投資一般についての初心者の質問スレです
株やFXなどについての専門的なことについての質問はそれらの板でお願いします
前スレ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671281228/
探検
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/05(木) 22:15:54.56ID:lDtUNe2D0
2023/04/02(日) 12:02:21.19ID:GBgABhCG0
706名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/02(日) 12:06:59.36ID:QSh9rfd802023/04/02(日) 12:15:53.00ID:GBgABhCG0
負け組臭が、次の自分の利益えのモチベーションでもあるんだけど
今日はそこそこ嗅げたかな
正しいことを言っても、負け犬はバイアスが掛かってるから
何を言っても無駄なのも確認できました
答えは、アイスバーグだし、入り方と出方なんですわ
おやすみ
今日はそこそこ嗅げたかな
正しいことを言っても、負け犬はバイアスが掛かってるから
何を言っても無駄なのも確認できました
答えは、アイスバーグだし、入り方と出方なんですわ
おやすみ
708名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/02(日) 12:18:44.35ID:QSh9rfd80 >>707
以上アイスバーグおじさんの妄想でした
以上アイスバーグおじさんの妄想でした
2023/04/02(日) 13:51:34.09ID:6o2Ss/Wh0
>>694
配当は出す出さないの2択ではなく、いくら出すかもまちまち。
高配当の企業は株価が上がりにくい。
配当として株主に金を渡してるんだからその分株価は上がらなくて当たり前。
そして株価が上がりにくいから一層株価の割に高配当ということになる。
配当は出す出さないの2択ではなく、いくら出すかもまちまち。
高配当の企業は株価が上がりにくい。
配当として株主に金を渡してるんだからその分株価は上がらなくて当たり前。
そして株価が上がりにくいから一層株価の割に高配当ということになる。
2023/04/02(日) 14:21:15.54ID:4oDoZzlh0
>>709
>高配当の企業は株価が上がりにくい。
>配当として株主に金を渡してるんだからその分株価は上がらなくて当たり前。
こんなことどこで断言できるんだろうねぇ。
配当出す場合は権利落ち日にほぼ配当分株価が落ちるっていうのと、成長期の企業は配当を出さない場合が多くて
配当を出す企業は成熟期以降が多いという相関関係はあるが。
実際のところ増配するとたいてい株価は上がるし無配のまま低迷している株だって多いわけだし。
>高配当の企業は株価が上がりにくい。
>配当として株主に金を渡してるんだからその分株価は上がらなくて当たり前。
こんなことどこで断言できるんだろうねぇ。
配当出す場合は権利落ち日にほぼ配当分株価が落ちるっていうのと、成長期の企業は配当を出さない場合が多くて
配当を出す企業は成熟期以降が多いという相関関係はあるが。
実際のところ増配するとたいてい株価は上がるし無配のまま低迷している株だって多いわけだし。
2023/04/02(日) 19:53:30.82ID:wnPit7EP0
712名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/02(日) 23:48:47.74ID:WA8cXoiy02023/04/03(月) 01:00:34.23ID:wuv9O8HZ0
2023/04/03(月) 01:35:27.88ID:Ka25mYSZ0
2023/04/03(月) 07:56:51.91ID:458SdhJf0
>ちゃんと説明付きでやれよ
=(俺がわからないので)「俺に」説明しろ
質問者の質問からはずれるので書く必要もない
まして君に対して書く必要もない
=(俺がわからないので)「俺に」説明しろ
質問者の質問からはずれるので書く必要もない
まして君に対して書く必要もない
2023/04/03(月) 08:54:26.61ID:wuv9O8HZ0
相手を否定してるのに、理由も何も書かないって
頭悪すぎて引くわ
頭悪すぎて引くわ
2023/04/03(月) 13:12:51.62ID:dYnnPIMb0
株価って理由もなく上がったり下がったりするもんなんだよ
株やってれば当然知ってる事だと思うが
株やってれば当然知ってる事だと思うが
2023/04/03(月) 13:59:34.20ID:wuv9O8HZ0
理由もなく動くこともあるし、会社の利益が増えれば株価は上がるし
当たり前のことですね
当たり前のことですね
719名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/03(月) 14:16:33.14ID:ALFpOkaz02023/04/03(月) 14:19:56.49ID:wuv9O8HZ0
