公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1670742087/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671258246/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/21(水) 13:02:01.40ID:OUZsZ2J10
2022/12/23(金) 17:40:38.10ID:/2o7YF660
宝くじは愚者の税金
2022/12/23(金) 18:25:18.72ID:7UdEb24l0
宝くじは夢を買うもの
2022/12/23(金) 18:25:35.13ID:DMkF3ipX0
ダンはyoutube やめる
459名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 18:35:45.91ID:gDCLkq0V0 17,915円 -198円
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 18:36:40.41ID:ibWgakkd0461名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 18:38:49.89ID:ibWgakkd0 >>455
期待値はマイナスというか、購入価格の何%って事でしょう
やればやるほど0に近づくから大数の法則で言えばやらないのが正解なんやで
俺様は豪運の持ち主だから3枚連番で10億当たるから買うけどな
期待値はマイナスというか、購入価格の何%って事でしょう
やればやるほど0に近づくから大数の法則で言えばやらないのが正解なんやで
俺様は豪運の持ち主だから3枚連番で10億当たるから買うけどな
2022/12/23(金) 18:50:57.35ID:Hn2RJhPG0
近所で宝くじ当たって一家離散になった家があるから気をつけな
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 18:54:48.49ID:QHqh68GX0 宝くじ当たって不幸になる人いるから~って
くっさい説教系アドバイス嫌い
仮にいたから何やねん
くっさい説教系アドバイス嫌い
仮にいたから何やねん
2022/12/23(金) 18:57:34.31ID:7UdEb24l0
おいお前ら、ここは何スレや
言ってみろ!
言ってみろ!
2022/12/23(金) 18:58:00.53ID:0JYzjtvv0
今日の晩御飯スレだろ
2022/12/23(金) 19:04:57.41ID:4adInmVd0
今日は唐揚げ
467名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 19:11:04.24ID:U2Z2fApO0 低学歴の靴磨きの巣窟だとは思ってたが
総投資120万年間40万レベルの最下層にはさすがにドン引き
投資の前に最下層の底辺職から抜け出すほうが先だろう
資産2000万以下の低学歴の貧乏人は順番を履き違えている
総投資120万年間40万レベルの最下層にはさすがにドン引き
投資の前に最下層の底辺職から抜け出すほうが先だろう
資産2000万以下の低学歴の貧乏人は順番を履き違えている
2022/12/23(金) 19:33:38.28ID:WmmfN43V0
>>467
よう、高卒!
よう、高卒!
2022/12/23(金) 19:38:54.09ID:eXmqRrla0
>>467
お前の人間性が間違ってる定期
お前の人間性が間違ってる定期
470名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 19:39:23.56ID:C3Mob1Yw0 俺は年収300万の中小務めだけど節約と投資で
資産6000万まで積み上げたよ
資産6000万まで積み上げたよ
471名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 19:41:34.28ID:j/XzsXK30 誰も聞いてねえぞハゲ
2022/12/23(金) 19:44:18.05ID:V9/eN2250
iDeCoの話題はあまりないけど
それ利用するくらいならNISAに入れたほうがいいという考え?
それ利用するくらいならNISAに入れたほうがいいという考え?
473名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 19:46:09.42ID:6jV+aQWr0 iDeCoはiDeCoで必須だろ
俺は60まで生きるつもりないからやらないけど
俺は60まで生きるつもりないからやらないけど
2022/12/23(金) 19:48:25.93ID:P+7EZuqz0
2022/12/23(金) 19:49:54.53ID:8n0HrwEU0
>>470
何歳ですか?
何歳ですか?
