レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html
○ルール
・レバナスホルダーはなんでもあり
次スレは>>950が建てること
過去スレ
レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671290947/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671718565/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672169606/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ287
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/31(土) 11:56:51.94ID:tFK32TJ+0
2022/12/31(土) 13:05:07.27ID:6rMS9ETc0
レバナスは逝ってしまったわ
円環の理に導かれて
円環の理に導かれて
2022/12/31(土) 15:29:04.20ID:sCQXvupu0
ナンピンして基準価額下げたほうがいい?
4名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 15:44:56.86ID:C7MJO83R0 下がり過ぎて軟便しか出ないわ
2022/12/31(土) 15:54:55.09ID:M4Z+vQaF0
俺がショートさせた事などない、なんて言ってたやついたけど
過去レス見てこい
ヘッジのための空売りはしてるんよ
ただ、ショートで儲けるっていう発想は持っていないってだけ
しかも空売りする時は、現物数1/3の半数以下でしか、やらない
空売りって全て信用取引なんよ
だから、ある程度の下落を緩和させる目的でしか使わんのよ
下落相場で空売りやって、大儲け出来るてな安直な思考は初心者における空想
実際ナス13000あたりから、ワラワラ初心者のベアナス投資が増えて来たけど、今爆益だ!
とか、いって自慢のスクショあがてる奴どれほどいる?
リバで恐怖して、大半は撤退してるわな。
ショート儲けるってのは、ロングで儲けるより2倍以上効率が悪いんよ
それを知ってる奴もここには誰一人おらんわな
株価1000円が500円まで落ち1000円まで戻した
1000円売って500円で買い戻せば、利益率は50%
しかし、500円で買って1000円で売ると利益率は100%
圧倒的に買いは有利となるんよ
レンジでこれ、上昇相場になるとこれはもう、圧倒的に空売りは不利になり、
下落相場ですら、よほどの大暴落でも無い限り、イーブンとなる事も多い
そんな事、勝ちつけていった経緯で経験してみないと、机上論では推し量れない物が相場に存在するんよ
売りも買い出来る、天井でドテンすらやってのけてしまうテスタですら、売りの方が不利
と言っているのはこの為なんよ
前にもいったろ、全勝勝ち組の俺ですら、底を狙った買いで成功する確率は1/3
しかし、天井狙った売りで成功する確率1/10なんだな
売りやって、下がった所で天井で売れるわけないし、下落途中を狙うしかない
ショートポジションオンリーでナンピンなどやって失敗すれば、爆死よ
自分に出来る範囲、自分が恐怖を全く意識しない程度取れる許容範囲が
手持ち現物数量の1/3の半分ってだけ
それに、フィボナッチラインにおける、比率38.2%なんて中途半端な、それこそ期待値がまるで出ない所で利確したり、インする事などないのな
38.2%や61.8%という中途半端所は通過点でしかな
俺が利確する時は、76.4%をゆうに超えている
買いで入った時は、23.6%ラインを突き抜けている
これはフィボナッチを元にトレードや投資そのものを行っているわけではない
結果そうなっているという事さ
更に言うと、視覚的にフィボナは目安にはなるが、これだけでトレードや投資を行う
なんてのは自殺行為
これらがうまく機能するのはレンジという、決まった上下を繰り返すような都合のよい
相場展開なら100発100中かもしれんが、それも後から見れば解る事であって、この先
自分にとって都合の良いレンジが形成される、なーんて事はそれこそ、1/2の確率を
大きく下回る期待値しか持てない。
これ以上高度な話をしても、アンチ民では99%理解不能の未経験ゾーンだから言うつもりもないけど
アンチ民に出来る精一杯は、インデックス積立のみって事だけは確か
それ以上を望むから失敗する
望まなくても、負けないとーしとやらで、常にやらかしてるのがアンチ民なんだけどな 笑
過去レス見てこい
ヘッジのための空売りはしてるんよ
ただ、ショートで儲けるっていう発想は持っていないってだけ
しかも空売りする時は、現物数1/3の半数以下でしか、やらない
空売りって全て信用取引なんよ
だから、ある程度の下落を緩和させる目的でしか使わんのよ
下落相場で空売りやって、大儲け出来るてな安直な思考は初心者における空想
実際ナス13000あたりから、ワラワラ初心者のベアナス投資が増えて来たけど、今爆益だ!
とか、いって自慢のスクショあがてる奴どれほどいる?
リバで恐怖して、大半は撤退してるわな。
ショート儲けるってのは、ロングで儲けるより2倍以上効率が悪いんよ
それを知ってる奴もここには誰一人おらんわな
株価1000円が500円まで落ち1000円まで戻した
1000円売って500円で買い戻せば、利益率は50%
しかし、500円で買って1000円で売ると利益率は100%
圧倒的に買いは有利となるんよ
レンジでこれ、上昇相場になるとこれはもう、圧倒的に空売りは不利になり、
下落相場ですら、よほどの大暴落でも無い限り、イーブンとなる事も多い
そんな事、勝ちつけていった経緯で経験してみないと、机上論では推し量れない物が相場に存在するんよ
売りも買い出来る、天井でドテンすらやってのけてしまうテスタですら、売りの方が不利
と言っているのはこの為なんよ
前にもいったろ、全勝勝ち組の俺ですら、底を狙った買いで成功する確率は1/3
しかし、天井狙った売りで成功する確率1/10なんだな
売りやって、下がった所で天井で売れるわけないし、下落途中を狙うしかない
ショートポジションオンリーでナンピンなどやって失敗すれば、爆死よ
自分に出来る範囲、自分が恐怖を全く意識しない程度取れる許容範囲が
手持ち現物数量の1/3の半分ってだけ
それに、フィボナッチラインにおける、比率38.2%なんて中途半端な、それこそ期待値がまるで出ない所で利確したり、インする事などないのな
38.2%や61.8%という中途半端所は通過点でしかな
俺が利確する時は、76.4%をゆうに超えている
買いで入った時は、23.6%ラインを突き抜けている
これはフィボナッチを元にトレードや投資そのものを行っているわけではない
結果そうなっているという事さ
更に言うと、視覚的にフィボナは目安にはなるが、これだけでトレードや投資を行う
なんてのは自殺行為
これらがうまく機能するのはレンジという、決まった上下を繰り返すような都合のよい
相場展開なら100発100中かもしれんが、それも後から見れば解る事であって、この先
自分にとって都合の良いレンジが形成される、なーんて事はそれこそ、1/2の確率を
大きく下回る期待値しか持てない。
これ以上高度な話をしても、アンチ民では99%理解不能の未経験ゾーンだから言うつもりもないけど
アンチ民に出来る精一杯は、インデックス積立のみって事だけは確か
それ以上を望むから失敗する
望まなくても、負けないとーしとやらで、常にやらかしてるのがアンチ民なんだけどな 笑
6名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 15:58:10.16ID:G6yrxFiX0 人気ネコ系YouTuberまさかの「猫アレルギー」告白 体に異変も「普通になでなでする分には問題ない」
飼い猫の日常を紹介するユーチューブチャンネル「もちまる日記」の投稿者・下僕さんは2022年12月30日、
自身の猫アレルギーが発覚したと動画で明かした。下僕さんはこれまで3年間、もちまると暮らしてきたが
「今まで何の症状もなかった」という。しかし長年過剰なスキンシップをとり続けたことで急に症状が出る可能性が
あるとして、「猫吸い」が原因ではないかと推測する。猫に顔を近づけて深く息を吸うじゃれあいで、1日に何度も
行っていたそうで、直後にくしゃみが止まらなくなったり顔がかゆくなったりしたことがあると明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9808249d932952f8f0147aeebbd37a73e20579f8
飼い猫の日常を紹介するユーチューブチャンネル「もちまる日記」の投稿者・下僕さんは2022年12月30日、
自身の猫アレルギーが発覚したと動画で明かした。下僕さんはこれまで3年間、もちまると暮らしてきたが
「今まで何の症状もなかった」という。しかし長年過剰なスキンシップをとり続けたことで急に症状が出る可能性が
あるとして、「猫吸い」が原因ではないかと推測する。猫に顔を近づけて深く息を吸うじゃれあいで、1日に何度も
行っていたそうで、直後にくしゃみが止まらなくなったり顔がかゆくなったりしたことがあると明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9808249d932952f8f0147aeebbd37a73e20579f8
2022/12/31(土) 16:00:35.28ID:rJLuENEb0
また勝手な妄想でピエロが発狂してるwww
2022/12/31(土) 16:03:40.50ID:M4Z+vQaF0
100おじごじまんのロボアドも負けないとーしとやらのSPも、結果高値掴んでマイナスに陥ってるあほ共
だからいったのよ、お前らに投資なんて無理
損するだけのお遊びにしかならないとな
この下落相場で、テスタ11億の利確
含み益入れれば17億
おれの利益の100倍だわな
お前らの信奉する100おじ、全線全敗
お前らアンチ民が先生と仰ぐ、のぶやバカ太郎、堀江やじっちゃまはどれ程のリターン叩き出したのかな
おれがテスタの1/100だとしたら、お前らアンチ民は俺の1/1000以下だな 笑
これが、投資における実力の差ってやつよ
おわかり?
だからいったのよ、お前らに投資なんて無理
損するだけのお遊びにしかならないとな
この下落相場で、テスタ11億の利確
含み益入れれば17億
おれの利益の100倍だわな
お前らの信奉する100おじ、全線全敗
お前らアンチ民が先生と仰ぐ、のぶやバカ太郎、堀江やじっちゃまはどれ程のリターン叩き出したのかな
おれがテスタの1/100だとしたら、お前らアンチ民は俺の1/1000以下だな 笑
これが、投資における実力の差ってやつよ
おわかり?
2022/12/31(土) 16:14:45.95ID:Go+1NcTY0
年末まで妄想かよw
2022/12/31(土) 16:19:00.66ID:M4Z+vQaF0
投資の実力ってな、下落相場でこそ、その実力が出るもの
推し量れるもの
上昇相場なら、誰でも買えば儲かる
何を買っても儲かる
アンチ民であろうが、スナックのねえちゃんであろうが、客引きやってる水物でもな
そしてそれを自分実力だと勘違いしてしまい、さらに資金を突っ込み
下落相場で爆損、損切、退場、敗走となって戻って来ない
そして後になってこういうのよ
自分の惨めな体験をさも武勇伝のように
ITバブルがーーー
ハイテクはダメーーー
金利がーーー
だからハイグロはダメーーー
リーマンショックがーーーー
だから金融はーーーヤバい
東電事故でーーー
電力はダメーーー
コロナショックがーーーー
だから飲食旅行業界はダメ
JAL100減資がーーー
だから運輸はダメーーー
いや、ダメなのはお前らが下手だから
上手い奴の見極めは、下落相場において、アンチ民はもとより、多くの大衆がぼろ負けしている
下落相場において、どれ程のリターンを上げられたか、だ
まっ俺も、アベノミクスで儲けてた時は、実力を勘違いしてたけどな
お前らは、今、最近になってその現実を、この悪夢を、受け入れざる負えなくなっているというだけ
それを、ナスダックの暴落で自分を慰め、惨めさをひた隠しにする様は、正直哀れだわ
そこへ、全勝勝ち組の俺にサンドバッグにされてんだから、もうマゾだよな、アンチ民てさw
これからさらに追い詰められた負け犬アンチ民はどうするのか?
見物だな 笑
推し量れるもの
上昇相場なら、誰でも買えば儲かる
何を買っても儲かる
アンチ民であろうが、スナックのねえちゃんであろうが、客引きやってる水物でもな
そしてそれを自分実力だと勘違いしてしまい、さらに資金を突っ込み
下落相場で爆損、損切、退場、敗走となって戻って来ない
そして後になってこういうのよ
自分の惨めな体験をさも武勇伝のように
ITバブルがーーー
ハイテクはダメーーー
金利がーーー
だからハイグロはダメーーー
リーマンショックがーーーー
だから金融はーーーヤバい
東電事故でーーー
電力はダメーーー
コロナショックがーーーー
だから飲食旅行業界はダメ
JAL100減資がーーー
だから運輸はダメーーー
いや、ダメなのはお前らが下手だから
上手い奴の見極めは、下落相場において、アンチ民はもとより、多くの大衆がぼろ負けしている
下落相場において、どれ程のリターンを上げられたか、だ
まっ俺も、アベノミクスで儲けてた時は、実力を勘違いしてたけどな
お前らは、今、最近になってその現実を、この悪夢を、受け入れざる負えなくなっているというだけ
それを、ナスダックの暴落で自分を慰め、惨めさをひた隠しにする様は、正直哀れだわ
そこへ、全勝勝ち組の俺にサンドバッグにされてんだから、もうマゾだよな、アンチ民てさw
これからさらに追い詰められた負け犬アンチ民はどうするのか?
見物だな 笑
11名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 16:42:24.97ID:Zt9h72P402022/12/31(土) 16:52:14.77ID:M4Z+vQaF0
>>11
勘違いするな、あほ
俺は回避ではなく、利確してんの
そして含み益を増やしトータルリターンを増加させてんの
下落相場で儲からないのが当たり前?
なら、何故テスタは11億は当たり前じゃない
井村の数億は嘘?
お前という下手くそと、上手い奴を同列に考えない事だ
お前は負け組9割の中いる大衆の一部
俺は勝ち組1割の中にいる勝者って存在
自分の低いものさしでしか、物事を推し量れないその陳腐な思考から改善するべきだな
勘違いするな、あほ
俺は回避ではなく、利確してんの
そして含み益を増やしトータルリターンを増加させてんの
下落相場で儲からないのが当たり前?
なら、何故テスタは11億は当たり前じゃない
井村の数億は嘘?
お前という下手くそと、上手い奴を同列に考えない事だ
お前は負け組9割の中いる大衆の一部
俺は勝ち組1割の中にいる勝者って存在
自分の低いものさしでしか、物事を推し量れないその陳腐な思考から改善するべきだな
2022/12/31(土) 17:00:22.12ID:6znT9tre0
インデックスファンドを利確wwwwwwwwwwwww
2022/12/31(土) 17:04:03.36ID:ZuFggD590
大晦日まであほあほおじは自慰かよw
お前は頭固いんだよ
お前は頭固いんだよ
2022/12/31(土) 17:09:50.77ID:4oCQmFmW0
16名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:11:14.47ID:G8IIvjF80 どうやら来年は、コモディティの1年になるっぽいな
振れ幅がデカい順に
天然ガス 原油 食糧系 シルバー ゴールド
株式はダメっぽい
とはいえコモディティも下がってから買えって話だ
無難なのは債券って話だけどね
振れ幅がデカい順に
天然ガス 原油 食糧系 シルバー ゴールド
株式はダメっぽい
とはいえコモディティも下がってから買えって話だ
無難なのは債券って話だけどね
17名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:14:04.44ID:G8IIvjF80 ゴールドは、危険度は低めらしいから来年はゴールドやればいいよ
株式は、2024年まで冴えない見通しだそうで
天然ガスがもっとも面白いらしいけど
これは危ないよ
ボラがね・・・
株式は、2024年まで冴えない見通しだそうで
天然ガスがもっとも面白いらしいけど
これは危ないよ
ボラがね・・・
2022/12/31(土) 17:18:26.89ID:kslbWZd80
井村やテスタが利益出したから何?
そんなのピエロとは何の関係もない話
ピエロはただの負け犬
そんなのピエロとは何の関係もない話
ピエロはただの負け犬
19名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:21:46.82ID:G8IIvjF80 金利上昇によるPERの圧縮は、おおむね完了って話だけど
これから襲い掛かって来るのは リセッション だから
今度は、不況に弱いダウがやられる
SPはどっちにしろ苦しい
茄子は、ゼロ金利政策に戻れないから絶望的
下がった後、上がらない
ゼロ金利政策とQEでぶくぶく膨らんでただけだからね
2024年以降の復調を期待してVTIかVTも暴落した時に拾っとけばいいのかもね?
QQQはもう終わり
金利が波打ちながら少しずつ上がっていく局面に入ってる
これから10年くらいは金利上昇局面で
何がどうなってもゼロ金利政策には回帰しないから
かなり遠い未来で金利の方向性が↓向きになるかもしれないけどね
すごく遠いからグロースのバスケット買いなんて
10年、20年、先の話
茄子投資の出番は、ずーっと遠い未来の話
これから襲い掛かって来るのは リセッション だから
今度は、不況に弱いダウがやられる
SPはどっちにしろ苦しい
茄子は、ゼロ金利政策に戻れないから絶望的
下がった後、上がらない
ゼロ金利政策とQEでぶくぶく膨らんでただけだからね
2024年以降の復調を期待してVTIかVTも暴落した時に拾っとけばいいのかもね?
QQQはもう終わり
金利が波打ちながら少しずつ上がっていく局面に入ってる
これから10年くらいは金利上昇局面で
何がどうなってもゼロ金利政策には回帰しないから
かなり遠い未来で金利の方向性が↓向きになるかもしれないけどね
すごく遠いからグロースのバスケット買いなんて
10年、20年、先の話
茄子投資の出番は、ずーっと遠い未来の話
20名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:27:15.25ID:G8IIvjF80 一番厳しいのは、おそらく半導体
どうやらビットコインは、死亡らしい
ビットコインはチューリップバブルみたいな状態から弾けちゃった
暗号通貨のバブルに巻き込まれる形で半導体銘柄のPERが、異常に膨らんでたから
これが正常値に修正されて その後は、もうビットコは死亡だから
ふたたび異常値になる事も無いわけでソックス高値で掴んだ人はもう助からんね
もちろん、ビットコを掴まされた人はアウト
ビットコバブル・半導体バブルの悪影響の巻き添え率が、もっとも高いのは
3指数の中では 茄子
結局、茄子は死亡なんだよな・・・
どうやらビットコインは、死亡らしい
ビットコインはチューリップバブルみたいな状態から弾けちゃった
暗号通貨のバブルに巻き込まれる形で半導体銘柄のPERが、異常に膨らんでたから
これが正常値に修正されて その後は、もうビットコは死亡だから
ふたたび異常値になる事も無いわけでソックス高値で掴んだ人はもう助からんね
もちろん、ビットコを掴まされた人はアウト
ビットコバブル・半導体バブルの悪影響の巻き添え率が、もっとも高いのは
3指数の中では 茄子
結局、茄子は死亡なんだよな・・・
21名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:30:35.33ID:G8IIvjF80 メガテック軍団は、成長鈍化で
鈍化した成長率に見合ったPERに修正されていくから
不当に高いPERが容認されることはないわけで
今後は、成長の鈍ったテック系のバリュー株としてのPERに収束していく
3指数の中でもメガテックのPERの修正に巻き込まれる比率が、もっとも高いのが 茄子
結局、茄子は助からない
鈍化した成長率に見合ったPERに修正されていくから
不当に高いPERが容認されることはないわけで
今後は、成長の鈍ったテック系のバリュー株としてのPERに収束していく
3指数の中でもメガテックのPERの修正に巻き込まれる比率が、もっとも高いのが 茄子
結局、茄子は助からない
22名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:37:42.87ID:G8IIvjF80 まったく新しい成長銘柄が登場する可能性もあるから
2024年頃にVTかVTIを拾えばいいのかもね?
QQQは、PERの修正
シュリンクと低成長の停滞に巻き込まれちゃうよ
どうせ金利上昇局面に突入だからバリュー系を主軸にするのがイイんだろうけどね
とはいえ爆裂に成長するやつは金利の↓超重力↓に逆らって↑行くから
2024年以降、新種の小型株の成長株が大爆騰するかもしれんし
結局VTIでいいや ってね
でも、しばらくは新興国のターンかもしれんしVTの方が、有望かもな?
QQQ以外なら何でもいいのかもね?
2024年頃にVTかVTIを拾えばいいのかもね?
QQQは、PERの修正
シュリンクと低成長の停滞に巻き込まれちゃうよ
どうせ金利上昇局面に突入だからバリュー系を主軸にするのがイイんだろうけどね
とはいえ爆裂に成長するやつは金利の↓超重力↓に逆らって↑行くから
2024年以降、新種の小型株の成長株が大爆騰するかもしれんし
結局VTIでいいや ってね
でも、しばらくは新興国のターンかもしれんしVTの方が、有望かもな?
QQQ以外なら何でもいいのかもね?
23名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:45:50.18ID:G8IIvjF80 2023年 投資戦略
債券投資を主軸にしつつコモディティを狙え!
株式は、保留
おおむねこんなニュアンスの様です
債券投資を主軸にしつつコモディティを狙え!
株式は、保留
おおむねこんなニュアンスの様です
2022/12/31(土) 17:47:46.20ID:M4Z+vQaF0
>>15
テスタや井村といったプロにくらべりゃ負け組だし
勝ち組の中では、低い方で負け組かもしれんな
俺より、利益を出してる奴はごまんといるいるわけで
そういった、俺より上手い人からみれば負けてる事になる
お前らアンチ民が俺を超えるリターンを上げてるというなら、その証拠を出すしかない
俺は、負けは負けで認めるよ
今まで、こういった話の話の中で、何度も負けを認めざる得ない人達に多く出会って来たからな
前にも話した
俺がSOXLで200%リターンを叩き出した去年、
調子にのっていたら、日経レバインバで10倍を叩き出した人がスクショを出してきた
ヤフ板で多くの個別株を所有している人が、そのポートフォリオを見せて貰った時も驚いたな
5年10年掛けて、100近い銘柄を揃えていた
驚いたのはその銘柄数ではなく、買値
殆どは底に近い買値で拾ってた
銘柄数は多いけど、株数はそんなに多くはなかったけ
大半は俺の持ち株より低いポジションを持っていた
解りやすい所でいうとKDDIの2300円台とかJTの1800円台 配当利は10%にもなる
今となったらお宝銘柄だわな
まるでバフェットさながらの投資術
俺が、インペックスで730円台で底を取って自慢してたら、500円台という途方も無い安値で
インペックスを持っていた人がいた
この人、コロナショックでインペックスを買ったのよな
そりゃ負ける
イナゴやって、上昇トレンドに早期に飛び乗り買い増しを増やし
いっきに上昇相場をさらって利確する早期離脱する順張り手法
タイミングの達人
武田で2億もの株を持っている個人としては大口投資家の余裕
あげたらキリがないな
しかし、ここにいる奴って、みんながいう大人気沸騰、ド天井レバナス買って損切
っとか
ドル天井でインデックス買って、含み損とか
のぶちゃんが、バカ太郎が、堀江が、じっちゃまが、そんな俺より下手なやつのいいなりだもんな
お前らさ
負けてる奴ばっかじゃんw
それこそ、永遠に埋められないような損失出して、俺は損切したから助かった
損切して、そのあと下がったからその分儲かった?とか
俺のインデックスよりレバナスの方が下がってるから儲かってると思い込もうする負け犬精神
俺がここでいう、勝ち組は正しいけど相場全体で見れば、勝ち組の中にいるってだけだろう
どのみち、ここでは、俺は勝ち組に入り、アンチ民は負け組から脱する事は出来なかった
という事実だけが残った、今年の相場だったな
アンチ民のあほさを証明した一年でもあった
最後にドルは下がって、インデックスも下がって、SPスレも荒れ気味だな
その中で良い事言ってる人がいたので紹介しておいてあげよう
202名無しさん@お金いっぱい。2022/12/31(土) 14:35:13.72ID:OFp8NQvG0?
為替のせいで安く仕込めなかったという事はその分将来のリターンも低下するという事だ
テスタや井村といったプロにくらべりゃ負け組だし
勝ち組の中では、低い方で負け組かもしれんな
俺より、利益を出してる奴はごまんといるいるわけで
そういった、俺より上手い人からみれば負けてる事になる
お前らアンチ民が俺を超えるリターンを上げてるというなら、その証拠を出すしかない
俺は、負けは負けで認めるよ
今まで、こういった話の話の中で、何度も負けを認めざる得ない人達に多く出会って来たからな
前にも話した
俺がSOXLで200%リターンを叩き出した去年、
調子にのっていたら、日経レバインバで10倍を叩き出した人がスクショを出してきた
ヤフ板で多くの個別株を所有している人が、そのポートフォリオを見せて貰った時も驚いたな
5年10年掛けて、100近い銘柄を揃えていた
驚いたのはその銘柄数ではなく、買値
殆どは底に近い買値で拾ってた
銘柄数は多いけど、株数はそんなに多くはなかったけ
大半は俺の持ち株より低いポジションを持っていた
解りやすい所でいうとKDDIの2300円台とかJTの1800円台 配当利は10%にもなる
今となったらお宝銘柄だわな
まるでバフェットさながらの投資術
俺が、インペックスで730円台で底を取って自慢してたら、500円台という途方も無い安値で
インペックスを持っていた人がいた
この人、コロナショックでインペックスを買ったのよな
そりゃ負ける
イナゴやって、上昇トレンドに早期に飛び乗り買い増しを増やし
いっきに上昇相場をさらって利確する早期離脱する順張り手法
タイミングの達人
武田で2億もの株を持っている個人としては大口投資家の余裕
あげたらキリがないな
しかし、ここにいる奴って、みんながいう大人気沸騰、ド天井レバナス買って損切
っとか
ドル天井でインデックス買って、含み損とか
のぶちゃんが、バカ太郎が、堀江が、じっちゃまが、そんな俺より下手なやつのいいなりだもんな
お前らさ
負けてる奴ばっかじゃんw
それこそ、永遠に埋められないような損失出して、俺は損切したから助かった
損切して、そのあと下がったからその分儲かった?とか
俺のインデックスよりレバナスの方が下がってるから儲かってると思い込もうする負け犬精神
俺がここでいう、勝ち組は正しいけど相場全体で見れば、勝ち組の中にいるってだけだろう
どのみち、ここでは、俺は勝ち組に入り、アンチ民は負け組から脱する事は出来なかった
という事実だけが残った、今年の相場だったな
アンチ民のあほさを証明した一年でもあった
最後にドルは下がって、インデックスも下がって、SPスレも荒れ気味だな
その中で良い事言ってる人がいたので紹介しておいてあげよう
202名無しさん@お金いっぱい。2022/12/31(土) 14:35:13.72ID:OFp8NQvG0?
為替のせいで安く仕込めなかったという事はその分将来のリターンも低下するという事だ
25名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:50:01.35ID:G8IIvjF80 あほあほおじさんの戯言はスルーして
凄腕投機家の見通しを参考に投資戦略を練ればいいよ
あほあほおじさんはくだらないからね
凄腕投機家の見通しを参考に投資戦略を練ればいいよ
あほあほおじさんはくだらないからね
2022/12/31(土) 17:50:52.70ID:M4Z+vQaF0
2022/12/31(土) 17:54:14.27ID:M4Z+vQaF0
>>18
結果だけいうと
相場において
俺がプロに100人かかっても勝てないが
お前らアンチは1000人かかっても俺に勝てない
てこと
おわかり?
負け犬ちゃん
悔しかったら、俺を上回るリターンを一度でも上げて見る事だな
出来た奴、ここには皆無
出来る奴の返信は求むが、あほの返信は希望していないので
結果だけいうと
相場において
俺がプロに100人かかっても勝てないが
お前らアンチは1000人かかっても俺に勝てない
てこと
おわかり?
負け犬ちゃん
悔しかったら、俺を上回るリターンを一度でも上げて見る事だな
出来た奴、ここには皆無
出来る奴の返信は求むが、あほの返信は希望していないので
28名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:54:43.01ID:G8IIvjF80 あほあほおじさんのたらればに騙されちゃダメダメ
そのおじさんレバナス塩漬けで捕まってる
里佳子スクショなんて何の意味も無いから相手にしちゃダメだよ
どうせ投機家の言ってる通りの相場展開になるだろうから
あほあほおじさんの妄言はスルーで
亡霊がOoooOOOOOOOooooooOOO
喚いてるようなもんだし
放置でイイじゃん
そのおじさんレバナス塩漬けで捕まってる
里佳子スクショなんて何の意味も無いから相手にしちゃダメだよ
どうせ投機家の言ってる通りの相場展開になるだろうから
あほあほおじさんの妄言はスルーで
亡霊がOoooOOOOOOOooooooOOO
喚いてるようなもんだし
放置でイイじゃん
29名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:56:02.82ID:JMPBrSXB02022/12/31(土) 17:57:19.15ID:M4Z+vQaF0
>>25
お前の戦略って、結局受け売り
占い投資
今までの結果は全て全敗
あのさ、一度でも勝った相場をだしなよ
お前の受け売り未来予測、どれもこれもノブ並みにかそれ以下の
占いだろ
負ける為の努力ばっかだな
あほ
お前の戦略って、結局受け売り
占い投資
今までの結果は全て全敗
あのさ、一度でも勝った相場をだしなよ
お前の受け売り未来予測、どれもこれもノブ並みにかそれ以下の
占いだろ
負ける為の努力ばっかだな
あほ
31名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 17:58:55.30ID:G8IIvjF80 >>29
ガチプロ投機家は、相場展開をほぼ完璧に当ててるね
あの人の言ってる事を参考にして相場を張れば
大怪我する事は無いだろうな
逆にあほあほおじさんの妄言なんて相手にしてると怪我するよ
やめたほうがいい
ガチプロ投機家は、相場展開をほぼ完璧に当ててるね
あの人の言ってる事を参考にして相場を張れば
大怪我する事は無いだろうな
逆にあほあほおじさんの妄言なんて相手にしてると怪我するよ
やめたほうがいい
2022/12/31(土) 18:00:52.62ID:4Q9a449w0
下落相場の方が分かりやすく勝てるぜ
バブルみたいに何買っても持ってれば儲かるような容易さや利幅、時間には制約があるが、相場の終わりに負けて終わることも無く利益を確実に残せる
割安も次々と出てくるから銘柄選択も多い
俺には苦手意識はないな
バブルみたいに何買っても持ってれば儲かるような容易さや利幅、時間には制約があるが、相場の終わりに負けて終わることも無く利益を確実に残せる
割安も次々と出てくるから銘柄選択も多い
俺には苦手意識はないな
33名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:01:08.98ID:7Uj7dIw90 マイナス60%の商品を選択したのを正当化する為に、全く関係ない、事実かどうかも判らない投資実績を上げたり、無関係な投資家の名前を出して煙にまく。いつもの騙しの手口だな。お前これしか手がないのかよ….
34名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:01:53.50ID:G8IIvjF80 あほあほおじさんは粋がってるけど
茄子の見通しが暗い現実は、なんも変わらんしね
現実的な見通しを出してる投機家の話を参考に動いた方がいい
茄子の見通しが暗い現実は、なんも変わらんしね
現実的な見通しを出してる投機家の話を参考に動いた方がいい
2022/12/31(土) 18:02:01.50ID:M4Z+vQaF0
>>28
おれが教えたやった投資や資産運用ってさ
NISA内インデックス積立と銀行預金
それ以外教えてないぞ
そもそも初心、未経験、ド下手、負け組に、個別やレバレッジ、テック集中
なんて勧めるわけないわな
そんな無責任な事はいわない
NISA内インデックス積立、あとは銀行預金
それがド下手、負け組、アンチ民、初心者や未経験に教えられる精一杯だな
逆に言うと、それ以上を望むな、だ
わかった?
あほ
おれが教えたやった投資や資産運用ってさ
NISA内インデックス積立と銀行預金
それ以外教えてないぞ
そもそも初心、未経験、ド下手、負け組に、個別やレバレッジ、テック集中
なんて勧めるわけないわな
そんな無責任な事はいわない
NISA内インデックス積立、あとは銀行預金
それがド下手、負け組、アンチ民、初心者や未経験に教えられる精一杯だな
逆に言うと、それ以上を望むな、だ
わかった?
あほ
2022/12/31(土) 18:04:18.22ID:M4Z+vQaF0
>>31
確かにのぶやバカ太郎の占いは、相場を知らない初心者からみれば
神かかってるように見えるわな
所詮、でっちあげ 笑
騙されるのは、全て負組
全敗の100おじ、エアトレ、タラレバ、ノンホル
の代名詞
あほ
確かにのぶやバカ太郎の占いは、相場を知らない初心者からみれば
神かかってるように見えるわな
所詮、でっちあげ 笑
騙されるのは、全て負組
全敗の100おじ、エアトレ、タラレバ、ノンホル
の代名詞
あほ
2022/12/31(土) 18:05:05.46ID:4Q9a449w0
下落中は損切ると言うより、より割安な銘柄に乗り換えるイメージだな
一定数は株式持たないと反転上昇した時に置いていかれる
なので現金に戻すのでは無くより割安に入れ替える
これがお宝銘柄を作るコツだね
一定数は株式持たないと反転上昇した時に置いていかれる
なので現金に戻すのでは無くより割安に入れ替える
これがお宝銘柄を作るコツだね
38名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:05:39.47ID:G8IIvjF80 あほあほおじさんの妄言・妄想はスルーでいいじゃん
現実的な見通し出してる投機家の言う事の方が参考になる
実際、ちゃんと当たってるからな
デタラメ吐いてるあほあほおじさんなんてクソの役にも立たないからスルーで
現実的な見通し出してる投機家の言う事の方が参考になる
実際、ちゃんと当たってるからな
デタラメ吐いてるあほあほおじさんなんてクソの役にも立たないからスルーで
2022/12/31(土) 18:18:18.21ID:Az5f75mr0
スレのレス数38中、一人で12レスってとんでもないな
40名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:19:18.68ID:JMPBrSXB02022/12/31(土) 18:19:54.49ID:M4Z+vQaF0
42名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:20:46.46ID:nnA9YkrS0 >>23
底値はいつかな?
底値はいつかな?
2022/12/31(土) 18:24:03.10ID:YZEPQAcz0
44名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:36:12.34ID:95XXRasE0 前スレで少し上がってたUSA360だけど、あれって今だと金利コストえらい高そうじゃない?
45名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 18:59:47.44ID:wofnA8TV02022/12/31(土) 19:14:28.59ID:KRaXW38L0
ゼロ金利が解除された今、USA360はゴミofゴミファンド
風丸君の嵌め込み酷いwww
風丸君の嵌め込み酷いwww
47名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:15:11.11ID:p2Z3v8nl0 100おじロボアドバイザーAHO
やってくん無いかな
やってくん無いかな
2022/12/31(土) 19:19:13.90ID:6dpfLJfv0
あれ?あいつきてないな🥺
49名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:20:22.69ID:G8IIvjF80 米短期債にレバレッジ入れてロングはアリ
ってか、投機家はこのポジ
360は長期債にレバでしょ?
これはダメだよ
来年、パウエルが日和って利下げ言いだすから急激に短期金利が下がっていく
そーいう読み
レバは危ないから的確なポジション取りじゃないと死ぬよ
ってか、投機家はこのポジ
360は長期債にレバでしょ?
これはダメだよ
来年、パウエルが日和って利下げ言いだすから急激に短期金利が下がっていく
そーいう読み
レバは危ないから的確なポジション取りじゃないと死ぬよ
50名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:21:57.11ID:4fFrU9TZ0 レバナスとみんなで大家さん、どっちが捗りますか?
51名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:27:20.58ID:G8IIvjF80 来年は、コモディティを狙う年
ラリーウィリアムズの分析とも合致するし
おそらく当たるんだろうな
攻撃的に行くなら原油・天然ガス
守備的に行くならゴールド
リセッションで↓ドーン! 逝ったところを狙って買いこめ
そーいうニュアンスだね
ラリーウィリアムズの分析とも合致するし
おそらく当たるんだろうな
攻撃的に行くなら原油・天然ガス
守備的に行くならゴールド
リセッションで↓ドーン! 逝ったところを狙って買いこめ
そーいうニュアンスだね
52名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:27:56.54ID:G8IIvjF80 投機家は株式にはなんかネガティブだね
まあ、ここ10年の株無双はQEと超低金利のたまものだから仕方ないか
QTと利上げで株価は頭が重くなるって事なんだろうな
金利はFFレート2.5以下にはもう下がらない
そんな風に見とけばいいよ
今後はインフレを纏った相場になる
ハードなインフレ マイルドなインフレ
どっちにしろインフレとお友達
って事はもう ゼロ金利政策は無い
グロースバスケット買い戦略は愚策だね
茄子にかたよった投資には何もメリットがない
むしろインフレで追い風が吹く
バリュー系やコモディティが強くなる
まあ、ここ10年の株無双はQEと超低金利のたまものだから仕方ないか
QTと利上げで株価は頭が重くなるって事なんだろうな
金利はFFレート2.5以下にはもう下がらない
そんな風に見とけばいいよ
今後はインフレを纏った相場になる
ハードなインフレ マイルドなインフレ
どっちにしろインフレとお友達
って事はもう ゼロ金利政策は無い
グロースバスケット買い戦略は愚策だね
茄子にかたよった投資には何もメリットがない
むしろインフレで追い風が吹く
バリュー系やコモディティが強くなる
2022/12/31(土) 19:28:39.32ID:NDWYe3ex0
>>50
いい所突くなw
いい所突くなw
2022/12/31(土) 19:32:15.01ID:dXLOsObB0
学長ですらみんなで大家さんはポンジスキームと同じ扱いしているぞ
ちなみにレバナスはインデックスの法則が通用しないギャンブルだからお勧めしないとの見解や
ポンジスキームとギャンブルの差があるわ
ちなみにレバナスはインデックスの法則が通用しないギャンブルだからお勧めしないとの見解や
ポンジスキームとギャンブルの差があるわ
55名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:35:04.05ID:G8IIvjF80 不動産は金利に弱いからね・・・
56名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:37:58.43ID:4fFrU9TZ0 レバナスをギャンブルと思えば宝くじとかみんなで大家さんと比べれば割はイイね。
来年になったら5万くらい突っ込んでみよう。
来年になったら5万くらい突っ込んでみよう。
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:43:06.11ID:4fFrU9TZ0 みんな大家さんは不動産を使ったポンジスキームだから不動産と思わないほうがいいよ。
レバナスとみんなで大家さんの共通は明らかに不利な投資なのにこれまでプラスだったという点のだけを見て投資してるところ。
レバナスに投資するなら倍の金額を普通のでナスダックに投資したほうがいい
レバナスとみんなで大家さんの共通は明らかに不利な投資なのにこれまでプラスだったという点のだけを見て投資してるところ。
レバナスに投資するなら倍の金額を普通のでナスダックに投資したほうがいい
2022/12/31(土) 19:45:05.46ID:UjhXcmRx0
成田だけでどんだけお金集めてんだよと突っ込みたいわw
59名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:46:04.33ID:G8IIvjF80 そもそも来年拾うべきは、コモディティであって
茄子でも不動産でもない
茄子も不動産も どーでもいいやつだよ
戦力外通告
茄子でも不動産でもない
茄子も不動産も どーでもいいやつだよ
戦力外通告
2022/12/31(土) 19:58:30.30ID:M4Z+vQaF0
>>59
全戦敗北して相場から戦力外通告受けたのはお前だろ 笑
で?ナス6000どうなったんよ
6000来るといいながら来なかったよな
6000所か、のぶのいう8000すら来ない
10000さえ割れなかったけど、完全に読み違えるよな
ハズレまくってるじゃんお前らアンチの占いってさ
あれだけ自信満々に叫んでた割には、全部ハズレーーー!www
ドルは?
360円どころか200円すらこず撃墜
原油は200ドル超える?
100ドル切って、80ドルすら割れる始末
そして、お前が絶対の自信をもって言い放ったロボアド
下落してわるな
年間リターン3%を狙った物凄い、完璧なる投資?
何もかも失敗して、何もかも損失だして、まーだ占いやってんの?
ナスは確かに今年の底値圏にいるけど、俺の買ったナス100ETFは僅かプラスなんだな
ここでプラスリターンのナス100なんて持っている奴おらんだ
全てタイミングなんよ
ほぼ全員が負けるような相場展開でも、俺だけはプラスのナス100を持っているという事実
全勝の俺と、全敗の100おじ
だから、タラレバ、ノンホル、エアトレ、なんよな
あほ
全戦敗北して相場から戦力外通告受けたのはお前だろ 笑
で?ナス6000どうなったんよ
6000来るといいながら来なかったよな
6000所か、のぶのいう8000すら来ない
10000さえ割れなかったけど、完全に読み違えるよな
ハズレまくってるじゃんお前らアンチの占いってさ
あれだけ自信満々に叫んでた割には、全部ハズレーーー!www
ドルは?
360円どころか200円すらこず撃墜
原油は200ドル超える?
100ドル切って、80ドルすら割れる始末
そして、お前が絶対の自信をもって言い放ったロボアド
下落してわるな
年間リターン3%を狙った物凄い、完璧なる投資?
何もかも失敗して、何もかも損失だして、まーだ占いやってんの?
ナスは確かに今年の底値圏にいるけど、俺の買ったナス100ETFは僅かプラスなんだな
ここでプラスリターンのナス100なんて持っている奴おらんだ
全てタイミングなんよ
ほぼ全員が負けるような相場展開でも、俺だけはプラスのナス100を持っているという事実
全勝の俺と、全敗の100おじ
だから、タラレバ、ノンホル、エアトレ、なんよな
あほ
61名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 19:58:58.41ID:zVEddDJH0 ポンスキ=詐欺
ギャンブル=ワンチャン
別次元なんだよなぁ
ギャンブル=ワンチャン
別次元なんだよなぁ
2022/12/31(土) 20:01:03.74ID:low9/ihY0
あほあほって投資で負けてココでも全員から馬鹿にされてて惨めな存在だなぁ
63名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:01:24.85ID:G6yrxFiX02022/12/31(土) 20:05:33.80ID:M4Z+vQaF0
65名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:05:56.59ID:bKFnpIHJ0 お金を巻き上げられるだけの詐欺同然なボンスキとやら…まるで肝茄子みたいですね
2022/12/31(土) 20:13:20.21ID:M4Z+vQaF0
そもそも今頃になって、みんなで大家さんとかいいだしたの
両学長だろ
自分お粗末さを隠すための攪乱戦法ってとこよな
のぶといい両学長といい、保身に必死だなw
ド下手が相場を一丁前に語って金儲けしてんだから、見てる方が呆れる
両学長だろ
自分お粗末さを隠すための攪乱戦法ってとこよな
のぶといい両学長といい、保身に必死だなw
ド下手が相場を一丁前に語って金儲けしてんだから、見てる方が呆れる
67名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:23:12.03ID:7Uj7dIw90 アホアホ星人ってやっぱり書き込み屋なのかな?虚偽の情報をこんな熱意で書き込みし続けるのは不自然だよね。小銭貰って、万世を投稿する、元個人投資家の爺さんってとこか
2022/12/31(土) 20:23:58.45ID:UjhXcmRx0
69名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:27:22.02ID:61skWcBf0 ライオンさんは債券押してんね
2022/12/31(土) 20:36:18.17ID:M4Z+vQaF0
>>68
わざと雰囲気悪くしてやってんだよ
ここは、レバナス長期投資スレ
ノンホル、エアトレ、は書き込み禁止
つまり、お前らのスレではないのに荒らしてるから
わかったかい?
あほ
とっととインデックススレにでも戻りな
コモディティの話がしたいなら商品のスレに行けばいいだけ
アンチ民てのは、その程度も解からないのか?
お前らが負けたのはレバナスのせいではなく、おまえ自身の傲慢な欲がもたらした
悲劇、じゃなく喜劇だな 笑
わざと雰囲気悪くしてやってんだよ
ここは、レバナス長期投資スレ
ノンホル、エアトレ、は書き込み禁止
つまり、お前らのスレではないのに荒らしてるから
わかったかい?
あほ
とっととインデックススレにでも戻りな
コモディティの話がしたいなら商品のスレに行けばいいだけ
アンチ民てのは、その程度も解からないのか?
お前らが負けたのはレバナスのせいではなく、おまえ自身の傲慢な欲がもたらした
悲劇、じゃなく喜劇だな 笑
71名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:37:47.75ID:nnA9YkrS02022/12/31(土) 20:38:46.11ID:M4Z+vQaF0
73名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:39:53.25ID:7Uj7dIw90 アホアホ星人はエアだよ。スクショは偽造。つまりゴミ野郎
2022/12/31(土) 20:41:11.73ID:wD/bKyjX0
あほあほおじ荒らし自供
2022/12/31(土) 20:41:14.25ID:M4Z+vQaF0
>>71
俺?レバナス投資歴3年目の長期ホルダーなんだな
お前、損切した亡霊だろ
レバナス長期やってないなら、自分のやってるスレに戻れって話
ま、何年後かに新高ね更新したらまたレバナス買ってここへ返ってくればいいよ
新参者、レバナス初心者として歓迎してやるぜ
ノンホル、タラレバ、の負け組君 笑
俺?レバナス投資歴3年目の長期ホルダーなんだな
お前、損切した亡霊だろ
レバナス長期やってないなら、自分のやってるスレに戻れって話
ま、何年後かに新高ね更新したらまたレバナス買ってここへ返ってくればいいよ
新参者、レバナス初心者として歓迎してやるぜ
ノンホル、タラレバ、の負け組君 笑
2022/12/31(土) 20:43:41.52ID:M4Z+vQaF0
>>73
負け犬の遠吠え
いつも逃げるよな
悔しかったら、俺を超えるリターンを出すしかない
レバナスすら持っていないあほが、スレタイすら読めず、荒らしやってんだし
俺にサンドバッグにされるのは、当たり前
あほを相手にしてやってんだ、喜べ
あほ
負け犬の遠吠え
いつも逃げるよな
悔しかったら、俺を超えるリターンを出すしかない
レバナスすら持っていないあほが、スレタイすら読めず、荒らしやってんだし
俺にサンドバッグにされるのは、当たり前
あほを相手にしてやってんだ、喜べ
あほ
77名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:45:50.02ID:7Uj7dIw90 ゴミがしゃべったな爆笑
2022/12/31(土) 20:48:02.67ID:M4Z+vQaF0
2022/12/31(土) 20:49:17.85ID:adbs7bZj0
中身の無い投稿ばかりで名実共に荒らしだね
可哀想なやつよ
可哀想なやつよ
2022/12/31(土) 20:51:42.83ID:M4Z+vQaF0
2022/12/31(土) 20:53:24.94ID:adbs7bZj0
>>80
負け犬さんw
負け犬さんw
82名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:54:04.19ID:7Uj7dIw90 1投稿いくらなのか、1行いくらなのか、やたら行を稼ぎたがって、改行するから、行で計算か。下らん仕事して無いで、警備員かマンションの管理人でもやれや
2022/12/31(土) 20:54:09.66ID:M4Z+vQaF0
>>79
お前らアンチに書き込む権利はないけど、勝手に書き込んで荒らしてる荒らし
荒らしをどう扱おうが、レバナスホルダーの自由
お前らにアンチ民にはここでの自由は存在しない
わかった?
ま、規則も守れないやつが、相場で勝つ事なんてないわな
自分達のその行動そのものが、爆損という相場の結果に現れる
わかったかい?
あほ
お前らアンチに書き込む権利はないけど、勝手に書き込んで荒らしてる荒らし
荒らしをどう扱おうが、レバナスホルダーの自由
お前らにアンチ民にはここでの自由は存在しない
わかった?
ま、規則も守れないやつが、相場で勝つ事なんてないわな
自分達のその行動そのものが、爆損という相場の結果に現れる
わかったかい?
あほ
84名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 20:59:35.27ID:zHeBYV7Z0 アホアホピエロは下落相場で利益出してるって自慢してるけどさ
単なるリスクヘッジだらけのポートフォリオを組んでるだけだよね
一極集中する度胸がないから、利益が出ても常に同じかそれ以上の含み損を一方で抱えてる
言ってることは全て有名トレーダーの受け売り
典型的な頭でっかちの、損する「普通」の素人投資家
単なるリスクヘッジだらけのポートフォリオを組んでるだけだよね
一極集中する度胸がないから、利益が出ても常に同じかそれ以上の含み損を一方で抱えてる
言ってることは全て有名トレーダーの受け売り
典型的な頭でっかちの、損する「普通」の素人投資家
85名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 21:09:17.04ID:nnA9YkrS086名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 21:20:33.68ID:7uigFWOF0 みんなで大家さんスレでも業者が言っていたぞ
投資してるやつ以外口出す権利はないって
どうしてこんなことを言うのだろう
素晴らしい投資のはずなのに、、、
投資してるやつ以外口出す権利はないって
どうしてこんなことを言うのだろう
素晴らしい投資のはずなのに、、、
2022/12/31(土) 21:31:53.80ID:wC7hRdXP0
設定が滅茶苦茶で矛盾点ばかりが気になる
本当に投資してるかすら怪しいわ
本当に投資してるかすら怪しいわ
2022/12/31(土) 21:59:49.30ID:bcm9jUk40
さすがぷんいきええなwww
2022/12/31(土) 22:00:22.59ID:bcm9jUk40
来年から本気だす🤗
90名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:03:02.91ID:wTnNKva00 レバナス一本リーマンて顔出しライヴしてたんやな
知らんかった
知らんかった
2022/12/31(土) 22:05:57.96ID:M4Z+vQaF0
92名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:12:27.08ID:7Uj7dIw90 書き込みで、少ない年金の足しにしとんのかんか
2022/12/31(土) 22:13:21.57ID:M4Z+vQaF0
>>84
一極集中する度胸ではなく、一極集中するだけの腕がないからできないだけ
自分の許容範囲内において投資してるだけ
結果、今年の下落相場でも、大きな損失なく、大きなリターンを計上し続けられた
自分で決めた、自分の投資方を曲げる事無く、市況分析に惑わされる事なく
確固たる自分の戦略を貫いてきた結果なんだな
アンチ民のように
ドルがあがった、ドル買え!
原油があがった 原油だ!
コモディティだー
あっちもこっちも、自分がやったこともない、知りもしない相場に振り回される事なく
自分で確立させた投資法の成績が向上しているだけ
お前らは分けも解らず、100おじや動画のいわれるまま、遊んでっから負けてばかりなんよ
お前らが相場で何故勝てないか?なんて考えた事ないだろ
その時点で、負け組なんよ
わかった?
無理だろうな
おまえらあほだし 笑
一極集中する度胸ではなく、一極集中するだけの腕がないからできないだけ
自分の許容範囲内において投資してるだけ
結果、今年の下落相場でも、大きな損失なく、大きなリターンを計上し続けられた
自分で決めた、自分の投資方を曲げる事無く、市況分析に惑わされる事なく
確固たる自分の戦略を貫いてきた結果なんだな
アンチ民のように
ドルがあがった、ドル買え!
原油があがった 原油だ!
コモディティだー
あっちもこっちも、自分がやったこともない、知りもしない相場に振り回される事なく
自分で確立させた投資法の成績が向上しているだけ
お前らは分けも解らず、100おじや動画のいわれるまま、遊んでっから負けてばかりなんよ
お前らが相場で何故勝てないか?なんて考えた事ないだろ
その時点で、負け組なんよ
わかった?
無理だろうな
おまえらあほだし 笑
2022/12/31(土) 22:14:50.15ID:BhHngPYh0
ゴミが集合してる
95名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:22:36.47ID:G8IIvjF80 来年のどこかでコモディティの買い場が来る
世界最高のトレーダー ラリーウィリアムズの分析結果
どうせ当たる
某投機家も似たような事を言ってるね
来年、コモディティが狙い目
こっちはファンダメンタル分析からの結論みたいだけど
ファンダメンタル的にもテクニカル的にも
来年は、コモディティの年
プロ中のプロ達は、株式には触れてないな
むしろネガティブな見解が目立つ
まあ、イーロンが2024年までダメっていってるし
どーせダメなんだろ
世界最高のトレーダー ラリーウィリアムズの分析結果
どうせ当たる
某投機家も似たような事を言ってるね
来年、コモディティが狙い目
こっちはファンダメンタル分析からの結論みたいだけど
ファンダメンタル的にもテクニカル的にも
来年は、コモディティの年
プロ中のプロ達は、株式には触れてないな
むしろネガティブな見解が目立つ
まあ、イーロンが2024年までダメっていってるし
どーせダメなんだろ
96名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:23:20.61ID:95XXRasE0 >>45
金利が高い時は沢山債券持ちたいからUSA360が良いと思いきや金利高い時は借用コスト高くなるなら微妙すぎるし、金利が低ければ普通に株一択の方が良いからこいつ出番ないな
金利が高い時は沢山債券持ちたいからUSA360が良いと思いきや金利高い時は借用コスト高くなるなら微妙すぎるし、金利が低ければ普通に株一択の方が良いからこいつ出番ないな
97名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:24:41.02ID:G8IIvjF80 あほあほおじさんが、何を言おうとも無視でいい
所詮は、レバナス塩漬けの あほ に過ぎない
ガチプロ連中の言ってる事に耳を傾けた方がいい
どうせ当たるし
所詮は、レバナス塩漬けの あほ に過ぎない
ガチプロ連中の言ってる事に耳を傾けた方がいい
どうせ当たるし
98名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:25:21.76ID:nnA9YkrS0 >>93
自分で確立させた投資法を自慢するなら他のスレでやってくれな。長期投資とは、相場の変動とは関係なくバイ&ホールドし続けることだから。
自分で確立させた投資法を自慢するなら他のスレでやってくれな。長期投資とは、相場の変動とは関係なくバイ&ホールドし続けることだから。
99名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:30:14.78ID:G8IIvjF80 >>96
レバを掛ける場合は、勝算がないと危ないだけだから
やらん方がいいよ
いまだと米短期債にレバ入れてロングが、勝ち筋
USA360は、長期債にハイレバでしょ?
ダメに決まってる
投機家は、そんな事してない
長期債にレバなんてプロはやってない
短期債にレバが本命
USA360やるくらいなら
VTIをノーレバで積み立てた方がマシ
レバは金利の絡みで塩漬けになったらアウト
危ないから勝てる勝負しかしない方がいい
米短期債レバロング
これならOK 勝算あり
レバを掛ける場合は、勝算がないと危ないだけだから
やらん方がいいよ
いまだと米短期債にレバ入れてロングが、勝ち筋
USA360は、長期債にハイレバでしょ?
ダメに決まってる
投機家は、そんな事してない
長期債にレバなんてプロはやってない
短期債にレバが本命
USA360やるくらいなら
VTIをノーレバで積み立てた方がマシ
レバは金利の絡みで塩漬けになったらアウト
危ないから勝てる勝負しかしない方がいい
米短期債レバロング
これならOK 勝算あり
2022/12/31(土) 22:35:22.54ID:M4Z+vQaF0
>>98
レバナスホルダーによるレバナス長期投資法
その一部を話だけ
ノンホル、タラレバ、に関係ないよ
悔しかったら、最低レバナス2年はホールドしてみる事だ
半年持たずに損切、敗走した負け組が何をほざいても
勝ち組レバナスホルダーの足元にも及ばんよ
ここはレバナスホルダーによるレバナス長期スレ
レバナスホルダーはなんでもあり
ノンホルは発言さえ許されない
ってルールを守るんだな
マヌケ
レバナスホルダーによるレバナス長期投資法
その一部を話だけ
ノンホル、タラレバ、に関係ないよ
悔しかったら、最低レバナス2年はホールドしてみる事だ
半年持たずに損切、敗走した負け組が何をほざいても
勝ち組レバナスホルダーの足元にも及ばんよ
ここはレバナスホルダーによるレバナス長期スレ
レバナスホルダーはなんでもあり
ノンホルは発言さえ許されない
ってルールを守るんだな
マヌケ
101名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:36:27.72ID:G8IIvjF80 20年以上の長期投資だとだいたい勝てる
データ上は、そーなってる
ただし、ノーレバである事が大前提
減価を浴びたり 高金利を食らったら 死にます
長い年月のダメージ蓄積で削り殺される
もちろん VT VTI SP500
これらにかぎる
特定のセクターにかたよった投資は、勝てない可能性の方が高い
長期投資で必勝を狙うなら偏った投資は、避けるべき
もちろん、ファンダメンタル的に茄子が上がる可能性が高い場合は、勝負に出るのもアリ
勝負であり ばくちであり 外したらオシマイ 破滅
茄子全力アタック! で、勝てる状況が整ってるならオールイン!
そーじゃないならやるべきではない
データ上は、そーなってる
ただし、ノーレバである事が大前提
減価を浴びたり 高金利を食らったら 死にます
長い年月のダメージ蓄積で削り殺される
もちろん VT VTI SP500
これらにかぎる
特定のセクターにかたよった投資は、勝てない可能性の方が高い
長期投資で必勝を狙うなら偏った投資は、避けるべき
もちろん、ファンダメンタル的に茄子が上がる可能性が高い場合は、勝負に出るのもアリ
勝負であり ばくちであり 外したらオシマイ 破滅
茄子全力アタック! で、勝てる状況が整ってるならオールイン!
そーじゃないならやるべきではない
2022/12/31(土) 22:37:41.67ID:Az5f75mr0
来年は景気回復するといいな
2022/12/31(土) 22:40:10.64ID:M4Z+vQaF0
2022/12/31(土) 22:43:55.40ID:s8d9hnrd0
俺は利確で手仕舞いだとw
何でも吹くなwww
何でも吹くなwww
105名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:45:03.97ID:G8IIvjF80 残念ながら現在は、金利上昇トレンド入り
波打ちながらじわじわ金利が上がっていく局面
今後、10年の金利のトレンドは↑方向
10年後くらいには天丼打って↓方向に金利のトレンドが変化するかもしれない
その場合は、ふたたびグロース全体に優位性が発生するかもしれない
とくに金利低下局面の最終段階
金利が高い所から降りて来て
金利が4%割ったあたりからグロース指数(茄子等)に急に大口投資ファンド達が、資金を投げ込み始める傾向
10年かけて金利は天丼に向かい
そして、10年かけて金利は↓に降りてくる
15年〜20年後には、再びグロース株優位なマーケットが、始まるかもしれない
今はインフレや高金利の時に強さを見せる投資対象に軸足を移した方がいい
とりあえず、茄子は死亡
インフレにも高金利にもめっぽう弱い
波打ちながらじわじわ金利が上がっていく局面
今後、10年の金利のトレンドは↑方向
10年後くらいには天丼打って↓方向に金利のトレンドが変化するかもしれない
その場合は、ふたたびグロース全体に優位性が発生するかもしれない
とくに金利低下局面の最終段階
金利が高い所から降りて来て
金利が4%割ったあたりからグロース指数(茄子等)に急に大口投資ファンド達が、資金を投げ込み始める傾向
10年かけて金利は天丼に向かい
そして、10年かけて金利は↓に降りてくる
15年〜20年後には、再びグロース株優位なマーケットが、始まるかもしれない
今はインフレや高金利の時に強さを見せる投資対象に軸足を移した方がいい
とりあえず、茄子は死亡
インフレにも高金利にもめっぽう弱い
2022/12/31(土) 22:51:00.73ID:M4Z+vQaF0
>>105
当たり前じゃん
金利上昇時に債券投資なんてやったら負けるわな
これは、金利に弱いハイテクが下落傾向に入りやすいってな、相場展開ではなく
金利上昇、債券は下がるという決定された理論な
しかし、債券は元本保証
2年債4%金利で買えば元本は保証され、2年間4%の金利が受け取れる
米国人にとっては安全な投資というより貯金だな
しかーーーし、日本人や他国の人にとっては、為替という金利以上のリスクを背負う事になる
お前さ、債券がー コモディティがー ゴールドがー
とか受け売りしてっけど、経験ないじゃん
万年負け組のノンホル、タラレバのエアトレがなーにいってんだか
あほ
当たり前じゃん
金利上昇時に債券投資なんてやったら負けるわな
これは、金利に弱いハイテクが下落傾向に入りやすいってな、相場展開ではなく
金利上昇、債券は下がるという決定された理論な
しかし、債券は元本保証
2年債4%金利で買えば元本は保証され、2年間4%の金利が受け取れる
米国人にとっては安全な投資というより貯金だな
しかーーーし、日本人や他国の人にとっては、為替という金利以上のリスクを背負う事になる
お前さ、債券がー コモディティがー ゴールドがー
とか受け売りしてっけど、経験ないじゃん
万年負け組のノンホル、タラレバのエアトレがなーにいってんだか
あほ
107名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:51:09.89ID:G8IIvjF80 短期投資だと日々の揺らぎで気づかないだろうけど
中長期だと方向性に収斂していくから
金利の方向性が↑なら茄子はアウトって事で
来年は、大不況である程度は、パウエルが締め付けを弱めるけど
それでもFFレート2.5くらいまでしかサービスしてくれない
これじゃ無理 茄子は死んだまま
そして、FFレートを下げたらインフレの再発が始まる
ここにコモディティの優位性がある
そして、インフレを受けて
再びFFレートは、上がっていく
金利上昇のサイクル
中長期だと方向性に収斂していくから
金利の方向性が↑なら茄子はアウトって事で
来年は、大不況である程度は、パウエルが締め付けを弱めるけど
それでもFFレート2.5くらいまでしかサービスしてくれない
これじゃ無理 茄子は死んだまま
そして、FFレートを下げたらインフレの再発が始まる
ここにコモディティの優位性がある
そして、インフレを受けて
再びFFレートは、上がっていく
金利上昇のサイクル
2022/12/31(土) 22:59:06.51ID:M4Z+vQaF0
>>104
事実だが
その時アクティブファンドスレで色々楽しく話してたし
でもな低金利だ債券なんて、それこそリスクが高い
いつまでも手金利が続くわけないよな
なぜ、USA360を利確したのか?
VTIよりリターンが低かったから
その時、債券相場は金利が上昇してたのよ
なので、この先さらなる低金利なんて求められない
よって、利確して手を引いたまで
それでもひと月ほどだったかぁな忘れたけど、5%だか7%だか利益でたけどな
VTIが20%以上リターンの年だったんで
突っ込んだのは500万程
たぶんもう買う事はないな
こういった、いろんな物が一緒くたは、タイミングを測るのが物凄く難しい
為替 株価 債券金利 この三つを同時にタイミングを推し量る事は、
個別でタイミングを測るより圧倒的に困難
その割にリターンはあまりは期待できない
自分にとっては合わないって事よ
事実だが
その時アクティブファンドスレで色々楽しく話してたし
でもな低金利だ債券なんて、それこそリスクが高い
いつまでも手金利が続くわけないよな
なぜ、USA360を利確したのか?
VTIよりリターンが低かったから
その時、債券相場は金利が上昇してたのよ
なので、この先さらなる低金利なんて求められない
よって、利確して手を引いたまで
それでもひと月ほどだったかぁな忘れたけど、5%だか7%だか利益でたけどな
VTIが20%以上リターンの年だったんで
突っ込んだのは500万程
たぶんもう買う事はないな
こういった、いろんな物が一緒くたは、タイミングを測るのが物凄く難しい
為替 株価 債券金利 この三つを同時にタイミングを推し量る事は、
個別でタイミングを測るより圧倒的に困難
その割にリターンはあまりは期待できない
自分にとっては合わないって事よ
109名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 22:59:29.32ID:G8IIvjF80 >>102
逆だよ
来年からいよいよ 大不況
逆業績相場
リセッション!
リセッションで ドカッ! っと、下がったタイミングで
コモディティを買いこめ
こんなニュアンスで語られてる
回復期に入るのはどんなに早くても2024年〜
でも、なんか株式は期待できないっぽいから
逆だよ
来年からいよいよ 大不況
逆業績相場
リセッション!
リセッションで ドカッ! っと、下がったタイミングで
コモディティを買いこめ
こんなニュアンスで語られてる
回復期に入るのはどんなに早くても2024年〜
でも、なんか株式は期待できないっぽいから
110名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:00:19.58ID:w3DZplOS0 結局このスレで含み損も無く利益出して年越せてるのボクだけだったりするんですか?
そんな事無いですよね?
ちゃんと利益出して含み損も無いベテラン投資家の皆さん、来年もガッツリ稼ぎましょう…それ以外の方々はそれなりに頑張って下さい!
それ以外の方々の抜け毛が減る事を祈ってます!
そんな事無いですよね?
ちゃんと利益出して含み損も無いベテラン投資家の皆さん、来年もガッツリ稼ぎましょう…それ以外の方々はそれなりに頑張って下さい!
それ以外の方々の抜け毛が減る事を祈ってます!
111名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:01:45.90ID:G8IIvjF80112名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:02:09.44ID:nnA9YkrS0 このスレのカリスマ投資家
・100おじ
・敬語
・ウーバー
※ピエロは嘘つきだから除外
・100おじ
・敬語
・ウーバー
※ピエロは嘘つきだから除外
113名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:04:56.58ID:CW59klcB0114名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:06:37.99ID:G8IIvjF80 来年、タイミング投資を狙うならコモディティしかないだろうな
株式は、へたすると 塩漬け になる可能性が高い
投機家は、株嫌がってるね
見通しが良くないって事だろうな
株式の強気派も バリュー株 あるのみ
そんな論調だし
中長期の金利サイクルが↑方向だから仕方ないのか?
株式は、へたすると 塩漬け になる可能性が高い
投機家は、株嫌がってるね
見通しが良くないって事だろうな
株式の強気派も バリュー株 あるのみ
そんな論調だし
中長期の金利サイクルが↑方向だから仕方ないのか?
2022/12/31(土) 23:07:54.98ID:s8d9hnrd0
>>108
USA360の商品性分かって投資したの?
USA360の商品性分かって投資したの?
2022/12/31(土) 23:10:52.99ID:M4Z+vQaF0
>>111
ひと月で92%取ったけど何か?
3日で30%取ったけど何か?
一日で10%取ったけど何か?
全てにおけるトレードで勝利
投資においても、キャピタルゲインもインカムゲインも取ってるんだな
お前レバナス損きりに始まり、年3%狙ったけど、見事外したよな
凄い投資ロボアド!
人間を調節した投資ロボアド
年末見事に撃沈
あほだろ 笑
ひと月で92%取ったけど何か?
3日で30%取ったけど何か?
一日で10%取ったけど何か?
全てにおけるトレードで勝利
投資においても、キャピタルゲインもインカムゲインも取ってるんだな
お前レバナス損きりに始まり、年3%狙ったけど、見事外したよな
凄い投資ロボアド!