出尽くしなんて、すでに上がってるから下がるってだけだぞ
なんで利益が増えると株価が上がるという簡単なことをいちいち否定できるんだろ
なんで利益が増えると株価が上がるという簡単なことをいちいち否定できるんだろ
2023/04/03(月) 17:33:51.68ID:458SdhJf0
まだ言ってるのか
利益出ても期待より低めだったりガバナンスで問題が出たり下がる要因はいくつもある
ともあれ686,690のような誤解招くような書き方は控えるべきだと思う
特にこのスレでは
利益出ても期待より低めだったりガバナンスで問題が出たり下がる要因はいくつもある
ともあれ686,690のような誤解招くような書き方は控えるべきだと思う
特にこのスレでは
2023/04/03(月) 21:04:53.93ID:VxIQsZqP0
2023/04/03(月) 23:44:45.96ID:wuv9O8HZ0
>>722
株知識の話だぞ馬鹿
株知識の話だぞ馬鹿
2023/04/04(火) 05:01:51.13ID:JFzi4giW0
銀行口座は口座維持手数料をとるところが多いのに、証券口座は無料が多いのは何故ですか?
証券口座の方がお金以外も扱う分、高度というか、上位互換な気がするし、こちらの方が手数料発生しそうな気もするのですが
証券口座の方がお金以外も扱う分、高度というか、上位互換な気がするし、こちらの方が手数料発生しそうな気もするのですが
2023/04/04(火) 07:40:47.38ID:Ms78CHTD0
726名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 08:59:55.87ID:Dpqeg25l0 順序が逆だよな
成長してる会社はあんまり配当金を出さずにその分設備投資して更なる利益を追求する
一方もうあんまり成長しない会社は設備投資もそれほどしないので、配当を多く出す
そういう会社は劇的に株価が上がったりしない
成長してる会社はあんまり配当金を出さずにその分設備投資して更なる利益を追求する
一方もうあんまり成長しない会社は設備投資もそれほどしないので、配当を多く出す
そういう会社は劇的に株価が上がったりしない
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/04(火) 09:02:10.59ID:Dpqeg25l0 決して配当金を払う分会社のお金が減るから株価が上がらないみたいな短絡的な話ではない
2023/04/04(火) 18:53:32.76ID:d6erFCzR0
2023/04/04(火) 19:26:39.60ID:TIhe5HYE0
730名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 00:09:30.38ID:u54NYjON0 決算が4月中にある企業の株を保有していますが、売るのは決算まで待つのがよろしいでしょうか?
四季報や企業のホームページからだとリストラ的な話題ばかりでプラスの要素を見つけることができない企業になりますが。
四季報や企業のホームページからだとリストラ的な話題ばかりでプラスの要素を見つけることができない企業になりますが。
2023/04/05(水) 00:11:52.89ID:3ladmFqA0
>>727
配当を出す分だけ株価が上がらないのはただただ正しいけど
配当を出す分だけ株価が上がらないのはただただ正しいけど
2023/04/05(水) 00:12:37.94ID:3ladmFqA0
733名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 02:22:57.54ID:baHVTfzX0 購入した会社の株価が決算前後で実際、どのように変動するのか勉強できる機会であるような気がするので。
2023/04/05(水) 07:17:20.21ID:3ladmFqA0
勉強が一番大事ですからね、とても良い理由でした
会社の出している決算予想と、アナリストが考えてるコンセンサスと、決算に向けての株価の動きと、発表後の株価の動きを観察したらいいと思います
小さい企業はコンセンサスが無かったりするから動きがあれになるので自分でよく考えてください、大企業ならコンセンサスです
会社の出している決算予想と、アナリストが考えてるコンセンサスと、決算に向けての株価の動きと、発表後の株価の動きを観察したらいいと思います
小さい企業はコンセンサスが無かったりするから動きがあれになるので自分でよく考えてください、大企業ならコンセンサスです
2023/04/05(水) 08:06:15.93ID:kW6B6JxG0
ID:3ladmFqA0 キショッ
736名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 08:24:12.70ID:naRIECiw0 >>731
企業が持ってる金と株価が単純に連動すると思ってる?