476名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 19:50:59.05ID:C3Mob1Yw0 >>475
31歳です
31歳です
2022/12/23(金) 19:56:20.02ID:8n0HrwEU0
2022/12/23(金) 20:02:01.04ID:0yosujC00
>>470
年収300万で6000万の資産どうやったら作れるんだよ…
年収300万で6000万の資産どうやったら作れるんだよ…
2022/12/23(金) 20:03:55.31ID:bHg/Ynfg0
もうちょっと泳がせろ
480名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:03:56.69ID:0daT+vLi0 今日は暴落するだっピ
予言するだっピ
予言するだっピ
481名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:08:20.14ID:C3Mob1Yw02022/12/23(金) 20:11:30.09ID:/wLEmaQz0
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:13:45.64ID:jYoxe0JP0 副業が方法なんだろ
2022/12/23(金) 20:23:10.45ID:DC415a5l0
2024年のキシニーはSP500で1800満額埋めて、2023年の下落のどこかでVIGを500万買うことにした
ドルで配当受け取ってずっと貯めるわ
ドルで配当受け取ってずっと貯めるわ
485名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:30:05.22ID:Pdkwvd860 今の相場ってリセッション懸念して下げてんだよな?GDP良かったら、景気後退懸念がしばらく解消されるはずでは?下げてる理由がフワフワしてないか?もうわけわからん。
2022/12/23(金) 20:32:25.11ID:XzJ6UWLS0
副業含めて年収を言いなさい
487名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:36:44.67ID:i0GyPWb/0 >>485
黒田の緩和縮小が世界恐慌の引き金を引いた
スイス利上げですら暴落したのに日本が利上げとか
そりゃあ世界恐慌だわ
あとは単にバブルが崩壊しただけでしょ
NASDAQなんてまだPER20倍超えてんのよ
SP500が前に金利5%の時はPERが14倍だったんだし3000くらいが妥当な数字
黒田の緩和縮小が世界恐慌の引き金を引いた
スイス利上げですら暴落したのに日本が利上げとか
そりゃあ世界恐慌だわ
あとは単にバブルが崩壊しただけでしょ
NASDAQなんてまだPER20倍超えてんのよ
SP500が前に金利5%の時はPERが14倍だったんだし3000くらいが妥当な数字
488名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:47:38.78ID:Pdkwvd860 >>487
いくらでも理由がつけられるな。もう米国株オワコンだって考えてるのが大多数ならこのまま下げ続けるのも納得だが。暴落すんのはまだ先だと思えてならない。まだ暴落するだけの材料がなくね?
いくらでも理由がつけられるな。もう米国株オワコンだって考えてるのが大多数ならこのまま下げ続けるのも納得だが。暴落すんのはまだ先だと思えてならない。まだ暴落するだけの材料がなくね?
489名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:52:40.38ID:vy/TfGP90 今日もPCEでゲロ下げかー
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 20:59:39.01ID:Mk0Ot5Lg0 大坂なおみ、年収68億円で3年連続「最も稼いだ女性アスリート」に 広告料だけで約66億円
2022/12/23(金) 21:01:15.92ID:ZTeEXoOY0
492名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 21:19:05.04ID:vy/TfGP90 バッドニュースイズバッドニュース
グッドニュースイズバッドニュース
グッドニュースイズバッドニュース
2022/12/23(金) 21:26:08.28ID:SLPuyfWx0
nidaもidecoも損切りやよ、もう終わりやが
2022/12/23(金) 21:30:19.59ID:/zcVqAMI0
去年までの相場は全部夢だったんだ
2022/12/23(金) 21:33:23.35ID:vIBgt3ew0
この前まで買い場だ~とか盛り上がってたじゃないか
496名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 21:49:13.62ID:tdSMdvsU0 来年で終わらないよ
大回り三年
低迷相場は2025年まで続く
大回り三年
低迷相場は2025年まで続く
