国内外の債券を扱うスレです
前スレ
[国債]債券一般37[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668429453/
連続投稿・コピー&ペーストやアスキーアートは禁止でお願いします
探検
[国債]債券一般38[外国債券]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレの1
2022/12/07(水) 22:50:48.21ID:3i8ArmYk02022/12/08(木) 16:11:06.14ID:HNXdmiTO0
ソフトバンクホールディングスと
帝愛グループ どっちがアブナイ?
帝愛グループ どっちがアブナイ?
3名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 17:41:46.06ID:7IJxnime0 SB、楽天、ルノーの分散投資でいくとするか
2022/12/08(木) 17:43:26.84ID:bICMTCmF0
全部、逝く可能性もない事はない
5名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 17:46:48.40ID:XZE3UEPs02022/12/08(木) 18:09:17.28ID:eaaDKfig0
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 18:20:03.78ID:KuxfFTNS0 君らもカジノ・ギシャール・ペラションの倒産に賭けてみないか?
(ブルームバーグ): 米銀大手JPモルガン・チェースの欧州ハイイールドトレーディングデスクは、債券とクレジット・デフォルト・ スワップ(CDS)に関連した複数の大規模な賭けで7000万ドル(約96億円)の損失を被った。
(ブルームバーグ): 米銀大手JPモルガン・チェースの欧州ハイイールドトレーディングデスクは、債券とクレジット・デフォルト・ スワップ(CDS)に関連した複数の大規模な賭けで7000万ドル(約96億円)の損失を被った。
8名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 18:26:44.16ID:UmQ/0yrA0 >>6
SB700万、楽天650万、でルノーに600万ほどほどいこうかと思ってる...
株投信がポートフォリオの40%超えてるのでもうそうそう突っ込む勇気がない
ただ預貯金を40%から20%に減らしたい
インフレくるのに預貯金持ちたくないし
SB700万、楽天650万、でルノーに600万ほどほどいこうかと思ってる...
株投信がポートフォリオの40%超えてるのでもうそうそう突っ込む勇気がない
ただ預貯金を40%から20%に減らしたい
インフレくるのに預貯金持ちたくないし
9名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 18:32:15.88ID:mRLl0BLd0 暴落、リセッション確定してから買った方がよくない!
2022/12/08(木) 18:59:22.49ID:WKDH/wD90
楽天カードマンは完売御礼かw
2022/12/08(木) 19:19:40.42ID:8vDFakg50
楽天カードマン5年債本当に売り切れしとった!これ行っても大丈夫なやつだったのか?
楽天モバイル3年債の時は売り切れまでだいぶ時間掛かったのにー。
一方のSB7年債は・・・。
楽天モバイル3年債の時は売り切れまでだいぶ時間掛かったのにー。
一方のSB7年債は・・・。
12名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 19:59:56.02ID:UugyIyLe0 みずほで楽天も東急も余っとるがな
配分知らないけど不人気なのは間違いない
配分知らないけど不人気なのは間違いない
13名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 20:07:51.40ID:3F3lj0lP0 みずほで売れ残ってるのは みずほの販売力の問題じゃないの
14名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 20:14:51.02ID:UugyIyLe0 みずほが主幹事で150億引き受けてるね
楽天証券はSB社債が無い分売り切れただけっぽい
楽天証券はSB社債が無い分売り切れただけっぽい
15名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 20:17:32.45ID:cKsYb5QX0 みずほってソフトバンクと楽天の両方に入れ込んでるな。
システムの異常。
でも破綻しないんだろ?
システムの異常。
でも破綻しないんだろ?
2022/12/08(木) 20:42:11.05ID:o6NL4hUs0
こんなショボい利息のためにリスクは取れねえだろ
17名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 21:40:52.34ID:QVBgEyXN0 償還までハラハラするくらいなら株でも買ってた方がいい
リセッションにあたってHDVあたりを買い込めば楽天やsbよりはよく眠れるだろう
リセッションにあたってHDVあたりを買い込めば楽天やsbよりはよく眠れるだろう
18名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 22:31:36.83ID:racClB0q02022/12/08(木) 22:36:57.13ID:o6NL4hUs0
いいぞ~やれーしね~
2022/12/09(金) 01:23:39.32ID:y77PQ/Az0
SB債や楽天債も潰れそうなら途中で売るわけにいかんの?90%ぐらいでは売れるちゃうん。
それとも一気に急落するもんなんかな。社債のデフォルトなんて経験ないし、そこらへんようわからんわ。
それとも一気に急落するもんなんかな。社債のデフォルトなんて経験ないし、そこらへんようわからんわ。
2022/12/09(金) 02:48:09.09ID:o+MiYNX90
ゴールドの時代
22名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 05:56:33.66ID:zEpJq0TW0 クレママに債権投資やってる事がバレて
ウチの子供に投資させてあげるから
満期になったらクレクレされてる
後20年も付き合わない行けないのかと思うと
辟易するので
引っ越した
ウチの子供に投資させてあげるから
満期になったらクレクレされてる
後20年も付き合わない行けないのかと思うと
辟易するので
引っ越した
23名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 06:44:12.78ID:1cSn3W4V0 クレディターママ来てんの?
24名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 06:58:09.06ID:LmTfH8nh0 ここんとこIFAと10人くらい面談したけど、
奴等の中で中立的に客のこと考えているのは1人いるかどうかだな。
まぁ、どんな商品、社債があるかとか提案させるにはいいが
鵜呑みにして商品買ってたら危ないわ。
まだユーチューバーの方がいい。
これも鵜呑みはあかんけど。
最終ジャッジは自分だな。
奴等の中で中立的に客のこと考えているのは1人いるかどうかだな。
まぁ、どんな商品、社債があるかとか提案させるにはいいが
鵜呑みにして商品買ってたら危ないわ。
まだユーチューバーの方がいい。
これも鵜呑みはあかんけど。
最終ジャッジは自分だな。
2022/12/09(金) 07:08:48.96ID:s9bDYtHg0
三井住友BK債行く?
あんまり話題に出んな
一回だけ書き込みあったが
あんまり話題に出んな
一回だけ書き込みあったが
2022/12/09(金) 09:15:49.33ID:Kma8tDP+0
利回り確定してからと思ってるけど、14日の奴だよね?
2022/12/09(金) 09:40:05.53ID:r0sELI5l0
買ってもいいけどすぐ売り切れて買えないならそれはそれで別にええかって微妙な感じ
2022/12/09(金) 09:44:53.19ID:nj7h8FKE0
>>25
これって得なの?あまり得意じゃないの?
劣後債ですよ 最初の5年の利率とあとの
5年の利率は別で、後の利率は国債の利率
に+?%ですよ 発行者の都合で途中で
終了するかもしれませんよ
なんかよくわからん
これって得なの?あまり得意じゃないの?
劣後債ですよ 最初の5年の利率とあとの
5年の利率は別で、後の利率は国債の利率
に+?%ですよ 発行者の都合で途中で
終了するかもしれませんよ
なんかよくわからん
2022/12/09(金) 10:03:11.90ID:9NfKMrVJ0
30名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 10:06:54.52ID:KFTbCk9v0 >>28
日本語でおk
日本語でおk
2022/12/09(金) 10:19:15.27ID:i0sbQG6u0
2022/12/09(金) 10:40:55.42ID:NepSxUs50
2022/12/09(金) 11:29:09.79ID:9NfKMrVJ0
2022/12/09(金) 11:42:39.75ID:W+k+Xvn90
35名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 12:28:26.92ID:PAbyMLvR0 豚切りごめんだけど、金利と債券ETFについて教えて!
金利が1%下がったら、債券ETFは1%(-信託報酬)くらい上がると考えていい?
金利が1%下がったら、債券ETFは1%(-信託報酬)くらい上がると考えていい?
36名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 12:34:48.97ID:Ln0Y999v0 ルノー買ってみた
フランス政府のバックアップありで流石に4年で倒産はないやろ(震え声
フランス政府のバックアップありで流石に4年で倒産はないやろ(震え声
37名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 12:44:49.14ID:ncfNG8HZ0 潰れそうなのに債券発行するような詐欺的なことしないだろ
と思う
と思う
2022/12/09(金) 13:04:55.03ID:gOKGcLjl0
>>34
6年目で利率変わるのは本当だぞ
6年目で利率変わるのは本当だぞ
39名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 13:29:46.26ID:ST4VI3X20 5年満期でコール特約も無い債券で6年目とか‥釣れねーよ
2022/12/09(金) 13:42:40.41ID:+3MI0fRk0
次スレいらなかったなこれ
馬鹿と初心者しかいねえ
馬鹿と初心者しかいねえ
2022/12/09(金) 13:42:52.41ID:AZoq8oaY0
ルノー買ったぞ
おフランスがジャップから金騙し取って
計画倒産する気かもしらんが
おフランスがジャップから金騙し取って
計画倒産する気かもしらんが
2022/12/09(金) 14:52:32.06ID:FySJJFb60
2022/12/09(金) 14:53:30.81ID:LW8a4I+x0
>>35
しんだら?
しんだら?
2022/12/09(金) 14:54:06.92ID:LW8a4I+x0
トリジャリーじゃないやつってつまらなくない?
2022/12/09(金) 15:06:08.16ID:Kma8tDP+0
>>42
人気あるんじゃ無いか?
人気あるんじゃ無いか?
