X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 01:15:42.25ID:0ougT/W20
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
ウーバーくんとかいう荒らしは徹底してNG登録・放置

次スレは>>950

過去スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672761519/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ289
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1673152165/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ290
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1673519899/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1673707195/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1674355183/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ293
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1674700128/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ294
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1674904156/
552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:00:21.70ID:qeMtXPlq0
うーん。取り敢えず戦略変更しなくて良いかな(・∀・)仮想通貨積み立てよw
553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:05:05.30ID:bGLMPRve0
いやいや、sqqqじゃ無くて普通にWEBSにすべきでしょうか

なーやーむー
554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:05:51.49ID:bGLMPRve0
>>551
入ってますよ!今一生懸命悩んでます
2023/02/02(木) 01:07:50.84ID:zuQTLS2z0
>>554
そんなんじゃおちんぎん増えないよ?🥺
悩むじゃねー。気合い入れてけ🥺
556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:09:07.44ID:qeMtXPlq0
ベアETFならもっと胸熱なテーマ別ETFありますよ?笑
かなり危険ですけど
557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:09:50.78ID:bGLMPRve0
てかFOMC前にダウがこれだけ下げるってどうなんでしょう…まさかの0.5リークとかだったら笑うしか無いですが
558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:10:17.37ID:bGLMPRve0
>>555
なーやーむー
559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:11:03.45ID:bGLMPRve0
>>556
これ以上悩む材料を与えないで頂けますか
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:14:16.03ID:qeMtXPlq0
>>559
まだ有りますよ(^^)100じい様が言う様に新興国ブームが来るなら中国は無いとしたなら、フィリピンでしょうかね?
トルコは一旦下に向かってますしね
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:14:48.96ID:bGLMPRve0
なんかダウがもう一段下げて来そうですね、そうなったら何かブル系を少し買ってみるかどうか
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:19:47.12ID:bGLMPRve0
茄子・SOXのポイント差2.3ですか、まぁ今日に限ってはちゃんと材料有っての動きですからそこに拘る訳には行きませんが…
0.25だったらSOXは4%以上は確実でしょうねぇ
2023/02/02(木) 01:21:05.65ID:O3wQ43VN0
敬語は先物かCFDやれよ
数倍早く退場できるぞ
564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:21:48.73ID:qeMtXPlq0
失敗する気がしますけど、一旦ブル仕込みますねー。そして眠る(_ _).。o○
565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:31:45.05ID:bGLMPRve0
amdが上方修正って事は決算を控えてるクァルコムもエヌビもそこまで悪く無い可能性有りますよね
…となるとやはりSOXS以外のネタの方が良いのでしょうが、SOXの動きのハゲしさが癖になってる身としてはしょっぱいのは御免被りたいんですよね
566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:32:46.90ID:qeMtXPlq0
ちょっと待ってよ。思ったんだけど、なんでレバレッジ商品買わないといけない雰囲気に飲まれてるんだろ。
基本的に自分はレバ否定してたんだけどw寝よ(^○^)
567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:40:41.67ID:qeMtXPlq0
>>565
LADB FAZ
ご検討を、まだ有りますよ笑
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:41:35.89ID:qeMtXPlq0
LABDでした。
569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:52:30.28ID:7O5hvv2D0
>>568
LABUもLABDも今は無理です
少し前に買いそうになりましたが買っちゃ駄目な気がして辞めときましてそれが大正解でした
570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:52:52.69ID:qeMtXPlq0
お分かり頂けたでしょうか?SOXL Sの動きはブル ベア商品としてはそこまで激しくは無い。
去年LABDやFAZで大きく利益は出しましたけど。

大っ嫌いだー!!
571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:58:03.68ID:rj7elNmg0
>>560
そのはずなんだけど
ごーるどまんこの連中は、今、ちゅ〜ごく株で遊んでるんだろ?
なんかそんな与太話を耳にした気がする

でも、危ないよな?
ちゅ〜ごく株は

どっちにしろ某投資ファンドの解説だと
>新興国株の流動性が高まってる
そんな説明だからな

アメ株から資金引っこ抜いて新興国株に投げつけてる傾向

だんだんアメ株の流動性が下がっていって
硬直的になって そのうち動脈硬化 引き起こして
引き付け起こしてぶっ倒れるかも?
パウのやつもQTで血抜きしてるし

札束が踊ってるのは新興国だから
今後は、そっち系じゃね?