人間を調節した投資ロボアド
年末見事に撃沈
あほだろ 笑
2022/12/31(土) 23:16:41.73ID:M4Z+vQaF0
118名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:17:22.53ID:G8IIvjF80 金利のトレンドが↑方向なのにレバ入れて長期投資なんてロックだねぇ〜
FFレートは、ある程度は波打つだろうけど
中長期では↑だよ?
金利、ジリジリ上がっていっちゃう
インフレも進むし 金利も上がる
グロースの場合は、超高成長なグロース以外は、逝っちゃう
高まる金利の超重力にあらがう力ある超高成長銘柄以外は、金利の圧力に押しつぶされる
グロースのバスケット買い戦略(茄子買い)
これやる場合は、金利が天丼打って↓に降りて来て
どこかのタイミングで4%割れるだろうから
そしたら茄子へオールイン
要は、超大口投資ファンド達のまねをすればいいんだよ
個人が、大きな流れに逆らっても無理だからね
超巨大資本が、茄子にどばーっと流入するタイミングで自分もその流れに付いていけば勝てる
FFレートは、ある程度は波打つだろうけど
中長期では↑だよ?
金利、ジリジリ上がっていっちゃう
インフレも進むし 金利も上がる
グロースの場合は、超高成長なグロース以外は、逝っちゃう
高まる金利の超重力にあらがう力ある超高成長銘柄以外は、金利の圧力に押しつぶされる
グロースのバスケット買い戦略(茄子買い)
これやる場合は、金利が天丼打って↓に降りて来て
どこかのタイミングで4%割れるだろうから
そしたら茄子へオールイン
要は、超大口投資ファンド達のまねをすればいいんだよ
個人が、大きな流れに逆らっても無理だからね
超巨大資本が、茄子にどばーっと流入するタイミングで自分もその流れに付いていけば勝てる
2022/12/31(土) 23:18:20.73ID:M4Z+vQaF0
>>113
よかったな銀行預金口座、ゼロにならなくて 笑
よかったな銀行預金口座、ゼロにならなくて 笑
2022/12/31(土) 23:22:23.74ID:M4Z+vQaF0
>>118
お前さ、2.5%がー
とか言ってるけど
お前の大好きなITバブルの時の金利知ってるんか?
全く知らないだろ
6%~7%という高金利にも関わらず、暴騰したんよ
相場展開は金利だけで推し量れるとか思っているのは、のぶやバカ太郎など
動画受け売り信者だけ
相場はひとつ二つの要素だけで動いてるわけではないんよ
そんな事すら解ってないのか
だから、全敗なんよお前はな
あほ
お前さ、2.5%がー
とか言ってるけど
お前の大好きなITバブルの時の金利知ってるんか?
全く知らないだろ
6%~7%という高金利にも関わらず、暴騰したんよ
相場展開は金利だけで推し量れるとか思っているのは、のぶやバカ太郎など
動画受け売り信者だけ
相場はひとつ二つの要素だけで動いてるわけではないんよ
そんな事すら解ってないのか
だから、全敗なんよお前はな
あほ
2022/12/31(土) 23:23:09.12ID:A+9/gG0/0
122名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:23:40.36ID:G8IIvjF80 今まで茄子に湯水のごとくそそがれていた
超巨大投資ファンド達のマネーが、30年債へ
茄子投資のリスクを取らなくても
30年間、年利4%で確実にリターンを取れるならそっちを選ぶ
期待値的にそっちの方が、勝てるから
超巨大投資ファンド達は、その様に資金を動かしていく
彼らはパチンコをしない
競馬もやらない
期待値的に不利な事は彼らはやらない
これまで湯水のごとく茄子にそそがれていたマネーが、もう寄ってこない
茄子バルブ \(^o^)/オワタ
超巨大投資ファンド達のマネーが、30年債へ
茄子投資のリスクを取らなくても
30年間、年利4%で確実にリターンを取れるならそっちを選ぶ
期待値的にそっちの方が、勝てるから
超巨大投資ファンド達は、その様に資金を動かしていく
彼らはパチンコをしない
競馬もやらない
期待値的に不利な事は彼らはやらない
これまで湯水のごとく茄子にそそがれていたマネーが、もう寄ってこない
茄子バルブ \(^o^)/オワタ
123名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:27:13.24ID:CW59klcB0 センスない人がリスク商品買うとマイナスにしかならないかもしれないけど、うまく運用するとちゃんとプラスになるんだよ。
知ってた???
知ってた???
2022/12/31(土) 23:28:37.86ID:M4Z+vQaF0
>>121
それで?自分がやった事もない投資を語っちゃってんの? 笑
そのお前が、最悪って時期でも利確して儲けてるんだな
ずっと辿ったら、利益出せるけど、面倒なんで
金利低下が何時まで続くか?って話で
下落中はVTI超えてたさ
しかし、短期的な事
これ以上の低金利は続かないって判断で利確しただけ
入る時期が少し遅かったっていや、遅かったけど、それでも利益を出したことに間違いないわな
それで?自分がやった事もない投資を語っちゃってんの? 笑
そのお前が、最悪って時期でも利確して儲けてるんだな
ずっと辿ったら、利益出せるけど、面倒なんで
金利低下が何時まで続くか?って話で
下落中はVTI超えてたさ
しかし、短期的な事
これ以上の低金利は続かないって判断で利確しただけ
入る時期が少し遅かったっていや、遅かったけど、それでも利益を出したことに間違いないわな
2022/12/31(土) 23:29:30.99ID:M4Z+vQaF0
126名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:31:19.33ID:G8IIvjF80 茄子に期待値的に優位が付く局面は
金利が天丼打って↓向きになって そして、4%割れてくるタイミング
このタイミングが来ると超巨大投資ファンド達は、30年債から離れてグロース指数(茄子)に資金をじゃぶじゃぶ流し込み始める
この局面が来るのは、おそらく15年くらい先
20年以上先かもしれないけど
中長期の金利の方向性が↑だと・・・
金利が天丼打って↓向きになって そして、4%割れてくるタイミング
このタイミングが来ると超巨大投資ファンド達は、30年債から離れてグロース指数(茄子)に資金をじゃぶじゃぶ流し込み始める
この局面が来るのは、おそらく15年くらい先
20年以上先かもしれないけど
中長期の金利の方向性が↑だと・・・
127名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:32:26.90ID:7Uj7dIw90 時間あれば、偽造してから、スクショだせるけど
だろ、このバカ
だろ、このバカ
128名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:33:31.09ID:G8IIvjF80 グロースが長期低迷する時期がある理由は、おそらく金利のサイクル
SP500が、2年連続マイナスリターンになったことは、過去に数えるほどしかない
が、グロースが長期低迷するケースはわりとある
金利上昇サイクルになるとグロースは死亡って事なんだろうな
中長期が↓で短期的に↑なら大丈夫だけど
SP500が、2年連続マイナスリターンになったことは、過去に数えるほどしかない
が、グロースが長期低迷するケースはわりとある
金利上昇サイクルになるとグロースは死亡って事なんだろうな
中長期が↓で短期的に↑なら大丈夫だけど
129名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:33:33.39ID:6xUrarFz0 >>120
あほ?
1980年台の金利はインフレ対策で15%超えてたわけね
そこから利下げが始まり、90年台のITバブルに繋がったのな
起点がどこにあるかもわからずに利上げとか利下げとか言ってんの?ほんま雑魚やな
あほ?
1980年台の金利はインフレ対策で15%超えてたわけね
そこから利下げが始まり、90年台のITバブルに繋がったのな
起点がどこにあるかもわからずに利上げとか利下げとか言ってんの?ほんま雑魚やな
2022/12/31(土) 23:34:09.56ID:A+9/gG0/0
2022/12/31(土) 23:39:32.46ID:M4Z+vQaF0
>>129
あほ?
2.5%ならハイテク企業は耐えられず、株価は20年だか40年だか戻らないって言ってるのはお前らアンチ民な
6~7%で上昇し続けた実績があるのに、2.5%でアップルもマイクロソフトもグーグルも生き残れないってな、あほな論理展開してるから突っ込んだんだまで
それに、90年台ハイテクバブルに突入したのは、Windows95が引き金な
98が出てこれに拍車をかけた
で?どこが2.5%でハイテク終わったんだい?
嘘ばっかつくから、突っ込まれるんよ
マヌケ
あほ?
2.5%ならハイテク企業は耐えられず、株価は20年だか40年だか戻らないって言ってるのはお前らアンチ民な
6~7%で上昇し続けた実績があるのに、2.5%でアップルもマイクロソフトもグーグルも生き残れないってな、あほな論理展開してるから突っ込んだんだまで
それに、90年台ハイテクバブルに突入したのは、Windows95が引き金な
98が出てこれに拍車をかけた
で?どこが2.5%でハイテク終わったんだい?
嘘ばっかつくから、突っ込まれるんよ
マヌケ
132名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:39:55.63ID:G8IIvjF80 今回、金利上昇サイクルで金利がどこで天丼を打つかは 分からない けど
最終的には 15%くらいで天丼かも?
まさか、インフレ第三波の最終局面で20%とか、行かんよな?
そら恐ろしいな
天丼がどこだとしても 気にする必要もない
バリューやコモに寄せとけばなんとかなる
そして、金利が天丼打ってから↓に降り来て 4%割ってきたら
大口投資ファンド達の挙動が変化するから
彼らが、グロース指数(茄子)へ資金をじゃぶじゃぶ流し込み始めたら
その流れに乗っかればいいだけ
つまり、金利の天丼を当てる必要はない
金利のサイクルが↓方向になって 4%割ったら 茄子にオールイン だから
金利の天丼なんて当てなくても茄子投資のタイミングを間違う心配はない
最終的には 15%くらいで天丼かも?
まさか、インフレ第三波の最終局面で20%とか、行かんよな?
そら恐ろしいな
天丼がどこだとしても 気にする必要もない
バリューやコモに寄せとけばなんとかなる
そして、金利が天丼打ってから↓に降り来て 4%割ってきたら
大口投資ファンド達の挙動が変化するから
彼らが、グロース指数(茄子)へ資金をじゃぶじゃぶ流し込み始めたら
その流れに乗っかればいいだけ
つまり、金利の天丼を当てる必要はない
金利のサイクルが↓方向になって 4%割ったら 茄子にオールイン だから
金利の天丼なんて当てなくても茄子投資のタイミングを間違う心配はない
133名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:41:27.43ID:CW59klcB0 投資信託を買って、自分が買ったときよりも高く売却できると利益が出ます。
銀行の金利よりも多くなる場合もあります。
初心者の方にはなかなか理解できない方も居るようですが、これは投資の基本です。
銀行の金利よりも多くなる場合もあります。
初心者の方にはなかなか理解できない方も居るようですが、これは投資の基本です。
2022/12/31(土) 23:42:04.68ID:A+9/gG0/0
また長期金利上がってきてるの不気味だよな
指標としてのインフレ率は下がるしかないのに
良く無い兆候だよ
指標としてのインフレ率は下がるしかないのに
良く無い兆候だよ
2022/12/31(土) 23:42:05.63ID:M4Z+vQaF0
>>129
お前らの意見だ 2.5%で大不況、ナスダック企業生き乗れず死ぬんだろ 笑
↓
来年は、大不況である程度は、パウエルが締め付けを弱めるけど
それでもFFレート2.5くらいまでしかサービスしてくれない
これじゃ無理 茄子は死んだまま
2.5%な 笑 少しは歴史も学べ、あほ
お前らの意見だ 2.5%で大不況、ナスダック企業生き乗れず死ぬんだろ 笑
↓
来年は、大不況である程度は、パウエルが締め付けを弱めるけど
それでもFFレート2.5くらいまでしかサービスしてくれない
これじゃ無理 茄子は死んだまま
2.5%な 笑 少しは歴史も学べ、あほ
136名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:42:52.66ID:G8IIvjF80 短期的には米短期債にレバ入れてロングでしょ?
来年、大不況でパウが日和るから
長期的な見通しだとどうせ スタグフレーション だから
レバナスとかバカを見るオチだろうけど
来年、大不況でパウが日和るから
長期的な見通しだとどうせ スタグフレーション だから
レバナスとかバカを見るオチだろうけど
137名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:46:55.28ID:G8IIvjF80 来年、パウが利下げするのはほぼ確実
だって、来年 リセッション 大暴落 大不況
利下げでも株は厳しい
だって、企業業績ガガガガッ
EPSが↓ガクッ↓と低下する見通し
パウの挙動が、利下げだとしても株は危ない
だから答えは、米短期債にレバ入れてロングぶち込む
後は、パウが日和って利下げするまで待ち伏せ
これが、投機家の戦略
だって、来年 リセッション 大暴落 大不況
利下げでも株は厳しい
だって、企業業績ガガガガッ
EPSが↓ガクッ↓と低下する見通し
パウの挙動が、利下げだとしても株は危ない
だから答えは、米短期債にレバ入れてロングぶち込む
後は、パウが日和って利下げするまで待ち伏せ
これが、投機家の戦略
138名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:48:22.15ID:6xUrarFz0 >>135
あのな、ITバブル崩壊のトリガーは利上げなのな
株価に織り込まれてる金利の水準に対しての利上げ幅が肝心なのな
ITバブル崩壊時の(政策金利は4.75%から6.5%までで)利上げ幅は「1.75%」、で2000年にかけての成長株式優位の相場は終わったのな。
そんなことも知らないでよく相場を語れるなw
あのな、ITバブル崩壊のトリガーは利上げなのな
株価に織り込まれてる金利の水準に対しての利上げ幅が肝心なのな
ITバブル崩壊時の(政策金利は4.75%から6.5%までで)利上げ幅は「1.75%」、で2000年にかけての成長株式優位の相場は終わったのな。
そんなことも知らないでよく相場を語れるなw
2022/12/31(土) 23:49:39.88ID:M4Z+vQaF0
>>130
お前、読解力皆無か?
低金利が続かないなら、債券は下落だ
だから、利確した
俺が買った後から、USA360買ったやつは爆損だったけどな
理に適うかどうかは、全て脚気次第だわな
レバナス最強と買いまくって即損してるやつ
お前が言う、理にかなわない投資で利益を上げている俺
投資ってな、どんなロジックも通用しない
ただし、債券相場は金利で動く
これは決定された理論だと教えてやったわな
そして、米国債券投資は日本人にとって為替が大きいとも教えてやった
これは、360に付属するVTIも同じだ、双方為替に左右される
ここから勉強し直せ
その先に株価が存在するのが360よ
おわかり?
お前、読解力皆無か?
低金利が続かないなら、債券は下落だ
だから、利確した
俺が買った後から、USA360買ったやつは爆損だったけどな
理に適うかどうかは、全て脚気次第だわな
レバナス最強と買いまくって即損してるやつ
お前が言う、理にかなわない投資で利益を上げている俺
投資ってな、どんなロジックも通用しない
ただし、債券相場は金利で動く
これは決定された理論だと教えてやったわな
そして、米国債券投資は日本人にとって為替が大きいとも教えてやった
これは、360に付属するVTIも同じだ、双方為替に左右される
ここから勉強し直せ
その先に株価が存在するのが360よ
おわかり?
140名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:51:16.60ID:G8IIvjF80 来年、利下げはしてくれるけど
やってもFFレート2.5%くらい
ゼロ金利+QEみたいな大盤振る舞いは無い
EPS急低下 クソ決算連打
その様な地獄絵図を跳ね返せるほどの パウエルの出血大サービスは 無い
どっちにしろインフレは再発する
そして、再び パウエルは締め付けに回帰する
グロース株指数の見通しは・・・ 暗い・・・
やってもFFレート2.5%くらい
ゼロ金利+QEみたいな大盤振る舞いは無い
EPS急低下 クソ決算連打
その様な地獄絵図を跳ね返せるほどの パウエルの出血大サービスは 無い
どっちにしろインフレは再発する
そして、再び パウエルは締め付けに回帰する
グロース株指数の見通しは・・・ 暗い・・・
2022/12/31(土) 23:51:41.20ID:A+9/gG0/0
償還まで持つなら2年債辺りが良いだろう
クーポン収入狙いは相当な爺さんならおすすめ
1年もしたら株式に移したくなるよ
その時利益が大きいのは超長期債だと思うよ
クーポン収入狙いは相当な爺さんならおすすめ
1年もしたら株式に移したくなるよ
その時利益が大きいのは超長期債だと思うよ
2022/12/31(土) 23:52:15.32ID:A+9/gG0/0
143名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/31(土) 23:54:22.10ID:7Uj7dIw90 コイツ完全にエアだ。確信した。アホアホ星人は結局エアでした。認定。
2022/12/31(土) 23:57:16.65ID:M4Z+vQaF0
>>138
ITバブル崩壊の話なんてしてないぜ
論点すり替えるなよ
ハイテクは2.5%で大不況、ナスダック企業生き乗れず死ぬ
て、いってるのはお前らあんちな
2.5%を出したのはお前ら方
しかし、6%7%と数倍の金利で上昇した事実を無視して
いんや、ハイテクは2.5%で大不況、ナスダック企業生き乗れず死ぬ
とかいってるから、矛盾してるんよ
それとも、ITバブルの時実は2.5%だったのかい?
ほんと事実から目を反らし、論点をすり替え、逃げ道ばかり探す事に終始する
お前らの投資そのものだな
ITバブルの時、金利は何%でしたか?
2.5%以下でしたか?
ってところが論点な
あほ
ITバブル崩壊の話なんてしてないぜ
論点すり替えるなよ
ハイテクは2.5%で大不況、ナスダック企業生き乗れず死ぬ
て、いってるのはお前らあんちな
2.5%を出したのはお前ら方
しかし、6%7%と数倍の金利で上昇した事実を無視して
いんや、ハイテクは2.5%で大不況、ナスダック企業生き乗れず死ぬ
とかいってるから、矛盾してるんよ
それとも、ITバブルの時実は2.5%だったのかい?
ほんと事実から目を反らし、論点をすり替え、逃げ道ばかり探す事に終始する
お前らの投資そのものだな
ITバブルの時、金利は何%でしたか?
2.5%以下でしたか?
ってところが論点な
あほ
2022/12/31(土) 23:58:57.47ID:M4Z+vQaF0
146名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:01:54.06ID:qlkzvdxM0 残念ですが
EPSの低下を跳ね返して株価が↑に行けるような
超低金利政策やQEなんて
パウエルはやってくれませんよ
やってもせいぜいFFレート2.5くらいです
この程度の利下げじゃEPS急低下に負ける
来年は 企業業績悪化 クソ決算オンパレード 株ぶん投げ祭り
マーケットは、まだ来年の企業業績悪化を織り込んでいない
本当の地獄は、これから始まる・・・
EPSの低下を跳ね返して株価が↑に行けるような
超低金利政策やQEなんて
パウエルはやってくれませんよ
やってもせいぜいFFレート2.5くらいです
この程度の利下げじゃEPS急低下に負ける
来年は 企業業績悪化 クソ決算オンパレード 株ぶん投げ祭り
マーケットは、まだ来年の企業業績悪化を織り込んでいない
本当の地獄は、これから始まる・・・
2023/01/01(日) 00:02:25.14ID:6z6t7cEs0
>>142
さぁどうだろうな
その後年末まで上がっていったから、折角の上昇を取り逃がしたともいえるし
順張り、ともいえるな
あ、俺、絶対順張りはしない、って事はないので
これは!ってのがあったら、初動だ!ってみたら順張りする事もあるんだな
全体の1%以下の確率だけどな
さぁどうだろうな
その後年末まで上がっていったから、折角の上昇を取り逃がしたともいえるし
順張り、ともいえるな
あ、俺、絶対順張りはしない、って事はないので
これは!ってのがあったら、初動だ!ってみたら順張りする事もあるんだな
全体の1%以下の確率だけどな
148名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:04:32.57ID:xpqvqpFs0 長文連投してる人たち、自分の文章を自分で読んで理解できるのか?
投資以前の問題。
投資以前の問題。
149名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:05:30.14ID:qlkzvdxM02023/01/01(日) 00:06:48.27ID:OiJiwTgU0
誰も読まんからどーでもいい話やろ
151名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:07:38.81ID:qlkzvdxM0 もちろん、あほあほおじさんの意味不明な記述は、ぜんぜん読んでないけど
2023/01/01(日) 00:12:44.00ID:wS+U1br40
>>147
上がったのはVTIのおかげでだな
債券はゼロ金利で天井張り付きだからリスクしか無かった
USA360の商品性を理解してるなら裸でVTIに投資してたはず
商品自体が悪いわけでは無いが、コロナ以降の3年はリスクリワードが合わず知識があれば投資する選択肢は無かった
上がったのはVTIのおかげでだな
債券はゼロ金利で天井張り付きだからリスクしか無かった
USA360の商品性を理解してるなら裸でVTIに投資してたはず
商品自体が悪いわけでは無いが、コロナ以降の3年はリスクリワードが合わず知識があれば投資する選択肢は無かった
153名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:15:13.94ID:xpqvqpFs02023/01/01(日) 00:23:51.02ID:6z6t7cEs0
>>152
これだ・・・
お前がいかにタラレバで未経験なのか、良く解る投稿だな
2021年 金利は下がり続けた?
相場経験乏しい発言だ
2021年の3月から8月は金利が低下
さらに、10月から12月中頃まで金利は低下
この時、金利があがったのタイミングで360を買って奴は、VTIとの相乗効果で
利益を乗せてるよ
アクティブファンドスレは喜びの歓喜が上がってたの覚えてる
おまえさ、自分に経験のない相場を、机上論とタラレバ、で語ってるにすぎな
しかもだ、過去の決定された相場すらまるっきり見えてない
そんなんだから、未来の占いを信じ、その占いで投資して負けるんよ
どこまでいっても、初心者は初心者、未経験者は未経験者の域から出ないってこと
証明されたな
これだ・・・
お前がいかにタラレバで未経験なのか、良く解る投稿だな
2021年 金利は下がり続けた?
相場経験乏しい発言だ
2021年の3月から8月は金利が低下
さらに、10月から12月中頃まで金利は低下
この時、金利があがったのタイミングで360を買って奴は、VTIとの相乗効果で
利益を乗せてるよ
アクティブファンドスレは喜びの歓喜が上がってたの覚えてる
おまえさ、自分に経験のない相場を、机上論とタラレバ、で語ってるにすぎな
しかもだ、過去の決定された相場すらまるっきり見えてない
そんなんだから、未来の占いを信じ、その占いで投資して負けるんよ
どこまでいっても、初心者は初心者、未経験者は未経験者の域から出ないってこと
証明されたな
155名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:25:01.60ID:xpqvqpFs0 長い
2023/01/01(日) 00:26:28.99ID:wS+U1br40
2023/01/01(日) 00:28:23.79ID:wS+U1br40
>>154
何ならインした日付と利確した日付付きでスクショ見せてくれてもいいぜw
何ならインした日付と利確した日付付きでスクショ見せてくれてもいいぜw
158名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:28:31.73ID:xpqvqpFs0 なんで文章下手くそな奴って余計な尾ひれつけるんだろうな。
2023/01/01(日) 00:31:28.52ID:6z6t7cEs0
2023/01/01(日) 00:33:00.00ID:6z6t7cEs0
2023/01/01(日) 00:33:33.71ID:wS+U1br40
2023/01/01(日) 00:34:29.20ID:wS+U1br40
>>160
元債券トレーダーだわw
元債券トレーダーだわw
163名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:36:57.31ID:xpqvqpFs0 ねー。もーほっとこうよー。マジでー。
2023/01/01(日) 00:37:26.76ID:wS+U1br40
すまん。終わるね
165名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:39:25.08ID:xpqvqpFs0 お前らが元気だから、今年のレバナスもきっと絶好調!(予想:年初来-37%)
2023/01/01(日) 00:45:39.69ID:6z6t7cEs0
>>161
スクショだせ スクショだせ!って
アンチはうなるけど、出したら出したで、
文句たらたら
よほど悔しいのかしらんけど
それから今見直したら、利益5%とか7%とかじゃなく
6~7万だったわ
これは記憶違い
いくらなんでも、ひと月たたずに360でこれはないな 笑
スクショだせ スクショだせ!って
アンチはうなるけど、出したら出したで、
文句たらたら
よほど悔しいのかしらんけど
それから今見直したら、利益5%とか7%とかじゃなく
6~7万だったわ
これは記憶違い
いくらなんでも、ひと月たたずに360でこれはないな 笑
167名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:49:04.79ID:WzVJPUIu0 スクショ?ゴミが偽造したスクショ?早く仕ねよゴミ
2023/01/01(日) 00:49:26.84ID:6z6t7cEs0
2023/01/01(日) 00:52:07.08ID:6z6t7cEs0
>>167
お前の悔しさ、俺へ嫉妬、憎しみや恨み、よーくわかるよ
レバナスでボロ負けして、自分よりボロ負けしたやつを探し求めて、ここに来て
自分を慰めようとしてたのに
俺の爆益自慢されて、発狂すんぜんだもんな 笑
ほんと、あほ
お前の悔しさ、俺へ嫉妬、憎しみや恨み、よーくわかるよ
レバナスでボロ負けして、自分よりボロ負けしたやつを探し求めて、ここに来て
自分を慰めようとしてたのに
俺の爆益自慢されて、発狂すんぜんだもんな 笑
ほんと、あほ
170名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 00:59:14.34ID:NtF6sdsP0 底はまだまだこれから、そして奈落の底まで掘ると思う?
もう底付近?
もう底付近?
171名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:03:56.19ID:qlkzvdxM0 ヤバいね
来年も下落だなぁ・・・
このスレが、完全に無言になったらホントの大底なんだろうけどね
この様子だとかなり底は遠い
イーロンが、2024年までダメってニュアンスだし
どーせダメなんだろうな
来年も下落だなぁ・・・
このスレが、完全に無言になったらホントの大底なんだろうけどね
この様子だとかなり底は遠い
イーロンが、2024年までダメってニュアンスだし
どーせダメなんだろうな
172名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:11:31.08ID:qlkzvdxM0 グロースは、底打ちしてもヨコヨコになるから シニガネ になるそうな・・・
VTIですら茄子のヨコヨコ低迷に巻き込まれる可能性が高いから避けた方がいいってさ
VTとか、新興国ETFとか、株式の場合は、そっち方面に逃げろ って、論調
株式縛りじゃない場合は、来年はコモディティの底値買いを狙え! だそうで
投機家は、コモディティって言ってるね
ヘッジファンドもコモディティって言ってるし
株式は、分が悪いんだろうな
EPS予想が不穏すぎて・・・
あのグラフの曲線はアカンな
来年、糞決算連打じゃないですか・・・
来年は、おもにテック系の銘柄が、糞決算連打して EPSを↓に引っ張る みたいな見通し
でも、リセッションならシクリカル系もやられるよ
だからVTに逃げろ! とか 新興国株へ逃げろ! とか バリューへ逃げろ! とか
そもそも 株式自体がヤバいから
コモディティへ逃げろ! が、正解なのでは?
VTIですら茄子のヨコヨコ低迷に巻き込まれる可能性が高いから避けた方がいいってさ
VTとか、新興国ETFとか、株式の場合は、そっち方面に逃げろ って、論調
株式縛りじゃない場合は、来年はコモディティの底値買いを狙え! だそうで
投機家は、コモディティって言ってるね
ヘッジファンドもコモディティって言ってるし
株式は、分が悪いんだろうな
EPS予想が不穏すぎて・・・
あのグラフの曲線はアカンな
来年、糞決算連打じゃないですか・・・
来年は、おもにテック系の銘柄が、糞決算連打して EPSを↓に引っ張る みたいな見通し
でも、リセッションならシクリカル系もやられるよ
だからVTに逃げろ! とか 新興国株へ逃げろ! とか バリューへ逃げろ! とか
そもそも 株式自体がヤバいから
コモディティへ逃げろ! が、正解なのでは?
173名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:18:35.88ID:qlkzvdxM0 来年のリセッシュ! で、エネルギー関連 原油、天然ガス が、暴落するだろうから
それを底値買いするのが、メイン戦略らしぃ〜よ
大暴落したコモを狙って拾うプランだそうで
一番無難なのはゴールドらしぃ〜よ
来年のぼーらっくでパウが日和って利下げしたらインフレ再発で問答無用でゴールドは↑っていうね
仮想通貨は、ぜんぜん触れられてないから
たぶん、FTXの件で もう死亡って見られてるのかも?
それを底値買いするのが、メイン戦略らしぃ〜よ
大暴落したコモを狙って拾うプランだそうで
一番無難なのはゴールドらしぃ〜よ
来年のぼーらっくでパウが日和って利下げしたらインフレ再発で問答無用でゴールドは↑っていうね
仮想通貨は、ぜんぜん触れられてないから
たぶん、FTXの件で もう死亡って見られてるのかも?
2023/01/01(日) 01:21:15.45ID:DpucnLgH0
おはひよー!
あけおめひよー!
あけおめひよー!
175名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:22:44.14ID:xpqvqpFs0 たまたまゴールドの話題が出たけど、俺の今この瞬間のポジはゴールドと現金しかない。
176名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:23:15.86ID:qlkzvdxM0 茄子に関しては 底打ちしてから ヨコヨコになって上がらない
いわゆる シニガネ が、最大の問題なのでは?
いわゆる シニガネ が、最大の問題なのでは?
177名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:25:59.80ID:xpqvqpFs0 読みにくい長文とそうでない長文の違いわかったわ。
ここに常駐してる頭おかしい約数名、何故か文の中に勝手に勝利宣言織り交ぜてくるから訳わからんのやわ。
せめて、その一点でいいからやめれw
ここに常駐してる頭おかしい約数名、何故か文の中に勝手に勝利宣言織り交ぜてくるから訳わからんのやわ。
せめて、その一点でいいからやめれw
178名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:34:20.65ID:qlkzvdxM0 茄子に対する懸念は、底打ちうんぬんじゃなくて
↓に張り付いて上がらなくなる
それが、最大の懸念事項
茄子を避けろ! の理由が シニガネ だってさ・・・
どこで底とか、いつが底とか
そんな話 何の意味も無いじゃん
そもそもプロ筋連中は、茄子の底とか そーいう問題とは思ってないわけだし
彼らのニュアンスだと シニガネ を問題視してる論調
底打ちもクソもない
まったく何の意味も無い
↓に張り付いて上がらなくなる
それが、最大の懸念事項
茄子を避けろ! の理由が シニガネ だってさ・・・
どこで底とか、いつが底とか
そんな話 何の意味も無いじゃん
そもそもプロ筋連中は、茄子の底とか そーいう問題とは思ってないわけだし
彼らのニュアンスだと シニガネ を問題視してる論調
底打ちもクソもない
まったく何の意味も無い
179名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:54:15.28ID:N13U0DVi0 長期なんてやってるの富豪かバカしかいない
2023/01/01(日) 01:54:24.63ID:J/dFwWsa0
100おじは神🥺
神に認められた男。それが100おじ
神に認められた男。それが100おじ
181名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 01:57:14.27ID:XOsGWzww0 株に債券絡ませて逆相関するから
値動きのブレが安定するんだよ2022年はそれが効かなかった
値動きのブレが安定するんだよ2022年はそれが効かなかった
2023/01/01(日) 02:29:42.18ID:184TRDzX0
2022年の様に株と債券が同時に下がるのはかなり珍しい事
23年は株はともかく債券は復活するんじゃないか
値下がりした債券には以前は無かった投資妙味があるのでは
という読みは確かにでてくる
23年は株はともかく債券は復活するんじゃないか
値下がりした債券には以前は無かった投資妙味があるのでは
という読みは確かにでてくる
2023/01/01(日) 03:36:58.30ID:SNQApFDI0
レバナス一本リーマンてYouTube収益と本業で年収数千万だし、レバナス以外にAppleとかsp500も買ってるみたいだな
レバナスはポートフォリオのほんの一部
そう考えると、あのチャンネル信じてレバナスしか買ってない信者哀れやな
レバナスはポートフォリオのほんの一部
そう考えると、あのチャンネル信じてレバナスしか買ってない信者哀れやな
2023/01/01(日) 03:38:35.21ID:SNQApFDI0
風丸もポートフォリオろくに公開してないし、レバナス以外も当然持ってると思うぞ
騙されるのは情報弱者の信者だけ
騙されるのは情報弱者の信者だけ
2023/01/01(日) 04:16:11.44ID:hy96pLxp0
起き🥺
2023/01/01(日) 04:24:32.81ID:hy96pLxp0
初詣🤗
2023/01/01(日) 04:27:19.10ID:Pk64VOXb0
2023/01/01(日) 04:44:17.81ID:b2NQc9m20
ちゃんと今年も年初一括したか?🤗
2023/01/01(日) 08:29:35.44ID:HQQLXUXK0
>>184
レバナスいくら買うんですか?」とかリプするとブロックされるみたいよ
レバナスいくら買うんですか?」とかリプするとブロックされるみたいよ
2023/01/01(日) 08:53:41.69ID:AOiStG7N0
渋谷🥺バカしかいねーのな
2023/01/01(日) 08:59:23.20ID:Slee/njH0
192名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 09:05:04.90ID:hrVtdyYX0 リスクが高い投資を勧めて自分はほとんど投資してませんなら批判されて当然だろ
2023/01/01(日) 09:11:56.96ID:Slee/njH0
投資は自己責任なんだから批判はお門違い。
当然とか思うなら投資なんてやめろ。
お前向いてないよ。
当然とか思うなら投資なんてやめろ。
お前向いてないよ。
194名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 09:18:48.07ID:mr1oUYpi0 物事はなんでも最後は自己責任
だからといって無責任なことを吹聴してはいけないの
金融商品取引法が何のためにあるのか考えような
だからといって無責任なことを吹聴してはいけないの
金融商品取引法が何のためにあるのか考えような
2023/01/01(日) 09:21:34.79ID:Ukg/x8m20
風丸の擁護するわけじゃないがもし仮想レバナスに20年間積立投資してたら今どうなってたかっての見て始めたやつ多いだろ
今から始めませんかってやってまだスタート段階なのにギャーギャーうるさいやつの多いこと
今から始めませんかってやってまだスタート段階なのにギャーギャーうるさいやつの多いこと
196名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 09:28:20.26ID:5T1TdUfG0 レバレッジファンドはだおたち底辺の希望ですお(^ω^)
197名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 09:31:00.20ID:mr1oUYpi0 昔から投資の助言とか代理業にトラブルはつきものなのね。
例えば大和レバナスなんか時価総額2000億も一時はあったんだから証券会社からしたらノーリスクで毎年20億稼げるのね。こんな美味しい話ないわけよ
バカにいかにたくさん買ってもらって手数料をかすめ取るか、それが彼らのビジネスだということ。風丸も一緒ね。
例えば大和レバナスなんか時価総額2000億も一時はあったんだから証券会社からしたらノーリスクで毎年20億稼げるのね。こんな美味しい話ないわけよ
バカにいかにたくさん買ってもらって手数料をかすめ取るか、それが彼らのビジネスだということ。風丸も一緒ね。
2023/01/01(日) 09:32:57.54ID:r3dIx9+k0
ぎゃははははwww
レバナスラストイヤーwww
新ニーサで用済みwww
レバナスラストイヤーwww
新ニーサで用済みwww
2023/01/01(日) 09:33:44.68ID:r3dIx9+k0
積み立てするのも今年で最後だな
あとは50年放置🤗
あとは50年放置🤗
200名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 09:37:01.55ID:mr1oUYpi0 最近の投資の騙しってのは、過去のバックテストの結果が将来も続くと錯覚させることね。実際には過去の値動きと未来の値動きは独立事象なのね。
サイコロを振ってたまたま過去に6が連続で出たからと言って、もう一度振って6が出るとは限らないという当然の話。過去の目が何だろうと何千回繰り返しても確率は1/6ね。
サイコロを振ってたまたま過去に6が連続で出たからと言って、もう一度振って6が出るとは限らないという当然の話。過去の目が何だろうと何千回繰り返しても確率は1/6ね。
2023/01/01(日) 09:39:09.23ID:r3dIx9+k0
平均回帰したら今年は12000~13000
2023/01/01(日) 09:41:42.25ID:Ukg/x8m20
株の動きをサイコロで例えるとかびっくりだ
それこそ無責任な吹聴じゃないのか
それこそ無責任な吹聴じゃないのか
203名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 09:44:32.83ID:mr1oUYpi0 で、株式投資ってのは基本的にレバレッジをかけるとリスクリワードは悪化するのね。レバレッジをかけるほど期待リターンが上昇するなら無限にリスク資産の価値は膨張しちゃうんだから当たり前だよね。リスクとリターンの関係は確率微分方程式でリターンの中央値は計算できるから、リスクを乗り越えた先に高いリターンがあるみたいなのも幻想ね。
2023/01/01(日) 09:54:32.08ID:ptbipPrG0
短期は順張りの方が損小利大で勝ちやすいと思うけどな
逆張りはダブルトップ・ダブルボトムや三尊・逆三尊形成後のネックライン割り以外は入んないわ
そこまで行くとある意味順張りかもしれんが
ただ、順張りは人間の本能に反する行為だから相当な訓練が必要
どういう時に勝ちやすいかひたすら分析して期待値の計算をして少額で試してやっと大きなロットを入れられるようになる
それでも自分が入ったところがド天井のことも日常茶飯事的にあるし、
利食いを伸ばそうとしてホールドしたばかりに含み益が消えて損切りになることもある
ある程度上がったら建値で逆指値入れ、負けをなくした上でホームランを目指すというのが精神衛生上いい
逆張りはダブルトップ・ダブルボトムや三尊・逆三尊形成後のネックライン割り以外は入んないわ
そこまで行くとある意味順張りかもしれんが
ただ、順張りは人間の本能に反する行為だから相当な訓練が必要
どういう時に勝ちやすいかひたすら分析して期待値の計算をして少額で試してやっと大きなロットを入れられるようになる
それでも自分が入ったところがド天井のことも日常茶飯事的にあるし、
利食いを伸ばそうとしてホールドしたばかりに含み益が消えて損切りになることもある
ある程度上がったら建値で逆指値入れ、負けをなくした上でホームランを目指すというのが精神衛生上いい
2023/01/01(日) 10:04:00.48ID:Q+PVZHgq0
超短期的な話は別にして、中期的な読みは堀江氏やメリー氏等のテクニカル勢はあててるよな
2023/01/01(日) 10:08:17.24ID:cTFi5cXc0
ウーバー自演の証拠
627、645はIDが同じ
643、645はトリップが同じ
2回線を使い自演をしている明確な証拠
627 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/08/24(水) 13:04:17.42 ID:qb/7ks560 [1/2]
ホリエット波動第4波動の下げに入りました。9600まで下げます。引き続き下落トレンドで儲けていきましょう。
643 名前:ウーバーくん(レバナス4桁長期保有) ◆84o58auZ1g [] 投稿日:2022/08/24(水) 13:54:03.88 ID:hlnovRKJ0 [15/15]
まあどのみち投資家としては終わったな
645 名前:ウーバーくん(レバナス4桁長期保有) ◆84o58auZ1g [] 投稿日:2022/08/24(水) 14:48:19.84 ID:qb/7ks560 [2/2]
下落トレンドにかけたほうがいいのでしょうか?
30万しか持ってない雑魚だけど不安で死にそう
627、645はIDが同じ
643、645はトリップが同じ
2回線を使い自演をしている明確な証拠
627 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/08/24(水) 13:04:17.42 ID:qb/7ks560 [1/2]
ホリエット波動第4波動の下げに入りました。9600まで下げます。引き続き下落トレンドで儲けていきましょう。
643 名前:ウーバーくん(レバナス4桁長期保有) ◆84o58auZ1g [] 投稿日:2022/08/24(水) 13:54:03.88 ID:hlnovRKJ0 [15/15]
まあどのみち投資家としては終わったな
645 名前:ウーバーくん(レバナス4桁長期保有) ◆84o58auZ1g [] 投稿日:2022/08/24(水) 14:48:19.84 ID:qb/7ks560 [2/2]
下落トレンドにかけたほうがいいのでしょうか?
30万しか持ってない雑魚だけど不安で死にそう
207名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 10:08:44.99ID:cC0JMzot0 >>195
年率30%、毎月2%取り崩しても資産は減らないからfireできる
これ、昔の動画で風丸が言ってたことな
風丸の動画見て数千万〜億までレバナスに入れてるやつもいるのな 最近音信不通だけどw
で、その後の展開はひどい。先物に金利コストなんてないと言い張ったけど、大和がコストはあるとレポートで発表。
2%の取り崩ししても資産は減らないどころか、毎年5%くらいずつ何もしなくても減価していく可能性すら出てきた。
要するに素人に毛が生えたようなレベルの人間が他人様に投資の助言なんてすんなって話だ。職場にそんな奴がいたら間違いなく顰蹙買うだろ。
不特定多数相手のネットなら問題ないって考えならモラルの問題であって、昔は当たり前だったネットの誹謗中傷が規制されてるように、いずれ規制されるしされるべき言動ってことな。
年率30%、毎月2%取り崩しても資産は減らないからfireできる
これ、昔の動画で風丸が言ってたことな
風丸の動画見て数千万〜億までレバナスに入れてるやつもいるのな 最近音信不通だけどw
で、その後の展開はひどい。先物に金利コストなんてないと言い張ったけど、大和がコストはあるとレポートで発表。
2%の取り崩ししても資産は減らないどころか、毎年5%くらいずつ何もしなくても減価していく可能性すら出てきた。
要するに素人に毛が生えたようなレベルの人間が他人様に投資の助言なんてすんなって話だ。職場にそんな奴がいたら間違いなく顰蹙買うだろ。
不特定多数相手のネットなら問題ないって考えならモラルの問題であって、昔は当たり前だったネットの誹謗中傷が規制されてるように、いずれ規制されるしされるべき言動ってことな。
2023/01/01(日) 10:09:19.40ID:A2Gbl9Av0
結局、堀江先生がNASDAQは6000~7000ポイントまで下落するという予想が的中する可能性が高くなってきたよな。
209名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 10:14:10.25ID:l5mLRHh60 レバナスはゴミと化したのでバカにされるのは当然です。
相反するレバレッジと長期投資を掛け合わせて、勝手な妄想してておかしいと思わないのでしょうか。
昨年の-60%を正当化できる理由は何もありません。
相反するレバレッジと長期投資を掛け合わせて、勝手な妄想してておかしいと思わないのでしょうか。
昨年の-60%を正当化できる理由は何もありません。
2023/01/01(日) 10:25:56.14ID:ptbipPrG0
テクニカルはMACD・RSI・BB・一目均衡表・ストキャス・DMIなどいろいろ使ってきたが、結局短中長の移動平均に勝るものはないわな
そして、それによれば並び・傾斜的にこれからまだまだ下げる可能性の方が高い
短期ならたとえ試し玉であれ絶対に買いで入ることはない
逆に長期積立なら垂涎ものだけどな
そして、それによれば並び・傾斜的にこれからまだまだ下げる可能性の方が高い
短期ならたとえ試し玉であれ絶対に買いで入ることはない
逆に長期積立なら垂涎ものだけどな
2023/01/01(日) 10:34:23.08ID:vmgPOD1i0
投資スタイルや時間軸によって使うテクニカル指標はガラリと変わるよね
短期と言ってもスキャからデイトレ、1週間、1か月と様々だし
短期と言ってもスキャからデイトレ、1週間、1か月と様々だし
212名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 10:51:42.87ID:qlkzvdxM0 茄子の懸念事項は、どこで下げ止まるか? ではなくて
下げ止まった後 上がらない←コレ
プロと素人では、問題視してる項目が違う
みんなは どこで下げ止まるの? ばかり気にしてるけど
彼らは、これもうヨコヨコになるよね? ヤバくね? みたいな認識
下げ止まったから茄子を買おう みたいな事は、考えてないみたいですよ?
金利の方向性とか
インフレとか
スタグフレーションとか
EPS推移予想のグラフとか
茄子が強みが打ち消されるようなマーケット環境が広がってる
でも突き詰めて行くと FRBはもうQEやらない ゼロ金利政策やらない
じゃあ、グロースにかたよった投資する意味が無い っていうね
下げ止まった後 上がらない←コレ
プロと素人では、問題視してる項目が違う
みんなは どこで下げ止まるの? ばかり気にしてるけど
彼らは、これもうヨコヨコになるよね? ヤバくね? みたいな認識
下げ止まったから茄子を買おう みたいな事は、考えてないみたいですよ?
金利の方向性とか
インフレとか
スタグフレーションとか
EPS推移予想のグラフとか
茄子が強みが打ち消されるようなマーケット環境が広がってる
でも突き詰めて行くと FRBはもうQEやらない ゼロ金利政策やらない
じゃあ、グロースにかたよった投資する意味が無い っていうね
213名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 10:52:37.01ID:EUru9T0T0 レバナスの過去20年の成績が良いのはたまたまレバナスに有利な低金利時代だったから
今後もまだまだ低金利時代が続くと思うんならレバナスに投資すりゃ良い
今後もまだまだ低金利時代が続くと思うんならレバナスに投資すりゃ良い
214名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 10:58:57.92ID:qlkzvdxM0 超緩和的ではなくなったFRB
メガテック軍団の成長鈍化
付きまとうインフレ懸念
金利のサイクルが↑方向へ転換
どうやらスタグフレーションらしぃ
そして、出された結論は・・・
コモディティの底値買いを狙え!
どーやら茄子に投資妙味は無いようです
コモが狙い目とのこと
株式主体の人は新興国株へダッシュで逃げ
メガテック軍団の成長鈍化
付きまとうインフレ懸念
金利のサイクルが↑方向へ転換
どうやらスタグフレーションらしぃ
そして、出された結論は・・・
コモディティの底値買いを狙え!
どーやら茄子に投資妙味は無いようです
コモが狙い目とのこと
株式主体の人は新興国株へダッシュで逃げ
2023/01/01(日) 11:04:25.34ID:Oe0LCwOy0
2023/01/01(日) 11:04:25.72ID:gqI/qFWM0
>>200
ホンソレ
よく長期で積レバすれば30年後にはほぼ確実に億り人とか言うけど
今と同じ可もなく不可もなくの状態が30年間ずっと続くと盲信するのが不思議でならない
昨日の大晦日にも山形県鶴岡で突然の土砂崩れで10軒が押し潰されたが
自然災害でなくでもこの様な突発的な不幸は誰の身の上にも起こり得る
マーケットの波乱と個人的なアクシデントのダブルパンチでとても安閑と30年後を待つ気分にはなれない
この何が起こるか分からない不確実な時代の中で投資はせいぜい10年単位で見るべきだろ
ホンソレ
よく長期で積レバすれば30年後にはほぼ確実に億り人とか言うけど
今と同じ可もなく不可もなくの状態が30年間ずっと続くと盲信するのが不思議でならない
昨日の大晦日にも山形県鶴岡で突然の土砂崩れで10軒が押し潰されたが
自然災害でなくでもこの様な突発的な不幸は誰の身の上にも起こり得る
マーケットの波乱と個人的なアクシデントのダブルパンチでとても安閑と30年後を待つ気分にはなれない
この何が起こるか分からない不確実な時代の中で投資はせいぜい10年単位で見るべきだろ
2023/01/01(日) 11:05:20.04ID:V6bdypJR0
218名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:05:57.33ID:qlkzvdxM0 超巨大資本の挙動は、30年債利回りが4%超えた時に
30年債に運用資金をぶち込んで 後はもう知らん顔
もう30年分の仕事は終わった おやすみ〜Zzz...
茄子に投資するより30年間4%確定利回り受け取った方が、(゚д゚)ウマー
期待値で物事を考える超巨大投資ファンドは、その様な行動
もう、茄子に超巨大資本が戻ってくることはない
彼らは期待値的に優位性が無い事はやらないわけだから
彼らはパチンコも競馬もやらない
期待値がマイナスだから
やればやるほど損するから
30年債に運用資金をぶち込んで 後はもう知らん顔
もう30年分の仕事は終わった おやすみ〜Zzz...
茄子に投資するより30年間4%確定利回り受け取った方が、(゚д゚)ウマー
期待値で物事を考える超巨大投資ファンドは、その様な行動
もう、茄子に超巨大資本が戻ってくることはない
彼らは期待値的に優位性が無い事はやらないわけだから
彼らはパチンコも競馬もやらない
期待値がマイナスだから
やればやるほど損するから
2023/01/01(日) 11:06:11.49ID:Xv62WXfU0
🧸<ウーバーくんの含み損はおいくらなの?マジな話
2023/01/01(日) 11:09:54.94ID:xe99YRKh0
お前ら年始から相変わらずやな
221名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:14:32.99ID:qlkzvdxM0 2年連続マイナスリータンになったケースは、過去に数えるほどしかない(SP500)
セクター分散が、効いてる場合はそれほど心配する必要はない
過去の傾向だとブームになったセクターが、次の10年も再びマーケットを牽引したケースは、無い
つまり、茄子に集中している場合は、もう助からない
次の茄子ブームが、いつ頃来るのかは 分からない
次の10年は、茄子以外がブームになる可能性が極めて高い(ほぼ確定)
茄子に集中している場合は、ほぼ助からない
相場の歴史が、教えてくれること・・・
セクター分散が、効いてる場合はそれほど心配する必要はない
過去の傾向だとブームになったセクターが、次の10年も再びマーケットを牽引したケースは、無い
つまり、茄子に集中している場合は、もう助からない
次の茄子ブームが、いつ頃来るのかは 分からない
次の10年は、茄子以外がブームになる可能性が極めて高い(ほぼ確定)
茄子に集中している場合は、ほぼ助からない
相場の歴史が、教えてくれること・・・
2023/01/01(日) 11:18:25.17ID:awYfeA7r0
>>216
長期で積レバすれば30年後にはほぼ確実に億り人が夢物語だとしても
200年以上の歴史の荒波を越えてきてるシーゲル先生のグラフを疑う気にはなれんな
インデックス投資でも元本割れの危険がほぼほぼ無くなるの最低15年だし
長期で積レバすれば30年後にはほぼ確実に億り人が夢物語だとしても
200年以上の歴史の荒波を越えてきてるシーゲル先生のグラフを疑う気にはなれんな
インデックス投資でも元本割れの危険がほぼほぼ無くなるの最低15年だし
223名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:23:31.80ID:qlkzvdxM0 VT VTI VOO
ここら辺は、最悪の場合でも数年後には復活
QQQは・・・
数十年 氷漬け かも?
相場の歴史が、分散投資の重要性を教えてくれている
っていうか、金利のサイクルが↑方向になって
10年後くらいに天丼打って
そして、また10年くらいかけて↓に少しずつ金利が戻ってきて
そして、茄子の優位性が高まる様な超低金利の時代が再びやってくるのは・・・
20年後?
次の茄子ブームは、20年後くらいじゃないか?
おもに金利的な意味で
20年の間に技術革新は進むわけで
次の大成長の種は、20年後までには育ってるはず
目星の付いてる銘柄達に超低金利時代が来たら
超巨大投資ファンド達が、資金をどばーっと流し込み始める はず?
何? が、次世代のテクノロジーのスター銘柄になるのかは さぱ〜り分からん
20年後には判明するだろうけど 遠すぎて 遠すぎて 影も形も見えません
いずれにしても 遠い遠い未来において
ふたたび茄子ブームが来るのは間違いない
ここら辺は、最悪の場合でも数年後には復活
QQQは・・・
数十年 氷漬け かも?
相場の歴史が、分散投資の重要性を教えてくれている
っていうか、金利のサイクルが↑方向になって
10年後くらいに天丼打って
そして、また10年くらいかけて↓に少しずつ金利が戻ってきて
そして、茄子の優位性が高まる様な超低金利の時代が再びやってくるのは・・・
20年後?
次の茄子ブームは、20年後くらいじゃないか?
おもに金利的な意味で
20年の間に技術革新は進むわけで
次の大成長の種は、20年後までには育ってるはず
目星の付いてる銘柄達に超低金利時代が来たら
超巨大投資ファンド達が、資金をどばーっと流し込み始める はず?
何? が、次世代のテクノロジーのスター銘柄になるのかは さぱ〜り分からん
20年後には判明するだろうけど 遠すぎて 遠すぎて 影も形も見えません
いずれにしても 遠い遠い未来において
ふたたび茄子ブームが来るのは間違いない
224名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:28:16.67ID:qlkzvdxM0 SPで2年連続マイナス成長は、過去の相場の歴史においても超レアケース
来年は、ちょっとだけプラスになるのかも?
仮にレアケース引いても3年連続マイナスなんて無いでしょう
2024年頃には復調するはず
茄子は知りません
10年くらい低迷した事なんてざらにある
来年は、ちょっとだけプラスになるのかも?
仮にレアケース引いても3年連続マイナスなんて無いでしょう
2024年頃には復調するはず
茄子は知りません
10年くらい低迷した事なんてざらにある
225名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:30:55.74ID:qlkzvdxM0 来年アクティブに狙っていくならコモディティ
状況的には チャンス!
じっくり積み立てるなら VT VTI VOO ここらへん
QQQのボーナスステージが、次にやってくるのは20年後
来世で幸せになろうぞ
さようなら〜
状況的には チャンス!
じっくり積み立てるなら VT VTI VOO ここらへん
QQQのボーナスステージが、次にやってくるのは20年後
来世で幸せになろうぞ
さようなら〜
226名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:32:17.05ID:V6olyX+80227名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:39:21.99ID:qlkzvdxM0 SPは大丈夫っぽいね
茄子酷いなぁ・・・
結局は、金利ってことか
茄子酷いなぁ・・・
結局は、金利ってことか
228名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:42:44.00ID:qlkzvdxM0 なんかダウが強いね
金利上昇サイクルの時は、ダウが先導するっぽい
これからバリュー株の時代だなぁ・・・
15年〜20年後には、再び超低金利時代が来て茄子が輝くんだろうけどね
金利上昇サイクルの時は、ダウが先導するっぽい
これからバリュー株の時代だなぁ・・・
15年〜20年後には、再び超低金利時代が来て茄子が輝くんだろうけどね
229名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:45:30.86ID:qlkzvdxM0 20年間、高金利と減価を食らって無事で済む道理は無いから
レバナスは死んだ で、確定
フツナスは、超長期だとたぶん復活するけど
でも、その間に他の投資対象がぐんぐん来るから 機会損失 が、凄まじい
フツナスは、死亡確定ではないけど 時間の無駄 ってやつですよ
レバナスは死んだ で、確定
フツナスは、超長期だとたぶん復活するけど
でも、その間に他の投資対象がぐんぐん来るから 機会損失 が、凄まじい
フツナスは、死亡確定ではないけど 時間の無駄 ってやつですよ
2023/01/01(日) 11:52:52.67ID:6z6t7cEs0
>>207
>年率30%、毎月2%取り崩しても資産は減らないからfireできる
それ、1年2年後の話か?
長期積立の10年20年後の話だわな。
資金が豊富にあるならインデックスでもやって、レバナスなんてやる必要などないともいってるわな
それ聞かずに、経験も知識もないあほが数億入れたって話しな
そして風丸の推奨するレバナス投資は全て積立な
誰がレバナスに一括数億なんて推奨してんのよ
一括にするにしても、一括、分割、現金、という3分割な
それに俺もいってるぞ、10年で10倍 20年で100倍とな
これはレバナス長期投資の話であって、お前の言う動画見て買った
儲かると言われたから買ったんだわな
直ぐに儲けたい、一刻も早く儲けたい、簡単にらくして儲けた、勉強することなく儲けたい
その、お前らの欲、欲だけで相場を顧みない行動が自分に返って来たってだけの話
そもそも為替ヘッジにおいて、金利がどう左右するか、なんてレバナス買う前に知ってたやつなんて
殆ど皆無なんじゃねーの?
SNSで騒ぎ立てられて、やっと気が付いたお前らがここで騒ぎだした程度で、信託手数料に触れる奴はいても、それまで為替コストに触れるやつなんて殆どおらんかったわな。
為替コストは金利差生まれるって事、ここで知ってる奴ゼロではないけど、皆無に等しい状態
お前のように、後からタラレバ、でいうなら、お前のように短期で言うなら
2021年、年初で買って年末に売ってりゃ、レバナスで大儲けよ
コロナショックで買って、一年後利確してりゃ大儲けよ
しかし、俺を除いてそんな事出来た奴はほんの僅か
全体の1割にも満たないだろう
それどころか俺が利確する辺りで、ワラワラ初心者がレバナスに走ったから、まさに天井だったわな
酷いのが、そのド天井で売り出した楽レバ。
コストが安いと、お前らの好きなコストを優先させて、中国ショックで暴落したナスダックを
買い逃してたわな。短期でも長期でもタイミングの重要性がまったくわかっちゃいない。
相場は全てタイミングできまるっていうのにな
それに、コストを気にするのは、リターンの低いインデックスだからであって、ボラの大きいレバナスでコストを気にするなら最初から投資すべきではない。
ボラが大きい上にレバを掛けるって事は、インデックスの3倍4倍のボラティリティが発生する
それ、解ってんの?
大きなボラの上昇を取れれば、大きな利益となるが、逆に下落でレバ掛けてりゃ短期で爆損なんて
あほでもわかるだろうに。
そのボラティリティを自由自在に操れる、俺のようなやつは勝てるが、9割はボラの大きさに
翻弄されて、並みに飲まれて撃沈よ
それもこれも、お前らの勉強不足、経験不足、努力不足が招いた結果よ
良い時は持ち上げ、悪くなった悪口三昧
他人が儲けさせてくれる、なーーーんて思って内は、永遠に相場でかてねーよ
負け続ける
それがお前らのポートフォリオに結果として表れているだけ
投資は全て自己責任、ってことすら知らなかった時点でお前は既に死んでいる
わかった?
まぬけ
>年率30%、毎月2%取り崩しても資産は減らないからfireできる
それ、1年2年後の話か?
長期積立の10年20年後の話だわな。
資金が豊富にあるならインデックスでもやって、レバナスなんてやる必要などないともいってるわな
それ聞かずに、経験も知識もないあほが数億入れたって話しな
そして風丸の推奨するレバナス投資は全て積立な
誰がレバナスに一括数億なんて推奨してんのよ
一括にするにしても、一括、分割、現金、という3分割な
それに俺もいってるぞ、10年で10倍 20年で100倍とな
これはレバナス長期投資の話であって、お前の言う動画見て買った
儲かると言われたから買ったんだわな
直ぐに儲けたい、一刻も早く儲けたい、簡単にらくして儲けた、勉強することなく儲けたい
その、お前らの欲、欲だけで相場を顧みない行動が自分に返って来たってだけの話
そもそも為替ヘッジにおいて、金利がどう左右するか、なんてレバナス買う前に知ってたやつなんて
殆ど皆無なんじゃねーの?
SNSで騒ぎ立てられて、やっと気が付いたお前らがここで騒ぎだした程度で、信託手数料に触れる奴はいても、それまで為替コストに触れるやつなんて殆どおらんかったわな。
為替コストは金利差生まれるって事、ここで知ってる奴ゼロではないけど、皆無に等しい状態
お前のように、後からタラレバ、でいうなら、お前のように短期で言うなら
2021年、年初で買って年末に売ってりゃ、レバナスで大儲けよ
コロナショックで買って、一年後利確してりゃ大儲けよ
しかし、俺を除いてそんな事出来た奴はほんの僅か
全体の1割にも満たないだろう
それどころか俺が利確する辺りで、ワラワラ初心者がレバナスに走ったから、まさに天井だったわな
酷いのが、そのド天井で売り出した楽レバ。
コストが安いと、お前らの好きなコストを優先させて、中国ショックで暴落したナスダックを
買い逃してたわな。短期でも長期でもタイミングの重要性がまったくわかっちゃいない。
相場は全てタイミングできまるっていうのにな
それに、コストを気にするのは、リターンの低いインデックスだからであって、ボラの大きいレバナスでコストを気にするなら最初から投資すべきではない。
ボラが大きい上にレバを掛けるって事は、インデックスの3倍4倍のボラティリティが発生する
それ、解ってんの?
大きなボラの上昇を取れれば、大きな利益となるが、逆に下落でレバ掛けてりゃ短期で爆損なんて
あほでもわかるだろうに。
そのボラティリティを自由自在に操れる、俺のようなやつは勝てるが、9割はボラの大きさに
翻弄されて、並みに飲まれて撃沈よ
それもこれも、お前らの勉強不足、経験不足、努力不足が招いた結果よ
良い時は持ち上げ、悪くなった悪口三昧
他人が儲けさせてくれる、なーーーんて思って内は、永遠に相場でかてねーよ
負け続ける
それがお前らのポートフォリオに結果として表れているだけ
投資は全て自己責任、ってことすら知らなかった時点でお前は既に死んでいる
わかった?
まぬけ
231名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:53:07.27ID:qlkzvdxM0 っていうか、やっぱゴールドだね この局面は
過去の傾向通りになるとはかぎらないけど
似たような事が起こってるわけだし
似たような展開になりそうな?
逃げ先としては バリュー系 新興国株 ゴールド その他
シルバーは、荒っぽいなぁ
ゴールドじゃないとダメっぽい
茄子とか仮想通貨とかは どーせしかばねになって転がる
過去の傾向通りになるとはかぎらないけど
似たような事が起こってるわけだし
似たような展開になりそうな?
逃げ先としては バリュー系 新興国株 ゴールド その他
シルバーは、荒っぽいなぁ
ゴールドじゃないとダメっぽい
茄子とか仮想通貨とかは どーせしかばねになって転がる
232名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 11:58:41.90ID:qlkzvdxM0 FRBのハイパー緩和でマネーがゴミくずになったから
ゴミくずよりはまだマシだろう みたいなノリでビットコが、買われてたっていうのが、真相らしい
今後は、極端な緩和は無いだろうから ビットコは死亡
利益が出てないような銘柄にカネを投げつけるような
ビットコにカネぶち込む的な行為も下火になりそう
茄子も死亡だね
20年後くらいにふたたびFRBの超緩和政策が飛んできたら茄子復活かも?
でも、その場合は、仮想通貨が火を噴くだろうし
コイン買った方が、リターンが高いんだろうけどね
ゴミくずよりはまだマシだろう みたいなノリでビットコが、買われてたっていうのが、真相らしい
今後は、極端な緩和は無いだろうから ビットコは死亡
利益が出てないような銘柄にカネを投げつけるような
ビットコにカネぶち込む的な行為も下火になりそう
茄子も死亡だね
20年後くらいにふたたびFRBの超緩和政策が飛んできたら茄子復活かも?
でも、その場合は、仮想通貨が火を噴くだろうし
コイン買った方が、リターンが高いんだろうけどね
233名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:04:04.18ID:qlkzvdxM0 FRBハイパー緩和なら
コインとか 半導体レバとか
そーいうのが面白そう
茄子レバでもいいんだろうけど
どっちにしろ 次のハイパー緩和は 遠い遠い未来の話
二度とやらない可能性もあるけど
どうせ コロナショックとか リーマンショックとか
何らかの危機が起こって ハイパーデフレの懸念が発生したら
FRBがまたムチャクチャやりだすから
遊べるチャンスは来るはず
遊べるチャンス が来たらやればいいよ
今じゃないけど
コインとか 半導体レバとか
そーいうのが面白そう
茄子レバでもいいんだろうけど
どっちにしろ 次のハイパー緩和は 遠い遠い未来の話
二度とやらない可能性もあるけど
どうせ コロナショックとか リーマンショックとか
何らかの危機が起こって ハイパーデフレの懸念が発生したら
FRBがまたムチャクチャやりだすから
遊べるチャンスは来るはず
遊べるチャンス が来たらやればいいよ
今じゃないけど
234名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:04:09.55ID:jjoyReL90 >>230
あほ?お前fireしても積立続けるのか?笑
風丸はリタイア後のシミュレーションで毎月2%ずつ取り崩せると言ったんだよ、積み立ての話なんてしてないっての
去年は暴落したけどお前がリタイアして取り崩しフェーズになるとレバナスは年率30パーセントに戻るのか?
そんな都合のいい話あるか、あほw
レバナスってのは、特定の条件下でしかインデックスに勝てないし、そういう金融環境はもう終わったの。これからは金利コストで減価していくだけだ。お前がやってることは自分が取れなかったディスインフレ時代の過去のリターンを夢見て周回遅れのレバナス投資を続けてるだけなんよ。
間抜け。
あほ?お前fireしても積立続けるのか?笑
風丸はリタイア後のシミュレーションで毎月2%ずつ取り崩せると言ったんだよ、積み立ての話なんてしてないっての
去年は暴落したけどお前がリタイアして取り崩しフェーズになるとレバナスは年率30パーセントに戻るのか?
そんな都合のいい話あるか、あほw
レバナスってのは、特定の条件下でしかインデックスに勝てないし、そういう金融環境はもう終わったの。これからは金利コストで減価していくだけだ。お前がやってることは自分が取れなかったディスインフレ時代の過去のリターンを夢見て周回遅れのレバナス投資を続けてるだけなんよ。
間抜け。
235名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:12:15.75ID:jjoyReL90 >>230
それとな、金利コストを知らない人がいたのは仕方ないよ
素人なんだから実際のところ過去のリターンの良かったETFにイナゴする以外に何もできないのも仕方ないかもね。
ただし、そんな素人が投資の先生面して、他人様にクソみたいな商材を売りつけてるのは問題だよな?
いいか?世の中に価値のあるサービスや商品を提供するから対価として金がもらえるんだよ。お前やクソ丸のように価値のないものを価値のあるように偽って他人に被害を撒き散らかす人間は、社会のゴミとされるわけね。
わかった?
あほ
それとな、金利コストを知らない人がいたのは仕方ないよ
素人なんだから実際のところ過去のリターンの良かったETFにイナゴする以外に何もできないのも仕方ないかもね。
ただし、そんな素人が投資の先生面して、他人様にクソみたいな商材を売りつけてるのは問題だよな?
いいか?世の中に価値のあるサービスや商品を提供するから対価として金がもらえるんだよ。お前やクソ丸のように価値のないものを価値のあるように偽って他人に被害を撒き散らかす人間は、社会のゴミとされるわけね。
わかった?