2022/12/09(金) 15:32:52.49ID:PAbyMLvR0
>>43
お前がしねよw
お前がしねよw
2022/12/09(金) 16:09:27.88ID:+3MI0fRk0
ドル社債は三菱UFJとみずほ持ってるから
なんとなく三井住友も買うな
CPIやFOMCとタイミング被ってるから金利は気になるが
なんとなく三井住友も買うな
CPIやFOMCとタイミング被ってるから金利は気になるが
2022/12/09(金) 16:47:38.35ID:7UdPGW1+0
>>35
買おうとしてるETFと金利の推移を比べたらわかるでしょ
買おうとしてるETFと金利の推移を比べたらわかるでしょ
2022/12/09(金) 19:08:11.94ID:Kma8tDP+0
やっぱりETFはすれ違いにした方がいいかもなぁ
50名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 19:28:55.60ID:12iwOxZo0 僕は生債券もやるしETFもやるけどね
そんなにETF目の敵にしなくて良いんじゃね!
そんなにETF目の敵にしなくて良いんじゃね!
2022/12/09(金) 19:33:43.00ID:fJayHfXs0
ETFは禁止
52名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 19:43:16.29ID:kSoaBv8q0 https://i.imgur.com/ipCXiQc.jpg
どうよ俺の債券ラインナップ
どうよ俺の債券ラインナップ
2022/12/09(金) 19:50:19.89ID:Er3bPrK/0
>>52
マッカッカやないから
マッカッカやないから
2022/12/09(金) 20:18:35.30ID:s9bDYtHg0
マッカッカ分が儲けになるのか
55名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 20:56:04.70ID:LmTfH8nh02022/12/09(金) 22:05:54.21ID:MaNyrz/90
>>52
劣後債に8600万って サムライだね
劣後債に8600万って サムライだね
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/09(金) 22:36:04.65ID:LmTfH8nh0 とりあえず株価暴落したらソフトバンク買うよ。
2022/12/09(金) 22:47:19.91ID:near6YTx0
偉い人たちにお聞きしたいんですけど
今、アメリカ3ヶ月債券利回り4.2994
1年4.7058です
fedwachではff金利のターミナルレートが2023年は500-525を予測してるみたいですが
債券利回りは未だ500-525を折り込んでないという見方になるのでしょうか?
今、アメリカ3ヶ月債券利回り4.2994
1年4.7058です
fedwachではff金利のターミナルレートが2023年は500-525を予測してるみたいですが
債券利回りは未だ500-525を折り込んでないという見方になるのでしょうか?
2022/12/09(金) 23:00:22.37ID:b1HGu3dO0
2022/12/09(金) 23:12:37.41ID:defnQ4Bh0
61名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 01:21:56.62ID:HvNTZ7Hr0 まあ金利が読めれば大金持ち間違えないんだが
なかなかそうはならないのが相場つうもんですよ
ここでウンチク語っても儲かってるかは別
なかなかそうはならないのが相場つうもんですよ
ここでウンチク語っても儲かってるかは別
2022/12/10(土) 01:23:41.50ID:FRr4XoLz0
今の予想は織り込まれてるけど変わったら動くから意味がない
来年の株価はいくらか聞いてるのと一緒
意味もない質問と回答
来年の株価はいくらか聞いてるのと一緒
意味もない質問と回答
2022/12/10(土) 03:05:59.40ID:zHOKk+hU0
債券市場はプロのほうが素人よりへたくそだもんな
去年なんて機関投資家のあほがどれだけ金融機関損させたんだろうな
去年なんて機関投資家のあほがどれだけ金融機関損させたんだろうな
64名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 04:21:26.64ID:vkU3lO8S0 >>50
ダメ( ー`дー´)キリッ
ダメ( ー`дー´)キリッ
65名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 04:26:06.79ID:vkU3lO8S0 >>52
円建ても買っとるやないか。むしろこちらに注目
円建ても買っとるやないか。むしろこちらに注目
2022/12/10(土) 07:36:31.99ID:azldivs70
カワサキ Ninja H2 SX など、カムチェーンから異音発生…走行不能のおそれも リコール
2022/12/10(土) 08:51:08.55ID:sqg9Etcq0
そろそろ米ストリップス債券買おうかなと思うんだが、何年モノが一番お得なんだろ?
もちろん余裕資金
初心者なんでイールドカーブとかわからん
エロい人教えて!
もちろん余裕資金
初心者なんでイールドカーブとかわからん
エロい人教えて!
2022/12/10(土) 09:32:32.49ID:X2Gbu9p60
150円の時にドル債買いこんだから含み損がえらいことになっとる。
2022/12/10(土) 09:39:38.14ID:7xIRr2U90
>>68
その時に超長期米国債なら4.3-4.4%だった。
その時に超長期米国債なら4.3-4.4%だった。
2022/12/10(土) 09:43:37.77ID:uzUoRhLM0
150円の時に買った長期債は今円換算でも普通にプラスだな
2022/12/10(土) 09:46:25.63ID:sploLOdd0
国債のボラリティは小さいから、為替の影響に負けるよね
ただ外貨持ってるのと、大差ない
ただ外貨持ってるのと、大差ない
2022/12/10(土) 10:01:52.53ID:9PP93na60
評価損
2022/12/10(土) 10:10:29.53ID:7xIRr2U90
>>71
超長期債の価格のボラは、為替よりも大きいからプラスだよ。というコメント。(少なくとも今の局面では)
超長期債の価格のボラは、為替よりも大きいからプラスだよ。というコメント。(少なくとも今の局面では)
2022/12/10(土) 10:33:41.76ID:NWUbVkt50
5年後には110円台まで円高になってるだろうから
14日発売の米ドル5年債は買わない方がいい
14日発売の米ドル5年債は買わない方がいい
2022/12/10(土) 12:17:36.73ID:FRr4XoLz0
日本が利上げしない限りアメリカがゼロ金利まで下げてももう120円割らないんじゃないの
2022/12/10(土) 14:32:33.05ID:u53y3cFz0
コロナショックで米金利がゼロ付近まで下がってた時は
ドル円103-105円だったじゃん
ドル円103-105円だったじゃん
77名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 14:50:39.04ID:shMO2bfv0 ボラが大きいのと価格水準は別問題絵だと思うのだが
2022/12/10(土) 16:20:29.00ID:WBzJzriH0
>>76
またそうなるだろうよ
またそうなるだろうよ
2022/12/10(土) 17:16:39.02ID:OpxKAwNw0
2022/12/10(土) 17:22:07.10ID:tCU9c7u10
>>76
それって為替レートの話か?
それって為替レートの話か?
81名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 19:47:51.64ID:+qetULQS0 これから円高になるの?
円高リスクもあるが、円安になるかもしれないよ。
円高リスクもあるが、円安になるかもしれないよ。
2022/12/10(土) 21:00:57.36ID:Yz11lA1L0
犯人は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
2022/12/10(土) 21:04:27.38ID:fEtauN0S0
為替なんて上がるか下がるか
どっちかだろ
どっちかだろ
84名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 22:31:16.71ID:5AlNHOOG0 円資産は円で運用 ドル資産はドルで運用すれば良いだけなのに
貧乏なのか?
貧乏なのか?
85名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 23:04:53.32ID:LGbflE7Y0 為替為替どうでもええだろ。
資産ない奴が為替相場で一喜一憂。
資産ない奴が為替相場で一喜一憂。
2022/12/11(日) 01:06:30.00ID:P1akq9DQ0
ドルはドルで運用すればいいなんて言えるのは
1ドル100円台でドル転してた人だけね
1ドル100円台でドル転してた人だけね
87名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 01:56:40.76ID:86f5NpHU0 >>86
いくらなんでもレベル低すぎじゃない?
それなりに資産が大きくなれば必ず価値保全を考えるわけで結論はアセット分散って事になる
円資産がフロー&ストック共に安全圏に達してるなら円に拘わる必要はない
君は債券投資なんてまだ早いよ、むしろ株式や不動産で攻めの投資をするべき
いくらなんでもレベル低すぎじゃない?
それなりに資産が大きくなれば必ず価値保全を考えるわけで結論はアセット分散って事になる
円資産がフロー&ストック共に安全圏に達してるなら円に拘わる必要はない
君は債券投資なんてまだ早いよ、むしろ株式や不動産で攻めの投資をするべき
2022/12/11(日) 02:10:51.17ID:US7dSSkj0
本物の金持ちがこのスレにいると思ってんのか?
スレのレベル考えて発言できない時点でお察しやで
スレのレベル考えて発言できない時点でお察しやで
2022/12/11(日) 02:53:59.98ID:P1akq9DQ0
2年前
おまえら「資源価格暴落!商社はもうダメだ!」
バフェット「商社大量保有します」
現在
おまえら「円はゴミ!通貨分散!ドル社債!」
バフェット「円建社債で円調達、日本株買います」
なぜなのか
おまえら「資源価格暴落!商社はもうダメだ!」
バフェット「商社大量保有します」
現在
おまえら「円はゴミ!通貨分散!ドル社債!」
バフェット「円建社債で円調達、日本株買います」
なぜなのか
2022/12/11(日) 02:55:45.67ID:P1akq9DQ0
去年末にレバナスだのGAFAMだのテスラだの
言っていた人種にそっくりだよ、ここの猿は
言っていた人種にそっくりだよ、ここの猿は
91名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 03:18:42.52ID:miCvrgIc02022/12/11(日) 05:07:58.27ID:2ZEdVjN30
>>89
円安リスクをヘッジしてるわけか
円安リスクをヘッジしてるわけか
93名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 08:30:51.36ID:tb36KdEm0 IPありでスレたてろよ無能
94名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 08:35:03.63ID:9aJaS4Wt0 投資一般はIP有り出来ないの知らんのか?
