人を見下す
5000~の人たちは普通にレクサスを買う
それが普通だから自慢もしないし買えない人を見下したりもしない
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:35:32.11ID:54S7W5+R0
もともと人を判断する基準が資産をどれだけもってるかだけだったってことじゃないの
そういうやつもいると思うけどこのスレの多数派ではない気がするな
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:04.40ID:FsW088hW0
大した稼ぎじゃないのに必死でためこんでるから、性格悪いのがこの資産帯に吹き溜まってそう。
キャッシュフロー十分にあればすぐ上のスレ行くだろうしね
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:52:40.06ID:PfOqZAv+0
気になって資産全部確認したら4300万くらいだった
早く上のスレ行きたいわ
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:25:07.36ID:PfOqZAv+0
金庫整理してたら爺ちゃんの形見で貰った金貨が3枚出てきた
調べてみたら今は50万くらいの価値あんだな
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:15.43ID:dC97brZy0
欲しかったらレクサスくらい買ってもええやん
そのための金融資産でしょ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:11:05.57ID:G7iBrQy60
欲しいなら買えばいいしいらないなら買わなくていいだけだよな
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:44.90ID:YNA46Bv10
将来車中泊できるように改造した車は欲しいな
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:16.74ID:oYnhQqdm0
レクサス買ったら700万円はかかる
700万円あれば年5%で30万円程度の可処分所得入る。
経費にできるなら買ってもいいけどリーマンならもう少し増えるまで我慢した方が得策。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:14:13.05ID:dC97brZy0
プリウスなら色違いで1ダースくらい買えそうだけど、物欲ないから要らないし
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:52:05.24ID:mR96X2710
>>67
金貨ってどんなやつ?
俺、アンティークコインも集めてるんだよねーーw
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:37:37.75ID:PfOqZAv+0
>>73
ウィーン金貨とメープルリーフ金貨と天皇即位記念10万円金貨
他にも50年前の切手とか出てきたけどこっちはあんま価値なさそう
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:01:48.31ID:mR96X2710
>>74
その辺かーー
あんま興味無いヤツだわー

売って美味しい物でも食べたら良いんでないの
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:25:27.83ID:BzBPV4rZ0
>>65
確かに。
年収700万なのに節約して節約して、やっと4000万貯めた。
簡単に言えばケチ。ケチで性格いいわけがない。
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:05:35.48ID:PfOqZAv+0
>>75
形見だしお守り代わりに持ってて自分も子供か孫に遺すようにするよ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:34:53.93ID:BS9t9U5w0
>>76
んな自虐的にならんでも
節約するとこと使うとこのメリハリつけて人生楽しんでいれば性格悪いとは思われないっしょ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:19:28.87ID:5dph1jvX0
コンビニの店舗オリジナル商品を買うのが楽しみになってきた。
コンビニって、途切れることなく○○フェアって横断幕つけていつも飽きさせない工夫してるなぁって。
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:48.17ID:BzBPV4rZ0
>>79
いや、俺はケチで性格悪い。
たとえば嫁さんが子供に服を買ってやりたいと言っても、すぐ成長するのだから古着で十分だと言って夫婦喧嘩になる。
子供は二人いる。前スレで少し書いたが、子供はもう何人かほしい。だけど嫁さんとはもはやとても子作りができる関係ではない。
離婚すると子供がかわいそうだから、俺には愛人を作って産ませるしかない。そのためには金が必要なんだよ。
絶対にあと数人は手に入れる。女を騙してでも産ませる。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:38:40.35ID:BzBPV4rZ0
人生を楽しむ、か。
俺は俺の遺伝子を残すという生物の本質的欲求を満たすことが最大の生きる目的なんだよ。
アフリカで100人の子供がいるという男のニュースを見て、羨ましくてかつ妬ましくてしかたない。
その男はアフリカでは金持ちだから、嫁にもらってくれという親がたくさんいたらしい。
金さえあれば、
金さえあれば…
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:58:31.39ID:Sd0JTawa0
>>78
なんで?
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:59:00.20ID:TRKaLNcn0
>>81
よくわかんないけど愛人作って子供産み育てさせるより、普通に奥さんと仲良く暮らしてもう何人か頑張ってもらう方がよっぽど安上がりでないの?
というか年収700万、資産4000万で婚外子とか非現実的では
年収が足りん
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:53:33.68ID:qaWqf/Ge0
>>83
缶ジュースを自販機で毎朝買うと月4000円近くかかるしそもそも自販機のは高い。ドラッグストアとかだと安い。そもそもそんなお金を使うぐらいなら投資に回した方が将来的に増えるのにもったいないとかそんな感じじゃないですかね。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 06:51:10.02ID:WGMd5EqL0
>>82
本気で言ってるなら、近づきたくないタイプだなぁ
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:07.45ID:W9SuHKln0
>>66
俺も同じくらいだな
これが4800万とかだったら放っておいても上に行けるが、4300万だともうひと踏ん張り必要な感じ
地道に行かねば
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:52:36.23ID:jniZgYP20
俺の優秀な遺伝子を残したいとか言ってる人でしょ
何度か見てるが自己評価ほどの優秀感は全く感じない
だから奥さんともうまくやれないし年収700にとどまってるんでしょ
ホントに優秀な奴はその辺もうまくやる
そんなんで愛人の子としてこの世に生まれ落ちる子供の立場になってみれば迷惑極まりないね
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:41:10.29ID:EXKG+J6c0
>>81
お前やったんかw
うちも子供の服はほとんど貰い物のお下がりで済ましてるけどなぁ
そこまでバイタリティあるのが凄いわ
もし学歴と顔に自信あるならTwitterで精子提供でも呼びかければいいんでない
違法にならなければだけど
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:47:33.42ID:jFHAAETL0
こいつは煽る訳じゃないし面白いからいいよ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 12:50:04.19ID:Qcbw7/Zr0
『絶対にあと数人は手に入れる。女を騙してでも産ませる。』

なんか狂気を感じるんですけどw
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 13:20:33.85ID:XoBYtiuT0
>>98
うらやま
俺も今度1ドル115円までいったらFXでドルを保有したい
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 13:30:56.87ID:Qcbw7/Zr0
今度とオバケは出たこと無いってバッチャが言いよった
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 14:40:18.83ID:MN6yBvCm0
>>102
子どもすでに2人いてその上に数人ほしいんでしょ?場合によっては婚外でしょ?じゃあ贅沢品になってくるでしょう。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:09:54.54ID:LNkjZY/S0
日本の高配当株多めだけど年明けから資産がもりもり増えてる
あと200万で卒業、頼みます
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:52:43.96ID:WGMd5EqL0
所でオマエら嫁とマンコしてる?
俺は2、3ヶ月に1回くらい
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:33:09.97ID:oU0lYQLa0
毎週
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:59.15ID:ruSp/Nn40
>>11
でもここが一番ワクワクする
5000万円超えると守りの投資しかできなくなるよ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:20:07.85ID:HjmyYY3s0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://share.kz/g273
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:23:01.07ID:e6EA6u400
>>107
5000万以上有ったけど今は5000万以下になっちゃったって事かい?
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:54:27.10ID:uwtZ4hNE0
>>81
基地外だな
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 08:28:46.68ID:oDikLFKW0
まぁ日本人では普通じゃないが生物としては正しいかも
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:47:44.81ID:yPbucJhm0
色々検討したけど
自分はアメリカ国債や
外国社債で行こうと思う。
3000万ほど回すつもり
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:49:55.55ID:dZURch9j0
俺は1000万債券に入れた
これからまた買い場が来そうだね
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:07:54.55ID:XJY+M5dt0
>>107
これ常に一個下の資産帯のスレに思ってそう。
1億スレ民も5000万〜1億のやつにきっと同じこと思ってるよ。
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:23:47.59ID:sMHMxGMf0
ニートの事をFIREとは言わんぞ
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 16:26:55.95ID:09zlzmBv0
年金貰ってない限り生活保護の方が生活レベル高い
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 16:42:54.28ID:qmw/VkYz0
米国債20年物 利回り4%なら1000万円とか買っとくべきと思うわ
この資産帯なら
20年物なら今の為替も気にする必要ない
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 20:14:33.40ID:0MT+ngQ+0
生活保護は神経図太い人ならいいけど俺は無理
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:47:25.03ID:B/FkkuqK0
今更だけどFIREって生活費によって目標金額が違うんだぞ
楽しみは人それぞれ
同僚にとやかく言われず毎日一人で図書館で読書が好きな人もいるだろう。
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:00:34.30ID:OCtHDoHK0
米国債って考えた事ないけど、メリットとデメリット教えてくれ
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:42:28.01ID:uPcQVn7z0
メリットは円高のときに買って円安で売れば大儲け
デメリットは円安のときに買って円高で売ったら大損
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:44:24.01ID:N0TVBKov0
アメ株落ちたな
クロス円は円高方向に
いってくれ
ポン円で死にそう
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:52:54.94ID:fSXVfli90
ドル円思ったより上がらんな
140は行かないのか
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:34:56.98ID:mwmr8IBM0
償還時に円高ドル安だったら
無理にかえることもないよ
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:34:21.01ID:WAguRFHO0
>>130
メリット10年債だとほぼ負けなし
20年だと為替損益なしだと1.8倍まで
円安に進んでると4倍まで考えれる


デメリット
2重課税(税率が高い)
長期ロックされる
短期ではマイナスの場面あり(1年から3年)
インフレ対応不可


3%で計算すると
130x3%=3.9円
10年だと39円までが損益分岐
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:37:11.15ID:WAguRFHO0
金持ち連中はドル債1本に近いぐらい
2億、3億ぶちこんでる

不動産なんかよりはよっぽどええんちゃうか
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:43:31.58ID:IlkrdSx70
>>135
米国債はアメリカに住んでなかったら二重課税にならないよ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:47:37.78ID:WAguRFHO0
ほんまやなースマンやで
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:49:31.71ID:mwmr8IBM0
ドンマイ
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:13:16.34ID:3+7WVkxK0
米国債は円安の今買うもんじゃないぞ
3年後あたりで米金利下がればまた110円台、個人で利益なんて出ない
ほぼ金利タダで借りれる機関投資家が円借りてドルに替えて米国債買って利益出ると思われてるラインが今の為替なんだから
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:19:41.66ID:vDmHPTIQ0
>>140
2044年償還3.87%で米国債を楽天証券で売ってるけど

2044年までの利子は81.27% 為替が134円から-10%の120円になってたとして
+73.14% 税金20%引いて+58.5%

あなたのいう110円だったとしても 81.27*0.82*0.8=+53.37%です
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:47:00.91ID:WAguRFHO0
>>141
ゼロクーポン
単価35.98%
利回り3.688
残存28年償還2051年

これの損益分岐計算したら
23.9円だった

超絶円高でも耐えれるのだがw
インフレ率を考慮しなければ、十分やで
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:48:39.05ID:WAguRFHO0
ちな分からないやつは税金も考慮してある自動計算機があるからつかってみ

三菱ufjモルガン債券シュミレーションでググってみて
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:16:55.19ID:C+EIBQ4Z0
>>143
イイ人やねw

為替絡むとメンドクサくなってアメリカ個別株を止めた俺様には関係ないけどww
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:29:31.72ID:vDmHPTIQ0
>また110円台、個人で利益なんて出ない
計算もしてないくせに嘘ばっかり
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:59:33.79ID:/fNvLWwM0
>>145
ここまで議論したからわかったことなんだから、そう攻撃するない
上の資産帯でも通用する紳士性を身につけような。
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:11:04.62ID:WJGsCr7k0
横だけど3年110円じゃ利益でないって言ってるから間違えてはいないような
語ってる時間軸がお互いにズレてる
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:33:23.11ID:NhM1iWIy0
コロナ前でも2%くらいあったな

もちろん今買う方が有利だが、
損益分岐点で議論しているのは違和感ある
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:42.66ID:0tG9NO6r0
スレチ野郎は消えろ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 21:13:52.82ID:OCtHDoHK0
円高だと思ったタイミングで米国債10年ものを買えばいいって事で良い?
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 21:17:05.46ID:fSXVfli90
債券のベストな投資方法は円高の時にドルを仕入れて債券利回りが高くなった時に買うこと
基本は金持ちが数十年単位で資産を減らさないためにやるものだよ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:50.14ID:M/OJoRtv0
去年から債券スレ覗いてるけど億超えの猛者ばっかだったな
今年に入ってからは初心者が増えた感じだが
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 03:29:10.28ID:2vDKHPD20
うんこ野郎は無料が大好きだな
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:39.93ID:myLkj7No0
ドル円スワップが1日180円だから
135万円預けて1枚建てれば
年利4.8%ってことでしょ
債権買うより楽じゃないですか
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:38:59.09ID:P57zm7j30
この資産ぐらいだと失敗は許されない もうワンランクアップしたい
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:56:40.72ID:2vDKHPD20
>>157
これガチで言ってるなら相当頭悪いで

債券は1年契約ないし30年残存があるわけだから4.8%10年など維持できるわけで

Fxだとターミナルレートの変更が今年の末と言われてるからそれ以降は下がるわけだよ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 15:16:25.98ID:P57zm7j30
アメリカ合衆国カリフォルニアミルブレーって所から電話来た(笑)
海外に知り合いいない 速攻で着信拒否
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:39:46.15ID:9CBFcdGR0
>>162
仮にターミナルレートが下がるのを3年後と仮定したとしても、4.8%以下になるのが3年後