あほ
2023/01/01(日) 12:13:59.05ID:VR38Qg//0
237名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:15:52.56ID:qlkzvdxM0 どーせなんかやらかすか なんか危機が起こるよ
次の火種が何かは分からんけどね
金融危機型なのか 人類滅亡的なやつなのか
リーマンでもコロナでも あるいはそれ以外だとしても
ガチでヤバい場合は、FRBは伝家の宝刀を抜き放つ
必殺! ゼロ金利・QEお札じゃぶじゃぶアタック!
個人的には、10年以内にはまたやると思ってる
なんかやらかして 危機的状況 に陥って
ハイパー緩和砲発射!
3倍茄子 3倍はんどぅ〜体 ビットコ・サリアム
ここら辺に分散して適当に投げつければいいよ
パウエルの代では、もうやらんのかもしれんけどね
パウエルはもう祭りの後始末して ボルカ―演じて
そして、次のFRB議長にバトンタッチ かな?
やべーことが、起こらないかぎりはハイパー緩和は無いだろうから
あんま期待しない方がいいね
なったらなったで よっしゃ! 遊べるどー ってね
遊べる状況になったら遊べばいいよ
レバナスなんてしょぼいから 3倍茄子にぶち込んで遊び倒す
次の火種が何かは分からんけどね
金融危機型なのか 人類滅亡的なやつなのか
リーマンでもコロナでも あるいはそれ以外だとしても
ガチでヤバい場合は、FRBは伝家の宝刀を抜き放つ
必殺! ゼロ金利・QEお札じゃぶじゃぶアタック!
個人的には、10年以内にはまたやると思ってる
なんかやらかして 危機的状況 に陥って
ハイパー緩和砲発射!
3倍茄子 3倍はんどぅ〜体 ビットコ・サリアム
ここら辺に分散して適当に投げつければいいよ
パウエルの代では、もうやらんのかもしれんけどね
パウエルはもう祭りの後始末して ボルカ―演じて
そして、次のFRB議長にバトンタッチ かな?
やべーことが、起こらないかぎりはハイパー緩和は無いだろうから
あんま期待しない方がいいね
なったらなったで よっしゃ! 遊べるどー ってね
遊べる状況になったら遊べばいいよ
レバナスなんてしょぼいから 3倍茄子にぶち込んで遊び倒す
238名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:16:37.25ID:Juxhr4fs02023/01/01(日) 12:17:19.67ID:cTFi5cXc0
240名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:20:11.62ID:iO4yzkAP0 SOXL買えばヘッジコスト金利コストなくて、
分配金1%あるのに信託報酬はレバナスと同じ
それなのにお前らときたら…
分配金1%あるのに信託報酬はレバナスと同じ
それなのにお前らときたら…
241名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:22:25.96ID:Qs9n73AF0 >>240
3倍レバ商品に金利コストがない…?
3倍レバ商品に金利コストがない…?
242名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:22:59.68ID:xpqvqpFs0 SOXLを2022年初一括してたら-86%くらい?
243名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:23:58.50ID:Qs9n73AF0 3倍レバは2倍レバに比べて金利コスト2倍です
244名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:27:59.34ID:qlkzvdxM0 パウエル:必殺・超抜刀!ゼロ金利 QEお札じゃぶじゃぶ あたたた〜っく!
投資家達:(゚∀゚)キタコレ!! 3倍ナス買え買え買え ビットコ買え買え買え
10年〜20年以内には ふたたび発生する
金融災害的なやつが、マーケットに襲い掛かってきて
FRBが、ふたたび神剣を抜き放つ
投資家達:(゚∀゚)キタコレ!! 3倍ナス買え買え買え ビットコ買え買え買え
10年〜20年以内には ふたたび発生する
金融災害的なやつが、マーケットに襲い掛かってきて
FRBが、ふたたび神剣を抜き放つ
245名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:30:05.31ID:qlkzvdxM0 よっぽどのことがないかぎりはやらんだろうから
ガチで すわっ 人類滅亡か!?
みたいな状況になったら 何気に 3倍ナス
パウエルが何か言いだしたら 脳死して 3倍ナス
ガチで すわっ 人類滅亡か!?
みたいな状況になったら 何気に 3倍ナス
パウエルが何か言いだしたら 脳死して 3倍ナス
2023/01/01(日) 12:32:05.48ID:ptbipPrG0
>>211
スキャルやデイなどの超短期ならアヤ戻しの買いも全然やるな
実際、21日と29日は寄り付き15分足大陽線でSOXLエントリーし、約1時間握ってそれぞれ40万くらい勝った
MAは5・20・60(日足の1週、1か月、3か月に相当し、所詮フラクタル構造なので、どの時間軸でもそこからいじってない)で設定してるが、
5・20がともに急角度で上昇しそうな足が出現したら買いで入って概ね間違いない
逆に両方急角度で下降しそうな足が出現したら売りで概ね間違いない
ただ、27日はド底で売りで入ってしまったので派手に焼き殺された
しばらく待ってりゃ同値撤退くらいはできたけどそれは結果論だから全く後悔してない
あほあほおじさんがたまに上手い奴の例として挙げてるイナゴの初動で入って天井付近で売り抜ける(売りなら底付近で買い戻す)類型が理想
スキャルやデイなどの超短期ならアヤ戻しの買いも全然やるな
実際、21日と29日は寄り付き15分足大陽線でSOXLエントリーし、約1時間握ってそれぞれ40万くらい勝った
MAは5・20・60(日足の1週、1か月、3か月に相当し、所詮フラクタル構造なので、どの時間軸でもそこからいじってない)で設定してるが、
5・20がともに急角度で上昇しそうな足が出現したら買いで入って概ね間違いない
逆に両方急角度で下降しそうな足が出現したら売りで概ね間違いない
ただ、27日はド底で売りで入ってしまったので派手に焼き殺された
しばらく待ってりゃ同値撤退くらいはできたけどそれは結果論だから全く後悔してない
あほあほおじさんがたまに上手い奴の例として挙げてるイナゴの初動で入って天井付近で売り抜ける(売りなら底付近で買い戻す)類型が理想
247名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:39:01.51ID:znCjtAFu0248名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:40:31.94ID:qlkzvdxM0 来年は、地味にぼーらっくして コモディティの買い場が来るそうな
イレギュラーがないかぎりは投機家の予測通りになるんだろうな
ダークホースは、現在、中国で進行中のコロナ再発 死人大量発生
万が一、これが世界中に撒き散らされたら・・・
まーたFRBが発狂して
パウ:緩和じゃ緩和! 緩和するからみんな餅つけ!
投資家達:もまえが餅つけ!
新種のコロナが世界中に撒き散らされたら
みんなたんたんと株売りモードだろうけど
果たしてFRBはどー動くか?
あんがいアメリカは、ファイザーとかモデルナが速攻で対応型ワクチン作って はい終了
かもしれんから ハイパー緩和は無いかも?
ワクチン作れない中国はひどい事になりそうな?
ふたたび中国発のクラッシュかもな?
どうせ中国経済沈没に連鎖する形で大不況が輸出されるんだろうなぁ・・・
イレギュラーがないかぎりは投機家の予測通りになるんだろうな
ダークホースは、現在、中国で進行中のコロナ再発 死人大量発生
万が一、これが世界中に撒き散らされたら・・・
まーたFRBが発狂して
パウ:緩和じゃ緩和! 緩和するからみんな餅つけ!
投資家達:もまえが餅つけ!
新種のコロナが世界中に撒き散らされたら
みんなたんたんと株売りモードだろうけど
果たしてFRBはどー動くか?
あんがいアメリカは、ファイザーとかモデルナが速攻で対応型ワクチン作って はい終了
かもしれんから ハイパー緩和は無いかも?
ワクチン作れない中国はひどい事になりそうな?
ふたたび中国発のクラッシュかもな?
どうせ中国経済沈没に連鎖する形で大不況が輸出されるんだろうなぁ・・・
2023/01/01(日) 12:41:50.83ID:kBiXoCaV0
>>236
通報おめwww
通報おめwww
250名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:45:57.42ID:qlkzvdxM0 中国で蔓延中の新種のコロナが、どれくらいヤバいかで
FRBの行動が変化しそうな?
第二のハイパー緩和 来るかもよ?
コロナでばたばた逝きだしたらシクリカル系は逝っちまうから
ダウはダメだろうな コモも死亡
ハイパー緩和と強制ひきこもりモードで ふたたびお茄子が↑爆裂↑する
中国の新種のコロナの破壊力が来年あたり見えてくるはず
FRBの行動が変化しそうな?
第二のハイパー緩和 来るかもよ?
コロナでばたばた逝きだしたらシクリカル系は逝っちまうから
ダウはダメだろうな コモも死亡
ハイパー緩和と強制ひきこもりモードで ふたたびお茄子が↑爆裂↑する
中国の新種のコロナの破壊力が来年あたり見えてくるはず
251名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:50:34.64ID:qlkzvdxM0 ウィルス兵器第二弾
コロナショック第二波
ふたたび中国から悪夢はやってくる・・・
パウ:こりゃヤバい 緩和じゃ!
そして、3倍ナスを買う投資家達
人類の人口がさらに半減するのか・・・
恐ろしすぎる・・・
コロナショック第二波
ふたたび中国から悪夢はやってくる・・・
パウ:こりゃヤバい 緩和じゃ!
そして、3倍ナスを買う投資家達
人類の人口がさらに半減するのか・・・
恐ろしすぎる・・・
252名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:51:34.78ID:LpiivPfu0 >>251
コロナは人工的な生物兵器なの?
コロナは人工的な生物兵器なの?
253名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 12:55:22.38ID:qlkzvdxM02023/01/01(日) 12:56:05.75ID:6z6t7cEs0
>>234
俺が積み立てを続ける?
分割購入はしても、積立なんてやってねーし、
そのシュミレーションも、分割積立の話だろ
金融環境はもう終わったのかい?
それで、お前らの言う、お前らのだい好きなITバブル崩壊、リーマンショック以降
一度も上がることなく、下がり続けたとでもいいたいか
ボルカーショックからクリスマスショック、コロナショックに至るまで金融環境が変わり
永遠に株価は回復しなかった、とでもいいたいか?
お前は自分の能力も顧みず、出来もしないレバに手を出して爆損しただけのあほ
そんなあほのお前のこれからの未来予想図や占いなんて聞いちゃいねーし、そんな事を考えても無駄
暴落直後ってのういうのは、お前も含めてくらった奴は総悲観
自分のポートフォリオを見て人生に絶望し、それを自分の責任だとは思いたくはないわな
これからの、未来は~とかなんとかいっちゃても、お前の予測など
結局動画やSNS受け売りに過ぎんわな
お前に未来が解かるってなら、利確して大きなリターンを得ていたはず
結局お前は、自分の下手さ加減の他人の責任してるに過ぎんよ
ちな、俺は風丸動画を見てるし、今も見てる
何故って、下落でお前らのように泣き入れて、のぶやバカ太郎にすがってるのを片目に
暴落の中、堂々と自分の確固たる方針を貫き、間違いは間違いと認め、頑固な所は頑固
お前らのように、こっちが上がればこっち、あっちがあがればあっちと右往左往の
狼狽やってるあほとは比べ物にならんからな
風丸がバカ太郎やじっちゃのように風向き変われば
やっぱり、ゴールドだ、レバナス売ってゴールドが正解
とか
レバナス損切して、コモディティだ
とか言い出したら、それこそゴミ扱いYouTuberだけどな
それに、俺は風丸動画を信じ切ってるわけではなく、有用な所が俺にとってあったんでな。
だから登録して見ている。
その有用なことってのが、レバナスでの利確や、SOXL+200%をもたらせた、起点になった所があるからな
自分で調べきれない手間のかかるバックテストや過去の実績など、気づかない所への気づきをもたらせてくれたのは紛れもなく事実。
どの情報を自分が自分にとって有益であり、どれがマヌケな見解なのか?
それの分別すらできないあほが、自分ならくな所だけ抜きを取り真似をする
まさに、100おじがやってきて、全線全敗してきたパターンだわな
バカ太郎だって、のぶだって、ダンだって、有益な事は言ってるさ
ただ、予言という、一番らくという、いちばんあほな所信じやすい自分の愚かさを恨むこったな
俺はだれの予測も信じないし、予言や占いはあほのやる事、ってスタンスは変えることは無い。
自分で予測る事すら、間抜けな行為だと思ってるわけ
それくらい予測なんてものは当たらないし、当たっても続かない
お前にとってどんな最強の武器も、自分に向ければ凶器になるってことを、お前はやっと学んだ程度さ
あほ情報に振り回され、賢者は情報選別に長けている
それが出来ないマヌケがお前だったてことよ
わかったか?
あほ
俺が積み立てを続ける?
分割購入はしても、積立なんてやってねーし、
そのシュミレーションも、分割積立の話だろ
金融環境はもう終わったのかい?
それで、お前らの言う、お前らのだい好きなITバブル崩壊、リーマンショック以降
一度も上がることなく、下がり続けたとでもいいたいか
ボルカーショックからクリスマスショック、コロナショックに至るまで金融環境が変わり
永遠に株価は回復しなかった、とでもいいたいか?
お前は自分の能力も顧みず、出来もしないレバに手を出して爆損しただけのあほ
そんなあほのお前のこれからの未来予想図や占いなんて聞いちゃいねーし、そんな事を考えても無駄
暴落直後ってのういうのは、お前も含めてくらった奴は総悲観
自分のポートフォリオを見て人生に絶望し、それを自分の責任だとは思いたくはないわな
これからの、未来は~とかなんとかいっちゃても、お前の予測など
結局動画やSNS受け売りに過ぎんわな
お前に未来が解かるってなら、利確して大きなリターンを得ていたはず
結局お前は、自分の下手さ加減の他人の責任してるに過ぎんよ
ちな、俺は風丸動画を見てるし、今も見てる
何故って、下落でお前らのように泣き入れて、のぶやバカ太郎にすがってるのを片目に
暴落の中、堂々と自分の確固たる方針を貫き、間違いは間違いと認め、頑固な所は頑固
お前らのように、こっちが上がればこっち、あっちがあがればあっちと右往左往の
狼狽やってるあほとは比べ物にならんからな
風丸がバカ太郎やじっちゃのように風向き変われば
やっぱり、ゴールドだ、レバナス売ってゴールドが正解
とか
レバナス損切して、コモディティだ
とか言い出したら、それこそゴミ扱いYouTuberだけどな
それに、俺は風丸動画を信じ切ってるわけではなく、有用な所が俺にとってあったんでな。
だから登録して見ている。
その有用なことってのが、レバナスでの利確や、SOXL+200%をもたらせた、起点になった所があるからな
自分で調べきれない手間のかかるバックテストや過去の実績など、気づかない所への気づきをもたらせてくれたのは紛れもなく事実。
どの情報を自分が自分にとって有益であり、どれがマヌケな見解なのか?
それの分別すらできないあほが、自分ならくな所だけ抜きを取り真似をする
まさに、100おじがやってきて、全線全敗してきたパターンだわな
バカ太郎だって、のぶだって、ダンだって、有益な事は言ってるさ
ただ、予言という、一番らくという、いちばんあほな所信じやすい自分の愚かさを恨むこったな
俺はだれの予測も信じないし、予言や占いはあほのやる事、ってスタンスは変えることは無い。
自分で予測る事すら、間抜けな行為だと思ってるわけ
それくらい予測なんてものは当たらないし、当たっても続かない
お前にとってどんな最強の武器も、自分に向ければ凶器になるってことを、お前はやっと学んだ程度さ
あほ情報に振り回され、賢者は情報選別に長けている
それが出来ないマヌケがお前だったてことよ
わかったか?
あほ
2023/01/01(日) 12:58:37.07ID:6z6t7cEs0
>>235
お前自分が金利コストについて知らなかったいいわけになってないぞ
為替ヘッジがどういう原理なのかすらしらずにレバナスやってる時点で
あほ
為替ヘッジにコストかけるのは、読んで字の如く
為替変動から逃れるためで、今くらってインデックスのようにならないため
自分の頭の悪さを露呈してしまったな
あほ
お前自分が金利コストについて知らなかったいいわけになってないぞ
為替ヘッジがどういう原理なのかすらしらずにレバナスやってる時点で
あほ
為替ヘッジにコストかけるのは、読んで字の如く
為替変動から逃れるためで、今くらってインデックスのようにならないため
自分の頭の悪さを露呈してしまったな
あほ
256名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:03:09.60ID:qlkzvdxM0 中国の新種のコロナのやつが、ぼちぼち噂になってるし
もしもこれ 米国が対処できない場合は、FRBが再びハイパー緩和やるかも?
ただちにワクチンが作れる場合は、セーフだろうけど
最悪、新種のやつが米国に飛び火して 対処が難しい場合は・・・
お茄子↑爆裂↑大フィーバー
人類の人口半減 全員強制ひきこもり
バイオハザード13 〜リアルラクーンシティの逆襲〜
緩和じゃぶじゃぶマネー
半導体 ビットコイン 出歯茄子
はちゃめちゃが押し寄せてくる〜
もしもこれ 米国が対処できない場合は、FRBが再びハイパー緩和やるかも?
ただちにワクチンが作れる場合は、セーフだろうけど
最悪、新種のやつが米国に飛び火して 対処が難しい場合は・・・
お茄子↑爆裂↑大フィーバー
人類の人口半減 全員強制ひきこもり
バイオハザード13 〜リアルラクーンシティの逆襲〜
緩和じゃぶじゃぶマネー
半導体 ビットコイン 出歯茄子
はちゃめちゃが押し寄せてくる〜
257名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:08:58.35ID:qlkzvdxM0 来年、ひょっとして 予想外の展開になるかもな?
凶悪な新種のコロナが、撒き散らされて
パウエルが、嫌そうな感じで 仕方なく QE ゼロ金利 言いだす
この可能性 ありえる
新種のやつがどれくらい凶悪なのか
来年、見えてくる
今、ヤバい事になってるのは中国だけだが
新種のやつが輸出され始めて 他の国でもばたばた逝きだしたら・・・
凶悪な新種のコロナが、撒き散らされて
パウエルが、嫌そうな感じで 仕方なく QE ゼロ金利 言いだす
この可能性 ありえる
新種のやつがどれくらい凶悪なのか
来年、見えてくる
今、ヤバい事になってるのは中国だけだが
新種のやつが輸出され始めて 他の国でもばたばた逝きだしたら・・・
258名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:11:40.39ID:qlkzvdxM0 一応、想定外の展開もあたまに置いとかないとな?
万が一、中国の新種のやつが危険なやつだったら・・・
今、立てられてる経済見通しなんて全部崩壊する
ひょっとして 来年は、予想外の めったくそのぐっちゃぐちゃ が、ありえ〜る
万が一、中国の新種のやつが危険なやつだったら・・・
今、立てられてる経済見通しなんて全部崩壊する
ひょっとして 来年は、予想外の めったくそのぐっちゃぐちゃ が、ありえ〜る
259名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:11:55.07ID:WzVJPUIu0 アホアホ星人はゴミ人間の典型。とても貴重なサンプルですよ。ダメ人間が、ネット空間でイキるとこう言う言動になります
2023/01/01(日) 13:12:54.44ID:8yah2Izq0
こんなただの風邪みたいなもので2度とロックダウンや行動制限なんかやるわけないわ。
261名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:13:09.33ID:WzVJPUIu0 早くくたばりなさい
2023/01/01(日) 13:14:27.65ID:6z6t7cEs0
>>246
どんな手法であっても、勝っているならそれは自分にとって正しい手法と言える
利確出来ているならそれは正義
負けているなら手法以前の問題
10回勝ち続ければ自信もてる
20回勝てば慢心する
そこで一旦、引け
それ以上勝ち続けると、満身創痍
必ず破綻する
相場はそんな甘くない
ザラ場の先にいるのは、巨大なサメやクジラ、小さくともピラニアのような
凶悪な魚がうごめく世界が相場って世界
僅かな油断で飲み込まれ、いっきに資産を失う羽目になる
勝って兜の緒を締めよ
勝ている時ほど、負けた経験思い出すべき
相場では謙虚であれ
ここでいくら、悪態付いてアンチをバカにしてようがな
でないといつか退場よ
アンチ民のような惨めな姿を晒す事になる
これ勝ち組全勝、俺から言葉な
どんな手法であっても、勝っているならそれは自分にとって正しい手法と言える
利確出来ているならそれは正義
負けているなら手法以前の問題
10回勝ち続ければ自信もてる
20回勝てば慢心する
そこで一旦、引け
それ以上勝ち続けると、満身創痍
必ず破綻する
相場はそんな甘くない
ザラ場の先にいるのは、巨大なサメやクジラ、小さくともピラニアのような
凶悪な魚がうごめく世界が相場って世界
僅かな油断で飲み込まれ、いっきに資産を失う羽目になる
勝って兜の緒を締めよ
勝ている時ほど、負けた経験思い出すべき
相場では謙虚であれ
ここでいくら、悪態付いてアンチをバカにしてようがな
でないといつか退場よ
アンチ民のような惨めな姿を晒す事になる
これ勝ち組全勝、俺から言葉な
263名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:15:41.10ID:WzVJPUIu0 元旦に他にやる事ないのかよ、阿保な長文書き込みして爆笑。阿保くさ。家族で初詣行ってくるわ
264名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:16:35.85ID:qlkzvdxM0 なんか中国でばたばた死人が出とるらしいぞ?
新種のころにゃん 超危険なやつかもしらんぞ?
ファイザー モデルナ が、大丈夫です 速攻対処可能です
そんな感じなら 中国以外は、平気かもしらんが
大丈夫じゃなかった場合 どーなるかな?
第二のコロナショック 来ちゃうよ?
大惨事ふたたび
新種のころにゃん 超危険なやつかもしらんぞ?
ファイザー モデルナ が、大丈夫です 速攻対処可能です
そんな感じなら 中国以外は、平気かもしらんが
大丈夫じゃなかった場合 どーなるかな?
第二のコロナショック 来ちゃうよ?
大惨事ふたたび
2023/01/01(日) 13:19:49.52ID:6z6t7cEs0
266名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:20:06.99ID:LpiivPfu0 流石100おじ
確かに新型コロナはヤバそうだな
ヤバいとしたらどっちにしろまた株は暴落することになる
確かに新型コロナはヤバそうだな
ヤバいとしたらどっちにしろまた株は暴落することになる
267名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:22:58.29ID:qlkzvdxM0 まあ、新種のやつでもコロナはコロナだし
アメリカは速攻でワクチン作って はい終了 みたいな?
FRBは予定通りQT続行でぎゅうぎゅう引き締めて
想定通りの相場展開に
来年は、イレギュラーは無いんだろうな
でも、新種のやつが、アカンやつなら 見通しとは違う事が起こる
アメリカは速攻でワクチン作って はい終了 みたいな?
FRBは予定通りQT続行でぎゅうぎゅう引き締めて
想定通りの相場展開に
来年は、イレギュラーは無いんだろうな
でも、新種のやつが、アカンやつなら 見通しとは違う事が起こる
2023/01/01(日) 13:26:03.39ID:ptbipPrG0
YouTuberの予想なんか全くもって不要
むろん自分の予想も猿のダーツ以下のゴミ
チャートの動きが全て
それ以外は何も信用しないし、不要どころか有害ですらある
もちろんチャートに騙されることもあるが、トータルで負けることはまずない
要は大数の法則だよ
勝ちやすい場面をある程度抽象化して、期待値的に優位な場面でのみ勝負する
ファンダは不要とは言わんが、重要な経済指標や要人発言ではどっちかにトレンドが発生するから、
それについていく契機として一応タイミングを把握しとけばいい程度
例えばパウエル発言が後場にあるならそこから起きてトレンドが発生した方向にエントリーするとかな
むろん自分の予想も猿のダーツ以下のゴミ
チャートの動きが全て
それ以外は何も信用しないし、不要どころか有害ですらある
もちろんチャートに騙されることもあるが、トータルで負けることはまずない
要は大数の法則だよ
勝ちやすい場面をある程度抽象化して、期待値的に優位な場面でのみ勝負する
ファンダは不要とは言わんが、重要な経済指標や要人発言ではどっちかにトレンドが発生するから、
それについていく契機として一応タイミングを把握しとけばいい程度
例えばパウエル発言が後場にあるならそこから起きてトレンドが発生した方向にエントリーするとかな
269名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:28:06.53ID:qlkzvdxM0 死人の人数の発表が、盛ってるわけじゃないなら
間違いなく ヤバい
なんか、火葬場がパンクしてる とか、そんな話も出てる
米国は、新種だろうが何だろうが対処するとは思うけど
ひょっとして来年、想定外な相場になるかも?
間違いなく ヤバい
なんか、火葬場がパンクしてる とか、そんな話も出てる
米国は、新種だろうが何だろうが対処するとは思うけど
ひょっとして来年、想定外な相場になるかも?
2023/01/01(日) 13:28:21.50ID:6z6t7cEs0
271名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:32:40.05ID:qlkzvdxM0 来年、軽めのぼーらっくからの底打ち みたいな予想になってるけど
中国発の新種のコロナが、アカンやつだったら
ま〜たダウ1万ドル大暴落とか引き起こして
そして、パウエル発狂
パウ:緩和 緩和 緩和 ゼロ金利 QE 緩和 緩和 緩和
とんでもない事になる
インフレなのに 緩和 みたいな事になったら・・・
中国発の新種のコロナが、アカンやつだったら
ま〜たダウ1万ドル大暴落とか引き起こして
そして、パウエル発狂
パウ:緩和 緩和 緩和 ゼロ金利 QE 緩和 緩和 緩和
とんでもない事になる
インフレなのに 緩和 みたいな事になったら・・・
272名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:36:04.46ID:LpiivPfu0273名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:39:02.93ID:qlkzvdxM0 来年は、軽めのぼ〜らっくからの底打ち みたいな予想が主流だけど
違うかもしらんね?
ハードなぼーらっくが、襲い掛かってくるかも?
中国のアレは危険なやつかもしらんからね
まだ、輸出が始まってないけど
中国国外へ撒き散らされるのは時間の問題だろうし
場合によってはパニック的なぼーらっくが、ありえる
来年の年央にはSP500 3000〜3300 あたりに突き刺さって 底打ち
そんな見通しになってるけど
これ違うかもな?
最悪のケース SP500 2500割れ こっちかもしれん
違うかもしらんね?
ハードなぼーらっくが、襲い掛かってくるかも?
中国のアレは危険なやつかもしらんからね
まだ、輸出が始まってないけど
中国国外へ撒き散らされるのは時間の問題だろうし
場合によってはパニック的なぼーらっくが、ありえる
来年の年央にはSP500 3000〜3300 あたりに突き刺さって 底打ち
そんな見通しになってるけど
これ違うかもな?
最悪のケース SP500 2500割れ こっちかもしれん
274名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:42:59.34ID:qlkzvdxM0 >>272
ハードランディングシナリオが、ちらついてるよ
火葬場がパンクするくらい死にまくってる
中国の新種のやつが、世界中に撒き散らされたら・・・
もっとも厳しいシナリオである
SP500 2500pt割れシナリオになるかもしれない
パウエルが、インフレが怖いから QE出来ません ゼロ金利できません とか、言いだしたら・・・
って、そんなこと言うわけないな
ガチの大ぼーらっくなら緩和確定
ハードランディングシナリオが、ちらついてるよ
火葬場がパンクするくらい死にまくってる
中国の新種のやつが、世界中に撒き散らされたら・・・
もっとも厳しいシナリオである
SP500 2500pt割れシナリオになるかもしれない
パウエルが、インフレが怖いから QE出来ません ゼロ金利できません とか、言いだしたら・・・
って、そんなこと言うわけないな
ガチの大ぼーらっくなら緩和確定
275名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:46:43.87ID:qlkzvdxM0 茄子に関しては 底打ちがどこか っていうよりかは
底打ちした後 上がらない
こっちが問題視されてるから
これはこれでまた別の問題になるだろうけど
もしも、コロナショック第二弾なら
超大暴落からの 緩和! で、V字かもしれん
底打ちした後 上がらない
こっちが問題視されてるから
これはこれでまた別の問題になるだろうけど
もしも、コロナショック第二弾なら
超大暴落からの 緩和! で、V字かもしれん
276名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:50:36.53ID:qlkzvdxM0 だらだら下がっていって 2023年のどこかで底打ちして
そして、バリュー相場へ移行して 茄子が死んで ダウがマーケットを先導する
かと思いきや?
まさかの来年、コロナ再発 大パニック 大暴落
そして 緩和! 茄子V字回復
こっちのシナリオかも?
ダウ1万ドル吹っ飛んで
パウエル慌てて 緩和! 緩和! 緩和!
2020年 コロナ相場の再来かもしらんな?
そして、バリュー相場へ移行して 茄子が死んで ダウがマーケットを先導する
かと思いきや?
まさかの来年、コロナ再発 大パニック 大暴落
そして 緩和! 茄子V字回復
こっちのシナリオかも?
ダウ1万ドル吹っ飛んで
パウエル慌てて 緩和! 緩和! 緩和!
2020年 コロナ相場の再来かもしらんな?
277名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 13:58:37.60ID:LpiivPfu0278名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:01:45.00ID:qlkzvdxM0 SP500 2500pt割れ
厳しいっていってもこれは想定外を考慮してない予測だから
中国で現在進行形の新種のコロナが火を噴いたら
2500割れじゃ済まんのかもな?
まあでも投機家は2500あたりで大底打つって言ってるし
いくらコロナでも全員が売り終わったらもう↓行かないわけだし
やっぱSP500 2500割れが 想定される最大値かも?
いくらなんでも2500ptで底打ちだろう
世界大恐慌じゃあるまいし
厳しいっていってもこれは想定外を考慮してない予測だから
中国で現在進行形の新種のコロナが火を噴いたら
2500割れじゃ済まんのかもな?
まあでも投機家は2500あたりで大底打つって言ってるし
いくらコロナでも全員が売り終わったらもう↓行かないわけだし
やっぱSP500 2500割れが 想定される最大値かも?
いくらなんでも2500ptで底打ちだろう
世界大恐慌じゃあるまいし
279名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:07:43.39ID:LpiivPfu0 >>278
楽天レバナス1000円割れが見えてきたな
楽天レバナス1000円割れが見えてきたな
280名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:08:11.93ID:qlkzvdxM0 >>277
危ないかもよ?
2500まで逝っちゃうかも?
リアルでシビアな投機家は 2500予想だしてる
当たっちゃうかもなぁ・・・
懸念はあっても いくらなんでもそれはない
思ってたけど
中国から新種のやつが世界中にデリバリーされたら・・・
危ないかもよ?
2500まで逝っちゃうかも?
リアルでシビアな投機家は 2500予想だしてる
当たっちゃうかもなぁ・・・
懸念はあっても いくらなんでもそれはない
思ってたけど
中国から新種のやつが世界中にデリバリーされたら・・・
281名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:09:22.55ID:qlkzvdxM0282名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:13:41.93ID:qlkzvdxM0 中国から例の新種のやつが撒き散らされて
コロナ大暴落第二弾
そして、FRBパウエル 緩和砲発射!
インフレが、ひどくなって・・・
ハイパーインフレ
スタグフレーション
2023年 想定外のまさかの事態になりそうな?
コロナ大暴落第二弾
そして、FRBパウエル 緩和砲発射!
インフレが、ひどくなって・・・
ハイパーインフレ
スタグフレーション
2023年 想定外のまさかの事態になりそうな?
283名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:14:35.15ID:WklYJu4N0284名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 14:24:40.83ID:LpiivPfu02023/01/01(日) 14:54:08.65ID:ptbipPrG0
>>283
何が言いたいのかよく分からんけど大損する奴が多いから安泰なんじゃねーの?
トレンドに沿って値が走ったら飛び乗る、値が止まる、あるいは逆方向に行ったら降りる
買いにせよ売りにせよその繰り返しだろ?
俺は窓が大嫌いなのと試行回数を増やしたいからデイしかやらんけど、どの時間軸でも基本的には同じ
もちろん負けることもたくさんあるけどそんなの必要経費だわ
多くは値が走ってる時に飛び乗れない臆病さと、仮に飛び乗れたとして、
押し目・戻り目で含み益が消える恐怖に打ち勝てなくて微益での利確、ありいは損切りとなり、
ホームランを打てず、リスクリワードが悪くなって退場するんだよ
負けるのはチャートのせいじゃない、人災だ
何が言いたいのかよく分からんけど大損する奴が多いから安泰なんじゃねーの?
トレンドに沿って値が走ったら飛び乗る、値が止まる、あるいは逆方向に行ったら降りる
買いにせよ売りにせよその繰り返しだろ?
俺は窓が大嫌いなのと試行回数を増やしたいからデイしかやらんけど、どの時間軸でも基本的には同じ
もちろん負けることもたくさんあるけどそんなの必要経費だわ
多くは値が走ってる時に飛び乗れない臆病さと、仮に飛び乗れたとして、
押し目・戻り目で含み益が消える恐怖に打ち勝てなくて微益での利確、ありいは損切りとなり、
ホームランを打てず、リスクリワードが悪くなって退場するんだよ
負けるのはチャートのせいじゃない、人災だ
286名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:02:31.39ID:MH3YuFHn0 >>285
スレタイは読めるか?
スレタイは読めるか?
2023/01/01(日) 15:03:00.65ID:R+G7jk2B0
倍プッシュ投資法やってる方は、今も倍プッシュ続けてますか?
288名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:07:27.86ID:XOsGWzww0 テクニカル使って売買してるとレンジボックスが続いたりすると5回連続で損したりもする
それでも耐えながら淡々とトレードできるかが問われる
それでも耐えながら淡々とトレードできるかが問われる
289名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:17:34.77ID:6z6t7cEs0 >>283
そのチャートを持って、億を稼ぐテスタ
そのテスタに負ける機関投資家
どんな武器も使いこなせないと、
全くの無用の長物
全て使い手による、としか言えない
銃刀法に違反に該当ない武器として、お前が、木刀を持った所で、井上や井岡といったプロボクサーには一発でのされるわな
結局金を使ってチンピラにたよる、三下よ、お前はな
あほ
そのチャートを持って、億を稼ぐテスタ
そのテスタに負ける機関投資家
どんな武器も使いこなせないと、
全くの無用の長物
全て使い手による、としか言えない
銃刀法に違反に該当ない武器として、お前が、木刀を持った所で、井上や井岡といったプロボクサーには一発でのされるわな
結局金を使ってチンピラにたよる、三下よ、お前はな
あほ
290名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:31:06.03ID:qlkzvdxM0 >>284
どうなるかは分からないね
とりあえず中国で蔓延してるコロナウィルスは、オミクロン株って話だから
それが事実ならワクチンで対処できる
が、しかし・・・
火葬場がパンクするくらい死にまくってるってわけで
尋常じゃない事が、現在進行形で起こってる
ほんとにオミクロン株なのか?
強毒性の新種だったらどーすんの?
舐めてるとまたコロナショックの時みたいな大パニックになるんじゃないか?
みたいな疑念が蔓延中
まあ、大丈夫だろう
みたいな舐めてる感じだけど
いざ、ヤバいって話になってきたら・・・
なんか嫌な感じだよな
弱毒性のオミクロンで火葬場がパンクするくらい死にまくるか?
なんか話がおかしぃ
来年は、ヤバい事になるかもな?
それを受けて パウエルが、どんな挙動を見せるのかは
さぱ〜り分からん
どっちにしろ来年は、株は下がるって見通しだから
もともと悲観的なんだけどね
どうなるかは分からないね
とりあえず中国で蔓延してるコロナウィルスは、オミクロン株って話だから
それが事実ならワクチンで対処できる
が、しかし・・・
火葬場がパンクするくらい死にまくってるってわけで
尋常じゃない事が、現在進行形で起こってる
ほんとにオミクロン株なのか?
強毒性の新種だったらどーすんの?
舐めてるとまたコロナショックの時みたいな大パニックになるんじゃないか?
みたいな疑念が蔓延中
まあ、大丈夫だろう
みたいな舐めてる感じだけど
いざ、ヤバいって話になってきたら・・・
なんか嫌な感じだよな
弱毒性のオミクロンで火葬場がパンクするくらい死にまくるか?
なんか話がおかしぃ
来年は、ヤバい事になるかもな?
それを受けて パウエルが、どんな挙動を見せるのかは
さぱ〜り分からん
どっちにしろ来年は、株は下がるって見通しだから
もともと悲観的なんだけどね
2023/01/01(日) 15:38:38.57ID:ptbipPrG0
292名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:43:10.30ID:WklYJu4N0293名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:47:36.41ID:qlkzvdxM0 来年は、コモディティを狙え! だそうで
もう株はダメなんだろ
企業業績が絶望的 EPS低下↓
パウエルが日和ったら決算がどうなろうが コモは↑だから
そして、インフレが悪化していく
スタグフレーション!
株暴落 パウエル日和る インフレ悪化
スタグフレーションが加速していく
溶け落ちる株式市場・・・
もう株はダメなんだろ
企業業績が絶望的 EPS低下↓
パウエルが日和ったら決算がどうなろうが コモは↑だから
そして、インフレが悪化していく
スタグフレーション!
株暴落 パウエル日和る インフレ悪化
スタグフレーションが加速していく
溶け落ちる株式市場・・・
294名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:51:47.17ID:qlkzvdxM0 スタグフレーション対応型銘柄 コモディティ 新興国株
逃げ先は、この三種
茄子は死亡
もうしょーがないよ
よくよく考えたら
来年コロナパニック再発でパウエルがむりくり緩和したら インフレ 悪化だからね
どっちにしろ株はもうダメじゃないか・・・
逃げ先は、この三種
茄子は死亡
もうしょーがないよ
よくよく考えたら
来年コロナパニック再発でパウエルがむりくり緩和したら インフレ 悪化だからね
どっちにしろ株はもうダメじゃないか・・・
2023/01/01(日) 15:52:33.25ID:ags0c8lc0
296名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 15:56:27.69ID:qlkzvdxM0 株はダメだよ
インフレ傾向が鮮明だし
緩和したとしても株はダメ
買うんならコモ
新興国株ならアリかも?
景気自体が強いなら たんなるハイパーインフレだから 原油・天然ガス
不況をまとったインフレなら ゴールド一択 たぶん、仮想通貨に逃げてもFTXされて死ぬだけ
インフレ傾向が鮮明だし
緩和したとしても株はダメ
買うんならコモ
新興国株ならアリかも?
景気自体が強いなら たんなるハイパーインフレだから 原油・天然ガス
不況をまとったインフレなら ゴールド一択 たぶん、仮想通貨に逃げてもFTXされて死ぬだけ
2023/01/01(日) 16:20:24.04ID:R+G7jk2B0
レバナス積み立てやるとアホアホ言われる事が多いな。(´・ω・`)
まあ、しゃあないか。
まあ、しゃあないか。
2023/01/01(日) 16:28:08.42ID:awYfeA7r0
積立続けるにしても24年からは成長投資枠を別で埋められないなら
レバナスよりTQQQ使ってフツナスとリバランスしてくのが正しいだろうな
レバナスよりTQQQ使ってフツナスとリバランスしてくのが正しいだろうな
299名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 16:55:20.33ID:MH3YuFHn0 だらだら下がってく投信と3倍下がる投信のリバランスとか並みの精神力じゃできないと思うが
300名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 16:57:43.44ID:ZRPIbN/X0 言うてこのスレのみんなも米株投資始めて2,3年以内だろ?
なんで俺らが始めると急に下がり出して、もう上がる見込みすらなくなるんだよ?おかしくね?
なんで俺らが始めると急に下がり出して、もう上がる見込みすらなくなるんだよ?おかしくね?
301名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 17:03:08.55ID:XOsGWzww0 2005年あたりからやっとる
2023/01/01(日) 17:12:19.65ID:oYqzb9+20
>>300
靴磨きの少年
靴磨きの少年
303名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 17:20:43.57ID:bTi7cOLO0 物足りないQQQやメンタルやられるTQQQはOKなのに、ちょうど良いQLD売ってもらえないのは何故なんだぜ?
黄色猿が儲かるは許せない的なアレ?
黄色猿が儲かるは許せない的なアレ?
2023/01/01(日) 17:27:12.10ID:jrb5k4Y+0
2023/01/01(日) 17:30:38.60ID:R+G7jk2B0
2023/01/01(日) 17:32:38.47ID:cLIbUNFd0
レバを長期で持ったり積み立てたりしてる奴がいる時点でどんな言葉にも意味はない
〇〇最強の〇〇が何であっても不思議じゃない
〇〇最強の〇〇が何であっても不思議じゃない
2023/01/01(日) 17:33:16.17ID:72dyRpkB0
>>300
結局俺もそうだけど情弱の靴磨きなんだと思う
株価が上がりきってもう買い手がいなくなる頃に漸く情報が目に止まり、手を出す
しかし遅い
ここで手を離せばイナゴムーブ完成だ
どうするか?流れに逆らってホールドするか
それともまだ傷が浅いうちに撤退するか?
結局俺もそうだけど情弱の靴磨きなんだと思う
株価が上がりきってもう買い手がいなくなる頃に漸く情報が目に止まり、手を出す
しかし遅い
ここで手を離せばイナゴムーブ完成だ
どうするか?流れに逆らってホールドするか
それともまだ傷が浅いうちに撤退するか?
308名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 17:42:54.22ID:Gy9qsJYF0 傷は浅くない
今年は上がってもらわんとマジに困る
バフェット太郎の動画見るわ
今年は上がってもらわんとマジに困る
バフェット太郎の動画見るわ
2023/01/01(日) 17:44:14.48ID:ptbipPrG0
最初はみんなそうだろ
イナゴで爆損して高い勉強料を払うのはもはや既定路線
そのまま退場して負け犬で終わるか、相場で利益を出せるまで努力するかの違い
後者は100人に5人もいないだろうけどな
イナゴで爆損して高い勉強料を払うのはもはや既定路線
そのまま退場して負け犬で終わるか、相場で利益を出せるまで努力するかの違い
後者は100人に5人もいないだろうけどな
2023/01/01(日) 17:52:35.95ID:Ukg/x8m20
アメリカは労働人口が復帰しないのが悩みの種みたいだがハイテク関連の大量リストラでその人達が必要な業界になだれこんだりはないのかな
311名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 17:54:30.53ID:Gy9qsJYF0 なんで復帰しないんだろうな?
ただでさえ生活コストが上がってるのに
そんなに余剰の金あるのか?
ただでさえ生活コストが上がってるのに
そんなに余剰の金あるのか?
312名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 17:56:44.91ID:Gy9qsJYF02023/01/01(日) 18:00:52.57ID:Ukg/x8m20
元々投資してた40代50代の人たちがコロナバブルで十分な資産形成できて仕事辞めちゃったとか
高い賃金で釣らないと人が集まらないって
高い賃金で釣らないと人が集まらないって
314名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 18:05:45.66ID:XOsGWzww0 仕事のミスマッチが原因でしょ。元々IT系で働いてた人が飲食とか運送とかいかんでしょ
2023/01/01(日) 18:12:31.38ID:IFAdL56r0
バフェット太郎とか見てるから勝てないんだぞ
316名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 18:16:30.07ID:cVPOPbCi0 ちょっと働く人が集まらないみたいな話でこんなに株価下げんの?おかしいだろw本当の原因を言えよ
2023/01/01(日) 18:18:33.74ID:QCkngnKa0
失敗したと気づいた時点で一度ポジション解消して、その現金でまた同じ商品を買いたいか検討すべし
318名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 18:45:42.23ID:qlkzvdxM0 大口達は、新興国株に逃げとるな?
スタグフも警戒されとるな? 結局はゴールドか?
来年、不況入りで↓ガツン!下がったら原油や天然ガスを買うって話だが
これは極端に安くなったところを狙うって話だな
っていうか、新興国株とゴールドでリバランスするのが良さそうな?
今後は、そーいう動きだね?
インフレ相場・スタグフ相場
スタグフも警戒されとるな? 結局はゴールドか?
来年、不況入りで↓ガツン!下がったら原油や天然ガスを買うって話だが
これは極端に安くなったところを狙うって話だな
っていうか、新興国株とゴールドでリバランスするのが良さそうな?
今後は、そーいう動きだね?
インフレ相場・スタグフ相場
319名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 18:49:30.22ID:qlkzvdxM0 茄子に優位性なんて無いぞ?
今後、優位性があるのは 新興国株 ゴールド
押し目を狙うべきは エネルギー系 難易度高め ハイボラ
どうやら米国は、備蓄を放出して原油価格を抑えつけてるけど ぼちぼちすっからかん
放出したものはどっかで買い戻す必要がある
来年、大不況で原油や天然ガスが、↓ドーン!逝ったら 買いまくれ! だそうで
今後、優位性があるのは 新興国株 ゴールド
押し目を狙うべきは エネルギー系 難易度高め ハイボラ
どうやら米国は、備蓄を放出して原油価格を抑えつけてるけど ぼちぼちすっからかん
放出したものはどっかで買い戻す必要がある
来年、大不況で原油や天然ガスが、↓ドーン!逝ったら 買いまくれ! だそうで
2023/01/01(日) 18:52:02.46ID:MxnN+XB40
FIREもそうだけどトランプ時代の移民抑制政策にコロナが加わり、労働階層が圧倒的に不足してる
そこに経済再開で需要が刺激され、飲食や肉体労働なんかで賃金を上げないと集められなくなった
根本的には移民政策を再開しないと経済が収縮する形で対応せざる負えない
つまり賃金インフレからの景気悪化懸念による株安の構図だから根深い
そこに経済再開で需要が刺激され、飲食や肉体労働なんかで賃金を上げないと集められなくなった
根本的には移民政策を再開しないと経済が収縮する形で対応せざる負えない
つまり賃金インフレからの景気悪化懸念による株安の構図だから根深い
321名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 18:56:06.28ID:mr1oUYpi0322名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 18:56:37.77ID:qlkzvdxM0 来年は面白い相場になる
たぶん、コモディティの買い場
チャンスが来たらコモ仕入れとけ ってね
インフレ スタグフ
そりゃコモだろう
そりゃそうだ
常識的に考えて
大口連中が、新興国株に移動してるのも
コモが上がると新興国株に恩恵があるからだろうし
だいたい今後の展開が見えてきたね
インフレ相場 スタグフ相場
これにうまくアプローチできれば儲かる
来年は ビッグチャンス!
たぶん、コモディティの買い場
チャンスが来たらコモ仕入れとけ ってね
インフレ スタグフ
そりゃコモだろう
そりゃそうだ
常識的に考えて
大口連中が、新興国株に移動してるのも
コモが上がると新興国株に恩恵があるからだろうし
だいたい今後の展開が見えてきたね
インフレ相場 スタグフ相場
これにうまくアプローチできれば儲かる
来年は ビッグチャンス!
2023/01/01(日) 18:57:39.50ID:MxnN+XB40
>>321
米国に言えよw
米国に言えよw
324名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:02:29.79ID:qlkzvdxM0 インフレ 不況 スタグフ
こんなワードが並ぶときは 小型株 が、来るかもな?
SP500とかより らっそー2000が、強いかもしれない だってさ
でも、本命は 新興国株 って、話だから
結局は、一番勝てそうなところに投資ファンド達は群がってる感じだね
まあ、分かりやすいっていうか
簡単な相場なのかもな?
2023年は わっかりやすい相場
何をすればいいのか はっきりしてる
本命は 新興国株 ゴールド
あと 小型株 ラッセル
暴落したらエネルギー資源に唾つけとく
こんなところか?
こんなワードが並ぶときは 小型株 が、来るかもな?
SP500とかより らっそー2000が、強いかもしれない だってさ
でも、本命は 新興国株 って、話だから
結局は、一番勝てそうなところに投資ファンド達は群がってる感じだね
まあ、分かりやすいっていうか
簡単な相場なのかもな?
2023年は わっかりやすい相場
何をすればいいのか はっきりしてる
本命は 新興国株 ゴールド
あと 小型株 ラッセル
暴落したらエネルギー資源に唾つけとく
こんなところか?
325名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:07:13.12ID:mr1oUYpi0 >>324
ゴールドって市場規模が5000兆くらいあるんじゃないか?上がるとしても知れてるだろう
ゴールドって市場規模が5000兆くらいあるんじゃないか?上がるとしても知れてるだろう
326名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:10:04.29ID:qlkzvdxM0 >>325
でも、ほぼ確定で上がる状況なんだから
買わないのはバカだろ?
金儲けしたいんだろ?
上がるんだから買うしかないじゃん?
上がる率99%のアイテムをポートフォリオから除外するとか
意味わかんね
でも、ほぼ確定で上がる状況なんだから
買わないのはバカだろ?
金儲けしたいんだろ?
上がるんだから買うしかないじゃん?
上がる率99%のアイテムをポートフォリオから除外するとか
意味わかんね
327名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:15:04.70ID:qlkzvdxM0 新興国株とゴールドを主軸に置いて
米小型株を狙って
後は、エネルギー系に勝負に行く(危険度高め
これが、今後の トレンド だよ?
これからはインフレ・スタグフ相場
茄子のターンは終了済み
新しい流れに乗り遅れたら ま〜た 靴磨き になっちゃうよ?
米小型株を狙って
後は、エネルギー系に勝負に行く(危険度高め
これが、今後の トレンド だよ?
これからはインフレ・スタグフ相場
茄子のターンは終了済み
新しい流れに乗り遅れたら ま〜た 靴磨き になっちゃうよ?
328名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:15:43.30ID:mr1oUYpi0 >>326
ドル安になるから相対的にゴールドが上がるってところもあるだろ?円建てで見ればそんなに旨味があるか?
ドル安になるから相対的にゴールドが上がるってところもあるだろ?円建てで見ればそんなに旨味があるか?
329名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:19:29.09ID:qlkzvdxM0 >>328
じゃあ、円建てで金買えば?
ドル建てでゴールドが上がりやすい
って、見立てだから
円建てでどーなるかは 分かんないね
でも金は金だし 円建てでも上がるだろ たぶん
次の日銀総裁候補が、スタグフ懸念を口にしてるから
日本もスタグフがチラついてるね
円建ての金をPFにぶち込むのはアリだと思うよ
じゃあ、円建てで金買えば?
ドル建てでゴールドが上がりやすい
って、見立てだから
円建てでどーなるかは 分かんないね
でも金は金だし 円建てでも上がるだろ たぶん
次の日銀総裁候補が、スタグフ懸念を口にしてるから
日本もスタグフがチラついてるね
円建ての金をPFにぶち込むのはアリだと思うよ
330名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:24:45.07ID:qlkzvdxM0 過剰なリターンを狙うならハイボラなエネルギー系のコモを狙っていくしかないよ
ゴールドは、値動きが地味だしね
確実性が高いからゴールドは主力になるだろうけど
地味だしね?
天然ガス・原油 を来年の凹んだところで拾っていけばいいよ
ってか、株式オンリー投資なら 新興国株一択だろ?
投資ファンドの連中も新興国株へ移動みたいだし?
コバンザメすればいいんじゃね?
大口の資金が流れていってる方に付いて行くのが簡単だよ?
どうせこれから数年は、そーいう方向性だろうし?
ゴールドは、値動きが地味だしね
確実性が高いからゴールドは主力になるだろうけど
地味だしね?
天然ガス・原油 を来年の凹んだところで拾っていけばいいよ
ってか、株式オンリー投資なら 新興国株一択だろ?
投資ファンドの連中も新興国株へ移動みたいだし?
コバンザメすればいいんじゃね?
大口の資金が流れていってる方に付いて行くのが簡単だよ?
どうせこれから数年は、そーいう方向性だろうし?
2023/01/01(日) 19:34:29.91ID:IuRjQ/+F0
っていうか・・・確実って言ってる時点で胡散臭い
332名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 19:48:27.22ID:NsjKigIL0 今はNASDAQに投資するより農地を買った方が儲かるなんて話もあるぐらいだからね
まあ成長銘柄もないし、しばらく低迷は避けられない
まあ成長銘柄もないし、しばらく低迷は避けられない
333名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 20:44:02.18ID:PaVmYy3D0 リセッションでSOXL仕込むつもりだったけど、
樹が同じこと考えてると知って不安になってきた
樹が同じこと考えてると知って不安になってきた
334名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 20:57:26.96ID:lDmgJaLu0 レバナス含み損抱えてるならそれはガチホしておいて余裕資金が無くなるまで今年来年と分割してナンピンして行くしかない
もうこの道しかないんです!
違いますか皆さん!
もうこの道しかないんです!
違いますか皆さん!
2023/01/01(日) 20:59:02.93ID:R+G7jk2B0
2023/01/01(日) 21:21:39.90ID:4bVPoFAm0
今年こそロスカットだろ
2023/01/01(日) 21:22:28.56ID:sEOJlFmc0
リセッション待ちつつ新興国株、というのは矛盾してるからやめておけ
リセッションしたら一番ダメージ受けるのが新興国
回復が遅いのも新興国
それならナスダックに入れておくほうがまだマシ
リセッションしたら一番ダメージ受けるのが新興国
回復が遅いのも新興国
それならナスダックに入れておくほうがまだマシ
338名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 21:22:37.91ID:mr1oUYpi0339名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 21:24:35.04ID:QX64wPB10 含み損大好きなホルダーの皆さん、新年明けましておめでとうございます
年明け早々如何に含み損を増やすか侃々諤々としておられる模様…全く意味が解りませんが皆さん研究熱心ですね
ボクも見習いたい物です
年明け早々如何に含み損を増やすか侃々諤々としておられる模様…全く意味が解りませんが皆さん研究熱心ですね
ボクも見習いたい物です
2023/01/01(日) 21:39:41.13ID:d58f6tDO0
そろそろ
「配達」
が正解て気づけよwww
「配達」
が正解て気づけよwww
2023/01/01(日) 21:55:29.77ID:laFoXJFm0
ゴミに投資して何がしたいのか
342名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 22:40:26.90ID:xK3DhGUH0 レバナスは投資ではなく宗教だから
毎日コツコツお布施してればいずれ極楽浄土に行けるんだろう
毎日コツコツお布施してればいずれ極楽浄土に行けるんだろう
2023/01/01(日) 22:53:55.41ID:V6bdypJR0
内心、だれかAW3821を押してくれないかと期待してる自分がいる…
IPSで十分だと言ってくれないかな
IPSで十分だと言ってくれないかな
2023/01/01(日) 23:00:58.57ID:6z6t7cEs0
>>329
お前、どこまであほなん?
そんな知識でゴールド、とかいってんの
また、ネット情報や動画受け売りで、相場の事なんか何にも解からず喚いてるだけだろ
ゴールドは11月から上昇基調にある
しかしだ、日本市場でのゴールドは値下がりしてんのよ
これ全て、ドル下落による為替の影響
ゴールドの相場は12/20、1.7%も上昇しているにも関わらず
12/20日本でのゴールド価格はドル暴落において、ゴールドも暴落してんのよ
ボラの小さいゴールドはボラ大きな為替変動に負けて、日本では下落
インデックスの株価が上がっても、投資信託ではマイナスに陥る状況と同じ
しかもだ、株よりボラの小さなゴールドが、今安定しない為替相場で
世界市場価格で動いてる、なーんて思ってちゃってる時点、お前は何一つ相場なんて
わかっちゃいない
投信インデックスが指数通り動かない、それ以上に乖離が大きいのがゴールドなどボラの小さな相場
他人の受け売りなんてその程度だわな
お前は自分で考える力もなく、知識もなく、経験もない
原油は200ドル行くといったはなから。原油は落ちると言ってみたり
ドルは上がり続けるから、買っておけと1天井間近で言ってみたり、
常に受け売りノンホルのタラレバ
>円建てで金買えば?
ドル安に巻き込まれて、損失を被ってるよ あほ
お前、どこまであほなん?
そんな知識でゴールド、とかいってんの
また、ネット情報や動画受け売りで、相場の事なんか何にも解からず喚いてるだけだろ
ゴールドは11月から上昇基調にある
しかしだ、日本市場でのゴールドは値下がりしてんのよ
これ全て、ドル下落による為替の影響
ゴールドの相場は12/20、1.7%も上昇しているにも関わらず
12/20日本でのゴールド価格はドル暴落において、ゴールドも暴落してんのよ
ボラの小さいゴールドはボラ大きな為替変動に負けて、日本では下落
インデックスの株価が上がっても、投資信託ではマイナスに陥る状況と同じ
しかもだ、株よりボラの小さなゴールドが、今安定しない為替相場で
世界市場価格で動いてる、なーんて思ってちゃってる時点、お前は何一つ相場なんて
わかっちゃいない
投信インデックスが指数通り動かない、それ以上に乖離が大きいのがゴールドなどボラの小さな相場
他人の受け売りなんてその程度だわな
お前は自分で考える力もなく、知識もなく、経験もない
原油は200ドル行くといったはなから。原油は落ちると言ってみたり
ドルは上がり続けるから、買っておけと1天井間近で言ってみたり、
常に受け売りノンホルのタラレバ
>円建てで金買えば?
ドル安に巻き込まれて、損失を被ってるよ あほ
2023/01/01(日) 23:11:50.83ID:6z6t7cEs0
>>280
何言ってんの? 笑
お前、ナス6000割れるっていってよな
全く割れないどころか、10000すら切れなかったわな
せめて9600位にしておけば、後10%ってとこだが、
ここまでド派手に、絶大に、あほ丸出しの外し方するやつはお前とお前のお仲間くらいだわ
全く近づきもせんかったよな
SP2500?んなもんこねーよ
相場に常識は通用しないといっても、あほ丸出しの見解は樹と同じ、あほ
だからお前は毎回俺に、あほと言われ
あほの頂点を極めることになる
あほ
何言ってんの? 笑
お前、ナス6000割れるっていってよな
全く割れないどころか、10000すら切れなかったわな
せめて9600位にしておけば、後10%ってとこだが、
ここまでド派手に、絶大に、あほ丸出しの外し方するやつはお前とお前のお仲間くらいだわ
全く近づきもせんかったよな
SP2500?んなもんこねーよ
相場に常識は通用しないといっても、あほ丸出しの見解は樹と同じ、あほ
だからお前は毎回俺に、あほと言われ
あほの頂点を極めることになる
あほ
2023/01/01(日) 23:11:57.44ID:sEOJlFmc0
この一週間でアメリカのインフルエンザ感染爆発してる
ここからコロナが大爆発すればまたコロナショックくるかも
ここからコロナが大爆発すればまたコロナショックくるかも
2023/01/01(日) 23:13:07.10ID:Rpwpaxt/0
学習データに最適化されすぎて本来の目的が達成できなくなる「過学習」と同様の現象はAIだけでなく社会全体で起こっているという主張
機械学習における過学習(過剰適合/オーバーフィッティング)とは、AIが学習データのみに最適化されてしまい、
未知のデータに対する予測能力が低くなってしまうという現象です。そんな過学習と同様の現象が機械学習分野だけでなく
社会全体のさまざまな場面でも発生していると、Google傘下の人工知能研究所・Google Brainの研究者であり近年の
画像生成AIに広く用いられている「拡散モデル」の論文執筆者でもあるJascha Sohl-Dickstein氏が主張しています。
https://gigazine.net/news/20230101-overfitting-machine-learning-goodharts-law/
機械学習における過学習(過剰適合/オーバーフィッティング)とは、AIが学習データのみに最適化されてしまい、
未知のデータに対する予測能力が低くなってしまうという現象です。そんな過学習と同様の現象が機械学習分野だけでなく
社会全体のさまざまな場面でも発生していると、Google傘下の人工知能研究所・Google Brainの研究者であり近年の
画像生成AIに広く用いられている「拡散モデル」の論文執筆者でもあるJascha Sohl-Dickstein氏が主張しています。
https://gigazine.net/news/20230101-overfitting-machine-learning-goodharts-law/
2023/01/01(日) 23:13:54.65ID:z3sDntcK0
長文老人
349名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 23:14:15.46ID:EsMJdio/0 >>345
100おじは強毒性の武漢コロナの再流行を視野に入れてるんだわな。お前とは想像力がまるで違う。
100おじは強毒性の武漢コロナの再流行を視野に入れてるんだわな。お前とは想像力がまるで違う。
350名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 23:18:14.25ID:qaejjegt0 この連投馬鹿は何なん?
2023/01/01(日) 23:33:21.81ID:6z6t7cEs0
>>349
毎回ID変えて多変だな
コロナショックで爆損した100おじ
その時の恐怖心がトラウマとなって、巻き起こり
ついに妄想にまで発展してしまったという事実確認かい 笑
SPが2500? w
ナス6000割れ、盛大に、大胆に、ド派手に、完璧に外した100おじの
新たな妄想を垂れ流すスレではないわな
ここは、レバナスホルダーによるスレッド
俺のようなレバナス長期ホルダーが情報交換する場
それさえ理解できず、為替もゴールドの相場も読めず、
ゴールドが来るんだー
ゴールドがこれから上がるんだ―
そういうお告げなんだー
と、連戦連敗、レバナスノンホルの100おじが連呼してもな
レバナスで爆損した100おじが騒いでもな
岸田ショックでボロ負けした100おじが喚いてもな
100発100中的を外す100おじが唸ってもな
迷惑であり、荒らし行為でしかない
その程度も解からない、お前って完全あほの洗礼を受けてるな
あほ
毎回ID変えて多変だな
コロナショックで爆損した100おじ
その時の恐怖心がトラウマとなって、巻き起こり
ついに妄想にまで発展してしまったという事実確認かい 笑
SPが2500? w
ナス6000割れ、盛大に、大胆に、ド派手に、完璧に外した100おじの
新たな妄想を垂れ流すスレではないわな
ここは、レバナスホルダーによるスレッド
俺のようなレバナス長期ホルダーが情報交換する場
それさえ理解できず、為替もゴールドの相場も読めず、
ゴールドが来るんだー
ゴールドがこれから上がるんだ―
そういうお告げなんだー
と、連戦連敗、レバナスノンホルの100おじが連呼してもな
レバナスで爆損した100おじが騒いでもな
岸田ショックでボロ負けした100おじが喚いてもな
100発100中的を外す100おじが唸ってもな
迷惑であり、荒らし行為でしかない
その程度も解からない、お前って完全あほの洗礼を受けてるな
あほ
352名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 23:40:54.15ID:mr1oUYpi0353名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 23:48:16.46ID:mC+wklba0 偉そうなのはお前だろ
2023/01/01(日) 23:51:59.48ID:6z6t7cEs0
>>352
おりゃ、好かれるため、になんて書いてねーよ
レバナス長期ホルダーとし、勝ち組として
書いているだけ
明らかに、間違い、可笑しい、そんな書き込みなら誰にでも突っ込む
とくにお前らのような、ノンホル タラレバ エアトレやってる頭の悪いアンチ民に
容赦なんてするつもりはないんでね
そもそもルールを破っているのはお前らあほのアンチ民なんだから
レバナス長期ホルダーである俺は、ここで何をやってもいいけどな
ゴールドが話したいならゴールドスレに行くわな
コモディティが話したい該当スレへ行けばいいだけ
その程度の事も出来ないあほが、ルール無視で荒らしてんだから、
俺のサンドバッグにされても仕方ない、ってこった
少しは頭の悪いお前でも理解出来たか?
まぬけ
おりゃ、好かれるため、になんて書いてねーよ
レバナス長期ホルダーとし、勝ち組として
書いているだけ
明らかに、間違い、可笑しい、そんな書き込みなら誰にでも突っ込む
とくにお前らのような、ノンホル タラレバ エアトレやってる頭の悪いアンチ民に
容赦なんてするつもりはないんでね
そもそもルールを破っているのはお前らあほのアンチ民なんだから
レバナス長期ホルダーである俺は、ここで何をやってもいいけどな
ゴールドが話したいならゴールドスレに行くわな
コモディティが話したい該当スレへ行けばいいだけ
その程度の事も出来ないあほが、ルール無視で荒らしてんだから、
俺のサンドバッグにされても仕方ない、ってこった
少しは頭の悪いお前でも理解出来たか?
まぬけ
355名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/01(日) 23:56:36.32ID:mr1oUYpi0356名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:04:34.58ID:25/EOz890 >>354
あのさー
今さら「おまえら規則守れよ!」とかこっちが恥ずかしくなること言わないでくれよ…
たかが便所の落書きでさ
まるで俺たちがいじめてるみたいじゃねーか
単なるイジりだろ?
そんな大げさに受け取るなよ
学生時代のこと思い出しちゃうのかもしれないけどさ
あのさー
今さら「おまえら規則守れよ!」とかこっちが恥ずかしくなること言わないでくれよ…
たかが便所の落書きでさ
まるで俺たちがいじめてるみたいじゃねーか
単なるイジりだろ?
そんな大げさに受け取るなよ
学生時代のこと思い出しちゃうのかもしれないけどさ
357名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:06:51.37ID:aVQhEOkN0 アホアホ星人という究極のアホがいなくなれば雰囲気良くなるのにな
2023/01/02(月) 00:08:15.54ID:He8Y0A/+0
>>355
はぁ?
占い当て物屋に仕方なく、付き合ってやったが
6000等来ないって、はっきり言ったけど
来たら、謝罪して、ここにはもう来ないとまでいったけど
100おじに6000来なかったら約束できるかって、聞いたら
だ ん ま り
だわなw
結果、100おじ 2022年 ド派手に盛大に、外しましたw
俺の言った、6000等来ないっていう、付き合い予測は見事当たりましたとさ
それだけではなく、為替も原油もコモディティも、ゴールドも
ド派手外したわな
100おじの占い、それもネット情報受け売り、動画受け売り
他人の言い分を自己解釈した占い
いったいどんな、ペテン師なんだ
あほ
はぁ?