無能すぎだよキモい
無能すぎだよキモい
2022/12/11(日) 09:03:10.30ID:R/aUGqmU0
しねクソども
2022/12/11(日) 10:13:05.15ID:+BMti03C0
>>74
俺も同意。
最近投資に興味持ったにわかで、高金利に飛び付きたくなるけど、先ずは円高時に、ドル預金を仕込むべきという結論に達した。
ずっと日本で暮らすし、自由に使えると元手は一千万程度の庶民ですから。
金持ちは、為替差益気にしないで買いたい時に買えば良いんじゃないの。
俺も同意。
最近投資に興味持ったにわかで、高金利に飛び付きたくなるけど、先ずは円高時に、ドル預金を仕込むべきという結論に達した。
ずっと日本で暮らすし、自由に使えると元手は一千万程度の庶民ですから。
金持ちは、為替差益気にしないで買いたい時に買えば良いんじゃないの。
97名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 10:17:02.89ID:BgUruWMp0 長期的には高金利通貨は下落するからなあ
98名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 10:48:40.02ID:9aJaS4Wt0 一生買えない感じやね!
2022/12/11(日) 11:00:53.36ID:IdW/U+Rn0
2022/12/11(日) 11:00:59.85ID:vK+HB8vx0
101名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 11:15:29.50ID:zijdtMM00 スレ主の底辺証券マンが相変わらず、ID・語尾コロコロでサギを頑張ってるネ🎶
ワタシは元プロディーラーだから、サギの邪魔になるよネっ🎶
こんな感じでワタシを必死に通報して大笑いだよっ(爆)
↓ ↓ ↓
https://ace.5ch.net/...cgi/saku/1313301829/
5ちゃん自体がサギ会社だから、
ワタシはいずれ出入り禁止になると思うけど、
スレ主はサギを頑張ってネっ(爆)
ワタシは元プロディーラーだから、サギの邪魔になるよネっ🎶
こんな感じでワタシを必死に通報して大笑いだよっ(爆)
↓ ↓ ↓
https://ace.5ch.net/...cgi/saku/1313301829/
5ちゃん自体がサギ会社だから、
ワタシはいずれ出入り禁止になると思うけど、
スレ主はサギを頑張ってネっ(爆)
102名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 11:31:59.59ID:zijdtMM00 >>101 では通報サイトを開けないから、もう一度貼っておくよ。
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1313301829/
スレ主はサギのために、ドンドン通報してネ🎶
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1313301829/
スレ主はサギのために、ドンドン通報してネ🎶
2022/12/11(日) 12:44:02.34ID:314puvz80
104名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 13:06:07.02ID:NyzwqG4W0 >>102
ひどすぎ
ひどすぎ
2022/12/11(日) 14:47:19.83ID:R/aUGqmU0
>>96
そんな元でじゃ何やっても駄目だろ 貧乏人が来るとこじゃないから。最低5000万すぐ出せねえと
そんな元でじゃ何やっても駄目だろ 貧乏人が来るとこじゃないから。最低5000万すぐ出せねえと
2022/12/11(日) 15:24:15.59ID:qNz4q7Su0
>>105
俺も貧乏人だけど排除しないでくださいませ
96は俺が書いたのかと思うくらい同じ心境だな
14日の三井住友銀行のは俺的予想で5年後は円高で元本割れ
その割れを年利で埋めてトントンくらいかなと思ってます
ただ、円で償還受け取らずドル受け取りで保有して円安時に円転したいところだけど
円安まで数年くらいかな?そのままというもの勿体ない気がする
そこでMMFとか不勉強だけどそんなので受け取るといいのかな?
俺も貧乏人だけど排除しないでくださいませ
96は俺が書いたのかと思うくらい同じ心境だな
14日の三井住友銀行のは俺的予想で5年後は円高で元本割れ
その割れを年利で埋めてトントンくらいかなと思ってます
ただ、円で償還受け取らずドル受け取りで保有して円安時に円転したいところだけど
円安まで数年くらいかな?そのままというもの勿体ない気がする
そこでMMFとか不勉強だけどそんなので受け取るといいのかな?
2022/12/11(日) 15:38:38.79ID:rPm4jcnA0
そろそろ金利MAXになる米国長期債券買おうかと思ってたけど
為替が円高になるからどうなのかと迷ってたけどある事に気づいた
米国10年ものの債券価格のチャート見てると
既に10月に底打って(=債券利回りが最高になって)これから上昇するんだから
だったら米国債券をETFで買えば良いのではないかと
来年に政策金利は最高値になってからは2%台まで下がっていくし
債券利回りも2%台まで低下=債券価格は上昇するって事
こんな判りやすい投資ないから米国長期債券ETFを全力買いしてもいい位だよ
為替が円高になるからどうなのかと迷ってたけどある事に気づいた
米国10年ものの債券価格のチャート見てると
既に10月に底打って(=債券利回りが最高になって)これから上昇するんだから
だったら米国債券をETFで買えば良いのではないかと
来年に政策金利は最高値になってからは2%台まで下がっていくし
債券利回りも2%台まで低下=債券価格は上昇するって事
こんな判りやすい投資ないから米国長期債券ETFを全力買いしてもいい位だよ
2022/12/11(日) 16:30:50.71ID:ZWGdt7Xc0
>>107
予知能力者現る~www
予知能力者現る~www
2022/12/11(日) 16:32:08.11ID:uH3aBbNM0
2022/12/11(日) 16:42:41.31ID:R/aUGqmU0
馬鹿なやつetfは税金で1割損する
2022/12/11(日) 17:01:22.30ID:IdW/U+Rn0
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 18:01:34.46ID:zijdtMM00 >>111
動機を聞くなら、下のように、価格30もしないジャンク楽天の永久劣後を倍価格の59で宣伝する、ID・語尾コロコロの底辺サギ証券マンのスレ主本人に質問したらどう?🎶
それとも自演だから、会話できないの?(爆)
↓ ↓ ↓
【国債】債券一般37【外国債券】
0251 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/22(火) 11:40:53.58
楽天のドル建て永久劣後債6.25%、初回コール8.4年、59で値付けされてるからコールされるなら利回り19%あるのかよw
円建て債券発行してドル建て買い戻せばボロ儲けやな
動機を聞くなら、下のように、価格30もしないジャンク楽天の永久劣後を倍価格の59で宣伝する、ID・語尾コロコロの底辺サギ証券マンのスレ主本人に質問したらどう?🎶
それとも自演だから、会話できないの?(爆)
↓ ↓ ↓
【国債】債券一般37【外国債券】
0251 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/22(火) 11:40:53.58
楽天のドル建て永久劣後債6.25%、初回コール8.4年、59で値付けされてるからコールされるなら利回り19%あるのかよw
円建て債券発行してドル建て買い戻せばボロ儲けやな
2022/12/11(日) 18:04:13.91ID:IdW/U+Rn0
>>112
本人が出たら聞くよ
あなたはどう思う?
どうしてそんなことするんだと思う?
ちなみに動機って警察だって重視する重要な観点だからあなたを否定したりバカにしたりする的はずれな質問してるつもりはないよ
本人が出たら聞くよ
あなたはどう思う?
どうしてそんなことするんだと思う?