さらに日銀が利上げすれば日米金利差は下がるわけだから債券とFxは天と地の差がある
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:48:05.71ID:myLkj7No0
ターミナルレートがいくらになるかすべて予想だから当たるも八卦当たらぬも八卦
日米金利差がなくなれば円高
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 19:59:14.33ID:KjEiGJKY0
スレチの荒らしは消えろ
マジで
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:36:17.70ID:GDHUY0Kk0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:05:50.24ID:M/OJoRtv0
利上げストップするだけで円高になるから130円以下でロングしてたならともかく今からだと今年のスワップ生活は難しいわな
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:50:31.90ID:uzjylrf30
>>162
全然理解してないな
まるでスレチ野郎並みに理解力がない
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 01:37:51.06ID:Zr3jl1En0
アメ株が落ちてきたよ
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:44:39.88ID:S86ektcP0
>>173
相場やってる連中はみんなそう思っているだろう。
だからイールドカーブ・コントロールちょっといじっただけで円高127円突入したり。
米インフレが今年ピークとかみんな思っているよね。
向こう10年スワップ生活は厳しいけど年内はどうだろうな。
大体みんな思っていることの逆になるよ。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:01:03.45ID:NLhBkJVn0
>>177
インフレのピークは去年だろ
政策金利のピークは今年だろうけど
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:36:52.00ID:B78Kh28r0
>>124
不労所得220万 取り崩し年間80で年300
これは給与400万レベル
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:18.97ID:pNymB5yd0
スレチの荒らしは消えろ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:17:43.30ID:S7CaB8F60
NGってどうやんの?
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:29:06.83ID:bwj66lQZ0
貧乏スマホは草
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:21:02.73ID:H+Yf5Bz30
>>190
全国展開していない地方の会社なんたけど、縁があったので試しに買ったらこうなった。色々と楽しみ〜〜w
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:43:58.37ID:bwj66lQZ0
>>189
ちなみに番号何番だ?
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 02:24:13.07ID:rK8K696Z0
コロナショックのとき1000株ずつ買った銘柄大半二倍になってるからちょろいもんよ
離隔いつすればいいかわからん
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:39:42.70ID:UXaZ2m+h0
>>195
半分売ればいいじゃん
残りはタダで手に入れたような気持ちで安らかに持ち続ける
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:48:32.92ID:sMXeomMk0
fxでは増やせない(笑)
やっぱり債権で地味に増やすしかない
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:43:25.66ID:zGkGja5V0
>>203
スゲーな100万通貨くらいロングしてんの?
いくらで入ったやつ?
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:07:19.47ID:VR1QChP80
>>205
メキシコが平均5.2円755枚と南アフリカが平均7.3円で260枚
証拠金は計300万円前後
コロナショックとウクライナ戦争が無ければこんな大博打ヤッテナイヨ
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:15:33.80ID:zGkGja5V0
>>206
ドル円じゃないのね
メキシコと南アフリカとか攻めてんな
大博打セイコウイノル
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:15:07.94ID:Wl1C1Kan0
115円はお宝ポジションだな
利確しちゃってもいい気もするけど
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:07:21.73ID:94WjQhJ50
万が一暴落しても九割九分九厘ビビって様子見してるだけになる
これは絶対だ
下がったら買おうなんて考えてる奴の程度はそんなもの
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:54:51.38ID:br/768ab0
アメ国債の利回りぐらいでは
イマイチ迫力不足
リラ建て社債いってみるよ
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:07:16.79ID:br/768ab0
ダメか…
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:12:36.39ID:Vs8G34y70
逆に何らかの経済施策でリラ安を抑える流れになったら爆上げ必須だから一概にダメでもないかもしれないョ
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:17:49.29ID:+cv6fcMh0
博打だな
俺ならわざわざそんなリスクは取りたくないが億目指すならギャンブルも必要か
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:28:24.78ID:zF0sbVtQ0
SP500を円で買うって事はドルで5%以上の利回りを狙っているって事だよな。
ドルで4%で良いなら株式会社より安全な米国債で良いわけだろ。
だから米国債買うなら1:1でFX買うのと一緒だよな。
FX会社は倒産するリスクあるけど。
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:06:28.65ID:vY1ghuNH0
米国債とFxでドルポジションを持つのと同じではないと100回説明しても分からないバカ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:14:06.42ID:BGoz0BJe0
>>223
FXと米国債は違うよ。
FXはアメリカの政策金利が下がると円高になってダブルパンチ。
米国債は政策金利が下がると円高になるけど、ドル建ての債券価格も上がる。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:10:57.54ID:A8YV38SA0
だからの後は、似ているって書けばいいのか?
米国債は政策金利↓円高でドル建ての債券価格↑だが
結局、円に換えて使うんだろう。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:31:47.55ID:YgHw0fRI0
似てないでしょ

米債券
ゼロクーポンならドルで満期に受け取り
利息受け取るやつでもドル受け取り

Fx
満期時(決済時)に円で受け取り
利息も円で受け取り

ドル円が激しく動く昨今、全く別の商品と考えるべき
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:42:23.23ID:eEG3JeKi0
会社名義の現金2000万円
会社名義の証券1200万円
倒産防止共済に360万円
個人の証券500万円

来年年始に1000万円証券買って、
今年の年末には、倒産防が500万円超、個人の証券も積立で1000万円超。
今年でこのスレ卒業か…先が長いな…
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:31:36.44ID:5rrTNSn/0
JTGしょうけん
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:36:06.13ID:5rrTNSn/0
JTG証券でリラ建て債
利付債とゼロクーポンの2つでいきます。
それぞれ1千万分ぐらい

ゼロクーポン債は損益分岐レートは1.68円
大丈夫だろう(笑)
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:39:32.80ID:q0ZT3Gto0
この資産帯で2000万リラに突っ込むとは大博打やな
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:55:31.74ID:5rrTNSn/0
4年ものと6年ものです。 今の大統領が辞めた瞬間からリラ買いがくると
思うのですがどうなりますか。

色々見ましたが豪ドル建てとかユーロ建ては怖くて手が出ないです
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:58:02.29ID:mSEaaC080
>>231
これ見て思い出した!
自営だったころの小規模共済が1000万円くらい有るわ
金融資産に入れても良いのけ?
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:00:05.88ID:LAi0R5hD0
>>236
ええぞ
卒業しいや
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:16:07.76ID:YgHw0fRI0
>>233
やめとけ

そうやって40円から10円になった
ソースはワイ
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:27.72ID:RVCUsEpJ0
ゼロクーポンは21.68で買えるんやな
上の人みたいに1千万突っ込んだら4千万ぐらいになるってこと?
上手くいけばの話やけども
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:50:54.70ID:YgHw0fRI0
高金利通貨は必ず売られる宿命

利払いがあると現地通貨に確定するから
ゼロクーポンならギャンブルになる
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:26:52.62ID:mSEaaC080
>>237
でわ、また逢う日まで〜〜
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:46:31.67ID:A1KnNFOh0
やっぱりこのスレが一番ハラハラするよな
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:22:10.81ID:UtPl0KP90
>>235
まだ豪ドル建てユーロ建ての方がええやろ
リラは遊ぶ為の通貨で運用には向かない
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:58.64ID:RVCUsEpJ0
JTG証券にある豪ドル建ては

4年4か月で90.04 利回り2.87
損益分岐レートが83.48円なんですが
こっちの方がいいという判断ですか?

わたしは債券投資は今回が初めてです
色々教えてください
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:03.05ID:IcxKMEIb0
渋いな
まだ米国債の方がいいんじゃないか
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:20:11.42ID:zDdYdoRt0
>>245
うーん微妙じゃね?

2000ドルからでインテル社債が良かったような
SBIで10年か20年かだったはず
5%ぐらい
損益分岐はドル円40円ぐらいじゃかいかな

今は保険でも3.25%のドル建てが落ちてるよ
養老保険+保険会社とか
外貨保険とか
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 00:11:16.34ID:iN4UHtjs0
イートレ時代に作った口座は生きているんだろうか?…
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:12:42.10ID:Ky6crrZp0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://jdsc.ai/news/news-3548/
「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスの戦略的DX推進の支援を開始 23.02.28

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:43:14.74ID:zDbz8Bgv0
普通に1000万円を3.5%運用すれば同じなんだけど一時払い養老にして凍結した上に為替リスクとる理由あるのか?
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:57:44.56ID:LTGsvmzz0
10年債でドル増やすのは基本的投資方法

凍結とみるか債券10年ホールドせずに売却して基準価格下回るかそれは自分次第だな
利点を探すべき
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:17:06.22ID:7ICCIKX80
この資産帯で債券って、効率悪くない?
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:28.30ID:BO/L1E9a0
年齢による
年金貰える年が近いならこの債券チャンスは活かしていいと思う
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:47:30.94ID:zDbz8Bgv0
これからドル円が10年後ちょうど150円になるなら良い債権投資かもな
すべてはドル円が鍵 どう考えるか
ちょうど10年後にアメリカ不景気で日本インフレなんて目も当てられないだろう
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:52:56.56ID:SJmSw9BA0
久しぶりに一ドル50円ばあさんが出てきませんように( ^ω^)・・・
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 14:56:58.21ID:4df24wlu0
米金利下がれば110円台、金利下がって高騰しないタイミングでycc解除でさらに円高で110円前後の可能性は高い
このドル高がドルのバラ撒きすぎでインフレした結果、高金利で人気
価値が減ったものにプレミアつけて異常な値段ついてる状況だから戻したら100円きりもありえると思ってる
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:20.35ID:JMhyzyYU0
トルコリラの話になると高金利通貨は下がるって言ってるのに、米帝ドルは下がらんのかね?
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:17:15.52ID:SuXFOb7J0
俺はもう株は手仕舞いして日本円と米国債、英国債、仏国債 遊びでエネルギーのETFにした
政府は投資させたいみたいやから逃げ時
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:54:51.48ID:7AUqHk5h0
最近積立NISAかiDeCoか知らんが始めたというツレから連絡来て話をしていた
今は東洋経済読んで勉強しているらしいので米国債勧めといたよ
株は次の何とかショックから2年後位にしとけと
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 00:06:22.04ID:K/xDyzBJ0
利下げ気運が出てきたらカナ?
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:22:28.10ID:1kdFawVK0
ペソ調子がいいよね 持ってるときは全然だったのに… 
あのタコス通貨め
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:34:09.42ID:7odRdWu40
月に一度の家計BS確認
お金が増えている悦びを実感できるな
仕事はつまらんが、この悦びを味わうためなら続けられる
予定ではあと2年弱で次のステージ
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:08:03.32ID:nZzxGcNa0
確認したら先月より減って4200万になってた
来年には上がりたいと思ってたけど無理かも
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:47:03.58ID:TEXCvBOa0
こっちも4,000ちょうどくらい
年間入金360くらいだから相場上がらなければ突破はできないな・・・
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:01:30.54ID:nZzxGcNa0
>>275
今んとこは今年の成績どう?
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:23:01.96ID:nZzxGcNa0
日株は最近凄いね
自社株買いを促されたのが良かったのか?
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:24:30.66ID:eUGef7I+0
トルコリラ建て社債の利付債に1500万 ゼロクーポンに1000万
アメリカ国債長期のやつに2000万。
このポジションの未来はいかに?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 01:26:46.31ID:vMyINR8V0
>>279
俺は日経28,500〜29,000の間でCFDの売り入れてる
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:45.56ID:8XPiO0M90
祭日にビットコでチョロッと利益が
うれし〜
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:39:25.34ID:GT3SYsiR0
>>281
結果発表ー

トルコリラ −400万
ゼロクーポン +100万
長期国債 +600万

ええとこついてるだろ
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 00:20:39.54ID:L9UdowLY0
長期金利が下げ始めたら
全てがうまくいきそうな
感じがする
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:09:16.76ID:Y2AO1jbM0
利上げをガンガンやって早く長期金利下げてほしいわ。
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:38:30.31ID:hdbJ0n2t0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://share.kz/g273
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:32:03.85ID:4phSB31t0
みんなどこいっちまったんだよ。 一つ上のランク もしくは下のランクに?
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:36:09.28ID:T5ru2l560
為替も株も横横で話す事もないしね
強いて言えば日本株が上がってるけど持ってないし
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:38:54.50ID:ojkHBNEU0
みんな岡山のクソ野郎に嫌気だしてどっか行ったんだ
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:52:52.24ID:HXZA8TH50
アーリーリタイアスレで、子供がいたらいくらでリタイアできるか聞いたら、2億だってさ
夢があまりにも遠くて涙がこぼれた
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:54:42.52ID:T5ru2l560
子供居たら無理無理
せめて50歳から趣味を仕事にして生活できるように頑張ってる
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 14:40:59.79ID:LVESCFI70
子供がいても、
米国の分配利回り10%前後のETFに入れておけば 、
1億でもいけると思うけどな。
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 15:22:59.13ID:7V5Mlf2H0
10%の利回りがとれない時に働く覚悟があるならいいかもね
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 15:49:34.35ID:D0ZY4Clq0
45でアーリーリタイヤして
年金暮らしに突入したぞ
収入は年金+不労所得
FIREは金貯めてリタイアするだけじゃない
FIが大事
Financial Independence
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 15:56:08.32ID:3aAN+z8q0
実家暮らし?
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:18:16.85ID:ojkHBNEU0
障害者年金乙
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:24:07.68ID:QLwVvxex0
個人年金とかじゃなくて?
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:25:31.57ID:H2a8Owxr0
>>302
自立した子どもからしたら親は負債やな、と言われるぞ
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:28:23.67ID:R7SJE6H80
そんな考え方で絶対子供産むなよ
期待通りにいかなかったら虐待するのが目に見える
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:06:41.99ID:qJJ6lWie0
暖かい家庭を築く以上の幸福はないよ
それができなければ過去の栄光があっても
村田兆治や門田博光のような寂しい老後になる
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:12:38.80ID:ig1XSFvq0
まー一般人にとってはそうかも知らんが才能あった人についてはどうかな
体験したことのない世界だからな
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:13.73ID:i9keu3F+0
才能ある人間なんてこのスレにはいないよ、、
借金漬けか資産ぶちぬいてるか…どちらにせよ家計なんてどうでもいいだろうな。
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:01.98ID:Myexcp130
>>307
そんな事はないだろう20代でここにいる人もおるんだから
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:47.70ID:BmpmZ7/Y0
ほんとそうだなと思うようになってきた
結婚も子育ても50になったら手遅れだな
婚活始めるか…
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:36:16.09ID:0rvTbKiJ0
初アメリカ国債注文出しました。 
1600万ほど
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:59:13.44ID:Myexcp130
>>310
10年以上なら合格
短期なら...
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:18:00.79ID:0rvTbKiJ0
SBIにあった一番長いゼロクーポンです。
2051年償還です
長期金利が2%ぐらいになったら売ってしまうつもりです
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:53:12.23ID:BXw/zNvt0
>>293
余程の金持ちか、恵まれてないと事実上無理だよな
娘が医学部志望で、頑張って勉強して地方の国医に入ってくれたが
仕送りもそれなりに掛かるし、今度は車に乗りたいと・・、1億じゃリタイア出来ないよ
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:03.70ID:hS2D+xIO0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!






https://i.imgur.com/alf7QZJ.jpg
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 02:40:17.60ID:cpQv7uHm0
>>312
ゼロクーポンなら
137円が購入価格として
購入価格の102%で売却なら139.74で売却したことになるが
円高が2%と仮定して
134.26円で円ベースでプラマイ0
それ以上円高だと円ベースでマイナスだがドルは増えている