2022/12/23(金) 21:52:01.41ID:Hn2RJhPG0
スレの流れが総悲観か。つまり
498名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 21:54:26.65ID:vfWB0a4l0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
499名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 21:54:33.19ID:vfWB0a4l0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/12/23(金) 22:12:46.34ID:1qxSCtep0
来年前半までは米株は厳しい、感覚的にまだ高過ぎるし全然調整も終わって無い
エミンさんは当たるからなぁ
エミンさんは当たるからなぁ
2022/12/23(金) 22:19:25.18ID:4rsWrOCM0
2022/12/23(金) 22:22:10.51ID:vIBgt3ew0
エミンて日本株が上がるとか言ってるやつじゃないか
2022/12/23(金) 22:23:27.18ID:7UdEb24l0
>>502
日経4万つってたペテン師
日経4万つってたペテン師
2022/12/23(金) 22:43:57.95ID:+ROJmIlP0
積立に一喜一憂してる奴らの気がしれない
2022/12/23(金) 22:54:24.03ID:RFfMxw6y0
今年のnisaもう締切ってマジカヨ
しゃーないからvti買うか
しゃーないからvti買うか
506名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 23:01:41.96ID:/iAJFPcn0 米・11月コアPCE価格指数、11月耐久財受注速報値
日本時間23日午後10時30分に発表された米・11月コアPCE(個人消費支出)価格指数は
予想を上回り、前年比+4.7%となった。11月耐久財受注速報値は予想を下回り、前月
比-2.1%となった。
発表後、ドル・円は132円55銭まで下落し、133円01銭まで上昇したが、現在132円60
銭台で推移。耐久財受注の落ち込みでドル売り先行後、コアPCE価格指数の予想上振れ
でドル買いになったとみられるが、前月から伸びは鈍化しており、再びドル売りに転
じもよう。米10年債利回りは一時3.72%台に上昇した。
日本時間23日午後10時30分に発表された米・11月コアPCE(個人消費支出)価格指数は
予想を上回り、前年比+4.7%となった。11月耐久財受注速報値は予想を下回り、前月
比-2.1%となった。
発表後、ドル・円は132円55銭まで下落し、133円01銭まで上昇したが、現在132円60
銭台で推移。耐久財受注の落ち込みでドル売り先行後、コアPCE価格指数の予想上振れ
でドル買いになったとみられるが、前月から伸びは鈍化しており、再びドル売りに転
じもよう。米10年債利回りは一時3.72%台に上昇した。
507名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 23:03:10.78ID:v6b3oXGG0 でもかわきゃあたらねええだ
508名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 23:21:58.17ID:/iAJFPcn0 日本時間23日午後10時30分に発表された米・11月耐久財受注速報値は予想を下回り、前月比-2.1%となった。
509名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 23:38:03.30ID:U2Z2fApO0 いつも米国株は150年右肩上がりと喚き散らしてる低学歴の靴磨きガイジも、総資産500万年間40万レベルの最下層の負け犬だろう
資本主義の最底辺のゴミが資本主義最高と喚いてるのはあまりに滑稽すぎるw
資本主義の最底辺のゴミが資本主義最高と喚いてるのはあまりに滑稽すぎるw
2022/12/23(金) 23:50:33.79ID:46PpImNY0
>>485
今は過度なインフレを抑えるために金利を上げて経済を痛めつけてるが、かなり痛めつけたのに数値が良い
つまり、インフレが鎮火していない
数値が悪かったらソフトランディングが期待できるが
良いんだから更に痛めつける必要がある
これ以上痛めつけたら死ぬんじゃないかってレベルに来てるから
ハードランディングして経済がクラッシュする不安が株価を下げてる
今は過度なインフレを抑えるために金利を上げて経済を痛めつけてるが、かなり痛めつけたのに数値が良い
つまり、インフレが鎮火していない
数値が悪かったらソフトランディングが期待できるが
良いんだから更に痛めつける必要がある
これ以上痛めつけたら死ぬんじゃないかってレベルに来てるから
ハードランディングして経済がクラッシュする不安が株価を下げてる
2022/12/23(金) 23:58:33.18ID:21jlE/KM0
毎日下げるだけの相場になってしまったな
2022/12/23(金) 23:59:54.66ID:k/znW3630
損切りしましょう!