占い当て物屋に仕方なく、付き合ってやったが
6000等来ないって、はっきり言ったけど
来たら、謝罪して、ここにはもう来ないとまでいったけど
100おじに6000来なかったら約束できるかって、聞いたら
だ ん ま り
だわなw
結果、100おじ 2022年 ド派手に盛大に、外しましたw
俺の言った、6000等来ないっていう、付き合い予測は見事当たりましたとさ
それだけではなく、為替も原油もコモディティも、ゴールドも
ド派手外したわな
100おじの占い、それもネット情報受け売り、動画受け売り
他人の言い分を自己解釈した占い
いったいどんな、ペテン師なんだ
あほ
2023/01/02(月) 00:09:05.36ID:kZhur4VK0
あほあほピエロ🤡
去れ嫌われ者
去れ嫌われ者
2023/01/02(月) 00:12:35.86ID:He8Y0A/+0
>>356
最低限のルールすら守れないあほのいいわけかい?
荒らしを叩いて何が悪い?
ここでは、レバナスホルダーに書き込む権利があり
ノンホルにはない
しかし、仕方なく書き込みを許してやって貰っているって事に少しは感謝するべきだな
レバナスホルダーによる、ゴールドの話も、コモディティの話も、為替相場の話も
全てOK
しかし、ノンホルにその権利はない
そこしっかり把握しとけよ
わかったね
レバナスのルールはレバナスホルダーが作る、ってこった
お前らにその権利はない
最低限のルールすら守れないあほのいいわけかい?
荒らしを叩いて何が悪い?
ここでは、レバナスホルダーに書き込む権利があり
ノンホルにはない
しかし、仕方なく書き込みを許してやって貰っているって事に少しは感謝するべきだな
レバナスホルダーによる、ゴールドの話も、コモディティの話も、為替相場の話も
全てOK
しかし、ノンホルにその権利はない
そこしっかり把握しとけよ
わかったね
レバナスのルールはレバナスホルダーが作る、ってこった
お前らにその権利はない
2023/01/02(月) 00:14:15.86ID:He8Y0A/+0
362名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:17:32.13ID:2vuON83e0 あほあほ星人は貧乏で破産経験もあったよな
2023/01/02(月) 00:17:47.83ID:He8Y0A/+0
>>353
当たり前じゃん
お前ら負け組アンチ民をコケにしてバカにして、あざ笑って
サンドバッグにしてるだけ
荒らしが叩かれるのは当たり前
荒らしに注意なんて優しい事をしてを無駄だからな
だから、サンドバッグにして、アンチ民のあほさを曝け出して、バカにするだけよ
おわかり?
まぬけ
当たり前じゃん
お前ら負け組アンチ民をコケにしてバカにして、あざ笑って
サンドバッグにしてるだけ
荒らしが叩かれるのは当たり前
荒らしに注意なんて優しい事をしてを無駄だからな
だから、サンドバッグにして、アンチ民のあほさを曝け出して、バカにするだけよ
おわかり?
まぬけ
364名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:18:07.91ID:aVQhEOkN0 お前、正月からバカ丸出しの長文、ホントご苦労だな、究極のバカ、アホアホ星人
2023/01/02(月) 00:19:59.54ID:He8Y0A/+0
2023/01/02(月) 00:21:29.28ID:He8Y0A/+0
2023/01/02(月) 00:23:27.98ID:81u1nKzt0
さーて、今日もレバナスに全財産ぶっ込むか
2023/01/02(月) 00:24:04.72ID:qKTPuAL60
会社では邪魔者扱い
掲示板では嫌われ者
子供部屋で正月から長文投稿
お母ちゃん泣いてるで
掲示板では嫌われ者
子供部屋で正月から長文投稿
お母ちゃん泣いてるで
2023/01/02(月) 00:24:52.85ID:He8Y0A/+0
>>364
逃げるなよ
お前らアンチの予測
自信を持っていいきった 2022年の6000割れ
盛大に外した結果について、どうなんだ?
って聞いてんだけどさ
自分でいった事が答えられないのかい?
ほれほれ、答えなよ、アンチ民絶対自信の予測
2022年 ナス6000割れの結果について
10000すら割れなかった結果について
答えて見れば~
大笑いだな!
マヌケ
逃げるなよ
お前らアンチの予測
自信を持っていいきった 2022年の6000割れ
盛大に外した結果について、どうなんだ?
って聞いてんだけどさ
自分でいった事が答えられないのかい?
ほれほれ、答えなよ、アンチ民絶対自信の予測
2022年 ナス6000割れの結果について
10000すら割れなかった結果について
答えて見れば~
大笑いだな!
マヌケ
2023/01/02(月) 00:25:51.20ID:He8Y0A/+0
371名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:27:23.82ID:aVQhEOkN0 破産あり設定?荒んだ文体のキャラとはピッタリだけど、コイツはどうでもええわ。ゴミなら、ゴミらしく黙ってろ。いちいちしゃべるな。
2023/01/02(月) 00:30:36.58ID:M3OpQXeL0
>>370
いつまでも下目線だと儲からんぞ下手くそ
いつまでも下目線だと儲からんぞ下手くそ
373名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:42:10.67ID:2vuON83e0 酷すぎるな
374名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:47:37.05ID:4u+B+POi0 買い場は近いか?
5月あたりかね
5月あたりかね
375名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:49:26.37ID:wH6izR8G0376名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:50:54.16ID:wH6izR8G0 連投する100おじ、敬語、アホアホ星人
この3人か?このスレの基地外は
この3人か?このスレの基地外は
377名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 00:58:51.96ID:2vuON83e0 4人はいるよ
2023/01/02(月) 01:05:09.80ID:He8Y0A/+0
>>375
今度は中傷でにげるんか?
2022年、6000割れなかった事実について、どう責任感じてんの?
自分達がド派手に言い放った事について、黙ってりゃそのうち忘れられるとでも思ってる?
ノブのように、ログ消してなかった事に出来るとでも思ってる?
甘いな
これ、ずっと言わせて貰うから
わかったね
自分の言葉が自分に返って来ただけの事
今度は中傷でにげるんか?
2022年、6000割れなかった事実について、どう責任感じてんの?
自分達がド派手に言い放った事について、黙ってりゃそのうち忘れられるとでも思ってる?
ノブのように、ログ消してなかった事に出来るとでも思ってる?
甘いな
これ、ずっと言わせて貰うから
わかったね
自分の言葉が自分に返って来ただけの事
379名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 01:06:41.29ID:HKdCHwvJ0 米国って、もう一回・二回の利上げ(0.25)ありそうなんてしょうか?
2023/01/02(月) 01:16:06.02ID:ZfLc7LuG0
ありそうも何も5.1%まではあげるぜってFRBが公式で言ってるだろ
市場は「そんなの無理にきまってるだろwww途中でピボットするから利上げはおわりwww」って自分に言い聞かせてるだけだぞ
市場は「そんなの無理にきまってるだろwww途中でピボットするから利上げはおわりwww」って自分に言い聞かせてるだけだぞ
381名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 01:28:29.71ID:HKdCHwvJ0382名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 01:37:09.81ID:nvIV4cDx0 正常に戻ってきたな
383名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 01:37:29.46ID:3H44QGPj0 >>378
頭悪そう
頭悪そう
384名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 01:59:04.29ID:aVQhEOkN0 頭も勿論悪いし、何より性格と人間性が悪い。アホアホ
385名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 02:02:09.85ID:3H44QGPj0 破天荒のつもりなんだろうか
2023/01/02(月) 02:02:20.64ID:rFqwv+d80
利下げって毎年恒例の日経3万みたいなもんでしょ
利下げする理由はないけど証券会社的にはとにかく売買してもらわないと手数料収入が
利下げする理由はないけど証券会社的にはとにかく売買してもらわないと手数料収入が
2023/01/02(月) 02:17:07.01ID:2VxXyNZV0
ただの社会不適合者だよ
2023/01/02(月) 03:01:58.60ID:juPLCwOY0
上げ下げするだけで評価価格が毀損する理由はなんですか
あと、レバナスの金利ってなに?
もってるだけでお金とられるの?
あと、レバナスの金利ってなに?
もってるだけでお金とられるの?
2023/01/02(月) 03:19:13.98ID:+237fW2Z0
リアルがイジきてんね
2023/01/02(月) 03:19:41.17ID:o5K4eSbe0
あほあほ星人に教えてもらいなよ
説明できるかな?
説明できるかな?
391名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 04:03:29.98ID:jBBezggy0 負け組アンチについて教えてくださいな
2023/01/02(月) 04:11:53.24ID:rFqwv+d80
今年もゴリゴリ資産削られるアホ
393名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 04:41:55.71ID:3p8tla8O0 短期金利4.5%×2+信託報酬1%=10%
年末基準価格16081円
16081円×10%÷365=4.4円
年末年始の5日間で22円も削られる
年末基準価格16081円
16081円×10%÷365=4.4円
年末年始の5日間で22円も削られる
394名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:16:38.53ID:UE3O65BA0 来年テーマになるのは 新興国株 ゴールド エネルギー資源
主にこの三つ
茄子は期待できそうにない
大型テックの低迷が理由の様です
不況がチラついてくると小型株にチャンスが来る傾向とのこと
過去の傾向がそうだから たぶんそーなんだろう
どっかのタイミングでラッセル2000が輝くのかもしれない
小型株ETFに張っとくか、小型も含めて全部に張れるVTIを握っとくか
でも、最有力は新興国株って話だから新興国ETFに張るか
VTで全部カバーして新興国株上昇の恩恵を取り込むか
主にこの三つ
茄子は期待できそうにない
大型テックの低迷が理由の様です
不況がチラついてくると小型株にチャンスが来る傾向とのこと
過去の傾向がそうだから たぶんそーなんだろう
どっかのタイミングでラッセル2000が輝くのかもしれない
小型株ETFに張っとくか、小型も含めて全部に張れるVTIを握っとくか
でも、最有力は新興国株って話だから新興国ETFに張るか
VTで全部カバーして新興国株上昇の恩恵を取り込むか
2023/01/02(月) 06:16:56.67ID:N3xIsISu0
1月2日おはよー🥺
2023/01/02(月) 06:19:25.60ID:N3xIsISu0
昨日はお年玉5千5千6千7千1万1万と夕食3万でけっこうお金へったよー🤣
397名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:19:57.94ID:UE3O65BA0 どこぞのアホは ゴールド否定してるが
今後は、スタグフの可能性濃厚
そーなるとゴールドくらいしか逃げ場がない
たんなるインフレならエネルギー資源の押し目買い
その様な戦略で対処可能だが
スタグフだったらそれも無理
不況だとインフレでも下がるからね
今後は、スタグフの可能性濃厚
そーなるとゴールドくらいしか逃げ場がない
たんなるインフレならエネルギー資源の押し目買い
その様な戦略で対処可能だが
スタグフだったらそれも無理
不況だとインフレでも下がるからね
2023/01/02(月) 06:22:31.85ID:N3xIsISu0
今日はおもちゃ屋にいって僕がなんでも買ってあげる日だから甥姪が朝から盛り上がってる
スイッチー3DSー
今日も10万とびそー🤣
スイッチー3DSー
今日も10万とびそー🤣
2023/01/02(月) 06:24:46.90ID:N3xIsISu0
なんせボーナスで投資せずに正月に親戚にドヤるためにボーナス全部使う覚悟できてる🤣
2023/01/02(月) 06:26:02.30ID:N3xIsISu0
ドヤるためにバカになってもいいんじゃね?🤗
2023/01/02(月) 06:27:45.71ID:N3xIsISu0
昼飯?晩飯?全部僕につけとけー
祭りじゃ祭りじゃ🤗
祭りじゃ祭りじゃ🤗
402名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:32:16.69ID:UE3O65BA0 2021年の時点で SP500 2500pt予想は 出てたよ
理由もいろいろ記述されてたけど
なんか現実になりそうで嫌な感じだな
主な理由は、FRBのQT
後は、企業業績が悪化して みたいな?
インフレが、企業業績にダメージを与えて
業績が悪化していく
強烈な引き締めで不況が押し寄せてくる
2021年の時点で SP500 2500pt予想を出しつつ
ざっくり理由もそえて解説されてるんだよな・・・
まさか、そんな事が起こるわけがないだろう?
っと思いきや・・・
2022年に入ってからの凄まじい暴落っぷり
そして、まだFRBのQTは続く・・・
理由もいろいろ記述されてたけど
なんか現実になりそうで嫌な感じだな
主な理由は、FRBのQT
後は、企業業績が悪化して みたいな?
インフレが、企業業績にダメージを与えて
業績が悪化していく
強烈な引き締めで不況が押し寄せてくる
2021年の時点で SP500 2500pt予想を出しつつ
ざっくり理由もそえて解説されてるんだよな・・・
まさか、そんな事が起こるわけがないだろう?
っと思いきや・・・
2022年に入ってからの凄まじい暴落っぷり
そして、まだFRBのQTは続く・・・
403名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:40:18.66ID:UE3O65BA0 QTが終わったとしても その後のEPSの落ち込みが、おっそろしぃ〜
EPS予想のグラフの推移が不穏すぎる
この展開を2021年の時点で予測して SP500 2500pt
そんな事を言いだすんだから
ガチな投機家はヤバい
これ当たるかもしれんね
QTやめたからって急にEPSが↑向くわけでもないし
QT完了してもQEはやらないわけだから
マーケットから札束を抜き取った後、そのまま放置
ひからびて死んでしまう
この様な状況にも強い耐性がある一部のバリュー系銘柄は、耐えてるけど
これも大不況が押し寄せてきたら逝っちまうな
EPS予想のグラフの推移が不穏すぎる
この展開を2021年の時点で予測して SP500 2500pt
そんな事を言いだすんだから
ガチな投機家はヤバい
これ当たるかもしれんね
QTやめたからって急にEPSが↑向くわけでもないし
QT完了してもQEはやらないわけだから
マーケットから札束を抜き取った後、そのまま放置
ひからびて死んでしまう
この様な状況にも強い耐性がある一部のバリュー系銘柄は、耐えてるけど
これも大不況が押し寄せてきたら逝っちまうな
404名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:43:42.52ID:UE3O65BA0 レバレッジ投資は、下がりすぎると再起不能になってしまうから
茄子6000予想とかが 怖いんだろうな
普通にありえる話なのに その可能性から必死に目をそむける
プロ筋の投機家が、自然体でSP500 2500pt予想を出してきてる時点で
茄子6000くらいは普通に想定できる話だ
十分に ありえる話 なのに 必死に否定する理由が、さぱ〜り分からん
茄子6000予想とかが 怖いんだろうな
普通にありえる話なのに その可能性から必死に目をそむける
プロ筋の投機家が、自然体でSP500 2500pt予想を出してきてる時点で
茄子6000くらいは普通に想定できる話だ
十分に ありえる話 なのに 必死に否定する理由が、さぱ〜り分からん
2023/01/02(月) 06:45:48.20ID:AzFHyUxO0
>>398
おじさん、僕RTX4080買ってねー♪
おじさん、僕RTX4080買ってねー♪
406名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:47:24.63ID:UE3O65BA0 茄子3000割れ みたいな事は、起こるわけないけどね
茄子6000割れ くらいならふつーにありえる
投機家の見立て通りに SP500 2500ptまで落ち込んだら
茄子だってただじゃ済まない
その場合は、茄子6000だな
茄子6000割れ くらいならふつーにありえる
投機家の見立て通りに SP500 2500ptまで落ち込んだら
茄子だってただじゃ済まない
その場合は、茄子6000だな
407名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:50:30.67ID:UE3O65BA0 本当に怖いのは、底打ち後に上がらなくなる事なんだけどね
とくにテック系は・・・
最大の懸念事項は、実は シニガネ になる事
シニガネ を嫌がって投資マネーが、新興国株等へ逃げていってる
そりゃ嫌だよな
10年も20年も塩漬けの氷漬けなんて
氷漬けにされて身動きが取れなくなると困るから
投資ファンドな連中は、逃げの一手
とくにテック系は・・・
最大の懸念事項は、実は シニガネ になる事
シニガネ を嫌がって投資マネーが、新興国株等へ逃げていってる
そりゃ嫌だよな
10年も20年も塩漬けの氷漬けなんて
氷漬けにされて身動きが取れなくなると困るから
投資ファンドな連中は、逃げの一手
408名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 06:55:40.57ID:UE3O65BA0 仮に想定通りの展開になって
SP500 2500ptで下げ止まったとして
その後、上がらない(株式の死)わけだけど
その場合 どーする?
一番困るよね?
↓にべちょ〜っと張り付いたまま 氷漬け
新興国株等へ逃げる動きの理由は、そこら辺にあるのでは?
底打ち後にすぐ上がってくるなら逃げる必要ないじゃん?
ガチホして待ってればいいんだから
ところが、彼らは 逃げモード
って事は・・・
見通しはかなり暗いって事だな
SP500 2500ptで下げ止まったとして
その後、上がらない(株式の死)わけだけど
その場合 どーする?
一番困るよね?
↓にべちょ〜っと張り付いたまま 氷漬け
新興国株等へ逃げる動きの理由は、そこら辺にあるのでは?
底打ち後にすぐ上がってくるなら逃げる必要ないじゃん?
ガチホして待ってればいいんだから
ところが、彼らは 逃げモード
って事は・・・
見通しはかなり暗いって事だな
409名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 07:00:01.03ID:UE3O65BA0 投資ファンド達は、FRBはもうQEやらないって判断してるのかもね?
QTで札束抜き取った後、放置されるって判断してる
そりゃ逃げるはw
貧血のままほったらかされるのが分かってるなら逃げるしかない
下げ止まった後、上がらない
この懸念から 逃げ っていう判断なんだろうな
仮にSP500 2500ptで下げ止まったとしても
その後が、恐ろしい
ぜんぜん上がらない
株式の死
長期停滞
QTで札束抜き取った後、放置されるって判断してる
そりゃ逃げるはw
貧血のままほったらかされるのが分かってるなら逃げるしかない
下げ止まった後、上がらない
この懸念から 逃げ っていう判断なんだろうな
仮にSP500 2500ptで下げ止まったとしても
その後が、恐ろしい
ぜんぜん上がらない
株式の死
長期停滞
410名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 07:17:34.68ID:UE3O65BA0 巨大化しすぎて重くなったビックテックを↑に持ち上げるには
FRBのビッグマネー QE が、必要だろうけど
QTで抜き取った後 もうその札束はマーケットに戻さないだろう
となると大型株は苦しいね?
高配当株は関係ないのかもしれないけど
配当目的のマネーが、FRBとは関係ない所から流れ込んでいくだろうし
でもそれも常識的なPERを逸脱しない範囲での資金の流入になる
緩和マネーでバリュエーションがぶくぶく膨らんでいく展開なんてなさそう
FRBの無限マネー以外で 巨大化したビックテックの株価を↑に押し上げる
誰がやるんだ? 出来るのか?
世界最高クラスにデカい投資ファンドは 逃げ を選択だぞ?
札束が有限な投資ファンド達は 逃げの一手
中央銀行のQE以外でデカすぎるビッグテックの株価を↑に押し上げられるの?
結局、規模が小さくて かつ 割安な新興国株へ移動
あるいは、小型株へ移動 みたいな動きになるはず
FRBのビッグマネー QE が、必要だろうけど
QTで抜き取った後 もうその札束はマーケットに戻さないだろう
となると大型株は苦しいね?
高配当株は関係ないのかもしれないけど
配当目的のマネーが、FRBとは関係ない所から流れ込んでいくだろうし
でもそれも常識的なPERを逸脱しない範囲での資金の流入になる
緩和マネーでバリュエーションがぶくぶく膨らんでいく展開なんてなさそう
FRBの無限マネー以外で 巨大化したビックテックの株価を↑に押し上げる
誰がやるんだ? 出来るのか?
世界最高クラスにデカい投資ファンドは 逃げ を選択だぞ?
札束が有限な投資ファンド達は 逃げの一手
中央銀行のQE以外でデカすぎるビッグテックの株価を↑に押し上げられるの?
結局、規模が小さくて かつ 割安な新興国株へ移動
あるいは、小型株へ移動 みたいな動きになるはず
411名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 07:23:35.71ID:UE3O65BA0 誰が どーやって 超強大になったビックテックの株価を↑に押し上げるんだろうな?
そんな事が出来るとしたら FRBの無限緩和マネー QE くらいだろうけど
パウエルが、QE再開してくれると 思いますか?
QT終わった後で 返す刀で即QE再開?
無理じゃね?
無いよね? 普通に考えたら
って事は、茄子は長期低迷確定だろうし
SP500も巻き添えで冴えない展開になりそうな?
そんな事が出来るとしたら FRBの無限緩和マネー QE くらいだろうけど
パウエルが、QE再開してくれると 思いますか?
QT終わった後で 返す刀で即QE再開?
無理じゃね?
無いよね? 普通に考えたら
って事は、茄子は長期低迷確定だろうし
SP500も巻き添えで冴えない展開になりそうな?
412名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 07:26:44.70ID:UE3O65BA0 インフレ病をわずらって 緩和が出来なくなった
つまり もうQEは出来なくなった
QEやめたところでインフレが止まるわけでもなし
もーどーしょうもないよ?
つまり もうQEは出来なくなった
QEやめたところでインフレが止まるわけでもなし
もーどーしょうもないよ?
2023/01/02(月) 07:39:09.17ID:N3xIsISu0
新ニーサになったらもうレバナス積まないから今年の目標100万積む🥺
414名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:07:21.25ID:UE3O65BA0 誰が どーやって 超巨大になった メガテック株の株価を↑に押し上げるのか?
具体的に記述してみなよ?
出来るもんならね?
FRBパウエルはもうQTやって手仕舞ったらQEなんてやらないよ?
放置プレイだよ?
QEやったらインフレが、超加速してハイパーになっちゃうよ?
QE出来るわけないよね?
じゃあ、FRB以外の誰か?
謎の超巨大資本を持っている救世主が現れて
超巨大化したメガテックの株価を↑に押し上げるんだよね?
具体的に 誰? が、やるの?
バンクマンフリードみたいなやつが、現れて
ポンジスキームで無理やり無限マネーっぽいことをやって 株価を押し上げるの?
デカすぎて無限マネーじゃないともうどうしょうもないよ?
小銭じゃ超巨大テック株を↑に持ち上げるなんてムリムリw
具体的に記述してみなよ?
出来るもんならね?
FRBパウエルはもうQTやって手仕舞ったらQEなんてやらないよ?
放置プレイだよ?
QEやったらインフレが、超加速してハイパーになっちゃうよ?
QE出来るわけないよね?
じゃあ、FRB以外の誰か?
謎の超巨大資本を持っている救世主が現れて
超巨大化したメガテックの株価を↑に押し上げるんだよね?
具体的に 誰? が、やるの?
バンクマンフリードみたいなやつが、現れて
ポンジスキームで無理やり無限マネーっぽいことをやって 株価を押し上げるの?
デカすぎて無限マネーじゃないともうどうしょうもないよ?
小銭じゃ超巨大テック株を↑に持ち上げるなんてムリムリw
2023/01/02(月) 08:26:20.14ID:QuxyXfnU0
おはひよーっ!
2023/01/02(月) 08:30:30.93ID:ZfLc7LuG0
2024年から日本さまが新NISAはじめるんだぞ
無限マネーの根拠はそこだ
無限マネーの根拠はそこだ
417名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:30:49.72ID:NLYWRUEv0 100おじの発言まとめ
・来年もボーラックがある
・安くなったら新興国株とゴールドを買え
・来年もボーラックがある
・安くなったら新興国株とゴールドを買え
2023/01/02(月) 08:33:25.44ID:rWpzc7J10
資金がないからまず
「配達」🥺
「配達」🥺
419名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:37:45.21ID:UE3O65BA0 これから先は、FRBの無限マネーは、あてにできない
巨大投資ファンドが保有する有限のマネーで動かせる
巨大すぎない投資対象が、手掛けられる
要するに メガテック 以外の投資対象が、ターゲットになる
メガテック自体は、デカすぎてもう手に負えない
FRB以外の誰にもどーする事も出来ない
だって デカい から
成長鈍化でEPS自体が伸びない
時価総額がデカすぎて投機マネーで動かすのも無理
FRBが、その気になってQEでもすれば話は違って来るが・・・
煮ても焼いても食えない
どうにもならないしろもの
普通に放置されるね?
10年くらい置物になるんじゃないかな?
茄子長期低迷コース
そして、逃げる投資ファンド達・・・
巨大投資ファンドが保有する有限のマネーで動かせる
巨大すぎない投資対象が、手掛けられる
要するに メガテック 以外の投資対象が、ターゲットになる
メガテック自体は、デカすぎてもう手に負えない
FRB以外の誰にもどーする事も出来ない
だって デカい から
成長鈍化でEPS自体が伸びない
時価総額がデカすぎて投機マネーで動かすのも無理
FRBが、その気になってQEでもすれば話は違って来るが・・・
煮ても焼いても食えない
どうにもならないしろもの
普通に放置されるね?
10年くらい置物になるんじゃないかな?
茄子長期低迷コース
そして、逃げる投資ファンド達・・・
420名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:38:51.29ID:UE3O65BA0 >>417
全部 誰か? の受け売りなんですけどね・・・
全部 誰か? の受け売りなんですけどね・・・
421名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:42:12.14ID:UE3O65BA0 >>417
まだFRBのQTは継続中
そして、いよいよ企業業績の悪化 EPSの低下
これらが、来年のぼーらっくの根拠
どうせ当たるだろうな
根拠不明のバカ話ではないわけだし
とくにFRBのQT継続は致命的
まだまだマーケットから血(札束)を抜き取りますぜ へへっ
FRBは吸血した後、輸血(QE)しない
さすがに死にます・・・
まだFRBのQTは継続中
そして、いよいよ企業業績の悪化 EPSの低下
これらが、来年のぼーらっくの根拠
どうせ当たるだろうな
根拠不明のバカ話ではないわけだし
とくにFRBのQT継続は致命的
まだまだマーケットから血(札束)を抜き取りますぜ へへっ
FRBは吸血した後、輸血(QE)しない
さすがに死にます・・・
422名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:44:25.03ID:UE3O65BA0 >>417
投資ファンド達が、新興国株に逃げ
まとまった運用資金を持ってる連中が、そーいう動きなら
どーせ新興国株が、ブームになる っていう
いつものアレだろ?
毎回毎回 米株があぼ〜んしたら
新興国へ逃げるパターン
いつものやつだよ
投資ファンド達が、新興国株に逃げ
まとまった運用資金を持ってる連中が、そーいう動きなら
どーせ新興国株が、ブームになる っていう
いつものアレだろ?
毎回毎回 米株があぼ〜んしたら
新興国へ逃げるパターン
いつものやつだよ
423名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:47:03.32ID:UE3O65BA0 >>417
スタグフレーションが、想定されています
この場合 ゴールド以外は 死にます・・・
どうせ 中長期的には スタグフレーションシナリオだから
ゴールドは、中長期的に上がっていく
そーいう予想になってる
スタグフレーションが、想定されています
この場合 ゴールド以外は 死にます・・・
どうせ 中長期的には スタグフレーションシナリオだから
ゴールドは、中長期的に上がっていく
そーいう予想になってる
2023/01/02(月) 08:48:27.46ID:rWpzc7J10
想定されてることはたいがい練り込んでるから
今でてない情報で大きく動く🥺
今でてない情報で大きく動く🥺
425名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:56:38.82ID:UE3O65BA0 のんきな連中は、まだスタグフの現実が見えてない
これからだよ
インフレ・スタグフ の悪夢が襲い掛かって来るのは
賢いやつらは 新興国株へ逃げ ゴールドへ逃げ
とにかく 逃げ
巻き添えは困るから 逃げ
すたこらさっさと 逃げ
これからだよ
インフレ・スタグフ の悪夢が襲い掛かって来るのは
賢いやつらは 新興国株へ逃げ ゴールドへ逃げ
とにかく 逃げ
巻き添えは困るから 逃げ
すたこらさっさと 逃げ
426名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 08:59:58.65ID:UE3O65BA0427名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 09:03:17.15ID:wH6izR8G0 正月から基地外がおるの
428名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 09:26:59.60ID:wH6izR8G0 一連のポケモンスレ立て荒らしはこの3人なんだろうな
間違いない
間違いない
2023/01/02(月) 09:29:27.44ID:UdXj4FEA0
ウーバーくんおはよう🥺
2023/01/02(月) 09:33:29.04ID:H8HyktWx0
エミンさんは今年ダウ20000割れを予想してるね。
現在33000だから相当なハードクラッシュだね。
現在33000だから相当なハードクラッシュだね。
431名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 09:40:09.17ID:EzPg0S7H0 リーマンショックの底でQLDを仕込めたら現時点でも約50倍の爆益
今年来年と全神経を集中させて買い時を掴め
今年来年と全神経を集中させて買い時を掴め
2023/01/02(月) 10:02:25.36ID:T/xmCGeI0
今がリーマンショック級だからな。
今買わないでどーすんだっていう。
今買わないでどーすんだっていう。
433名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 10:07:09.72ID:NLYWRUEv0 現金を貯めて大底で新興国ブル3倍にぶち込むしかない。
434名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 10:30:04.00ID:MkOTJcNg0 リーマンショック後にQLDが爆上がりしたのは低金利時代だったから
同じことが起こるためには同じ条件である必要があるんだけど信者は何が何でも目を逸らす
同じことが起こるためには同じ条件である必要があるんだけど信者は何が何でも目を逸らす
435名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 10:40:50.97ID:UE3O65BA0 今後、ポートフォリオにゴールドを入れるのはほぼ必須事項だと理解した方がいいよ
リーマンショック後にQEで札をばら撒きまくって
ここに来て慢性インフレ病を発症
多少、QTで札を回収してももう手遅れで
今後はずーっとインフレが付きまとう相場になる
シナリオ分岐としては
インフレ 好景気
たんなるインフレ
インフレ 不景気
いわゆるスタグフレーション
どっちになってもゴールド優位
仮想通貨が、ゴールドの代替資産になるとか言い張る人もいるけど
FTXの件で バカな考えは捨てたでしょう
仮想通貨は、ゴールドの代わりにはなりません
インフレ 好景気
この場合は、エネルギー資源が爆騰するかもしれない
原油・天然ガス等が、狙い目
リーマンショック後にQEで札をばら撒きまくって
ここに来て慢性インフレ病を発症
多少、QTで札を回収してももう手遅れで
今後はずーっとインフレが付きまとう相場になる
シナリオ分岐としては
インフレ 好景気
たんなるインフレ
インフレ 不景気
いわゆるスタグフレーション
どっちになってもゴールド優位
仮想通貨が、ゴールドの代替資産になるとか言い張る人もいるけど
FTXの件で バカな考えは捨てたでしょう
仮想通貨は、ゴールドの代わりにはなりません
インフレ 好景気
この場合は、エネルギー資源が爆騰するかもしれない
原油・天然ガス等が、狙い目
436名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 10:43:17.77ID:UE3O65BA0 あたりまえですが、慢性インフレ病によりもはやQEなど出来るはずもない
お茄子は、永眠となります
実際には、何十年も未来の世界では再びデフレ化して QEだ! 言いだすだろうけど
かなり遠い未来の話
QE政策 超低金利政策
これらが炸裂するのは何十年も先の話
お茄子は、永眠となります
実際には、何十年も未来の世界では再びデフレ化して QEだ! 言いだすだろうけど
かなり遠い未来の話
QE政策 超低金利政策
これらが炸裂するのは何十年も先の話
437名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 10:50:29.53ID:UE3O65BA0 株式に関しては 新興国株 これしかないよ
米株が逝っちゃってる時代ですくすく伸びるのはこいつら
いつも通り そーなるんだろ?
なんか 中国株はダメらしいけどね
米株が逝っちゃってる時代ですくすく伸びるのはこいつら
いつも通り そーなるんだろ?
なんか 中国株はダメらしいけどね
438名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 10:58:59.24ID:NLYWRUEv0 100おじ。
とはいえ、新興国もゴールドもなんか怖い。
周りと一緒の投資先じゃないと俺らはダメなんだ。
同調圧力に支配された日本で生きてきたんだから
みんなと一緒の投資先じゃないと俺らは不安が消えなくて…。
とはいえ、新興国もゴールドもなんか怖い。
周りと一緒の投資先じゃないと俺らはダメなんだ。
同調圧力に支配された日本で生きてきたんだから
みんなと一緒の投資先じゃないと俺らは不安が消えなくて…。
2023/01/02(月) 11:49:40.71ID:isJdWdCe0
ドラえもん~、レバナスの買い時を教えてよ~
2023/01/02(月) 11:56:47.02ID:ZJZJD9ga0
月足macdゴールデンクロスで買うんデス
2023/01/02(月) 12:00:57.42ID:vDJHywp10
損切りしてみんなで大家さん始めるわ
じゃあな貧民共
じゃあな貧民共
442名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 12:54:04.42ID:Oog4e7Q70 いいね。理想的な投資になりそう。
2023/01/02(月) 12:58:15.72ID:B3bCd1HU0
2023/01/02(月) 13:04:45.43ID:kMuZnYUr0
一本リーマンを信じて月足MACDGCで全力投入した奴がまたマイナス圏でDCして損切り発狂したら面白いな
445名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 13:17:16.02ID:SjndrEtZ0 月足MACDで長期投資なんて聞いたことないわ
またYouTuberにやられたのかwww
またYouTuberにやられたのかwww
2023/01/02(月) 14:17:13.18ID:xJ85jjr/0
>>404
そんな事きいちゃいないわな
何の返答にもなっちゃいねー
去年お前が来るといった、ナスは6000割れなかったよな
10000すら割れなかった
お前が心から信奉するマヌケ占い師のいう事を信じて出した答え
ナスの6000割れ
そのお前に対して、6000んなものは来ないと言った俺
お前にとっては、ド真剣必死に脳内フル回転でした出した予測
この占い遊び付き合ってやって、完全勝利したのも俺な
お前は見事、自分の間抜けずらを晒してド派手に間違えたたわけだ
それにどう責任を感じてるんだ?って話しな
これ、俺じゃなくお前自信が言い出した事
次に、ドル360円、日本円は紙くずになっるって言う予測
200円はいくと壮大に銘打ってた、頭の悪いファイナンシャルプランナーだか
投資顧問だか、機関投資家だかしらねーけどこれまたド派手に外して大恥かいた2022年
それら、あほ占いを信じて360円説を掲げ、日本円はトルコリラのようになる?
どこがだ、間抜け
ゴールドについても、ただただ喚いているだけで、日本でのゴールド価格は下落した事実
原油が200ドル超えるといっておいて
どこに超えたんだと聞いてるわけで、お前全てにおいて答えてないわな
嘘と虚偽のペテン師、ってよりお前は自分自身が騙され、その騙されている事にさえ
気が付かないピエロだわな
この人言う事は凄いんだー
とーーても当たるんだー
凄いんだぞ~
とだけうなり声を上げ、誰が言ってんのよ、と言われてもソースすら示した事もない詐欺師
お前のな、その腐った陳腐な脳内妄想で作り上げたでっち上げにどう感じてるかときいてんだけど
そんな事だから、どんな相場も全戦全敗なんだよ
俺に30%とか40%とまで言わない、せめてひと月で10%のリターンを上げて見ろ、と言われ
そんな事さえ出来なかった、能無し
ボケ占いを信じて、それを自分で解説した100おじ予測は全部外れ
これ以上、荒らすのはやめろって話
ここは、レバナスホルダーによるレバナス長期投資スレだ
レバナス持ってないなら、自分の持っているロボアドスレにでもいきな
あほ
そんな事きいちゃいないわな
何の返答にもなっちゃいねー
去年お前が来るといった、ナスは6000割れなかったよな
10000すら割れなかった
お前が心から信奉するマヌケ占い師のいう事を信じて出した答え
ナスの6000割れ
そのお前に対して、6000んなものは来ないと言った俺
お前にとっては、ド真剣必死に脳内フル回転でした出した予測
この占い遊び付き合ってやって、完全勝利したのも俺な
お前は見事、自分の間抜けずらを晒してド派手に間違えたたわけだ
それにどう責任を感じてるんだ?って話しな
これ、俺じゃなくお前自信が言い出した事
次に、ドル360円、日本円は紙くずになっるって言う予測
200円はいくと壮大に銘打ってた、頭の悪いファイナンシャルプランナーだか
投資顧問だか、機関投資家だかしらねーけどこれまたド派手に外して大恥かいた2022年
それら、あほ占いを信じて360円説を掲げ、日本円はトルコリラのようになる?
どこがだ、間抜け
ゴールドについても、ただただ喚いているだけで、日本でのゴールド価格は下落した事実
原油が200ドル超えるといっておいて
どこに超えたんだと聞いてるわけで、お前全てにおいて答えてないわな
嘘と虚偽のペテン師、ってよりお前は自分自身が騙され、その騙されている事にさえ
気が付かないピエロだわな
この人言う事は凄いんだー
とーーても当たるんだー
凄いんだぞ~
とだけうなり声を上げ、誰が言ってんのよ、と言われてもソースすら示した事もない詐欺師
お前のな、その腐った陳腐な脳内妄想で作り上げたでっち上げにどう感じてるかときいてんだけど
そんな事だから、どんな相場も全戦全敗なんだよ
俺に30%とか40%とまで言わない、せめてひと月で10%のリターンを上げて見ろ、と言われ
そんな事さえ出来なかった、能無し
ボケ占いを信じて、それを自分で解説した100おじ予測は全部外れ
これ以上、荒らすのはやめろって話
ここは、レバナスホルダーによるレバナス長期投資スレだ
レバナス持ってないなら、自分の持っているロボアドスレにでもいきな
あほ
2023/01/02(月) 14:25:37.29ID:xJ85jjr/0
>>408
仮に想定通りの展開になってじゃなく
お前はナス6000割れという占いをド派手に外してんだよ
まずはその反省文から書きなって言ってんの
その反省を元に、SPの2500はどう思ってんだってこと
原油200ドル超え外してんのよ
その反省を元に、SPの2500はどう思ってんだってこと
ドルは永遠に上がるとかいって、見事ド派手に外した結果
その反省を元に、SPの2500はどう思ってんだってこと
どうでもいいから、逃げずにナス6000割れ外した反省文から書き直せ
相場張るのに、失敗して反省もなく次に進む奴は100%負けるわな
同じ失敗を繰り返し、最後は破綻
お前のように、失敗した相場には二度と足を踏み入れる事は出来なくり
最後は退場、自分の愚かさと恐怖の経験だけが残り、
結果、自分はもう、相場に足を踏み込むが出来ず占い、予言、未来予想図、おとぎ話
の分野でしか自分を見出せなくって道筋だわな
お前が今歩んでる、道
お前はそのその道標を自分で描いているに過ぎない
そしてそれすら気が付いていない
あほ
仮に想定通りの展開になってじゃなく
お前はナス6000割れという占いをド派手に外してんだよ
まずはその反省文から書きなって言ってんの
その反省を元に、SPの2500はどう思ってんだってこと
原油200ドル超え外してんのよ
その反省を元に、SPの2500はどう思ってんだってこと
ドルは永遠に上がるとかいって、見事ド派手に外した結果
その反省を元に、SPの2500はどう思ってんだってこと
どうでもいいから、逃げずにナス6000割れ外した反省文から書き直せ
相場張るのに、失敗して反省もなく次に進む奴は100%負けるわな
同じ失敗を繰り返し、最後は破綻
お前のように、失敗した相場には二度と足を踏み入れる事は出来なくり
最後は退場、自分の愚かさと恐怖の経験だけが残り、
結果、自分はもう、相場に足を踏み込むが出来ず占い、予言、未来予想図、おとぎ話
の分野でしか自分を見出せなくって道筋だわな
お前が今歩んでる、道
お前はそのその道標を自分で描いているに過ぎない
そしてそれすら気が付いていない
あほ
2023/01/02(月) 14:34:40.46ID:xJ85jjr/0
>>410
それから、金利2.5%では株価は上がらい説
お前らアンチのだ好きな、ITバブルの時6%超えてた事実はどう受け止めてんの?
2.5%じゃ、ハイテクは死亡?絶対上がらない?
6000割れて、永遠い浮上しない?
わかったわかった、その言い分を正当化したいなら、
ITバブルの時、金利は2.5%以下だった事を証明してもらおうかな
金利2.5%では、金利が高すぎて株価は上がらない、だろ 笑
いいか、逃げるなよ
自分吐いた言葉、少しは責任を持って回答してもらおうか
わかっな?あほ
それから、金利2.5%では株価は上がらい説
お前らアンチのだ好きな、ITバブルの時6%超えてた事実はどう受け止めてんの?
2.5%じゃ、ハイテクは死亡?絶対上がらない?
6000割れて、永遠い浮上しない?
わかったわかった、その言い分を正当化したいなら、
ITバブルの時、金利は2.5%以下だった事を証明してもらおうかな
金利2.5%では、金利が高すぎて株価は上がらない、だろ 笑
いいか、逃げるなよ
自分吐いた言葉、少しは責任を持って回答してもらおうか
わかっな?あほ
2023/01/02(月) 14:49:46.47ID:xJ85jjr/0
>>410
簡単な事
おまえさ・・・そんな事も解らんのか
その程度で相場やってとか、あっやってないか 笑
ロボアドに、損切したなけ無し金、ぶち込んでまーた含み損増やしてるもんな 笑
下がったら、下がり切ったら株価は上がる
という至極当たり前の原理
ナス指数1万で買った株が15000までリバったら、最高値回復なくとも
50%リターン
レバナスなら100%リターン
ナス8000から1500なら、90%リターン
レバナスなら180%リターン
こんな簡単な事も解からないのかい
マヌケ
相場は全てタイミングで決まる、って何度も教えてやったろ
時間はかかるけど、そうだな遅ければ3年はかかるだろう
最大3年かかって最強指数にレバ掛けて100%では、年率33%
普通の平均的レバナスのリターンでしかない
レバのかかってない個別投資の井村の2年200%に負けるけどな
ここがプロと上手いとは言え、素人との違いだろう
でも、お前の3%狙ったロボアドで含み損抱える、負けないとーし、とやらより
遥かに現実的だわな
お前の100%外す占いと違って、ナスダックは過去30年の歴史が証明してるので
残念でした
あほ
簡単な事
おまえさ・・・そんな事も解らんのか
その程度で相場やってとか、あっやってないか 笑
ロボアドに、損切したなけ無し金、ぶち込んでまーた含み損増やしてるもんな 笑
下がったら、下がり切ったら株価は上がる
という至極当たり前の原理
ナス指数1万で買った株が15000までリバったら、最高値回復なくとも
50%リターン
レバナスなら100%リターン
ナス8000から1500なら、90%リターン
レバナスなら180%リターン
こんな簡単な事も解からないのかい
マヌケ
相場は全てタイミングで決まる、って何度も教えてやったろ
時間はかかるけど、そうだな遅ければ3年はかかるだろう
最大3年かかって最強指数にレバ掛けて100%では、年率33%
普通の平均的レバナスのリターンでしかない
レバのかかってない個別投資の井村の2年200%に負けるけどな
ここがプロと上手いとは言え、素人との違いだろう
でも、お前の3%狙ったロボアドで含み損抱える、負けないとーし、とやらより
遥かに現実的だわな
お前の100%外す占いと違って、ナスダックは過去30年の歴史が証明してるので
残念でした
あほ
450名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 14:57:37.72ID:EzPg0S7H0 ポートフォリオの10%程度をレバナスにというのはありだと想う
資産2000万円なら200万円を下落相場で仕込む
2023年は絶好の仕込み時になるのではないか
資産2000万円なら200万円を下落相場で仕込む
2023年は絶好の仕込み時になるのではないか
2023/01/02(月) 15:03:32.81ID:62jSp9vi0
積立とかしてるのはアホだよね
452名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:09:10.56ID:F905Zmah0 >>448
あほ?金利が2%に戻ると思ってんの笑
あほ?金利が2%に戻ると思ってんの笑
453名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:10:08.76ID:F905Zmah0 >>449
15000に戻るのは10年後だ間抜け
15000に戻るのは10年後だ間抜け
454名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:14:29.37ID:aVQhEOkN0 正月早々長文ごくろう、アホアホマン。お前の文章は、真のアホが書く文章だから読んで無いけど、それでも適切なレスは可能だな。
このゴミ人間め、だよ、爆笑
このゴミ人間め、だよ、爆笑
455名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:22:21.85ID:UE3O65BA0456名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:25:34.00ID:UE3O65BA0 >>439
ずばり!
パウエルが、金融緩和を口にした時
QEやります!
言い出したら3倍茄子だろ?
20年後くらいには どっかの時点で
デフレに困らされたFRBが言い出すよ
QEやりま〜す ってね
もうパウエルから代替わりして別のFRB議長だろうけどね
ひとたびQE時代になったら茄子無双の時代は長く続くだろうから
茄子にレバ入れて何があってもガチホ みたいな投資戦略は強い かもね?
ずばり!
パウエルが、金融緩和を口にした時
QEやります!
言い出したら3倍茄子だろ?
20年後くらいには どっかの時点で
デフレに困らされたFRBが言い出すよ
QEやりま〜す ってね
もうパウエルから代替わりして別のFRB議長だろうけどね
ひとたびQE時代になったら茄子無双の時代は長く続くだろうから
茄子にレバ入れて何があってもガチホ みたいな投資戦略は強い かもね?
2023/01/02(月) 15:30:05.34ID:RBfEv8aX0
458名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:30:16.45ID:UE3O65BA0 レバ入れて アタック! する場合は、明確に優位性がないと危ないよ?
パウエルが QEやるぞ! 言いだしたら 脳死して 茄子にレバ入れてロング
それ以外だとやめた方がいいね
裏目に出たら塩漬けになって金利と減価で中長期的にごりごり削られて・・・
なにひとついいことがない
パウエルが QEやるぞ! 言いだしたら 脳死して 茄子にレバ入れてロング
それ以外だとやめた方がいいね
裏目に出たら塩漬けになって金利と減価で中長期的にごりごり削られて・・・
なにひとついいことがない
2023/01/02(月) 15:31:53.22ID:xJ85jjr/0
>>456
誰が どーやって 超巨大になった メガテック株の株価を↑に押し上げるのか?
具体的に記述してみなよ?
出来るもんならね?
俺はお前に何度もいったよな、ドル円なんて永遠のレンジ相場
その中でボラの大きくなる時、ドル円100以下や150円を超える時はあっても
おれら全てにおいて、一時的な大暴落 大暴騰、ヘッジファンドの作り上げた相場に過ぎないと
なのに、お前は円は棄損した
価値はドルにあって円は値崩れしていくと、今はドルを買っておくべき
とかなんとか、ド派手にぶち上げたドルに対して買いを推奨していたのはお前
この暴落相場の中、SPやインデックスは買うべきではない
やめておけといったら、値上がりしてる相場に嫉妬だとかなんとか
一昨年のレバナス民と同じ事いってわな
インデックスはダメ、なーんて一度も言ってない
インデックスは為替相場に左右される、株価低迷の時に最高値を付ける相場に手を出すべきではない
ドルが落ち着くまで一時的に投資は控えろと言っているわけ
にも関わらず、レバナスは下がるけどインデックスは上がる
これがレバレッジとインデックスの違いだとかなんとか
あのな、株価が上がっていようと下がっていようとそれを元に積立を辞める必要なんてない
しかしだ、ドルが上がって株価は下がるという、日本人だけがペナルティーを負う相場に
期待値なんて持てないんよ
これが、ドルは安値圏にあるとかドルが下落相場にある
とかなら、株価も上がって基準値は上がってても、積み立てを辞める事は機会損失
となる可能性が高いわな
去年の金利上昇ドルバブルで、や100おじのいうような、ドル永遠の値上がり説を期待して
外貨預金に走った多くの、投資家?預金者?は、今爆損よ
だーかーら、ドル高の時に銀行預金にしておけ、といっても聞く耳持つ奴は皆無だったわな
ここでな、儲けられるのは一昨年、ドルを100円台110円台で持っている人
100円台110円台で外貨を既にやっている人であって、140円超えたドルを買って外貨預金しても期待値なんて持てないわけよ。
為替相場が読めなくとも、ドルが120円切り110円台なら、金利4%もありゃ、100円割れても為替損失を出しても金利埋めらる可能性は高いわな
100円割れて、さらにドル買いすれば株より低いリスクでの投資となるわな
150円超え等などといった高値掴んでしまえは、ドルが下落した時金利で補える範囲を超えてしまうわな
バブルで失敗するするのは多くの大衆心理
これは高配当株を狙っても同じ事が起こる
ドル円相場や株相場
常に人間では想定を超える範囲で動くのが相場
この想定ってのは、人間の欲や恐怖で動く相場には、常に人間の想像を超えた動きをし続けるのが相場であって、下がればあり得ない底を喚くあほや、上がればこれまたあり得ない上値を言う奴ら
例えば、一昨年のテスラは3000ドルを超える2000ドルは確実だ、とか
ナスダックは2万超えるだろう18000は確実だ、とか
去年のナスは6000割れる、8000は確実だ、とかな
あほ過ぎる占いも、常識すら通用しない世界が相場だってこと
誰が どーやって 超巨大になった メガテック株の株価を↑に押し上げるのか?
具体的に記述してみなよ?
出来るもんならね?
俺はお前に何度もいったよな、ドル円なんて永遠のレンジ相場
その中でボラの大きくなる時、ドル円100以下や150円を超える時はあっても
おれら全てにおいて、一時的な大暴落 大暴騰、ヘッジファンドの作り上げた相場に過ぎないと
なのに、お前は円は棄損した
価値はドルにあって円は値崩れしていくと、今はドルを買っておくべき
とかなんとか、ド派手にぶち上げたドルに対して買いを推奨していたのはお前
この暴落相場の中、SPやインデックスは買うべきではない
やめておけといったら、値上がりしてる相場に嫉妬だとかなんとか
一昨年のレバナス民と同じ事いってわな
インデックスはダメ、なーんて一度も言ってない
インデックスは為替相場に左右される、株価低迷の時に最高値を付ける相場に手を出すべきではない
ドルが落ち着くまで一時的に投資は控えろと言っているわけ
にも関わらず、レバナスは下がるけどインデックスは上がる
これがレバレッジとインデックスの違いだとかなんとか
あのな、株価が上がっていようと下がっていようとそれを元に積立を辞める必要なんてない
しかしだ、ドルが上がって株価は下がるという、日本人だけがペナルティーを負う相場に
期待値なんて持てないんよ
これが、ドルは安値圏にあるとかドルが下落相場にある
とかなら、株価も上がって基準値は上がってても、積み立てを辞める事は機会損失
となる可能性が高いわな
去年の金利上昇ドルバブルで、や100おじのいうような、ドル永遠の値上がり説を期待して
外貨預金に走った多くの、投資家?預金者?は、今爆損よ
だーかーら、ドル高の時に銀行預金にしておけ、といっても聞く耳持つ奴は皆無だったわな
ここでな、儲けられるのは一昨年、ドルを100円台110円台で持っている人
100円台110円台で外貨を既にやっている人であって、140円超えたドルを買って外貨預金しても期待値なんて持てないわけよ。
為替相場が読めなくとも、ドルが120円切り110円台なら、金利4%もありゃ、100円割れても為替損失を出しても金利埋めらる可能性は高いわな
100円割れて、さらにドル買いすれば株より低いリスクでの投資となるわな
150円超え等などといった高値掴んでしまえは、ドルが下落した時金利で補える範囲を超えてしまうわな
バブルで失敗するするのは多くの大衆心理
これは高配当株を狙っても同じ事が起こる
ドル円相場や株相場
常に人間では想定を超える範囲で動くのが相場
この想定ってのは、人間の欲や恐怖で動く相場には、常に人間の想像を超えた動きをし続けるのが相場であって、下がればあり得ない底を喚くあほや、上がればこれまたあり得ない上値を言う奴ら
例えば、一昨年のテスラは3000ドルを超える2000ドルは確実だ、とか
ナスダックは2万超えるだろう18000は確実だ、とか
去年のナスは6000割れる、8000は確実だ、とかな
あほ過ぎる占いも、常識すら通用しない世界が相場だってこと
460名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:35:09.74ID:UE3O65BA0 いまだとレバやる場合は・・・
新興国株レバロング ゴールドレバロング
ここらへんじゃね?
でも、実際に投機家がレバロングしてるのは 米短期債レバロング だから
直近だと 米短期債が確実に来る って、見通しなんだろうね
ゴールドは、中長期だとどう考えても上がる っていう見通し
あと、投資ファンド連中は、新興国株へ資金を移してるから
巨大資本が、入っていくって事は そーいう事だろ
コモディティが、上がっていくようなインフレ時代になると
新興国株が強みを増す みたいなニュアンスだったかな?
新興国株レバロング ゴールドレバロング
ここらへんじゃね?
でも、実際に投機家がレバロングしてるのは 米短期債レバロング だから
直近だと 米短期債が確実に来る って、見通しなんだろうね
ゴールドは、中長期だとどう考えても上がる っていう見通し
あと、投資ファンド連中は、新興国株へ資金を移してるから
巨大資本が、入っていくって事は そーいう事だろ
コモディティが、上がっていくようなインフレ時代になると
新興国株が強みを増す みたいなニュアンスだったかな?
461名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:38:33.55ID:UE3O65BA0 >>457
その人は あほあほ 言ってるだけで
レバナス塩漬けの現実から目を背けてるだけだし
状況の変化を認識してない感じの終わってる人だし?
いつまでも デフレ QE 低金利脳
恐竜が、隕石落下後に環境に適応できなくて死んじゃった
みたいなイメージ?
その人は あほあほ 言ってるだけで
レバナス塩漬けの現実から目を背けてるだけだし
状況の変化を認識してない感じの終わってる人だし?
いつまでも デフレ QE 低金利脳
恐竜が、隕石落下後に環境に適応できなくて死んじゃった
みたいなイメージ?
2023/01/02(月) 15:39:34.75ID:rjbV3UVH0
長すぎるよ
短文でおねがい
短文でおねがい
2023/01/02(月) 15:42:19.70ID:8QIRiw8q0
永井
464名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:45:12.95ID:UE3O65BA0 FRBは、QT完了後にQE再開するか? っていうと・・・
たぶん、やらない
利下げはあるだろうけど ゼロ金利政策やるか? っていうと・・・
たぶん、やらない
やらないっていうか 出来ないんだよな
慢性インフレ病に憑りつかれちゃったしね
下手に過剰に緩和すると即インフレが再発する環境
抑え気味でもじわじわインフレが襲ってくる環境
投機家がいうには やがて人々は インフレがどうにもならない 事に気づいて動き出す だそうで
だから 中長期的な流れで考えると ゴールド推奨 だそうです
もう止まらないんだよ インフレ
好景気のインフレ or 不景気のインフレ(スタグフ
どっちかだね
って事はもう QEは出来ないし ゼロ金利政策も出来ない
それが現実
お茄子は永眠されました・・・
たぶん、やらない
利下げはあるだろうけど ゼロ金利政策やるか? っていうと・・・
たぶん、やらない
やらないっていうか 出来ないんだよな
慢性インフレ病に憑りつかれちゃったしね
下手に過剰に緩和すると即インフレが再発する環境
抑え気味でもじわじわインフレが襲ってくる環境
投機家がいうには やがて人々は インフレがどうにもならない 事に気づいて動き出す だそうで
だから 中長期的な流れで考えると ゴールド推奨 だそうです
もう止まらないんだよ インフレ
好景気のインフレ or 不景気のインフレ(スタグフ
どっちかだね
って事はもう QEは出来ないし ゼロ金利政策も出来ない
それが現実
お茄子は永眠されました・・・
2023/01/02(月) 15:46:02.20ID:JX4/nfWy0
>>461
今はインフレと分断の時代なのに、金融緩和とIT革命に取り残された人のようだね
今はインフレと分断の時代なのに、金融緩和とIT革命に取り残された人のようだね
466名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:50:50.54ID:UE3O65BA0467名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:55:42.36ID:HUn30YwB0 テスト
2023/01/02(月) 15:56:19.55ID:xJ85jjr/0
>>461
何いってんだ?
去年のナス6000割れぶち上げを、壮大かつ大胆に、ド派手に外した結果を
どう受け止めてんの?って話から目を背けるなよ
俺は自分の言った、自分の戦略に基づき、一切変える事無く継続中
ナス11000台で買う、といって買った
次の9600でも買うと言ったが、来なかったわな
しかし、ナス1万台でナス100ETFは買っているんだな
99%の人がナス100で含み損を抱えている中、俺だけはナス100で含み益を持った
ポジションを持っている実に変わりはない
自分の言った事、自分で実行しているわけで
6000割れ所か、1万すら来なかった事実、
ノンホル、タラレバ、エアトレに終始し、その自分の発言にいったい
どう責任を持つのか?と聞いている
いったいいつ、反省文を書くんだい?
それとも、まだ反省もせず、舌の根の乾かぬ内、虚言を続けここを荒らし続けるのかな
とっとと答えなよ
マヌケ
何いってんだ?
去年のナス6000割れぶち上げを、壮大かつ大胆に、ド派手に外した結果を
どう受け止めてんの?って話から目を背けるなよ
俺は自分の言った、自分の戦略に基づき、一切変える事無く継続中
ナス11000台で買う、といって買った
次の9600でも買うと言ったが、来なかったわな
しかし、ナス1万台でナス100ETFは買っているんだな
99%の人がナス100で含み損を抱えている中、俺だけはナス100で含み益を持った
ポジションを持っている実に変わりはない
自分の言った事、自分で実行しているわけで
6000割れ所か、1万すら来なかった事実、
ノンホル、タラレバ、エアトレに終始し、その自分の発言にいったい
どう責任を持つのか?と聞いている
いったいいつ、反省文を書くんだい?
それとも、まだ反省もせず、舌の根の乾かぬ内、虚言を続けここを荒らし続けるのかな
とっとと答えなよ
マヌケ
469名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 15:58:24.64ID:HUn30YwB0 書 け ま し た
書けましておめでとうございますと言った感じでしょうか、巻き添え規制か何かで書けませんでした
6日発表の雇用統計はまた強い数字が予測されているようなので下げましておめでとうございますとなりそうですね
書けましておめでとうございますと言った感じでしょうか、巻き添え規制か何かで書けませんでした
6日発表の雇用統計はまた強い数字が予測されているようなので下げましておめでとうございますとなりそうですね
470名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 16:01:30.42ID:UE3O65BA0 なんかあほあほ喚いてる人もいるけど・・・
気にしてもしょうがないよ
新しい流れにそって動かないとやられちゃう
あほ の人は、ブルドーザーに生身で突撃してひき潰されちゃうような?
そーいうイメージかな?
巨大な流れにひとりで逆行してひき潰されてオシマイ っていうね
気にしてもしょうがないよ
新しい流れにそって動かないとやられちゃう
あほ の人は、ブルドーザーに生身で突撃してひき潰されちゃうような?
そーいうイメージかな?
巨大な流れにひとりで逆行してひき潰されてオシマイ っていうね
471名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 16:01:46.83ID:HUn30YwB0 あぁ〜…でもそうなるとホルダーの皆さんはハゲましておめでとうございますになってしまうのですかね、スレ的には痛し痒しと言った処でしょうか?
472名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 16:06:09.56ID:UE3O65BA02023/01/02(月) 16:10:25.79ID:xJ85jjr/0
今テスラを買う奴はセンスがないとか、自己肯定感丸出ししてたあほ
2日で11%もの上昇をし、さすがに次の日は利益確定の売り物に押されるだろうと
下がると予測
していた結果
次の日も上昇で、予測はハズレ 笑
3日で12%もの上昇を果たしわな
テスラをいくらディスっても、空売り出来る奴なんて皆無だったわけで所詮口だけ
ノンホル、タラレバ、エアトレなんてその程度
テスラ暴落のニュースが飛び交う中、多くの動画でも似たような内容
テスラが大きく下げあと、出来高が増え多くの人の目に留まった事は確か
ここでそれに気が付いてたのは俺だけだったという話で
大衆ロジックが見ごとに当てはまる相場展開だったわな
結果たった3日でインデックスの年間リターンを超える数値を叩き出した事実は消せない
結局、全て、俺の言った通り
相場は全て、タイミング次第だって事
2日で11%もの上昇をし、さすがに次の日は利益確定の売り物に押されるだろうと
下がると予測
していた結果
次の日も上昇で、予測はハズレ 笑
3日で12%もの上昇を果たしわな
テスラをいくらディスっても、空売り出来る奴なんて皆無だったわけで所詮口だけ
ノンホル、タラレバ、エアトレなんてその程度
テスラ暴落のニュースが飛び交う中、多くの動画でも似たような内容
テスラが大きく下げあと、出来高が増え多くの人の目に留まった事は確か
ここでそれに気が付いてたのは俺だけだったという話で
大衆ロジックが見ごとに当てはまる相場展開だったわな
結果たった3日でインデックスの年間リターンを超える数値を叩き出した事実は消せない
結局、全て、俺の言った通り
相場は全て、タイミング次第だって事
2023/01/02(月) 16:14:42.46ID:xJ85jjr/0
>>470
気にするしないではなく、壮大にド派手に外したナス6000割れ
そのお前の言った事、自分の言った事への責任はどうなんだって話
逃げるなよ
少しでも責任を持っている書いてるなら、あれだけ自信満々に掲げて
ド派手に外した結果を
自分の吐いた言葉について、どう感じているかって聞いている
大人だった大人らしい行動をとりな
気にするしないではなく、壮大にド派手に外したナス6000割れ
そのお前の言った事、自分の言った事への責任はどうなんだって話
逃げるなよ
少しでも責任を持っている書いてるなら、あれだけ自信満々に掲げて
ド派手に外した結果を
自分の吐いた言葉について、どう感じているかって聞いている
大人だった大人らしい行動をとりな
2023/01/02(月) 16:39:31.47ID:8QIRiw8q0
永井浩二
2023/01/02(月) 17:07:25.68ID:Xh7dgjZn0
感じ悪いわ。投稿するなよ。
2023/01/02(月) 17:09:11.25ID:Pjc8aTO/0
人多いな
完全にコロナおわった🥺
完全にコロナおわった🥺
2023/01/02(月) 17:10:05.89ID:Pjc8aTO/0
トレードはいつからか
明日か明後日か🥺
明日か明後日か🥺
479名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 17:17:57.55ID:kIzs9Zzq0 >>478
絶対に許さない
絶対に許さない
2023/01/02(月) 17:18:56.41ID:Pjc8aTO/0
バカしかいねーからまた同じことやるやろ🥺
2023/01/02(月) 17:21:20.43ID:Pjc8aTO/0
正月ぐらいは休む
稼ぎ時に休むやつはアホ
むー悩ましい🥺
稼ぎ時に休むやつはアホ
むー悩ましい🥺
2023/01/02(月) 17:22:52.81ID:Pjc8aTO/0
歴史は繰り返す
つまり取るべき行動はイージー🥺
つまり取るべき行動はイージー🥺
483名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 17:26:06.33ID:kIzs9Zzq0 >>482
どういう意味だよ、ちゃんと説明しろ
どういう意味だよ、ちゃんと説明しろ
2023/01/02(月) 17:30:28.39ID:Pjc8aTO/0
ぎゃははははwww
僕だけ儲かればそれでよしwww
僕だけ儲かればそれでよしwww
2023/01/02(月) 17:31:00.79ID:wu6Y6dt/0
グロースの低迷だろ
またGAFAMTか上げるには新たなイノベーションが必要
AmazonのAWSみたいにね
無理とは言わないが相応の時間を要する
またGAFAMTか上げるには新たなイノベーションが必要
AmazonのAWSみたいにね
無理とは言わないが相応の時間を要する
2023/01/02(月) 17:33:10.56ID:wu6Y6dt/0
Nasdaqは一旦終わりで、投資環境や業績が整ってチャンスが来たら入ればいいんだよ
2023/01/02(月) 17:38:25.09ID:Pjc8aTO/0
明日かららしいな
遊ぶときは遊ぶ
メリハリつけないと🥺
遊ぶときは遊ぶ
メリハリつけないと🥺
2023/01/02(月) 17:40:33.66ID:lj4yCGK00
改めて2022年の投資成績見ると、2021年の稼ぎレバナスで全部吹き飛ばしてたわ・・・
2023/01/02(月) 17:43:00.57ID:Pjc8aTO/0
IDコロコロすんのは仕様変えてきたんか🥺
490名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:06:48.12ID:UE3O65BA0 9000で下げ止まろうが、6000で下げ止まろうが
そこら辺は、たいした意味は無くて
どちらかというと その後、上がらない←コレ
長期低迷 が、問題視されてる
だから あほ の人が、頭でっかちに絡んできてるけど
あんなの な〜んの意味も無くて
底値の数値を当てるゲームなんて まったく意味が無くて
相場環境自体が、360度大転換した事を認識しないと話にならないわけで
要するに お茄子は永眠されました・・・
そこら辺は、たいした意味は無くて
どちらかというと その後、上がらない←コレ
長期低迷 が、問題視されてる
だから あほ の人が、頭でっかちに絡んできてるけど
あんなの な〜んの意味も無くて
底値の数値を当てるゲームなんて まったく意味が無くて
相場環境自体が、360度大転換した事を認識しないと話にならないわけで
要するに お茄子は永眠されました・・・
491名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:09:33.51ID:UE3O65BA0 >>485
そうそう そーいうこと
たぶん、何か大成長できる見込みのある
めっちゃ儲かりそうなやつ
そーいうのに目途が立たないと
FRBもインフレのリスクを背負ってまで無理にゼロ金利政策とか、やらないだろうし
何がどーなったところで どーせ 長期低迷 だから
そうそう そーいうこと
たぶん、何か大成長できる見込みのある
めっちゃ儲かりそうなやつ
そーいうのに目途が立たないと
FRBもインフレのリスクを背負ってまで無理にゼロ金利政策とか、やらないだろうし
何がどーなったところで どーせ 長期低迷 だから
492名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:09:59.16ID:EyugzZBy0 この間、テスラ買ってたまたま短期の含み益でホルホルしてた奴、
全然底打ちサイン出てねーから、ダラ下げ継続すっぞ。
これはあくまで俺の予想でしかないから、自信があるならひたすらガチホでどうぞ。
全然底打ちサイン出てねーから、ダラ下げ継続すっぞ。
これはあくまで俺の予想でしかないから、自信があるならひたすらガチホでどうぞ。
493名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:13:38.27ID:UE3O65BA0 胴元のイーロンマスク本人が、2024年まで無理ってゲロってるじゃん
テスラの胴元が、そーいってるのに
それ信じないって 凄いな・・・
テスラの胴元が、そーいってるのに
それ信じないって 凄いな・・・
494名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:22:03.47ID:UE3O65BA0 テックバルブが弾けて そして、次の〇〇バルブにバトンタッチ
テック自体は、長期低迷
次の〇〇バルブが、弾け飛んで そして、大暴落後にFRBが、ハイパーデフレを嫌がって
そして、いよいよ超金融緩和がやってくる
次世代のQE政策が、始まる・・・
2035年 茄子大復活 ゼロ金利政策フラッシュ!