どこで売却するのか、円高との戦い。後税金も計算しとくべし
円安のままだと利益だけど
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:04:50.55ID:mC20ZlW70
>>315
極端な円高の状態だったらもうずーとドルで運用し続けるかもしれません。
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:31:36.17ID:XSRMPsBo0
>>316
無理やり服を脱がせるプレーできるじゃん
全裸で風呂に特攻とか
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:42:33.85ID:BJStMG2i0
それ事件ですよ
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:50:36.88ID:XSRMPsBo0
夫婦じゃん
犯罪ならもう婚姻関係破綻

録音して離婚の証拠にできる
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:09:41.77ID:zWREhTS60
レスは離婚の理由になるけど合意ない性行為もしくは強要は犯罪になることもあるよ
暴力行為があればDV暴行罪だし
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:18:19.79ID:zWREhTS60
今ある幸せに感謝するか好きな仕事に転職したら
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:22:27.19ID:do4WZdze0
>>327
俺も子供いるけど5年後くらいに趣味を仕事にできるように準備してるよ
完全リタイヤは無理でもストレス少なく好きな仕事して生活できる事を目指してみたら
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:37:34.59ID:YARhDjEU0
>>326
留学の費用とかならそう思うけど、車に乗りたい(遊び?)からと言ってすぐに与えるのはどうかと思ったけど
反対する訳にもいかずすぐに手配してしまった・・
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 16:29:42.52ID:bntknr9s0
外車とか高級車じゃないなら別にいっしょ
早くリタイヤするために娘に金かけたくないならハッキリ言って奨学金でも借りさせればいい
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:17:46.25ID:oNE1dfSt0
>>313
国公立の医学部なんて学費50万程度だろ
地方に行こうが、私文の自宅通いよりよっぽど安くつく
将来性ある親孝行な娘のその程度の学費が負担に感じるって、本当にスレタイ通りの資産持ってるの?
医学部志望で地方の国医に入ってくれたという文章も不自由だよね
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:48.93ID:1e97EVTK0
>>321
>>322
もう少し詳しく教えてくれ
本気で離婚を考えているが、財産を半分持って行かれると思うと踏み切れない。
レスになった原因は、子供を怒鳴って叱りつける姿を見て幻滅し、かつ恐ろしく思うようになったからだという。他にも色々。
確かに昔、俺は子供に厳しく当たっていた。だが暴力は決して振るわなかったし、子供が成長した今でも俺になついている。
もちろん無理やり性行為をするのは夫婦間でも犯罪だろうが、では10年以上拒み続けることはできるのか?
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:34:05.30ID:do4WZdze0
レスの記録や日記があれば有利だと思うけど有責にできたとして数百万財産分与が少なくなるかどうかだと思う
本気なら離婚に強い弁護士にまずは相談する事をおすすめする
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:31.27ID:vi6IXUSf0
必死にこのスレに該当するような金額貯めたのにごっそり持っていかれた男いるわ
同じように生理的に無理からのレスで離婚
嫁は養育費までもらって若い男に寄生して悠々自適生活してる
女の人生なんてクソイージーだよ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 18:57:16.80ID:A4O3Uab20
話が重くて書き込めん…
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:17:28.76ID:2rfawO0e0
それぞれ自分の人生なんだから自由にしろ
死ぬ時に良い人生だったと笑える奴の勝ちだ
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:28:36.89ID:7ZN0CvCL0
結婚する時ってこの女なら一生添い遂げられると思って結婚するわけやん
何で離婚するような仲になっちゃうんだろうな
結婚した時の状態の維持を何で出来ないんだろうな
それとも女は初めから騙すつもりで結婚してんのかな?
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:37:32.87ID:do4WZdze0
俺は結婚して良かったと思ってるけどね
でもやっぱり他人同士が一緒に生活するんだから色々あるよ
大事なのはお互いに認め合って話し合いして妥協点を探せる関係を築けるかどうかじゃないかな
後は女のせいにするばっかりじゃなくちゃんと結婚してからも惚れさせ続ける魅力は保つようにしないと
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:45:15.87ID:yI+ab1wt0
独身身寄りなしの最後を見ると寂しいもんだけどな
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:28:49.10ID:J9KWuCj+0
>>339
すべては子供だよ
嫁と喧嘩するときはたいてい子供に関すること
だから子供産まれるまでは本当に仲が良かった
嫁本人のことならたいていのことは目をつぶる
だけど子供のことで意見の相違があれば、譲れないことも出てくる
そうやって衝突が増えた末に夜の生活もなくなったのさ
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:48:18.86ID:lRIQvTaI0
子供のためには夫婦仲が良い事が重要なのに子供の事で喧嘩して関係が悪くなるのは本末転倒
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:06:44.53ID:Nd3g9lmS0
>>339
株買う時に損したくて買う奴がいないのと同じ
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:17:07.55ID:5ngkBTva0
私にはゴールだったの
あなたにはスタートでも
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:45:08.38ID:0eylBTnr0
相手次第のところもあるな
それはお互い様だけど
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 23:19:42.46ID:Pynz22ED0
子供に熱入れすぎな人多いよな
いくら頑張っても多くは並みの範疇に収まるし、人より少々秀でたとして、それはそれで大変なことぐらい分かるだろうに
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 23:27:34.22ID:fOOh/DjH0
ウチは親が優秀だったのに俺がボンクラだった。だから子は優秀にしてやりたいと思うんだが、やっぱなんかしら悔いがある人の方が子に教育熱心になる気がする
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 23:47:12.47ID:KQTSvbpz0
子供にも人格ってモンがあってな
お前の思い通りなんかに育っちゃくれねーんだよ
お前親の思い通りに育ったか?
それを勘違いするから人生思い通りにならないと思っちゃうし妻にも嫌われる
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 00:17:07.15ID:OmzUeCpG0
凡人が子供作っても同じ苦労する人生だよな
俺は嫌なこと散々学んだから同じ目に合わせたくないし
人間は面倒くさいから子供とも向き合っていく自信がない
自分が楽になれればそれでいいでこの資産帯まで来た
今後も変わることはないだろう
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 00:26:39.49ID:SSpB6sHc0
落伍しないよう人並みの努力はすべきだが、最初から秀でてるわけでもないのに特殊な成功例を期待する親だと子供はきついだろう
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 06:26:55.31ID:uio8PnVd0
なにかはじまったのか? みんな損するなよ〜
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:38:13.67ID:YI4FI+7T0
勝ち誇って幸せに1人で死んでいってください
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:48:48.47ID:Ht92ZP6X0
普通に暮らせて幸せな家庭を築くのが一番の人生だよ
子供は自分で飯食える程度で優しい子になってくれればそれでいい
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:52:03.06ID:zcg1KNZf0
子供なんて元気で自立してくれりゃなんでもいいわ
人生の選択肢が広がるのに必要な事は誘導するけど
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 09:10:51.02ID:3yxaiy7N0
子供にどれだけ金かけれる?
の意見の相違は厳しいだろうな
うちの家はめちゃ貧乏だったけど教育には無理な金額かけてくれた
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:41.04ID:uio8PnVd0
いい加減スレチじゃねーのかと思ったら この資産帯の日常だからまったくスレチじゃないんだな
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:49:11.71ID:zYftEtEh0
子供とか離婚で金を持ってかれるとか
結婚しなければ問題ないだろ
40歳で貯金3000~5000万あれば
セミリタイアやアーリーリタイアだって
可能だ、苦痛な仕事から開放される
だが結婚したらそんなことはできない
相手の実家が大金持ちとかじゃない限り
60歳こえても仕事しないといけない
俺は苦痛な労働から開放されたいから
結婚はしなかった。現在40歳、マンション買っててローン完済して貯金3400万あるからいつでもリタイアはできる
45歳で完全リタイアする
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:56:59.25ID:zYftEtEh0
子供はかわいいのは幼稚園までだろ
うちの弟も12歳年下でかわいい幼少期だったがいまやゴミ収集の仕事をする底辺30歳。真の自由が欲しければ結婚など愚行。自分の時間、金は減りストレスも増える、そもそも女そのものに興味すらなかったから結婚など考えもしなかったな
今は余裕をもって楽しく生活できてる
キツイ仕事だがいつでも辞めれるという精神的余裕がかなりあるよ
これが結婚してて子供いてローンとかあったら辞められないから重圧が大きいだろう、俺にはそれがまったくない
正社員だが必要最低限のことしかしないしやらないからやることやったらとっとと帰る、新しいことや仕事はなるべく覚えない。けっこう好き放題にやれる
とりあえず遅刻と欠勤だけはしないようにしてるだけ。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:02:01.11ID:zYftEtEh0
あと女って貯金の邪魔じゃないか?
デート代は男が多く払う
付き合ってもその女と別れたらいままで
費やした金や時間も無駄になる
デートプランを考えるのも苦痛、時間の無駄。女と付き合うと1年で何万ぐらい
使わんでもいい無駄な金を使うのかな?
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:05:44.24ID:zYftEtEh0
あと女って楽な生き物だよね
よほどブサイクじゃなければ勝手に男がよってきてその中から選ぶだけ
男は顔がよくても自分から誘わないといけない、そんな生物に時間と金を使うのは無駄だなと思うの
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:08:03.23ID:PYRdnMh10
このスレにいると気づかないかもしれないが、妻子持ちのリーマンが3000~5000の資産を貯めれるって、平均よりかなり上なんだよ。しかもそれは通過点で、5000や億目指してるんだろ。勝ち組父さんだよ。
ところが嫁さんが高卒の最低時給で働くパートとかだったらどうよ?価値観も会話レベルもまったく違うはず。
例えば日銀の金融緩和継続によるインフレや株価への影響とか、そういう会話ができないんだよ。
これだけの資産を貯めれることのすごさがわからず、うちの夫は子供のおむつも替えてくれないとか、そういう低レベルな文句ばかり言う。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:20:45.03ID:eRSmWYwb0
土曜の朝から愚痴の長文レス連投とかつまんない人生送ってんな
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:40:28.65ID:PYRdnMh10
>>369
その言葉、いつか後悔するぞ
あんたがいくら稼いでいようと、私に回るお金がなければ同じじゃん、だと?
ふざけんな!
普段の生活でどれだけ恩恵受けてるかなぜわからん?恵まれた環境にいることがなぜわからん?
一戸建てに住んでアルファード乗って、何もかも値上げしてる世の中でも生活がビクともしないのは誰が稼いでいるからだよ
俺がいなけりゃ高卒のお前にそんな生活ができるのかよ
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:51:06.91ID:Wo1bEhkI0
嫁に言えや
主従関係をはっきりさせればいいだろ
できないならお前の力不足か相手を見る目がなかっただけだ
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:56:11.08ID:zYftEtEh0
>>370
あと自分は自閉症スペクトラムなんですよ、人間と関わるのに幼少期から苦痛をもっていた、だから仕事から開放は人間との関わりの開放でもあるんです。
この病気だとわかったのは大人になり一度仕事を休職して診断受けたからですが
そんな自分が40歳まで苦しみながらも仕事してきたことはよく耐えたと思う
45歳で完全リタイアして充分よくやったとは思ってくれませんか?
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:01:19.74ID:zYftEtEh0
こんな病気でも貯金することができたのは金の苦労は味わってきたからかな
発達障害系の病気は貯金できないとよく聞きますからね、とりあえず死ぬまで食うことに困ることはないですわ
元々いつ辞めてもいいように節制してましたから。高い買い物はマンションぐらい。マンションは自分が住むための物だし売ったり貸したりして金に変えることもできるから。みなさんは60歳ぐらいまで働くことは苦痛ではないですか?
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:14:35.88ID:kYt0PPR/0
>>373
そうか、それはすまんかったね
一人でできる趣味や仕事が見つかるといいね

オレは今の仕事がホワイトだから定年過ぎてでもやりたい。年収高くはないけど。
趣味も長時間やったら飽きてしまうし
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:22:52.74ID:PYRdnMh10
子供のためなら働けるし、まだまだ子供のために金を貯めなきゃならん。将来親ガチャにはずれた、なんて言われないようにさ。
だが俺の稼ぎと資産に正当な評価をしない限り、嫁に渡す金はない。

ほんと、あのかわいかった嫁はどこ行ったんだよ。今うちにいる女誰なんだよ…
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:24:05.12ID:VzfhDxzu0
発達なら仕方ないな
生活保護のお世話にならないで偉い
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:56:43.08ID:6g5qipdC0
平均よりは少し余裕がある程度であって勝ち組なんて思ってる人いないだろ
嫁選び失敗しただけでこんな不幸な感じになるんだから
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 09:26:18.42ID:6DO/ML4R0
結婚か独身かどっちがいいなんてどうでもいいじゃねーか
自分の生活に満足してないから他方を貶めたくなるんじゃないの
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 09:46:17.22ID:2h+ij74P0
そういう事
自分の生活に満足してたらわざわざ貶めるような事を書き込まんわ
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:21:52.66ID:V2kbz4480
女は自分のレベルに合ったのが寄ってくるから自分を無能と言ってるようなもんだぞ
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:26:26.84ID:Ms2H+oVU0
億スレで半額弁当買ってる奴もいるからな
金額の問題じゃないと思うわ
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:08:36.24ID:6qMFoyI40
子供が2人いる家庭の場合、世帯年収で700万円が
中流的な生活を送れる所得になるけど
金融資産が5000万円の場合、全ての資産をアクティブ運用に
回すことはできないだろうから、5000万円の平均利回りは
2%程度がやっとだと思う。つまりインカムゲインで100万円。
世帯収入が800万円になってプチ贅沢ができるようになるか
仕事を抑えて世帯年収を600万にするか、どちらにしても
生活の質はそんなに変わらない。
金融資産が5000万程度では、普段の生活に差はでないよね。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:49:45.74ID:P8ZGuCOn0
>>384
半額シールの惣菜は大好物だ。後200万くらいで次のステージに
いけそうなんだがナゼかここが一番居心地がいいなぁ
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:04:34.05ID:94JyMlu00
結婚したら女は豹変するに決まってるだろ。奴らは専業主婦という堕落を手に入れるために猫をかぶって男に近づく
結婚して子供1人できるごとに2000万の借金が増えるオマケつき、さらに定年までの強制労働契約。貯金に必要ないものが結婚。
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:17:32.28ID:Hfx0CmgM0
>>387
今時共働きが普通だろ
そんな地雷を捕まえる奴の自業自得
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:21:42.69ID:3UaOcJ7l0
養ってくれる女を見つければいいんやで