2022/12/24(土) 00:07:24.38ID:CyMsqeXR0
どんどん下がれ
2022/12/24(土) 00:10:33.86ID:DaxLcQcq0
SP500などのインデックスにおいてナンピンは正しいやり方
必ず上向くから
必ず上向くから
2022/12/24(土) 00:11:07.76ID:SpT+Me+L0
いいえ、多分無理です。
損切り一択です。
損切り一択です。
2022/12/24(土) 00:11:20.15ID:Ryx9NLOA0
おいおいおいおい毎日何だこの下げは
仮想通貨が終わったときと同じじゃねーかよ
またやられるのかよ俺たち
仮想通貨が終わったときと同じじゃねーかよ
またやられるのかよ俺たち
2022/12/24(土) 00:11:24.77ID:YWI6LUwM0
>>472
idecoは、運用だけでなく節税効果が凄い
idecoは、運用だけでなく節税効果が凄い
2022/12/24(土) 00:13:24.25ID:DaxLcQcq0
2022/12/24(土) 00:14:31.54ID:muPB0dTI0
iDeCoの所得控除はでかいけど働けなくなったときが微妙
強制5000円か入金0円でも手数料負担かの二択だろ
企業型あるしまだそっちだけで十分だと思うわ
強制5000円か入金0円でも手数料負担かの二択だろ
企業型あるしまだそっちだけで十分だと思うわ
2022/12/24(土) 00:17:18.65ID:pxEdLXmz0
鬼リーバ
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 00:19:42.29ID:dCHY/sWB0 この反発の弱さは
ああ
ああ
522名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 00:56:08.39ID:oz9/WJru0 円安も解消されつつありついに来た!
積み立て出遅れ勢歓喜!
積み立て出遅れ勢歓喜!
2022/12/24(土) 01:24:53.42ID:FfEXn4Df0
開始が2018年7月に10000円スタートだから、年利5%だとすると13000円弱が適正で現在の18000円は高すぎるんだよな
来年に暴落があるなら5000円程落ちた辺りからが仕込みの第一候補になるんかな
来年に暴落があるなら5000円程落ちた辺りからが仕込みの第一候補になるんかな
2022/12/24(土) 02:04:57.62ID:wHHttQuI0
ぶんもどりで草
2022/12/24(土) 02:05:16.90ID:8RtpmbGV0
https://president.jp/articles/-/64751?page=1
新たな靴磨き量産か…
新たな靴磨き量産か…
2022/12/24(土) 02:37:18.26ID:JoC6aUWy0
具体的に日銀が何かしたわけではないし所詮、円だからな。再び円安に進みますわ
2022/12/24(土) 04:36:08.57ID:Xjnn//a60
2022の積み荷ーはほとんどが高値で約定させられて、含み損
超円安のせいで高値で買わされて、やらん方が良かったレベル
超円安のせいで高値で買わされて、やらん方が良かったレベル
528名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 04:38:11.00ID:Y4M57qI+0 今買いついてる初心者かわいそう
大暴落が来てから買うべきなのに
大暴落が来てから買うべきなのに
2022/12/24(土) 05:17:56.92ID:wFEIyfVv0
今年来年は年40万だけ買って岸田ニーサで2024年から5年で1800万埋めるのが最強
2022/12/24(土) 05:20:43.98ID:JoC6aUWy0
↑
靴磨き乙
靴磨き乙
2022/12/24(土) 06:03:17.52ID:0Z5ePkap0
2022/12/24(土) 06:39:42.34ID:62t7mOaQ0
億万長者(宝くじ当てるぜ)、もうスレ卒業するわ
あばよ!
あばよ!