テック自体は、長期低迷
次の〇〇バルブが、弾け飛んで そして、大暴落後にFRBが、ハイパーデフレを嫌がって
そして、いよいよ超金融緩和がやってくる
次世代のQE政策が、始まる・・・
2035年 茄子大復活 ゼロ金利政策フラッシュ!
495名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:26:57.41ID:UE3O65BA0 ブームになったセクターが連続で相場を牽引するケースは、無い
テックセクターが、弾け飛んだなら
次にテックセクターが、マーケットを牽引する時代が来るのは 10年くらいは先の話
これから 別の〇〇バルブが、始まるって事だね
なに? で、相場を引っ張るのかは不明
たぶん、新興国株だろうけどね
相場の歴史が、連続で同じセクターが、相場を牽引したケースが無い事を教えてくれている
2022年 お茄子ちゃん 永眠・・・
テックセクターが、弾け飛んだなら
次にテックセクターが、マーケットを牽引する時代が来るのは 10年くらいは先の話
これから 別の〇〇バルブが、始まるって事だね
なに? で、相場を引っ張るのかは不明
たぶん、新興国株だろうけどね
相場の歴史が、連続で同じセクターが、相場を牽引したケースが無い事を教えてくれている
2022年 お茄子ちゃん 永眠・・・
496名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:50:22.32ID:kIzs9Zzq0 >>495
バフェット太郎です。
個人投資家の中には「S&P500は上期に暴落する」とか「23年も株高は期待できない」と弱気になっている人が多いです。
しかし、ぼくは2023年のS&P500は、一年を通して+20%を超えるリターンを予想しています。
バフェット太郎です。
個人投資家の中には「S&P500は上期に暴落する」とか「23年も株高は期待できない」と弱気になっている人が多いです。
しかし、ぼくは2023年のS&P500は、一年を通して+20%を超えるリターンを予想しています。
2023/01/02(月) 18:54:21.63ID:nJEogdym0
自衛隊も航空宇宙に改名したくらいだし次は宇宙かな
意外にも金融セクターとかあるかもよ
意外にも金融セクターとかあるかもよ
498名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 18:56:20.92ID:EyugzZBy0 レバナスで爆損して、それを取り返そうと下落してる個別株に手を出し、短期の含み益で有頂天になってる初心者ムーブ、笑いを通り越してなんか悲しくすらなってくるよね。
499名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 19:01:18.80ID:pEfvxK+s0500名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 19:03:41.93ID:pEfvxK+s0501名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 19:12:49.33ID:Ulnn7m+60 おまえらレバナスマンセイ→ワイ売り開始
おまえらレバナスオワコン→ワイ買い開始
このスレに感謝、本当にありがとう
おまえらレバナスオワコン→ワイ買い開始
このスレに感謝、本当にありがとう
502名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 19:15:02.58ID:HUn30YwB0 臭い物(抱えてる負け分)に蓋をして見えない振りをするのは負け犬さんに有りがちな挙動ですね
503名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 19:17:49.26ID:kIzs9Zzq02023/01/02(月) 19:38:18.65ID:eLymuE180
2023/01/02(月) 19:39:10.71ID:a17OaELc0
相場において誰がカモか分からなければ自分がカモ
2023/01/02(月) 19:39:25.35ID:+237fW2Z0
カスイーツ
507名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 19:58:23.72ID:HUn30YwB0 真面目な話ホルダーの皆さんどうされるのですか
雇用統計は下手すると失業率改善しますし、PCEが完全上振れした以上CPIも上振れ必至ですよ?
PCEが終わってみればまさかの無風だったと言う意味不明な動きも考慮すべきでは有りますが、好材料が出尽くした以上相場が下げ方向なのは間違い御座いまねん
その辺で買い増しする予定なんですかね?
雇用統計は下手すると失業率改善しますし、PCEが完全上振れした以上CPIも上振れ必至ですよ?
PCEが終わってみればまさかの無風だったと言う意味不明な動きも考慮すべきでは有りますが、好材料が出尽くした以上相場が下げ方向なのは間違い御座いまねん
その辺で買い増しする予定なんですかね?
508名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:00:49.33ID:UE3O65BA0 >>496
2023年のSP500はわりと堅調かもしらんね
だって、年後半には利下げする可能性までチラついてる
それを見越して某投機家は、米短期債をレバロングしてるくらいには
利下げ になる可能性が濃厚
だからって ゼロ金利政策 は無いよ
それやると インフレ加速 地獄逝き
要は、SP500は大丈夫でも 茄子はアウト! ってね
2023年のSP500はわりと堅調かもしらんね
だって、年後半には利下げする可能性までチラついてる
それを見越して某投機家は、米短期債をレバロングしてるくらいには
利下げ になる可能性が濃厚
だからって ゼロ金利政策 は無いよ
それやると インフレ加速 地獄逝き
要は、SP500は大丈夫でも 茄子はアウト! ってね
509名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:07:06.23ID:UE3O65BA0 超低金利政策 依存型指数 である 茄子 は、死亡確定
ハイバリュエーション軍団が、皆殺し ってね
SP500は、たぶん大丈夫
どんな環境だろうと この環境下 での 強いヤツ が、牽引するからね
テック軍団が、焼き殺されても
SP500なら今の環境で活躍するやつが相場を↑に引っ張ってくれる
茄子がヨコヨコでべちょ〜っとなっても SP500は、底打ち後に↑反転上昇開始↑
まあ、そういう事ですよ
でも、今後の上昇率がイイのは 新興国株 だろうけどね
投資ファンド達の動きからして
ハイバリュエーション軍団が、皆殺し ってね
SP500は、たぶん大丈夫
どんな環境だろうと この環境下 での 強いヤツ が、牽引するからね
テック軍団が、焼き殺されても
SP500なら今の環境で活躍するやつが相場を↑に引っ張ってくれる
茄子がヨコヨコでべちょ〜っとなっても SP500は、底打ち後に↑反転上昇開始↑
まあ、そういう事ですよ
でも、今後の上昇率がイイのは 新興国株 だろうけどね
投資ファンド達の動きからして
510名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:11:05.61ID:HUn30YwB0 そういえばFOMCも下げ要素ですね、前回0.5だったのに何故か一瞬足りとも上げず即下げました
これは頭のおかしいアメ公達が0.25を本気で期待してた事に他なりません
次回も0.5はほぼ確実なので下げ要素確実…ホルダーの皆さん、どうされるのですか!?
これは頭のおかしいアメ公達が0.25を本気で期待してた事に他なりません
次回も0.5はほぼ確実なので下げ要素確実…ホルダーの皆さん、どうされるのですか!?
511名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:13:39.21ID:UE3O65BA0 ブームになったセクターが、弾けたら
その同じセクターが、連打で相場を引っ張ることは無いわけで
それは相場の歴史が証明してる
過去のケースを振り返れば間違いのない事
茄子は 休眠 ですよ?
しゃーないじゃん マーケットは、そーやって歴史を刻んできた
2022年 お茄子ちゃん 永眠・・・
うそっぴょ〜ん 20年後にまた逢いましょう
永眠ではない
休眠だ 長い長い 休眠だ
いつかは目覚める
その同じセクターが、連打で相場を引っ張ることは無いわけで
それは相場の歴史が証明してる
過去のケースを振り返れば間違いのない事
茄子は 休眠 ですよ?
しゃーないじゃん マーケットは、そーやって歴史を刻んできた
2022年 お茄子ちゃん 永眠・・・
うそっぴょ〜ん 20年後にまた逢いましょう
永眠ではない
休眠だ 長い長い 休眠だ
いつかは目覚める
2023/01/02(月) 20:20:44.02ID:/voxtswk0
敬語ごときに煽られる投信なんて雑魚過ぎて笑うわ
513名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:20:47.04ID:UE3O65BA0 過去ITバルブが弾けた時もSP500はちゃんと復活してる
その時に相場を牽引したのはダウ
ダウ系銘柄が相場を牽引し SP500は↑に引っ張りあげられた
茄子が死亡状態でも SP500は↑に行った
ある程度、金利を下げれば SP500は復活する
ゼロ金利とか極端な事をやらなくてもSP500なら↑に行ける
茄子軍団は、リーマンショック後の QE&ゼロ金利政策 開始まで死んだまま
このグループ ハイバリュエーション軍団 は、ガチの緩和が来ないと どーにもならない
お茄子ちゃんの復活は、遠い遠い未来の話・・・
その時に相場を牽引したのはダウ
ダウ系銘柄が相場を牽引し SP500は↑に引っ張りあげられた
茄子が死亡状態でも SP500は↑に行った
ある程度、金利を下げれば SP500は復活する
ゼロ金利とか極端な事をやらなくてもSP500なら↑に行ける
茄子軍団は、リーマンショック後の QE&ゼロ金利政策 開始まで死んだまま
このグループ ハイバリュエーション軍団 は、ガチの緩和が来ないと どーにもならない
お茄子ちゃんの復活は、遠い遠い未来の話・・・
514名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:32:39.09ID:UE3O65BA0 金利がどこら辺で固定されるかなんて読みようが無いからな
だから偏ったセクターに投資すると状況が変化した時にぶっ殺される
実際、茄子は一巻の終わり
超低金利環境依存型は、砕け散った
遠い遠い未来の世界では、再び超低金利政策が採用されているかもしれない
ひょっとすると ゼロ金利政策 が、復活するかもしれない されないかもしれない
どーなるかは 分かりません
茄子が生き返るかどうかは 不明
慢性インフレに憑りつかれてるしね
今後、数十年は、インフレと相談しながら金利を決めることになるだろうし
ゼロ金利政策なんて夢のまた夢
お茄子ちゃんは永眠 っていう扱いでいいのでは?
いつになるか分からない 超低金利政策 なんてあてにしててもしょーがないでしょ?
パウが、やるかどうか 分からないわけだし
そもそも インフレに憑りつかれた状態だと やりたくてもやれないわけだし
もう大丈夫だ やったれ! ゼロ金利政策GO!
ってやると はいインフレ再発 死亡
そーなる事が分かってるのに パウが、超低金利政策やるわけがない
大丈夫かもしれないけど 大丈夫じゃない可能性の方が高い
危ない橋を意味もなくFRBが渡りに来るとは思えない
FFレートは、限界まで下げても2.5くらいまで
茄子に黙祷・・・
だから偏ったセクターに投資すると状況が変化した時にぶっ殺される
実際、茄子は一巻の終わり
超低金利環境依存型は、砕け散った
遠い遠い未来の世界では、再び超低金利政策が採用されているかもしれない
ひょっとすると ゼロ金利政策 が、復活するかもしれない されないかもしれない
どーなるかは 分かりません
茄子が生き返るかどうかは 不明
慢性インフレに憑りつかれてるしね
今後、数十年は、インフレと相談しながら金利を決めることになるだろうし
ゼロ金利政策なんて夢のまた夢
お茄子ちゃんは永眠 っていう扱いでいいのでは?
いつになるか分からない 超低金利政策 なんてあてにしててもしょーがないでしょ?
パウが、やるかどうか 分からないわけだし
そもそも インフレに憑りつかれた状態だと やりたくてもやれないわけだし
もう大丈夫だ やったれ! ゼロ金利政策GO!
ってやると はいインフレ再発 死亡
そーなる事が分かってるのに パウが、超低金利政策やるわけがない
大丈夫かもしれないけど 大丈夫じゃない可能性の方が高い
危ない橋を意味もなくFRBが渡りに来るとは思えない
FFレートは、限界まで下げても2.5くらいまで
茄子に黙祷・・・
515名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:47:34.93ID:xJ85jjr/0 >>508
はぁ?、お前がいってるのは
sp 2500まで下落、だろ
バカ太郎が上がるとかいった時点で
言ってることが、変わってるぞ
ま、お前はsp は2500といってるわけだ
行かなかったら?どーすんの?
俺は無いと言い切ってるけど
その前に、ナス 6000割れ
ド派手に外した反省文、かけてないない
100%アウトで、相場にぶっ殺されてるのはおまえ自信
お前の下手な体験談など、笑いにすらならない、ゴミ
とっとと、自分いった、ナス6000割れを
と派手に外したことへの、責任について書けよ
どあほ
はぁ?、お前がいってるのは
sp 2500まで下落、だろ
バカ太郎が上がるとかいった時点で
言ってることが、変わってるぞ
ま、お前はsp は2500といってるわけだ
行かなかったら?どーすんの?
俺は無いと言い切ってるけど
その前に、ナス 6000割れ
ド派手に外した反省文、かけてないない
100%アウトで、相場にぶっ殺されてるのはおまえ自信
お前の下手な体験談など、笑いにすらならない、ゴミ
とっとと、自分いった、ナス6000割れを
と派手に外したことへの、責任について書けよ
どあほ
2023/01/02(月) 20:47:40.35ID:Sv/wh4r/0
>>514
頭悪そう
頭悪そう
2023/01/02(月) 20:52:29.46ID:TGFGvLKu0
ひよのの怒涛のツイート目障りすぎないか?
フォロー解除していい?
フォロー解除していい?
518名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 20:52:31.72ID:der5C3EH0 今年はレバナス3割アップも十分あり得る
稲妻がいつ落ちてもおかしくない
稲妻がいつ落ちてもおかしくない
2023/01/02(月) 20:56:27.60ID:fYKgQuhX0
茄子は甦るよ、長い時間は掛かるが復活する
33年経っても低迷を続ける日経平均もいつかは高値を更新する
金利や業績だけでは無くマネー供給量に比例して指数は上がるからね
指数は上がるためのエンジンを幾つか持っている
でもレバナスは分からない
長い時間を掛けるとコストと複利の罠で減価する
今回はインフレと長い戦いだから、恐らく一昨年の価格に戻ることはないだろう
33年経っても低迷を続ける日経平均もいつかは高値を更新する
金利や業績だけでは無くマネー供給量に比例して指数は上がるからね
指数は上がるためのエンジンを幾つか持っている
でもレバナスは分からない
長い時間を掛けるとコストと複利の罠で減価する
今回はインフレと長い戦いだから、恐らく一昨年の価格に戻ることはないだろう
520名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:01:44.54ID:der5C3EH0 レバナスはレンジには弱いがトレンドには強い
521名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:21:25.84ID:+oNV56au0 ナスダックは何年後かわからないが最高値を更新するだろうがその時にレバナスが最高値に戻るわけではない。
522名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:29:11.10ID:SpLWdTC20523名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:51:30.50ID:UE3O65BA0 来年の年央あたりが、SP500の底値になる
そんな予測になってるな
ハードに↓に叩きつけられるか
ソフトに↓に叩きつけられるか
どっちかは分からん
3000〜3300
これがソフトシナリオ
2500くらいまで突っ込む
これがハードシナリオ
いずれにしても来年のどこかで底打ち
そんな予測になってるな
ハードに↓に叩きつけられるか
ソフトに↓に叩きつけられるか
どっちかは分からん
3000〜3300
これがソフトシナリオ
2500くらいまで突っ込む
これがハードシナリオ
いずれにしても来年のどこかで底打ち
524名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:52:39.16ID:/5Ja3hqT0 >>522
基本的に稲妻⚡は落ちる物ですからね
基本的に稲妻⚡は落ちる物ですからね
525名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:53:23.47ID:5aaw7sMx0 >>521
それはナスダックの戻り方によりけり
それはナスダックの戻り方によりけり
526名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:55:21.20ID:UE3O65BA0 みんな楽観しすぎてる
これ裏目に出るかもしれんね?
みんなが3000〜3300を信じてるって事は
少数派の2500ptめり込み こっちが来るかもしらんな
来年、かなり怖いかもな?
これ裏目に出るかもしれんね?
みんなが3000〜3300を信じてるって事は
少数派の2500ptめり込み こっちが来るかもしらんな
来年、かなり怖いかもな?
527名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:57:24.40ID:UE3O65BA0 >>515
この あほ がさ
茄子12000予想を子馬鹿にしてたけど
実際、今どーなってる?
この手のイキってる あほ が、いるかぎりは
ネガティブなシナリオが、現実になるって 思っといた方がいいのかもな?
なってほしくないけど
sp2500が現実になるんじゃね?
この あほ がさ
茄子12000予想を子馬鹿にしてたけど
実際、今どーなってる?
この手のイキってる あほ が、いるかぎりは
ネガティブなシナリオが、現実になるって 思っといた方がいいのかもな?
なってほしくないけど
sp2500が現実になるんじゃね?
2023/01/02(月) 21:57:46.60ID:+237fW2Z0
529名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 21:58:29.01ID:UE3O65BA0530名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:04:12.59ID:UE3O65BA0 個人的には、あるわけないだろ! って、思ってるけど
かなり分析力の高い投機家は、sp2500予想を出してるし
素人や大衆の楽観的で甘い予測よりもプロのシビアな見立ての方が、現実になるんかもな?
sp2500が、現実になったら茄子6000割れだろうな
これ、某堀江さんもなんかそんな事を匂わせてたけど
まさに下落トレンドに乗って儲けていきましょう だな
来年、かなり怖いぞ?
かなり分析力の高い投機家は、sp2500予想を出してるし
素人や大衆の楽観的で甘い予測よりもプロのシビアな見立ての方が、現実になるんかもな?
sp2500が、現実になったら茄子6000割れだろうな
これ、某堀江さんもなんかそんな事を匂わせてたけど
まさに下落トレンドに乗って儲けていきましょう だな
来年、かなり怖いぞ?
531名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:09:22.42ID:UE3O65BA0 みんなが楽観的で株が買い進まれて
FRBに楯突くようなマーケットの動きになったら
FRBパウエルは、インフレを叩き潰す! っていう大義名分で 容赦のないQTを浴びせて来る
そんな見立てもあるんだよな
2024年まではFRBに逆らうことなくおとなしくしとけ みたいな論調
FRBに楯突いたら上から殴りつけられて↓に戻されるから バカを見るだけ ってね
イーロンマスクも2024年まではアカンゆーとるし
2023年のどこかで底打ちだろうけど
上がりだすのは2024年〜 かもな?
FRBに楯突くようなマーケットの動きになったら
FRBパウエルは、インフレを叩き潰す! っていう大義名分で 容赦のないQTを浴びせて来る
そんな見立てもあるんだよな
2024年まではFRBに逆らうことなくおとなしくしとけ みたいな論調
FRBに楯突いたら上から殴りつけられて↓に戻されるから バカを見るだけ ってね
イーロンマスクも2024年まではアカンゆーとるし
2023年のどこかで底打ちだろうけど
上がりだすのは2024年〜 かもな?
532名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:21:39.23ID:/5Ja3hqT0 >>528
この人が堀江某と言う下手くそな馬の骨さんなのでしょうか?
この人が堀江某と言う下手くそな馬の骨さんなのでしょうか?
533名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:23:03.41ID:wH6izR8G0534名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:31:35.71ID:UE3O65BA0 これ 来年2500だろ?
信じられないけど 最悪シナリオが、現実になる
パウエルが、ガチでQTしまくって2500までめり込ませる
あほおじさんやセミプロ衆が全滅する様な値動きにして 焼き殺してから↑に反転する
某投機家のニュアンスだと
素人の投資家達が、全滅するまで追い詰める みたいな論調なんだよね
なんか インデックスの積み立て投資で誰でも儲かるなんて そんなの幻想だ! ってね
全員皆殺しにされるから覚悟しろ 的なニュアンス
sp500 2500ptに突っ込んで みんなゲロ吐いて退場
みんなが耐えられないラインが2500割れなら その耐えられない所までめり込ませる
そーいうやり方をするんだろ?
信じられないけど 最悪シナリオが、現実になる
パウエルが、ガチでQTしまくって2500までめり込ませる
あほおじさんやセミプロ衆が全滅する様な値動きにして 焼き殺してから↑に反転する
某投機家のニュアンスだと
素人の投資家達が、全滅するまで追い詰める みたいな論調なんだよね
なんか インデックスの積み立て投資で誰でも儲かるなんて そんなの幻想だ! ってね
全員皆殺しにされるから覚悟しろ 的なニュアンス
sp500 2500ptに突っ込んで みんなゲロ吐いて退場
みんなが耐えられないラインが2500割れなら その耐えられない所までめり込ませる
そーいうやり方をするんだろ?
2023/01/02(月) 22:32:10.86ID:/k5VwCTe0
EPS192ドル×PER13倍≒2496
EPS180ドル×PER14倍≒2520
足元のEPSが220ドルなので10〜15%業績が悪化して、株式が敬遠されたらPER13〜14倍は瞬間あり得る
因みに、コロナショック直前のEPSは180ドル
2018年クリスマスショックとコロナショック時がPER13倍台
リセッション入り直前の最も暗いタイミングで起こるかもな
EPS180ドル×PER14倍≒2520
足元のEPSが220ドルなので10〜15%業績が悪化して、株式が敬遠されたらPER13〜14倍は瞬間あり得る
因みに、コロナショック直前のEPSは180ドル
2018年クリスマスショックとコロナショック時がPER13倍台
リセッション入り直前の最も暗いタイミングで起こるかもな
536名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:37:49.00ID:UE3O65BA0 >>535
その計算式 なんか見たな
その計算式で 解説されてる動画 見た覚えがある
普通に そこまで下落する可能性がありますよ ってね
金利が 5%なら PER14倍台まで圧縮されるから
業績悪化との複合でsp2500逝き
理詰めで考えるタイプの人は
sp2500予想を普通に出してくるわけか
その計算式 なんか見たな
その計算式で 解説されてる動画 見た覚えがある
普通に そこまで下落する可能性がありますよ ってね
金利が 5%なら PER14倍台まで圧縮されるから
業績悪化との複合でsp2500逝き
理詰めで考えるタイプの人は
sp2500予想を普通に出してくるわけか
537名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:44:45.93ID:UE3O65BA0 予想EPSの推移のグラフの曲線が↓向きで なんか最悪の場合 EPS180に突っ込む
みたいなグラフになってる
これにFF金利5%を適用すると SP500 2500ptって事か?
計算上は、そーなるって事だよな?
って事は 某投機家の出してる予想は、当たるかもな?
2021年の時点で sp500 2500pt予想だからな
プロ投機家は、とんでもないね
かなり前からこの状況を見抜いてたって事だし
素人とは頭のできが違うな
トップクラスの銀行家ならあたりまえの事なのか?
みたいなグラフになってる
これにFF金利5%を適用すると SP500 2500ptって事か?
計算上は、そーなるって事だよな?
って事は 某投機家の出してる予想は、当たるかもな?
2021年の時点で sp500 2500pt予想だからな
プロ投機家は、とんでもないね
かなり前からこの状況を見抜いてたって事だし
素人とは頭のできが違うな
トップクラスの銀行家ならあたりまえの事なのか?
2023/01/02(月) 22:45:35.73ID:/k5VwCTe0
>>536
株価予想なんてこんなもんだからな
シンクタンクのレポートもたくさん落ちてる
わずか10%の悪化で恐ろしい水準が見えてくるな
平時だとPER15倍台で止まるだろうからあっても3000割れ程度かな
株価予想なんてこんなもんだからな
シンクタンクのレポートもたくさん落ちてる
わずか10%の悪化で恐ろしい水準が見えてくるな
平時だとPER15倍台で止まるだろうからあっても3000割れ程度かな
539名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 22:52:16.55ID:UE3O65BA0 >>538
今は平時じゃないし
パウエルは、QT続行だぞ?
やべーよ
ってか、来年のEPSの落ち込みからして
3000で済むのか? って、疑いが出てくる
2500かもな?
まだ企業業績の悪化をマーケットが、織り込んでないから
ただじゃ済まない って、論調なんだよな
これから織り込みに行くからぼっこぼこに下がる って、そんなニュアンスで語られてる
今は平時じゃないし
パウエルは、QT続行だぞ?
やべーよ
ってか、来年のEPSの落ち込みからして
3000で済むのか? って、疑いが出てくる
2500かもな?
まだ企業業績の悪化をマーケットが、織り込んでないから
ただじゃ済まない って、論調なんだよな
これから織り込みに行くからぼっこぼこに下がる って、そんなニュアンスで語られてる
2023/01/02(月) 22:58:43.24ID:/k5VwCTe0
541名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:01:09.10ID:UE3O65BA0 >>540
もう少し前倒しでぼーらっくが来るって見立てになってるよ
なんかパウエルが5%まで上げる みたいな事を言いだしたから
マーケットが、ショック死するタイミングが早まった みたいなニュアンス
年前半に来るんじゃないか? がっしゃーん!
もう少し前倒しでぼーらっくが来るって見立てになってるよ
なんかパウエルが5%まで上げる みたいな事を言いだしたから
マーケットが、ショック死するタイミングが早まった みたいなニュアンス
年前半に来るんじゃないか? がっしゃーん!
542名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:01:24.95ID:xJ85jjr/0 >>527
12000?
12000割ったら買う
そう言ってたが?
いったようにかったけど
否定ではなく、来ないといったわな
来たら、負けを認めてここを去るとも
謝罪をするともいったわな
お前は来るといいきったわな
そして、2022年、御前は見事に外した
その責任について、どう考えてるか聞いてんのよ
いい加減、逃げ惑ってないで答えな
ナスの6000割れ完璧にはずして
またまた、同じペテンをsp でやってる根拠は
誰々が言ってるとか、関係ないわな
誰が言おうと、そのへんのいい加減ネタを信じて、お前は吹聴してんのよ
sp 2500とか言う前に、
ナスの6000割れ、ド派手に完璧に外して、
占い大失敗した責任について語れ
自分の発言について、何故そこまで
完璧に外してのか
言い訳じゃなく、その反省を書きなって
いってんの
お前ドルでもゴールドでもコモディティでも
原油でも、全部外してんのよ
それが、何故か?
自分でそれを省みて、反省分を書きなといってるわけだ
それがまず、お前のやらなきゃいけない事よ
ここで、お前が書いていいのは、
まず、反省分
レバナスホルダーは何を書いてもいいけどな
レバナスホルダーのスレなんで
とっととかけ
あほ
12000?
12000割ったら買う
そう言ってたが?
いったようにかったけど
否定ではなく、来ないといったわな
来たら、負けを認めてここを去るとも
謝罪をするともいったわな
お前は来るといいきったわな
そして、2022年、御前は見事に外した
その責任について、どう考えてるか聞いてんのよ
いい加減、逃げ惑ってないで答えな
ナスの6000割れ完璧にはずして
またまた、同じペテンをsp でやってる根拠は
誰々が言ってるとか、関係ないわな
誰が言おうと、そのへんのいい加減ネタを信じて、お前は吹聴してんのよ
sp 2500とか言う前に、
ナスの6000割れ、ド派手に完璧に外して、
占い大失敗した責任について語れ
自分の発言について、何故そこまで
完璧に外してのか
言い訳じゃなく、その反省を書きなって
いってんの
お前ドルでもゴールドでもコモディティでも
原油でも、全部外してんのよ
それが、何故か?
自分でそれを省みて、反省分を書きなといってるわけだ
それがまず、お前のやらなきゃいけない事よ
ここで、お前が書いていいのは、
まず、反省分
レバナスホルダーは何を書いてもいいけどな
レバナスホルダーのスレなんで
とっととかけ
あほ
543名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:05:19.91ID:UE3O65BA0 >>542
この あほ が、イキってるばあいは
ネガティブな方のシナリオが、現実になっちゃうのかもな・・・
悲しいけど コイツ が、焼き殺されるまで マーケットは復調しないのかも?
パウエルの目的は、インフレ退治だし
それって、この手のイキってるヤツを全滅させる って事だろ?
なんていうか・・・
まあ、相場ってそういうもんなのかもな?
この あほ が、イキってるばあいは
ネガティブな方のシナリオが、現実になっちゃうのかもな・・・
悲しいけど コイツ が、焼き殺されるまで マーケットは復調しないのかも?
パウエルの目的は、インフレ退治だし
それって、この手のイキってるヤツを全滅させる って事だろ?
なんていうか・・・
まあ、相場ってそういうもんなのかもな?
544名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:06:01.07ID:xJ85jjr/0 >>534
それで?
ドルはお前のいう360円になったか?
200円すら超えない
原油は、200ドルこえたか?
80ドル割れたりしてんだけど
それについての、反省分は?
ないのか?
次の占いやる前に、おおきく出て
ド派手に外した、自分の占いについて
反省を書きなよ
お前の占いやお前のお遊びを、書き込むスレじゃないんでな
完全にスレチガイ
だから、ホルダーの俺に叱られ続けるのは仕方ないわな
とっとと、いわれた通りやりな
あほ
それで?
ドルはお前のいう360円になったか?
200円すら超えない
原油は、200ドルこえたか?
80ドル割れたりしてんだけど
それについての、反省分は?
ないのか?
次の占いやる前に、おおきく出て
ド派手に外した、自分の占いについて
反省を書きなよ
お前の占いやお前のお遊びを、書き込むスレじゃないんでな
完全にスレチガイ
だから、ホルダーの俺に叱られ続けるのは仕方ないわな
とっとと、いわれた通りやりな
あほ
2023/01/02(月) 23:08:12.40ID:gHqWQO330
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になったけど少しも後悔はない
ツレと爆走してた当時のことはいい思い出で
今でも後輩の間で英雄伝として語り継がれてる
ブレイキングダウンに応募したけどあまりに過去がやばすぎてお断りされたし
逆にずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
人生経験や修羅場経験が少ない
親とか教師の言うことやってた奴は人気あるってだけでレバナス全額買いとかやって
全財産を吹っ飛ばして露頭に迷うとかなりやすいので危険と思う
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になったけど少しも後悔はない
ツレと爆走してた当時のことはいい思い出で
今でも後輩の間で英雄伝として語り継がれてる
ブレイキングダウンに応募したけどあまりに過去がやばすぎてお断りされたし
逆にずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
人生経験や修羅場経験が少ない
親とか教師の言うことやってた奴は人気あるってだけでレバナス全額買いとかやって
全財産を吹っ飛ばして露頭に迷うとかなりやすいので危険と思う
546名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:08:26.59ID:UE3O65BA0 >>544
たぶんだけど
この あほあほ おじさんが、焼き殺されたら
底打ち するんじゃないか?
この あほあほ おじさん 自己申告で
茄子6000になったら俺はアウト みたいな事を言ってるし
ヤバいね
死亡フラグじゃん
たぶんだけど
この あほあほ おじさんが、焼き殺されたら
底打ち するんじゃないか?
この あほあほ おじさん 自己申告で
茄子6000になったら俺はアウト みたいな事を言ってるし
ヤバいね
死亡フラグじゃん
547名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:11:32.35ID:xJ85jjr/0 >>543
お前の下らない、受け売り占いなんてどーでもいいのよ
まずは、ナスの6000割れを、
完璧に外した事への反省は?
と、聞いてるわけだが
自分に出来もしない事ばかりいって
それも、またぜーんぶ、占い師の主観をお前が、ありもりない物語を妄想として、綴ってるわな
ここ、レバナスホルダーのスレ
てのと、解ってんの?
レバナス持ってない、ノンホルなんて
書き込む禁止
お前に許されるのは、ド派手に外した
ナスの6000割れの反省文な
誰も謝罪まで、しろ、なんていってないわな
お前が盛大に外した、反省文を先に書けよと言う話
あほなんか?
あほだわな
お前の下らない、受け売り占いなんてどーでもいいのよ
まずは、ナスの6000割れを、
完璧に外した事への反省は?
と、聞いてるわけだが
自分に出来もしない事ばかりいって
それも、またぜーんぶ、占い師の主観をお前が、ありもりない物語を妄想として、綴ってるわな
ここ、レバナスホルダーのスレ
てのと、解ってんの?
レバナス持ってない、ノンホルなんて
書き込む禁止
お前に許されるのは、ド派手に外した
ナスの6000割れの反省文な
誰も謝罪まで、しろ、なんていってないわな
お前が盛大に外した、反省文を先に書けよと言う話
あほなんか?
あほだわな
548名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:13:19.95ID:xJ85jjr/0549名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:13:44.11ID:UE3O65BA0 困ったね
シビアな投機家の予想が sp2500だし
それって、茄子6000割れって事だろ?
んで あほあほ おじさんの死亡条件が 茄子6000割れ
これヤバいよ
投機家の予想が当たっちゃうやつじゃん
投機家の予想が、ジャスト的中して
そして、あほあほおじさんがジャスト焼き豚になる
今回は sp500 2500ptコースか?
パウエルもまだ許さないって言ってるわけだしな
QT続行! ってね
いったいどこまで拷問やるんだ? ってね
なんてこった
シビアな投機家の予想が sp2500だし
それって、茄子6000割れって事だろ?
んで あほあほ おじさんの死亡条件が 茄子6000割れ
これヤバいよ
投機家の予想が当たっちゃうやつじゃん
投機家の予想が、ジャスト的中して
そして、あほあほおじさんがジャスト焼き豚になる
今回は sp500 2500ptコースか?
パウエルもまだ許さないって言ってるわけだしな
QT続行! ってね
いったいどこまで拷問やるんだ? ってね
なんてこった
550名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:17:01.77ID:xJ85jjr/0 >>543
何を叫ぼうと、お前の相場での成績は
全線全敗
占いも、全敗
おれ、相場では全勝
お前に付き合った、占いも勝利
その現実についての感想は?
敗北者の気付きとか、反省とか
ないんか?
自分の吐いた言葉に責任持てよ
あほ
何を叫ぼうと、お前の相場での成績は
全線全敗
占いも、全敗
おれ、相場では全勝
お前に付き合った、占いも勝利
その現実についての感想は?
敗北者の気付きとか、反省とか
ないんか?
自分の吐いた言葉に責任持てよ
あほ
551名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:19:03.76ID:UE3O65BA0 金利5% で EPSが180まで落ち込む場合
計算上は sp500 2500pt になるわけだから
やっぱ投機家の言ってる事の方が、整合性があるな
こりゃアカンね
3000ptあたりで底打ちなんて甘いかもしれんな
パウエルの目的とも合致するし
インフレ退治もかねてセミプロ衆を皆殺しにする気だな?
QT続行! って、言ってるわけだしな
計算上は sp500 2500pt になるわけだから
やっぱ投機家の言ってる事の方が、整合性があるな
こりゃアカンね
3000ptあたりで底打ちなんて甘いかもしれんな
パウエルの目的とも合致するし
インフレ退治もかねてセミプロ衆を皆殺しにする気だな?
QT続行! って、言ってるわけだしな
552名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:19:29.09ID:NLYWRUEv0 また100おじとピエロで喧嘩?
仕方ないな、客観的に審判してやるよ
100おじの勝ち
仕方ないな、客観的に審判してやるよ
100おじの勝ち
553名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:21:11.76ID:xJ85jjr/0 >>549
ごまかすな
お前の2022年、ナス6000割れを
ド派手に外した、その反省をきいてんよ
まだ、わかんないのか?
1万割れとか8000が来ない
とは、いってねーよ
しかし、16000 回復は来ないとも言ってない
でも、お前の言い切った、6000割れは来ないと言い切ったわな
お前は来るといったわな
そのド派手外し、敗北した事への反省はどうなってんだ?
て、こと
あほなんか
いつまでも、逃げ続ければ、逃げられると思うなよ
ごまかすな
お前の2022年、ナス6000割れを
ド派手に外した、その反省をきいてんよ
まだ、わかんないのか?
1万割れとか8000が来ない
とは、いってねーよ
しかし、16000 回復は来ないとも言ってない
でも、お前の言い切った、6000割れは来ないと言い切ったわな
お前は来るといったわな
そのド派手外し、敗北した事への反省はどうなってんだ?
て、こと
あほなんか
いつまでも、逃げ続ければ、逃げられると思うなよ
554名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:23:45.29ID:xJ85jjr/02023/01/02(月) 23:25:10.13ID:YMKK82mB0
正月ぐらいレスバ止めとけよ
2023/01/02(月) 23:27:15.83ID:TGFGvLKu0
これもうまともにスレ見てるやつ皆無だろ…
557名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:27:18.94ID:NLYWRUEv0558名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:27:30.81ID:xJ85jjr/0 >>551
お前のその、受け売り占いで、
お前、ナス6000割れ完璧に外したよな
なのに、また同じ失敗占いやってんの
まずは、お前の言い切った6000割れが
ド派手にはずれた事への反省が、お前にはとっての最優先
逃げてばかりしてないで、とっとと書きな
お前のその、受け売り占いで、
お前、ナス6000割れ完璧に外したよな
なのに、また同じ失敗占いやってんの
まずは、お前の言い切った6000割れが
ド派手にはずれた事への反省が、お前にはとっての最優先
逃げてばかりしてないで、とっとと書きな
559名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:28:28.18ID:UE3O65BA0 考えたくもないけど
イキり倒してるセミプロ衆を皆殺しにしないと インフレ が、退治できないだろうし
sp500 2500コースだろ?
本人も 茄子6000割れまでは死なない って、自己申告してるし
パウエルは、焼き殺しに来るよ
インフレを完全に終わらせる為に
超シビアな投機家は、2500割れって言ってるね
まさかそこまではやらないだろうから3000〜3300って言ってる投機家もいる
個人的には、こっちが当たると思ってるけど
イキってるセミプロ衆を壊滅させないとインフレが消えない
その様にパウエルが判断してるなら やってくるかもな?
sp2500割れ
ってか、ハードにクラッシュさせるには 金利5%が必要 その様に判断して
金利5%だ! って、言いだしたのかもな?
でも、いくらなんでもそれは危険すぎるから出来るわけないだろ!
っていう 妥当で穏当な判断をする投機家の意見だと
途中で拷問を撤回して そして、spの底値は3000〜3300って言ってるね
でも 2500 だな
殺しに来ると見た
イキり倒してるセミプロ衆を皆殺しにしないと インフレ が、退治できないだろうし
sp500 2500コースだろ?
本人も 茄子6000割れまでは死なない って、自己申告してるし
パウエルは、焼き殺しに来るよ
インフレを完全に終わらせる為に
超シビアな投機家は、2500割れって言ってるね
まさかそこまではやらないだろうから3000〜3300って言ってる投機家もいる
個人的には、こっちが当たると思ってるけど
イキってるセミプロ衆を壊滅させないとインフレが消えない
その様にパウエルが判断してるなら やってくるかもな?
sp2500割れ
ってか、ハードにクラッシュさせるには 金利5%が必要 その様に判断して
金利5%だ! って、言いだしたのかもな?
でも、いくらなんでもそれは危険すぎるから出来るわけないだろ!
っていう 妥当で穏当な判断をする投機家の意見だと
途中で拷問を撤回して そして、spの底値は3000〜3300って言ってるね
でも 2500 だな
殺しに来ると見た
560名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:29:48.42ID:5Ab65VKv0 >>503
今年始まったばかりなので、来年のスレの状態とか分かりませんな…w
今年始まったばかりなので、来年のスレの状態とか分かりませんな…w
561名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:30:25.89ID:xJ85jjr/0 >>557
人格でも替えて逃げてんのか? 笑
どーでもいいから、嘘を付き続けた事に対して、どう責任とるんよ
自分の言ったことに対して、なんの責任もなく、ただただ、うそや虚偽を書き続けてる事に対して、それについて、書け
と、いってるわけ
ほれ、自分の責任くらい自分でもて
人格でも替えて逃げてんのか? 笑
どーでもいいから、嘘を付き続けた事に対して、どう責任とるんよ
自分の言ったことに対して、なんの責任もなく、ただただ、うそや虚偽を書き続けてる事に対して、それについて、書け
と、いってるわけ
ほれ、自分の責任くらい自分でもて
562名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:31:45.29ID:NLYWRUEv0563名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:34:33.02ID:xJ85jjr/0 >>559
そんな事、誰が聞いてる
お前が、ド派手に外した、ナスの占い
どういった責任を取るんだ?
と、聞いてる
同じ事を、同じ方法で、また騙そうとか
お前の嘘や虚偽は、完全に証明されたわな
ナス6000割れ、来ませんでした
という、事実が
お前が相場に殺されたのは、その嘘をウソとも見向けない、頭の悪さが原因
そんな、嘘や虚偽をたれながすスレではないんでな
ノンホルはとっとと、反省文書いて
出てけよ
まぬけ
そんな事、誰が聞いてる
お前が、ド派手に外した、ナスの占い
どういった責任を取るんだ?
と、聞いてる
同じ事を、同じ方法で、また騙そうとか
お前の嘘や虚偽は、完全に証明されたわな
ナス6000割れ、来ませんでした
という、事実が
お前が相場に殺されたのは、その嘘をウソとも見向けない、頭の悪さが原因
そんな、嘘や虚偽をたれながすスレではないんでな
ノンホルはとっとと、反省文書いて
出てけよ
まぬけ
564名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:34:33.95ID:UE3O65BA0 茄子6000割れないと死なない
それがデッドラインなら
sp2500コースだろうな
シビアな投機家は、2021年の時点で
イキってる連中を皆殺しにする動きが出ることを想定してたのか?
あの時点で sp500 2500予想なんて 凄いな
セミプロ衆のポジションの取り方から逆算して どうすれば焼き殺せるか
その様に逆算していけば 答えは sp500 2500割れ
そーいう事か?
ちょっと頭のイイやつを さらに頭のいい銀行家が計画的に処刑しに行く
そーいう構図だね
恐ろしい世界だ・・・
それがデッドラインなら
sp2500コースだろうな
シビアな投機家は、2021年の時点で
イキってる連中を皆殺しにする動きが出ることを想定してたのか?
あの時点で sp500 2500予想なんて 凄いな
セミプロ衆のポジションの取り方から逆算して どうすれば焼き殺せるか
その様に逆算していけば 答えは sp500 2500割れ
そーいう事か?
ちょっと頭のイイやつを さらに頭のいい銀行家が計画的に処刑しに行く
そーいう構図だね
恐ろしい世界だ・・・
565名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:35:42.63ID:xJ85jjr/0566名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:40:03.67ID:UE3O65BA0 それなりに腕の立つセミプロ衆のポジションの取り方なんて
世界最高クラスの頭脳を持つ銀行家にはお見通し って事なのかもね?
2021年の時点で 処刑プランが練られてた
あの時点で sp500 2500pt予想
計画的に焼き殺すわけか
QTを実行に移すのはパウエルだろうけど
その裏側で指示を出してるユダヤ系の黒幕は、超絶頭が良くて容赦のない怖い存在なんだろうな
ほんと恐ろしい
何をどう弄れば 相場がどー動くのか 計算ずくでやってくるな
こわいこわいこわい
世界最高クラスの頭脳を持つ銀行家にはお見通し って事なのかもね?
2021年の時点で 処刑プランが練られてた
あの時点で sp500 2500pt予想
計画的に焼き殺すわけか
QTを実行に移すのはパウエルだろうけど
その裏側で指示を出してるユダヤ系の黒幕は、超絶頭が良くて容赦のない怖い存在なんだろうな
ほんと恐ろしい
何をどう弄れば 相場がどー動くのか 計算ずくでやってくるな
こわいこわいこわい
567名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:42:31.09ID:xJ85jjr/0568名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:44:40.67ID:xJ85jjr/0569名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:45:31.45ID:5aaw7sMx0 風丸さん幻冬舎オンラインに精力的に寄稿してるな
投資系ユーチューバーからワンランクステップアップしたな
投資系ユーチューバーからワンランクステップアップしたな
570名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:47:12.55ID:UE3O65BA0 EPSの推移が、ちょうど180に落ち込むような感じに意図的に誘導されてるな?
業績悪化具合もご丁寧に調整されてる
そして、FF金利5%をFRBに宣言させる
ジャスト sp500 2500pt
そして、セミプロ衆を皆殺し
計画的犯行だ
怖すぎる
世界最高クラスの金融屋の頭脳は 異次元のIQって話だしな
人間離れした事も平気でやってくるわけか?
なんでセミプロ衆のデッドラインが 茄子6000割れ なのか 分からないもんな
素人にはそれすら分からない
世界最高クラスの頭脳が、セミプロ衆のデッドラインを見抜いてる事も不思議だけど
高度な頭脳戦の世界ってのは謎だらけだね
業績悪化具合もご丁寧に調整されてる
そして、FF金利5%をFRBに宣言させる
ジャスト sp500 2500pt
そして、セミプロ衆を皆殺し
計画的犯行だ
怖すぎる
世界最高クラスの金融屋の頭脳は 異次元のIQって話だしな
人間離れした事も平気でやってくるわけか?
なんでセミプロ衆のデッドラインが 茄子6000割れ なのか 分からないもんな
素人にはそれすら分からない
世界最高クラスの頭脳が、セミプロ衆のデッドラインを見抜いてる事も不思議だけど
高度な頭脳戦の世界ってのは謎だらけだね
571名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:47:24.58ID:xJ85jjr/0 >>562
舌のねも乾かんうちにspは2500とか
いってんだから、いうなら、ナス6000割れをド派手に外した事への反省からかくのが筋たわな
それとも、僕、嘘つきです
ごめんなさい
とでも、いうのかい?
大笑い!
舌のねも乾かんうちにspは2500とか
いってんだから、いうなら、ナス6000割れをド派手に外した事への反省からかくのが筋たわな
それとも、僕、嘘つきです
ごめんなさい
とでも、いうのかい?
大笑い!
572名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:48:04.65ID:5aaw7sMx0 レバナス民ってレバナスたみと読むのか
レバナスみんと読むのだと思ってた
レバナスみんと読むのだと思ってた
573名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:49:32.28ID:xJ85jjr/0574名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:52:59.45ID:xJ85jjr/0575名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:55:54.30ID:UE3O65BA0 すべてが符合してるな
とても不思議だ
最高クラスの銀行家
投機家の2021年時点での sp500 2500pt予想
セミプロ衆のデッドライン 何故か? 茄子6000割れ
今後のEPS推移予想のグラフが、180割れに突っ込む流れ
FRBが、何故か FF金利5%宣言
そこまでやるか? みたいな事を宣言してくる
そして、パウエルQT続行
最初から焼き殺す計画だったのかな?
ちょっと頭のいいやつらを 究極にあたまのいいやつらが、皆殺しにする
そーいう世界だね
想像を絶するな
とても不思議だ
最高クラスの銀行家
投機家の2021年時点での sp500 2500pt予想
セミプロ衆のデッドライン 何故か? 茄子6000割れ
今後のEPS推移予想のグラフが、180割れに突っ込む流れ
FRBが、何故か FF金利5%宣言
そこまでやるか? みたいな事を宣言してくる
そして、パウエルQT続行
最初から焼き殺す計画だったのかな?
ちょっと頭のいいやつらを 究極にあたまのいいやつらが、皆殺しにする
そーいう世界だね
想像を絶するな
576名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:56:04.65ID:/5Ja3hqT0 肝茄子の民…ですか?ひじょーにしつこい
577名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:58:21.55ID:NLYWRUEv0578名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/02(月) 23:59:13.16ID:xJ85jjr/0 >>576
言わなかったか?
お前らのいう、6000割れ来なかったら
追求すると
だから、糾弾してやってんの
予告はしておいてやってるわな
それを承知しての占いだかんな
だから、仕方なく、占いに付き合ってやった
てことに、感謝しな
あほ
言わなかったか?
お前らのいう、6000割れ来なかったら
追求すると
だから、糾弾してやってんの
予告はしておいてやってるわな
それを承知しての占いだかんな
だから、仕方なく、占いに付き合ってやった
てことに、感謝しな
あほ
579名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:04:01.62ID:vYLEJJ/n0 >>577
おれ?
最高益ひと月 92%が最高な
他、40%とか一日10%とかの利確から
25%や60%以上の含み益
ぜーんぶ、だしてやってっけど
アンチ民で出せたやつ皆無だわな
そんなにお前らのポートフォリオみすぼらしいのかい?
悔しかったら、利確益上げてることだな
ノンホル、ノンリスクのタラレバですら
占い全敗だもんな
で、お前が書くのか?
6000割れを外した反省文を
つぎ、待ってるぜ
出来るのなら、な
まぬけ
おれ?
最高益ひと月 92%が最高な
他、40%とか一日10%とかの利確から
25%や60%以上の含み益
ぜーんぶ、だしてやってっけど
アンチ民で出せたやつ皆無だわな
そんなにお前らのポートフォリオみすぼらしいのかい?
悔しかったら、利確益上げてることだな
ノンホル、ノンリスクのタラレバですら
占い全敗だもんな
で、お前が書くのか?
6000割れを外した反省文を
つぎ、待ってるぜ
出来るのなら、な
まぬけ
2023/01/03(火) 00:04:38.19ID:yh59rL0Y0
ウバカスを彷彿させるしつこさw
581名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:05:45.94ID:vYLEJJ/n0582名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:05:49.19ID:ICCBADW50 銀行家 投機家 の世界は恐ろしい
ジャスト! で、焼き殺すように 計画的に仕込んでくる
相手が、どうなったら死ぬのか 読み切ってるな?
あほ おじさんに 自己申告されるまで 気づかなかったよ
茄子6000割れたら破滅 ってね 本人が自己申告してくれたから
デッドラインが判明した
何故? 2021年の時点で sp500 2500pt割れ予想なのか?
その謎も判明した
おそらく ジャスト! で、焼き殺す計画だ
って事は、自己申告なんかに関係なく
彼らは、デッドラインを知っていた事になるな
一般的なセミプロ衆が、どの様な思考をして
どの様なポジションの取り方をするのか、熟知しているって事だな
確殺するにはどうすればいいか
彼らはすべて分かったうえで計画的に動かしている
恐ろしい世界だ・・・
ジャスト! で、焼き殺すように 計画的に仕込んでくる
相手が、どうなったら死ぬのか 読み切ってるな?
あほ おじさんに 自己申告されるまで 気づかなかったよ
茄子6000割れたら破滅 ってね 本人が自己申告してくれたから
デッドラインが判明した
何故? 2021年の時点で sp500 2500pt割れ予想なのか?
その謎も判明した
おそらく ジャスト! で、焼き殺す計画だ
って事は、自己申告なんかに関係なく
彼らは、デッドラインを知っていた事になるな
一般的なセミプロ衆が、どの様な思考をして
どの様なポジションの取り方をするのか、熟知しているって事だな
確殺するにはどうすればいいか
彼らはすべて分かったうえで計画的に動かしている
恐ろしい世界だ・・・
583名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:10:36.31ID:vYLEJJ/n0 >>582
まーだタラレバやっとる、w
ナス6000割れ100%来ない、とはいわない
そーだな、0.0000001%くらいの確率はある
隕石がアメリカ大陸に落ちる
とか
ロシアがニューヨーク、ワシントン、シカゴに核ミサイルを直撃させる、とかな 笑
こんな、あり得ない事へ、お前は恐怖し
恐れ慄き、震え上がってる姿は、今までどれ程負け続けてきたか、想像つくよ 笑
最後は資金が枯渇して、ロボアドだもんな 笑
そんな事は、どーでもいいから
反省文を書きな
でないと、謝罪要求するよ? 笑
わかったね
まぬけ
まーだタラレバやっとる、w
ナス6000割れ100%来ない、とはいわない
そーだな、0.0000001%くらいの確率はある
隕石がアメリカ大陸に落ちる
とか
ロシアがニューヨーク、ワシントン、シカゴに核ミサイルを直撃させる、とかな 笑
こんな、あり得ない事へ、お前は恐怖し
恐れ慄き、震え上がってる姿は、今までどれ程負け続けてきたか、想像つくよ 笑
最後は資金が枯渇して、ロボアドだもんな 笑
そんな事は、どーでもいいから
反省文を書きな
でないと、謝罪要求するよ? 笑
わかったね
まぬけ
584名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:11:57.68ID:7i/YGtYV0 結局明日は爆上げだよね?
585名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:12:53.94ID:vYLEJJ/n0586名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:17:31.15ID:ICCBADW50 FFレート5%
EPS予想推移 180割れ
QT続行
狙いすまして金利を5%まで上げてくる
そして、ほどよく企業業績を悪化させて EPSを180割れまで押し込んでくる
これで、計算上は sp500 2500割れ
後は、QTで微調整するわけか?
よーやるわw
イーロンマスクは、頭がいいからこの構図に気づいてるな?
だから2024年まではダメって言ってるのかもね?
彼ら銀行家と同等かそれ以上の頭脳がないと気付かないだろうけど
イーロンなら気づくわけだね
彼らが何を計画し 何をしようとしているのか
計画的にこんなことをやってのけるんだから彼ら金融屋は恐ろしい存在だな
EPS予想推移 180割れ
QT続行
狙いすまして金利を5%まで上げてくる
そして、ほどよく企業業績を悪化させて EPSを180割れまで押し込んでくる
これで、計算上は sp500 2500割れ
後は、QTで微調整するわけか?
よーやるわw
イーロンマスクは、頭がいいからこの構図に気づいてるな?
だから2024年まではダメって言ってるのかもね?
彼ら銀行家と同等かそれ以上の頭脳がないと気付かないだろうけど
イーロンなら気づくわけだね
彼らが何を計画し 何をしようとしているのか
計画的にこんなことをやってのけるんだから彼ら金融屋は恐ろしい存在だな
587名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:26:56.74ID:ICCBADW50 2021年の時点で計画されてた事なんだろうな
投機家っていうか あの人は銀行家 だしな
2021年の時点で はぁ? って感じの 予想をぽんっと出してきてるし
何をとち狂ったらあの時点で sp500 2500pt予想なんて出せるんだ? って、思うけど
実際、状況はそのように推移してるし
中央銀行家ともつながりがあるんだろうな
おそらくパウエルの挙動も最初から計画されてた事だろう
どうせ最初から金利5%まで上げていく計画だったんだろう
計算式を当てはめて 計算ずくで どーやれば株価を狙ったところに落とし込めるか
絵を書いてるやつがいるね?
パウエルじゃないだろうな
パウエルは、実行する役割
どうせFRBの所有者連中だろう 絵描きは
なんというか 恐れ入ったよ
すべて彼らの思い通り ってね
投機家っていうか あの人は銀行家 だしな
2021年の時点で はぁ? って感じの 予想をぽんっと出してきてるし
何をとち狂ったらあの時点で sp500 2500pt予想なんて出せるんだ? って、思うけど
実際、状況はそのように推移してるし
中央銀行家ともつながりがあるんだろうな
おそらくパウエルの挙動も最初から計画されてた事だろう
どうせ最初から金利5%まで上げていく計画だったんだろう
計算式を当てはめて 計算ずくで どーやれば株価を狙ったところに落とし込めるか
絵を書いてるやつがいるね?
パウエルじゃないだろうな
パウエルは、実行する役割
どうせFRBの所有者連中だろう 絵描きは
なんというか 恐れ入ったよ
すべて彼らの思い通り ってね
588名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:29:53.87ID:xmgFgblF0 ウバカス
敬語
100おじ
あほ全勝
コイツらはフィルタして参考にしないのが基本やぞ?何の役にも立たんw
敬語
100おじ
あほ全勝
コイツらはフィルタして参考にしないのが基本やぞ?何の役にも立たんw
589名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:32:30.73ID:BtvxlBE20590名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:38:45.83ID:vYLEJJ/n0591名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:39:02.52ID:ICCBADW50 >>589
後から振り返って考えると
あれは予想じゃないよ
銀行家達による計画的犯行
予想に見せかけてるだけ
sp500 2500ptにするよ っていう 宣言 だったんだろうな
パウエルもグルだよ
あいつら全員グルだ
誰かが絵を書いて
中央銀行家達でよってたかって
金利5%になるように論調を調整して
ほどよく企業業績を凹ませて
EPS推移を180割れるように狙いすましてダメージを与えていく
これでだいたい 宣言通りの sp500 2500割れ
そして、QT続行宣言で
後は、QTで微調整すれば 計画通り
後から振り返って考えると
あれは予想じゃないよ
銀行家達による計画的犯行
予想に見せかけてるだけ
sp500 2500ptにするよ っていう 宣言 だったんだろうな
パウエルもグルだよ
あいつら全員グルだ
誰かが絵を書いて
中央銀行家達でよってたかって
金利5%になるように論調を調整して
ほどよく企業業績を凹ませて
EPS推移を180割れるように狙いすましてダメージを与えていく
これでだいたい 宣言通りの sp500 2500割れ
そして、QT続行宣言で
後は、QTで微調整すれば 計画通り
592名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:40:23.62ID:vYLEJJ/n0593名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:41:42.04ID:vYLEJJ/n0594名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:44:52.91ID:vYLEJJ/n0 >>591
ドルも原油も、完全に外した事への反省は?
ゴールドは日本じゃ下落してた事実に、ついては?
未来予想図、空想、妄想
ではなく
おれが、お前の現実なんだな
まーず、お前の行動への現実に目をむけな
ドルも原油も、完全に外した事への反省は?
ゴールドは日本じゃ下落してた事実に、ついては?
未来予想図、空想、妄想
ではなく
おれが、お前の現実なんだな
まーず、お前の行動への現実に目をむけな
595名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:46:16.66ID:vYLEJJ/n0596名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:48:32.75ID:ICCBADW50 計算式を当てはめると確かに sp500 2500pt だが
2021年の時点で それ言いだすわけだし
完璧に計画してやがる
中央銀行家連中は、そうとうに頭いいな
2021年の時点で 2023年頃にどうなってるかを 言い当ててるわけだしな
言い当てるもクソも無いか すべて彼らの計画通りなんだろうし
2021年の時点で それ言いだすわけだし
完璧に計画してやがる
中央銀行家連中は、そうとうに頭いいな
2021年の時点で 2023年頃にどうなってるかを 言い当ててるわけだしな
言い当てるもクソも無いか すべて彼らの計画通りなんだろうし
597名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:52:49.73ID:vYLEJJ/n0 >>596
おまえかどんなあほに騙されようと、どうでもいいけど、
そうやって、嘘を付いた事への謝罪は
お前のいったナス6000割れこなかったよな
それでも、また、同じ詐欺行為を繰り返すのか?
適当な話で誤魔化かさず、ドハで外しだ反省文を書けよ
逃げんなよ、負け犬
おまえかどんなあほに騙されようと、どうでもいいけど、
そうやって、嘘を付いた事への謝罪は
お前のいったナス6000割れこなかったよな
それでも、また、同じ詐欺行為を繰り返すのか?
適当な話で誤魔化かさず、ドハで外しだ反省文を書けよ
逃げんなよ、負け犬
598名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:53:44.73ID:ICCBADW50 どうやら来年 sp500 2500pt割れ だな
って事は 茄子6000割れ
金利的には PER14倍くらいになるわけだが
それに加えて EPSが180くらいまで落ち込むわけだから
ほんとにきっちり 2500だな
誤差をQTで調整するだろうし
完璧にやってくるね
って事は 茄子6000割れ
金利的には PER14倍くらいになるわけだが
それに加えて EPSが180くらいまで落ち込むわけだから
ほんとにきっちり 2500だな
誤差をQTで調整するだろうし
完璧にやってくるね
2023/01/03(火) 00:54:45.28ID:zwe2RJZW0
相変わらず 気持ち悪い スレだ
全くもって 理解ができない
全くもって 理解ができない
600名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:56:20.09ID:vYLEJJ/n0601名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 00:58:06.64ID:IvcRVHCn0 なんかスレが伸びますねー
602名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:01:55.76ID:ICCBADW50 EPS推移予想的には、来年の年後半にEPSが180に突っ込んでいく予想になってるけど
金利5%だと年前半にも崩壊する っていう見立ても出てるし
来年、年前半にもEPSが急低下する
EPS予想推移のグラフの方が、正しいかもしれない
一般的な見立てだと 来年の年後半〜 逝っちまう そーいう見立てだけど
これ違うかもよ?
FFレート5%の時点でマーケットはショック死
EPS推移の予想を前倒しで織り込みに行く
FFレート5%なんて耐えられるわけがない っていうね
マーケットが暴落して そして、ただちに利下げに動く
そーいう見立てが にわかに打ち出されてる
ってか、パウエルはQT続行だし
来年の年前半に無理やりQTでクラッシュさせるんだろ?
金利5%に引き上げて タイミングをあわせるようにQTでとどめを刺す
ゴールドマン関係もなんか来年の年前半って匂わせてるしな
クラッシュは年前半に来る
たぶんね
金利5%だと年前半にも崩壊する っていう見立ても出てるし
来年、年前半にもEPSが急低下する
EPS予想推移のグラフの方が、正しいかもしれない
一般的な見立てだと 来年の年後半〜 逝っちまう そーいう見立てだけど
これ違うかもよ?
FFレート5%の時点でマーケットはショック死
EPS推移の予想を前倒しで織り込みに行く
FFレート5%なんて耐えられるわけがない っていうね
マーケットが暴落して そして、ただちに利下げに動く
そーいう見立てが にわかに打ち出されてる
ってか、パウエルはQT続行だし
来年の年前半に無理やりQTでクラッシュさせるんだろ?
金利5%に引き上げて タイミングをあわせるようにQTでとどめを刺す
ゴールドマン関係もなんか来年の年前半って匂わせてるしな
クラッシュは年前半に来る
たぶんね
603名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:09:40.41ID:ICCBADW50 >>599
そうか?
EPS推移の予想グラフなんて普通に公開されてるよ
だから 来年、年後半がヤバい って、判断されてる
普通に 理解 出来る話でしょ?
金利とPERの関係も計算式が公開されてるし
金利とEPSとPERで割り出すと
sp500が、計算上 だいたい 2500ptにめり込む ってね
とくに矛盾もないし
QTも続行だから たぶん、2500予想が当たるんじゃないかな?
3000〜3300予想だと なんか変だしね?
計算があわない
これ2500だよ
そうか?
EPS推移の予想グラフなんて普通に公開されてるよ
だから 来年、年後半がヤバい って、判断されてる
普通に 理解 出来る話でしょ?
金利とPERの関係も計算式が公開されてるし
金利とEPSとPERで割り出すと
sp500が、計算上 だいたい 2500ptにめり込む ってね
とくに矛盾もないし
QTも続行だから たぶん、2500予想が当たるんじゃないかな?
3000〜3300予想だと なんか変だしね?
計算があわない
これ2500だよ
604名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:12:43.79ID:vYLEJJ/n0 >>602
2500でも250でも100でもなんでもいいけど
お前がいって、外して事の反省文は書けないんか?
自分が言い切った6000割れ
完全に俺に負けた事への反省はどーなってんの
相場でも逃げ占いでも逃げ
掲示板でも逃げ
そして、全敗
その反省は、どーなってんの?
嘘つきクン
2500でも250でも100でもなんでもいいけど
お前がいって、外して事の反省文は書けないんか?
自分が言い切った6000割れ
完全に俺に負けた事への反省はどーなってんの
相場でも逃げ占いでも逃げ
掲示板でも逃げ
そして、全敗
その反省は、どーなってんの?
嘘つきクン
605名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:14:09.32ID:ICCBADW50 3000〜3300予想
こっちは、パウエルが急に日和って
だから3000〜3300になるっていう予想
もしも、パウエルが、いっさい日和らない場合
宣言通りに FFレート5%↑に無理やり引き上げた場合
この場合は、2500逝き
どっちもありえる話だけど
パウエルのやつが、計画的犯行だったら
日和らずにFFレート5%実行かもしれない
恐ろしい事だけど やっちゃうんじゃね?
だから来年 年前半に 一気に来る
こっちは、パウエルが急に日和って
だから3000〜3300になるっていう予想
もしも、パウエルが、いっさい日和らない場合
宣言通りに FFレート5%↑に無理やり引き上げた場合
この場合は、2500逝き
どっちもありえる話だけど
パウエルのやつが、計画的犯行だったら
日和らずにFFレート5%実行かもしれない
恐ろしい事だけど やっちゃうんじゃね?
だから来年 年前半に 一気に来る
606名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:15:16.62ID:vYLEJJ/n0607名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:16:50.55ID:vYLEJJ/n0608名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:19:21.76ID:ICCBADW50 2022年の相場をすべて完璧に当てた投機家は
パウエルは日和る!
パウエル日和る説に張ってる
だから3000〜3300で底打ち説が、濃厚かもしれない
が、しかし・・・
日和らなかった場合は・・・
2021年に某銀行家・投機家が、出した
sp500 2500pt 予想が、ヒットする
日和らない場合は、計算上は sp500 2500pt割れ
最悪の場合、こっちかもしれないぞ?
日和らない場合は、ハードクラッシュだからね
でも、そんなわけないだろ! ってね
絶対、日和るからハードクラッシュは無い はず?
分かんないね
パウエルは日和る!
パウエル日和る説に張ってる
だから3000〜3300で底打ち説が、濃厚かもしれない
が、しかし・・・
日和らなかった場合は・・・
2021年に某銀行家・投機家が、出した
sp500 2500pt 予想が、ヒットする
日和らない場合は、計算上は sp500 2500pt割れ
最悪の場合、こっちかもしれないぞ?
日和らない場合は、ハードクラッシュだからね
でも、そんなわけないだろ! ってね
絶対、日和るからハードクラッシュは無い はず?
分かんないね
609名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:19:30.65ID:vYLEJJ/n0 >>605
もし、4000超えたらどーするつもり?
その時、また、逃げて、今のように、嘘の上に嘘で塗り固めるのかい?
お前、嘘の上に嘘をぬって、さらにその上に嘘で塗り固めてるけど、どこまで嘘を上塗りしていくんだい?
答えてみ
もし、4000超えたらどーするつもり?
その時、また、逃げて、今のように、嘘の上に嘘で塗り固めるのかい?