嫁が会社に行ってる間、俺はゴロゴロして、たまにFXでトレードやw
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:36:45.30ID:+brELLOu0
ヒモは理想なFIREだな
ここの資産はお小遣いで貰ったの?
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:39:48.78ID:+brELLOu0
見つけても堕とすテクニックやヒモで居続けるための努力とか才能ないとできなさそう
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:46:29.14ID:94JyMlu00
声優だが人気声優の鬼頭明里が
コンビニバイト声優保住を彼氏にして
ヒモとか言われてるね
おそらくだが鬼頭の年収は1000万以上
保住は100万あるかないかだろう
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:20:31.36ID:QUBqyLQN0
年収880万で家賃5万4千円の物件に住んでいる
入金力が半端ない
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 16:22:01.90ID:yPnf69zq0
直ぐに5000マン突破だな
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 18:50:31.88ID:QPSpaYyf0
取付騒ぎというかもう破綻した
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 19:38:29.74ID:nMsBmBM50
アメリカは競争社会だから新しい会社が出てきてさらに経済成長する
リーマンショックの時もそうだっただろ
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:02.99ID:F3DD54sE0
今回どこまで下がるかは知らないがアメリカの将来は心配してない
日本こそ利権とゾンビ企業ばかり守ってばかりいないで企業の新陳代謝と成長産業への転換が必要だよな
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 19:57:13.71ID:p+imYmsa0
>>401
思考盗聴すんな
0403281
垢版 |
2023/03/12(日) 00:26:35.37ID:0RoqH9EQ0
俺のアメリカ国債いくらになるんだ? わっしょいわっしょい
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:20:51.33ID:uvOMdY/k0
米国株ETF持ってるけど売った方がいいのか?
シリコンバレー銀行破綻の影響はどれくらい?
総資産は28兆円らしいけど、これが全部負債にはならないだろうから
負債総額64兆円のリーマンにはほど遠いと思うけど?
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 14:50:58.75ID:NuaCGyDg0
下がるんだろうなぁとは思いつつ一旦逃げてあとから買うなんてタイミングわかるか?
稲妻が輝く瞬間に買えりゃいいんだろうけど
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:00:32.91ID:EuxZ2OK90
余力があるならガチホ
ないなら半分くらい売ってもいいかもね
責任はとらん
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:17:32.10ID:z6ZsEM6Z0
金曜のうち逃げられなかった時点で、
今からでは遅いぞ

まだマスコミの扱い薄いから月曜以降悲観だろうけど、
ここまで来たらガチホ一択
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:38:52.48ID:gPoOXpql0
連鎖倒産あってさらに下げる余地あると予想。
一旦おちつくかもしれんが、2〜3ヶ月後のスパンでまた下げくるよ。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:22:04.49ID:5c4gHpCa0
今売っとけば増えも減りもしない。
だがホールドすれば3000未満スレに墜ちる危険性が出てくる。
それだけはごめんだ。あんな貧乏人だらけのスレに戻るのだけは。
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:29:48.94ID:BB4DZTst0
株1000万
債券1000万
現金2000万
暴落待ちの円がようやく輝く時が来るか
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:50:17.55ID:CpCWR8LM0
これで利上げ渋るようならターミナルレートが見えてきて長期金利の下落からいよいよ債券のターン?
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:54:10.33ID:eHCL+YJL0
リーマンの季節ですね
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:18:30.11ID:utZC/QAc0
はい、5000万以上からここに戻って参りました。
下げすぎだろオイ。
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:04:05.21ID:+kuNWXGM0
ゴールド天井ロングか ふざけろよっと…
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:28:32.92ID:aurSHs4z0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえますよ!


1500円分なら本人認証後、翌日に配布!
残りの2500円は来月中旬に配布されます!

この機会に4000円もらおう!
いつまで配布するかわからないのでいそげー!






https://i.imgur.com/pfVkd1K.jpg
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:11:58.15ID:BB4DZTst0
出戻り多いな
下のスレ行きもいるんだろう
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:48:42.13ID:DZze+CUM0
下がり切ったの見極めるの難しくね?
今回みたいにまた急にイベント発生するかもだし
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 23:16:12.36ID:e/26+gCX0
第一生命ここまで下がらんと設定したら刺さっていた
ナンピンしたらその下を急降下
なんだこれ
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 23:16:48.70ID:e/26+gCX0
一応ダウプラ転 now
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 07:19:34.46ID:1vGJREqt0
>>431
精神衛生上ストレスないよねw
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 07:47:47.67ID:0pUXRskd0
>>431
結局これが安定だな
暇すぎるから低レバでFXもしてるけど
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:22:59.56ID:Cr13i/ro0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:29:41.61ID:PBhUSqkp0
上に行った人たちはここに帰ってくるなよ〜(笑)
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:53:37.14ID:0abf82Hg0
この2日で軽く100万減ったけど上の人は割合同じでも投資金額高いだろうから更にダメージ大きいだろうな
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:10:03.78ID:MzUQusNH0
>>433
1円パチンコみたいwww
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:50.43ID:4qZYAn8p0
株も投資信託も全部売却した。
一旦退却や!
こんな時にリスク取れるかアホンダラ
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:03.47ID:I1oUboPw0
暴落したら売って、高値で買い戻すとか
へたくその見本やん
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 15:15:37.76ID:0pUXRskd0
>>438
そんな感じw
でもドル円ショートしてたらこの下げでも資産減ってないから助かってる
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:25:20.83ID:4qZYAn8p0
>>440
は?コロナの底値で買った株売って利確じゃボケ!
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:51:25.07ID:0lbkMopI0
オリックスイオンJTKDDIらへんはコロナショック後買い漁ってたからもうずっと放置で配当金と優待もらうだけになってる
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:30:18.81ID:tSWUSx8t0
>>431,432
ストレス無くすなら見る必要はないというか見ない方がいい
定期積立(購入)を設定して10年後に見ればいい
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:26:58.50ID:LqPKumS10
後期高齢独居資産家善方一夫
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 08:34:37.45ID:mLvuyfWr0
去年から今年にかけてマスコミが2023年景気後退説をやたらと唱えてたが、今現在の事を言ってたのかね。

珍しくまともな報道だった?w
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:31:03.05ID:6nHyEix80
菅さんはメディア会見がまずかった
恣意的な切り取りされないようにするあまりまともな回答を一切しなかった
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:46:14.58ID:DnCgEko10
あとは安倍の敗戦処理にコロナオリンピック対応とか無理筋過ぎた
岸田の100倍良かったから再登板して欲しい
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:57:22.47ID:vLKQfrM10
銀行、商社、海運が主力だったから、200以上やられたがインカム目的で売る気はないからへっちゃらと言いながら、涙目。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 16:23:34.64ID:Qp5unT+a0
外国の株ってわからんから日本株中心に買ってるけど、
日本が衰退とかありえんのよね。世界の中心じゃないのか、と信じてコツコツとナンピン買いなどしてる。
海外のスポーツ選手やらメディア関係者やらが日本サイコーー!っていってる記事みると
日本株しかない、と改めて思うんだよね。
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 16:32:02.14ID:DnCgEko10
日本は衰退してる真っ只中だろ
株が上がるか下がるかは知らん
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:13:54.86ID:5nq7rZc20
日本のモノは安くて質高いから今後も人気あると思うよ

そういやアメリカ人ですら、将来が今よりも良くなると答える人は半数以下らしいね
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:29:32.08ID:DnCgEko10
人気あっても人が減って地方から死んでいくのは変わらない
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:44:26.70ID:XKA/yyfc0
何だよこの相場 落ち着き払ってるじゃないか
これでは上にいけん
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:37:35.16ID:jOdJ3Rd20
暴落してるけど来年からNISA全力するからまぁ、って言い聞かせて精神安定させてるわ
いったん逃げて再入金なんて絶対タイミングわからんし
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:44:17.19ID:I+7ddR+40
クレディスイスの株お遊びで買ってしまった
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:50:30.28ID:I+7ddR+40
先物で-800の26400になってるけどな
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 07:02:14.05ID:NPixbrWa0
https://youtu.be/F6BzaP6zuxc

岩崎宏美 コロッケ
シンデレラハネムーン
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:48.05ID:PDrxQCPD0
>>472
おまおれw
反発したと思って
MUFGを1000株ほど買ってしまった
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 10:20:00.17ID:367H+zld0
800円くらいでMUFG拾ってみたがどうなるか
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 10:52:06.84ID:25pHLfgx0
>>477
いいじゃん
俺は昨日860円で買ってしまった。
今日も買うか悩み中
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:26:29.60ID:bBnFqZVq0
少子高齢化最前線の日本株は全体としては期待してない(個別例外はある)。移民受け入れ、弱者切り捨てのアメリカが強いかなと
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:38:26.16ID:367H+zld0
そりゃメインはアメリカ様よ
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 13:36:02.75ID:wEocn+hj0
円が120円まで高くならないと、怖くてアメリカ株買えないな。
80円くらいまで落ちてくれないかな。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 20:28:58.22ID:XeqHYzZj0
とりあえず銀行株朝イチナンピンして終値プラス
でも続落気配か

長期ならナンピン続ければ美味しい気がするが、落ちるナイフ拾うのはやっぱ難しい
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 20:39:35.70ID:H3Lw1irZ0
MUFGは100円下がる毎にナンピンするまでよ
下がっても500円くらいでしょ
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:26.85ID:fyIBcVRz0
Mufg2000株持ってから痛いわ
売ってないけど
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:55:22.70ID:KyK+Ky5d0
>>486
もうナンピンする必要ないねw
気配で終値超えてるw

俺も買い増そう
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 10:49:55.18ID:1Hz1x6pa0
>>490
もう少しナンピンしたかったけど残念
俺は次の機会を気長に待つよ
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 16:18:55.82ID:87PauLfx0
JTG証券 トルコリラ建てゼロクーポン社債期日前に完売!
あとは政権交代するだけ…
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:26.34ID:g129HLAw0
いまはインドルピーのゼロクーポン売ってるね
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:05:06.81ID:1dOWbRku0
MUFJを500円まで買い下がるとか言ってるけど
実際に下がったら500円で投げ売りする人多数だから
気を付けなよ。
今800円でどうせ下がっても600円だと思ってると思うけど。
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:01:38.79ID:1e01geXF0
それレスしたの俺だけど今半分以上円で持って暴落待ちだからそうなったらウキウキよ
でもどこまで下がるかは読めないから100円下がる毎にナンピンする
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:22:08.44ID:pno4ebyQ0
配当出るんだからMUFGもリートもホールドすりゃいいんだよ

配当でない株が下がったら地獄
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:23:12.93ID:pno4ebyQ0
ちなみに俺のMUFG2000株は588円で買ってる
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:04.67ID:94ik9wgJ0
>>498
俺のエニグモちゃん、カナミックちゃん、バリューコマースちゃんに言ってんのか?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:28:51.66ID:VCUENEJi0
待ちに待った暴落にワクテカ
保有株は今年のNISA分だけなんで、余力は2000万弱ある
まだまだ下がるぞ
コロナの安値を割るまではスルー
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:06:31.56ID:25aui/K20
ホントにアメリカ長期債跳ね上がるんですか?
なんか心もとないんですけど
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:14:54.58ID:erYzwc4l0
>>501
それじゃ3000万に足りないぞ
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:18.78ID:1e01geXF0
>>502
長期で高金利の時代になるって言う人もいるしわからんけど満期まで持つだけよ
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:57:39.23ID:gUHqOfO30
半年ぶりに自転車乗ったら気持ちよかったわ
最近は相場がイマイチだけど体を動かしたらスッキリした
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 13:07:29.60ID:4btbc+ZQ0
現金3500万円を握りしめて震えてるんだけどいつ何を買ったらいいかまったくわからないので今後も震え続ける
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:16:41.11ID:WjG/KPXJ0
参政党の国会議員でさえ素人が外国株すっ高値で積立投資させられて
いつか来た道って国会質問している昨今

2年前からSNSやYouTubeで流行っている外国ETF積立投資してる人は今後悔しているターン
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:05.93ID:9pvmAKvi0
日曜日一日いろいろな投資のユーチューブ見て戦略考えたけど
結論様子見だった…オワタ…
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 06:44:21.06ID:EBoeeQJ70
日経高配当50ETFに興味を持ったんだけど、あれの分配金て口数が決まってるの?一口でも発生する?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:56:08.77ID:s6wjFNvv0
粛々と2621を仕込むだけ
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:04:28.92ID:DZCHk+P70
結婚すると基本的に資産増加スピードが鈍化するな
稼げる女とうまく結婚できれば鈍化しないのだろうが
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:07:43.31ID:a98cQLNK0
今、仮想通貨が1700万、預貯金が1200万、積立NISAが150万、個人年金が1800万、将来親の遺産現金2000万なんだけど。
これから更に上手く運用するの有るかな?
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:08:58.15ID:UtNA4jZb0
ダルビッシュの人間的成長見てると嫁選びが一番大事なんだなて思う
容姿だけの女に引っかかってた男が
再婚したらあれほど立派な人格になるとは
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:13:56.30ID:WoRT6OKd0
うちは共働きだから結婚してから資産が加速的に増えてるよ
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:20:59.39ID:DZCHk+P70
>>519
分かりやすい例だ
しっかりした嫁を選ぶことは重要だね

>>520
どんな感じで家計管理してる?
お互いの稼ぎを全て晒して、夫婦で「互いの小遣いはこれくらい、家賃・食費等はこれくらい、共通の資金としてこれくらい」と話し合ってるのかな
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:25:30.27ID:WoRT6OKd0
>>521
資産が同じくらい残るように俺が全部管理してる
お小遣い制ではなくある程度自由に使って一万円以上の高い物を買う時だけお互い確認とる感じ
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:19:32.88ID:DZCHk+P70
>>522
Thanks!
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 15:13:22.67ID:nArnGIhD0
先週の方が買い場だったと思うけど?
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 16:13:37.13ID:JjG9v+Ov0
いいなぁ、夫婦共働きは…