企業が持ってる金と株価が単純に連動すると思ってる?
2023/04/05(水) 11:33:15.79ID:JcCB1i/X0
連動すると思ってて欲しいの?
738名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 21:24:39.00ID:dhv6udIK0 よく見るS&P500って
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のことでいいの?
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドは別?
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のことでいいの?
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドは別?
739名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/05(水) 21:27:07.18ID:snBixmK90 S&P500指数に連動するファンドで、いっぱいあるんだよ
指数との乖離が少なく、手数料が安いものがお勧め
逆に乖離が少なく手数料が安ければどれでも良い
指数との乖離が少なく、手数料が安いものがお勧め
逆に乖離が少なく手数料が安ければどれでも良い
2023/04/05(水) 23:57:47.60ID:3ladmFqA0
2023/04/05(水) 23:59:22.49ID:3ladmFqA0
>>738
S&P500はただの株価の平均値のこと、株価指数のこと
S&P500に連動する投資信託を買っとけばいいんだよってような話の時は、だいたいslim500のこと
世界で一番売れてるハンバーガーだから、世界で一番美味しい投資信託なのだよ
S&P500はただの株価の平均値のこと、株価指数のこと
S&P500に連動する投資信託を買っとけばいいんだよってような話の時は、だいたいslim500のこと
世界で一番売れてるハンバーガーだから、世界で一番美味しい投資信託なのだよ
2023/04/06(木) 00:59:40.81ID:xu17ZiyE0
ID:3ladmFqA0
ここはあなたの持論を主張する場所ではありません
書き込みを控えてください
ここはあなたの持論を主張する場所ではありません
書き込みを控えてください
743名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 05:56:50.31ID:eoYOKgc50 >>740
当たり前なわけねぇだろ
当たり前なわけねぇだろ
2023/04/06(木) 06:20:27.07ID:0IfZLi9h0
>>743
お金が減っても株価が下がらない?そんなわけないじゃんw
お金が減っても株価が下がらない?そんなわけないじゃんw
745名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 08:30:37.98ID:Jbk0A+IU02023/04/06(木) 08:36:04.74ID:0IfZLi9h0
お金が減っても株価が下がらないってどういうことですか?
初心者の質問ですので、どなたか答えていただきたい
初心者の質問ですので、どなたか答えていただきたい
747名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 08:45:48.40ID:eoYOKgc50 株を売り買いする人がその企業が持ってる金を基準に株価を決めてくれるわけじゃないから。
2023/04/06(木) 08:53:19.85ID:Rl18Ll7n0
取得単価がたまに上がったり下がったりするのはなんなん?
昨日買ったとある銘柄確認したら買った時の値段より6円も上がってて
はぁ?ってなったんだが
昨日買ったとある銘柄確認したら買った時の値段より6円も上がってて
はぁ?ってなったんだが
2023/04/06(木) 08:56:58.41ID:0IfZLi9h0
2023/04/06(木) 08:58:20.31ID:0IfZLi9h0
>>748
そこの証券会社の手数料の処理が1日後に行われるとかでしょうか
そこの証券会社の手数料の処理が1日後に行われるとかでしょうか
2023/04/06(木) 12:20:51.81ID:IujtMI5E0
2023/04/06(木) 14:52:13.17ID:oaSBWLG60
こいつ自称「複利と配当は意味が無いおじさん」だろ?