お前、嘘の上に嘘をぬって、さらにその上に嘘で塗り固めてるけど、どこまで嘘を上塗りしていくんだい?
答えてみ
610名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:22:23.10ID:ICCBADW50 みんなが楽観しすぎてるから
パウエルは逆に 日和らない を選択してくるかもしれない
2500 ありえるな
QTの件もあるし
FFレート5% 宣言通り やっちゃうんじゃないか?
パウエルは逆に 日和らない を選択してくるかもしれない
2500 ありえるな
QTの件もあるし
FFレート5% 宣言通り やっちゃうんじゃないか?
611名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:22:23.65ID:vYLEJJ/n0 >>608
お前も、嘘を付き続けてる、ってこと
自覚してるよな
ここまで、いい加減で適当な、それこそ
おとぎ話にもならないような、詐欺師の手口を、なんで、自分に関係のないスレでやってんの?
これに、答えられるかい?
お前も、嘘を付き続けてる、ってこと
自覚してるよな
ここまで、いい加減で適当な、それこそ
おとぎ話にもならないような、詐欺師の手口を、なんで、自分に関係のないスレでやってんの?
これに、答えられるかい?
612名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:23:55.67ID:vYLEJJ/n0613名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:24:50.81ID:vYLEJJ/n0614名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:26:41.30ID:ICCBADW50 >>611
この人が、必死に否定しようとしてるし
なんかキナ臭いんだよな
相場の参加者達が、もっとも嫌がる方向にマーケットは動くからね
3000くらいで許してくれたら御の字だけど
ダメかもしらんな
発狂して全力で否定するくらい めちゃくちゃ嫌がってる
って事は、sp2500とか 茄子6000とか
ガチで死亡なんだろうな
パウエル 日和らずに あえて殺しに来るかもしれんな
FFレート5%は、出来るわけないから思いとどまる説 は、違うかもしれない
やるかもしれん
この人が、必死に否定しようとしてるし
なんかキナ臭いんだよな
相場の参加者達が、もっとも嫌がる方向にマーケットは動くからね
3000くらいで許してくれたら御の字だけど
ダメかもしらんな
発狂して全力で否定するくらい めちゃくちゃ嫌がってる
って事は、sp2500とか 茄子6000とか
ガチで死亡なんだろうな
パウエル 日和らずに あえて殺しに来るかもしれんな
FFレート5%は、出来るわけないから思いとどまる説 は、違うかもしれない
やるかもしれん
615名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:28:51.71ID:ICCBADW50 そんなのありえない 嘘つき! 嘘つき! 嘘つき! って、言われてもな・・・
理論上 計算上 ありえる事だし・・・
ってか、パウエルが日和らない場合は そーなっちゃうんだよ?
どうにもならないよ
理論上 計算上 ありえる事だし・・・
ってか、パウエルが日和らない場合は そーなっちゃうんだよ?
どうにもならないよ
616名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:31:52.89ID:vYLEJJ/n0 >>608
お前は、100%占いが当たる、とかいう存在しない架空投資家をでっち上げ、その予測をすげーすげーとかいって、
そして、ナス6000割れの占いを観ごと外したわけだな
そして、追求されると、無かった事かのように逃げまどい、まーた、嘘の上に、嘘を上塗りしている。
去年一年、そーだったわな
そんなに、当たるといいながら
お前は、原油もゴールドもかっちゃいない
つまり当たりもしない、存在すらしない、
架空話を俺に見事に証かされちまった
必死で逃げても、嘘はどこかでバレるんよ
あほ
お前は、100%占いが当たる、とかいう存在しない架空投資家をでっち上げ、その予測をすげーすげーとかいって、
そして、ナス6000割れの占いを観ごと外したわけだな
そして、追求されると、無かった事かのように逃げまどい、まーた、嘘の上に、嘘を上塗りしている。
去年一年、そーだったわな
そんなに、当たるといいながら
お前は、原油もゴールドもかっちゃいない
つまり当たりもしない、存在すらしない、
架空話を俺に見事に証かされちまった
必死で逃げても、嘘はどこかでバレるんよ
あほ
617名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:34:19.23ID:ICCBADW50 普通に考えたら 絶対パウは日和るよ
常識で考えたら FFレート5%なんて正気じゃない
絶対に日和る
だから2022年相場を100%当て切った 某投機家の予想どおりになる
って事は sp500 3000〜3300くらいで止まる
じょーしき で考えたら そーなる はず?
パウが非常識な事をやりだしたら マジでヤバい
ps500 2500pt逝き
常識で考えたら FFレート5%なんて正気じゃない
絶対に日和る
だから2022年相場を100%当て切った 某投機家の予想どおりになる
って事は sp500 3000〜3300くらいで止まる
じょーしき で考えたら そーなる はず?
パウが非常識な事をやりだしたら マジでヤバい
ps500 2500pt逝き
618名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:35:41.50ID:vYLEJJ/n0 >>615
で?
ナス6000割れ、完璧に外れたわな
あれだけ自信をもって、喚いてわりに
原油も外れたわな
どこが200ドル?
ドルの天井手前で、ドルを買え
円の価値はなくなる、だったわな
全部嘘、てこと証明されたわな
100%当たる投資家 笑
100%外す、動画占いだろ
あほ
で?
ナス6000割れ、完璧に外れたわな
あれだけ自信をもって、喚いてわりに
原油も外れたわな
どこが200ドル?
ドルの天井手前で、ドルを買え
円の価値はなくなる、だったわな
全部嘘、てこと証明されたわな
100%当たる投資家 笑
100%外す、動画占いだろ
あほ
619名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:35:51.90ID:ICCBADW50620名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:40:10.75ID:ICCBADW50 理論上そうなるはず? の方向にだいたいの場合は、株価は寄っていくから
訳の分からない 願望や妄想で出された予想は、なんか外れるんだよね
不思議と外れる ほとんどの場合、外れる
だから願望や妄想を信じたらやられちゃうよ
計算上 理論上
sp500 2500pt になる状況になったなら
実際にそうなる可能性が極めて高い
万が一、パウエルが日和らなかったら もう諦めるしかないね
株価は、大暴落
たぶん日和るから 3000くらいで許してもらえるだろうけどね
訳の分からない 願望や妄想で出された予想は、なんか外れるんだよね
不思議と外れる ほとんどの場合、外れる
だから願望や妄想を信じたらやられちゃうよ
計算上 理論上
sp500 2500pt になる状況になったなら
実際にそうなる可能性が極めて高い
万が一、パウエルが日和らなかったら もう諦めるしかないね
株価は、大暴落
たぶん日和るから 3000くらいで許してもらえるだろうけどね
621名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:40:12.36ID:vYLEJJ/n0 >>617
お前は、100%占いが当たる、とかいう存在しない架空投資家をでっち上げ、その予測をすげーすげーとかいって、嘘を付き続けてきたわな
そんなやつは、存在しない
当て物で富をなした投資家‥皆無だと証明してやったわな
そして、ナス6000割れの占いをみごと外したわけだな
追求されると、逃げまどい、嘘のウエニ嘘で塗り固める
詐欺師の手口と同じだな
嘘はいつかバレるものだ
お前は、100%占いが当たる、とかいう存在しない架空投資家をでっち上げ、その予測をすげーすげーとかいって、嘘を付き続けてきたわな
そんなやつは、存在しない
当て物で富をなした投資家‥皆無だと証明してやったわな
そして、ナス6000割れの占いをみごと外したわけだな
追求されると、逃げまどい、嘘のウエニ嘘で塗り固める
詐欺師の手口と同じだな
嘘はいつかバレるものだ
622名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:43:00.05ID:ICCBADW50623名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:43:16.46ID:vYLEJJ/n0 >>619
嘘の証明、してるけど
ナス6000割れ、見事に外したよな
お前の信じる、いや、作り上げた100羽当たるとかいう、架空のトレーダーだか投資家だか
ど派手に外して、為替も原油も外して
100 %当たる?
それ、詐欺に100%引っかかる手口でも調べてんのか?
あほ
嘘の証明、してるけど
ナス6000割れ、見事に外したよな
お前の信じる、いや、作り上げた100羽当たるとかいう、架空のトレーダーだか投資家だか
ど派手に外して、為替も原油も外して
100 %当たる?
それ、詐欺に100%引っかかる手口でも調べてんのか?
あほ
624名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:46:07.03ID:vYLEJJ/n0 >>622
意味、じゃなく
俺は証明したわな
ナス6000割れなかった
それどころか8000すらこんかったわな
どこが100 %当たるんだ?
お前が、作り上げた妄想か
それとも、詐欺
この証明を俺は、やっただけ
いつまでも、嘘がバレないとかおもっちゃってる
すでに、おまえの嘘は証明されたってわけよ
意味、じゃなく
俺は証明したわな
ナス6000割れなかった
それどころか8000すらこんかったわな
どこが100 %当たるんだ?
お前が、作り上げた妄想か
それとも、詐欺
この証明を俺は、やっただけ
いつまでも、嘘がバレないとかおもっちゃってる
すでに、おまえの嘘は証明されたってわけよ
625名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:46:23.11ID:ICCBADW50 >>623
残念だけど
金利が実際に5%になったら
PER14倍くらいに圧縮されるから
そんで EPS予想が低下していく見通しで
180割り込む推移になってるから
あのグラフが正しい場合は
sp500 2500pt だね
パウエルが日和らない場合は、もう助からんよ
残念だけど
金利が実際に5%になったら
PER14倍くらいに圧縮されるから
そんで EPS予想が低下していく見通しで
180割り込む推移になってるから
あのグラフが正しい場合は
sp500 2500pt だね
パウエルが日和らない場合は、もう助からんよ
626名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:48:33.56ID:vYLEJJ/n0627名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:50:05.89ID:vYLEJJ/n0628名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:54:33.32ID:ICCBADW50 意味不明な予想を出す人もいるけど
計算式や理論値をガン無視して訳の分からん予想を出されても・・・
ほとんど外れるんだよな・・・
もっともらしく語られるんだけど ほんとにハズレまくるから
信用できないね
基本的には株価は理論値に寄っていく
その様に理解しとけば怪我はないはず
3000〜3300予想にしても パウエルが日和るから そ〜なる ってね
理由があって そーいう予想になってる
つまり、FFレート5%なんて 出来るわけないだろ! ってね
ヤバすぎるからパウは利下げに舵を切る そーいう読み
ちゃんと 理屈・数値 が、ともなってるんだよ
パウエルが、日和らない場合は・・・
ヤバいね
この場合は、計算上 理論上
sp500 2500pt逝き
こっちが、現実になる
計算式や理論値をガン無視して訳の分からん予想を出されても・・・
ほとんど外れるんだよな・・・
もっともらしく語られるんだけど ほんとにハズレまくるから
信用できないね
基本的には株価は理論値に寄っていく
その様に理解しとけば怪我はないはず
3000〜3300予想にしても パウエルが日和るから そ〜なる ってね
理由があって そーいう予想になってる
つまり、FFレート5%なんて 出来るわけないだろ! ってね
ヤバすぎるからパウは利下げに舵を切る そーいう読み
ちゃんと 理屈・数値 が、ともなってるんだよ
パウエルが、日和らない場合は・・・
ヤバいね
この場合は、計算上 理論上
sp500 2500pt逝き
こっちが、現実になる
629名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:57:36.11ID:ICCBADW50630名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 01:59:46.48ID:ICCBADW50 ってか、2022年中に 茄子6000割れ とか sp500 2500割れとか
記述した記憶がない・・・
そもそも 参照元の 投機家の記述に 2022年中にそーなる みたいな 記述がない
だから あほあほ おじさんの捏造だぞ?
記述した記憶がない・・・
そもそも 参照元の 投機家の記述に 2022年中にそーなる みたいな 記述がない
だから あほあほ おじさんの捏造だぞ?
631名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:02:45.83ID:ICCBADW50 2021年頃に sp500 2500予想 は、出されてるが
それが、2022年に実現する みたいな記述はないな
最終的には 2500割れまで行く そーいうニュアンスだね
だから おまえは2022年中に 2500pt割れなかったから 嘘つきだ! みたいなのは 意味不明
2022年中に 2500割れる なんて記述をするわけがない
だって、参照元にそんな記述が無いんだから
それが、2022年に実現する みたいな記述はないな
最終的には 2500割れまで行く そーいうニュアンスだね
だから おまえは2022年中に 2500pt割れなかったから 嘘つきだ! みたいなのは 意味不明
2022年中に 2500割れる なんて記述をするわけがない
だって、参照元にそんな記述が無いんだから
632名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:05:32.24ID:ICCBADW50 それにだ
FFレートが5%に引き上げられるのは 2023年だろ?
そして、EPSが、落ち込むグラフになってるのは 2023年後半だよ?
だったら 2022年に sp500が 2500pt割り込んだら 計算が合わないじゃないか?
話がおかしいよね?
なんで 2022年中に sp500 が、2500割れ みたいな話になるんだ???
訳が分からん
FFレートが5%に引き上げられるのは 2023年だろ?
そして、EPSが、落ち込むグラフになってるのは 2023年後半だよ?
だったら 2022年に sp500が 2500pt割り込んだら 計算が合わないじゃないか?
話がおかしいよね?
なんで 2022年中に sp500 が、2500割れ みたいな話になるんだ???
訳が分からん
633名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:13:23.13ID:ICCBADW50 あれ?
あほあほ おじさん 捏造行為 指摘されたら 黙っちゃった・・・
あほあほ おじさん 捏造行為 指摘されたら 黙っちゃった・・・
634名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:16:00.46ID:ICCBADW50 計算上 2022年に sp500 2500予想は ナイヨ?
おかしいよね?
だったらそんな記述するわけないよね?
なんで おまえは 2022年中に 2500割り込むって記述したんだ! って、追及してくるの?
そんな記述はしてないし
計算上 そんなわけないし
おかしいよね?
だったらそんな記述するわけないよね?
なんで おまえは 2022年中に 2500割り込むって記述したんだ! って、追及してくるの?
そんな記述はしてないし
計算上 そんなわけないし
2023/01/03(火) 02:18:34.55ID:1vOIWQWf0
2023年1QはEPS伸びる
EPS下がるのは2Q以降
だから年央に株が下がる予想なんだよな
EPS下がるのは2Q以降
だから年央に株が下がる予想なんだよな
636名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:19:40.58ID:ICCBADW50 FFレート5% は、来年だよ?
そして、その金利だと PERは14倍に圧縮だよ?
そして、企業業績(EPS)が、ガクッと↓落ち込むのは 来年の年後半って予想になってるよ?
まあ、これは違うんじゃないか? っていう別の見立ても出てきてるけど
実際にFF5%に上げたら一気にクラッシュするから
公式発表されてるEPS予想のグラフは、違うんじゃないか? ってね
疑いが出てる
そして、その金利だと PERは14倍に圧縮だよ?
そして、企業業績(EPS)が、ガクッと↓落ち込むのは 来年の年後半って予想になってるよ?
まあ、これは違うんじゃないか? っていう別の見立ても出てきてるけど
実際にFF5%に上げたら一気にクラッシュするから
公式発表されてるEPS予想のグラフは、違うんじゃないか? ってね
疑いが出てる
637名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:22:28.67ID:ICCBADW50 >>635
一般的にはそうなんだけど
FFレート5%に上げると
一気にクラッシュって見立てになってるから
年前半に ぐちゃっと逝くんじゃないか? ってね
そういう見立ても出されてる
某投資銀行関係者のニュアンスでも年前半が、あやしい ってね
なんか、そんな事を匂わせてる
一般的にはそうなんだけど
FFレート5%に上げると
一気にクラッシュって見立てになってるから
年前半に ぐちゃっと逝くんじゃないか? ってね
そういう見立ても出されてる
某投資銀行関係者のニュアンスでも年前半が、あやしい ってね
なんか、そんな事を匂わせてる
2023/01/03(火) 02:23:14.97ID:1vOIWQWf0
FFレートは3月に5%到達が本線
2023/01/03(火) 02:24:29.33ID:1vOIWQWf0
640名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:27:57.25ID:ICCBADW50 某投機家もFFレート5%は、ヤバい って、言ってるしね
実際、ヤバいんじゃないか?
年前半に FFレート引き上げた段階で ガッシャーン!
うわぁあああ!!!!
パウエル:おいおいおいおい まてまてまてまて 利下げ 利下げ 利下げ 利下げ!
年前半に5%到達 そして、大クラッシュ 利下げ
そーいう展開からインフレの推移予想のグラフが作られてる
打ちあがった後、インフレが急降下
株大暴落 インフレ急降下
パウエル、慌てて利下げ
このシナリオ
実際、ヤバいんじゃないか?
年前半に FFレート引き上げた段階で ガッシャーン!
うわぁあああ!!!!
パウエル:おいおいおいおい まてまてまてまて 利下げ 利下げ 利下げ 利下げ!
年前半に5%到達 そして、大クラッシュ 利下げ
そーいう展開からインフレの推移予想のグラフが作られてる
打ちあがった後、インフレが急降下
株大暴落 インフレ急降下
パウエル、慌てて利下げ
このシナリオ
641名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:31:04.83ID:ICCBADW50 パウエル 慌てて 利下げ! 言いださない場合は・・・
えらいこっちゃ
ps500 2500pt逝き
こっちの懸念もある
でも、無いよね
日和るよ さすがに・・・
えらいこっちゃ
ps500 2500pt逝き
こっちの懸念もある
でも、無いよね
日和るよ さすがに・・・
642名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:35:55.59ID:vYLEJJ/n0 >>630
はあ?
で、その、証拠は?
おまえが一度もスクショ出せ無い
自分の言う、URLすら貼れない
俺はバフェットがTSMCを買ったことも
アップルを買い増ししたことも、全てURLは示してきたわな。
お前はなに一つ証明出来ず、嘘の上に嘘を塗り固め、それ全て証されてしまった。
利確も含み益もない、惨めな結果だから
また、嘘を塗り固めるん
ま、いーけど
お前らアンチ民が、どーしても見たい
て、懇願したから見せてやったまで
全て買った事実は消せない
売った履歴も消せない
証拠全て、証券会社にあるからな
パクリってんなら、その、証拠だしてみな
偽造てんなら、どこが偽造されるかだしてみな
自分が出せないような結果を出されたら
僻みと嫉妬と恨みつらみが混在してんのがよくわかる
お前がいくら、中傷したところで
お前の、虚偽や嘘を俺が証拠した事を消せはしない
よっ、犯罪者! 笑
はあ?
で、その、証拠は?
おまえが一度もスクショ出せ無い
自分の言う、URLすら貼れない
俺はバフェットがTSMCを買ったことも
アップルを買い増ししたことも、全てURLは示してきたわな。
お前はなに一つ証明出来ず、嘘の上に嘘を塗り固め、それ全て証されてしまった。
利確も含み益もない、惨めな結果だから
また、嘘を塗り固めるん
ま、いーけど
お前らアンチ民が、どーしても見たい
て、懇願したから見せてやったまで
全て買った事実は消せない
売った履歴も消せない
証拠全て、証券会社にあるからな
パクリってんなら、その、証拠だしてみな
偽造てんなら、どこが偽造されるかだしてみな
自分が出せないような結果を出されたら
僻みと嫉妬と恨みつらみが混在してんのがよくわかる
お前がいくら、中傷したところで
お前の、虚偽や嘘を俺が証拠した事を消せはしない
よっ、犯罪者! 笑
643名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:37:29.27ID:ICCBADW50 >>642
捏造はよくないよ?
捏造はよくないよ?
644名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:43:42.09ID:ICCBADW50 >>642
2022年 年内に
sp500 2500pt割れ
みたいな記述は 無いはずだよ?
参照元にもそんな記述は無いはず
見た記憶がない
2022年中に sp500 2500pt割れって
おまえは書いたんだ! おまえは嘘を書いた! って、喚かれても・・・
そもそもそんな事を記述するわけがない
参照元に 2022年中 なんて記述は無いし
そもそも FFレートが5%到達するのは 2023年だし
EPSの推移が、ヤバい感じになるのも 2023年だし
あほあほ おじさん? あたま大丈夫?
無茶苦茶な 捏造 は、やめたほうがいいよ?
2022年 年内に
sp500 2500pt割れ
みたいな記述は 無いはずだよ?
参照元にもそんな記述は無いはず
見た記憶がない
2022年中に sp500 2500pt割れって
おまえは書いたんだ! おまえは嘘を書いた! って、喚かれても・・・
そもそもそんな事を記述するわけがない
参照元に 2022年中 なんて記述は無いし
そもそも FFレートが5%到達するのは 2023年だし
EPSの推移が、ヤバい感じになるのも 2023年だし
あほあほ おじさん? あたま大丈夫?
無茶苦茶な 捏造 は、やめたほうがいいよ?
645名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:44:39.50ID:vYLEJJ/n0 >>641
また、自分の今までの噓を嘘で正当化して、
ありもりしない、虚言ぶちまいてんの?
相場で全敗したら、おまえみたいになる?
いや、お前自身の頭が悪すぎる
臆病すぎる
しかし、欲だけは旺盛
そんなやつが、相場で勝てるわけないわな
誰かにすがり、すがった相手騙され
また、違う相手にすがり騙される
そうやって、騙され続けた結果
負け続けてきた結果
存在しない相場師をでっち上げ、
嘘の上に鷽を塗り重ね
最後は、その嘘を見抜かれ、証明され
そのづみを追求されるはめに陥った、てのが
今のお前な
何度もいうが、他人がただで儲けさせてくれる、なーんてことは無いので
プロは自分が儲けるために、リスクを取り
苦しい勉強やトレーニングをつんでいるのよ。
なんで、他人に自分の取り分やる?
自分から損をするような事は、せんよ
してたら、それはプロではなく、詐欺師だよ
あほ
また、自分の今までの噓を嘘で正当化して、
ありもりしない、虚言ぶちまいてんの?
相場で全敗したら、おまえみたいになる?
いや、お前自身の頭が悪すぎる
臆病すぎる
しかし、欲だけは旺盛
そんなやつが、相場で勝てるわけないわな
誰かにすがり、すがった相手騙され
また、違う相手にすがり騙される
そうやって、騙され続けた結果
負け続けてきた結果
存在しない相場師をでっち上げ、
嘘の上に鷽を塗り重ね
最後は、その嘘を見抜かれ、証明され
そのづみを追求されるはめに陥った、てのが
今のお前な
何度もいうが、他人がただで儲けさせてくれる、なーんてことは無いので
プロは自分が儲けるために、リスクを取り
苦しい勉強やトレーニングをつんでいるのよ。
なんで、他人に自分の取り分やる?
自分から損をするような事は、せんよ
してたら、それはプロではなく、詐欺師だよ
あほ
646名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:46:47.17ID:ICCBADW50 >>645
いやだから
嘘を付いてるのは おまえ だろ?
2022年中 に sp500 2500割れ なんて記述は ありえないよ?
なんで 2022年中 に sp500 2500割れ って、記述した事に 捏造してるの?
おかしいよね?
いやだから
嘘を付いてるのは おまえ だろ?
2022年中 に sp500 2500割れ なんて記述は ありえないよ?
なんで 2022年中 に sp500 2500割れ って、記述した事に 捏造してるの?
おかしいよね?
647名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:51:30.87ID:vYLEJJ/n0 >>644
100%当たる相場師、そいつによると〜
から、ドルは永遠上がるとか
原由は200ドル超えるとか
そして、仕方なく付き合った予測、
占い
ナス6000割れはなかった
8000も1万すら、割れなかった
お前のでっち上げた、100%当たる相場師より
俺の予測の方が正しかった、
てこと、証明したわな
これが、全敗負け組と
全勝トレーダー あーんど 投資家
との違い
相場を現実にはり、利益を上げる、てことの
本当の意味がお前には解らんよ
なんて、お前は全敗だからな 笑
そろそろ人格変えて、自分を自分で養護でもしなよ 笑
あほ
100%当たる相場師、そいつによると〜
から、ドルは永遠上がるとか
原由は200ドル超えるとか
そして、仕方なく付き合った予測、
占い
ナス6000割れはなかった
8000も1万すら、割れなかった
お前のでっち上げた、100%当たる相場師より
俺の予測の方が正しかった、
てこと、証明したわな
これが、全敗負け組と
全勝トレーダー あーんど 投資家
との違い
相場を現実にはり、利益を上げる、てことの
本当の意味がお前には解らんよ
なんて、お前は全敗だからな 笑
そろそろ人格変えて、自分を自分で養護でもしなよ 笑
あほ
648名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:53:19.84ID:ICCBADW50 あほあほ おじさんは 記述されても無い事を 記述されてる事にしてる
捏造 だよ?
ってか おかしいじゃん
FFレート5%到達は 2023年だよ?
なんで2022年中に sp500 2500pt みたいな話になるんだ?
おかしいじゃないか???
EPSが、悪化していく見通しも 2023年の話
なんで2022年中に sp500 2500tp みたいな記述になるんだ???
ありえないよね?
つまり あほあほ おじさんの 捏造
捏造 だよ?
ってか おかしいじゃん
FFレート5%到達は 2023年だよ?
なんで2022年中に sp500 2500pt みたいな話になるんだ?
おかしいじゃないか???
EPSが、悪化していく見通しも 2023年の話
なんで2022年中に sp500 2500tp みたいな記述になるんだ???
ありえないよね?
つまり あほあほ おじさんの 捏造
649名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:54:44.84ID:ICCBADW50650名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:56:46.56ID:vYLEJJ/n0 >>646
spは今年の話だろ
2022年話はナス6000割れ
その、嘘の謝罪もせず、今年の新たなでっち上げをやらかしてるから、糾弾してる
じゃあ、spが4000のったらどうする?
て、お前と話をする前に、
ナスをド派手にハズした事への、反省と謝罪
それから、次だわな
4000来たら、反省文書いて謝罪するか?
するなら、先にナスの謝罪しろってこと
そしたら、sp 2500こない4000の方へかけてやるぜ
お前にできるんか? 笑
まぬけ
spは今年の話だろ
2022年話はナス6000割れ
その、嘘の謝罪もせず、今年の新たなでっち上げをやらかしてるから、糾弾してる
じゃあ、spが4000のったらどうする?
て、お前と話をする前に、
ナスをド派手にハズした事への、反省と謝罪
それから、次だわな
4000来たら、反省文書いて謝罪するか?
するなら、先にナスの謝罪しろってこと
そしたら、sp 2500こない4000の方へかけてやるぜ
お前にできるんか? 笑
まぬけ
651名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 02:59:09.34ID:ICCBADW50 >>650
2022年中に 茄子6000?
それ、おかしいよね?
FFレート5%到達は 2023年だよ?
ってか、EPSが、悪化していく見通しになってるのも2023年だよ?
なんで 2022年中に 茄子6000割れ みたいな記述になるの???
また捏造かよ・・・
2022年中に 茄子6000?
それ、おかしいよね?
FFレート5%到達は 2023年だよ?
ってか、EPSが、悪化していく見通しになってるのも2023年だよ?
なんで 2022年中に 茄子6000割れ みたいな記述になるの???
また捏造かよ・・・
652名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:02:20.89ID:ICCBADW50 2022年中に 茄子6000割れ
そんな記述は無いよ?
ってか おかしいよ?
FFレート5%到達は 2023年であり
EPSの推移がきな臭くなるのも 2023年の話
2022年中に 茄子6000 みたいな記述は 矛盾がある
あほあほ おじさんの 捏造
そんな記述は無いよ?
ってか おかしいよ?
FFレート5%到達は 2023年であり
EPSの推移がきな臭くなるのも 2023年の話
2022年中に 茄子6000 みたいな記述は 矛盾がある
あほあほ おじさんの 捏造
653名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:05:18.17ID:vYLEJJ/n0 >>651
お前去年いったよな、
ナス6000割れ
しかし、こなかったよな
去年来なかった
この事実は消せない
永遠言い続ければ逃げられるとでも?
俺は言ったはず
今年中に来なかったら、アンチ民含めて、言い続けるとな
しかし、だれひとり撤回するやつは居なかった
反論しないってことは、認めたって事と同義
わかったかい
しかしお前は、逃げまどい、嘘の上に嘘を塗り重ね、まーた同じ手口で騙しをやってるわな
犯罪者と言われても仕方ないよな
法的に問題なくとも、やってることは、
犯罪者と変わらんよ
お前去年いったよな、
ナス6000割れ
しかし、こなかったよな
去年来なかった
この事実は消せない
永遠言い続ければ逃げられるとでも?
俺は言ったはず
今年中に来なかったら、アンチ民含めて、言い続けるとな
しかし、だれひとり撤回するやつは居なかった
反論しないってことは、認めたって事と同義
わかったかい
しかしお前は、逃げまどい、嘘の上に嘘を塗り重ね、まーた同じ手口で騙しをやってるわな
犯罪者と言われても仕方ないよな
法的に問題なくとも、やってることは、
犯罪者と変わらんよ
654名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:09:07.96ID:vYLEJJ/n0 >>652
お前、ナスが15000になっても、2万になっても、10年20年でも、6000と言い続けられると思ったか?まぬけ。
だから、いったんよ、
今年中に来なければ、叩くとな
それに対して誰一人異論はなく
6000とか、言い続けたのは、お前やアンチ民だわな
だから、これ、ここにいる限りアンチ民はさには責任とってもらうよ
自分達がいったこと、だからな
いいわけは、通用させん
お前、ナスが15000になっても、2万になっても、10年20年でも、6000と言い続けられると思ったか?まぬけ。
だから、いったんよ、
今年中に来なければ、叩くとな
それに対して誰一人異論はなく
6000とか、言い続けたのは、お前やアンチ民だわな
だから、これ、ここにいる限りアンチ民はさには責任とってもらうよ
自分達がいったこと、だからな
いいわけは、通用させん
2023/01/03(火) 03:10:38.21ID:LrMMlk950
年初から自演でスレ潰し?呆れるわ
656名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:11:15.92ID:vYLEJJ/n0657名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:12:39.67ID:ICCBADW50 >>654
訳の分からんことを言いだしたな・・・
2022年中 に 茄子6000 なんて記述するわけないよね?
おかしいよね?
FFレート5%到達は 2023年でしょ?
EPS悪化傾向も 2023年でしょ?
支離滅裂だなこの人・・・
無茶な捏造やっちゃう人だよ
訳の分からんことを言いだしたな・・・
2022年中 に 茄子6000 なんて記述するわけないよね?
おかしいよね?
FFレート5%到達は 2023年でしょ?
EPS悪化傾向も 2023年でしょ?
支離滅裂だなこの人・・・
無茶な捏造やっちゃう人だよ
658名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:15:19.55ID:ICCBADW50 そもそも 元ネタの sp500 2500pt 予想 に 2022年中 っていう記述がない
じゃあ、茄子6000予想が 2022年中 みたいな記述になるわけがない
話がおかしいよ?
捏造塗れ
じゃあ、茄子6000予想が 2022年中 みたいな記述になるわけがない
話がおかしいよ?
捏造塗れ
659名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:17:48.12ID:ICCBADW50 sp500 2500pt予想 なら
茄子6000 ありえるよな? っていう話だけど
元ネタの sp500 2500pt予想に
2022年中 みたいな記述はないわけだが?
なら 2022年中に 茄子6000予想 みたいな記述になるわけないよね?
つまり あほあほおじさんの捏造で〜す
茄子6000 ありえるよな? っていう話だけど
元ネタの sp500 2500pt予想に
2022年中 みたいな記述はないわけだが?
なら 2022年中に 茄子6000予想 みたいな記述になるわけないよね?
つまり あほあほおじさんの捏造で〜す
660名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:20:36.86ID:ICCBADW50 そもそも FFレート5%到達は 2023年
EPSが、悪化していく見通しになってるのも 2023年
何がどーなったら 2022年中 に sp500が2500pt になったり 茄子が6000になるんだよ?
おかしいじゃないか?
訳が分からん
意味不明な捏造
EPSが、悪化していく見通しになってるのも 2023年
何がどーなったら 2022年中 に sp500が2500pt になったり 茄子が6000になるんだよ?
おかしいじゃないか?
訳が分からん
意味不明な捏造
661名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:24:32.53ID:vYLEJJ/n0 >>657
逃げんなよ
お前は去年、自分の言った占いを外した
俺は当てた
嘘をついて、でっち上げた占い
来なかったな、ナス6000割れ
で、今年また、ナス6000割れとspの2500で
占いごっこでもしたいのか?
お前のでっち上げ、嘘や虚偽は全て見抜かれ、証明されたわな
犯罪者の逃げ口上など、聞く気はないな
まずは、去年嘘をついたことの謝罪と反省文を書けよ
ペテンがいつまでも通用なんて、しないぜ
まぬけ
逃げんなよ
お前は去年、自分の言った占いを外した
俺は当てた
嘘をついて、でっち上げた占い
来なかったな、ナス6000割れ
で、今年また、ナス6000割れとspの2500で
占いごっこでもしたいのか?
お前のでっち上げ、嘘や虚偽は全て見抜かれ、証明されたわな
犯罪者の逃げ口上など、聞く気はないな
まずは、去年嘘をついたことの謝罪と反省文を書けよ
ペテンがいつまでも通用なんて、しないぜ
まぬけ
662名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:26:37.68ID:ICCBADW50663名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:30:35.38ID:vYLEJJ/n0 >>657
俺いったよな
今年中に来なければどうする?って
叩くよ、といったら、お前は黙り
つまり、否定しなかったわけだ
認めたってこと
これ、議論の鉄則な
知らないお前が無知だっただけ
さらに、拍車をかけたのはアンチ民、
2000とかいってたもんな
とにかく、6000どころか、1万割れすら来なかったてのが、2022年
そして、それはお前の架空人物のでっち上げや、嘘や詐欺行為によるもの
俺がお前の犯罪を立証をしたにすぎん
お前のペテンは完全に証明されちまったな
さらに今年に入り、またその手口で
sp使ってやらかしてるよな
それを指摘してんのよ
まぬけ
俺いったよな
今年中に来なければどうする?って
叩くよ、といったら、お前は黙り
つまり、否定しなかったわけだ
認めたってこと
これ、議論の鉄則な
知らないお前が無知だっただけ
さらに、拍車をかけたのはアンチ民、
2000とかいってたもんな
とにかく、6000どころか、1万割れすら来なかったてのが、2022年
そして、それはお前の架空人物のでっち上げや、嘘や詐欺行為によるもの
俺がお前の犯罪を立証をしたにすぎん
お前のペテンは完全に証明されちまったな
さらに今年に入り、またその手口で
sp使ってやらかしてるよな
それを指摘してんのよ
まぬけ
664名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:30:45.86ID:ICCBADW50 >>661
逃げてるのはおまえだろ
捏造行為について 何か言い訳してみろよ?
どこに 2022年中 って、記述がある?
そんなんありえん
FFレート5%到達は 2023年である事は 把握済み
だったら 2022年中 茄子6000到達 みたいな記述をするわけがない
そもそもEPS予想の低下傾向がグラフに現れてるのは2023年
なんで 2022年中 って、話になるんだ???
おかしいよね?
捏造おじさん?
逃げてるのはおまえだろ
捏造行為について 何か言い訳してみろよ?
どこに 2022年中 って、記述がある?
そんなんありえん
FFレート5%到達は 2023年である事は 把握済み
だったら 2022年中 茄子6000到達 みたいな記述をするわけがない
そもそもEPS予想の低下傾向がグラフに現れてるのは2023年
なんで 2022年中 って、話になるんだ???
おかしいよね?
捏造おじさん?
665名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:33:35.51ID:vYLEJJ/n0 >>662
あれ?
お前、去年ナス6000割れ豪語してなかった?
してたよな
これ、2022年の話
おまえの言ったこと
お前が騙しをやって、それを証明されたこと
ドル円はどちらに転ぶか解らんからな
ただ言ったのは、ドルは高すぎるから
手は出さない方が良い、くらいで
お前、永遠あがるとかいってたもんな
あほ丸出しだったな
それも、架空の相場師からの、お告げか?
あほ
あれ?
お前、去年ナス6000割れ豪語してなかった?
してたよな
これ、2022年の話
おまえの言ったこと
お前が騙しをやって、それを証明されたこと
ドル円はどちらに転ぶか解らんからな
ただ言ったのは、ドルは高すぎるから
手は出さない方が良い、くらいで
お前、永遠あがるとかいってたもんな
あほ丸出しだったな
それも、架空の相場師からの、お告げか?
あほ
666名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:35:25.02ID:vYLEJJ/n0667名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:36:15.36ID:ICCBADW50 >>663
それは アンタが勝手に勘違いしたんだろ?
今年中 なんて記述をした記憶がない
アンタの勘違い を元にした 捏造だ
ってか、FRBのドットチャート見てないの?
FFレート5%到達は 2023年だよ?
2022年の時点で分かってた事だよね?
2023年のEPS低下傾向のグラフを見てないの?
2022年の時点で公開されてるよね?
ヤバくなるのは 2023年 って、把握済みだよ?
なんで 2022年中に 茄子6000割れ とか SP2500割れ とか そーいう記述が出てくるわけよ?
おかしいじゃん
話がおかしいぞ?
ばればれの捏造はやめとけよ?
それは アンタが勝手に勘違いしたんだろ?
今年中 なんて記述をした記憶がない
アンタの勘違い を元にした 捏造だ
ってか、FRBのドットチャート見てないの?
FFレート5%到達は 2023年だよ?
2022年の時点で分かってた事だよね?
2023年のEPS低下傾向のグラフを見てないの?
2022年の時点で公開されてるよね?
ヤバくなるのは 2023年 って、把握済みだよ?
なんで 2022年中に 茄子6000割れ とか SP2500割れ とか そーいう記述が出てくるわけよ?
おかしいじゃん
話がおかしいぞ?
ばればれの捏造はやめとけよ?
668名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:36:54.01ID:ICCBADW50 >>666
はぁ? おまえが勝手に決めたの?
はぁ? おまえが勝手に決めたの?
669名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:39:16.62ID:vYLEJJ/n0 >>668
そうだが?
何か?
お前、反対も異論もなかったよな
そして、お前は敗北し、全てを見破られた
全ての嘘を照明されちまった、てことな
嘘の上塗りなんていつまでも通用せんのよ
犯罪の隠蔽なんて、お前程度には無理ってこった
そうだが?
何か?
お前、反対も異論もなかったよな
そして、お前は敗北し、全てを見破られた
全ての嘘を照明されちまった、てことな
嘘の上塗りなんていつまでも通用せんのよ
犯罪の隠蔽なんて、お前程度には無理ってこった
670名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:40:16.88ID:ICCBADW50 >>665
2022年中 に 茄子6000割れ???
そんな記述 するか?
あの時点で FFレート5%到達は 2023年 って、把握してるわけだし
そもそも EPS低下傾向のグラフをすでに確認済み
2023年からEPS低下傾向である事は把握済み
何がどーなったら 2022年 って、記述が出てくるんだ???
意味が分からん
あたま大丈夫か?
無謀な捏造はやめとけよ?
2022年中 に 茄子6000割れ???
そんな記述 するか?
あの時点で FFレート5%到達は 2023年 って、把握してるわけだし
そもそも EPS低下傾向のグラフをすでに確認済み
2023年からEPS低下傾向である事は把握済み
何がどーなったら 2022年 って、記述が出てくるんだ???
意味が分からん
あたま大丈夫か?
無謀な捏造はやめとけよ?
671名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:41:14.57ID:vYLEJJ/n0672名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:42:33.12ID:ICCBADW50 >>669
えっと・・・
勝手に決めたの?
相手が、記述してない事を記述したとか言い張ってる理由は
自分が勝手に決めたから
そーいう事か
なるほどね
おかしいと思ったよ
記述した記憶もないし
ありえないもんな
なんだよ
あんたの頭がオカシイだけってオチかよ
あほらし
えっと・・・
勝手に決めたの?
相手が、記述してない事を記述したとか言い張ってる理由は
自分が勝手に決めたから
そーいう事か
なるほどね
おかしいと思ったよ
記述した記憶もないし
ありえないもんな
なんだよ
あんたの頭がオカシイだけってオチかよ
あほらし
673名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:44:13.26ID:ICCBADW50674名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:44:35.41ID:vYLEJJ/n0 >>670
いったじゃん
今年中と決めたのは俺
そしてお前は、否定も反論もしなかった
したら、おまえの自信の無さを認める事になるからな
反論できずに認めたってこと
おまえの暗黙の了解
そして、お前は完全なる敗北
予測なんて下らない事に興味はないが
おまえの嘘や虚偽、ペテン行為をさらけ出す為に、付き合ってやったまで
あほだな、おまえ
いったじゃん
今年中と決めたのは俺
そしてお前は、否定も反論もしなかった
したら、おまえの自信の無さを認める事になるからな
反論できずに認めたってこと
おまえの暗黙の了解
そして、お前は完全なる敗北
予測なんて下らない事に興味はないが
おまえの嘘や虚偽、ペテン行為をさらけ出す為に、付き合ってやったまで
あほだな、おまえ
675名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:46:39.04ID:vYLEJJ/n0 >>673
叫んでも無駄
俺は捏造なんてしてないし、ありのままを話してるだけ
自分の嘘や虚偽がバレたからと、慌てふためき、口から泡吐いても、無駄
お前はド派手に、負けた
そして、嘘を見破られた
そこ、しっかり把握なさい
叫んでも無駄
俺は捏造なんてしてないし、ありのままを話してるだけ
自分の嘘や虚偽がバレたからと、慌てふためき、口から泡吐いても、無駄
お前はド派手に、負けた
そして、嘘を見破られた
そこ、しっかり把握なさい
676名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:49:31.92ID:ICCBADW50 まず 元ネタの銀行家・投機家 の sp500 2500割れ 予想に
2022年中 っていう記述がない
だったら 2022年中に 茄子6000割れ なんて記述をするはずがない
そして、FFレート5%到達は 2023年
EPS予想のグラフが低下傾向になっているのも 2023年
2022年中に SP500 2500pt なんて記述をするわけがない
ヤバくなるのは 2023年以降と 把握済み
ありえない記述だ
だが、あほおじさんが 勝手に決めた事 って事なら まあ、分かった
つまり 2022年内 っという記述は 無かった が、真実だ
あほあほおじさんの 捏造 で 確定
2022年中 っていう記述がない
だったら 2022年中に 茄子6000割れ なんて記述をするはずがない
そして、FFレート5%到達は 2023年
EPS予想のグラフが低下傾向になっているのも 2023年
2022年中に SP500 2500pt なんて記述をするわけがない
ヤバくなるのは 2023年以降と 把握済み
ありえない記述だ
だが、あほおじさんが 勝手に決めた事 って事なら まあ、分かった
つまり 2022年内 っという記述は 無かった が、真実だ
あほあほおじさんの 捏造 で 確定
677名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:50:01.07ID:ICCBADW50678名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 03:51:21.10ID:ICCBADW50679名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 04:01:02.10ID:ICCBADW50 そりゃそうだよ
2022年内 なんて記述するはずがない
あの時点で ドットチャートを把握してるし
EPS予想のグラフも確認済み
その状態で 2022年内 なんて記述するわけがない
支離滅裂
完全なる捏造でした〜
あほあほおじさん 捏造乙
2022年内 なんて記述するはずがない
あの時点で ドットチャートを把握してるし
EPS予想のグラフも確認済み
その状態で 2022年内 なんて記述するわけがない
支離滅裂
完全なる捏造でした〜
あほあほおじさん 捏造乙
680名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 04:35:26.29ID:ICCBADW50 ああ・・・
ヤバいな
中国のコロナ やっぱりヤバい
1月の中頃には拡散してくる見通し
すでにワクチンで耐性が付いてるから大丈夫 かもしれないが・・・
違ったら大惨事だな
ひょっとして 3月頃にクラッシュ! とか、言われてるのは これが理由じゃないのか?
おっそろしぃ〜
もうインフレだし
ハイパー緩和で対処できないよな?
最悪、中国で蔓延してるやつが、ヤバいやつだったら・・・
冗談じゃねーぞ
ヤバいな
中国のコロナ やっぱりヤバい
1月の中頃には拡散してくる見通し
すでにワクチンで耐性が付いてるから大丈夫 かもしれないが・・・
違ったら大惨事だな
ひょっとして 3月頃にクラッシュ! とか、言われてるのは これが理由じゃないのか?
おっそろしぃ〜
もうインフレだし
ハイパー緩和で対処できないよな?
最悪、中国で蔓延してるやつが、ヤバいやつだったら・・・
冗談じゃねーぞ
681名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 04:39:16.12ID:ICCBADW50 2020年3月の大暴落の時も2019年末にはすでに兆候があったよな?
2020年1月頃には水面下で騒ぎになってて
2020年2月頃には どーするどーする これヤバいぞ? どーする? みたいな状態で
そして2020年3月 超大暴落開始
まさかとは思うが、コロナショックの再来じゃあるまいな?
2020年1月頃には水面下で騒ぎになってて
2020年2月頃には どーするどーする これヤバいぞ? どーする? みたいな状態で
そして2020年3月 超大暴落開始
まさかとは思うが、コロナショックの再来じゃあるまいな?
2023/01/03(火) 06:16:07.77ID:uDWQweBv0
おはひよーっ!
2023/01/03(火) 06:27:02.31ID:dvzfySM/0
朝まで真っ赤なキモメン達来てんね
684名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 06:36:41.93ID:UQhxVuuJ0 三ヶ日ぐらい
心穏やかに過ごそうよ
心穏やかに過ごそうよ
685名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 06:56:52.57ID:Jb7s1z0n0 買い場がいつか
それ探る一年になるだろう
それ探る一年になるだろう
2023/01/03(火) 07:37:06.13ID:HZM9bako0
おはよー🥺
2023/01/03(火) 07:38:08.20ID:HZM9bako0
今日からはじまるらしいな
まあ僕はまだまだバカンスだけど🥺
まあ僕はまだまだバカンスだけど🥺
2023/01/03(火) 08:29:33.90ID:aUyoYUor0
東証は休業日だけどね
689名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 08:31:45.26ID:fi81JuNR0 ダウCFDが新年の開幕を$200の垂直上昇で始まりダラ下がりしてます
ろくでもない1年になりそうですね
ろくでもない1年になりそうですね
2023/01/03(火) 08:37:25.05ID:OTXRfR8G0
今年の年足も青線だろうな
2023/01/03(火) 08:45:21.24ID:N8URShEu0
>>680
コロナはオミクロン派生「XBB.1.5」の置き換わりがどこまで進むのかが直近の問題
抗体すりぬけるからワンチャンス医療崩壊ある
XBB.1.5で検索すれば反ワクとかの情報もひっかからないしおすすめ
コロナはオミクロン派生「XBB.1.5」の置き換わりがどこまで進むのかが直近の問題
抗体すりぬけるからワンチャンス医療崩壊ある
XBB.1.5で検索すれば反ワクとかの情報もひっかからないしおすすめ
2023/01/03(火) 09:00:47.13ID:D/fgYZwJ0
正月に5chに長文をID真っ赤にして投稿とか人生終わってんな
一族の恥だから親戚とかの集まりとかにも呼ばれないで存在してない扱いにされてそう
一族の恥だから親戚とかの集まりとかにも呼ばれないで存在してない扱いにされてそう
2023/01/03(火) 09:04:29.42ID:DcrGAxhu0
日経先物で今年の初利食い
かなり荒っぽい動きしてる
かなり荒っぽい動きしてる
694名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 09:39:41.14ID:4+mdqiNU0 アホアホ星人はテスラがいくらになると思って買ったの?
695名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 09:48:38.45ID:BtvxlBE20 大丈夫だよ
sp500が2年連続でマイナスなんて存在しないんだから
2003: 28.7%
2004: 10.9%
2005: 4.9%
2006: 15.8%
2007: 5.5%
2008: -37.0% ⚠
2009: 26.5%
2010: 15.1%
2011: 2.1%
2012: 16.0%
2013: 32.4%
2014: 13.7%
2015: 1.4%
2016: 12.0%
2017: 21.8%
2018: -4.4% ⚠
2019: 31.5%
2020: 18.4%
2021: 28.7%
2022: -19.6% ⚠
sp500が2年連続でマイナスなんて存在しないんだから
2003: 28.7%
2004: 10.9%
2005: 4.9%
2006: 15.8%
2007: 5.5%
2008: -37.0% ⚠
2009: 26.5%
2010: 15.1%
2011: 2.1%
2012: 16.0%
2013: 32.4%
2014: 13.7%
2015: 1.4%
2016: 12.0%
2017: 21.8%
2018: -4.4% ⚠
2019: 31.5%
2020: 18.4%
2021: 28.7%
2022: -19.6% ⚠
2023/01/03(火) 09:51:31.90ID:Ib5axrEp0
あいつには論理値はじき出す能力無いよ
大きく動けば儲かったと思い込んでるだけ
ほぼ安値で終わったレバナスさえ含み益だからなwww
大きく動けば儲かったと思い込んでるだけ
ほぼ安値で終わったレバナスさえ含み益だからなwww
697名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 09:52:47.91ID:Jb7s1z0n0 よしじゃあ月8万円位のauレバナス積立を開始するか
2023/01/03(火) 10:16:28.83ID:/P+cK+su0
ドル円ヤベー
2023/01/03(火) 10:20:08.95ID:6ekQZhxA0
よーし今年は初の2年連続マイナスやな
2023/01/03(火) 10:26:03.08ID:SAIqNM5f0
俺が始めた去年からいきなり前代未聞の連続下げかよ
狙い撃ちしやがって
狙い撃ちしやがって
2023/01/03(火) 10:31:05.05ID:rNXvqoKE0
円暴騰。
702名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 10:33:27.07ID:Zf6/vSrt0 為替年始から祭りだな。年末から円買いボロ儲け
今年は株は分からんが為替は戻したら円買いだな
今年は株は分からんが為替は戻したら円買いだな
703名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 10:35:17.49ID:Zf6/vSrt0 126までは決まったな。その後大反発来るか突き抜けて120割れ目指すか見ものですな
704名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 10:43:17.03ID:h9Mppp600 円、120台突入したね
705名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 10:52:30.54ID:ICCBADW50 SP2年連続マイナスは、過去に4回くらいしかない だそうです
茄子長期低迷は、普通に発生してる
ブームになったセクターが、連続で相場を牽引するケースは、発生してない
過去がそーだからそーなんだろう
テックセクターが、ブームになって大暴騰したら
しばらく、テックセクターは死んじゃって
別のセクターが、SP500を牽引する事になる
っていうのが、一般的な話
もっともっとデカいサイクルで見てる人の話だと
40年前から始まった金利低下のサイクルの終了と共に米市場が大崩壊していく
そんな見立てもあるから spといえども 大丈夫じゃないかもな?
茄子長期低迷は、普通に発生してる
ブームになったセクターが、連続で相場を牽引するケースは、発生してない
過去がそーだからそーなんだろう
テックセクターが、ブームになって大暴騰したら
しばらく、テックセクターは死んじゃって
別のセクターが、SP500を牽引する事になる
っていうのが、一般的な話
もっともっとデカいサイクルで見てる人の話だと
40年前から始まった金利低下のサイクルの終了と共に米市場が大崩壊していく
そんな見立てもあるから spといえども 大丈夫じゃないかもな?
706名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 10:54:03.24ID:ICCBADW50 ドル円は120円台の中頃まで行くって見立てになってるね
そっから先は、金利差の絡みで どーなるか分からん だそうです
そっから先は、金利差の絡みで どーなるか分からん だそうです
707名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 10:58:24.11ID:ICCBADW50 今後、6か月くらいは円高傾向って見立てになってる
ぼーらっくのタイミングでドル円は120円に突き刺さるかも?
株ぼーらっくが、年央じゃないか? みたいな見立てもあるし
為替もそれに連動するって事なんだろうな
でも、3月頃に↓ズドーン!↓って、話もあるから
為替も前倒しで↓ズドーン!↓かもしれんね
3月頃には120円刺さってるかも?
ぼーらっくのタイミングでドル円は120円に突き刺さるかも?
株ぼーらっくが、年央じゃないか? みたいな見立てもあるし
為替もそれに連動するって事なんだろうな
でも、3月頃に↓ズドーン!↓って、話もあるから
為替も前倒しで↓ズドーン!↓かもしれんね
3月頃には120円刺さってるかも?
708名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:01:14.29ID:ICCBADW50 某投機家は、これからしばらく円高ですよ〜 ってね 示唆してる
ドル円トレーダーは、125円あたりを狙ってる
どうせ当たるだろう
たぶん
ドル円トレーダーは、125円あたりを狙ってる
どうせ当たるだろう
たぶん
709名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:16:35.62ID:y7sNqJlI0 円高と米株安でダブルで効いてくる
基準価格ー3%くらいかな
基準価格ー3%くらいかな
710名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:16:55.12ID:ICCBADW50 インフレの低下は、一時的で インフレ第二波 第三波が、来るって見立てになってるな
それは違う って、意見もある
今の米経済は、実は脆弱で ちょっと引き締めたらすぐ即死するから
パウエルが、軽く殴っただけでインフレは消し飛ぶ
つまり、インフレは終わった っという解釈
そして、実はよわっちい米企業はこれからばたばた倒れていって 大不況になる
この程度の利上げでインフレが消し飛ぶって事は、本質的には米経済は弱い そーいう解釈
まだまだインフレは根強いから一時的にインフレが鎮火したように見えても
インフレ第二波 第三波が来るぞ!
金利水準はこんなもんじゃ済まない!
金利20%を覚悟しろ!
みたいな論調
いいや違う!
インフレはもう終わった
米企業は実は弱い 軽く殴った(引き締め)だけで死んで逝く
これからは大不況だ 失業者の山だ 大暴落だ!
どっちの説が、当たるんかな?
分かんないね・・・
それは違う って、意見もある
今の米経済は、実は脆弱で ちょっと引き締めたらすぐ即死するから
パウエルが、軽く殴っただけでインフレは消し飛ぶ
つまり、インフレは終わった っという解釈
そして、実はよわっちい米企業はこれからばたばた倒れていって 大不況になる
この程度の利上げでインフレが消し飛ぶって事は、本質的には米経済は弱い そーいう解釈
まだまだインフレは根強いから一時的にインフレが鎮火したように見えても
インフレ第二波 第三波が来るぞ!
金利水準はこんなもんじゃ済まない!
金利20%を覚悟しろ!
みたいな論調
いいや違う!
インフレはもう終わった
米企業は実は弱い 軽く殴った(引き締め)だけで死んで逝く
これからは大不況だ 失業者の山だ 大暴落だ!
どっちの説が、当たるんかな?
分かんないね・・・
711名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:19:20.60ID:eCWvaFts0 先月から日経225jpのサイトの先物がおかしいんだけど俺だけ?
712名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:19:31.53ID:BtvxlBE20 インフレは終わった
いや、終わるまでパウエルは引き締める
これは確定
つまり、株安+円高のダブルパンチがやってくる
いや、終わるまでパウエルは引き締める
これは確定
つまり、株安+円高のダブルパンチがやってくる
713名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:22:38.04ID:BtvxlBE20 パウエルは引き締め続ける
これは全てのリスク資産の下落を意味する
新興株もゴールドもダメ
最高の資産防衛は、円預金だ
これは全てのリスク資産の下落を意味する
新興株もゴールドもダメ
最高の資産防衛は、円預金だ
714名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:25:34.03ID:ICCBADW50 株式を避けろ って、理由が
こんなに簡単にインフレが消し飛ぶなんて
米企業は、実は脆弱じゃないか?
インフレはもう終了だが、米企業は弱すぎるから
今後の株価は、あやしいな?
っていうね
こりゃ、インフレ終了でも米株は冴えないのかもな?
日本と同じで実はゾンビ企業塗れだから 米株はヤバい事になる
インフレが、消し飛んでからが、本当の悪夢の始まり
そーいう解説になってるね
こんなに簡単にインフレが消し飛ぶなんて
米企業は、実は脆弱じゃないか?
インフレはもう終了だが、米企業は弱すぎるから
今後の株価は、あやしいな?
っていうね
こりゃ、インフレ終了でも米株は冴えないのかもな?
日本と同じで実はゾンビ企業塗れだから 米株はヤバい事になる
インフレが、消し飛んでからが、本当の悪夢の始まり
そーいう解説になってるね
715名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:29:43.79ID:ICCBADW50 インフレは消し飛んだ
そして、死にかけてる経済を救うためにパウエルは利下げする
だが、脆弱すぎる米企業は利下げしてもじわじわ死んで逝く
利下げすると米ドルの価値は下がる
その対極にいるコモディティを買っていけ
利下げだとしても株式は推奨できない
そんなニュアンスだね
これ スタグフレーション って、意味だよな?
暗黒時代の始まり始まり ってか?
そして、死にかけてる経済を救うためにパウエルは利下げする
だが、脆弱すぎる米企業は利下げしてもじわじわ死んで逝く
利下げすると米ドルの価値は下がる
その対極にいるコモディティを買っていけ
利下げだとしても株式は推奨できない
そんなニュアンスだね
これ スタグフレーション って、意味だよな?
暗黒時代の始まり始まり ってか?
2023/01/03(火) 11:33:51.06ID:vYLEJJ/n0
>>676
>勝手に決めた事 って事なら まあ、分かった
今ごろやっと解かったの?
あほ
お前が去年ナス6000割れの予言をド派手に外し、俺に完敗した事実は消せないな
さらに。お前のペテンや虚偽、詐欺も全て証明されちまったからな
後からいくら取り繕っても、いいわけしても、逃げまどっても、
お前の犯した罪は消えないって事
なのに、反省もなく謝罪もなく、嘘の上に嘘を塗り固めようとしてるわな
お前が、本当なんだ、おれの知ってる凄い人はーーーー
とどれだけ叫ぼうが、お前が去年はド派手に外した事実は変わらない
お前が犯罪者と同じ思考だって事
その根拠も示されてしまったよな
>勝手に決めた事 って事なら まあ、分かった
今ごろやっと解かったの?
あほ
お前が去年ナス6000割れの予言をド派手に外し、俺に完敗した事実は消せないな
さらに。お前のペテンや虚偽、詐欺も全て証明されちまったからな
後からいくら取り繕っても、いいわけしても、逃げまどっても、
お前の犯した罪は消えないって事
なのに、反省もなく謝罪もなく、嘘の上に嘘を塗り固めようとしてるわな
お前が、本当なんだ、おれの知ってる凄い人はーーーー
とどれだけ叫ぼうが、お前が去年はド派手に外した事実は変わらない
お前が犯罪者と同じ思考だって事
その根拠も示されてしまったよな
717名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:35:51.81ID:xmgFgblF0 ひろゆきは最強の逆インジゲーターやなこれw
718名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:36:16.37ID:ICCBADW50 インフレは終わってない
1970年代を思い出せ!
今のインフレ鎮火は、まやかしだ!
金利はまだまだまだまだ 上がっていく! 15%まで上がっていく
20%まで上がっていく! 波打ちながら中長期的に上がっていく
波打ちながらもインフレは、侵攻していく
この説は、米企業が1970年代みたいに 強い! 事を前提にした見立て
でも、この説は間違ってる
実は、米企業は 弱い・・・
すでに痛めつけられてて 軽くパウエルが殴っただけでグロッキー
1970年代を思い出せ!
今のインフレ鎮火は、まやかしだ!
金利はまだまだまだまだ 上がっていく! 15%まで上がっていく
20%まで上がっていく! 波打ちながら中長期的に上がっていく
波打ちながらもインフレは、侵攻していく
この説は、米企業が1970年代みたいに 強い! 事を前提にした見立て
でも、この説は間違ってる
実は、米企業は 弱い・・・
すでに痛めつけられてて 軽くパウエルが殴っただけでグロッキー
719名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:37:29.63ID:ICCBADW502023/01/03(火) 11:39:28.50ID:vYLEJJ/n0
>>706
あれ?ドルは永遠に上がる!
ドルは360円くらいになって、円はトルコリラのようになる
円はゴミだとかなんとかいってたよな
それもこれも、凄い人のお告げだとかで
自分の言ってたこと、今振り返って、思い返して、どう思う?
円は棄損して価値はない、140円~150円付近で他人にドルを買うように言ってた事
どう思ってんの?
自分は買わずに他人にドル買い勧めてた事どう思ってんのよ
逃げずに答えてみ
まぬけ
あれ?ドルは永遠に上がる!
ドルは360円くらいになって、円はトルコリラのようになる
円はゴミだとかなんとかいってたよな
それもこれも、凄い人のお告げだとかで
自分の言ってたこと、今振り返って、思い返して、どう思う?
円は棄損して価値はない、140円~150円付近で他人にドルを買うように言ってた事
どう思ってんの?
自分は買わずに他人にドル買い勧めてた事どう思ってんのよ
逃げずに答えてみ
まぬけ
721名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:40:35.14ID:ICCBADW50 「2022年中」に SP500 2500pt
「2022年中」に 茄子6000
こんな記述 ありえない
そもそも 投機家は、今後のEPS低下が、株価下落の原因 みたいなニュアンスだ
そして、EPS予想のグラフが低下傾向なのは 2023年の話
「2022年中」 なんて記述は ありえない
捏造おじさん乙
「2022年中」に 茄子6000
こんな記述 ありえない
そもそも 投機家は、今後のEPS低下が、株価下落の原因 みたいなニュアンスだ
そして、EPS予想のグラフが低下傾向なのは 2023年の話
「2022年中」 なんて記述は ありえない
捏造おじさん乙
2023/01/03(火) 11:43:24.50ID:vYLEJJ/n0
>>719
捏造?
それもお前の嘘だな
俺が言ったのは、お前は去年ナス6000割れるいったよな
言わなかった?
いったよな
去年のお前の占い、外れたよな
これ全て事実じゃん
この事実を捻じ曲げようと、嘘の上に嘘を塗り固めてる事も証明したよな
お前がどんな嘘をついても、見破らるだけ
なのにまた、嘘をつく
どこまで?の上に嘘で塗り固めるつもり?
追い込まれたら、すぐに別人格までだして、ついに精神破綻寸前まできたようだな
あほ
捏造?
それもお前の嘘だな
俺が言ったのは、お前は去年ナス6000割れるいったよな
言わなかった?
いったよな
去年のお前の占い、外れたよな
これ全て事実じゃん
この事実を捻じ曲げようと、嘘の上に嘘を塗り固めてる事も証明したよな
お前がどんな嘘をついても、見破らるだけ
なのにまた、嘘をつく
どこまで?の上に嘘で塗り固めるつもり?
追い込まれたら、すぐに別人格までだして、ついに精神破綻寸前まできたようだな
あほ
723名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:44:08.13ID:ICCBADW50 >>720
残念ながら 投機家は短期的に円高になるから
円を買ってドルを売ってるポジだが
それも 今後、半年くらいしか継続しないと見ている
ずーっと 円高 みたいな見立ては無い
中長期だと円は怪しい
なんか理由も解説されてたな?
長期だと円は200まであえりえる
もっと逝くかもな?
いずれにしてもFXで勝負するなら短期決戦
ドル円トレーダーも 125円くらいまでを狙って 利食ってさいなら〜 って、話だ
残念ながら 投機家は短期的に円高になるから
円を買ってドルを売ってるポジだが
それも 今後、半年くらいしか継続しないと見ている
ずーっと 円高 みたいな見立ては無い
中長期だと円は怪しい
なんか理由も解説されてたな?
長期だと円は200まであえりえる
もっと逝くかもな?
いずれにしてもFXで勝負するなら短期決戦
ドル円トレーダーも 125円くらいまでを狙って 利食ってさいなら〜 って、話だ
724名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:45:11.12ID:ICCBADW502023/01/03(火) 11:49:18.89ID:vYLEJJ/n0
>>721
お前がいったよな、去年ナス6000割れ
言わなかった?
言ったのは去年だよな
去年のお前の占い、完全に外れたよな
お前言ったじゃん、俺言ってる事が解かったと
そう言う事
今更解っても遅いけどな
お前は去年の占い、悉く外しまくった
俺との占い勝負にも完敗した
この事実は永遠に残るよな
お前が相場で負け続けて、占いしか出来なくなったからといって
ここはお前の来る場所ではないな
何度言われても、何度注意されても、何度叱られても
同じ過ちを繰り返し続け、あげく犯罪まがいの投稿やってんだから
犯罪者心理をお前は見事に再現してるよ
犯罪者の言いわけや逃げ口上なんて聞いてない
ここで、お前の犯罪的な書き込みを証されて、別人格を出すしか無くなったよな
まぬけ
お前がいったよな、去年ナス6000割れ
言わなかった?
言ったのは去年だよな
去年のお前の占い、完全に外れたよな
お前言ったじゃん、俺言ってる事が解かったと
そう言う事
今更解っても遅いけどな
お前は去年の占い、悉く外しまくった
俺との占い勝負にも完敗した
この事実は永遠に残るよな
お前が相場で負け続けて、占いしか出来なくなったからといって
ここはお前の来る場所ではないな
何度言われても、何度注意されても、何度叱られても
同じ過ちを繰り返し続け、あげく犯罪まがいの投稿やってんだから
犯罪者心理をお前は見事に再現してるよ
犯罪者の言いわけや逃げ口上なんて聞いてない
ここで、お前の犯罪的な書き込みを証されて、別人格を出すしか無くなったよな
まぬけ
726名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:53:46.62ID:ICCBADW50 投機家は、あくまでも短期的な円高を取りに行ってる
ずーっと 円高 みたいなのは 思いこみ
日本の場合は、経済が脆弱すぎて引き締め連打なんて無理だから
引き締めまくって円高ラッシュなんて見立ては 無理 っていうね
だから今後、半年くらい円高傾向 っと読み解いてる
そして、為替トレーダーも 125円くらいまで 円買いポジを継続して そして、到達したら利食って逃げる
この様なトレードプランを出している
円買いで長期ガチホなんてプランは、耳にしない
投機家も トレーダーも 似たような事を言ってるね
円買いドル売りポジを長期で保有なんて話は 無いね?