たぶん・・・
572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 01:59:37.71ID:qeMtXPlq0
無限金鉱山のスナップロックオンしとけばレバ商品より安全に金になる気がしますね。
本当に寝ます(( _ _ ))..zzzZZ
573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:03:04.81ID:rj7elNmg0
あれれ?
アメ株 底打ちしてるはずなのに
何であいつら(ごーるどまんこその他、ヘッジファンド達)アメ株に戻ってこんの?
あいつら何やってんだ???

あいつらは何故か いつまでも新興国株で遊んでる不思議・・・
アメ株に興味示さない

なんでだろう なんでだろう ななな なんでだろう〜

パウエルから話でも聞いてるのかね?
インサイダーかな?
いつ頃まで拷問やり続けるとか 
実際のスケジュール聞いてるのかも?

拷問終わるまで ずーっとアメ株放置して 新興国株で遊び続ける気かな?

中央銀行達はゴールド爆買いモードだし
インフレを警戒してる動きだよね これ?

なんかおかしいよな・・・

ほんとに アメ株 底打ち したんかな?
去年の10月 大底説 が、歪みそうで怖いね?
574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:11:38.26ID:rj7elNmg0
割安な新興国株買っといた方が、得って思ってるのかもな?

今のアメ株の割高感は、だいたいリーマンショック前夜くらいの水準って解説だったし
割高なヤツ掴むとパフォーマンスが、あんま良くないから

割安なやつを買って長期でホールドしとくとだいたいパフォーマンスがイイ ってさ

ヘッジファンドの連中は 高い から嫌がってるとか そんなところか?
575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:16:32.60ID:7O5hvv2D0
謎に弱いダウ…セット売買故に引き摺られた他指数
これ最近なりふり構わなくなった機関の罠だったりするんですかね、FOMCで利幅稼ぐ為の
576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:17:59.11ID:rj7elNmg0
低金利時代だと 割高なグロースを高く買って さらに高く売却するとか
そーいう挙動でいいんだろうけど

高金利・インフレ 時代になると セオリー通り 割安なやつを買って握っとくと
なんかしらんけどパフォーマンスが良くなる っていう
わりとふつーな事が、起こるんかも?

高金利時代では、グロース株にこだわったらアカンのかもな?
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:20:47.02ID:rj7elNmg0
っていうか、ごーるどまんこの連中とか、アメ株に興味示さんのだろ?
なんかおかしいよな?

底打ちしてるわけだし 買ってくるはずなのにな?
ガン無視して 新興国株で遊んでやがる

やっぱ 割高 って、思ってるな?

もしくは、パウエルから話聞いてる(サイダー

いずれにしてもアメ株は、雲行きが怪しい
578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:22:56.68ID:rj7elNmg0
っていうか、そもそも EPSが、下がってる傾向だから
頭のいい連中は、買ってこないか?

こりゃしゃ〜ないね
579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:30:57.30ID:rj7elNmg0
頭脳派 論理派 ほど 売ろうとしてくるんだよな

だって 高い って、分かってるわけだし

だからかもな?
ヘッジファンドの連中が、アメ株に戻ってこないのは
あいつらバリバリに頭のいいやつらだし
580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:32:49.45ID:rj7elNmg0
アノマリー的には、去年の10月に 底打ち してるはずなのに
あたま良すぎて あたま堅いから 
高い って、判断して近寄ってこない
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:37:43.90ID:7O5hvv2D0
予想通りにダウがもう一段の下げに突入しそうです
しかし他のネタが大して引き摺られてくれないジレンマw
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:45:06.48ID:rj7elNmg0
リーマンショック前夜くらいの株価水準は危険って判断してるのかもなぁ

もしくは、相対的に新興国株の方が、パフォーマンスが良くなるって判断してるのかな?
伸びしろがあるとか 割安だからまだまだ上値があるとか
そんな感じの理由

底打ちしてるはずのアメ株に戻ってこない理由

高いから上値があんま残ってないよね? みたいな?
そーいう判断かな?

あるいは、水準的にリーマン前夜くらいの割高感だから
ひょっとして、リーマンになるって思ってるのかも?