さっさとコテハンつけろ
さっさとコテハンつけろ
2023/04/06(木) 15:20:04.66ID:MVaR5Dgm0
皆さんなら500万ポンと入ったらどう運用しますか
現在はつみにーだけやってる45歳です
よろしくお願いいたします
現在はつみにーだけやってる45歳です
よろしくお願いいたします
2023/04/06(木) 17:04:33.74ID:ko9GA3jz0
>>753
競輪と競馬とカジノで増やすことをおすすめします。
競輪と競馬とカジノで増やすことをおすすめします。
2023/04/06(木) 17:05:08.75ID:ko9GA3jz0
オートレースとボートもあった
2023/04/06(木) 17:06:54.09ID:ko9GA3jz0
井川 意高さんの様な伝説を作ってください。
2023/04/06(木) 17:42:51.75ID:Jvo5u6Mw0
レバナス 一括して10年忘れる
2023/04/06(木) 17:44:46.90ID:9/Ijtoeg0
45歳というだけで羨ましくて
2023/04/06(木) 18:58:38.04ID:+jpWlqCG0
2023/04/06(木) 23:14:02.07ID:0IfZLi9h0
761名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/06(木) 23:37:23.64ID:SyJHrSWL0 oandaとかいうサイトログイン出来ないんだが
指値は通ってやがるし最悪だろ
責任とれ
指値は通ってやがるし最悪だろ
責任とれ
2023/04/07(金) 00:15:45.31ID:OQYxVoVP0
2023/04/07(金) 07:51:04.57ID:eaT1EWNM0
>>762
配当落ちそのものなんだがw大丈夫か?w
配当落ちそのものなんだがw大丈夫か?w
2023/04/07(金) 07:52:27.32ID:zie1Py6i0
>>759
10年放置なら、せめてレバが付かないやつにしとこうな
10年放置なら、せめてレバが付かないやつにしとこうな
2023/04/07(金) 09:34:51.86ID:udi/Y8sZ0
上にレバナス一括で10年放置とありますが新NISAで運用するより良いのでしょうか?
2023/04/07(金) 11:41:01.71ID:HOgSxvvF0
>>765
レバナス一括は半分冗談で言ってるのでしょう(必ずしも否定できませんが)
レバナスはハイリスクハイリターン
新NISAはローリスクミドルリターン
NISAの場合選購入する銘柄によっても違いはありますが大まかにはこのように考えてどちらを選択するか、です
レバナスに限らず米国株はあと数年は低迷を続けそうなので値下がり中にストレスを感じる人であれば一括ではなく積み立てにしたほうが精神的安定を得られます
レバナス一括は半分冗談で言ってるのでしょう(必ずしも否定できませんが)
レバナスはハイリスクハイリターン
新NISAはローリスクミドルリターン
NISAの場合選購入する銘柄によっても違いはありますが大まかにはこのように考えてどちらを選択するか、です
レバナスに限らず米国株はあと数年は低迷を続けそうなので値下がり中にストレスを感じる人であれば一括ではなく積み立てにしたほうが精神的安定を得られます
767名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 11:51:41.15ID:rwpuXt7s0 昨日の夕方からチャートに繋がらないからoandaに電話したらチャートに繋がらないの確認したんで再度システム担当者から折り返すって言われたんだが電話かかってこないんだわ
oandaって実際のところどうなの?
向こうのエラーなんだからそっちでポジション解除出来ないのおかしくね
それにポジション持ってると解約出来ないって言われたが
解約出来ないもんなの?
お前らなら詳しいだろ教えてください?
繋がらないエラーで指値だけは通るとか怪しすぎんだわ
弾かれてる気がしてならない
ロスカットでもいいから解約したいわ
oandaって実際のところどうなの?