ちなみに動機って警察だって重視する重要な観点だからあなたを否定したりバカにしたりする的はずれな質問してるつもりはないよ
114名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 18:06:42.22ID:1o42IXjI0115名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 18:10:41.92ID:zijdtMM002022/12/11(日) 18:13:32.34ID:R/aUGqmU0
どうでもいい
まとめてしんどけ
まとめてしんどけ
117名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 18:19:57.54ID:zijdtMM00118名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 18:24:39.23ID:zijdtMM002022/12/11(日) 18:27:49.53ID:IdW/U+Rn0
120名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 19:58:09.97ID:u30SjMn+0 円安なら利回り高く、円高なら利回り低くなる。
どっちを選ぶかはあなた次第。
どっちを選ぶかはあなた次第。
2022/12/11(日) 21:35:33.85ID:rPm4jcnA0
2022/12/11(日) 21:40:52.69ID:rPm4jcnA0
ドルはまだ上がるか下がるかはわからない
世界中の株価インデックスも上がるか下がるかわからない
だけど米国10年もの債券の価格は必ず下がる
上がったとしても過去のFFレートとの相関性から安値更新はない
チャートも綺麗にトレンド形成してるし米国債券トレーダーは買いまくってる
ヘッジ有りETFやCFD買ってほっとけば馬鹿でも儲かる相場
世界中の株価インデックスも上がるか下がるかわからない
だけど米国10年もの債券の価格は必ず下がる
上がったとしても過去のFFレートとの相関性から安値更新はない
チャートも綺麗にトレンド形成してるし米国債券トレーダーは買いまくってる
ヘッジ有りETFやCFD買ってほっとけば馬鹿でも儲かる相場
2022/12/11(日) 21:53:55.77ID:+FDMSx0a0
債券スレが盛り上がると碌なことがない
リーマンショック前もゼロクーポン債で盛り上がっていた記憶がある
リーマンショック前もゼロクーポン債で盛り上がっていた記憶がある
2022/12/11(日) 21:56:46.81ID:uH3aBbNM0
まあ全部下がる下げが来年来るだろうな
125名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 21:58:54.58ID:4bZ+1QXX0 前スレで何度も書いたけど、
☆ID・語尾コロコロの底辺サギ証券マンのスレ主が宣伝した >>112 の楽天永久劣後の販売価格59が超絶なぼったくり価格の理由。
1.ジャンク楽天のドル調達コストは、「普通社債2年」でも12%。
2.楽天の当該永久劣後の格付はB+で、同時期に同格付の米企業が発行した「普通社債10年」でさえ、調達コストは30%超えだった。
つまり、底辺サギ証券マンのスレ主が宣伝した楽天「永久劣後」の価格59(直利10.59%)は、直感でぼったくりとわかるほどの恥価格だよネっ♪(爆)
計算する必要も、ブルームバーグを叩く必要も無い(大笑い)🤭
ここまで書いても理解できないなら、
>>114 のサギ証券マンのスレ主は
一回○んだ方が良いよっ♪(爆)
☆ID・語尾コロコロの底辺サギ証券マンのスレ主が宣伝した >>112 の楽天永久劣後の販売価格59が超絶なぼったくり価格の理由。
1.ジャンク楽天のドル調達コストは、「普通社債2年」でも12%。
2.楽天の当該永久劣後の格付はB+で、同時期に同格付の米企業が発行した「普通社債10年」でさえ、調達コストは30%超えだった。
つまり、底辺サギ証券マンのスレ主が宣伝した楽天「永久劣後」の価格59(直利10.59%)は、直感でぼったくりとわかるほどの恥価格だよネっ♪(爆)
計算する必要も、ブルームバーグを叩く必要も無い(大笑い)🤭
ここまで書いても理解できないなら、
>>114 のサギ証券マンのスレ主は
一回○んだ方が良いよっ♪(爆)
2022/12/11(日) 22:02:46.95ID:2ZEdVjN30
127名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 22:08:06.77ID:lRnCHcGE0128平沢憂
2022/12/11(日) 22:13:00.56ID:4bZ+1QXX02022/12/11(日) 22:17:27.72ID:uH3aBbNM0
>>126
為替ヘッジ面倒じゃん
為替ヘッジ面倒じゃん
2022/12/11(日) 22:21:51.43ID:R/aUGqmU0
まとめてしね
131平沢憂
2022/12/11(日) 22:27:08.37ID:4bZ+1QXX0 底辺証券マンのスレ主のサギ行為を書きすぎると、
また >>102 のようにしつこく通報されて書き込めなくなるから、やめておくよっ♩(ゲラゲラ)🤭
あまりサギの邪魔をするのも悪いから、ちょっとこのスレに来ないように心掛けるよっ❗
でも、サギはほどほどにネっ♪(爆)
また >>102 のようにしつこく通報されて書き込めなくなるから、やめておくよっ♩(ゲラゲラ)🤭
あまりサギの邪魔をするのも悪いから、ちょっとこのスレに来ないように心掛けるよっ❗
でも、サギはほどほどにネっ♪(爆)
2022/12/11(日) 22:33:23.86ID:IdW/U+Rn0
>>117
あとあなたが詐欺だと思ってるというのは動機じゃないよね
詐欺をココで行う理由及びメリットが動機だよね
詐欺の証券マンの動機を教えてくれるのを待ってるよ
それを考えることでイマジネーションエネミーを消せるんじゃないかな
あとあなたが詐欺だと思ってるというのは動機じゃないよね
詐欺をココで行う理由及びメリットが動機だよね
詐欺の証券マンの動機を教えてくれるのを待ってるよ
それを考えることでイマジネーションエネミーを消せるんじゃないかな
133名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 22:45:01.77ID:xXgapLem0 くそぉ前に買った楽天カードマン社債の0.5%が足を引っ張ってるぜ
なんであんな利回り低いの買っちまったんだよオレ
来年以降も利回りのいい円建て社債が出てきそうだよな
SBなんて3.5%越え出てきそう
なんであんな利回り低いの買っちまったんだよオレ
来年以降も利回りのいい円建て社債が出てきそうだよな
SBなんて3.5%越え出てきそう
134平沢憂
2022/12/11(日) 22:45:05.06ID:4bZ+1QXX02022/12/11(日) 23:07:25.71ID:IdW/U+Rn0
>>134
どうして詐欺の証券マンはここで宣伝するの?
どうして詐欺の証券マンはここで宣伝するの?
2022/12/11(日) 23:19:59.29ID:R7I6IwPJ0
>>122
2621.TもしくはTMF
2621.TもしくはTMF
137名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 23:34:32.45ID:2yDVmGhF02022/12/11(日) 23:35:04.33ID:E/FjueR40
※キチガイは書き込みをしないで下さい。読む前のアボン整理が大変です。
139名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 03:38:04.34ID:ZbPOtAgM0 Bloomberg使えるなら楽天の債券なんて閑散しすぎで
出来てないの分かるだろうに、なんでそんなに粘着してるのよ
出来てないの分かるだろうに、なんでそんなに粘着してるのよ
140平沢憂
2022/12/12(月) 05:05:20.14ID:2a7ofMsH0141平沢憂
2022/12/12(月) 05:16:20.24ID:2a7ofMsH0 いくらIDコロコロ、語尾コロコロしても、底辺サギ証券マン(JTG証券?)のスレ主が書くコメはすぐわかるよネっ。
ドシロウトだからだよっ❗(爆)
社会の底辺だからサギをする訳だけど、被害者がかわいそうだから、ほどほどにしておきなよっ(爆)
あと繰り返すけど、 >>112 の楽天永久劣後の宣伝は、サイトから外した方が良いよっ♪
計算する必要も、ブルームバーグを叩く必要もないほど、パッと見でわかるサギ価格( >>125 )だから、
同業他社はみんな笑ってるよっ♪🤭
本当は他のことを書きたかったけど、
あまり書きすぎると >>102 のようにしつこく通報されるから、やめておくよっ♪😜
今日も頑張って、ワタシを運営に通報してネ🎶
またね〜♩
ドシロウトだからだよっ❗(爆)
社会の底辺だからサギをする訳だけど、被害者がかわいそうだから、ほどほどにしておきなよっ(爆)
あと繰り返すけど、 >>112 の楽天永久劣後の宣伝は、サイトから外した方が良いよっ♪
計算する必要も、ブルームバーグを叩く必要もないほど、パッと見でわかるサギ価格( >>125 )だから、
同業他社はみんな笑ってるよっ♪🤭
本当は他のことを書きたかったけど、
あまり書きすぎると >>102 のようにしつこく通報されるから、やめておくよっ♪😜
今日も頑張って、ワタシを運営に通報してネ🎶
またね〜♩
142名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 05:20:21.38ID:U1H4zszn0143名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 05:22:43.00ID:U1H4zszn0 >>141
ね 答えてね平沢ちゃん!
ね 答えてね平沢ちゃん!
2022/12/12(月) 06:24:35.50ID:lISgC7SB0
>>140
動機はわかる?わからない?
このイエス・ノーの質問に答えられる?
もし答えられないなら、怖いかもしれないけど「動機がないのに決めつけてる」という事実を受け止めてみて
その人はイマジネーションエネミーで本当の問題は別のところにあると思うよ
動機はわかる?わからない?
このイエス・ノーの質問に答えられる?
もし答えられないなら、怖いかもしれないけど「動機がないのに決めつけてる」という事実を受け止めてみて
その人はイマジネーションエネミーで本当の問題は別のところにあると思うよ
145平沢憂
2022/12/12(月) 10:27:33.21ID:MnKz5hHr0 底辺サギ証券マン(JTG証券?)のスレ主は、以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭
IDを変え忘れちゃったんだネっ🎶(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
IDを変え忘れちゃったんだネっ🎶(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
2022/12/12(月) 10:49:17.25ID:vcBKHEkr0
>>145
相手によって口調を変えるのは当たり前のことなので許してほしい
あなたが答えてくれやすいようになんとかできないかと特に丁寧に接してみているよ
ないと思うけどフランクに喋ってほしいならそう言ってくれたらそうする
そして話をそらさないでほしい
あなたが詐欺と指摘している人の動機を教えて
相手によって口調を変えるのは当たり前のことなので許してほしい
あなたが答えてくれやすいようになんとかできないかと特に丁寧に接してみているよ
ないと思うけどフランクに喋ってほしいならそう言ってくれたらそうする
そして話をそらさないでほしい
あなたが詐欺と指摘している人の動機を教えて
2022/12/12(月) 10:55:49.00ID:o8CMahTp0
>>146
相手にしなくて良いんだよ。
相手にしなくて良いんだよ。
148名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 10:56:34.84ID:MnKz5hHr0 底辺サギ証券マン( >>146 JTG証券?)の低脳スレ主は、以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭
自演するのに、IDを変え忘れたらダメだよっ♬(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
きちんと >>99 で、「円安→外債購入」を煽って草♬(爆)
>>111 の「その証券マン」。。。😂
自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
自演するのに、IDを変え忘れたらダメだよっ♬(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
きちんと >>99 で、「円安→外債購入」を煽って草♬(爆)
>>111 の「その証券マン」。。。😂
自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
2022/12/12(月) 11:05:15.27ID:vcBKHEkr0
>>148
話をそらさず動機を指摘してほしい
話をそらさず動機を指摘してほしい
150平沢憂
2022/12/12(月) 11:07:13.68ID:MnKz5hHr02022/12/12(月) 11:07:14.34ID:vcBKHEkr0
2022/12/12(月) 11:10:00.27ID:vcBKHEkr0
>>150
つまりあなたは、動機がわからないのにそれらしいコメをした人を詐欺だと指摘している、これで大丈夫?
つまりあなたは、動機がわからないのにそれらしいコメをした人を詐欺だと指摘している、これで大丈夫?
153平沢憂
2022/12/12(月) 11:11:10.92ID:MnKz5hHr0154平沢憂
2022/12/12(月) 12:07:33.75ID:MnKz5hHr0155名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 12:17:49.77ID:DarC5gZ60 このスレ嫌いなんだよ
2022/12/12(月) 12:29:47.43ID:TSZq6vYu0
何か分かんないけどヤメてもろて
2022/12/12(月) 12:53:14.59ID:ZbHzS/cd0
結局ハゲ債は完売しないで締め切られそう
SGBはだいぶヤバいな
これ以降に起債されるハゲ債は売れ残りを加味して3%台が出てくるだろうけど
もう完売することはないだろう
SGBはだいぶヤバいな
これ以降に起債されるハゲ債は売れ残りを加味して3%台が出てくるだろうけど
もう完売することはないだろう
2022/12/12(月) 12:57:42.57ID:wqjVFCqG0
三井住友のドル建て社債、利回りまだ?