ずーっと 円高 みたいなのは 思いこみ
日本の場合は、経済が脆弱すぎて引き締め連打なんて無理だから
引き締めまくって円高ラッシュなんて見立ては 無理 っていうね
だから今後、半年くらい円高傾向 っと読み解いてる
そして、為替トレーダーも 125円くらいまで 円買いポジを継続して そして、到達したら利食って逃げる
この様なトレードプランを出している
円買いで長期ガチホなんてプランは、耳にしない
投機家も トレーダーも 似たような事を言ってるね
円買いドル売りポジを長期で保有なんて話は 無いね?
727名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 11:54:27.03ID:ICCBADW502023/01/03(火) 11:57:24.58ID:vYLEJJ/n0
>>723
今更、言い分変えてもな
俺はドル円なんて永遠のレンジ相場
そのチャートまで見せてやったのに、数十年のチャートまで出してやったのに
おまえ、そのチャートを見た瞬間、これは!
ナスダックのチャート、とか、ほんとあほ丸出しの事言ってたよな
どこが永遠にドルは上がり続けるんだ?
1年は愚か、半年すら持たないドルバブル
その時のお前の、占いは?
お前が100発100中とかいう、相場師の占いは?
今はドル買っとけ、だわな
その、存在しない、プロの相場師はボロ負けしてる事になるな 笑
自分の見立てに自信が無い、信頼性の信憑性も皆無
そこで、存在しない100%当たるとかいう、相場師をでっち上げ
ドルはこれからどんどん上がるから、ドルを買え
とか
石油はこれから200ドルまで上がるんだ
100%当たるという相場師のお告げだとか
全部うそ、だったわな
バレても、また新たな嘘で塗りつぶして、自分の罪を隠そうとする
いくら隠そうとして、無駄だ
お前が言った事は消せない
お前がこの世から消えるしかないないな
あほ
今更、言い分変えてもな
俺はドル円なんて永遠のレンジ相場
そのチャートまで見せてやったのに、数十年のチャートまで出してやったのに
おまえ、そのチャートを見た瞬間、これは!
ナスダックのチャート、とか、ほんとあほ丸出しの事言ってたよな
どこが永遠にドルは上がり続けるんだ?
1年は愚か、半年すら持たないドルバブル
その時のお前の、占いは?
お前が100発100中とかいう、相場師の占いは?
今はドル買っとけ、だわな
その、存在しない、プロの相場師はボロ負けしてる事になるな 笑
自分の見立てに自信が無い、信頼性の信憑性も皆無
そこで、存在しない100%当たるとかいう、相場師をでっち上げ
ドルはこれからどんどん上がるから、ドルを買え
とか
石油はこれから200ドルまで上がるんだ
100%当たるという相場師のお告げだとか
全部うそ、だったわな
バレても、また新たな嘘で塗りつぶして、自分の罪を隠そうとする
いくら隠そうとして、無駄だ
お前が言った事は消せない
お前がこの世から消えるしかないないな
あほ
729名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:00:51.06ID:ICCBADW50 >>728
残念ながら 円高 は短期的 だよ
投機家のニュアンスだと そうなる
円高が継続的 って、見立ては無い
原油は、来年底打ちして 長期上昇トレンドになる見立て
投機家は、原油や天然ガスを狙ってるね
原油200ドルで止まるかどうか怪しい
中長期的には300ドルなんて極端な見立てもあるけど
これはちょっと盛り過ぎだろうな
原油200ドルくらいまでが限度だろう
どうせ当たるよ
たぶんね
残念ながら 円高 は短期的 だよ
投機家のニュアンスだと そうなる
円高が継続的 って、見立ては無い
原油は、来年底打ちして 長期上昇トレンドになる見立て
投機家は、原油や天然ガスを狙ってるね
原油200ドルで止まるかどうか怪しい
中長期的には300ドルなんて極端な見立てもあるけど
これはちょっと盛り過ぎだろうな
原油200ドルくらいまでが限度だろう
どうせ当たるよ
たぶんね
2023/01/03(火) 12:03:44.54ID:vYLEJJ/n0
>>724
そうだが、俺が言ったのよ
それをお前が今頃になって認めたってだけ
そしてお前が去年、ナス6000割れを堂々と言い放ち
ド派手に外したわな
完全に外れた
6000割れ所か、1万すら割れない、予想とか予測ってなレベルではないわな
的外れも的外れ、打った矢が、ならんだ的、5つ位のレベルで外れてるわな
お前はそれを、真剣にここで言ってたんよ
お前が信じ、お前が確信してた、占いは、完全にあほ丸出しの占いだったって事
お前は俺に相場でも占いでも、完全に敗北してんのよ
お前に、勝術など存在しないって事、少しは理解出来たか?
あほが嘘をついても、直ぐに見透かされるって事
まぬけ
そうだが、俺が言ったのよ
それをお前が今頃になって認めたってだけ
そしてお前が去年、ナス6000割れを堂々と言い放ち
ド派手に外したわな
完全に外れた
6000割れ所か、1万すら割れない、予想とか予測ってなレベルではないわな
的外れも的外れ、打った矢が、ならんだ的、5つ位のレベルで外れてるわな
お前はそれを、真剣にここで言ってたんよ
お前が信じ、お前が確信してた、占いは、完全にあほ丸出しの占いだったって事
お前は俺に相場でも占いでも、完全に敗北してんのよ
お前に、勝術など存在しないって事、少しは理解出来たか?
あほが嘘をついても、直ぐに見透かされるって事
まぬけ
731名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:05:06.48ID:ICCBADW50 ラリーウィリアムズの分析が正しいなら
原油や金は来年底打ち 上昇トレンド入り
投機家のニュアンスだと スタグフレーションを匂わせてるから
株式はダメって意味なんだろうな
だから原油とかゴールドって話なんだろう
たぶん、そーいう事だ
好景気とインフレのセットなら株も上がるから株でいいけど
インフレと不景気のセットが想定されてるから 株はどうなんだ? っていうね 疑問符が付いてる
原油や金は来年底打ち 上昇トレンド入り
投機家のニュアンスだと スタグフレーションを匂わせてるから
株式はダメって意味なんだろうな
だから原油とかゴールドって話なんだろう
たぶん、そーいう事だ
好景気とインフレのセットなら株も上がるから株でいいけど
インフレと不景気のセットが想定されてるから 株はどうなんだ? っていうね 疑問符が付いてる
732名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:05:41.38ID:ICCBADW502023/01/03(火) 12:11:17.57ID:vYLEJJ/n0
>>727
お前去年、言ったよな、
予言してたよな
ナス6000割れ
それも一回や二回では無かったよな
お前とお前のお仲間
お前の分身なのか、他のアンチ民ぁは知らんけど、お前が中心になって
去年いったよな
ナス6000割れ
そのお前のいった予言、去年の相場は全敗だった
全部外れたんじゃないのかい?
どうせ、殆どが動画ネタを自分流にアレンジした程度の占いだろうが
100%当たるプロがいる
その情報は100%外れましたってオチかい 笑
お前がどんなに人を騙そうとして、アンチ民は簡単に騙せても
俺を騙す事は不可能よ
お前みたいな相場詐欺師、散々見て来たから
お前は相場も下手だが、人を騙す事も屁下手
なにをやっても下手っぴ
わかったか?
あほ
お前去年、言ったよな、
予言してたよな
ナス6000割れ
それも一回や二回では無かったよな
お前とお前のお仲間
お前の分身なのか、他のアンチ民ぁは知らんけど、お前が中心になって
去年いったよな
ナス6000割れ
そのお前のいった予言、去年の相場は全敗だった
全部外れたんじゃないのかい?
どうせ、殆どが動画ネタを自分流にアレンジした程度の占いだろうが
100%当たるプロがいる
その情報は100%外れましたってオチかい 笑
お前がどんなに人を騙そうとして、アンチ民は簡単に騙せても
俺を騙す事は不可能よ
お前みたいな相場詐欺師、散々見て来たから
お前は相場も下手だが、人を騙す事も屁下手
なにをやっても下手っぴ
わかったか?
あほ
734名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:14:14.58ID:ICCBADW50 米企業は思ってるほど強くなくて 実は脆弱で ゾンビ企業塗れで
実はもうインフレは消し飛んでて 来年は 利下げ
でも米企業は弱いから
米株は軟調相場っていうか 株式の死 みたいなニュアンスなのかもね?
バリュー株なら大丈夫って意見もあるけど
これについてもなんか否定的なんだよな
これほどあっさりインフレが消し飛ぶって事は、テックにかぎらず
全体的に米企業は弱いのでは? っていうね
米経済は実は脆弱で だから速攻でインフレは消し飛んだ
1970年代を例に挙げてる人の意見は、間違っている
みたいな 見立てだね
実はもうインフレは消し飛んでて 来年は 利下げ
でも米企業は弱いから
米株は軟調相場っていうか 株式の死 みたいなニュアンスなのかもね?
バリュー株なら大丈夫って意見もあるけど
これについてもなんか否定的なんだよな
これほどあっさりインフレが消し飛ぶって事は、テックにかぎらず
全体的に米企業は弱いのでは? っていうね
米経済は実は脆弱で だから速攻でインフレは消し飛んだ
1970年代を例に挙げてる人の意見は、間違っている
みたいな 見立てだね
735名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:15:23.40ID:ICCBADW50736名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:18:19.28ID:QLJBY6sE0 てめーら、連投馬鹿同士が言い争いしてるながら一番迷惑
喫茶店の常連なら大人しく隅で呟いとけよ
みんなの迷惑考えろ
喫茶店の常連なら大人しく隅で呟いとけよ
みんなの迷惑考えろ
2023/01/03(火) 12:19:22.03ID:vYLEJJ/n0
>>729
お前が去年、原油200ドルを外した事実ものこったよな
殆どデマばかりで、
でもこれからは~
とかいってもな
せめて、他のアンチ民のように、ソースくらいは提示出来ないと
いくらでも嘘は付ける
でもそういった嘘は、直ぐにバレるし巧妙についた嘘も何時かバレるわな
今回お前のナス6000割れが虚偽だったように
お前の数々の嘘を、おれが全部暴かれて
いつまでも嘘なんて付き通せないって事まだ解ってないようだ
これからの未来は~、とかなんとかいって
悉く外したマヌケな100おじ
100%当たるとか、確信とか、未来について詐欺師が使いそうな言葉だ
こういうのって、初心者や未経験者が簡単に騙されるパターン
お前もそうやって、騙されて相場で負け続けて来た
資金が枯渇し、今ここで同じ事をやってるだけさ
詐欺師達と同じ事をな
お前が去年、原油200ドルを外した事実ものこったよな
殆どデマばかりで、
でもこれからは~
とかいってもな
せめて、他のアンチ民のように、ソースくらいは提示出来ないと
いくらでも嘘は付ける
でもそういった嘘は、直ぐにバレるし巧妙についた嘘も何時かバレるわな
今回お前のナス6000割れが虚偽だったように
お前の数々の嘘を、おれが全部暴かれて
いつまでも嘘なんて付き通せないって事まだ解ってないようだ
これからの未来は~、とかなんとかいって
悉く外したマヌケな100おじ
100%当たるとか、確信とか、未来について詐欺師が使いそうな言葉だ
こういうのって、初心者や未経験者が簡単に騙されるパターン
お前もそうやって、騙されて相場で負け続けて来た
資金が枯渇し、今ここで同じ事をやってるだけさ
詐欺師達と同じ事をな
738名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:21:34.10ID:QLJBY6sE0 頼むからよそでやれ
YouTubeで顔出ししてやれ
お前ら馬鹿二人の書き込みは勉強にならん
みんなの掲示板
人の迷惑くらい考えろ
馬鹿
YouTubeで顔出ししてやれ
お前ら馬鹿二人の書き込みは勉強にならん
みんなの掲示板
人の迷惑くらい考えろ
馬鹿
739名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:23:01.38ID:BtvxlBE20740名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:24:53.19ID:ICCBADW50 >>737
中長期では 原油200ドル 予想だよ?
とくに見立ては変更されてないな?
どうせパウエルは 緩和 利下げ に追い込まれる
あるいは 世界大恐慌 だけど
まさかそれはないだろう
結局は、じゃぶじゃぶ
中長期では 原油200ドル 予想だよ?
とくに見立ては変更されてないな?
どうせパウエルは 緩和 利下げ に追い込まれる
あるいは 世界大恐慌 だけど
まさかそれはないだろう
結局は、じゃぶじゃぶ
2023/01/03(火) 12:27:47.05ID:vYLEJJ/n0
>>735
去年の話を、今年の事のように、すり替えるな
既に去年の時点で決定され、終わった話
お前は去年、間違いってレベルではないわな
その去年のお前の行為を断罪しているに過ぎん
殆ど詐欺に近いレベルの、嘘や虚言
本当にそういう自信や確信があったなら、自分でその銘柄を買っているはず
お前、買ってないよな
つまり、確信とか100%当たるとか、有りもしない事をいって人を騙してきた
それが、本当だと真に思っているなら、自分でその時買ってるよな
100%当たれば儲かるんだから
ウーバーは12000で底だといった
だから、そう思ったから、15000万、信用枠でナス買いよったわな
他人になんてあいつは勧めたりしてねーよな
ウーバーが誰かに言われて、とかじゃなく自分がそう思ったから自分でリスクをとり実行した
結果がどうあれ、そこには真実しか存在しない
お前は、有りもしない嘘を撒き散らし、自分自身は?
ロボアド? AIが助けてくれる? 笑
それがお前という、詐欺師の本質よ
あほ
去年の話を、今年の事のように、すり替えるな
既に去年の時点で決定され、終わった話
お前は去年、間違いってレベルではないわな
その去年のお前の行為を断罪しているに過ぎん
殆ど詐欺に近いレベルの、嘘や虚言
本当にそういう自信や確信があったなら、自分でその銘柄を買っているはず
お前、買ってないよな
つまり、確信とか100%当たるとか、有りもしない事をいって人を騙してきた
それが、本当だと真に思っているなら、自分でその時買ってるよな
100%当たれば儲かるんだから
ウーバーは12000で底だといった
だから、そう思ったから、15000万、信用枠でナス買いよったわな
他人になんてあいつは勧めたりしてねーよな
ウーバーが誰かに言われて、とかじゃなく自分がそう思ったから自分でリスクをとり実行した
結果がどうあれ、そこには真実しか存在しない
お前は、有りもしない嘘を撒き散らし、自分自身は?
ロボアド? AIが助けてくれる? 笑
それがお前という、詐欺師の本質よ
あほ
742名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:30:25.10ID:ICCBADW50743名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:30:28.41ID:eCWvaFts0 あぼーんばっかで逆に見やすいぞ
2023/01/03(火) 12:30:53.52ID:vYLEJJ/n0
>>739
じゃあ、去年ナス6000割れを堂々と言い放った話
100%当たるという、プロとかの見解
ドル円相場は、永遠に上がると言ってた事
どうなん?
お前らの先生なんだろ
100おじが答えられないなら、お前が助けてやれよ
じゃあ、去年ナス6000割れを堂々と言い放った話
100%当たるという、プロとかの見解
ドル円相場は、永遠に上がると言ってた事
どうなん?
お前らの先生なんだろ
100おじが答えられないなら、お前が助けてやれよ
745名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:33:33.43ID:ICCBADW50 >ウーバーは12000で底だといった
えーっと・・・
今、茄子11000割れてるよね?
なんなんだ?
結局は、EPS予想のグラフ通りに 株価は↓方向じゃないか?
えーっと・・・
今、茄子11000割れてるよね?
なんなんだ?
結局は、EPS予想のグラフ通りに 株価は↓方向じゃないか?
746名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:34:42.62ID:ICCBADW502023/01/03(火) 12:34:42.98ID:vYLEJJ/n0
>>742
いくら逃げても無駄
お前が去年ナス6000割れ言いきった事実は変わらない
そして、俺は6000割れ来なかったら叩くと、いったわな
俺は自分が言った通り実行してるだけ
お前が去年出した結果の現れだ
6000割れたら、俺は消えてやるともいったわな
俺が言った事お前はやっと理解出来たんだろ
お前の嘘は完全に見抜かれたって話
いくら逃げても無駄
お前が去年ナス6000割れ言いきった事実は変わらない
そして、俺は6000割れ来なかったら叩くと、いったわな
俺は自分が言った通り実行してるだけ
お前が去年出した結果の現れだ
6000割れたら、俺は消えてやるともいったわな
俺が言った事お前はやっと理解出来たんだろ
お前の嘘は完全に見抜かれたって話
2023/01/03(火) 12:36:27.16ID:vYLEJJ/n0
2023/01/03(火) 12:37:06.59ID:JXo1ibIn0
投稿は言いがかり
スクショは偽造
トレードはエア
何したいんだピエロは?
スクショは偽造
トレードはエア
何したいんだピエロは?
750名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:39:42.62ID:ICCBADW50 >>747
いやだから それの元ネタは
2021年 某投機家が、出してる
sp500 2500pt予想
sp500 2500pt予想 なら
茄子6000はありえる って、話だよ?
そして、2022年にそうなる みたいな記述は無い
QT 利上げ そして、企業業績の悪化 それらの連鎖で最終的には って話だ
最後の 企業業績の悪化 は、これから襲い掛かって来る
2023年のEPS予想の推移 あのグラフが正しいなら
2021年時点で出された予想は、とくに矛盾はない
2021年の時点で 企業業績の悪化が
襲い掛かってくる事を読み解いてるわけだね あの銀行家は
いやだから それの元ネタは
2021年 某投機家が、出してる
sp500 2500pt予想
sp500 2500pt予想 なら
茄子6000はありえる って、話だよ?
そして、2022年にそうなる みたいな記述は無い
QT 利上げ そして、企業業績の悪化 それらの連鎖で最終的には って話だ
最後の 企業業績の悪化 は、これから襲い掛かって来る
2023年のEPS予想の推移 あのグラフが正しいなら
2021年時点で出された予想は、とくに矛盾はない
2021年の時点で 企業業績の悪化が
襲い掛かってくる事を読み解いてるわけだね あの銀行家は
2023/01/03(火) 12:40:37.18ID:vYLEJJ/n0
>>746
何困ってんの?
自分の言った、ナス6000割れ
去年ド派手に外したナス6000割れ
のぶ8000でも、ド恥ずかしいくらいカッコ悪い外し方だけど
お前のその、的を大きく逸脱した、外し方
常識レベルであり得ない外し方だわな
初心者でもそこまで外さないんじゃないか?
去年のお前の、100%当たるとかいう予言
結果、ナス6000割れとは程遠い物でした、
詐欺の手口は、どこかに綻びがあり
お前はボロボロだけどな
まぬけ
何困ってんの?
自分の言った、ナス6000割れ
去年ド派手に外したナス6000割れ
のぶ8000でも、ド恥ずかしいくらいカッコ悪い外し方だけど
お前のその、的を大きく逸脱した、外し方
常識レベルであり得ない外し方だわな
初心者でもそこまで外さないんじゃないか?
去年のお前の、100%当たるとかいう予言
結果、ナス6000割れとは程遠い物でした、
詐欺の手口は、どこかに綻びがあり
お前はボロボロだけどな
まぬけ
752名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:41:29.98ID:ICCBADW50 >>751
おまえの 捏造 に呆れてるだけだよ・・・
おまえの 捏造 に呆れてるだけだよ・・・
753名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:44:06.15ID:ICCBADW502023/01/03(火) 12:46:00.06ID:vYLEJJ/n0
>>749
詐欺師が、嘘ででっち上げてもな
俺は全て証明してきている
お前らは全て、証明出来ずに俺に全て嘘を暴かれてる
ナス6000割れなんて、あり得ない事実
去年俺は証明したよな
お前らに、一回くらい利確出してスクショだしてみろよ
と言われて出せた奴は、殆ど皆無
ゼロではないけど、殆ど居なかったな
負け犬がどんな叫んでも、負け犬でしかない
証明はあるとう方が証明出来ない以上、単なる中傷にすぎんよな
結局お前らは、嘘と虚偽、しか存在しなかったって事
わかった
あほ
詐欺師が、嘘ででっち上げてもな
俺は全て証明してきている
お前らは全て、証明出来ずに俺に全て嘘を暴かれてる
ナス6000割れなんて、あり得ない事実
去年俺は証明したよな
お前らに、一回くらい利確出してスクショだしてみろよ
と言われて出せた奴は、殆ど皆無
ゼロではないけど、殆ど居なかったな
負け犬がどんな叫んでも、負け犬でしかない
証明はあるとう方が証明出来ない以上、単なる中傷にすぎんよな
結局お前らは、嘘と虚偽、しか存在しなかったって事
わかった
あほ
755名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:47:13.26ID:ICCBADW502023/01/03(火) 12:50:44.12ID:JXo1ibIn0
>>754
レバナスアンチは去れ
レバナスアンチは去れ
2023/01/03(火) 12:53:25.03ID:vYLEJJ/n0
>>753
俺は指示なんて一度もしてないな
お前は100%当たるとかいいながら、100%当たるなら100%勝てるという話
しかし、お前は100%勝てるのに、買ってない
最初からお前のいう事は嘘って事
これが詐欺師の手口
自分ではやらずに、100%とか確信て言葉を他人に勧めるこれが詐欺師のやり方
ここが底だと思ったり、天井だと思えば、自分で相場に入る
これが相場師
それを口にするかしなかの話
おれはしないだけ
この違い解ってないな
お前は詐欺師でウーバーは相場師だって事
この違いだよ
だからお前は詐欺師ってのは正論だわな
あほ
俺は指示なんて一度もしてないな
お前は100%当たるとかいいながら、100%当たるなら100%勝てるという話
しかし、お前は100%勝てるのに、買ってない
最初からお前のいう事は嘘って事
これが詐欺師の手口
自分ではやらずに、100%とか確信て言葉を他人に勧めるこれが詐欺師のやり方
ここが底だと思ったり、天井だと思えば、自分で相場に入る
これが相場師
それを口にするかしなかの話
おれはしないだけ
この違い解ってないな
お前は詐欺師でウーバーは相場師だって事
この違いだよ
だからお前は詐欺師ってのは正論だわな
あほ
2023/01/03(火) 12:55:03.95ID:vYLEJJ/n0
759名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 12:55:53.07ID:ICCBADW50 FFレート5%到達
これは PER14倍台に圧縮される事を意味するな?
そして、EPSの予想推移のグラフが↓向きで180くらいまで突っ込んでいく曲線になっている
この場合 sp500は2500pt逝き
って事は、茄子6000割れの可能性アリだ
2021年に某投機家が出した予想
sp500 2500pt
この予想に何か 不自然な点はあるのか?
計算上は ふつーにありえる話であり
あの銀行家が出したシビアな予想は、下手をするとストライク!だよ
ありえない! って、否定する理由が さぱ〜り分からん
数式を普通に当てはめたら ありえる じゃないか?
いったい何なんだ?
これは PER14倍台に圧縮される事を意味するな?
そして、EPSの予想推移のグラフが↓向きで180くらいまで突っ込んでいく曲線になっている
この場合 sp500は2500pt逝き
って事は、茄子6000割れの可能性アリだ
2021年に某投機家が出した予想
sp500 2500pt
この予想に何か 不自然な点はあるのか?
計算上は ふつーにありえる話であり
あの銀行家が出したシビアな予想は、下手をするとストライク!だよ
ありえない! って、否定する理由が さぱ〜り分からん
数式を普通に当てはめたら ありえる じゃないか?
いったい何なんだ?
2023/01/03(火) 12:56:15.12ID:vYLEJJ/n0
2023/01/03(火) 12:56:57.86ID:JXo1ibIn0
>>760
証拠は?
証拠は?
2023/01/03(火) 12:58:08.00ID:vYLEJJ/n0
2023/01/03(火) 13:00:20.69ID:vYLEJJ/n0
>>761
過去にスクショ出してるんだな
自分で探して来な
出したら出したで、また
パクリだ!偽造だ!嘘だって言うだけだろ
その証明すら出来ずに
出したやってもいいけど、出したらお前は自分の土下座写メアップするってなら、
再度利益を出してやってもいいがな
過去にスクショ出してるんだな
自分で探して来な
出したら出したで、また
パクリだ!偽造だ!嘘だって言うだけだろ
その証明すら出来ずに
出したやってもいいけど、出したらお前は自分の土下座写メアップするってなら、
再度利益を出してやってもいいがな
764名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 13:03:41.19ID:ICCBADW50765名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 13:11:06.56ID:ICCBADW50 ひょっとしてFRBのドットチャートを見てないんじゃないか?
FFレート5%到達は 2023年の話なのに
何で 2022年 sp500 2500pt って、話にすり替えられてるんだよ?
EPS予想のグラフの推移が、危険な状況になるのも 2023年の話
なんで 2022年の話にすり替えられてる?
メチャクチャじゃないか?
2021年に某銀行家が出した予想は
QT 利上げ そして、企業業績の悪化←最後のこれが襲い掛かって来るのは 2023年だぞ?
おまえは 2022年に 茄子6000になるって言った! とか、言い張るのは
話がおかしいんだよ
それだと計算が合わないだろ?
FFレート5%にならないと
PER14倍に圧縮されないから 2022年中にFFレート5%なら 2022年中の話になるが
そうだとしても EPSが悪化するのは 2023年
EPSの予想推移のグラフを見るかぎりでは 2022年の話ではない事が分かるはず
おまえは 2022年って言った!
って、そんなわけあるか!
デタラメだ!
FFレート5%到達は 2023年の話なのに
何で 2022年 sp500 2500pt って、話にすり替えられてるんだよ?
EPS予想のグラフの推移が、危険な状況になるのも 2023年の話
なんで 2022年の話にすり替えられてる?
メチャクチャじゃないか?
2021年に某銀行家が出した予想は
QT 利上げ そして、企業業績の悪化←最後のこれが襲い掛かって来るのは 2023年だぞ?
おまえは 2022年に 茄子6000になるって言った! とか、言い張るのは
話がおかしいんだよ
それだと計算が合わないだろ?
FFレート5%にならないと
PER14倍に圧縮されないから 2022年中にFFレート5%なら 2022年中の話になるが
そうだとしても EPSが悪化するのは 2023年
EPSの予想推移のグラフを見るかぎりでは 2022年の話ではない事が分かるはず
おまえは 2022年って言った!
って、そんなわけあるか!
デタラメだ!
2023/01/03(火) 13:15:31.83ID:JXo1ibIn0
>>763
出せないとはそういう事だな
出せないとはそういう事だな
767名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 13:22:02.62ID:JXtCksV90 アホアホ星人は嘘ばかり繰り返しているから、精神的に異常をきたしているね。正月から、虚偽の長文投稿やめて、散歩でもして来いよ。書き込みバイトはほどほどにしておけよ
768名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 13:36:05.33ID:4+mdqiNU0 https://twitter.com/paddy_joy/status/1609742564424548353?s=46&t=3E5iUqaQueelxMYY-EYU0A
お前ら!!
投資なんて知らない方が良かったな!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前ら!!
投資なんて知らない方が良かったな!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 13:38:16.96ID:4+mdqiNU0 12000割れてません!
11000割れてません!
で時間稼ごうとするも、ことごとく割れてきたので6000という数字を出してきたあほあほまぬけ星人
11000割れてません!
で時間稼ごうとするも、ことごとく割れてきたので6000という数字を出してきたあほあほまぬけ星人
2023/01/03(火) 13:48:57.98ID:dvzfySM/0
キモキモおじさん達まだやってんのかよwww
2023/01/03(火) 13:49:26.13ID:vYLEJJ/n0
>>766
なんでもただで教えて貰えると思うな
ここで一番利益スクショを上げているのは俺だって事、忘れんなよ
お前らの言う、去年の占い
100おじを信じた結果が
ナス6000割れの見事のな失敗
ドル円相談の失敗
原油の失敗
詐欺師と相場師の違い少しは学べてよかったな
まぬけ
所詮アンチ民など、詐欺占いを信じるて金をドブに捨てるしかできないマヌケだって事
おれが証明せせてみた、ってことよ
なんでもただで教えて貰えると思うな
ここで一番利益スクショを上げているのは俺だって事、忘れんなよ
お前らの言う、去年の占い
100おじを信じた結果が
ナス6000割れの見事のな失敗
ドル円相談の失敗
原油の失敗
詐欺師と相場師の違い少しは学べてよかったな
まぬけ
所詮アンチ民など、詐欺占いを信じるて金をドブに捨てるしかできないマヌケだって事
おれが証明せせてみた、ってことよ
2023/01/03(火) 13:52:39.93ID:vYLEJJ/n0
>>769
あれ?お前らのいった、ナス6000割れ
去年、ド派手に外して、何知ってんの
俺に占いですら完全敗北しておいて、まーだ言いわけしてんの
負け犬の遠吠え ここにありってかい
これ、お前らの惨めなな成果として、ずっと言わせてもらうから
わかった?
それを俺は去年きっちりと宣言してるんで
わかったね
あほ
あれ?お前らのいった、ナス6000割れ
去年、ド派手に外して、何知ってんの
俺に占いですら完全敗北しておいて、まーだ言いわけしてんの
負け犬の遠吠え ここにありってかい
これ、お前らの惨めなな成果として、ずっと言わせてもらうから
わかった?
それを俺は去年きっちりと宣言してるんで
わかったね
あほ
2023/01/03(火) 13:55:21.05ID:vYLEJJ/n0
>>767
最後は中傷で逃げるしか無くなる、笑
負け犬に良くあることだな
何をいっても、去年ナス6000割れとは程遠かったここは確か
その事実に目を背けても目の前の現実はかわりゃしない
詐欺師と相場師の違いってやつな
まぬけ
最後は中傷で逃げるしか無くなる、笑
負け犬に良くあることだな
何をいっても、去年ナス6000割れとは程遠かったここは確か
その事実に目を背けても目の前の現実はかわりゃしない
詐欺師と相場師の違いってやつな
まぬけ
774名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 13:55:36.15ID:ICCBADW50 インフレが速攻消し飛んだ理由
米企業は 低金利依存体質 借金依存体質 ゾンビ企業
ちょっと金利が上がると すぐ死ぬ
すぐ死ぬから 速攻でインフレが消し飛ぶ
インフレ鎮火後にやってくる大不況は、かなり厳しいものになるのでは?
実際は米企業は脆弱だから 1970年代のインフレを消し飛ばした後にやってきた不況よりも
さらに厳しい状況になるかもしれない
かといってインフレの再発が怖いから ただちに過剰緩和には戻れないし
厳しい大不況を想定すると 株はヤバいかも?
米企業は 低金利依存体質 借金依存体質 ゾンビ企業
ちょっと金利が上がると すぐ死ぬ
すぐ死ぬから 速攻でインフレが消し飛ぶ
インフレ鎮火後にやってくる大不況は、かなり厳しいものになるのでは?
実際は米企業は脆弱だから 1970年代のインフレを消し飛ばした後にやってきた不況よりも
さらに厳しい状況になるかもしれない
かといってインフレの再発が怖いから ただちに過剰緩和には戻れないし
厳しい大不況を想定すると 株はヤバいかも?
2023/01/03(火) 13:57:20.47ID:vYLEJJ/n0
2023/01/03(火) 13:58:36.19ID:vYLEJJ/n0
2023/01/03(火) 13:58:36.96ID:GMK0Wgs40
NASDAQは日経平均化して長期間上昇できない指数になりそう
778名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:01:53.19ID:ICCBADW50 年前半に↓ドーン!↓
そして、パウエル 利下げ
年後半に向けて 回復へ
が、しかし・・・
米企業の中身は 1970年代と違って
ゾンビ企業軍団 低金利依存体質 借金塗れ
もうゼロ金利には戻れない(ハイパーインフレになってしまう
下げたとしても それでもゼロ金利ではない
金利に耐えられなくてばたばた倒れていく
失業率が、とんでもない事に・・・
バリュー株ですら否定的なのは そーいう事か・・・
これから大不況ですよ
そして、パウエル 利下げ
年後半に向けて 回復へ
が、しかし・・・
米企業の中身は 1970年代と違って
ゾンビ企業軍団 低金利依存体質 借金塗れ
もうゼロ金利には戻れない(ハイパーインフレになってしまう
下げたとしても それでもゼロ金利ではない
金利に耐えられなくてばたばた倒れていく
失業率が、とんでもない事に・・・
バリュー株ですら否定的なのは そーいう事か・・・
これから大不況ですよ
779名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:03:01.92ID:ub8W6yFu0 ダウCFDは開幕$200上げからダラ下がりで$400落ちて$200下げ…そして今プラマイ0に戻してウロウロ
遊ばれてますなぁ
遊ばれてますなぁ
2023/01/03(火) 14:03:42.82ID:vYLEJJ/n0
>>778
先に答えなよ
去年ナスは6000割れたのか?
お前は嘘をいったよな
謝罪はまだなのかい?
詐欺師が謝罪したら、詐欺はもう出来なくなるってかい?
ほれほれ、自分の言った言葉に背金持てよ
逃げるなよ、負け犬
まさに犯罪者だな
先に答えなよ
去年ナスは6000割れたのか?
お前は嘘をいったよな
謝罪はまだなのかい?
詐欺師が謝罪したら、詐欺はもう出来なくなるってかい?
ほれほれ、自分の言った言葉に背金持てよ
逃げるなよ、負け犬
まさに犯罪者だな
781名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:04:54.56ID:ICCBADW50 >>777
普通に考えたらそーなるね
成長鈍化が、厳しい
金利も過剰に下げられないし
抑制的な利下げでもインフレは進んじゃうし
っていうか 大不況 って、ニュアンスだから
茄子にかぎらず ダウも死亡かも?
普通に考えたらそーなるね
成長鈍化が、厳しい
金利も過剰に下げられないし
抑制的な利下げでもインフレは進んじゃうし
っていうか 大不況 って、ニュアンスだから
茄子にかぎらず ダウも死亡かも?
782名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:05:29.06ID:ICCBADW502023/01/03(火) 14:10:38.05ID:hHdBfi990
そもそもDXで雇用削減されてくんだから技術要因で長期的に見れば生活水準はともかくいわゆる統計上の景気は悪化していくことが予測可能
784名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:12:09.26ID:ICCBADW50 投機家のニュアンスだと
大不況が来るから 利下げ で回復傾向にはなるけど 軟調になるかもね? みたいな?
やっぱ株式を嫌がってるな?
コモディティしか狙ってない感じだ
年後半に向けて回復予想だけど 回復は凄く鈍い しょぼい
そして、中長期的には インフレ鎮火後の 大不況 が、襲って来るから
利下げで↑に戻っても その後が、怪しい
ヨコヨコ ↓なみ↑なみ↓ ヨコヨコ ↑なみ↓なみ↑ 軟調相場
株式の死 とか スタグフレーションとか そーいう事が言いたいんだろうな
そーいうニュアンスだろうな
大不況が来るから 利下げ で回復傾向にはなるけど 軟調になるかもね? みたいな?
やっぱ株式を嫌がってるな?
コモディティしか狙ってない感じだ
年後半に向けて回復予想だけど 回復は凄く鈍い しょぼい
そして、中長期的には インフレ鎮火後の 大不況 が、襲って来るから
利下げで↑に戻っても その後が、怪しい
ヨコヨコ ↓なみ↑なみ↓ ヨコヨコ ↑なみ↓なみ↑ 軟調相場
株式の死 とか スタグフレーションとか そーいう事が言いたいんだろうな
そーいうニュアンスだろうな
2023/01/03(火) 14:12:25.92ID:oE4gRYU/0
786名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:13:52.37ID:4+mdqiNU0 >>772
11000割ったからお前の負けって意味?
11000割ったからお前の負けって意味?
787名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:17:07.97ID:ICCBADW50 年後半に向けて回復傾向 そーいう見立てだけど
株式は推奨してないな
下げ止まるけど 推奨してない
これはつまり 上がらない だな?
パッとしない 伸びない
低迷して シニガネになる
そーいう事なんだろう
下げ止まることは下げ止まるけど
買うものはよく考えた方がいいよ みたいな示唆だね
株はアカンのかもな・・・
株式は推奨してないな
下げ止まるけど 推奨してない
これはつまり 上がらない だな?
パッとしない 伸びない
低迷して シニガネになる
そーいう事なんだろう
下げ止まることは下げ止まるけど
買うものはよく考えた方がいいよ みたいな示唆だね
株はアカンのかもな・・・
788名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:17:49.09ID:F3WMSfJ70 100おじは去年の下落を的中させている
ピエロは当時、メタバース、EV、GAFAMは生活インフラなどと意味不明なことを言っていた
どう見ても100おじの勝ち
ピエロは当時、メタバース、EV、GAFAMは生活インフラなどと意味不明なことを言っていた
どう見ても100おじの勝ち
789名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:18:11.46ID:ub8W6yFu0 てか遂に為替が130円割りましたねぇ、海外業者で種銭50万ぐらい入れて$ショートしてたら放置してるだけで3000〜4000万の利益ですか
790名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:21:07.03ID:ICCBADW502023/01/03(火) 14:23:18.07ID:hHdBfi990
不況が来て不況対策で利下げしたところでプラマイゼロだから下がりはせんからな
2023/01/03(火) 14:23:24.17ID:hHdBfi990
上がりはの間違い
793名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:23:54.74ID:ICCBADW50 投機家の言ってる事が、当たるとしたら
株式ではなくコモディティじゃないとダメかも?
原油とかゴールドとか食料関連
株式ではなくコモディティじゃないとダメかも?
原油とかゴールドとか食料関連
794名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:30:54.24ID:ICCBADW50 利下げ 下げ止まることは下げ止まるけど 米企業自体が脆弱で
これからやってくる大不況に耐えられない みたいなニュアンスだから
中長期的には厳しい そーいう見立てだね
お薬注射(利下げ) 瞬間的に↑元気びんびん↑
でも薬の効果(利下げ)が、切れたら↓へにゃ〜↓
年前半に↓ドーン!↓ そして、年後半に向けて回復傾向
でも 株は選ぶな みたいなニュアンス
これはつまり 2024年以降の展開を視野に入れた示唆って事だよね?
株式の場合は
↓へにゃ〜↓ お注射! ↑ドーン!↑
↓へにゃ〜↓ お注射! ↑ドーン!↑ ↓へにゃ〜↓
ダメだこりゃw
これからやってくる大不況に耐えられない みたいなニュアンスだから
中長期的には厳しい そーいう見立てだね
お薬注射(利下げ) 瞬間的に↑元気びんびん↑
でも薬の効果(利下げ)が、切れたら↓へにゃ〜↓
年前半に↓ドーン!↓ そして、年後半に向けて回復傾向
でも 株は選ぶな みたいなニュアンス
これはつまり 2024年以降の展開を視野に入れた示唆って事だよね?
株式の場合は
↓へにゃ〜↓ お注射! ↑ドーン!↑
↓へにゃ〜↓ お注射! ↑ドーン!↑ ↓へにゃ〜↓
ダメだこりゃw
795名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:35:44.15ID:ICCBADW50 ちょっと利上げしたらすぐ死ぬくらいには脆弱だから
あっという間にインフレは消し飛んだけど
脆弱だから お注射(利下げ)以外では↑に行けない
大不況が襲ってきて ↓へ だら〜っと なって お注射!↑ドーン!↑
薬が切れたら また ↓へ だら〜っと なって お注射!↑ドーン!↑
スタグフレーションじゃないか・・・
あっという間にインフレは消し飛んだけど
脆弱だから お注射(利下げ)以外では↑に行けない
大不況が襲ってきて ↓へ だら〜っと なって お注射!↑ドーン!↑
薬が切れたら また ↓へ だら〜っと なって お注射!↑ドーン!↑
スタグフレーションじゃないか・・・
2023/01/03(火) 14:39:15.38ID:N8URShEu0
世界的ドル安がはじまったけど、これだとアメリカ利上げ⇒ドル高⇒物価安⇒賃金下がる というループが崩れてさらなる利上げが必要になってアメリカ終わらない?
2023/01/03(火) 14:40:18.35ID:OTXRfR8G0
そりゃ経済なんてコントロール不能でしょ
798名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:47:43.69ID:ICCBADW50 年前半に底打ちして 短期的に株価は上がる 年末に向けて上がっていく
利下げ パワー炸裂
そして、インフレ鎮火後の大不況に襲われて その後、おそろしぃ〜事に
どうにかしようとFRBが、お注射(利下げ)を小出しにするも
インフレが、じわりじわりと・・・
お注射にも限界が・・・
さて、どーなる?
利下げ パワー炸裂
そして、インフレ鎮火後の大不況に襲われて その後、おそろしぃ〜事に
どうにかしようとFRBが、お注射(利下げ)を小出しにするも
インフレが、じわりじわりと・・・
お注射にも限界が・・・
さて、どーなる?
799名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:53:37.15ID:F3WMSfJ70 >>798
短期的には株価は上がるのか?
短期的には株価は上がるのか?
800名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 14:59:24.60ID:ICCBADW50 インフレはすでに消し飛んでる
そーいう見解
そして、こんなにもあっさりとインフレが消し飛ぶくらいには 米企業は脆弱
ちょっと利上げされると すぐ 死んじゃう
低金利政策依存体質 借金依存体質 ゾンビ企業軍団
それゆえにインフレ鎮火後にやってくる大不況に耐えられない
1970年代の インフレ→利上げ→インフレ鎮火→大不況
最後のフェーズ 大不況 に耐えられない
1970年代の大不況なんて比較にならないほど酷い事に・・・
今後、株式が厳しい理由は、そーいう事らしい
大不況で↓へ落ちていく 利下げして↑へ戻す 綱引き
利下げするとインフレが進行して・・・
そーいう見解
そして、こんなにもあっさりとインフレが消し飛ぶくらいには 米企業は脆弱
ちょっと利上げされると すぐ 死んじゃう
低金利政策依存体質 借金依存体質 ゾンビ企業軍団
それゆえにインフレ鎮火後にやってくる大不況に耐えられない
1970年代の インフレ→利上げ→インフレ鎮火→大不況
最後のフェーズ 大不況 に耐えられない
1970年代の大不況なんて比較にならないほど酷い事に・・・
今後、株式が厳しい理由は、そーいう事らしい
大不況で↓へ落ちていく 利下げして↑へ戻す 綱引き
利下げするとインフレが進行して・・・
801名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:01:04.15ID:F3WMSfJ70 >>800
でも今年一時的には反発するんだろ?
でも今年一時的には反発するんだろ?
802名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:01:24.75ID:ICCBADW50 >>799
年前半で↓クラッシュ!↓して
パウエルが利下げに舵を切って 年後半は↑ っていう見解
たぶん、当たるんじゃないの?
ただ、株式に対してはネガティブだね
買うものはよく吟味した方がいいよ? みたいなニュアンス
年前半で↓クラッシュ!↓して
パウエルが利下げに舵を切って 年後半は↑ っていう見解
たぶん、当たるんじゃないの?
ただ、株式に対してはネガティブだね
買うものはよく吟味した方がいいよ? みたいなニュアンス
803名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:03:25.16ID:ICCBADW50 >>801
投機家は、そーいってる
たぶん、当たる
あの人は、当たりまくる人だから 当たると見てる
2023年末に向けては上がっていくはず?
大前提として パウエルが日和る
この見立てが、的中する事が 大前提
もしこれが、空振りだったら 大惨事になる
投機家は、そーいってる
たぶん、当たる
あの人は、当たりまくる人だから 当たると見てる
2023年末に向けては上がっていくはず?
大前提として パウエルが日和る
この見立てが、的中する事が 大前提
もしこれが、空振りだったら 大惨事になる
2023/01/03(火) 15:04:30.24ID:jsg7rl9x0
805名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:04:41.52ID:ub8W6yFu0 新年初100レスまで後3つ…
806名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:07:05.04ID:F3WMSfJ70807名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:08:01.25ID:ICCBADW50 >>804
年前半から年央のどこかで↓ドーン!↓
そして、パウエル日和る 利下げ
年後半は↑
こんなニュアンス
でも、株式は推奨してないって事は
一時的ってニュアンスだろ?
株式が来年以降もぐんぐん行くなら
投機家は、株式を推奨するはずだよ?
上がる予想なのに 投機家は、株式を嫌がってる
コモディティ狙い だそうで
その理由もなんか語られてる
米企業は、実は脆弱でこれからやってくる 大不況にとても耐えられない だそうで
年前半から年央のどこかで↓ドーン!↓
そして、パウエル日和る 利下げ
年後半は↑
こんなニュアンス
でも、株式は推奨してないって事は
一時的ってニュアンスだろ?
株式が来年以降もぐんぐん行くなら
投機家は、株式を推奨するはずだよ?
上がる予想なのに 投機家は、株式を嫌がってる
コモディティ狙い だそうで
その理由もなんか語られてる
米企業は、実は脆弱でこれからやってくる 大不況にとても耐えられない だそうで
808名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:10:30.76ID:ICCBADW50 >>806
分かんない
だって、投機家は具体的な数値は言ってないし
方向性 シナリオ 流れ については語ってるけど
今年の年末にspが、いくらになるとか
そんなことは言ってないな
むしろ株式にはネガティブな印象
上がる予想なのに嫌がってる
分かんない
だって、投機家は具体的な数値は言ってないし
方向性 シナリオ 流れ については語ってるけど
今年の年末にspが、いくらになるとか
そんなことは言ってないな
むしろ株式にはネガティブな印象
上がる予想なのに嫌がってる
809名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:16:58.01ID:ub8W6yFu0 新年初100レスまで後1つっ…!
810名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:19:13.68ID:ICCBADW50 怖いのはパウエルが日和らなかった場合だよな・・・
そんなんありえない
FFレート5%の時点で実質金利はプラスになるし
そして、株は大暴落へ
とてもじゃないけど利上げしたまま 金利高止まり なんて継続できない
パウエルは必ず 日和る! はず?
日和るんだから 年後半は上がらないとおかしい
上がるはずだ たぶん・・・
そんなんありえない
FFレート5%の時点で実質金利はプラスになるし
そして、株は大暴落へ
とてもじゃないけど利上げしたまま 金利高止まり なんて継続できない
パウエルは必ず 日和る! はず?
日和るんだから 年後半は上がらないとおかしい
上がるはずだ たぶん・・・
2023/01/03(火) 15:22:10.43ID:N8URShEu0
パウエルが日和らない場合ね
たしか最近「市場が日和らないなら金利をさらにあげるかも」みたいな話してなかった?
実際そうなると思うが
たしか最近「市場が日和らないなら金利をさらにあげるかも」みたいな話してなかった?
実際そうなると思うが
812名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:22:49.99ID:F3WMSfJ70 今起きてることは、円高と株安の懸念。
sp500 とのサテライトだから大丈夫と言っていた人も、コアのインデックスも下がり始めるとなると大ダメージだろう。
100おじはゴールドや債券など複数のアセットクラスに分散が必要と述べていた。
その意味がご理解いただけたのではないか?
sp500 とのサテライトだから大丈夫と言っていた人も、コアのインデックスも下がり始めるとなると大ダメージだろう。
100おじはゴールドや債券など複数のアセットクラスに分散が必要と述べていた。
その意味がご理解いただけたのではないか?
813名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:24:18.10ID:ICCBADW50 日和らないシナリオだった場合
某銀行家の予想値である sp500 2500pt逝き
まあ、無いよ
じょーしき的に考えたら ナイナイw
ふつーに考えたらパウエルは日和るから
企業業績はずたぼろだろうけど
PERの圧縮は止まって逆にほんのり膨らむ
パウエル 日和る 年後半 上がる
たぶん
某銀行家の予想値である sp500 2500pt逝き
まあ、無いよ
じょーしき的に考えたら ナイナイw
ふつーに考えたらパウエルは日和るから
企業業績はずたぼろだろうけど
PERの圧縮は止まって逆にほんのり膨らむ
パウエル 日和る 年後半 上がる
たぶん
814名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:26:53.00ID:ub8W6yFu0 新年初100レス到達おめでとうございます
もう結構ですよ、お休み下さい
もう結構ですよ、お休み下さい
815名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:28:46.77ID:ICCBADW50 >>812
そうだね
円高が進む局面だとゴールドが↑跳ねるから(ドル建てで)
だから為替ヘッジしない場合は、ゴールドをPFに入れてないとヤバい事になる かも?
某投機家は、米短期債にレバロングぶち込んでるから
債券への分散もたぶん効果がある
利下げになった時に企業業績に関係なく 債券は上がるわけだし
最悪、企業業績がぼろぼろでも債券が、ある程度はダメージを相殺してくれるかも?
どっちにしろ危ないから集中投資は避けた方が良さそう
そうだね
円高が進む局面だとゴールドが↑跳ねるから(ドル建てで)
だから為替ヘッジしない場合は、ゴールドをPFに入れてないとヤバい事になる かも?
某投機家は、米短期債にレバロングぶち込んでるから
債券への分散もたぶん効果がある
利下げになった時に企業業績に関係なく 債券は上がるわけだし
最悪、企業業績がぼろぼろでも債券が、ある程度はダメージを相殺してくれるかも?
どっちにしろ危ないから集中投資は避けた方が良さそう
816名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:33:17.16ID:4+mdqiNU0 「パウエルは日和らない」 ← ラノベのタイトルにありそう
817名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:33:58.21ID:ICCBADW50 円高が進行してるけど ゴールドがもりもり来てるでしょ?
為替ヘッジしない場合は、分散ポートフォリオじゃないと死んじゃう
投機家のニュアンスだと たぶん、今後はスタグフだから
そーいう意味でもゴールドが重要な意味を持つはず?
そもそも投機家は、コモディティ推奨してるしね
株式オンリー投資は、なんか先行きが暗そう・・・
株式オンリーの場合は、新興国株へ逃避する動きだし
仮に今、集中投資するなら 新興国株じゃないかな?
為替ヘッジしない場合は、分散ポートフォリオじゃないと死んじゃう
投機家のニュアンスだと たぶん、今後はスタグフだから
そーいう意味でもゴールドが重要な意味を持つはず?
そもそも投機家は、コモディティ推奨してるしね
株式オンリー投資は、なんか先行きが暗そう・・・
株式オンリーの場合は、新興国株へ逃避する動きだし
仮に今、集中投資するなら 新興国株じゃないかな?
818名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:35:58.83ID:ICCBADW50 >>811
その懸念を口にする人もいる
要は、投資家達がFRBに楯突いて 株を買い進んで
なんかしらんが、FRBの意図と違う値動きになった場合
その場合は、パウエルは怒り狂って
QTかなんかで殴りつけてくる
インフレ許さんぞ! みたいな?
そういう懸念
その懸念を口にする人もいる
要は、投資家達がFRBに楯突いて 株を買い進んで
なんかしらんが、FRBの意図と違う値動きになった場合
その場合は、パウエルは怒り狂って
QTかなんかで殴りつけてくる
インフレ許さんぞ! みたいな?
そういう懸念
819名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:36:56.15ID:ICCBADW50 >>816
わろたw
わろたw
820名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:43:08.73ID:ICCBADW50 FFレート5%超えると
これ、実質金利がプラスになるよね? ヤバいよね?
ってか、大暴落するよね?
んで、実際に大暴落したら パウエルは日和るから 利下げ になる
そーなるはず?
だから 年後半は上がっていく はず?
日和らないシナリオは こわいこわいw
いくらなんでも無いでしょ?
パウエルが死ぬまで殴りつけてくる想定だったら
sp500 2500ptだけど
これは無いよ
拷問してるパウエル本人ですら どっかでびびって殴るのやめる
マーケット殺しちゃう
日和るね パウは
これ、実質金利がプラスになるよね? ヤバいよね?
ってか、大暴落するよね?
んで、実際に大暴落したら パウエルは日和るから 利下げ になる
そーなるはず?
だから 年後半は上がっていく はず?
日和らないシナリオは こわいこわいw
いくらなんでも無いでしょ?
パウエルが死ぬまで殴りつけてくる想定だったら
sp500 2500ptだけど
これは無いよ
拷問してるパウエル本人ですら どっかでびびって殴るのやめる
マーケット殺しちゃう
日和るね パウは
821名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:46:00.95ID:4+mdqiNU0 いや。日和らないよ。
株式市場がメタメタになっても米国経済はいつか復活する。
通貨・物資発端で実体経済が死んだら生き返らない。
株式市場がメタメタになっても米国経済はいつか復活する。
通貨・物資発端で実体経済が死んだら生き返らない。
2023/01/03(火) 15:48:04.18ID:1FSMziRI0
823名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:49:54.21ID:ub8W6yFu0 もう良いと言うのにw
2023/01/03(火) 15:56:51.54ID:zwe2RJZW0
>>603
きみだぁれ?
きみだぁれ?
825名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 15:59:55.02ID:ICCBADW50 >>821
そりゃ、素人のイメージだと
日和らない って、なるけど
でも、某投機家は 日和る ゆーとるし
日和るんじゃね?
急激にインフレが吹き飛んで
そして、FFレート5%超え
もう、この時点で実質金利プラスじゃん
マーケットが、ショック死だよ
ぼーらっく飛んで来る
そして パウエルは 日和る!
日和らなかったら最悪だよ
世界大恐慌か?
嘘だろ?
そりゃねぇ
もっとも厳しい予想を出してる銀行家は
sp500 2500pt 言ってるけど
こりゃ冗談だろ?
最悪、そーなりますよ? っていう 警告
釘さしてるだけだよ
いくらなんでもパウは途中で拷問やめる
と おもふ
そりゃ、素人のイメージだと
日和らない って、なるけど
でも、某投機家は 日和る ゆーとるし
日和るんじゃね?
急激にインフレが吹き飛んで
そして、FFレート5%超え
もう、この時点で実質金利プラスじゃん
マーケットが、ショック死だよ
ぼーらっく飛んで来る
そして パウエルは 日和る!
日和らなかったら最悪だよ
世界大恐慌か?
嘘だろ?
そりゃねぇ
もっとも厳しい予想を出してる銀行家は
sp500 2500pt 言ってるけど
こりゃ冗談だろ?
最悪、そーなりますよ? っていう 警告
釘さしてるだけだよ
いくらなんでもパウは途中で拷問やめる
と おもふ
826名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 16:05:32.44ID:ICCBADW50 某銀行家の言ってる事は、あまりにもシリアスであまりにも厳しい
ハード過ぎる ハードボイルドすぎる
数式に金利とPERの圧縮率を入れてEPSの低下を織り込んで
無感情に無機質に機械的に算出したら
sp500 2500ptだけど
こんなの人間のやることじゃないよ
パウエルだって人間だぞ?
日和るってのw
普通に考えたら日和る
パウエルの心理を考えたら 日和る
日和るから大丈夫だ
ハード過ぎる ハードボイルドすぎる
数式に金利とPERの圧縮率を入れてEPSの低下を織り込んで
無感情に無機質に機械的に算出したら
sp500 2500ptだけど
こんなの人間のやることじゃないよ
パウエルだって人間だぞ?
日和るってのw
普通に考えたら日和る
パウエルの心理を考えたら 日和る
日和るから大丈夫だ
827名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 16:11:53.51ID:ICCBADW50 2021年 某銀行家が
機械的にコンピュータな頭脳で冷徹に弾きだした答えは
sp500 2500pt だが・・・
これはリアルすぎるね
厳しい シリアスすぎる ハード過ぎる
手心を加えないとそーなるって話であって
パウエルは、どっかで日和るわけだから
だいじょうぶだいじょうぶ
大惨事にはならないよ
たぶんね
機械的にコンピュータな頭脳で冷徹に弾きだした答えは
sp500 2500pt だが・・・
これはリアルすぎるね
厳しい シリアスすぎる ハード過ぎる
手心を加えないとそーなるって話であって
パウエルは、どっかで日和るわけだから
だいじょうぶだいじょうぶ
大惨事にはならないよ
たぶんね
828名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 16:16:53.49ID:4+mdqiNU0 S&P 2500ptって、コロナ前くらいの水準じゃん。
何ら問題ないよ。
何ら問題ないよ。
2023/01/03(火) 16:50:35.02ID:aUyoYUor0
ナスダック100が8000で止まるか6000で止まるか?って時なんだしSP500の2500は妥当な水準と言えるね
暴落の主役はやっぱりテスラを筆頭にしたGAFAMTNとコロナバブルでキチ上げした成長株、いわゆる巣ごもり銘柄群だろう
テスラは30ドルまでまじで下げそうな勢いがある
あまり信じたくなかったが・・・
暴落の主役はやっぱりテスラを筆頭にしたGAFAMTNとコロナバブルでキチ上げした成長株、いわゆる巣ごもり銘柄群だろう
テスラは30ドルまでまじで下げそうな勢いがある
あまり信じたくなかったが・・・
830名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 16:59:21.31ID:vYLEJJ/n0 >>788
べつ人格が何を言ったところで
去年ナス6000をド派手に外した事実は変わらんよ
ドル円もどこが、永遠に上がるんだ?
原油のどこが200ドル行った?
そして、相場は全部敗北したのが、
お前の100おじだわな
俺は全勝、勝利した大きなリターンは
スクショ出してるし
100おじは、URLすら貼れない、
虚偽と嘘による、詐欺
それに、メタバースやEVといった、ハイテクについて、お前に知識そのものがそなわってない事まで、俺の嫁責任にされてもな
自分の無知を恨め
お前らは負け続け、占いですら俺に敗北し、
そして、その詐欺行為を立証されたわな
お前らは、詐欺師であり
俺は相場情報である
この違いをまず、認識することから、始めようか? 笑
所詮詐欺師は詐欺師
相場の事なんて、解るわけないんよ
まぬけ
べつ人格が何を言ったところで
去年ナス6000をド派手に外した事実は変わらんよ
ドル円もどこが、永遠に上がるんだ?
原油のどこが200ドル行った?
そして、相場は全部敗北したのが、
お前の100おじだわな
俺は全勝、勝利した大きなリターンは
スクショ出してるし
100おじは、URLすら貼れない、
虚偽と嘘による、詐欺
それに、メタバースやEVといった、ハイテクについて、お前に知識そのものがそなわってない事まで、俺の嫁責任にされてもな
自分の無知を恨め
お前らは負け続け、占いですら俺に敗北し、
そして、その詐欺行為を立証されたわな
お前らは、詐欺師であり
俺は相場情報である
この違いをまず、認識することから、始めようか? 笑
所詮詐欺師は詐欺師
相場の事なんて、解るわけないんよ
まぬけ
831名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:07:25.73ID:ICCBADW50 今年は荒っぽい値動きではあっても2023年末には、ちゃんと↑に行ってるよ
sp500が2年連続マイナスリターンは、かなり珍しいケース
まあ、無いでしょ たぶん
機械的に計算すると sp500 2500pt だけど
これだって パウエルが日和らない前提の数値だし
FFレート5%到達なら危険な状態になって さすがに 利下げ だよ
インフレ率が恐ろしい勢いで急落してきてる
FF5%になったら実質金利プラス化する
そーなったらヤバくなる
ヤバくなるからパウエルは日和る
利下げ 底打ち 反転上昇開始
金利上昇サイクル インフレ局面
だとしても危険な状態になったらパウエルは、日和る
中長期的にはどうあれ 短期的には 日和る
株は年末に向けて上がっていく
sp500が2年連続マイナスリターンは、かなり珍しいケース
まあ、無いでしょ たぶん
機械的に計算すると sp500 2500pt だけど
これだって パウエルが日和らない前提の数値だし
FFレート5%到達なら危険な状態になって さすがに 利下げ だよ
インフレ率が恐ろしい勢いで急落してきてる
FF5%になったら実質金利プラス化する
そーなったらヤバくなる
ヤバくなるからパウエルは日和る
利下げ 底打ち 反転上昇開始
金利上昇サイクル インフレ局面
だとしても危険な状態になったらパウエルは、日和る
中長期的にはどうあれ 短期的には 日和る
株は年末に向けて上がっていく
832名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:08:17.92ID:ICCBADW50833名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:09:43.52ID:vYLEJJ/n0 >>788
そもそもお前さ、100 おじが
レバナス高値掴みして、損切り
日本株でも、岸田ショックで爆損損切り
コロナショックでも爆損
常に、アホな占いに騙されて、全線全敗してる、勝利なんて経験のない、あほが
詐欺師として、ここで活動されても迷惑なんよ
詐欺師の迷惑行為やそれに続く、アンチ民による荒らし
自分達のやってる、犯罪的行為をいったいどう考えてるんだ?
別人格でいいから、答えてみ
ナスは去年、6000割れたのか
われなかったのか?
答えられないよな、今でも
これ、お前ら自分で言ったこと
自分でいったことについて、語れない?
自分の間違いを認めず、嘘の上に嘘を上塗りして、それを正当化させ、また、新たな詐欺行為を繰り返しているわな
自分では、相場も張れず、でっち上げと嘘と虚言
これら全て、俺が証明したので
いくら、根拠のない、いいがりや嘘で塗り固めても、お前らの犯罪的行為が消えるわけではない、てこと、肝に命じておくんだな。
負け犬は退場し、資金の無くなった哀れな老人は、拙い嘘で詐欺行為を働き、犯罪者として新たな道を歩む、てか
まぬけ
そもそもお前さ、100 おじが
レバナス高値掴みして、損切り
日本株でも、岸田ショックで爆損損切り
コロナショックでも爆損
常に、アホな占いに騙されて、全線全敗してる、勝利なんて経験のない、あほが
詐欺師として、ここで活動されても迷惑なんよ
詐欺師の迷惑行為やそれに続く、アンチ民による荒らし
自分達のやってる、犯罪的行為をいったいどう考えてるんだ?
別人格でいいから、答えてみ
ナスは去年、6000割れたのか
われなかったのか?
答えられないよな、今でも
これ、お前ら自分で言ったこと
自分でいったことについて、語れない?
自分の間違いを認めず、嘘の上に嘘を上塗りして、それを正当化させ、また、新たな詐欺行為を繰り返しているわな
自分では、相場も張れず、でっち上げと嘘と虚言
これら全て、俺が証明したので
いくら、根拠のない、いいがりや嘘で塗り固めても、お前らの犯罪的行為が消えるわけではない、てこと、肝に命じておくんだな。
負け犬は退場し、資金の無くなった哀れな老人は、拙い嘘で詐欺行為を働き、犯罪者として新たな道を歩む、てか
まぬけ
834名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:13:00.57ID:ICCBADW50 >>833
あたま大丈夫?
あたま大丈夫?
835名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:15:46.25ID:6YtbG0wT0 >>833
だってお前のいうこと全て外れてるやん
そんなやつの書き込みに価値なんてないんよ
100おじの書き込みは残念だけど当たる実績があるのな
もちろんsp500が2500pなんて想像したくもないけどな
でも当たるんだから仕方ない
それは俺やお前よりも100おじが優れてるってだけの話
だってお前のいうこと全て外れてるやん
そんなやつの書き込みに価値なんてないんよ
100おじの書き込みは残念だけど当たる実績があるのな
もちろんsp500が2500pなんて想像したくもないけどな
でも当たるんだから仕方ない
それは俺やお前よりも100おじが優れてるってだけの話
836名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:16:57.81ID:ICCBADW50 >>829
懸念はあるけど
その前にパウエルが、引き締めを緩めるはずだから
計算上は sp500 2500pt逝きで
茄子6000もありえる話だけど
投機家は、そうなる前にパウエルが日和るって言ってるし
日和った場合は、最悪のケースは回避のはず?
懸念はあるけど
その前にパウエルが、引き締めを緩めるはずだから
計算上は sp500 2500pt逝きで
茄子6000もありえる話だけど
投機家は、そうなる前にパウエルが日和るって言ってるし
日和った場合は、最悪のケースは回避のはず?
837名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:17:17.54ID:vYLEJJ/n0 >>827
去年はナス6000割れで詐欺行為を働き
今年はspで詐欺行為をやり始めたな
どこまで、嘘と虚偽、でまかせと騙しで
詐欺師やるん?
去年、ナスは6000切ったか?
オマエのいったナスは6000に到達したか?
これ、答えられないよな
自分の言ったことについて、答えられない
それについて、どう思ってんの?
ドルは永遠上がるとか、これについて
反省文は、ないのか?
原油は200 ドルなんて程遠いよな
それについて、謝罪はできるのか?
これら、全ておまえの発言よ
詐欺師なら詐欺師らしく、もっと人を信用させないとな
お前を信用してたの、レバナスで爆損損切りしたアンチ民だけだわな
お前、自分の味方たちまで、騙して、詐欺行為やらかして、どう責任とるつもり?
答えみ
詐欺師の100おじでも、その別人格でもいいからさ 笑
まぬけ
あほ
去年はナス6000割れで詐欺行為を働き
今年はspで詐欺行為をやり始めたな
どこまで、嘘と虚偽、でまかせと騙しで
詐欺師やるん?
去年、ナスは6000切ったか?
オマエのいったナスは6000に到達したか?
これ、答えられないよな
自分の言ったことについて、答えられない
それについて、どう思ってんの?
ドルは永遠上がるとか、これについて
反省文は、ないのか?
原油は200 ドルなんて程遠いよな
それについて、謝罪はできるのか?
これら、全ておまえの発言よ
詐欺師なら詐欺師らしく、もっと人を信用させないとな
お前を信用してたの、レバナスで爆損損切りしたアンチ民だけだわな
お前、自分の味方たちまで、騙して、詐欺行為やらかして、どう責任とるつもり?
答えみ
詐欺師の100おじでも、その別人格でもいいからさ 笑
まぬけ
あほ
838名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:21:28.76ID:ICCBADW50 >>835
実際にあててるのは
投機家とか 銀行家とか
ヘッジファンド筋とか
元ディーラーとか
そーいう人達だから
全部 受け売り です
とくに某投機家さんの的中率は、ヤバすぎる
2022年 相場展開 100%的中
マジびびった
理由も添えて 相場展開を解説して
全部、当ててる
プロは凄いね
おそらく2023年の相場展開の予測も
当てちゃうんだろうな
予測精度が、ビックリするくらい高いし
実際にあててるのは
投機家とか 銀行家とか
ヘッジファンド筋とか
元ディーラーとか
そーいう人達だから
全部 受け売り です
とくに某投機家さんの的中率は、ヤバすぎる
2022年 相場展開 100%的中
マジびびった
理由も添えて 相場展開を解説して
全部、当ててる
プロは凄いね
おそらく2023年の相場展開の予測も
当てちゃうんだろうな
予測精度が、ビックリするくらい高いし
839名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:22:57.31ID:vYLEJJ/n0 >>835
それで、どこにナス6000割れた?