向こうのエラーなんだからそっちでポジション解除出来ないのおかしくね
それにポジション持ってると解約出来ないって言われたが
解約出来ないもんなの?
お前らなら詳しいだろ教えてください?
繋がらないエラーで指値だけは通るとか怪しすぎんだわ
弾かれてる気がしてならない
ロスカットでもいいから解約したいわ
768名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 12:10:39.65ID:oqfmRLQI02023/04/07(金) 12:29:23.82ID:HOgSxvvF0
>>767
>ポジション持ってると解約出来ない
割と普通 どこの会社でも同じでしょう
>繋がらないエラーで指値だけは通るとか
「繋がらない」はインターフェイスで「指値」は内部システムなので(別々に稼働しているため)どちらか一方がダウンすることは普通にあり得ます
>そっちでポジション解除出来ないのおかしくね
おかしいですね
そこは電話ゴリ押しで動いてくれるかもしれません
アメリカの会社なので安定性よりも利便性、合理性重視なのでしょう
特にスキャルピングを売りにしているのでインターフェイスに負荷がかかりやすいと言えます
あまり回答になってませんが参考までに
>ポジション持ってると解約出来ない
割と普通 どこの会社でも同じでしょう
>繋がらないエラーで指値だけは通るとか
「繋がらない」はインターフェイスで「指値」は内部システムなので(別々に稼働しているため)どちらか一方がダウンすることは普通にあり得ます
>そっちでポジション解除出来ないのおかしくね
おかしいですね
そこは電話ゴリ押しで動いてくれるかもしれません
アメリカの会社なので安定性よりも利便性、合理性重視なのでしょう
特にスキャルピングを売りにしているのでインターフェイスに負荷がかかりやすいと言えます
あまり回答になってませんが参考までに
2023/04/07(金) 13:21:06.04ID:HQpBy9qm0
771名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 13:50:59.60ID:5e7un01/0 S&P500もオルカンもNASDAQも全て、分類的にはハイリスクハイリターン商品だぞ
15年以上長期で持ったら今までは損をしなかったってだけ
レバナスはさらにハイリスクで、元々長期投資向きの商品でないのを無理矢理長期投資で使っている人もいるという位置付け
15年以上長期で持ったら今までは損をしなかったってだけ
レバナスはさらにハイリスクで、元々長期投資向きの商品でないのを無理矢理長期投資で使っている人もいるという位置付け
2023/04/07(金) 14:10:52.53ID:2SDvDTfM0
773名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 14:31:51.29ID:U8AaKwPH0 返信ありがとうございます
なるほど勉強になりました。
こういうの初めてだから心配でね
システム障害あるならサイトに書けよって思うよ
なるほど勉強になりました。
こういうの初めてだから心配でね
システム障害あるならサイトに書けよって思うよ
2023/04/07(金) 15:59:16.72ID:Gyjo+8n40
勉強になります
2023/04/07(金) 17:07:42.94ID:dDMheBfO0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!! 資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!
完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)
詳細は公式サイト https://parg.co/UpwP
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!
完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)
詳細は公式サイト https://parg.co/UpwP
2023/04/07(金) 17:49:20.53ID:Ov3TmZha0
レバナス 10年って俺が書いたけど
念のためにネタだよって言っとくわ
ビットコイン 一括の方が良いよ
念のためにネタだよって言っとくわ
ビットコイン 一括の方が良いよ
2023/04/07(金) 19:06:16.31ID:ygXNXFw70
レバナス、レバダウ、レバsp、レバ日経つまんだ
GW明けまで無限ナンピンしてやる
GW明けまで無限ナンピンしてやる
2023/04/07(金) 19:54:06.53ID:kGF/HVa30
>>776
質問した者ですがさすがにビットコインは無いですごめんなさい
質問した者ですがさすがにビットコインは無いですごめんなさい
779名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 21:25:05.99ID:rwpuXt7s0 おっしゃあoanda障害治ったぁ
指値ミスしてなかったらなんとも思わなかったんが
速攻出金依頼した
頼むからすんなり出金さしてください
dmmとみんエフは安全かい?