2022/12/12(月) 13:27:20.20ID:2zGfXnAn0
金利だだ下がり中だから低い利回りで決定しそう
160平沢憂
2022/12/12(月) 13:28:30.64ID:MnKz5hHr0161平沢憂
2022/12/12(月) 13:36:12.37ID:MnKz5hHr0 ソフトバンク債は売れ残りを引受証券会社が買取るのかな?
ソフトバンクに興味は無いんだけど。。。💦
ソフトバンクに興味は無いんだけど。。。💦
162名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 13:49:28.94ID:6X2zG0H60 >>154
お前早稲田じゃないんか?
お前早稲田じゃないんか?
163名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 14:27:38.94ID:WV/prQV20 流石にソフトバンクに7年は怖いよな
2022/12/12(月) 14:44:05.77ID:9G0IFGDq0
6年40億円だって
2022/12/12(月) 14:46:10.26ID:7uocxfC20
結局、今回のハゲ債は売れ残りか?
チャリンコ債なんだから
利率5%ぐらいつけとけよ
チャリンコ債なんだから
利率5%ぐらいつけとけよ
2022/12/12(月) 15:08:41.41ID:904RmWvz0
いや、まだソフトバンクは15日迄あるからね。
167名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 15:09:00.82ID:CJcE7chb0 ドル建てってここから円高に向かうし大損だよね
168名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 15:13:06.19ID:cYSP8awQ0 ドル建てはここから−30%くらいはあり得るけど、かと言って為替ヘッジで毎年5%近く払うのも嫌なんですけど!
2022/12/12(月) 15:33:55.71ID:yofXcDeX0
170平沢憂
2022/12/12(月) 15:35:39.18ID:MnKz5hHr0 2009年頃だったか、
豪/円が60円くらいで、豪長期債が6%超えたときは、豪債券絡みの金融商品(保険を含む)が日本でも相当売れたよネっ♪
本来外債投資はこうあるべきだよっ🤭
豪/円が60円くらいで、豪長期債が6%超えたときは、豪債券絡みの金融商品(保険を含む)が日本でも相当売れたよネっ♪
本来外債投資はこうあるべきだよっ🤭
171名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 15:38:32.27ID:eOLdgtG902022/12/12(月) 15:47:51.46ID:2zGfXnAn0
日米金利差が縮まって円高になっている時にドル転
金利差が広まったタイミングでそのドルを使ってドル債購入
それが全てでありクソ円安の時にドル転して
ドルのまま保有し続ければOK!分散は必要!
とか言ってんのはただのアホなんだよな
金利差が広まったタイミングでそのドルを使ってドル債購入
それが全てでありクソ円安の時にドル転して
ドルのまま保有し続ければOK!分散は必要!
とか言ってんのはただのアホなんだよな
2022/12/12(月) 15:59:01.56ID:vcBKHEkr0
174名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 16:11:23.33ID:VgsY953d02022/12/12(月) 16:11:37.43ID:fKWRr6oP0
みずほの人が、ソフトバンクの社債買いませんか?ってかなり粘ってきたけど断ったわ。2.8%はかなり魅力的ではあったけどね。
7年持つのも不安って言ったら「利子だけ貰って2年で売れます」って言ってたけど、元本で売れるの?買った人いる?
7年持つのも不安って言ったら「利子だけ貰って2年で売れます」って言ってたけど、元本で売れるの?買った人いる?
176平沢憂
2022/12/12(月) 16:18:35.28ID:MnKz5hHr0177平沢憂
2022/12/12(月) 16:41:23.78ID:MnKz5hHr0 過去にもあったけど、今回のソフトバンク債も中途換金の際、数回分のクーポン返金で額面保証があるんじゃないかな?♪
個人向け国債と同じっ!♬
でも、ソフトバンクの経営が万一傾いた際、この額面保証をやってくれるか不明だよネっ🤭
個人向け国債と同じっ!♬
でも、ソフトバンクの経営が万一傾いた際、この額面保証をやってくれるか不明だよネっ🤭
178名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 17:08:29.70ID:UorSa4zV0 >>174
資産の4割はドルで持っとけよ
資産の4割はドルで持っとけよ
2022/12/12(月) 17:23:20.94ID:tghIgNYN0
ニワカ長期投資家の言い訳カッコ悪い
2022/12/12(月) 17:26:18.61ID:tghIgNYN0
>>175
そんな美味い話しあるかよ。元本毀損するんじゃね
そんな美味い話しあるかよ。元本毀損するんじゃね
181名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 17:29:21.96ID:cYSP8awQ0 >>169
どこでわかるの?
どこでわかるの?
2022/12/12(月) 17:34:35.93ID:fKWRr6oP0
>>180
そうよね。それから、また別の営業の人来て勧められたから、改めて断っておきました。必死過ぎなので、買わなくてよかったと思ったわ
そうよね。それから、また別の営業の人来て勧められたから、改めて断っておきました。必死過ぎなので、買わなくてよかったと思ったわ
2022/12/12(月) 17:35:24.29ID:/HiauIlm0
>>175
お前んとこで満額て、買い取るなら買ってやるといってみろ
お前んとこで満額て、買い取るなら買ってやるといってみろ
184名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 17:38:09.82ID:lXK7JXsZ0 >>175
7年くらい前に買ったやつは満期待たずに4年利子貰ってから単価106%で売ったわ
7年くらい前に買ったやつは満期待たずに4年利子貰ってから単価106%で売ったわ
2022/12/12(月) 17:42:35.56ID:yofXcDeX0
>>175
元本で売れるかは誰もわからない
元本で売れるかは誰もわからない
2022/12/12(月) 17:44:24.32ID:vcBKHEkr0
187名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 17:56:43.02ID:82dJIGuW0 因みに6年前に買ったソフバン円建社債が今92.5%位で売れる
これが年々上がっていく感じで満期2年前に100%超える感じかな?
これが年々上がっていく感じで満期2年前に100%超える感じかな?
188平沢憂
2022/12/12(月) 17:57:52.81ID:MnKz5hHr0189名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 17:58:37.04ID:qjXwuw7t0 >>182
そんな美味しい話ならオタクらはいくら買ってんの?って聞いてみたら
そんな美味しい話ならオタクらはいくら買ってんの?って聞いてみたら
2022/12/12(月) 18:03:45.60ID:tqwJ5N/C0
このAAのアホがいなければ10月の買い場でもっと米国債買ってたのになあ
ちょっとでも参考にしてしまった自分もアホだった
ちょっとでも参考にしてしまった自分もアホだった
191平沢憂
2022/12/12(月) 18:10:49.95ID:MnKz5hHr0 ID・語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、トコトン頭が悪くて笑えるよネっ♪🤭
ワタシがスレに来たのは11/6なのに、
ワタシが居たから、10月に米国債を買えなかったとか。。。
どんなに間抜けなのっ?(爆)😜
そんな間抜けが米国債を買うカネ持ってないよネっ♬(爆)
ワタシがスレに来たのは11/6なのに、
ワタシが居たから、10月に米国債を買えなかったとか。。。
どんなに間抜けなのっ?(爆)😜
そんな間抜けが米国債を買うカネ持ってないよネっ♬(爆)
2022/12/12(月) 18:17:53.96ID:xwe03LvT0
このスレ
何でこんな荒れてんだ?
二人の基地外が住み着いているのはわかるけど
何でこんな荒れてんだ?
二人の基地外が住み着いているのはわかるけど
193平沢憂
2022/12/12(月) 18:25:39.76ID:MnKz5hHr0 ID・語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主が宣伝した、楽天永久劣後債( >>112 参照)がいかにぼったくりであったかの簡易説明
↓ ↓ ↓
楽天のドル調達コスト(2022/11)
1.「2年普通社債」(新発債)
→格付BB+で、12%。
2.同時期に、サギ証券マンのスレ主が宣伝した楽天「永久劣後」(既発債)
→格付B+なのに、何と直利10.59%っ!🤭
↑ ↑ ↑
低脳スレ主の、この壮絶なぼったくりには大笑いだよネっ♪(爆)
↓ ↓ ↓
楽天のドル調達コスト(2022/11)
1.「2年普通社債」(新発債)
→格付BB+で、12%。
2.同時期に、サギ証券マンのスレ主が宣伝した楽天「永久劣後」(既発債)
→格付B+なのに、何と直利10.59%っ!🤭
↑ ↑ ↑
低脳スレ主の、この壮絶なぼったくりには大笑いだよネっ♪(爆)
194名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 18:32:08.94ID:CvCRyovw0 11/11に日興とSBIで約定させた債券はガッツリ含み益
前の日に債券高騰したので、後出しジャンケンで余裕だったね
前の日に債券高騰したので、後出しジャンケンで余裕だったね
2022/12/12(月) 18:40:51.85ID:vcBKHEkr0
>>188
あなたに聞いてるんだけど
あなたに聞いてるんだけど
196平沢憂
2022/12/12(月) 18:52:02.31ID:MnKz5hHr0197平沢憂
2022/12/12(月) 18:54:16.83ID:MnKz5hHr0 底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭
自演するのに、IDを変え忘れたらダメだよっ♬(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
さすがサギ目的スレ主だネっ♪
きちんと >>99 で、「円安→外債購入」を煽って草♬(爆)
>>111 の「その証券マン」。。。😂
その証券マンは、自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
自演するのに、IDを変え忘れたらダメだよっ♬(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
さすがサギ目的スレ主だネっ♪
きちんと >>99 で、「円安→外債購入」を煽って草♬(爆)
>>111 の「その証券マン」。。。😂
その証券マンは、自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
198名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 18:55:50.21ID:8qQqzkx60 米国債3.5%買うくらいなら、外貨定期預金で3.5%のが流動性も高しい楽じゃね?