シングルファザーの経営者で月120万報酬だけど、
共働きの2馬力には負けるぜ。
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:00:37.96ID:LoO1wtwF0
MMFに入れてる90万円ぐらいあるから、ちょっと買い足していくかな?
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:37:41.87ID:uoaGq7OJ0
>>527
120万しかないなんて
ほんとに少ないね
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:47:32.65ID:nArnGIhD0
>>529
シングルで120万稼ぐとか凄いと思うけどな
お宅はおいくら稼いでんの?
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 21:41:47.70ID:LoO1wtwF0
月100使ってたら
いつまでもこのスレ
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 02:10:52.31ID:H1uFmbZC0
>>533
貧しいっていうか、負け惜しみでしょうw
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:31:55.21ID:VNqMhDYq0
>>537
他人と比較するのが負けかは知らんが幸福感は下がりやすいからなぁ
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:12.97ID:9F1C2OmZ0
やばい上に行くどころか
下のカテゴリーに吸い寄せられてる
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:49:49.27ID:L5bH/6Yj0
FXのおかげで資産減らずにすんでる
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:01:22.28ID:7AAIKmra0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:49.44ID:AeKWNAYA0
昨年8月に5000万円以上スレからこのスレに格落してはや半年、
アメリカ経済の混迷で復帰がますます遠のいてるorz
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 07:48:50.35ID:omfz0KlW0
>>538
痛いキャラのオバさんとしか思えん
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:51.27ID:W8s8mFNT0
上のカテゴリーから落ちてきたとか下に落ちそうとか言ってるやつは働いてないのか?
働いていれば毎月30〜40万は資産が増えてくんだから1年もあればすぐ戻るだろう
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:42:47.68ID:UHBGSEKs0
JTG証券で明日から発売されるリラ建て利付債
これも買う。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 06:45:53.43ID:OmuwF4PG0
クマって投資板なのに貧乏飯あげたりイベントアプロしたりアホやんか、ホンマに

スレチもええとこやし、そもそも3000持ってないやろ
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:17:32.53ID:4fZMbVdx0
荒らしの話題出すな
無視しろ
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:20:13.31ID:bWOcYrJW0
まぁ5000万〜や1億〜のスレにもスレチの貧乏人は出没しているとはいえ
あっちだと展開が早くて相手してもらえないから、比較的スローなこのスレに居ついてるんだろ
無職でケンカの弱い高齢男…サンドバッグとしてなら使ってやってもいいかな
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:55:43.07ID:/1Apw2Zl0
南アランドにみんなは手を出さないの?
年利65%オーバーだけど。
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:04.49ID:5wCo7zOs0
>>553
それ以上に円高になるんや

詳しく言うとクロスランドでランド安になる
仕組みは債券市場の利息が支給されたときに利息の利益確定でランド安になる

トルコリラとランドは手を出すべきではない
メキシコペソならGDPの関係上ワンチャン
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:10:57.03ID:cHQWKC820
理論的に高金利通貨は目減りするといわれているからとりあえずおいしいが逃げ遅れたら金利分以上含み損かかえる
といっても日本より金利が下がることがなければ塩漬けにしてればいつか再び円安になるかも
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:57:57.03ID:5wCo7zOs0
豪ドルはええんちゃう?
資源通貨だし


上の人が言ってる通り20年から30年に一回ぐはいは円安に触れるんちゃうか?
いつか分からんけど今がその状態でしょ
今後は円安かもしれないけどそれは予想であって事実は分からんからなー
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:12:15.18ID:iZlRwk6O0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://share.kz/g273
0559むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
垢版 |
2023/03/24(金) 02:35:59.63ID:bpkQDdgp0
>>552
あちこちの板やスレに、休日イベントや外食の写真を 実験的に マルチポストしてみて、
(アンチを含めて) 反響が大きいスレには 俺の出没頻度が増える。

このスレは反応が減ってきたから、最近は 俺の出没頻度が減ってるだろ。
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:34:00.06ID:o/un4keS0
すげーストッパーやな(笑)
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:23.88ID:5lzWVYgZ0
もう二度と現れんでええで
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 01:42:35.26ID:dgyOVOVu0
いいスレだったんだぞ
ここは
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 14:32:12.67ID:P4r6EA650
上のランクから落ちて来た
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 14:37:48.07ID:PpQBJJ9s0
4000万ちょいだから上にも下にも移動する気配がまったくない
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 15:09:02.32ID:Bssl2qad0
4300万迄来た。
株は全部手放して、オール現金ポジション。
手取りが80万に増えたから、しばらくリスクは取らなくてもいいかな。
でも1000万くらいから始められるフランチャイズビジネスには興味がある。
何かオススメある?
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 15:12:03.86ID:o42+MpG50
>>567
無人販売
無人自動販売機


ここらがリスク少なて高収入とよく聞くけど
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:02:43.31ID:Bssl2qad0
>>568
自販機ね。
人を雇う必要もないし、いいかも。
でもマッサージ店を開いてみたいんだよね。
年がら年中行ってるから。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:05:26.93ID:P4r6EA650
そこで無人自動マッサージ機だ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:31.02ID:o42+MpG50
>>569
言葉足りなくてすまんが、
無人自動販売機って
住宅街に和牛とか卵、餃子とかのやつね
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:34.99ID:FPwG6ihm0
自動販売機は立地が大事だから1000万円では始められないでしょ
人通りの多い場所に家を買ってから始めてみたら?
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:10:12.23ID:Bssl2qad0
>>571
いやいや、わかってたよー!
フランチャイズチャンネルの動画見てきた。
人気がありそうですぐには開業できなさそうだった。
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:14:07.20ID:evPwraEr0
自販機スペースぐらいだと案外安く借りられる場合あるけどね
施設の敷地とか無駄なスペースも多いし直で交渉したら面白そう
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:53:37.22ID:Ll1uODV70
最近は電気代が高すぎて自販機は苦しいってなんかで見たな
まあジュースの自販機だったから食品の自販機はまた別なのかも知らんけど
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:26:29.71ID:+WhHLhJ70
>>572
余裕ってかお釣りくるでしょ
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:55:20.11ID:KA2K+BH80
野良自動販売機を中古で買って
自分でドリンク詰めるのが利益率いいらしい
ついでにAIが作ったエロカードも販売する
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:58:53.40ID:K382j15H0
中古自販機買って成功したやつがスレ建ててたな

色々考えて結局株買って放置でよくね?になる
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 07:23:19.13ID:AeFDK57J0
自腹なら株が大正義
事業や不動産は借りた金でやれるからこそ
でも大企業勤めでもないと貸してもらえないのよね
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 09:56:58.74ID:MmRiqzCp0
>>581
え?普通に貸してくれるでしょ
馬鹿なん?
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:14:56.47ID:DIl6awPS0
そもそも、株式投資のリスクすら取りたくない人間が個人事業のリスクをどうやって取るというのか
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:26:04.26ID:PYp7uQdN0
数年後に個人事業主になって扶養の範囲で稼いでサイドFIREしたいと思ってるんだけどもうやってる人おる?
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:16:26.94ID:tje9ucmA0
>>582
実際地銀相談行ったが低金利じゃ貸してくれんかったで
零細企業勤め、嫁子供あり、住宅ローンあり
事業やりたいから数千万円貸してって低利担保なしに貸してくれるやつ教えてくれよ
お前は知ってるんだろ?
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:33:19.95ID:MmRiqzCp0
>>585
国金行けよ

貸してくれないのは銀行のお前に対する評価だよ
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:58.49ID:tje9ucmA0
20代で年収1000超える独占資格なんだけどな
銀行はコストかけられんから無名の仕事じゃ欠片も評価してくれん
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:54:14.98ID:KNhgojnK0
まず絶対自信のある場所に1台自販機を置いて儲けてみればいい。
そこで儲かった分を種に2台目3台目と
ガイアの夜明けでやってたよ かなり昔に
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:11.36ID:5Rl46PC50
>>587
プロパーじゃなくて保証協会経由でええやん
プロパーは抵当つけないと難しいんちゃうか?
協会経由が嫌なら国金だろ

資格とか銀行評価に関係ない
正直経験不足としかいいようがないわ
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:42.53ID:LArTxsdN0
医師免許なら数億余裕だけどね
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:59:31.73ID:II5MzM6A0
銀行なんて上から目線でええやん
3000万2%で貸さなかったらよそ行くけどみたいな感じで
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 08:20:28.14ID:n9CdKlZL0
>>585
事業計画がポンコツだったのでわ?
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:02:21.05ID:HXwxLGVw0
>>585
内容によっては融資してもええかなって思うけど
どんな事業内容なん?
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:15:51.46ID:rysdk1M40
本当かどうかは分からないけど
煽るだけの性格悪いゴミがスレにいるのだけはわかる
クマと一緒に出て行けよ
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:03:32.50ID:sdP86enm0
>>596
不動産投資は渋いらしいね。
何行も回らないと行けないとか。
住宅ローンで飼い慣らされてるから意外に思っちゃう。
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:32:12.60ID:S8cVQyG50
頭金半分入れてでもまずは一つは買ってみる
それを足がかりに二つ目を手に入れる
担保力を上げる
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:56.19ID:plC9362p0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:33:35.56ID:ahKuMHuA0
この資産帯でも不動産投資してる奴いるんか
なかなか攻めてんね
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:36:29.26ID:KUsUsJ080
不動産資産2億 金融資産3000万とかいるやろ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:41:13.79ID:ahKuMHuA0
借金してやってんでしょ?
払い終えたならこのスレではなくなってるだろうし
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:44:23.64ID:KUsUsJ080
不動産投資は借金できる信用力の勝負
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:55:42.64ID:4tZA/6xQ0
万年窓際サラリーマンでも
大金貸してくれるからな
ありがたいことよ
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 14:24:15.97ID:ahKuMHuA0
>>605
いくら借りていくらで不動産買った?
利回りどんなもん?
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:47:49.21ID:OesaiSyK0
>>607
中古買えばいいんだよ
賃貸サイトで家賃相場もわかるでしょう
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 07:33:56.70ID:JChSCNfT0
不動産は今は素人が参入するには厳しくなったよな。
知り合いで一棟買いで合計300部屋ぐらい保有してるやついるけど、最近は価格高騰し過ぎて良い新規物件に中々巡り会えないから、現金がひたすら積み上が ってるって言ってた。
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 09:12:25.78ID:XRAG1bMW0
賃貸の貸付で儲けるのは難しいぞ
相続して扱いに困って投げ売りしてるような物件を買うのが間違いないけどそんなのは市場に出る前に業者間で取引されるから買えない
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 10:05:20.00ID:p5z2e4Er0
結局このスレには不動産投資してる奴はいないんか
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 10:30:58.66ID:oPZ7uK2W0
証券とかじゃなく現物で不動産投資してるけど、わざわざ書くことないわ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:53:39.92ID:49Q+mDcK0
>>611
オーナーチェンジで買って、退去したらリフォームして実需に売るのが儲かるYO
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:56:07.62ID:p5z2e4Er0
不動産買ってまでやる気はないけど親のマンション相続したらどうするかは迷う
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 14:48:52.66ID:XRAG1bMW0
テナントビル相続してそれで飯食ってるけど経費がいっぱいかかるから家賃で飯食うのはオススメしない
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:25:37.54ID:0qw3onS60
親が100平米のマンションに一人で住んでるんで、売ってもらって
俺が30平米ぐらいのマンションを買って、住まわせて
死後は別の人に貸すとか考えてる
親に半分出させて、その分は相続ってことでもいいかな
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:27:32.66ID:0qw3onS60
区分はダメ、一棟物がいいって よく聞くけど

積立積立修繕金て区分を買えばもらえるようなもんだけど
一棟物は、それを意味するものが無いから、全部修繕費は一から自分が出さないといけない
金額もデカいから、リスクも途方もないし

まずは区分で小さく始めるべきだと思う
いきなり一棟物を買うと、失敗した時に人生が終わってしまう
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:29:15.05ID:0qw3onS60
>>618
一人で100平米だよ
広さに比例するから、管理費と修繕費は月に5万円なんだよ
年金でそれを払うのも無駄だし
買った金額の2倍に値上がりしてるんだよ 古いけど
俺は売るべきと話してて、

親も納得したみたいで、荷物を捨て始めてる 終活だな
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:33:04.11ID:0qw3onS60
管理費修繕費
20平米 1R 1万円
40平米 1LDK 2万円
80平米 3LDK 4万円
100平米 4LDK 5万円

築浅はわざと少なくしてるから騙されてはいけない。光通信の契約で初めだけ安いのと同じ
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:50:05.40ID:m7QhB22f0
30m2は住めんわ
上京したて大学1年生なら我慢できるが
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:52:31.04ID:0wxr3P3q0
知り合いに区分はダメ、アパート1棟物がいいと言われて不動産屋を紹介された。
1億ちょっと、金利は1%でフルローンOKと言われたけど怖くて買う気がない。
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 18:57:26.42ID:SLVwl0zY0
家賃月4万円で30平米(風呂便所付)の部屋を借りて出稼ぎしているけど広すぎて持て余してる
起きて半畳寝て一畳というし広けりゃ良いってもんでもないように思う
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:33:18.93ID:DvenBtt10
>>623
一棟で一億って安く感じる
立地悪いか中古なのかな
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:58:39.20ID:0qw3onS60
>>623
金利1%って医者?
1%はかなり低いけど、その金融機関てまともな銀行?