教えてください先輩
指値ミスしてなかったらなんとも思わなかったんが
速攻出金依頼した
頼むからすんなり出金さしてください
dmmとみんエフは安全かい?
教えてください先輩
2023/04/07(金) 21:59:35.11ID:yBVYjsqe0
DMMの未カバー率の高さは業界屈指
2023/04/07(金) 22:33:24.62ID:C2Fvx0a70
スキャルピング初心者です
ボラティリティ、出来高が多いことがスキャ銘柄の条件だと思うのですが、他に考えるべき条件などありますか?
ボラティリティ、出来高が多いことがスキャ銘柄の条件だと思うのですが、他に考えるべき条件などありますか?
782名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/07(金) 22:39:21.08ID:rwpuXt7s02023/04/07(金) 23:21:24.40ID:xy1wfOuQ0
今年度から働き始めた新卒です
キャンペーンもあって、SBI証券の三井住友カード経由口座を開設し、現在銘柄に悩んでいます
三井住友カードの設定上限が5万円なのですが、
つみたてNISA3.3万、残りの1.7万を一般口座で積み立てる
ということは可能でしょうか?また、いきなり月5万の投資は初心者には向かないでしょうか?
正直勉強不足で、一時的に下がるリスクがある、という程度の理解です。
現金貯金も月4万ほどする予定で、iDeCo等はまだ始めません。来年は新NISAの方で積み立てる予定です
キャンペーンもあって、SBI証券の三井住友カード経由口座を開設し、現在銘柄に悩んでいます
三井住友カードの設定上限が5万円なのですが、
つみたてNISA3.3万、残りの1.7万を一般口座で積み立てる
ということは可能でしょうか?また、いきなり月5万の投資は初心者には向かないでしょうか?
正直勉強不足で、一時的に下がるリスクがある、という程度の理解です。
現金貯金も月4万ほどする予定で、iDeCo等はまだ始めません。来年は新NISAの方で積み立てる予定です
2023/04/07(金) 23:24:45.72ID:ruzRsFLr0
2023/04/08(土) 00:37:47.47ID:lqV/gamI0
>>783
>つみたてNISA3.3万、残りの1.7万を一般口座で積み立てる
可能です
>いきなり月5万の投資は初心者には向かないでしょうか?
新卒でそれが可能なら羨ましいですね
初心者だから多すぎるということはありません
設定額の変更はいつでもできますので全く問題ありません
>一時的に下がるリスクがある、という程度の理解
銘柄や状況によっては一生下がったままということもありえます
株や投信だけでなく債券・ゴールド・外貨なども含めて勉強しながら
柔軟に投資先を変更することも念頭に始めると良いかと思います
>つみたてNISA3.3万、残りの1.7万を一般口座で積み立てる
可能です
>いきなり月5万の投資は初心者には向かないでしょうか?
新卒でそれが可能なら羨ましいですね
初心者だから多すぎるということはありません
設定額の変更はいつでもできますので全く問題ありません
>一時的に下がるリスクがある、という程度の理解
銘柄や状況によっては一生下がったままということもありえます
株や投信だけでなく債券・ゴールド・外貨なども含めて勉強しながら
柔軟に投資先を変更することも念頭に始めると良いかと思います
786名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 00:39:56.90ID:Xbzx7UTv0 >>1>>980
どうして、売買手数料や信託報酬料より上のポイントを付与出来るのか?