199名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 18:59:56.37ID:eOLdgtG902022/12/12(月) 19:02:23.83ID:2zGfXnAn0
三井住友4.67%か
やっぱタイミング悪くてショボいな
やっぱタイミング悪くてショボいな
201名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 19:13:24.83ID:HKvkOJU+0 >>200
これなんの事や?
これなんの事や?
202名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 19:15:56.08ID:qjXwuw7t0 >>200
うーん…
うーん…
2022/12/12(月) 19:17:58.43ID:tLxrv9l10
仮条件が3.9%~5.9%だったから5%超えてたらなぁ
年利も償還も円で受取りなら赤字になりそう
償還はドルで受取りしばらくドルで運営するか
年利も償還も円で受取りなら赤字になりそう
償還はドルで受取りしばらくドルで運営するか
2022/12/12(月) 19:21:18.57ID:yRTH6c/L0
2022/12/12(月) 19:22:07.82ID:yRTH6c/L0
ああ、4.67%はドル建ての方な
2022/12/12(月) 19:23:25.91ID:8qQqzkx60
分かるよ
207名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 19:28:39.03ID:ReTs+KdF0 豪ドル買って幸せになった人は見たことない
2022/12/12(月) 19:29:19.33ID:vcBKHEkr0
209名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 19:34:05.16ID:E1JgLndP0 三井住友低めで決まりましたね!
こんな金利じゃあというそこの貴方 どうでしょう世界のゴールドマンサックスで高金利です。
https://www.jtg-sec.co.jp/foreign_equity/deposit/products.htm?label=gs_4125
こんな金利じゃあというそこの貴方 どうでしょう世界のゴールドマンサックスで高金利です。
https://www.jtg-sec.co.jp/foreign_equity/deposit/products.htm?label=gs_4125
2022/12/12(月) 19:34:57.80ID:o8CMahTp0
>>190
11月のほうが安かったかもしれない。
11月のほうが安かったかもしれない。
211平沢憂
2022/12/12(月) 19:37:16.44ID:MnKz5hHr0 不思議だよネっ♪🤭
これだけ低脳スレ主の詐欺を告発してるのに、「俺がスレ主」、「詐欺してない」と主張しないんだよっ!(爆)
IDコロコロ、語尾コロコロ( >>197 )で詐欺の仕事をするのが本業だから、名乗り出られず逃げてるんだよネっ♫(爆)😜
これだけ低脳スレ主の詐欺を告発してるのに、「俺がスレ主」、「詐欺してない」と主張しないんだよっ!(爆)
IDコロコロ、語尾コロコロ( >>197 )で詐欺の仕事をするのが本業だから、名乗り出られず逃げてるんだよネっ♫(爆)😜
2022/12/12(月) 19:48:58.16ID:lISgC7SB0
213平沢憂
2022/12/12(月) 19:52:13.83ID:MnKz5hHr0214名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 19:56:11.22ID:E1JgLndP0215名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 19:56:12.99ID:2OGOHHip0 これから円高になるの?
本当か??
本当か??
216平沢憂
2022/12/12(月) 19:59:51.35ID:MnKz5hHr02022/12/12(月) 20:41:49.39ID:D2PLPV170
なるよ
218名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 20:45:48.26ID:j1Wn9e2v0 ここは2011年に全力ドル転した天才投資家しかいないはずだもんな〜
2022/12/12(月) 20:50:42.64ID:lISgC7SB0
220名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 20:55:29.97ID:ujB0Fn7q0 銀行クビになって貧乏なんだろ
察してやれよ
察してやれよ
221名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 21:00:33.09ID:hxXWHwPh0 2621の為替ヘッジのコストって短期金利差がそのうち5%になったら為替ヘッジコストで毎年5%削られるんよな?
2022/12/12(月) 21:06:13.01ID:le6QbyoV0
今から米国債買っても遅い?
223名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 21:07:46.19ID:HKvkOJU+0 >>209
実質4年拘束されるのに三年分しか利息が出ないのか?
実質4年拘束されるのに三年分しか利息が出ないのか?
224名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 21:09:23.53ID:HKvkOJU+0 来年は利上げが終わり
再来年は利下げが始まる
3年後はドル円100円切るのでは?
再来年は利下げが始まる
3年後はドル円100円切るのでは?
225名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 21:12:05.54ID:/Z6F248u0 >>223
仕方無いでしょGS 4.125%の84.495を90.479で売るビジネスなんで!
仕方無いでしょGS 4.125%の84.495を90.479で売るビジネスなんで!
2022/12/12(月) 21:12:17.86ID:iKRfrfMv0
そんなの予言者じゃないとわからん
227平沢憂
2022/12/12(月) 21:34:21.11ID:MnKz5hHr02022/12/12(月) 21:48:18.42ID:D2PLPV170
>>224
バアカ
バアカ
2022/12/12(月) 22:02:05.11ID:o8CMahTp0
>>221
毎日金利差分じゃないの?
毎日金利差分じゃないの?
230名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 22:06:24.33ID:/Z6F248u0 現資産IEF 東証1656 東証ヘッジ有り1482を比較すればいいよ
ヘッジコストが年率0.05%とか無いからね!
ヘッジコストが年率0.05%とか無いからね!
2022/12/12(月) 22:08:05.45ID:ruC8AGiy0
>>220
吉野家の牛丼もご馳走なんだろうな
吉野家の牛丼もご馳走なんだろうな
2022/12/12(月) 22:29:33.13ID:P4PEFbAI0
>>222
来年買えばいいよ
来年買えばいいよ
233名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/12(月) 23:13:43.00ID:wcCgbw+70 >>228
お前うんこ臭そうだな
お前うんこ臭そうだな
2022/12/13(火) 00:06:33.12ID:DqqcUX0E0
>>227
一生懸命なところ申し訳ない
1が名乗り出るとどうなるのか教えてくれない?
あと証券マンが謎な詐欺を行う理由を待ってます
ここで宣伝してその人にとっての利益になるだろうか
利益にならないのに詐欺と表現しているのだろうか
一生懸命なところ申し訳ない
1が名乗り出るとどうなるのか教えてくれない?
あと証券マンが謎な詐欺を行う理由を待ってます
ここで宣伝してその人にとっての利益になるだろうか
利益にならないのに詐欺と表現しているのだろうか
235名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 00:31:11.11ID:Kgkrh6a90 >>230
これから金利差が5%になっても?
これから金利差が5%になっても?
2022/12/13(火) 02:56:56.45ID:xzo2zybx0
豪ドル買ってみるわ
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 03:19:22.00ID:GRkOhkBd0 >>235
ごめん小数点間違えた
上でヘッジコストは0.5%って書いてあったから
そんなに低く無いんじゃないかなって IEF 1482 1656 比較すると、ヘッジコストは
この1年だと2.25%年率で
この5年だと1.77%年率で
そんな感じじゃ無いですか
ここ数ヶ月は短期金利上がって、今後も上がるからコスト以上に円高にならないと損じゃないですかね
ごめん小数点間違えた
上でヘッジコストは0.5%って書いてあったから
そんなに低く無いんじゃないかなって IEF 1482 1656 比較すると、ヘッジコストは
この1年だと2.25%年率で
この5年だと1.77%年率で
そんな感じじゃ無いですか
ここ数ヶ月は短期金利上がって、今後も上がるからコスト以上に円高にならないと損じゃないですかね
238平沢憂
2022/12/13(火) 05:09:03.17ID:gQ7YLLqS0239名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:17:36.02ID:iUdrBi1l0240平沢憂
2022/12/13(火) 05:17:39.44ID:gQ7YLLqS0 為替のヘッジコストがその程度なら、フルヘッジでないんじゃないかなっ?
フルヘッジが絶対に良いという意味では無いよっ!
フルヘッジが絶対に良いという意味では無いよっ!
241平沢憂
2022/12/13(火) 05:22:43.61ID:gQ7YLLqS0242名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:25:17.67ID:iUdrBi1l0 >>240
おじいちゃん大丈夫?
直近のオーバーナイト金利高いけど2022年の年初は今より低いでしょ、年で均したらそんなもんでしょ!
ヘッジ有りの目論見書にはフルヘッジって書いてあるよ、よく読んでね!
おじいちゃん大丈夫?
直近のオーバーナイト金利高いけど2022年の年初は今より低いでしょ、年で均したらそんなもんでしょ!
ヘッジ有りの目論見書にはフルヘッジって書いてあるよ、よく読んでね!
243平沢憂
2022/12/13(火) 05:30:35.05ID:gQ7YLLqS0245名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:37:58.80ID:iUdrBi1l0246平沢憂
2022/12/13(火) 05:41:27.30ID:gQ7YLLqS0 米国債購入の都度フルヘッジしてたら、儲けが出ないし、JGB買うのと同じっ(爆)
>>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)のスレ主は低脳だから、こんな基礎知識すら知らないっ(爆)
低脳詐欺師では名乗り出られないよネっ(爆)♫🤭 IDコロコロ!
>>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)のスレ主は低脳だから、こんな基礎知識すら知らないっ(爆)
低脳詐欺師では名乗り出られないよネっ(爆)♫🤭 IDコロコロ!