去年の10月 底値説 を 信じてない
とか?
583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:48:11.19ID:rj7elNmg0
バリュー株が、バブル気味なんだろ?
なんか、そんな解説動画 見た記憶が・・・

ダウが、調整するのは仕方ないよ
だって、バリューバブルだし?

今みたいな状況だと小型株が強いらしいぞ?
だからラッセル2000が、イイのかもな?

っていっても 相対的な話だから
ダウやSPや茄子よりもマシってだけで

米株自体が、なんか 割高 じゃね? って、見られてる節がある
584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:52:08.08ID:rj7elNmg0
だいぶ下がって来たし
テック株はもう割安なのでは? って、疑問に対して
投機家の見解は・・・
いいえ 高い です って、ニュアンスだもんな

バリュー株が、バブル気味で
テック株は、まだ割高

アメ株 無理じゃね?

ってか、EPS低下傾向だし

やや、小型株がマシかな? ってくらいで
2023/02/02(木) 02:55:43.95ID:fWuo7Xnr0
パウエルがお前ら調子こいてると殺すぞ?って言って今日明日くらいは下げるかもしれないけどどうせ押し目買い殺到でまた上にいくだろ
586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:57:25.51ID:7O5hvv2D0
ポイント差2.25で固まってるのがちょっと怪しいですが後1時間…ダウもFOMCまで33,700は割らなそうですし、このまま4時を迎えそうですね
2023/02/02(木) 03:13:04.88ID:qA+T4vKJ0
バリュー株がバブルってなんだよwww
バリューじゃ無いじゃんか
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:13:35.28ID:rj7elNmg0
>>585
いや、それはない
パウエル本気でぷちキレさせたら
ムラマサ抜刀してくる(QT

実力行使されちゃうよ

舐めてると切り殺される
589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:14:35.79ID:rj7elNmg0
>>587
言われてみれば
意味不明な 字ズラ だよなwww
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:15:42.79ID:rj7elNmg0
ダウが買われすぎ って、ニュアンスなんだろうな

それにしても バリューが、バブル懸念
日本語 おかしぃ〜w
591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:19:36.58ID:rj7elNmg0
ダウとか、配当貴族は ひょっとすると 買われすぎ の可能性があるから 要注意 だな
人気化して ヤバい事になってるのかも?

とはいえ 金利のある世界では バリュー系じゃないと どーしょうもないのも事実だが

いずれダウも高くて買いずらくなる

結局、先回りして新興国株に逃げてる連中が、一番頭がいいのかもな?
ヘッジファンドの連中は、やっぱ切れ者だな
こーなることが、分かってるんだろう
おそらくそうだ

今は、ダウ系じゃないと 買いずらいが
買われすぎたらバリュー感が、失われてヤバくなる
どっかで うっ って、なって箸が止まる
もう買えない・・・ ってね
592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:21:20.13ID:0SckoYMT0
高金利、qtにロシアがあっても


frbが威嚇しないと株上がっちまう
って状況、


インフレ落ち着いて戦争の目処ついたら
凄まじい上げ相場が来るわ
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:22:21.16ID:rj7elNmg0
万が一、殿が伝家の宝刀ムラマサブレード(QT)を抜き放ったら
皆殺しにされる

問答無用で処刑
QTで強制的に暴落
2023/02/02(木) 03:23:10.26ID:9gayeixw0
右🥺
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:25:29.18ID:rj7elNmg0
束になって買い向かっても勝てない
QTは無理
ぶっ殺される
2023/02/02(木) 03:25:41.86ID:Eafp33a60
>>590
言いたい事は分かる
ダウ高いな
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:27:29.33ID:rj7elNmg0
QTされたら無理やり金利が上がっちゃうから
茄子は即殺されちゃうよ lol
だって、グロース株 金利に超弱い
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:29:26.44ID:vjXxUQf80
イケイケレバナスくんが5500以下になるって警告してくれてるのに今レバナスなんてアホなもん買うやつまじでアホだよな?
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:29:34.50ID:rj7elNmg0
3月でQT終了予定なんだっけ?

やっと拷問 終わるのか?

ほんとか?