株、債券、投資信託
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
公開合法インサイダー
公開合法情報漏洩
2022年からやたらと月初高の月末安
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要
逆に言えば、
新ニーサが広まれば広まるほど
中抜きチューチューiDeCoが広まれば広まるほど
クレカ積立が広まれば広まるほど
新ニーサ推し
中抜きチューチューiDeCo推し
クレカ積立推し
コイツらは裏で狙いすましてボロ儲け
それに便乗して君らもクレカ積立日狙いすましてボロ儲け可能
これが合法だと? 法整備、法改正が、急務
毎月1日と中抜きチューチューiDeCoクレカ積立日に確実に、
数億数十億数もしかすると百億円が動くんだから
むしろ『狙わないバカおるのか?』って話
窓口証券会社のユーザーは美味しい思い出来てるだろうよ
日経で人気の、人気の個別株が、どうして大金が買付に群がるクレカ積立日に
高騰しないのか?
しれっと売りが入ってチューチューされてるから、と邪推しか出来ない
狙われてなければ、逆に馬鹿かとアホかと
クレカ狙い危機提議のつもりだが、しかし、ここの皆でクレカ積立を狙えばいい
なにせ、現状「合法」なのだから…
米国市場は大きすぎる
狙うなら、日本個別株の、クレカ積立上位人気
日本上位人気個別株積立設定日を、フルボッコ作戦
(金融庁よ、クレカ積立の任意日化は急務だぞ)
なお岸田ニーサは、売ると枠復活の神仕様らしい
毎年、毎月クレカ積立設定日に目先のポイントに釣られた
ノーガード素人積立投資家達から、搾り取れるだけ絞り取れる
やり方を証券マンに聞け
お互い合法ボロ儲け
どうして、売買手数料や信託報酬料より上のポイントを付与出来るのか?
株、債券、投資信託
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
公開合法インサイダー
公開合法情報漏洩
2022年からやたらと月初高の月末安
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要
逆に言えば、
新ニーサが広まれば広まるほど
中抜きチューチューiDeCoが広まれば広まるほど
クレカ積立が広まれば広まるほど
新ニーサ推し
中抜きチューチューiDeCo推し
クレカ積立推し
コイツらは裏で狙いすましてボロ儲け
それに便乗して君らもクレカ積立日狙いすましてボロ儲け可能
これが合法だと? 法整備、法改正が、急務
毎月1日と中抜きチューチューiDeCoクレカ積立日に確実に、
数億数十億数もしかすると百億円が動くんだから
むしろ『狙わないバカおるのか?』って話
窓口証券会社のユーザーは美味しい思い出来てるだろうよ
日経で人気の、人気の個別株が、どうして大金が買付に群がるクレカ積立日に
高騰しないのか?
しれっと売りが入ってチューチューされてるから、と邪推しか出来ない
狙われてなければ、逆に馬鹿かとアホかと
クレカ狙い危機提議のつもりだが、しかし、ここの皆でクレカ積立を狙えばいい
なにせ、現状「合法」なのだから…
米国市場は大きすぎる
狙うなら、日本個別株の、クレカ積立上位人気
日本上位人気個別株積立設定日を、フルボッコ作戦
(金融庁よ、クレカ積立の任意日化は急務だぞ)
なお岸田ニーサは、売ると枠復活の神仕様らしい
毎年、毎月クレカ積立設定日に目先のポイントに釣られた
ノーガード素人積立投資家達から、搾り取れるだけ絞り取れる
やり方を証券マンに聞け
お互い合法ボロ儲け
2023/04/08(土) 04:44:01.62ID:lZaRL34W0
>>783
株投資はとてもリスクが高く、資産が0になる可能性もあります
そんなことになれば、貯金してようが大して変わらない地獄の世界になっているので、
株投資オンリーでも問題ないかもしれませんが、リスクについてはちゃんと把握してください
一時的に下がることがあるなんてことじゃないですね
月5万円買うのは良いと思うけど、ちゃんと株投資の勉強を続けていってください
株投資はとてもリスクが高く、資産が0になる可能性もあります
そんなことになれば、貯金してようが大して変わらない地獄の世界になっているので、
株投資オンリーでも問題ないかもしれませんが、リスクについてはちゃんと把握してください
一時的に下がることがあるなんてことじゃないですね
月5万円買うのは良いと思うけど、ちゃんと株投資の勉強を続けていってください
2023/04/08(土) 05:12:10.71ID:8AmSk0qJ0