不動産の詐欺の手口を調べておいた方がいいよ
・良い話は向こうから来ない(数棟持ってるお得意様にしか美味しい話は来ない)
・知り合いが持ってくる話(知り合いに話を持ってきたやつが詐欺師)
・物件を相場より高く買わせる
・入居率を詐欺する(仕込みの住民、実は入居してない)
・利回りを詐欺する(実際の家賃より高い金額で利回り計算し、差額を売り主が出してる
・サブリース詐欺(管理会社は賃貸者扱いで契約解除できない・家賃保証が下がる契約)
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:56:53.35ID:5Fb0Kh4t0
身内がマンションのローン詰まってるので、ワンチャン安く(全キャッシュでいけるくらい)買えそうだが、やっぱいざとなると難しいわ。居座られるとなにも回収できないしね。
残債償却できたらありがたいぐらいの弱気になってしまってるw
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:59:26.25ID:DvenBtt10
身内でお金のトラブルあったら死ぬまで足を引っ張る可能性があるから慎重にいかなきゃ怖いな
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 21:57:37.91ID:xXRZMVg10
いやー
一人で食べ放題って寂しすぎるだろ😭😭😭😭



写真は撮ってないけど代官山で一人2万ぐらいの食事してきたで
貧乏自慢とぼっち自慢したいだけなのか
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 07:28:47.12ID:hLNnqOdk0
>>625
コロナ前の話だから少し相場が違うかも、23区下町で駅から徒歩15分位だったと思う
全然買う気なかったから、詳細は覚えてない
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 07:38:57.80ID:hLNnqOdk0
>>626
医者じゃないけど、属性は良い方だと思う
まとも銀行だと思う、メインバンクだし
信頼出来る人の紹介だから詐欺じゃないけど、節税効果はあるだろうけど実質利回りがマイナスじゃ・・
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 07:59:38.80ID:gpCR2ZRM0
>>635
紹介された物件が実質利回りマイナスってw
なんか異様に低い金利も、それにあわせたスキームでしょ…

なんでそんなの買おうと思うの…?
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:12:53.11ID:nQFU5Jtl0
そんな攻撃的にならんでも
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:42:54.07ID:IoLuMQYE0
詐欺の話は信頼できる人から来るんだよ
その人は不動産投資をしたことないひとだろ? たんに善意で持ってくる

あと、カボチャの馬車でも分かったように、属性がいい人が詐欺に会う
不動産の価値が低くても、その人の信用力で銀行は金を貸すからね

その不動産の立地や条件をしっかり考えないといけない
利回りがマイナスなのは、立地が良くて高いだけかもしれない
・駅から距離
・管理の状態
・近隣の利便性のある施設(スーパー、学校など)
・現在の入居率(これが低いなら低い理由を探る)
物件をストリートビューで見てみましょう どうせならこっそりに見てきてもいい
ゴミ捨て場の状態を見ましょう
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:58:32.45ID:gpCR2ZRM0
属性がいいというとアレだけど、やっぱ褒められると判断力鈍っちゃうよね。
お客様くらいのご年収あれば節税しないと損ですよ!とかそういうの、実際やられると気分良くなっちゃうね。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 11:20:33.41ID:IoLuMQYE0
節税目的で!って言ってくる物件はだいたい糞
損させる前提なんでw
1棟物で1億円で利回りマイナスなら、よほど家賃相場が低いか、入居率が低いんでしょう

節税目的なら、転職するタイミングで小規模企業共済にでも加入した方がいい
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 11:48:34.96ID:p3OnDtFB0
「年収500万以上が対象」
胡散臭い投資話にありがちな言い回し
自分が選ばれし者と勘違いしちゃう
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 11:51:24.63ID:Hkidoa3n0
節税目的ってことはマイナス収入だからな
投資なんだからフルローンでその他経費を払っても利益でるような物件じゃないと投資信託かリートでも買ったほうがマシ
そんな物件ない?あったら不動産屋が握りしめるからあるわけないだろ
今まで業界で働いてたとか販売できて取り扱えるくらいの知識ないと不動産経営で儲けるのは不可能と思ってるよ
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 11:55:26.99ID:qkA8bEvR0
儲かる話を他人にするわけがないという常識が何故わからん?
詐欺の被害者に同情するのにいつも苦労する
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 13:41:05.65ID:84Oe9DtC0
典型的な紹介パターンは、本人に年間40万程度赤字が出ていて、知人を紹介して成約すると紹介料か出て赤字の穴埋めが出きる。
決して善意なんかで紹介しているのではない
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 13:52:45.82ID:Xp42biz+0
買う気ないんなら買わなくてええわな

プロはこちらが全て判断するように誘導させて契約させてくるからな
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 14:27:38.58ID:dpg2ezyf0
このくらいの資産帯がちょうど鴨かもね
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 16:32:23.42ID:Jct0NdPL0
不動産やるひと凄いよ
転勤で自宅マンション貸してただけでもう面倒くさくて死にそうだった
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:23:53.66ID:TcsR0HfF0
この位の資産帯が一番おもしろかったで
増えそうで増えない、増えなさそうで増える。
やった分だけ増える。
1億超えると何もしないでも増えだすからつまらん。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:52.75ID:VmbKQqMZ0
わざわざスレチのレスするくらいつまらない人生送ってるのは自分のせいだと思いますよ
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:30:18.00ID:q8Kl17UH0
>>649
俺も早くそういうつまらない状況になりたいわ
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:55.12ID:dpg2ezyf0
>>654
何買ってる?
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:22.54ID:dpg2ezyf0
>>656
サンクス
REIT興味あるかな下がったら買ってみるかな
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 00:55:26.95ID:dP3psyt60
>>657
いまが十分下がってる状態だよ
リートは
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 06:57:45.38ID:NXhwu8nC0
>>636
全く買おうと思わなかったよ
実質利回りがプラスになり続ける物件が有れば、節税効果もあるから欲しいかも
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:15:00.71ID:a23nMY7/0
不動産って節税効果って実際あるの?

相続、贈与税対策には効果的だけど。よく言われる赤字計上は結局手出しがあって納税額は減るけど貯金も減るしね。営業車でも買って経費にするのか?
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:17:48.88ID:ubPcoAlm0
>>661
世間では言われているほど大きな効果がある訳ではない
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:29:36.54ID:SjnI11hj0
>>661
減価償却計上前は黒字だけど減価償却入れると税務上は赤字っていう物件に投資して5年後に購入額と同額で売却したとする。
所得税率55%とかの所得高い人な5年間は赤字の55%還付受けられて、売却時は減価償却分の利益はあるけど税率が長期譲渡の20%ですむ。
なので売却トントンだったとしても税率の差で儲かります!
みたいなスキームだけどキャッシュフロー赤字物件なんてトントンで売れる可能性低いから実際にそのスキームが使えるかはかなり怪しい。
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:42:58.28ID:a23nMY7/0
>>663
なるほど!年収4000とか5000くらいあって時計や高級車を買い集めたら確かに効果ありそう。でも、5000ある人間って大体法人あるよな…。
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:54:26.50ID:SjnI11hj0
>>664
法人だと利益出たときに個人の所得にしようとしたら役員報酬か配当でしか抜けないしそうなると総合課税になって税率高いしタイミング間違えると法人税も発生して2重課税になる。
なので投資用物件は譲渡益が20%ですむ個人名義でもって管理だけ法人に任せて管理費払うとかもよくある。
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:31:46.05ID:DXjZDZGy0
>>658
>>659
そんなんだ
でも植田がYCC修正したらもっと下がると思ってるんだけどそんな甘くはないかな?
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 13:29:10.21ID:Aq2EUcxU0
>>666
結局のところ未来のことなんてわからないんだから一括で買うか不安なら分散して買うかいっそ手を出さないかだろう
下がるってわかってるなら空売りすれば?って話なるし上がる下がるわかるなら億万長者も簡単なわけで
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 16:24:15.31ID:DXjZDZGy0
REITってどんな動きするのか全く知らんからやってる人の相場観を聞いてみたくてさ
自分で少し買って値動きみながら勉強してみるわ
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:20:01.31ID:OLxgT/ie0
日本のREITは知らんが海外REITであればコロナ終了で人が外出する機会が増えるから伸びてくるよ
なので今仕込み時
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 23:48:28.72ID:dP3psyt60
海外も日本もリートは今かなり安いよ
ジャンルにもよるけど
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:06:47.31ID:HfjGQJik0
まず株が上がる
遅れてリートが上がる その間も分配金が出る
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 20:36:43.63ID:hetxi8NN0
最近の上げで先月より200万くらい増えて4400万
少し利確しとくか
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 20:55:05.41ID:633xj2MM0
この価格帯の人達ってヤフーファイナンスのVIP倶楽部に加入してるのでしょうか?
他におすすめの情報収集手段ありますか?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:45.14ID:ATGnvJ0T0
>>676
何をみてるの?
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 22:06:52.54ID:633xj2MM0
>>677
sbi証券アプリとヤフーファイナンスです。
あと5chの株式の板。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 22:45:43.36ID:ATGnvJ0T0
>>678
ごめんね。
ヤフーファイナンスvipで何を見てるの?

楽天とSBIで比べると楽天の方が優秀だと思うよ
あくまで情報の見やすさの件ね


世界株や債券はトレーディングビューやinvest.com
為替はMT4
仮想通貨はcoinmarketcap
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:49:20.06ID:aypg3Hla0
>>676
あなたが役に立たない情報を見て大損することが私の利益になる
だから人に役に立つ情報を教える事はない
私が「もう天井だ」と思って売り注文を入れた時に「まだ上がる」と思って買ってくれる馬鹿がいないと困るから
それが真理です
だから教えてくださいって言ったら無料で親切に教えてくれる情報には何か裏があると思った方がいいですよ
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 02:32:39.09ID:Vyc8P3y40
>>680
究極に頭悪そう
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 09:14:18.32ID:R+U8mQLs0
> ヤフーファイナンスvipで何を見てるの?
主に個別の掲示板です。

> 楽天とSBIで比べると楽天の方が優秀だと思うよ
> あくまで情報の見やすさの件ね
楽天便利なんですね。
口座開設検討してみます。

海外、FXや仮想通貨は、いずれチャレンジしてみたいです。


>>680
暗に入れって事ですね。
信用取引で月5億以上売買するで必要経費かもしれませんね。
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:29:30.18ID:Vyc8P3y40
トレーディングビューによく課金は聞く
それほど素晴らしいのだと思うけどワイは入った事ない

ヤフーファイナンスvip
?? 初めて聞いたで
掲示板なんて無料で見れるやろ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:01:03.41ID:nGAgNQFz0
リートが上がってた時なんてあるか?
株より上がらず下がる時は徹底的に下がるイメージやが
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:02:35.98ID:qFSEArRN0
Yahoo! ファイナンスVIPぐぐったけど、月額2178で

テレ東BIZ見放題
リアルタイム株価板気配
有料ニュース購読
時系列データcsvダウンロード
無視リスト自動整理機能

ってなんなのよ…
コレといったコンテンツがないな…。
これ単独で入るんじゃなくて、ワイモバイルの何かのプランの抱き合わせで、しょうがなしに使うやつ?
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:52:29.41ID:Vyc8P3y40
>>688
多分じいさんやろ
ググって意味あんのかな?って思ったわ
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 19:05:45.22ID:x+6oX4FG0
4400
まだ30半ばだし到底リタイアできるとは思っていないが、働く気力が失せてくるな…
明日からの仕事が面倒だ
(リモートなのがせめてもの救い)
適当にやろ
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 07:51:16.77ID:/bvkfF0L0
気にしても仕方ないがこの先、人生損切りしたときの相続税はちょっと気になる
一応の基礎控除と相続人(両親)2人で4200までは控除されるらしいが
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 08:37:11.64ID:4tjbsqiq0
親より先に死ぬって最大の親不孝だぞ
人生損切りするならせめて両親看取ってからにしろ
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 10:36:58.00ID:67DG75Pa0
>>694
たまにはこの掲示板もええこと言うな
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 11:42:08.86ID:eltOoRYf0
割合は減るかもしれんが金を持ってても自殺する奴はいるぞ
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 12:38:14.64ID:aAnnjGYq0
5000弱あるけど毎日しにたいね
50の時も500の時も一桁増えたら人生楽しいだろうと思ってたわ
5億は無理だが楽しいのだろうか
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 12:41:30.75ID:6Eiz3X/30
資産100倍にしてるのすげーやん
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 12:43:33.86ID:4tjbsqiq0
金で不幸になる事は避けやすいけど幸せになれるとは限らんぞ
金を増やしても幸福感が上がらないなら自分の人生がどうやったら満足できるかちゃんと考えろ
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 13:29:26.98ID:4tjbsqiq0
まぁお前の人生だから好きにしろ
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 14:00:01.97ID:RdLoKGtQ0
iDeCoはともかく年金は資産には入んなくね
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 14:39:05.05ID:ZPgmtBtk0
>>706
公的年金じゃないやつは入るらしい

小規模共済とか私的年金は金融資産らしいで
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 14:43:16.45ID:6Eiz3X/30
各自好きなものを入れればいいよ
統一見解が出てないってことは正解がないってことだ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 15:18:32.03ID:JGj/Iwjq0
将来は年金と配当所得と足りない分はNISA取り崩しで非課税限界で生活したいけど年金と配当所得の割合や合計金額がいくらなら非課税になるのかがわからん
今から心配しても数十年後どうなってるかわからんから今から考えてもしかたないのかもしれないけど
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 15:23:47.00ID:ZPgmtBtk0
>>709
適当な事いうな
野村総研の金融資産の定義がソースだよ
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 17:33:58.06ID:s9AMeqfx0
働いてる奴は年収を資産に入れるって事か?
理解できないな
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:21:03.37ID:CUVBzCJw0
なるほど、企業年金、個人年金はカウントする、公的年金はしないか、やっかいだな。社員積立は?
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:15:00.99ID:dBCsvcxI0
好きにしろ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:32:56.12ID:PObc2asZ0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://parg.co/UpwP
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 08:43:31.24ID:7KtkKKOC0
端的に、概ね今すぐ換金できるものが金融資産としてカウントできるんだろ

・カウント可能→預貯金、株式、債券、投信、FX、保険の解約返戻金相当額、仕組債の中途買取額、等
・カウント不可→iDeCo、企業型DC、企業の退職一時金、受給予定の公的年金額、等
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 10:08:24.99ID:GpWWchbR0
うむ
好きにしろ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 10:11:49.33ID:YV8aL9aw0
iDeCoは金融資産としてカウントして良いだろう
現金、預貯金、保険、株式、投資信託等

公的年金は不明確なのでカウント出来ないしな
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 11:05:07.28ID:Qx0SHT5F0
すまん、言いすぎた。好きにしてくれ。
そもそもiDeCo長くやってるけど、高々資産の10%以下だしどうでもいいか。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:34:33.57ID:vCfZNua40
田中に預けてある地金の時価評価と電話加入権1,500円×2本=3,000円を勘定に入れてる
電話加入権はもはや売れる気がしない
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:45:30.67ID:8ltiq/NN0
俺も商売やってた時の加入権5本くらい休止中
どうすっかww
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 15:46:51.83ID:txxqPOPZ0
個人年金はカウントできて公的年金はできないというのはすごい信用力だなあ。
せめて給付型年金だったらまだ救いがあるのに。
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 16:36:41.57ID:ND22a/OP0
>>730
公的年金を金融資産としてカウントするには無理があるだろ
せめて一括受け取り出来るならまだしも何歳まで生きられるのか誰にも分からんし
ただ長生きするほど受け取れる金額が積み上がっていくからその信用力は有るよ
毎月受け取れる金額目安は有るのだからそれをベースに生活を成り立たせればいい
過度に期待するものでは無いけど最低限生きていくことは出来る
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:44:58.81ID:k6D6HHGi0
投資はじめて1年経過したが1700万が4000万まで増えたわ
今年中に1億狙えそうだ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:53:31.84ID:qbwibfhQ0
この相場で倍以上は凄いな
何で増やしたん?
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:44.93ID:k6D6HHGi0