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:44:14.17ID:iUdrBi1l0248平沢憂
2022/12/13(火) 05:46:40.02ID:gQ7YLLqS0249名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:49:08.42ID:iUdrBi1l0250平沢憂
2022/12/13(火) 05:50:02.95ID:gQ7YLLqS0251名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:52:09.48ID:iUdrBi1l0 >>250
おじいちゃん そろそろ厳しいよ!
おじいちゃん そろそろ厳しいよ!
252平沢憂
2022/12/13(火) 05:52:17.62ID:gQ7YLLqS0253平沢憂
2022/12/13(火) 05:55:25.01ID:gQ7YLLqS0254名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 05:55:44.59ID:iUdrBi1l0255平沢憂
2022/12/13(火) 06:03:45.75ID:gQ7YLLqS0256平沢憂
2022/12/13(火) 06:09:06.10ID:gQ7YLLqS0257名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 06:12:45.94ID:iUdrBi1l02022/12/13(火) 06:47:42.70ID:DqqcUX0E0
259名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 07:05:50.47ID:7aRdVFo90 どんどん狂っていくからリアル犯罪してしまうかもね
まあいいけどw!
まあいいけどw!
2022/12/13(火) 07:18:21.87ID:DqqcUX0E0
261名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 07:22:12.86ID:B5YNpDz002022/12/13(火) 07:30:19.76ID:SjXhSX+V0
>>261
同じ事じゃね?
同じ事じゃね?
263名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 07:36:49.34ID:lV6DXKNo02022/12/13(火) 08:05:46.06ID:aVEtItHK0
ヘッジがそんなに手数料高いの知らなかったわ
だから短期向きで長期投資は向いてないみたいな言われ方するんだね
だから短期向きで長期投資は向いてないみたいな言われ方するんだね
2022/12/13(火) 08:22:06.15ID:irUBZDOh0
12月のFOMC 75bp来そうな悪寒
2022/12/13(火) 08:23:15.33ID:za5cXjZk0
>>265
具体的にどういう根拠で?
具体的にどういう根拠で?
2022/12/13(火) 08:27:00.26ID:biFDEx3z0
単なる悪寒だろw
2022/12/13(火) 08:34:41.31ID:irUBZDOh0
>>266
昨日からの円安進行とNYダウ上昇基調
昨日からの円安進行とNYダウ上昇基調
2022/12/13(火) 08:35:13.22ID:cm17Tm2m0
今夜の米CPIでどうなるかな
270平沢憂
2022/12/13(火) 08:45:59.29ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 08:49:41.42ID:DqqcUX0E0
272名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 08:52:48.27ID:YRbGNIET0273名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 09:09:54.56ID:gQ7YLLqS0274名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 09:10:46.54ID:2s3Y1Zgj0275名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 09:15:19.72ID:YRbGNIET0 >>275
君が楽天のお値段確認できないのはわかったよ!
君が楽天のお値段確認できないのはわかったよ!
2022/12/13(火) 09:20:30.32ID:DqqcUX0E0
277平沢憂
2022/12/13(火) 09:20:37.51ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 09:23:02.78ID:DqqcUX0E0
279平沢憂
2022/12/13(火) 09:23:53.57ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 09:24:43.50ID:DqqcUX0E0
281平沢憂
2022/12/13(火) 09:27:10.54ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 09:30:41.43ID:DqqcUX0E0
283名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 09:31:37.45ID:3dIfkNCL0 ルノー600万円買うつもりだったけど300にしといた
0金利政策終わったら来年再来年と3%以上の社債は普通に出てきそうだし買場はこれからのような気もするし
しかし楽天カードマン社債の0.5%が足を引っ張ってるぜ
0金利政策終わったら来年再来年と3%以上の社債は普通に出てきそうだし買場はこれからのような気もするし
しかし楽天カードマン社債の0.5%が足を引っ張ってるぜ
2022/12/13(火) 09:37:49.66ID:DQQ4WxiL0
2022/12/13(火) 09:40:04.71ID:QaRU6uk90
286平沢憂
2022/12/13(火) 09:41:26.49ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 09:47:30.99ID:DqqcUX0E0
288名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 09:49:56.46ID:bBZQRtZL0 運命の13日
289平沢憂
2022/12/13(火) 10:07:59.91ID:gQ7YLLqS0 >>287 が自演する、
底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭
自演するのに、IDを変え忘れたらダメだよっ♬(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
さすが詐欺目的スレ主だネっ♪
きちんと >99 で、「円安→外債購入」を煽って詐欺仕事をしてるネっ♬(爆)
>>111 の「その証券マン」。。。😂
その証券マンは、自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
詐欺の邪魔になるワタシを、>>102 のように、ドンドン通報しないと給料に関わるから、頑張ってネっ♫😜
底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭
自演するのに、IDを変え忘れたらダメだよっ♬(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
さすが詐欺目的スレ主だネっ♪
きちんと >99 で、「円安→外債購入」を煽って詐欺仕事をしてるネっ♬(爆)
>>111 の「その証券マン」。。。😂
その証券マンは、自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
詐欺の邪魔になるワタシを、>>102 のように、ドンドン通報しないと給料に関わるから、頑張ってネっ♫😜
2022/12/13(火) 10:13:05.82ID:sckdBHBZ0
>>283
0.125がやっとだろうね
0.125がやっとだろうね
2022/12/13(火) 10:17:45.31ID:DqqcUX0E0
2022/12/13(火) 10:29:35.92ID:6DvhZipt0
293平沢憂
2022/12/13(火) 10:40:01.64ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 10:49:22.17ID:6DvhZipt0
295名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 10:51:55.93ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 10:53:59.14ID:6DvhZipt0
297平沢憂
2022/12/13(火) 10:57:04.96ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 10:59:02.88ID:6DvhZipt0
2022/12/13(火) 11:45:58.36ID:iKtnTtAH0
>>1
バカしかいない糞スレ立てんな
バカしかいない糞スレ立てんな
2022/12/13(火) 11:49:09.31ID:DQQ4WxiL0
>>299
自己紹介乙
自己紹介乙
301平沢憂
2022/12/13(火) 11:59:03.59ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 12:03:14.49ID:6DvhZipt0
2022/12/13(火) 12:06:40.75ID:2QUlZ29i0
ソフトバンクグループ社債
【締切間近】www
お急ぎください!抽選で総額1000万円プレゼントキャンペーン対象の債券
【締切間近】www
お急ぎください!抽選で総額1000万円プレゼントキャンペーン対象の債券
304名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 12:14:30.63ID:C8xj3j2D0 >>283
3%の円建てが出てくるとは思わないけど、仮に1年後に出たと仮定
100万円で計算
ルノー2.2%で一年で2.2万円の機会損失
1年後に3%商品x3年(ルノーが1年経過してるため)
差額8000円x3=24000円
100万円当たり2000円プラスになったね
税金を引かれた計算で3%以上のものがでてこないとプラスにはならないよ
3%の円建てが出てくるとは思わないけど、仮に1年後に出たと仮定
100万円で計算
ルノー2.2%で一年で2.2万円の機会損失
1年後に3%商品x3年(ルノーが1年経過してるため)
差額8000円x3=24000円
100万円当たり2000円プラスになったね
税金を引かれた計算で3%以上のものがでてこないとプラスにはならないよ
305平沢憂
2022/12/13(火) 12:36:51.02ID:gQ7YLLqS0306平沢憂
2022/12/13(火) 13:04:34.36ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 13:17:03.17ID:cm17Tm2m0
AAがないと無茶苦茶おじさん構文って感じやな
308名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 13:17:54.77ID:zAus9Ecg0 TLTって毎月2.75%と配当が入るのかな、凄くね?
309名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 13:53:52.59ID:2s3Y1Zgj0 >>237
どういう計算でこのヘッジコストの年率出したのか教えてぽぴい
どういう計算でこのヘッジコストの年率出したのか教えてぽぴい
2022/12/13(火) 14:17:06.51ID:6DvhZipt0
>>306
詐偽の定義は人を騙して利益を得る事
ここで宣伝してその営業マンの成績上がり、利益になる?
詐欺師などいないよ
あなたはどうして詐欺がいると考えているの?
過去にこのスレでどんなことが起こったの?
詐偽の定義は人を騙して利益を得る事
ここで宣伝してその営業マンの成績上がり、利益になる?
詐欺師などいないよ
あなたはどうして詐欺がいると考えているの?
過去にこのスレでどんなことが起こったの?
2022/12/13(火) 14:34:44.21ID:GnJusKYX0
>>308
元本食ってるだけだけどな
元本食ってるだけだけどな
312平沢憂
2022/12/13(火) 14:58:06.09ID:gQ7YLLqS0 >>310 が自演する、
底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、
自演するのに、IDを変え忘れたのかなっ?!(爆)😆
以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
詐欺目的スレ主は流石だネっ♪
きちんと >99 で、「円安→外債購入」を煽って草♬(爆)
>111 の「その証券マン」。。。😂
その証券マンは、自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
ワタシは詐欺活の邪魔だから、これからも >>102 のように、ドンドン通報してネっ♫🤭
また >>193 に示したような、大笑いのぼったくりセールスを楽しみにしてるネっ♫(爆)😜
底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、
自演するのに、IDを変え忘れたのかなっ?!(爆)😆
以下の二つのコメは同じIDなのに、語調が全然違うよネっ♪🤭(ゲラゲラ)
↓ ↓ ↓
0099 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 11:00:53.36
>>96
そんなんわかる?