あやしぃ〜
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:30:08.37ID:7O5hvv2D0
後30分!
601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:32:01.74ID:rj7elNmg0
銀行家は、FRBに楯突くな って、警告してるな
そりゃそっか

銀行家だし
中央銀行家の子分だもんな
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:33:35.82ID:7O5hvv2D0
痺れを切らしたエテ公達が買いに走り出しましたね
走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さ並みに走るのでしょうか?
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:45:06.27ID:7O5hvv2D0
後15分…何故かまたダウがタレ気味な不思議
なんでこんなに弱いのか
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:46:23.58ID:lFFopng/0
どうなる🥺
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:50:19.87ID:rj7elNmg0
低金利時代だと割高でも無視して買っていけばいいけど
どうやらもうそんなわけにはいかんのだろう

ダウや配当貴族を限界まで買っていって 
割安感が消えたら 新興国株 だな?
新興国株から割安感が消えたら さて、どーする?

3年くらい新興国株で遊んでるうちに
お茄子の割高感が解消されて 回帰する とか、そんな挙動か?
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:51:52.18ID:lFFopng/0
100おじ
どうしたらい
607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:52:42.00ID:rj7elNmg0
>>606
わかんね
それはこっちが聞きたい

いったいど〜すりゃいいんだ?
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:53:06.65ID:7O5hvv2D0
後7分っ…!
609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:54:27.87ID:lFFopng/0
🥺
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:55:57.39ID:rj7elNmg0
アメ株は上がるかもしれないが
暴落もありえる おっかない状況
割高な状態の株は 危険度が高い

新興国株にでも張って上がって来るまで長期投資で待ち伏せるのが
比較的安全かもな?

割安な時に買っておくとパフォーマンスがいいらしぃ〜ぞ?

割高なものは長期投資に使えないからな

たぶん、今のアメ株は長期投資に適さないんだろう
たぶんね
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:56:52.10ID:lFFopng/0
マイケルバリー売れ売れ言ってるみたいね
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:56:59.49ID:7O5hvv2D0
売っといて今更ですけど0.5だったらどうしましょうw
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:59:29.31ID:rj7elNmg0
>>611
じゃあ、売りだろ
やっぱもう危ないな?

EPS低下傾向なのに
上がっていくとか無理だもんな?

ここは逃げの一手だ
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:00:49.82ID:7O5hvv2D0
何これ下げたり上げたり
2023/02/02(木) 04:01:19.12ID:GrCzI/qR0
0.25%
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:02:53.37ID:7O5hvv2D0
え、まさかの無風ですかw?
617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:03:19.25ID:rj7elNmg0
新興国株とゴールドでリバランスするといいのかもな?
アメ株 ややオッズが悪いよな?
早い話が 高い
株価水準が、高い

テック株とか、あと30%下がるって言われてるしな
シンプルに高いんだろ
たぶん
618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:04:33.93ID:rj7elNmg0
むふっ
むふ〜
無風

ムフフ

な〜んも起こらん

杞憂
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:06:20.49ID:rj7elNmg0
はい 0.25
市場の予想ど〜り

って事で むふ〜
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:06:55.51ID:7O5hvv2D0
ダウCFDほハゲしく売りと買いが争ってますがまさかの無風!?
一体誰がこの結果を予測出来たでしょうかw
2023/02/02(木) 04:07:50.40ID:GrCzI/qR0
戻り歩調の株価にどんなコメントするかだな
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:08:11.00ID:rj7elNmg0
米国債 米社債 新興国株 ゴールド
ここら辺に分散して張っていくとイイかも?

米国株自体は 高い から株式は新興国株でリスクを取る感じで
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:08:23.02ID:7O5hvv2D0
それでも買い方優勢…ですね
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:09:25.97ID:rj7elNmg0
そりゃそ〜だろ
だって 0.25 って、予想ど〜りだし
なんのサプライズもない

って事で むふ〜
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:11:05.46ID:rj7elNmg0
十分な引き締め域に達するまで利上げ政策 らしぃ〜ぞ
タカじゃね〜か!
626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:12:15.27ID:rj7elNmg0
ややタカ だが、思いっきりタカ って感じでもないな?
株価としては 微上げ
みたいな?
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:14:15.03ID:7O5hvv2D0
0.25って事は5月のFOMCで利上げ停止が射程圏内に入ったって事なのにアメ公何やってんですかね?
今更高金利継続を気にしだしたのかそれとも今回で利上げ停止を期待してたのか
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:17:40.78ID:rj7elNmg0
利上げは停止だけど 利下げはしない そーいう事だろ?
じゃあ、積極的に買う理由もない

よこよこ〜 よこよこ〜 ずーっと よこよこ〜

そもそも EPS低下傾向だし
FRBが、緩和でもしない限り 上がりようがない
629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:19:15.60ID:rj7elNmg0
後は、殿のコメント待ち
パウはなんていうかな?