ドルがいつ300円超えた?
原油がいつ200 ドル超えた
全部嘘
そして、相場は全敗
これ、事実
それに、俺は占いなんてやらないんよ
しかし、あまりにお前らが、あほだから
仕方なく占いに付き合ってやった
俺は6000など来ない、と去年予測した
来なかったな 笑
完全に、100 %当たるとかいう、相場師なんていなかった
しかし、いると言いながら、も
ゴールドもドルも、原油もかっちゃいない
これ、詐欺師の手口
そういうなら、一度でも去年相場で利確した
利確益、上げてみ
俺のリターンを超えろ、とまでは言わないから 笑
一番利益を上げた、利確益を出してみなよ
出来るものならね
出来なかった、お前らの言い分は全て
嘘
てことの証明になるので
それで、どこにナス6000割れた?
ドルがいつ300円超えた?
原油がいつ200 ドル超えた
全部嘘
そして、相場は全敗
これ、事実
それに、俺は占いなんてやらないんよ
しかし、あまりにお前らが、あほだから
仕方なく占いに付き合ってやった
俺は6000など来ない、と去年予測した
来なかったな 笑
完全に、100 %当たるとかいう、相場師なんていなかった
しかし、いると言いながら、も
ゴールドもドルも、原油もかっちゃいない
これ、詐欺師の手口
そういうなら、一度でも去年相場で利確した
利確益、上げてみ
俺のリターンを超えろ、とまでは言わないから 笑
一番利益を上げた、利確益を出してみなよ
出来るものならね
出来なかった、お前らの言い分は全て
嘘
てことの証明になるので
840名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:26:10.07ID:vYLEJJ/n0 >>834
ほーら、自分でいった事に言及されたら
何も言えなくなる
中傷だけが精一杯か?
おら、お前が去年外した、
ナス6000について、どう反省してるのか?
それをきいてるんだけど
やばい!詐欺がバレた!!
て、心境かい?
まぬけ
詐欺師の中でも、トップレベルに低レベルな
詐欺師だな
あほ
ほーら、自分でいった事に言及されたら
何も言えなくなる
中傷だけが精一杯か?
おら、お前が去年外した、
ナス6000について、どう反省してるのか?
それをきいてるんだけど
やばい!詐欺がバレた!!
て、心境かい?
まぬけ
詐欺師の中でも、トップレベルに低レベルな
詐欺師だな
あほ
841名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:30:58.99ID:vYLEJJ/n0 >>838
人の責任になんてせず、お前はそういった情報を集めて、詐欺行為をやらかしたわけよ
信憑性を高めるために、都合の良いところだけ抜き取り、詐欺行為を行った
お前が、本気でそう思ってるなら
100%当たるとかいうなら、
ナスショートで爆益だわな
つまり、100 %どころか
1 %の期待値すら持てないものに
100 %とかいってたわけ
どこが、ナス6000なんだ?
おまえのいったナス6000について
どう、反省してんのよ?
逃げずに答えな
まぬけ
人の責任になんてせず、お前はそういった情報を集めて、詐欺行為をやらかしたわけよ
信憑性を高めるために、都合の良いところだけ抜き取り、詐欺行為を行った
お前が、本気でそう思ってるなら
100%当たるとかいうなら、
ナスショートで爆益だわな
つまり、100 %どころか
1 %の期待値すら持てないものに
100 %とかいってたわけ
どこが、ナス6000なんだ?
おまえのいったナス6000について
どう、反省してんのよ?
逃げずに答えな
まぬけ
842名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:32:41.33ID:ICCBADW50 某投機家さんは、某銀行家さんの予測を紹介してたけど
その上で それでも さすがにそれは現実にならないだろう ってね
投機家さんの予測だと パウエルは日和る予想
日和らない場合は、ほんとに ps500 2500pt逝き
その場合は、茄子は6000割れかもしらんけど
常識で考えたら パウエルは日和る が、答えだろうし
某銀行家さんの予測は、パウエルが日和らない事が前提の話だろうしね
それに2021年時点での予測だからね
今の状況だと FFレート5%に突入すると
実質金利がプラス化して 危険な状態になる
パウエルは、日和る はず?
2021年頃に銀行家が出した予測は、まだまだ不確定要素が多い状態での予測なわけだし
確かに、当たりそうな気配ではあるけど
でも、ここに来て急激にインフレ率が低下して
そして、実質金利がプラスに突っ込んでいくなら
それはパウエルが、日和るフラグになるわけで
現時点で 投機家さんが出した結論は 日和る だから
たぶん、大惨事は回避だろう
っと、思うよ?
たぶん・・・
その上で それでも さすがにそれは現実にならないだろう ってね
投機家さんの予測だと パウエルは日和る予想
日和らない場合は、ほんとに ps500 2500pt逝き
その場合は、茄子は6000割れかもしらんけど
常識で考えたら パウエルは日和る が、答えだろうし
某銀行家さんの予測は、パウエルが日和らない事が前提の話だろうしね
それに2021年時点での予測だからね
今の状況だと FFレート5%に突入すると
実質金利がプラス化して 危険な状態になる
パウエルは、日和る はず?
2021年頃に銀行家が出した予測は、まだまだ不確定要素が多い状態での予測なわけだし
確かに、当たりそうな気配ではあるけど
でも、ここに来て急激にインフレ率が低下して
そして、実質金利がプラスに突っ込んでいくなら
それはパウエルが、日和るフラグになるわけで
現時点で 投機家さんが出した結論は 日和る だから
たぶん、大惨事は回避だろう
っと、思うよ?
たぶん・・・
2023/01/03(火) 17:32:42.21ID:Wp97oD0C0
金利上昇が止まりバリュエーションの収縮が落ち着いたら株価は持ち直す、という期待を私も持ってはいるが、落ち着いたら本題の企業収益の低下に正面から向き合う事になり、期待が打ち砕かれるだろうとも思う。
金利の低下はありえてもQEへ転換する事は考えにくい。
2021年年初にSP500の予想PERが25あったが、生きているうちにこの値を超える日が来ることは無いんだろうなと思う。
金利の低下はありえてもQEへ転換する事は考えにくい。
2021年年初にSP500の予想PERが25あったが、生きているうちにこの値を超える日が来ることは無いんだろうなと思う。
844名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:32:59.45ID:2O7A9yqL0 ナスダック11000返り咲き
845名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:35:31.37ID:BtvxlBE20 ピエロは天井でハイテクは暴落しないと力説してた
100おじはしっかり暴落を当てた
どんなに言いがかりをつけてもそれが事実なんよ
100おじはしっかり暴落を当てた
どんなに言いがかりをつけてもそれが事実なんよ
846名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:35:43.31ID:vYLEJJ/n0 >>842
今年の話なんかしてねーの
お前の、去年の行い
去年の詐欺行為について、どうおもっちゃってるのか?
て、話
ナス6000行かなかったよな
完全にド派手に外したよな
どんないいわけをしても、この事実は消せない
その上塗りをして、今年また、spでやらかしてるから言ってんのよ
何故言われるか、解ってないだろ
あほ
今年の話なんかしてねーの
お前の、去年の行い
去年の詐欺行為について、どうおもっちゃってるのか?
て、話
ナス6000行かなかったよな
完全にド派手に外したよな
どんないいわけをしても、この事実は消せない
その上塗りをして、今年また、spでやらかしてるから言ってんのよ
何故言われるか、解ってないだろ
あほ
847名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:36:28.31ID:ICCBADW50848名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:40:22.00ID:vYLEJJ/n0 >>845
俺暴落しない、なんて言ってないけど
あほですか?
暴落は必ず起こる
しかし、いつ起こるかなんて誰にも解らん
毎日いってりゃいつか当たるてやつだわな
暴落で買うのが俺のスタンス
だから、負けない
皆が買えないシチュエーションで買えるから
かってるわけ
全てタイミングの問題
ほんと、まぬけだな
それで、ナス6000になったかどうかは
答えられない
罪に対する黙秘権てやつか?
まさに、犯罪者心理が露呈してるな
これこそ、永遠に言わせてもらうから
わかったね?
自分の吐いたツバ、自分で飲み込め
とあほ
俺暴落しない、なんて言ってないけど
あほですか?
暴落は必ず起こる
しかし、いつ起こるかなんて誰にも解らん
毎日いってりゃいつか当たるてやつだわな
暴落で買うのが俺のスタンス
だから、負けない
皆が買えないシチュエーションで買えるから
かってるわけ
全てタイミングの問題
ほんと、まぬけだな
それで、ナス6000になったかどうかは
答えられない
罪に対する黙秘権てやつか?
まさに、犯罪者心理が露呈してるな
これこそ、永遠に言わせてもらうから
わかったね?
自分の吐いたツバ、自分で飲み込め
とあほ
849名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:41:31.55ID:vYLEJJ/n02023/01/03(火) 17:45:13.77ID:EGsQPs1a0
単純明快HIGH&LOWだから誰でも連勝可能!!たった5連勝で元金の32倍!!
今なら期間限定でキャッシュバックを五千円貰えるからノーリスク取引も可能!!
クレカ入金なら今すぐ取引可能!!
https://goo-gl.ink/Qedfi
今なら期間限定でキャッシュバックを五千円貰えるからノーリスク取引も可能!!
クレカ入金なら今すぐ取引可能!!
https://goo-gl.ink/Qedfi
851名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:45:52.68ID:vYLEJJ/n0 >>845
そもそも、俺、360 もレバナスも
楽レバ発売前に、利確してんのよ
別に暴落を当てたわけでもなく
暴落を予期してたわけでもない
そういう相場の張り方から、利確したまで
それが偶然重なったに過ぎない
暴落が当てられるなら、暴落前に全売りして
その後ショートで儲けられたはず
その、証拠も出せるはずだよな
ないってことは、口だけのペテン師てことの証明さ
まぬけ
そもそも、俺、360 もレバナスも
楽レバ発売前に、利確してんのよ
別に暴落を当てたわけでもなく
暴落を予期してたわけでもない
そういう相場の張り方から、利確したまで
それが偶然重なったに過ぎない
暴落が当てられるなら、暴落前に全売りして
その後ショートで儲けられたはず
その、証拠も出せるはずだよな
ないってことは、口だけのペテン師てことの証明さ
まぬけ
852名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:45:56.14ID:ICCBADW50 パウエルが、日和らない場合は
FFレート5%にして そのまま 高止まり 固定
これは怖いな
PER14倍台に圧縮される
その上で今年は、EPSが低下するわけだから
ひどい決算が連打されて めたくそに株価が下がっちゃう
まあ、日和るんだろうけどね
某投機家さんは、FFレート5%維持なんて出来るわけないだろ! って、ニュアンスだし
無理なもんは無理だから 必然的にパウエルは日和る
俺はボルカ―になるんじゃあああ!!!
我を張ったら 大崩壊 大暴落 めちゃくちゃ
いくらパウエルが、ボルカ―を気取ってても
さすがに日和るしかない
FF5%到達したら パウエルは日和る
たぶんそーだよ
危険な状態になるから
パウエルが何を考えてるとしても 状況的に日和るしかない事になる
FFレート5%にして そのまま 高止まり 固定
これは怖いな
PER14倍台に圧縮される
その上で今年は、EPSが低下するわけだから
ひどい決算が連打されて めたくそに株価が下がっちゃう
まあ、日和るんだろうけどね
某投機家さんは、FFレート5%維持なんて出来るわけないだろ! って、ニュアンスだし
無理なもんは無理だから 必然的にパウエルは日和る
俺はボルカ―になるんじゃあああ!!!
我を張ったら 大崩壊 大暴落 めちゃくちゃ
いくらパウエルが、ボルカ―を気取ってても
さすがに日和るしかない
FF5%到達したら パウエルは日和る
たぶんそーだよ
危険な状態になるから
パウエルが何を考えてるとしても 状況的に日和るしかない事になる
853名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:48:05.28ID:BtvxlBE20 ピエロの書き込みに価値がないんよ
だって何一つ予想は当たらないから
で、外した後に実は売ってたとか言い出すw
それが本当だろうと嘘だろうとどうでもいい話
100おじの価値は予想が当たること
だって何一つ予想は当たらないから
で、外した後に実は売ってたとか言い出すw
それが本当だろうと嘘だろうとどうでもいい話
100おじの価値は予想が当たること
854名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 17:48:23.59ID:ICCBADW50 >>849
もうおまえの相手するの疲れるよ
勝手に 2022年中に 茄子6000予想だした って、言い張るし
そんな記述はどこにもないだろ?
捏造だよな? って、指摘したら
俺が勝手に決めた!
言い出すし
訳わからんな?
もうおまえの相手するの疲れるよ
勝手に 2022年中に 茄子6000予想だした って、言い張るし
そんな記述はどこにもないだろ?
捏造だよな? って、指摘したら
俺が勝手に決めた!
言い出すし
訳わからんな?
2023/01/03(火) 17:55:24.47ID:Ol+Q3BZm0
次の足が陰線か陽線か程度なら7割くらいの確率で当てられる場面はわずかながら存在するが、
今後1年間の予想なんてまるで意味ねーよ
月足・週足レベルで明確に発生したトレンドに乗って天底の4〜5割くらいを切り取るか、
買い下がれるだけの資金を残してバイアンドホールドするかのどっちかだろ
今後1年間の予想なんてまるで意味ねーよ
月足・週足レベルで明確に発生したトレンドに乗って天底の4〜5割くらいを切り取るか、
買い下がれるだけの資金を残してバイアンドホールドするかのどっちかだろ
856名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:00:43.72ID:ICCBADW50 もしも、FFレート5%で固定が、本気なら
sp500のPERは、14倍が理論値になるから
考えたくもないけど
sp500 2500ptか?
EPSが180でFFレート5%でPERの理論値が14倍なら・・・
やっぱそーなるか
それが現実か・・・
いやいやいや 日和る って
日和る 日和る 日和る
パウエルは、金利を高止まりさせる宣言を曲げる
FFレート5%固定なんてムチャクチャだからね
投機家さんは、それは無理だ! って、言ってる
無理なんだから 日和る よ
sp500のPERは、14倍が理論値になるから
考えたくもないけど
sp500 2500ptか?
EPSが180でFFレート5%でPERの理論値が14倍なら・・・
やっぱそーなるか
それが現実か・・・
いやいやいや 日和る って
日和る 日和る 日和る
パウエルは、金利を高止まりさせる宣言を曲げる
FFレート5%固定なんてムチャクチャだからね
投機家さんは、それは無理だ! って、言ってる
無理なんだから 日和る よ
857名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:02:49.35ID:1ZLK7dzd0 >>695
お前の中ではsp500は2003年からしか存在してないのか
お前の中ではsp500は2003年からしか存在してないのか
858名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:06:13.19ID:ICCBADW50 長めのスパンだと 過去に4回くらい
sp500が、2年連続マイナスのケースはあるってさ
3連続とかになると ITバブル崩壊とか そのクラス
sp500が、2年連続マイナスのケースはあるってさ
3連続とかになると ITバブル崩壊とか そのクラス
859名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:07:57.55ID:ICCBADW50 sp500は、たぶん大丈夫 の はず?
最悪、今年もマイナスかもしれないけど 2024年からは復調する はず?
3連打でマイナスなんて ほぼ無いからね
まあ、大丈夫だよ spはね
茄子はシラネw
最悪、今年もマイナスかもしれないけど 2024年からは復調する はず?
3連打でマイナスなんて ほぼ無いからね
まあ、大丈夫だよ spはね
茄子はシラネw
860名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:11:52.26ID:ICCBADW50 茄子の長期低迷はふつーに発生してるからな
茄子が助かる保証はないね
ってか、テックバルブって弾けたら次のバルブが来るのは 10年後とか 20年後とか でしょ?
spは、大丈夫でも 茄子が大丈夫な理由がさっぱり分からん
むしろ死亡じゃん?
茄子が助かる保証はないね
ってか、テックバルブって弾けたら次のバルブが来るのは 10年後とか 20年後とか でしょ?
spは、大丈夫でも 茄子が大丈夫な理由がさっぱり分からん
むしろ死亡じゃん?
2023/01/03(火) 18:27:39.32ID:rNXvqoKE0
えと、ダウはそんなに垂直に上がらなくていいですよ。下がってくれ。
862名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:28:31.63ID:vYLEJJ/n0 >>853
そもそもお前ら為になんて、書くわけねーし
これは、イケル!
と、思っても絶対言わないし
銘柄だしても、上がりきったようなやつや利確手前でしか出さんよ
これから仕込むやつとか、仕込んでるやつや、調子いい銘柄なんて、口にはせんよな、プロでも機関でも同じ
そしてお前らは、100おじのナス6000割れを信じて
騙され続けた一年
為替も原油も騙され続けた
超あほ、あほに簡単に騙されるな 笑
だから毎回俺に言われる
あほ、とな 笑
そもそもお前ら為になんて、書くわけねーし
これは、イケル!
と、思っても絶対言わないし
銘柄だしても、上がりきったようなやつや利確手前でしか出さんよ
これから仕込むやつとか、仕込んでるやつや、調子いい銘柄なんて、口にはせんよな、プロでも機関でも同じ
そしてお前らは、100おじのナス6000割れを信じて
騙され続けた一年
為替も原油も騙され続けた
超あほ、あほに簡単に騙されるな 笑
だから毎回俺に言われる
あほ、とな 笑
863名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:32:02.78ID:vYLEJJ/n0 >>854
ナス6000を去年いいだしたのはお前
そして、見事に外したのも御前とその、仲間たち
外しまくってる事実を受け止めず
それを知りながら、嘘や虚言で
詐欺行為をやってるのはおまえ
そして、外れたら、他人や架空人物の責任にして逃げようとする
詐欺師としても、最低だな
まぬけ
ナス6000を去年いいだしたのはお前
そして、見事に外したのも御前とその、仲間たち
外しまくってる事実を受け止めず
それを知りながら、嘘や虚言で
詐欺行為をやってるのはおまえ
そして、外れたら、他人や架空人物の責任にして逃げようとする
詐欺師としても、最低だな
まぬけ
864名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:37:53.20ID:IZIYHxee0 相場がグイグイ上がってますよホルダーの皆さん!
865名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:43:46.95ID:sRhxIGDk0 ナスダック暴騰
稲妻走る
稲妻走る
866名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:50:49.12ID:wSc0uCU70 EPSの低下を全く織り込んでないから、レバナスはここから7割は落ちるね
867名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 18:52:52.03ID:ICCBADW50 年央にボトムかもな?
前倒しで 年前半にボトム って、意見もあるけど
過去データ検証だと 年央〜 だね
仮に年前半に↓に凹んでもボトムじゃないかもな?
疑ってかかった方がいいよ
例えば、3月頃にボトム打った かも? みたいな動きになって↑に上がったとしても 騙し上げ かもな?
最短で 今年の年央がボトム
でも、これ最短だから
ボトムが遠い場合は、2024年頃にボトムになる
前倒しで 年前半にボトム って、意見もあるけど
過去データ検証だと 年央〜 だね
仮に年前半に↓に凹んでもボトムじゃないかもな?
疑ってかかった方がいいよ
例えば、3月頃にボトム打った かも? みたいな動きになって↑に上がったとしても 騙し上げ かもな?
最短で 今年の年央がボトム
でも、これ最短だから
ボトムが遠い場合は、2024年頃にボトムになる
2023/01/03(火) 18:59:41.64ID:SAIqNM5f0
今日はご祝儀相場かな
来週あたりから本当の実力が試される
来週あたりから本当の実力が試される
869名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:01:08.89ID:ICCBADW50 EPS予想のグラフは不穏だなぁ・・・
あれを織り込みに行くとSP500は、かな〜り下がっちゃうな
逆イールドからのリセッション入り
今年の年央にリセッションぼーらっくで
ボトム打つ
これが、最短コースのシナリオ
リセッションぼーらっくの時は、ほぼ確実にEPSの低下が発生して
それを織り込む株価の動きになってるそうな
リセッションの場合は、かならずリセッションに突入してから ボトムになるから
リセッションの前にボトムしてるケースは、ほぼ無いわけで
って事は、去年の安値は、まだボトムじゃないね?
sp500のボトムは、まだ先だなぁ・・・
最短が年央だしな
でも、イーロンは2024年までダメって言ってるし
今年はまだボトムしないのかもね?
あれを織り込みに行くとSP500は、かな〜り下がっちゃうな
逆イールドからのリセッション入り
今年の年央にリセッションぼーらっくで
ボトム打つ
これが、最短コースのシナリオ
リセッションぼーらっくの時は、ほぼ確実にEPSの低下が発生して
それを織り込む株価の動きになってるそうな
リセッションの場合は、かならずリセッションに突入してから ボトムになるから
リセッションの前にボトムしてるケースは、ほぼ無いわけで
って事は、去年の安値は、まだボトムじゃないね?
sp500のボトムは、まだ先だなぁ・・・
最短が年央だしな
でも、イーロンは2024年までダメって言ってるし
今年はまだボトムしないのかもね?
870名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:05:39.52ID:ICCBADW50 こりゃダメだな
甘い考えだ
今年 ボトム かもしれない なんて 淡い期待に過ぎない
最短で年央だもんな
最長だと2024年後半
平均だと2024年の前半頃か?
今年、ボトムじゃない可能性の方が高いな?
過去データだと なんか、よっぽど速攻で状況が推移しないと 今年、ボトム みたいな事にならんみたいだぞ?
イーロンマスクの言ってる事が、正しいのかもな?
株のボトムは、2024年だな?
今年ボトムを打つのは コモディティかな?
甘い考えだ
今年 ボトム かもしれない なんて 淡い期待に過ぎない
最短で年央だもんな
最長だと2024年後半
平均だと2024年の前半頃か?
今年、ボトムじゃない可能性の方が高いな?
過去データだと なんか、よっぽど速攻で状況が推移しないと 今年、ボトム みたいな事にならんみたいだぞ?
イーロンマスクの言ってる事が、正しいのかもな?
株のボトムは、2024年だな?
今年ボトムを打つのは コモディティかな?
871名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:06:13.82ID:ICCBADW50 >>863
バカがまた意味不明な事を喚いてる・・・
バカがまた意味不明な事を喚いてる・・・
872名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:08:23.86ID:BtvxlBE20873名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:08:36.66ID:y7sNqJlI0 FEDウォッチツールみるとターミナルレートは5%で11月か12月に利下げを1回織込んでる
金利の方向性とタイミングが読める人はFF金利先物やればいいのに
金利の方向性とタイミングが読める人はFF金利先物やればいいのに
874名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:10:59.90ID:ICCBADW50 リセッション時の過去データを検証すると
どんなに早くても 年央 だってさ
しかも、去年の底値より ↓に凹む可能性が高いそうな
今年の年央に 3000〜3300 くらいでボトム かもね?
一番早いケースだとそーなる
ベアマーケットが、長引いたら 2024年頃まで下落傾向を引きずって
2024年の前半頃に
sp500 2500pt ボトム
こりゃ、茄子6000だな?
その可能性が濃厚だ
どんなに早くても 年央 だってさ
しかも、去年の底値より ↓に凹む可能性が高いそうな
今年の年央に 3000〜3300 くらいでボトム かもね?
一番早いケースだとそーなる
ベアマーケットが、長引いたら 2024年頃まで下落傾向を引きずって
2024年の前半頃に
sp500 2500pt ボトム
こりゃ、茄子6000だな?
その可能性が濃厚だ
875名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:14:34.43ID:ICCBADW50 ボトムまでの距離は、最短で 今年の年央だけど
都合よく最短って事も無いだろうし
過去平均で考えたら やっぱ 2024年頃にボトムじゃないかな?
これから1年くらい下落相場が、継続なら
sp500 2500pt 逝っちゃうな?
某銀行家が出した予想が当たるかもな?
2021年の時点で読み切ってるなんて 凄いね
都合よく最短って事も無いだろうし
過去平均で考えたら やっぱ 2024年頃にボトムじゃないかな?
これから1年くらい下落相場が、継続なら
sp500 2500pt 逝っちゃうな?
某銀行家が出した予想が当たるかもな?
2021年の時点で読み切ってるなんて 凄いね
876名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:20:08.42ID:ICCBADW50 ベアマーケット入りが、2022年1月から
逆イールド発生が、2022年11月頃
そして、リセッションぼーらっくの時期は、最短で今年の年央
平均だと2024年の年前半頃
これから1年くらい下落継続だと
普通に sp500 2500pt だろうし
2024年の下落相場 最終局面で突き刺さるんじゃね? 2500pt
世界最高クラスの銀行家の予想だしな
むしろ当たるかもしらんね?
世界最高クラスの頭脳なわけだし
イーロンマスクも2024年って言ってるわけだし
逆イールド発生が、2022年11月頃
そして、リセッションぼーらっくの時期は、最短で今年の年央
平均だと2024年の年前半頃
これから1年くらい下落継続だと
普通に sp500 2500pt だろうし
2024年の下落相場 最終局面で突き刺さるんじゃね? 2500pt
世界最高クラスの銀行家の予想だしな
むしろ当たるかもしらんね?
世界最高クラスの頭脳なわけだし
イーロンマスクも2024年って言ってるわけだし
2023/01/03(火) 19:20:25.56ID:Jtm4GsCF0
24時間一つのネタを書き続けられる100おじの方が凄いよ
878名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:21:32.49ID:ICCBADW50 茄子6000割れ 冗談ではなく ガチかも?
信じられないけど
ガチっぽい
そら恐ろしいね
信じられないけど
ガチっぽい
そら恐ろしいね
879名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:26:45.50ID:ICCBADW50 一つのネタじゃないよ
ちょっとまえにまた
新しい情報が、出てきたからね
過去検証動画
過去のベアマーケットの傾向
過去の逆イールドの傾向
過去のリセッションの傾向
どうやらボトムは遠い かなり遠い
去年のアレが、ボトム みたいなのは甘い考えでした
そして、過去検証が正しいとすれば
ってか、データ上そうだから正しいわけだが
って事は、結局
某銀行家が出してるあの予想は、当たるコースだな?
2021年の段階ですでに最終的にどーなるかを言い当ててやがる
ちょっとまえにまた
新しい情報が、出てきたからね
過去検証動画
過去のベアマーケットの傾向
過去の逆イールドの傾向
過去のリセッションの傾向
どうやらボトムは遠い かなり遠い
去年のアレが、ボトム みたいなのは甘い考えでした
そして、過去検証が正しいとすれば
ってか、データ上そうだから正しいわけだが
って事は、結局
某銀行家が出してるあの予想は、当たるコースだな?
2021年の段階ですでに最終的にどーなるかを言い当ててやがる
880名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:28:27.14ID:ICCBADW50 sp500 2500pt
これが、当たっちまう
そして、その場合は 茄子っちは 6000割れだ
あーあ・・・
大惨事
これが、当たっちまう
そして、その場合は 茄子っちは 6000割れだ
あーあ・・・
大惨事
2023/01/03(火) 19:35:54.35ID:rNXvqoKE0
130レスを超えるようなKitchenGUY久しぶりに見た。
882名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:46:39.21ID:QLJBY6sE0 まだやってるのかよw
いい加減二人とも病院行けよ
誰からも認められてないからだろ?
せめてこの掲示板では認められたいのに、現実世界と同じくらい馬鹿にされてるw
いい加減二人とも病院行けよ
誰からも認められてないからだろ?
せめてこの掲示板では認められたいのに、現実世界と同じくらい馬鹿にされてるw
2023/01/03(火) 19:49:08.97ID:80RY/rYv0
風丸って結局いくらレバナス投資してるの?
年収数千万だろうし、一億は投資してるよね?
してなかったら単なる煽り動画になるけど
年収数千万だろうし、一億は投資してるよね?
してなかったら単なる煽り動画になるけど
884名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:53:34.68ID:BtvxlBE20885名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 19:56:15.00ID:ICCBADW50886名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:04:39.87ID:ICCBADW50 今年、底打ちするのは コモディティ だろうな?
たぶんそう
投機家は、株を嫌がってるし コモ推奨だしな
過去データの検証動画的にも
なんか、今年速攻で底打ちみたいなのは考えにくいっぽい
SP500 底打ちは かなり先の話
2024年頃だろうな
そんな気がする
今年は、ゴールドとか原油とか天然ガスとか小麦とかいろいろ
コモディティ推奨の年
株が底打ちする みたいなデータは無いもんな
たぶん、無理だよ
今年はね
最速、底打ちコースでも今年の年央だし
最終的な到達点が、sp500 2500pt だとすれば
今年の年央じゃないだろうな ボトムは
まだまだまだまだ 遠い
たぶん、2024年頃に sp500 2500pt
茄子だと6000くらいか?
ずごーん!突き刺さって はい底打ち!
たぶんそう
投機家は、株を嫌がってるし コモ推奨だしな
過去データの検証動画的にも
なんか、今年速攻で底打ちみたいなのは考えにくいっぽい
SP500 底打ちは かなり先の話
2024年頃だろうな
そんな気がする
今年は、ゴールドとか原油とか天然ガスとか小麦とかいろいろ
コモディティ推奨の年
株が底打ちする みたいなデータは無いもんな
たぶん、無理だよ
今年はね
最速、底打ちコースでも今年の年央だし
最終的な到達点が、sp500 2500pt だとすれば
今年の年央じゃないだろうな ボトムは
まだまだまだまだ 遠い
たぶん、2024年頃に sp500 2500pt
茄子だと6000くらいか?
ずごーん!突き刺さって はい底打ち!
887名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:07:57.72ID:QLJBY6sE0 >>884
舐めてはないけど、なんで馬鹿の相手いちいちするの?100おじは
舐めてはないけど、なんで馬鹿の相手いちいちするの?100おじは
888名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:11:21.33ID:ICCBADW50 投機家は、暴落したら天然ガスとか原油を狙うって言ってるけど
難易度高そう
あれって玄人向きだよね
コーンとか小麦もプロ向けだと思う
シルバーやゴールドだろうな
無難なやつは
シルバーはちょっと怖いやつだけど
消去法で素人の手におえるのはゴールドくらいか
今年は、ゴールドやればいいよ
ラリーウィリアムズも今年が、ゴールドや原油の底打ちの年みたいなニュアンスだし
もうコモしかないね
株のそこうっちーは とーってもとーい
めっちゃ遠い
うんざりするくらい遠い
たぶん2024年まで底打たないよ
イーロンの言動と過去データ検証を突き合せたら
もう2024年が底ってばればれ 丸わかり
株は、2024年だね
今年じゃない
難易度高そう
あれって玄人向きだよね
コーンとか小麦もプロ向けだと思う
シルバーやゴールドだろうな
無難なやつは
シルバーはちょっと怖いやつだけど
消去法で素人の手におえるのはゴールドくらいか
今年は、ゴールドやればいいよ
ラリーウィリアムズも今年が、ゴールドや原油の底打ちの年みたいなニュアンスだし
もうコモしかないね
株のそこうっちーは とーってもとーい
めっちゃ遠い
うんざりするくらい遠い
たぶん2024年まで底打たないよ
イーロンの言動と過去データ検証を突き合せたら
もう2024年が底ってばればれ 丸わかり
株は、2024年だね
今年じゃない
889名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:12:23.93ID:ICCBADW502023/01/03(火) 20:14:10.87ID:N8URShEu0
今年に限って言えば相場で一番楽しいタイミングだし100レスしてもおかしくない
ただ長期投資家なら睡眠時間は確保しようね
寿命が一番の武器だから
ただ長期投資家なら睡眠時間は確保しようね
寿命が一番の武器だから
2023/01/03(火) 20:17:22.89ID:NsTb5c2t0
あほあほおじは書き込む度に弄られる対象になったなw
支離滅裂だから仕方ないが自らが招いたことでもある
支離滅裂だから仕方ないが自らが招いたことでもある
892名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:18:02.26ID:ICCBADW50 PFに金入れた方がいいよ
あと トレードで遊ぶのも金がいいよ
たぶんそういう事だろう
原油や天然ガスを狙え! って、言われてるけど
投機家のニュアンスだと 高難易度なしろものって感じだし
暴落したら拾え だからね
↓ドーン!↓下がったら抜き取る感じで クソムズイよ たぶん
ゴールドは、あんま下値がない 暴落しない
下がっても2022年の底値近辺が、限界で
それ以上は↓行けない 的な、ニュアンスだから
大暴落したところに突撃する
みたいなプロ級トレード技能までは要求されないかもね?
株はなんか 投機家が嫌がってるし
見通し自体が暗いし
これは下手に逆張りで掴みに行くと怪我するね?
あと トレードで遊ぶのも金がいいよ
たぶんそういう事だろう
原油や天然ガスを狙え! って、言われてるけど
投機家のニュアンスだと 高難易度なしろものって感じだし
暴落したら拾え だからね
↓ドーン!↓下がったら抜き取る感じで クソムズイよ たぶん
ゴールドは、あんま下値がない 暴落しない
下がっても2022年の底値近辺が、限界で
それ以上は↓行けない 的な、ニュアンスだから
大暴落したところに突撃する
みたいなプロ級トレード技能までは要求されないかもね?
株はなんか 投機家が嫌がってるし
見通し自体が暗いし
これは下手に逆張りで掴みに行くと怪我するね?
893名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:24:24.27ID:ICCBADW50 株は、過去データ検証的には 底打ち自体が遠い
それと 投機家が語る 米経済の先行きの暗さからして
仮に底値近辺で拾えても 素直に上がらないんじゃないか? ってね
それでも 2024年頃には sp500は上昇開始だろうけど
なんかね
1970年代と違って
米企業自体が、脆弱なんだってさ
だからちょっとパウエルが引き締めでぶっ叩いたらインフレが消し飛んだけど
それって 脆弱 って事だから
だからインフレ局面が終了した後に来る 大不況のターンで 耐えられない みたいですよ
株投資がオススメできない理由は、そーいうことみたいです
それと 投機家が語る 米経済の先行きの暗さからして
仮に底値近辺で拾えても 素直に上がらないんじゃないか? ってね
それでも 2024年頃には sp500は上昇開始だろうけど
なんかね
1970年代と違って
米企業自体が、脆弱なんだってさ
だからちょっとパウエルが引き締めでぶっ叩いたらインフレが消し飛んだけど
それって 脆弱 って事だから
だからインフレ局面が終了した後に来る 大不況のターンで 耐えられない みたいですよ
株投資がオススメできない理由は、そーいうことみたいです
894名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:30:49.00ID:ICCBADW50 低金利依存体質 借金依存体質 ゾンビ企業
ちょっと利上げするとすぐ死んじゃう
すぐ死んじゃってインフレが消し飛んじゃう
力強い1970年代の米経済とはぜんぜん別物で
FFレート4%くらいでもすでにグロッキー
そんな状態だから これからインフレ鎮火後にやってくる大不況に耐えられるはずもなくて
企業倒産だらけ 失業者の山 地獄絵図
だから 株は、ちょっと考えものだよ? みたいな?
短期的には良くても中長期的には先行きが暗いかもね? みたいな?
利下げのドーピングお注射分だけ↑に跳ねても それだけ っていうか
緩和パワーのみでしか↑に行けないっていうか
仮に利下げやったとしても 力強く↑↑↑↑ 年単位で継続的に上がれるのかどうか
ちょっと利上げするとすぐ死んじゃう
すぐ死んじゃってインフレが消し飛んじゃう
力強い1970年代の米経済とはぜんぜん別物で
FFレート4%くらいでもすでにグロッキー
そんな状態だから これからインフレ鎮火後にやってくる大不況に耐えられるはずもなくて
企業倒産だらけ 失業者の山 地獄絵図
だから 株は、ちょっと考えものだよ? みたいな?
短期的には良くても中長期的には先行きが暗いかもね? みたいな?
利下げのドーピングお注射分だけ↑に跳ねても それだけ っていうか
緩和パワーのみでしか↑に行けないっていうか
仮に利下げやったとしても 力強く↑↑↑↑ 年単位で継続的に上がれるのかどうか
895名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:42:33.32ID:+Fn5U2uG0 去年は年初一括が悲惨な目にあったがもしかすると今年は年初一括が最も勝つかもしれない
896名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 20:49:21.10ID:IZIYHxee0 相場がグイグイ下がってますよホルダーの皆さん!
897名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 21:24:18.38ID:ICCBADW50 やっぱ今は、債券みたいだね 狙い目は
EPSの低下 企業業績の悪化 リセッション懸念 いろいろ不穏だけど
近いうちに 利下げ だろうし
業績がどーだろうが、何だろうが 利下げなら債券は上がる
債券投資ブーム 来ちゃってるな
今後、パウエルが 利下げ! 言いだすのに備えて 債券 だってさ
株だとリセッシュした時に ↓ドゴーン!↓ 食らっちゃうから
株よりも債券みたいだね
強気の人は、債券にレバ入れてロングだってさ
業績うんぬんとか、EPS低下とか関係ないしな
利下げ 来たら問答無用で爆益
今どきのファンキーな投資家達は債券レバロングだね
ノーレバでも金利が1%動いたら 5%とか10%とか平気で動くってさ
今年の債券の暴落でレバ入れてるやつは70%損失とかなってるね
逆に利下げなら これの逆回転だから 爆益どころじゃないな
しかも、企業業績関係ない
EPS低下懸念があるこの時期は、債券投資が大注目の様です
こりゃ株なんかやってる場合じゃないな
EPSの低下 企業業績の悪化 リセッション懸念 いろいろ不穏だけど
近いうちに 利下げ だろうし
業績がどーだろうが、何だろうが 利下げなら債券は上がる
債券投資ブーム 来ちゃってるな
今後、パウエルが 利下げ! 言いだすのに備えて 債券 だってさ
株だとリセッシュした時に ↓ドゴーン!↓ 食らっちゃうから
株よりも債券みたいだね
強気の人は、債券にレバ入れてロングだってさ
業績うんぬんとか、EPS低下とか関係ないしな
利下げ 来たら問答無用で爆益
今どきのファンキーな投資家達は債券レバロングだね
ノーレバでも金利が1%動いたら 5%とか10%とか平気で動くってさ
今年の債券の暴落でレバ入れてるやつは70%損失とかなってるね
逆に利下げなら これの逆回転だから 爆益どころじゃないな
しかも、企業業績関係ない
EPS低下懸念があるこの時期は、債券投資が大注目の様です
こりゃ株なんかやってる場合じゃないな
2023/01/03(火) 21:25:33.21ID:OTXRfR8G0
テスラのニュースに反応したか?
2023/01/03(火) 21:28:16.20ID:N8URShEu0
いや、2022年こそがTMVの黄金時代だったんだよ
TMFでそれを再現できるかは別問題
TMFでそれを再現できるかは別問題
900名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 21:28:50.29ID:ICCBADW50 今は、債券にレバぶっぱするのがいいらしいぞ
レバぶっぱするなら債券あるのみ
ゴールドロング レバぶっぱもアリだろうけど
債券の方が怪我がないよな
地味にノーレバで持ってもリターンは取れるだろうし
ジャンク債はやめとけ って、話だけど
ってか、ジャンク債でも問題ない状況なら株でイイじゃん ってね
レバぶっぱするなら債券あるのみ
ゴールドロング レバぶっぱもアリだろうけど
債券の方が怪我がないよな
地味にノーレバで持ってもリターンは取れるだろうし
ジャンク債はやめとけ って、話だけど
ってか、ジャンク債でも問題ない状況なら株でイイじゃん ってね
901名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 21:33:42.73ID:ICCBADW50 もうパウエルは近いうちに 利下げ に追い込まれるよ
これからマーケットがヤバくなるだろうし
FFレート5% 金利高止まりで固定なんて出来ない ってね
どうせクラッシュして はい 利下げ
利下げ なら 債券が(゚д゚)ウマー だよ
業績がどーだろうが、無関係 EPSもクソも無い
利下げなら問答無用 債券値上がり
みんな考える事は同じだね
この状況だと債券
これからマーケットがヤバくなるだろうし
FFレート5% 金利高止まりで固定なんて出来ない ってね
どうせクラッシュして はい 利下げ
利下げ なら 債券が(゚д゚)ウマー だよ
業績がどーだろうが、無関係 EPSもクソも無い
利下げなら問答無用 債券値上がり
みんな考える事は同じだね
この状況だと債券
902名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 22:08:54.76ID:4+mdqiNU0 テスラ買奴wwwwwwwww
2023/01/03(火) 22:15:50.92ID:cb0Jd8Qe0
ピエロがドヤるからテスラ下げるんだよw
904ウーバーくん(正月休み)
2023/01/03(火) 22:17:09.22ID:mC1sg06m0 すごい連投やな
「配達」
でもしたほうがええんちゃうか🥺
「配達」
でもしたほうがええんちゃうか🥺
905ウーバーくん(正月休み)
2023/01/03(火) 22:18:24.64ID:mC1sg06m0 「配達」
してれば
2万円楽勝だったらしい🥺
してれば
2万円楽勝だったらしい🥺
906ウーバーくん(正月休み)
2023/01/03(火) 22:19:22.51ID:mC1sg06m0 今日からやんな
先物上やん
おめwww
先物上やん
おめwww
907ウーバーくん(正月休み)
2023/01/03(火) 22:26:05.63ID:mC1sg06m0 ブログチェックしてゴミ情報でも集めよ🥺
908名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 22:48:05.90ID:V0ncJkk90 142+77=219
1人で219レスとか狂ってるとしか思えないですねw
1人で219レスとか狂ってるとしか思えないですねw
2023/01/03(火) 22:53:50.71ID:WDiZ2o9l0
ID:ICCBADW50
140超えの書き込み、自分のキチガイさに気付いてんのかよ?w
完全に精神分裂病だな
140超えの書き込み、自分のキチガイさに気付いてんのかよ?w
完全に精神分裂病だな
910名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 22:56:37.57ID:JXtCksV90 その病名は、とっくの昔に無くなっているんだよ。やはりお前は、糞ジジイだったのか
911名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:11:39.66ID:V0ncJkk90 精神がブンレツしている事を逆から捉え「統合されていない」という事で統合失調症と言う様になりましたね
つまり同じ事です
ずる剥けハゲとツルッパゲは違う言葉ですが同じ意味なのと同じです
つまり同じ事です
ずる剥けハゲとツルッパゲは違う言葉ですが同じ意味なのと同じです
912名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:14:30.12ID:V0ncJkk90 開幕目前にしてまたジリジリ上げて来ましたね、コレが下げる為の上げでは無い事を祈りましょう
幾らアメ公でも新年一発目ぐらいは上げて来て良いでしょう!?
ねぇアメ公?
幾らアメ公でも新年一発目ぐらいは上げて来て良いでしょう!?
ねぇアメ公?
913名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:22:29.23ID:QLJBY6sE0 お正月のお年玉があるんだよ
アメリカにも
アメリカにも
914名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:32:24.74ID:JXtCksV90 アホアホ星人おまえは、糞ジジイだよ。書き込みバイトの糞ジジイ
915名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:40:53.88ID:V0ncJkk90 >>914
100おじさん…いえ、219おじさんの悪口は辞めて下さい
100おじさん…いえ、219おじさんの悪口は辞めて下さい
916名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:47:19.62ID:V0ncJkk90 SOX下げ設定っぽいですねぇw
2023/01/03(火) 23:50:00.46ID:5hh3p7vY0
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になったけど少しも後悔はない
ツレと爆走してた当時のことはいい思い出で
今でも後輩の間で英雄伝として語り継がれてる
ブレイキングダウンに応募したけどあまりに過去がやばすぎてお断りされたし
逆にずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
人生経験や修羅場経験が少ない
親とか教師の言うことやってた奴は人気あるってだけでレバナス全額買いとかやって
全財産を吹っ飛ばして露頭に迷うとかなりやすいので危険と思う
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になったけど少しも後悔はない
ツレと爆走してた当時のことはいい思い出で
今でも後輩の間で英雄伝として語り継がれてる
ブレイキングダウンに応募したけどあまりに過去がやばすぎてお断りされたし
逆にずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
人生経験や修羅場経験が少ない
親とか教師の言うことやってた奴は人気あるってだけでレバナス全額買いとかやって
全財産を吹っ飛ばして露頭に迷うとかなりやすいので危険と思う
918名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:51:37.71ID:QLJBY6sE0 S&Pを全力つっぱでいいと思う
2023/01/03(火) 23:52:40.92ID:odSLADAJ0
ID:ICCBADW50
140超えの書き込み、自分のキチガイさに気付いてんのかよ?w
完全に精神分裂病だな
遺伝だろうが、父母、どっちからの精神分裂病の遺伝なのだろうか
140超えの書き込み、自分のキチガイさに気付いてんのかよ?w
完全に精神分裂病だな
遺伝だろうが、父母、どっちからの精神分裂病の遺伝なのだろうか
920名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:54:03.28ID:V0ncJkk90 ダウがマイ転
↓
SOXマイ転
↓
茄子風前の灯火
↓
SOXマイ転
↓
茄子風前の灯火
921名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/03(火) 23:57:46.01ID:V0ncJkk90 茄子100新年初マイ転お帰りなさい(^^;
922名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:00:13.31ID:Gx4K8UBL0 あかんw今年もだめww
923名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:09:15.07ID:5wq07CuF0 5分足見たら剣岳が真っ青になるぐらい
キレッキレに落ちてんなw
キレッキレに落ちてんなw
924名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:12:16.11ID:NFRu3P3n0 なぜ年が変わっただけで上がると思ったのか🤮
925名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:14:15.91ID:5wq07CuF0 こんだけ勢いついて落ちたら10000割れは時間の問題やな
926名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:15:48.68ID:OWx0vAhx0 アメ公市場にお年玉は無かった
無かったんです
無かったんです
2023/01/04(水) 00:18:19.41ID:EHoR1Ynr0
明日の日本の下げに比べたらアメリカは微々たるもんよ
928名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:19:13.32ID:OWx0vAhx0 酷いですね、真っ先に落ちたダウでさえ多少持ち直してるのに茄子は安値更新とかw
2023/01/04(水) 00:20:16.34ID:+yJzaVc10
テスラは追放でよろ
930名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:24:13.48ID:OWx0vAhx0 テスラ爆下げw
2023/01/04(水) 00:24:58.44ID:a4ZXTfPj0
朝から晩まで貼り付いて気持ち悪い長文投下する神経に畏怖とある種の敬意を抱きます
932名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:31:03.09ID:OWx0vAhx0 >>927
黒田が頑張りますからあなたが予想してる程は下がりませんよ?
黒田が頑張りますからあなたが予想してる程は下がりませんよ?
933名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:43:22.70ID:OWx0vAhx0 ダウが抜け駆けするようにプラ転しそうです
茄子は追随出来るのでしょうか
茄子は追随出来るのでしょうか
2023/01/04(水) 00:55:51.31ID:v4ykQQ2q0
3末にかけて厳しい場面が来るから、一旦でも売って現金にしといた方がいいぜ
935名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:58:44.36ID:OWx0vAhx0 気配が変わって来ましたね、SOXも下げ側に200%の反映率だったのが等倍になってしかも上げ側に125%ぐらいになってます
つまりやや上げ設定
つまりやや上げ設定
936名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 00:59:44.42ID:aOzlXFX20 また土方指数が誤差あり過ぎ予想出してたからな
マジでブルーカラー層の予想はフィルター掛けて出しとけよ
利上げに都合のいい予想出し過ぎだろ!
マジでブルーカラー層の予想はフィルター掛けて出しとけよ
利上げに都合のいい予想出し過ぎだろ!
2023/01/04(水) 01:00:05.76ID:GAXMjf900
2023/01/04(水) 01:02:06.67ID:l0UD9M3F0
テスラは崖下落下事故(四人とも奇跡的に無事)と
42万台届かなかった(40万台)のWパンチか?
42万台届かなかった(40万台)のWパンチか?
939ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:03:25.60ID:83rwGXJf0 マイテンしとるやないか
気合いいれろボケ🥺
気合いいれろボケ🥺
940ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:07:52.44ID:83rwGXJf0 テスラが10%さげとるからか
今日一台見たわwww
今日一台見たわwww
941ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:09:58.44ID:83rwGXJf0 けっこう高いから雑魚共は買えないってことwww
942名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:10:20.04ID:OWx0vAhx0 この微調整っぽい動き…このまま微下げで横這いのまま引けるんですかね
つまりウンコ相場なんでしょうかw?
つまりウンコ相場なんでしょうかw?
943ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:11:11.68ID:83rwGXJf0 故障した時やっかいそうだから買わないっつーのwww
2023/01/04(水) 01:12:13.45ID:adhw3wz80
いざ奈落へ
2023/01/04(水) 01:12:42.24ID:jTQmDhsG0
レバナスわろたww
流行ったら終わる。例外ねーなマジでw
流行ったら終わる。例外ねーなマジでw
946ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:14:09.31ID:83rwGXJf0 やっぱガソリン車のほうがいいわってニュース見たことあるしwww
947名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:14:26.69ID:OWx0vAhx0 ダウがプラ転にタッチしてからGOサインが出たかのように下げて33,000割りそうな勢い
しかしSOXは下げ側に等倍のままという不思議
しかしSOXは下げ側に等倍のままという不思議
2023/01/04(水) 01:15:20.55ID:adhw3wz80
VIXが順調に上がってるな
949ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:17:53.81ID:83rwGXJf0 ダメな会社は消えていくwww
950ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:20:02.16ID:83rwGXJf0 次のスターまち🥺
951ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:21:31.44ID:83rwGXJf0 セクシーローテーションwww
952ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:23:07.34ID:83rwGXJf0 ガーファてみんな使ってるから右だろ🥺
953ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:24:29.85ID:83rwGXJf0 誰も予想してない新しいやつがリーダーになるか🥺
954ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:25:30.83ID:83rwGXJf0 そういや社長は
「全員がリーダーになれ」
言うとったな🥺
「全員がリーダーになれ」
言うとったな🥺
955名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:28:06.47ID:r8Am5iEm0 これからFFレート5%まで上げるって言ってるでしょ?
これはもう織り込み済みかもしれないけど
これからEPSの低下が、襲い掛かってくるわけですよ
恐ろしすぎるからみんな株を避けて債券へ逃げ
これはもう織り込み済みかもしれないけど
これからEPSの低下が、襲い掛かってくるわけですよ
恐ろしすぎるからみんな株を避けて債券へ逃げ
956ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:28:13.08ID:83rwGXJf0 ちょうど配達員スレで自動運転でウーバー終わるとかwww
配達員まで自動運転語りだしたら末期www
配達員まで自動運転語りだしたら末期www
957ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:29:51.19ID:83rwGXJf0 小さい力は買いむかってるが無駄
でかい力のやつがどっちに賭けるか🥺
でかい力のやつがどっちに賭けるか🥺
958ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:31:15.15ID:83rwGXJf0 自動運転なんて怖すぎて無理ゲー😇
2023/01/04(水) 01:31:53.26ID:jTQmDhsG0
ウバカスどした🥺
何興奮しとるん?🥺
何興奮しとるん?🥺
960名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:32:46.01ID:r8Am5iEm0 実際にFFレート5%なら実質金利プラスになるわけだし
株よりも現金を持っとく方が良くないか? ってね
そーなると株はぶん投げられて大惨事
3月頃にはFFレート5%の予定だっけか?
じゃあ、先回りで1月に↓ドーン! かもな?
そして、大クラッシュしたらパウエルは、日和るしかない
はい 利下げ
利下げだとしても今後の企業業績はメタメタ
EPSは下がっていく見通し
単純に利下げになったら上がる 債券 が、選択されている状況
今は、ゴールドと債券だろうな
株はなんか ダメっぽい
株よりも現金を持っとく方が良くないか? ってね
そーなると株はぶん投げられて大惨事
3月頃にはFFレート5%の予定だっけか?
じゃあ、先回りで1月に↓ドーン! かもな?
そして、大クラッシュしたらパウエルは、日和るしかない
はい 利下げ
利下げだとしても今後の企業業績はメタメタ
EPSは下がっていく見通し
単純に利下げになったら上がる 債券 が、選択されている状況
今は、ゴールドと債券だろうな
株はなんか ダメっぽい
961名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:34:16.22ID:+CT/eTKx0 SOXの反映率が二度目の−1%越えから125%になりました
本格的に下げそうですがホルダーの皆さん…
本格的に下げそうですがホルダーの皆さん…
962ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:34:17.15ID:83rwGXJf0 いやヤフーのテスラスレがおもろいwww
あいつらは全員ホルダーやろうからwww
あいつらは全員ホルダーやろうからwww
2023/01/04(水) 01:35:13.85ID:jTQmDhsG0
>>962
見てくるわ🥺
見てくるわ🥺
964ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:36:33.48ID:83rwGXJf0 結局自動運転に賭けるとか半導体に賭けるとかはダメやな
なんかくるかもしれんからナスダックに賭ける
こんくらいがちょうどいい🥺
なんかくるかもしれんからナスダックに賭ける
こんくらいがちょうどいい🥺
965名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:37:33.15ID:+CT/eTKx0 ウーハーくんさんも新年初下げで興奮してらっしゃるようですね
966名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:39:14.59ID:+CT/eTKx0 テスラ−13%www
967ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:39:56.29ID:83rwGXJf0 ガーファがタバコ産業みたいになって
なにかがリーダーになる
そうやって歴史は繰り返す🥺
なにかがリーダーになる
そうやって歴史は繰り返す🥺
968名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:41:36.07ID:r8Am5iEm0 テックの長期低迷デスよ?
10年間もテックブームだったわけで
ずいぶんと息の長いブームだったね
これからお茄子は10年から20年は休眠するわけで
結局↑に行けるのはダウとかSPとかになる
テックセクター以外 が、マーケットを牽引する
次にブームになるセクターが、何なのかは分からんけどね
テックはもう無理だよ
同じヤツが、連打でけん引役になった歴史は無い
相場の歴史が、それは無い っと、教えてくれてる
10年間もテックブームだったわけで
ずいぶんと息の長いブームだったね
これからお茄子は10年から20年は休眠するわけで
結局↑に行けるのはダウとかSPとかになる
テックセクター以外 が、マーケットを牽引する
次にブームになるセクターが、何なのかは分からんけどね
テックはもう無理だよ
同じヤツが、連打でけん引役になった歴史は無い
相場の歴史が、それは無い っと、教えてくれてる
2023/01/04(水) 01:42:30.37ID:zHNjntsm0
レバナス一本リーマンって、テスラ全力ちゃんねるってのもこっそりやってるよな
「一本じゃねーじゃん」というツッコミは置いといて、あんだけいろんな情報を持ってるのに
なんでこうも爆損できるんだ?
「一本じゃねーじゃん」というツッコミは置いといて、あんだけいろんな情報を持ってるのに
なんでこうも爆損できるんだ?
970ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:43:02.67ID:83rwGXJf0 これ3倍ものは絶望的か
と見せかけて大復活あるのか🥺
と見せかけて大復活あるのか🥺
971名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:44:04.04ID:r8Am5iEm0 電気自動車ごっこは 終了したって事かもね
高いばっかりで実用面に問題があるんだろうからね
高いばっかりで実用面に問題があるんだろうからね
972ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:44:38.62ID:83rwGXJf0 もう最適レバは1.5まで落ちた🥺
2023/01/04(水) 01:45:34.57ID:jTQmDhsG0
レバナスとレバナシ半々で買えば1.5倍になるやん
そう言うことやろ?🥺
そう言うことやろ?🥺
974名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:46:04.15ID:r8Am5iEm0 ビットコインバブルに巻き込まれる形で半導体セクターのPERが、異常値になってただけだよ
正常値に戻るだけだよ
ビットコインは死亡デスよ?
もう半導体セクターのPERがバグったりはしないよ
常識的なバリュエーションに落ちつく
正常値に戻るだけだよ
ビットコインは死亡デスよ?
もう半導体セクターのPERがバグったりはしないよ
常識的なバリュエーションに落ちつく
975ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:46:42.30ID:83rwGXJf0 10800か
テクニカル的に11800が底やから
安値圏なのはわかるが…
「配達」
するしかないか🥺
テクニカル的に11800が底やから
安値圏なのはわかるが…
「配達」
するしかないか🥺
976ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:49:07.24ID:83rwGXJf0 ナスダック1.5はでてくるか
1.5とかは難しいのかな🥺
1.5とかは難しいのかな🥺
977名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:49:26.47ID:+CT/eTKx0 SOXはどうしても2500で揉みますねぇ、上げてても下げてても
2023/01/04(水) 01:49:46.46ID:zHNjntsm0
なにしろ中国人に半導体売れないからな
あいつらも米国に頼るよりは、と自分達で作り出すだろうし。
半導体はこれからずっと慢性的に不況だよ
あいつらも米国に頼るよりは、と自分達で作り出すだろうし。
半導体はこれからずっと慢性的に不況だよ
2023/01/04(水) 01:51:20.32ID:ZA6/u73M0
_人人人人人人人人人人_
> ナスダック <
> 1万割れの恐怖が <
> おどれらを襲う <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> ナスダック <
> 1万割れの恐怖が <
> おどれらを襲う <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
980名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:51:20.62ID:r8Am5iEm0 もうゼロ金利政策は終了だから
利益が出てる銘柄でかつバリュエーションが適正なものしか↑に行けない
茄子はバリュエーションが異常に高いし
成長重視で利益が出てない銘柄が多い
今後は、茄子から資金が離れてダウへ移動していく
ダウとSPが相場を牽引する
お茄子ちゃん 永眠・・・
利益が出てる銘柄でかつバリュエーションが適正なものしか↑に行けない
茄子はバリュエーションが異常に高いし
成長重視で利益が出てない銘柄が多い
今後は、茄子から資金が離れてダウへ移動していく
ダウとSPが相場を牽引する
お茄子ちゃん 永眠・・・
981名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:53:29.57ID:r8Am5iEm0 高性能なGPUをバカ高くても買いまくって
ビットコインをマイニングすれば採算が取れる
ってのが、ビットコバブル時代
コインバルブが弾け飛んで 半導体も吹っ飛んだ
ビットコインをマイニングすれば採算が取れる
ってのが、ビットコバブル時代
コインバルブが弾け飛んで 半導体も吹っ飛んだ
982ウーバーくん(正月休み)
2023/01/04(水) 01:55:01.47ID:83rwGXJf0 下がるとこまでは下がった
今オーバーシュートしてる域
上にも下にも行き過ぎるからな🥺
今オーバーシュートしてる域
上にも下にも行き過ぎるからな🥺
2023/01/04(水) 01:56:21.84ID:R7Z0ldZl0
宇宙発電技術が開発されてるから、最終的に仮想通貨はそこで生き返ると思う(電力移動するよりその場で電力消費したほうが効率がいい)
ただそこに到るには最短でも10年かかるだろうな
ただそこに到るには最短でも10年かかるだろうな
984名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 01:59:19.16ID:r8Am5iEm0 2024年頃に底打ちだろうけど
その後、どのセクターが牽引役になるかは さぱーり分からん
テックではないだろうけどね
その後、どのセクターが牽引役になるかは さぱーり分からん
テックではないだろうけどね
985名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:00:45.17ID:r8Am5iEm0986名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:02:04.66ID:r8Am5iEm02023/01/04(水) 02:04:08.05ID:adhw3wz80
>>983
仮想通貨、関係無くね?
仮想通貨、関係無くね?
988名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:05:27.44ID:r8Am5iEm0 >>983
その手の妄想が、もう通用しないから
テスラ株が逝っちゃってるんだよ
今は実用性に目が向けられてる
夢とか妄想の世界はもう終わった
妄想で遊び過ぎたんだよ
そして、インフレになった
もう緩和できない
もう遊べない
その手の妄想が、もう通用しないから
テスラ株が逝っちゃってるんだよ
今は実用性に目が向けられてる
夢とか妄想の世界はもう終わった
妄想で遊び過ぎたんだよ
そして、インフレになった
もう緩和できない
もう遊べない
989名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:08:52.65ID:r8Am5iEm0 >>983
仮想通貨なんて電子データのゴミなんだから
電力が確保できたとしても
ゴミに電力を流し込んで無駄遣いする意味が分からない
取引所が不正やったり ハックされたら一発で終わりだしね
オモチャに過ぎないんだよ
仮想通貨なんて お遊びに過ぎない
仮想通貨なんて電子データのゴミなんだから
電力が確保できたとしても
ゴミに電力を流し込んで無駄遣いする意味が分からない
取引所が不正やったり ハックされたら一発で終わりだしね
オモチャに過ぎないんだよ
仮想通貨なんて お遊びに過ぎない
990名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:12:29.69ID:r8Am5iEm0 インフレになってもう たわごと が、通用しない時代になった
茄子は お わ り
茄子は お わ り
2023/01/04(水) 02:12:45.17ID:Fe+FvHI30
FFレートの最終到達5.1%は12月のFOMCで取り込み済み
それで債券買われてる訳だし
パウ爺の発言や3月のドットチャートで上方修正でブレる可能性はあるが上限はもう知れてるだろう
同じくCPI急降下も織り込み済み
この関連で残っているのは失業率と時給
思惑通り進まないと利下げが遠のくだろう
この先は景気と企業業績ここに尽きる
景気先行指標に注目
株価は資産効果をマイナスに作用させるために上げないようにFOMCはコントロールすると思うよ
その結果、リセッションに入る前に引き締めを弱めるはずだが、思惑通り弱まらなくて株価は事故るかもね
それで債券買われてる訳だし
パウ爺の発言や3月のドットチャートで上方修正でブレる可能性はあるが上限はもう知れてるだろう
同じくCPI急降下も織り込み済み
この関連で残っているのは失業率と時給
思惑通り進まないと利下げが遠のくだろう
この先は景気と企業業績ここに尽きる
景気先行指標に注目
株価は資産効果をマイナスに作用させるために上げないようにFOMCはコントロールすると思うよ
その結果、リセッションに入る前に引き締めを弱めるはずだが、思惑通り弱まらなくて株価は事故るかもね
992名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:16:53.64ID:r8Am5iEm0 EPS予想のグラフは下がっていく曲線だね
EPS低下って事は、株価は下がる って事だよ
EPS低下が恐ろしいから株を避けて 債券へ逃げ ってね
EPS低下って事は、株価は下がる って事だよ
EPS低下が恐ろしいから株を避けて 債券へ逃げ ってね
993名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:19:32.17ID:r8Am5iEm0 パウエルが慌てて利下げしたとしても
急に企業業績が回復するわけでもないし
EPSとは無関係に
利下げしたら無条件に値上がりする債券へ逃げるのは自然な事だと思われます
今は債券しか逃げ場がない
急に企業業績が回復するわけでもないし
EPSとは無関係に
利下げしたら無条件に値上がりする債券へ逃げるのは自然な事だと思われます
今は債券しか逃げ場がない
994名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:22:53.65ID:r8Am5iEm0 今この瞬間、ただちにパウエルが 利下げ! って、言いだしたところで
もう手遅れで すでに企業は致命傷を食らっている
これから大不況がやってくる
過剰に緩和したらインフレを誘発する
もうどーにもならん
もう手遅れで すでに企業は致命傷を食らっている
これから大不況がやってくる
過剰に緩和したらインフレを誘発する
もうどーにもならん
995名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:27:59.22ID:+CT/eTKx0 テスラ−14%到達
2023/01/04(水) 02:29:12.64ID:adhw3wz80
落ちろ~、加速しろ~
2023/01/04(水) 02:30:21.74ID:a1SCS9dZ0
機関投資家は何かで運用しないと行けないから大変だね
そりゃ、底値圏にある債券に逃げたくなるよなw
個人は株売って現金握っとけ
米国株投資続けるならドルのままMMFで運用しとけばOK
わざわざ債券のキャピタルゲイン狙わなくても金利貰っとけばいいだろ
そりゃ、底値圏にある債券に逃げたくなるよなw
個人は株売って現金握っとけ
米国株投資続けるならドルのままMMFで運用しとけばOK
わざわざ債券のキャピタルゲイン狙わなくても金利貰っとけばいいだろ
998名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:31:55.08ID:r8Am5iEm0 某銀行家の予測が正しいなら
sp500 2500ptまで落ち込む
茄子はもっと酷い事になるだろうな
6000くらいまで凹む 7000で止まるかもしれないけどね
EPS低下の原因は、おもにテック系企業のEPS低下だろうし
茄子の方が被害がデカいかもな?
となるとやっぱ 茄子6000かな?
FF金利5%で PERの理論値が14倍台
EPSが低下傾向で180くらいまで落ち込めば
だいたい sp500 2500pt になるな
某銀行家が、2021年頃に言いだしたことが、現実になる
完全に的中じゃねーか!
sp500 2500ptまで落ち込む
茄子はもっと酷い事になるだろうな
6000くらいまで凹む 7000で止まるかもしれないけどね
EPS低下の原因は、おもにテック系企業のEPS低下だろうし
茄子の方が被害がデカいかもな?
となるとやっぱ 茄子6000かな?
FF金利5%で PERの理論値が14倍台
EPSが低下傾向で180くらいまで落ち込めば
だいたい sp500 2500pt になるな
某銀行家が、2021年頃に言いだしたことが、現実になる
完全に的中じゃねーか!
2023/01/04(水) 02:32:42.62ID:adhw3wz80
そんなヌルいことはしない
俺はショートで行く
俺はショートで行く
1000名無しさん@お金いっぱい。
2023/01/04(水) 02:38:42.21ID:r8Am5iEm0 株をショートして コモディティや債券をロングする
そーいう戦略らしい
戦略っていうか それ以外にやりようがないんだろうな
そーいう戦略らしい
戦略っていうか それ以外にやりようがないんだろうな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 41分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 41分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大准教授「いまドイツに住んでいるんですけれど、ドイツに比べて日本のガソリンは安い。暫定税率はむしろ上げるべき😡」 [399259198]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- やっぱ暇空茜も実刑になったら刑務作業とかするの? [382895459]
- 【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
- 武田鉄矢よりも寿命が短いお🏡
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]