新卒から株投資やるって勝ったも同然だな
俺だったら全額オルカンだな
俺だったら全額オルカンだな
2023/04/08(土) 05:20:20.52ID:lZaRL34W0
新卒で株投資をちゃんとやれれば、老後は99%安泰
90%で少しくらいはアーリーリタイアできる
90%で少しくらいはアーリーリタイアできる
790名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 07:49:44.08ID:sZuOoLwg0 注文出してから利確と損切り位置変更出来る
FX会社教えてください
FX会社教えてください
2023/04/08(土) 08:17:19.50ID:jcU01Pfa0
どこでも出来るだろ
2023/04/08(土) 09:20:59.66ID:f3SMUMuR0
最初の3年間はバランス型の投信を積み立てて安定した土台を作ったほうがいいと思うけどな。
2023/04/08(土) 10:35:49.01ID:r5Z8ZNnn0
>>792
slim8資産はオルカンよりも下げてるんだけどね
slim8資産はオルカンよりも下げてるんだけどね
2023/04/08(土) 12:06:01.14ID:F2FQ5IMU0
若いんだから株式のみのファンドだけでよくね?
795名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/08(土) 12:07:48.23ID:0RcKK6CQ0 >>794
俺もそう思う
俺もそう思う
2023/04/08(土) 12:42:20.23ID:9OWO9uog0
資産の分散用途としての債券は銀行預金で代用できると思ってるわ
2023/04/08(土) 14:01:52.46ID:CHhaTdud0
2023/04/09(日) 05:52:31.41ID:/CViybqe0
786はコピペなのか知らんけど、
>積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要
これはそう思う
てかなんで任意に出来ないんだろ?(出来るところもあるけど)
>積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要
これはそう思う
てかなんで任意に出来ないんだろ?(出来るところもあるけど)
2023/04/09(日) 16:48:54.96ID:b8hp/0vR0
すみません、株の配当について教えて下さい。
日本製鉄の株を買って権利は獲得できています。
配当は180円となっていますが、これは2~3カ月後に180円が配当されるのでしょうか?それとも半分の90円で中間配当で残りの90円でしょうか?前から良くわからない部分です。
日本製鉄の株を買って権利は獲得できています。
配当は180円となっていますが、これは2~3カ月後に180円が配当されるのでしょうか?それとも半分の90円で中間配当で残りの90円でしょうか?前から良くわからない部分です。
2023/04/09(日) 17:00:15.44ID:TNIYG9/A0
2023/04/09(日) 17:41:28.88ID:AuJpEIXF0
早速のお返事、誠にありがとうございます。
2023/04/09(日) 18:49:09.27ID:UAG1DpyG0
>>799 に便乗して質問なのですが一年持ち続けないと半分しかもらえないということですか?
権利付最終日までで良いのかと思い3月末で売っちゃった…
権利付最終日までで良いのかと思い3月末で売っちゃった…
2023/04/09(日) 18:58:42.14ID:3UOkuccC0
>>802 です大変失礼ました
日本製鉄は3月のみなんですね理解しました
日本製鉄は3月のみなんですね理解しました
804名無しさん@お金いっぱい。
2023/04/09(日) 23:07:56.80ID:CqOQgVeV0 大学生です
株をデイトレードする場合って、どんな銘柄が良いんでしょうか
授業ない日にやってみようかと思ってます
株をデイトレードする場合って、どんな銘柄が良いんでしょうか
授業ない日にやってみようかと思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- オナニーのとき覗いてくるオバケが住みついたらどうする?
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 🏡とかけまして国歌斉唱と解きます