狙ってたグロースが期待通り化けたんで3倍位になったのと
バリュー株ブームに乗れたのがでかい
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:05:37.10ID:+JWYPvWf0
値動きが大きいってことはリスクの大きい投資をしてたってこと
上に大きく振れることもあれば下に大きく振れることもある
倍以上の1億狙うということは半分の2000万以下になるかもしれない
その覚悟をして投資を続けなよ
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:09:21.24ID:luvM8TYF0
idecoは野村に移管してもらえば商品を買わせることができるので金融資産に含めるが
将来貰う予定の公的年金では、いま野村の商品を買わせることは出来ないので金融資産には含めない
一貫性がある
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:44.25ID:WIgJVa4I0
岸田は新NISAを滞りなく施行してくれるだけでいいよ
間違えてももう増税すんなよ
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:30:43.32ID:X6Bcd1tS0
金融資産課税でラインを5000万以上とか馬鹿なこと言い出さなければ岸田政権でOK。
金融資産課税するなら資産5億以上で頼む。
それでどの程度効果があるのか、国外脱出されるのか分からないけど。
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 11:14:38.91ID:semBeIeH0
岸田は特定口座の増税狙ってるぞ
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:27.39ID:WIgJVa4I0
まずは30%だろうな
長期政権になるならもっとするかもしれん
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:39.55ID:CY8dWDkO0
>>741
むしろ試行期間として半年間譲渡所得・配当所得を減税したっていい。

増税していいのはタバコと酒類、公共交通機関維持への目的税を条件とした自動車ガソリン諸税のみ。

>>743
マイナンバー通した総合課税でしょ。
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 11:47:54.45ID:XcgxanOq0
ちゃんと累進課税で中間層を減税して一億の壁を改善するならいいけど岸田がお友達を苦しめるような事をするとは思えん
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:05.25ID:MrLNsWdL0
減税は絶対にしないだろ
増税して給付ってのが財務官僚が評価されるやり方だから
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:23.43ID:BBHSbEkf0
いかに中抜きして天下り先を作るかしか考えてない官僚ですね
自民とグルになってやってんだから衰退するのは当たり前だよな
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:33.14ID:GanKCNaL0
やっぱ個人事業主と資産管理会社作るしかない
問題は個人事業やる能力ない
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:42.65ID:mjsUWWCi0
投資で儲けるのは狡いと考えてる国民多いし、岸田は前回のNISA始めたときのように金融所得課税率を倍増しそうだな。
それと合わせて投資やらない奴隷から社会保険料増額、増税とあらゆるやり方で資産を強奪するけども。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 12:54:52.92ID:YodgIyYV0
>>732
すごいね。
俺は株の才能がないから事業で稼ぐしかないなぁ。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:24:43.56ID:18Lxufv80
投資は悪と思ってる層のための積み立てNISAですよ
増税の外堀はもう埋められつつあるからあとは時期だけ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:37:14.59ID:CY8dWDkO0
これが本当に馬鹿らしい。
顧客指向の経営を指導させてこなかった官庁の責任でもあるけどさ
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:08.18ID:RAdOeuId0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:04.00ID:91/iApXV0
>>744
そんなサラッと売国行為をされても困るんだが…
大体、配当所得なんて2重課税何だから税金撤廃しなきゃいけないんだぞ
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:54.10ID:9fXltKAq0
財務省の犬の岸田は増税する事しか考えてないぞ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:34.13ID:ahiSKY4o0
>>757
外国税控除申請しろよ
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:03.55ID:CXA8BDzF0
増税で景気回復
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:02.75ID:CgI5zGfy0
増税して老害と上級国民の利権を守るんだからそいつらからの支持率は上がるよ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 02:02:34.32ID:j1j9R2rh0
そういえば銀行預金は1000万円までしか保護されないから、資産家は複数の銀行にお金を預けろとかいう話を最近聞かないなあ。
国を挙げて投資を勧めてるから、もうそういう時代でもないのか。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 07:18:02.81ID:W1me+Z3e0
現金1000万の話すると「まーた金持ち向けの話しやがって!私たちは今月食うのもギリギリでフードバンク行くしかないんですよ!(タバコスパー)」みたいなやつが湧くから余計な話するだけ損するんですわ
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 07:55:25.94ID:q7ADfbxH0
銀行で現金扱ってると2億のジュラルミンケースがホイホイあるので何とも思わない
20キロの重い荷物でしかない
まあそもそも自分のじゃないからなー
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:08:56.37ID:DlOhThgO0
ショートの大勝負が狙い通り決まって3000万行ったんでこっちのスレ来ました
すぐに3000未満スレに戻らないかビクビクです
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 22:07:56.67ID:/9LAZU2p0
>>769
下っ端なんだから、謙虚にいけよ。
4900万円の俺にひれ伏せ。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 22:16:02.89ID:OpQA3ogb0
目くそ鼻くそを笑うのまんまで笑ったw
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 22:23:30.53ID:QsA++vjz0
>>760
譲渡所得はともかく配当所得や利子所得はゼロにして欲しいわ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 04:16:34.55ID:mI4j8wEF0
投資初心者なんだけど
SBI証券で初心者に人気のトップ5に均等に入れたんだけど
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に一本にしたほうが良かったのかな
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 09:33:10.20ID:e1G+TV2x0
>>776
中身みれるんだから自分で考えろ
俺からしてみりゃそれっぽくバランスにみせてるだけで全然バランスに感じないけどな
株と債権パワー違うのに割合だけ一緒でバランスとれてるのかとか
日本株式12パー先進国12パーとか日本とアメリカでみたら本当に均等と言えるのかとか
バランスとか言いながら金入ってないじゃんとか
自分が納得できるならなんでもいいよ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 11:23:22.69ID:+/2cQ0Vs0
>>779
そうそう。インデックス混ぜ混ぜセットは便利なようでイマイチだよね。
上げ下げしても理由が判然としないし、債券だけ持って株だけ売却とか、アメ株だけ追加購入とかできない。マジで気絶する様ならいいかもしらんが。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 11:36:25.07ID:w94Tc51P0
今年は勉強と思って好きなの買って来年の新NISAから気に入ったのを本格的に投資するのがいいんでない
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 16:18:36.90ID:YMhB5TWB0
マイナスでも10年積立を続ける覚悟がないとダメかもな
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 17:31:20.96ID:79BQpMDa0
SP500やオルカンとて言っても結局最悪15年のスパン必要でしょ
50歳超えの俺としては配当ちょこちょこもらわないと使うチャンスがないからな
バリューで配当生活になるわけよ
ところで皆さんここ数年の米株のダウンで積立投げ出したりしていないよね
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 17:42:51.00ID:w94Tc51P0
下がったら買い増ししながらFXで遊んでる
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 19:58:57.57ID:IPOngWGN0
>>787
言えません
バランスファンドはあくまで好調な資産を売り不調な資産を買う逆張りがメインの商品なんでボラの大きさなんて設計段階から完全に度外視されてるよ
だからクッソ適当な資産配分のファンドが多い
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:06:23.96ID:1X6pmfIn0
>>761
パワーワードやね
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:25:06.61ID:SBQSrTzE0
スワポかすめとって細々と生活すればいいんだけど、どうしても溜め込んでる金見ちゃうとスキャルで遊んじゃう
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:46:15.59ID:QPOMlUmO0
明日ある地方統一選挙で自民党圧勝なら増税路線が認められたと言って断行だろう
お前らここで文句言うだけじゃなくちゃんと選挙行けよ
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 12:14:37.39ID:0RcKK6CQ0
>>794
正直それは増税よりも怖いわ
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 12:45:46.81ID:Cnp7mjc80
同じく国民と維新に入れる
まともな野党はこの2つしかない
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 12:50:59.83ID:skH6MeSe0
世帯年収960万以上の富裕層(笑)から搾り取って貧困層や高齢者にばらまけってのが世論だしなぁ。
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 13:00:58.18ID:IUofCKFE0
俺の選挙区の共産党を落としたいから新人の維新に入れることにした
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 13:13:52.45ID:0RcKK6CQ0
維新はいいけど、まだ国民はそこまで信用していない
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 13:36:37.10ID:XtRen1qB0
>>798
それに反対してたのは国民と維新だしね
子育て支援に社会保障税を上げて対応するのに反対なのもその2つ
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:12:57.90ID:0YXv74jb0
維新にはいれたくなかったが
大阪対抗の誰やお前感が半端ないな
入れなくなかったのに吉村にいれちまった
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:32:49.83ID:mRanXZ/I0
>>802
自民党圧勝じゃ増税しまくりだぞ
0805むっつりクマたん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:33:31.06ID:zovJvq3c0
今日は 18時から ライブハウスで
地下アイドル6組を観に行く予定。
2時間半 立ち見や!
正直しんどい
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 15:40:54.52ID:/+3OtXOs0
>>800
あそこは周回遅れの議論ばかりやってる。維新は戦前の革新官僚の匂いがするな。

れいわは実態は共産党の工作員だぞ。
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 17:50:24.57ID:VABGAaWs0
5人家族でニーサ、ジュニアニーサ、イデコ満額やってます
次は何をすべきでしょうか
リートや高配当ETFが気になるのですが
みなさんならどうしますか
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:07:52.70ID:gi/1sM7f0
まずお前は何をしたいんだよ
高配当株を買って得た配当を自由に使いたいとか目的は無いのか?
申告分離課税にして損益通算はできるようにしたいとか
総合課税にして配当控除は使いたいとか
色々あるだろ〜
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:24:45.86ID:uoN+01M40
そんだけやってて次の手がわからないんなら、NISAやiDeCoで買ったものを特定口座で買い増しすればいいんじゃないの?
「皆さん」は自分の考えでそれぞれやってるよ。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:17:02.75ID:msZ3muEa0
維新は緊縮財政に増税路線やろ
自己責任の追及は自民より酷いぞ
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:21:57.20ID:0RcKK6CQ0
>>812
減税だったと思うが
変わったのか?
それとも適当言ってる?
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:31:34.14ID:Gwyxmnq30
維新はまずは政治家と公務員を改革して浮いたお金で子供や成長分野に投資するのが方針だよ
自分達の利権を守るために増税するだけの自民党とは違う
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:38.81ID:TuXSeeuw0
維新は犯罪犯しまくりの時点でそんなまともな政党じゃないことはわかるはず
目が曇ってるぞ
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:49.87ID:SUefXL/e0
政策ごとに是々非々で協議してるんだぞ
なんでも反対の立憲共産党がいいんか
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:47:54.96ID:SUefXL/e0
>>816
例えば?
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:57.99ID:0RcKK6CQ0
>>815
人種が違うとそっくりに見える現象がこれか
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:59:59.67ID:Ivx0kZt10
まーでも立憲共産が論外だから消去法で維新国民自民のどれかにせざるを得ない
国民は党首以外知らんけど
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:09.80ID:IUofCKFE0
維新には変なのいるけど地盤看板支援団体なしだからしゃーないと思ってる
大阪で実績出してるし立憲から野党第一党を奪って欲しい
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:06:34.23ID:TuXSeeuw0
大阪で実績出してるとか‰使う様な詐欺詐欺チャート使う様な政党がか?
完全に目が曇ってるわ
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:12:04.95ID:ddQKEIXi0
>>822
夢洲にディズニーを!って言ってそうw
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:15:08.53ID:hYhv3tby0
論外という声もあるが毒をもって毒を制すことを期して強酸
スターリニズムがかなり鼻につくけど他に適当な毒もなし
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:22:48.62ID:TuXSeeuw0
武富士の弁護士でスラップ訴訟起こして逆に金払うようなマヌケやぞ?
嘘の様な本当の話とか言ってテレビカメラ何台も並べてイソジン売る様なやつやぞ?
目が曇ってるぞ
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:23:56.41ID:IUofCKFE0
自民党やN党にも犯罪者はいるからなぁ
政党として処分していればいいよ
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:24:33.09ID:TuXSeeuw0
松井もボーナスは貰いません!とかいいつつ就業時間なんてないからとか言ってサウナ行きまくりのやつやぞ?
2世のボンボンやぞ?
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:26:05.63ID:TuXSeeuw0
>>828
何の反論にもなってない
スラップ訴訟起こして逆に金払った間抜けも雨ガッパ集めた2世のボンボンも最後まで居座っとるわけやが何の処分があったの?
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:26:32.41ID:vLH8pufY0
自民党が勝っても老害と利権を守って衰退していくだけだし立憲と共産党は論外だし
消去法で国民と維新になるのは仕方ない
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:34:42.03ID:IUofCKFE0
潔く引退するだけマシ
自民党なんて世襲だらけで84歳の二階が居座ってる
統一教会を日本に招き入れてズブズブ北朝鮮のミサイル開発支援に東京五輪とコロナで100兆円を超える使途不明金アベノミクスでお友達にお金配り
自民党の好き放題をやめさるためには問題があっても野党を育てるしかないからな
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:37:11.80ID:S1M+qAXT0
いきなり変なの湧いたな
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:48:46.98ID:h+EfCUDL0
政党の悪口合戦を始めたらキリがない
政策見て自分の考えに近いと思った所に入れればいいよ
というか現役世代の投票率を上げるのが一番大事
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:03:19.88ID:al8we0wP0
政党関係なしに自分の金をまもることをした方がいいんじゃない
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:33.65ID:EobQaB/s0
したら金融課税強化したくて仕方ない岸田率いる自民党はないな
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:05:03.81ID:P/vJbwTG0
ただただ反対だけして日本の足をひっぱる立憲はいらない
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:17:33.10ID:dKh4Ahn90
立憲は日本国民の敵だと思う
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:52:52.03ID:TMLaz/Cw0
立憲が増税しないとでも思ってるのかと
昔民主党時代政権取って数ヶ月で口を開けば増税しか言わなくなったぞ
自民は小金持ちの敵、立憲は日本の敵
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:59:38.15ID:dKh4Ahn90
消費税を10%にするというのは民主党時代に決めたことだしな
民主党が嫌いな理由ではないけど
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:05:07.52ID:J7Yk/Jq20
昨日から変なの湧いてんな
ここは投資板なのでNISAに課税したい立憲の信者はお帰りください
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:31:56.90ID:GnqpJl8A0
自民党は自分達の利権と票をくれる高齢者を守りたいだけだから理由つけて増税する
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:42:24.57ID:LGO/triG0
自民も大概だけど、ここ数年の国会の論議を見た上で立民を支持する人はいないだろう
ニュースの切り取りしか見てないならともかく
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:48:21.03ID:8ibdie+g0
小西ひろゆきなんでひでーよな
予算に関係ないのにあんだけ高市を追求して辞任を
迫って国会で無駄な時間使った癖に自分が問題発言したらメディアに圧力だからな
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:49:03.11ID:IpexpoJb0
政治も投票も日常の中の1つだよ
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:56:36.28ID:DXzq/0NG0
やっとこのスレの仲間入りできたから記念にソープに行ってきた
バックで突きながら車の真似して「チーンチーンチーン バックします」と言ったんだけど全然ウケなかったわ
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:03:20.74ID:tvVxBQHN0
自分にガッチリ資産があれば政治なんて一切気にならんね。
一つ上にカテゴリーに行きたい
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:12:15.69ID:LDh/0ANn0
子供いたらいくらあっても気になると思う
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:18:00.36ID:cIC2/SKb0
金融資産課税されるかもしれないのに
政治に関心もたないの?
目つぶってたら資産は増えんぞ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:19:42.96ID:J7Yk/Jq20
むしろ金ある奴ほど政治家と仲良くなるだろ
政治献金を知らんのか
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:21:30.66ID:dKh4Ahn90
だが、世の中を変えるよりも自分が変わる方が楽で手っ取り早いのも確かだ
後は元気玉のように、各自がちょっとずつ政治に興味を持つことが大事だと思う
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:36:40.12ID:q7bVhiZa0
自民党は社会保障料の値上げで実質現役世代の年収高めの層狙い撃ちの増税だぞ
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:51:20.62ID:q7bVhiZa0
老害世代の問題とも言えるな
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:58:15.03ID:WtRouWcR0
政治の問題ではないよ
多くの国民が問題先送りしてきた結果
金を使わなければ子供も作らない
こうなるの目に見えてたじゃん
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 15:17:52.50ID:s7zUa3GM0
マジで問題先送りばっかりでここまで衰退した
老害世代が逃げ切るために現役世代から搾り取ったら経済成長もしませんわ
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:50.94ID:Df2DnkbX0
来年には年収1/3に落として地元戻るわ、逆風強すぎて勤労意欲も湧かん