いきなり恫喝してきたらどーする?
2023/02/02(木) 04:19:27.31ID:GrCzI/qR0
その辺りは既定路線だからな
いまさら材料にはなり難い
2023/02/02(木) 04:19:47.78ID:senFXGha0
株や先物的にはまたインフレ再燃の懸念あるからなあ
特に金先と原油は潰さないとどうしようもない
2023/02/02(木) 04:20:35.76ID:GrCzI/qR0
>>629
最初の説明で株価は高過ぎるとか言いそうw
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:21:02.09ID:7O5hvv2D0
アメ公は何に期待してここまで上げて来たのか覚えて無いんですかね?
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:23:28.40ID:7O5hvv2D0
FOMCでまさかの無風と言う事はいよいよ以て業績次第ですか
635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:25:04.57ID:senFXGha0
CPI>>>雇用>>FOMCがすっかり定着
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:27:53.03ID:Kz7slzt00
寝てりゃよかった・・・
2023/02/02(木) 04:30:58.58ID:GrCzI/qR0
始まった
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:32:34.16ID:rj7elNmg0
ねよねよ
もう寝よう
起きててもしょ〜がない
2023/02/02(木) 04:33:50.46ID:vLwVTpJT0
パウはやはりタカ派か?
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:35:05.38ID:rj7elNmg0
>>632
まさか・・・
それはもう暴落フラグじゃないか

パウエルにビルの屋上から突き落とされる

投資家:わああああ〜〜 べちょっ
2023/02/02(木) 04:35:49.59ID:d5eQGuV20
追加利上げじゃん
だから言っただろ 株高はインフレ退治に困るんだよ
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:36:41.22ID:0SckoYMT0
三月で終わるのは金利上げ
qtはまだまだ続くよ


莫大な金放出したのを回収はあっる程度すすんだが
まだまだ序の口
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:37:08.21ID:rj7elNmg0
>>631
金は、本人達が買ってるんだぞ?

中央銀行達が、爆買い
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:39:04.90ID:rj7elNmg0
>>642
え〜 じゃあ、ダメじゃん

だからか
ヘッジファンドの連中が、ずーっと 新興国で遊んでるのは
あいつら底打ちしてもアメ株に戻ってこない
パフォーマンスが、しょっぱいって思ってるな?
2023/02/02(木) 04:39:18.68ID:GrCzI/qR0
インフレ率を2%に戻す
物価が下がるかはこれからが本番
QTは継続する
米経済は減速している
住宅は弱い
求人、賃金は引き続き強い
労働市場はバランスを欠いている
引き締めの影響が及ぶには時間が掛かる
よって引き上げ幅を0.25%にした
労働市場の沈静化が必要
2023/02/02(木) 04:39:39.71ID:GrCzI/qR0
株価について質問してる
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:40:11.14ID:7O5hvv2D0
唐突に爆上げwww
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:40:22.19ID:senFXGha0
雇用潰す、ディスインフレに戻すってことだから
ダウ売りで良さそうやな
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:40:36.62ID:qeMtXPlq0
皆んなしっかり起きてるんやねw
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 04:41:12.00ID:0SckoYMT0
今年年末にはレバナス積み立て勢は救われる
多少のそん切りは必要だが
そのまま岸田ニーサで全世界株でフィニッシュでええじゃろ というところまで回復
二度とレバしちゃダメですよ
ナス丸とは縁を切ろうねw

一括1000万まんは数年塩漬けするしかないやろな
こればっかりはタイミングが最悪すぎた
2023/02/02(木) 04:41:37.11ID:GrCzI/qR0
市場は金融政策だけではなく様々な影響を受けている
と質問をスカした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況