2022/12/24(土) 06:44:52.40ID:p4JDStXC0
おうまた明日な
2022/12/24(土) 06:47:24.51ID:jfdGJXEe0
玄人がインデックス投資なんてやるかよ
底を狙う商品じゃないってわかってない素人がイキって恥ずかしくないのか
底を狙う商品じゃないってわかってない素人がイキって恥ずかしくないのか
535名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 07:40:52.63ID:M05BOVQl0 基準評価額は17915か
まだ高いな
まだ高いな
2022/12/24(土) 07:49:01.89ID:IJXZVHct0
投資信託のタイミング煽りはお腹いっぱいだよな
愚直に積み立てるよ
愚直に積み立てるよ
537名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 08:05:19.18ID:ZxEMG0ru0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
538名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 08:05:35.40ID:ZxEMG0ru0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
539名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 08:55:39.31ID:lAkFyxNo0 高値掴みのガチホ君
高い時期に積み立ててどうすんの?
頭悪すぎ
どうせ投資ブームに踊らされた初心者ばかりなんだろうな
自分で勉強や考えることもしない主体性の無さが招いた結果
自業自得だな
高い時期に積み立ててどうすんの?
頭悪すぎ
どうせ投資ブームに踊らされた初心者ばかりなんだろうな
自分で勉強や考えることもしない主体性の無さが招いた結果
自業自得だな
2022/12/24(土) 08:58:15.92ID:qB41ZCsl0
今年後半から積荷したオラの取得単価が19500
541名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 08:59:35.58ID:++uxJP8h0 これからまだ60%下がるというのにガチホバカは愚かだよな
20年ガチホしてもまだマイナスが見えている
可哀想に
靴磨き哀れ
20年ガチホしてもまだマイナスが見えている
可哀想に
靴磨き哀れ
2022/12/24(土) 09:01:14.03ID:CyMsqeXR0
543名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 09:01:25.41ID:DapOLUas0 例え右肩下がりになっても長期投資してれば半分くらい戻せばちゃんとプラスになるから問題ないぞ
2022/12/24(土) 09:02:09.10ID:wFEIyfVv0
今年来年は年40万
2024からは1800万を5年で埋める
妻や子供がいればさらに1800、3600万が必要
2024からは1800万を5年で埋める
妻や子供がいればさらに1800、3600万が必要
2022/12/24(土) 09:02:48.79ID:wFEIyfVv0
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
546名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 09:05:00.01ID:lAkFyxNo0 >>543
そんなの効率悪すぎ
そんなの効率悪すぎ
2022/12/24(土) 09:16:00.72ID:kOaC7IoP0
2022/12/24(土) 09:21:08.70ID:CyMsqeXR0
2022/12/24(土) 09:27:33.28ID:CyMsqeXR0
2022/12/24(土) 09:29:07.97ID:kOaC7IoP0
>>548
あそこ現物だから
あそこ現物だから
2022/12/24(土) 09:33:15.12ID:VcXw7pPH0
債券は現物で持つものだろ?お金持ちがな
うん千万でかろうじての利益はなぁ・・・
うん千万でかろうじての利益はなぁ・・・
2022/12/24(土) 09:41:14.84ID:kOaC7IoP0
バカを自覚してバカでも勝てるやり方でやるわ
2022/12/24(土) 09:48:22.69ID:SpT+Me+L0
もうダメっぽいですね
損切りしましょう
楽になれます
損切りしましょう
楽になれます
2022/12/24(土) 09:48:25.68ID:F3lkkLU+0
結局、買い煽ってたYouTuberは
一括のタイミングなんて無理、一括投入のち積立が正義
今が買い時、歴史的には右肩
みたいにずっと買い煽ってんだな
中には債券ETFに逃すのも考えろって言ってるまともな人もいるようだが
一括のタイミングなんて無理、一括投入のち積立が正義
今が買い時、歴史的には右肩
みたいにずっと買い煽ってんだな
中には債券ETFに逃すのも考えろって言ってるまともな人もいるようだが
2022/12/24(土) 09:49:46.01ID:wFEIyfVv0
岸田ニーサで1800万買って20年気絶してるだけの簡単な運用でプロ相手には圧勝できるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- とらせん 祝勝会
- 深夜のお🏡🥺
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★4
- 平均的な「40代の女の体」キツ過ぎる… [467579604]
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwww [989870298]