累進課税とかマジクソ、高い税率で納税しても給付金やらなんやらの対象外になるわでデメリットしかない
もう足引っ張る側に回ってやるわ
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 15:33:12.22ID:qjSn2bMp0
親や祖父世代がそれに無自覚なのもムカつく
恵まれたお前らの時代とは違って同じ額面稼いでも手取りは少ないんだよと言いたい
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:38:34.93ID:J7Yk/Jq20
>>883
市議会議員と仲良くなっとくとお得なんやで
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:40:10.47ID:J7Yk/Jq20
>>878
同じく子供が大学の前までに金貯めて給付型の奨学金が対象のレベルまで年収落とそうかと考えてる
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:59:34.55ID:qHDsSwWs0
最近の若い奴らは情けないのばかりだな
これでは衰退するだろうね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:08:22.14ID:QkQ9tk3d0
老害キター!
年取ってもこの資産帯の雑魚が
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:28:19.48ID:D0JRkU3u0
>>885
政治家にカリを作るもんじゃないけどな
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:47:29.06ID:J7Yk/Jq20
>>889
借りを作るんじゃなくて恩を売るんだよ
事業してなかったり応援したい議員がいないなら無理しなくていいけどね
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:10:39.10ID:qHDsSwWs0
ここに居るのはやらない、やれない理由を探してばかりだね
文句ばかり言ってても誰も何もくれないよ?
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:15:44.67ID:J7Yk/Jq20
30代でここでこのまま行けば億は余裕だからそんな頑張らんでもいいんだわ
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:25:17.73ID:AHA9Eq4n0
ここにいる層の働く意欲がなくなる社会がヤバいって事に気付け
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:29:57.19ID:HwFVEUDp0
働いたら負けだからな
生活保護が勝ち組
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:05:38.64ID:p8TlLvxm0
>>895
そうなのか?
5chやTwitterでは、「俺達はこんなに不遇だったんだ」「小泉竹中安倍麻生自民憎い」「今からでも政府は何とかしろ」ってコメントばかりの印象しかない
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:10:16.37ID:QFJ7h0PN0
同じくネットで絡むかぎりでは他人のせいにして他の世代を妬むか羨ましがってる印象を受けるな
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:35:22.08ID:h/lG3fAz0
就職氷河期世代も何種類かいるからな
不遇なままだった奴、キャリアアップして相応の年収を得た奴、うまく新卒採用されて特に苦労しなかった奴
キャリアアップ組は割とドライだし、メディアやSNS上では取り上げられない
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:39:43.83ID:Mf65bHqb0
>>902
それはオモロいなw
政党どこ?
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:40:30.08ID:FMHnJmag0
>>898
ごめんレス失敗した

落伍した層が社会のせいにするのはどの年代でも同じ
氷河期で立場勝ち取った奴は自己責任論強めで、なんだったら同じ氷河期の落伍者を叩く感じだな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 00:03:12.80ID:vFp/yNsp0
>>905
無所属は凄いなw
俺も立候補しようかと考えて政治塾にも参加したけどリスクが高過ぎて辞めたから尊敬するわ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 00:04:39.78ID:7yzDuo/u0
リラ建て債券ガッチリ仕込んだ身としては
トルコの選挙に夢中やで
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 06:50:25.58ID:vFp/yNsp0
>>908
仕事やめてそれだけやっても落選したらただの人
無所属で当選は相当頑張らないと無理だから凄すぎる
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:55.27ID:a+zwK+bj0
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:14.70ID:CNOfDUhE0
数字上は5000万超えたわ
が、利確したら200万近く取られるから実質的にここ抜けるのはまだ先か…
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:03.91ID:7noq0uRE0
数字だけで上いけばいいじゃん
利確して下がったら戻っておいで
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:56:22.96ID:IFkdO2Dq0
何?そんな厳格にやってんの?ここ
適当でいいじゃん
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:07:55.55ID:XOK2lT9w0
気持ちの問題だから好きにしろ
明らかにスレチのレスはアウトだけど
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:02:56.59ID:npAzQ/BM0
FX勝てる人は凄いね。平常心保てる人なんだろう
オレはたまに手出しては痛い目見てやめるを繰り返してる
最初だけ儲かるんだけど、集中力切れて来るとあっという間に損するんだよな
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:22:07.69ID:xsPYLS5/0
優柔不断で損切りできなくて粘れば粘るほど大損する
なるべく手出ししないように含み損のままほったらかしてある
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:29:32.01ID:5vt0TMi/0
FXは原則ゼロサムゲーム
株みたいなプラスサムではない
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:38:42.47ID:L1TMcrN50
ドル円で10円逆に行ってもナンピンし続けられる低レバで遊んでるけどなんとかなってる
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 17:20:14.95ID:kHpBoNSR0
プラスになったらまだまだいけるかもなんて思って
マイナスになったらびびって売る
あれ人間が勝てるようになってないだろ
最初に決めたルールを絶対にまげない心強さが必要
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:15:20.39ID:o7ZvApZZ0
FXのポジりやすさは中毒性あるよな
破滅するまでやりたくなる
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 19:14:23.16ID:nzLLDmJE0
学生時代に30万みるみるとかした
結果的によかったとおもう
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:47:02.02ID:P1+rwHyU0
はよ新ニーサ始まって欲しい
120万はsp500
240万は個別株を買う予定
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:52:37.85ID:07Gj+jda0
個別株なんて全く分からんし無理だわ
脳死でSP500かオルカンにすると思う
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:59:41.88ID:L1TMcrN50
脳死でSP500と思っていたけどニッセイのNAS100も気になってきた
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:59:55.66ID:nwgqNn9/0
来年は新NISA見込んで株価上がるんじゃないかな
今のうち仕込んどいて始まってから損出しの要領で振り替えたらいいんじゃない
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 05:37:24.57ID:Xc6gpS+00
自分でコツコツ増やした1000万円ならFXに突っ込んでも大勝負しないから年5%位で運用できるぞ
30万円だと倍にしたくなってやられる
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:28:34.22ID:rrFDIl750
このスレにいるような人には常識かもしれんが、為替ヘッジありの米債ってアメリカ株中心にやってる人にはポートフォリオに組み込むのに便利だね。
そういう人が怖いのが「株安債券高」と「円高ドル安」だけど、その両方を同時にケアできる。
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:35:32.89ID:RVrqtwV+0
ヘッジコストを考えると買いたいとは思わんな
円高が怖い時はFXでヘッジするし
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 12:00:35.57ID:vs6zUEeK0
ヘッジしてしまうと米債買ってたと思ったら日本国債のパフォーマンスになっちゃうからな
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 12:35:56.50ID:75nV7B+10
FXもドル円ショートしてたらスワップ取られるしヘッジコスト払ってるようなもんじゃない?
まぁ為替ヘッジ付き債券なんて長期で持つものではなく短期で値上がり益を狙うもんだとは思うが
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:08:09.53ID:NG/T+tiX0
FXでヘッジするのは資産全体を考えて量や期間を自分で調整できてコストもはっきり見えるから気に入っている
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 14:18:12.82ID:qMeIdON50
今日午前中銀行株軒並み下落してたみたいね
既に戻ってるけど
ああいう時に買えないと駄目だね
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 15:17:29.16ID:WMymLIRK0
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom 15:12
みずほ証券を初注意 株式公開価格「不当設定」―新規上場に不利益か・公取委
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:42:17.12ID:1qndb91r0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://goo.su/yXOYN3
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 07:47:25.35ID:aCcPLpJb0
これまであまり考えてやってなかったけどちゃんと収支を見なおしたら投入金額の総計が3100万円だった
なお
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:26:55.03ID:MmPp6D0+0
この流れワロタw
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:50:32.59ID:UF8i9N+E0
その後の利下げを織り込んでたからな
ソフトランディングなら金利が高い期間が逆に長くなる
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 06:28:58.29ID:Zb00WYH50
40までには卒業したい
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 00:46:51.39ID:x5OBrwXn0
なんか書き込み制限でてるみたいだな
むっつり🐷は貧乏スマホだから書き込めなさそうだな
0959むっつりクマたん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:46:15.56ID:eIcMgzDi0
WiFi回線のままだったわ。
しくじった。

これは 『スマホ回線』でテスト!
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:01:58.92ID:Vyi8OtDl0
地方住みだからマンションに2億とか言われても現実感ないわ
0965名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 12:49:03.72ID:Xi5m2y6P0
ど田舎暮らしだけど、中古一戸建て1860万を1800万に値切って購入。ローンだけど完済したぜ。
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:50:55.37ID:Vyi8OtDl0
5年前に土地と建物合わせて4000万で一軒家購入
今なら上物の値段上がって5000万くらいしそうだからタイミング良かったわ
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:53:00.88ID:J+FK4y+U0
>>962
それどこ情報よ?
平均2億とかありえないだろ
0968!omikuji丼!dama
垢版 |
2023/04/19(水) 12:56:38.13ID:2+bPjRFz0
2010年に2500万で買ったマンションが3700万で売れました
3000万控除の確定申告もしたし現金資産が一気に増えてラッキーでした
なのでこちらにお邪魔しますー
貯蓄の60%は株と投資信託に回す予定です
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:18:33.91ID:xA6Ojkqg0
今は余ったお金は全部オルカンに入れることしかしてないんだけど、
他の投資もした方がいいのかなあ……
不動産とか難しそうだわ
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:25:54.13ID:xA6Ojkqg0
間違い
地方の中古持ち家リフォームして住んでるけど→地方の中古一軒家買ってリフォームして住んでるけど
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:58:51.66ID:wFJpnVOd0
俺も嫁子供いるからマンションの固定費キツスギィ!
引退はほぼ無理かなぁ
おかんの実家に住んだら4000万円浮いたんだけど田舎すぎてなぁ...
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:09:13.87ID:BO5YYz5C0
>>969
三田ガーデンヒルズのせいじゃないか!
それ抜いたら1.2億が良いところだろ!
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:13:38.21ID:xA6Ojkqg0
引退なあ
ぜったい時間余って飽きると思うんだよなあ
娯楽なんてずっとやってたら仕事と変わらんもん
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:13:51.42ID:yL1QLOOs0
小遣い1万、単身赴任中の食費2万まで削って年300入金しとるで
このスレまで来れたらアーリーリタイアできるんとちゃうの?
今50代ならともかく
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:15:02.77ID:wFJpnVOd0
>>978
毎日毎日幸せを噛み締めるように生きていたら飽きる要素がない
すぐに一年たっちゃう
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:25:11.94ID:Vyi8OtDl0
>>979
単身赴任で小遣い1万食費2万ってスゲー生活してんな
下手すりゃ生活保護より金使ってないぞ
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:09:09.42ID:K+GuQ7xl0
固定資産税の紙届いた
毎年思うけど15万って高い
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:44:12.47ID:YBzq2nqU0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://acortar.link/2FE6kn
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:21:20.58ID:4x7RziYi0
外食しなけりゃ2万で足りるよ
小遣い1万と言ってもスマホや生活用品は別で純粋に遊ぶ金だけでだからね
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:20.63ID:K+GuQ7xl0
>>988
イケメン乙
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:03:50.87ID:xA6Ojkqg0
>>988
おつ

>>989
まあそこは価値観だから何とも言えないんじゃね?
住む場所には金を出した方がいいとバビロンの大富豪の教えにも確かあったような
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:11:38.23ID:K+GuQ7xl0
ゴールドはコストの掛からない現物が1番
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:25:29.34ID:xA6Ojkqg0
>>993
正直現物は敷居高いわねえ
メイプルリーフコインを2、3枚買っとく位ならできなくもないだろうけど
家に貴重品置くのはストレスになりそう
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:57:07.76ID:0v5gi3Oe0
少しだけ持っているけど地金屋に預けっぱなしだから現物はみたことない
家賃3万ちょっとの荒ら屋だし保管料相当額を払ってでも貴重品は全て口座内で管理したい
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:57:41.39ID:K+GuQ7xl0
買うならインゴットな
コインはスプレッドが大きすぎる
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 23:49:15.58ID:V3vwPxhq0
>>996
それって現物を店で売り買いする時も同じですか?
金欲しいけどコインかインゴットが迷ってます
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 23:57:29.04ID:K+GuQ7xl0
>>998
同じ
田中貴金属のサイトで調べてみな
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:03.07ID:peiIM4+f0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 0時間 33分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況