将来的には200円で安定して今は十分な円高水準かもしれんし
ID:IdW/U+Rn0(1/6)
0111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:01:22.30
>>102
以前その証券マンの動機を聞いた者です
あなたが動機を説明してくれたら全面的に信じたいとおもう
ずっと待ってるんだけど…
ID:IdW/U+Rn0(2/6)
詐欺目的スレ主は流石だネっ♪
きちんと >99 で、「円安→外債購入」を煽って草♬(爆)
>111 の「その証券マン」。。。😂
その証券マンは、自演する自分(=スレ主)のことだよっ♪(大爆笑)
ワタシは詐欺活の邪魔だから、これからも >>102 のように、ドンドン通報してネっ♫🤭
また >>193 に示したような、大笑いのぼったくりセールスを楽しみにしてるネっ♫(爆)😜
2022/12/13(火) 14:58:27.96ID:MBOf8Bw40
>>311
ハア?
ハア?
2022/12/13(火) 15:02:01.50ID:6DvhZipt0
2022/12/13(火) 15:03:03.89ID:6DvhZipt0
>>312
証券マンがそんなことする理由ないよね?
証券マンがそんなことする理由ないよね?
2022/12/13(火) 15:04:46.28ID:6DvhZipt0
>>312
あなたはその詐欺師にどんなことをされたの?
あなたはその詐欺師にどんなことをされたの?
317平沢憂
2022/12/13(火) 15:13:58.64ID:gQ7YLLqS0318名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 15:16:49.47ID:fbpbSZRR02022/12/13(火) 15:21:03.70ID:6DvhZipt0
320平沢憂
2022/12/13(火) 15:29:24.97ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 15:32:07.26ID:6DvhZipt0
322平沢憂
2022/12/13(火) 15:45:14.46ID:gQ7YLLqS02022/12/13(火) 15:48:55.58ID:6DvhZipt0
324名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 16:07:11.76ID:aZ7WBdvP02022/12/13(火) 16:09:31.19ID:+jyz5uOO0
為替ヘッジについてはググればすぐ仕組みわかるぞ
基本的に日米金利差分の金利が掛かるけど
為替のドル円の動きのような激しい変動に比べたら影響度は小さい
為替ヘッジ有りの米国債券をETFで購入しても
一年経過しても金利差分だけの下落で済む
米国債券現物をドルで購入した場合は
ドル円の円高リスクで数十%円高になる可能性があるし
償還される十年後には円がどうなってるかは予想できない
基本的に日米金利差分の金利が掛かるけど
為替のドル円の動きのような激しい変動に比べたら影響度は小さい
為替ヘッジ有りの米国債券をETFで購入しても
一年経過しても金利差分だけの下落で済む
米国債券現物をドルで購入した場合は
ドル円の円高リスクで数十%円高になる可能性があるし
償還される十年後には円がどうなってるかは予想できない
2022/12/13(火) 16:15:18.02ID:+jyz5uOO0
米国債券10年物・20年物の「利回り」チャートを見れば
既に10月に天井を売って下落トレンドに入ってる
ブルームバーグとか見てると
これからまだFOMCが金利をある程度上げたとしても
長期債券市場では10月高値を抜けて上昇する可能性はないそうだ
つまり「利回り」と逆の動きをする「債券価格」は
今後米国長期利回りがさがりつづける限り上がるって事
現物の長期米国債買うのもいいけど
ETFで買える米国10年20年債券買っても儲かるよ
既に10月に天井を売って下落トレンドに入ってる
ブルームバーグとか見てると
これからまだFOMCが金利をある程度上げたとしても
長期債券市場では10月高値を抜けて上昇する可能性はないそうだ
つまり「利回り」と逆の動きをする「債券価格」は
今後米国長期利回りがさがりつづける限り上がるって事
現物の長期米国債買うのもいいけど
ETFで買える米国10年20年債券買っても儲かるよ
2022/12/13(火) 16:18:06.95ID:fKDqRtCf0
>>313
バカはすっこんでろ
バカはすっこんでろ
328名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 16:41:41.25ID:2s3Y1Zgj0 >>326
それは今後のインフレ次第じゃないかな
10月の高値は更新しないかもしれんが、このまますんなり債権高になるかは分からん
できれば2621爆買いした半年以内くらいに株価大暴落からの利下げに期待したいが
それは今後のインフレ次第じゃないかな
10月の高値は更新しないかもしれんが、このまますんなり債権高になるかは分からん
できれば2621爆買いした半年以内くらいに株価大暴落からの利下げに期待したいが
329平沢憂
2022/12/13(火) 16:42:39.33ID:gQ7YLLqS0 長期、超長期米国債現物を買うのはやめた方が良いよネっ!
外債は円高のときに買うのが基本。
基本的に、ボラは為替>金利 だからだよ。
つまり、外債投資は
「為替でやられても、金利で取り返せる」ではなく、
「金利でやられても、為替で取り返せる」を志向すべきなんだよ。
外債は円高のときに買うのが基本。
基本的に、ボラは為替>金利 だからだよ。
つまり、外債投資は
「為替でやられても、金利で取り返せる」ではなく、
「金利でやられても、為替で取り返せる」を志向すべきなんだよ。
2022/12/13(火) 16:43:46.86ID:MBOf8Bw40
tltがタコ足だとよ~
331平沢憂
2022/12/13(火) 16:44:26.89ID:gQ7YLLqS0 更に現物は中途換金時に、証券会社に思い切り安く買い叩かれるよっ。
残存期間が長いほど、証券会社に抜かれるよっ。
だから、ここの詐欺スレ主は売りたがってるわけっ!
その代わりに、低コストで換金可能な債券ETFがあるんだよ。
円安だから買うのを控えるべきと思うけど、それでもETFを買いたいなら相応にヘッジが効いてるものだネ。
残存期間が長いほど、証券会社に抜かれるよっ。
だから、ここの詐欺スレ主は売りたがってるわけっ!
その代わりに、低コストで換金可能な債券ETFがあるんだよ。
円安だから買うのを控えるべきと思うけど、それでもETFを買いたいなら相応にヘッジが効いてるものだネ。
332平沢憂
2022/12/13(火) 16:48:12.52ID:gQ7YLLqS0 0.2%台の配当なのに、毎月2.75%と書かれたら、知らない人はタコかウソを疑って当然だよネ
333名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 17:00:32.19ID:gT3+EYiz0 >>309
ブラックロックの商品ページにある運用成績のトータルリターンを比較して、5年間の為替変動を差し引いて、その差額を年率計算しただけです。
概ね日米金利差程度になっているかと思うのですが
為替ヘッジ有りと無しが両方あるIEFの日本版1656と1482を両方方同額買って為替ヘッジの影響を検証してみてはどうでしょうか
ブラックロックの商品ページにある運用成績のトータルリターンを比較して、5年間の為替変動を差し引いて、その差額を年率計算しただけです。
概ね日米金利差程度になっているかと思うのですが
為替ヘッジ有りと無しが両方あるIEFの日本版1656と1482を両方方同額買って為替ヘッジの影響を検証してみてはどうでしょうか
2022/12/13(火) 17:05:15.43ID:6DvhZipt0
>>331
>残存期間が長いほど、証券会社に抜かれるよっ。
>だから、ここの詐欺スレ主は売りたがってるわけっ!
あなたのいう「だから」は前後が繋がってない
ここで債券を売って得する人などいない
自分の論理が破綻しているのはわかる?
>残存期間が長いほど、証券会社に抜かれるよっ。
>だから、ここの詐欺スレ主は売りたがってるわけっ!
あなたのいう「だから」は前後が繋がってない
ここで債券を売って得する人などいない
自分の論理が破綻しているのはわかる?
2022/12/13(火) 17:05:29.13ID:XjKwL08P0
10月の1ドル150円付近だった時にドル転して超長期米国債買った人は今プラス評価
今月初旬の1ドル135円下回った時にドル転して超長期米国債買った人は今マイナス評価じゃないの?
今月初旬の1ドル135円下回った時にドル転して超長期米国債買った人は今マイナス評価じゃないの?
2022/12/13(火) 17:16:12.56ID:+jyz5uOO0
>>328
短期債券利回りはまだ上がるだろうけど
長期債券利回りは逆イールドになってるし先読んで動いてるから
FFレート5%以上になっても10月上値は抜かないらしい
債券価格は十年に一度の上昇チャンスだよ
日米金利差分下がるリスク入れても
今後利回り落ちて債券価格は確実に上昇する
むしろ利回りが底うったら債券売りやってもいいし
現物の国債かって円高リスクにずっとおびえるよりマシ
短期債券利回りはまだ上がるだろうけど
長期債券利回りは逆イールドになってるし先読んで動いてるから
FFレート5%以上になっても10月上値は抜かないらしい
債券価格は十年に一度の上昇チャンスだよ
日米金利差分下がるリスク入れても
今後利回り落ちて債券価格は確実に上昇する
むしろ利回りが底うったら債券売りやってもいいし
現物の国債かって円高リスクにずっとおびえるよりマシ
337名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 17:29:54.85ID:2s3Y1Zgj0338名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 17:31:05.53ID:2s3Y1Zgj0 >>336
ふーむ、、、ちなみに2621どれくらい買ってる?
ふーむ、、、ちなみに2621どれくらい買ってる?
2022/12/13(火) 17:42:27.10ID:6DvhZipt0
>>331
イマジネーションエネミーを飼うのはやめなさい
あなたは正しい知識をみんなに伝えたいのだろう?
とてもいいことじゃないの
しかし一つの汚点があるせいであなたのすべてがむちゃくちゃだ
論理が破綻している
イマジネーションエネミーを捨てなさい
イマジネーションエネミーを飼うのはやめなさい
あなたは正しい知識をみんなに伝えたいのだろう?
とてもいいことじゃないの
しかし一つの汚点があるせいであなたのすべてがむちゃくちゃだ
論理が破綻している
イマジネーションエネミーを捨てなさい
2022/12/13(火) 17:43:37.28ID:KyGfMTJW0
もう1回山が来そう。
これでインフレ落ち着くね、金利戻すね、株価底打ったね、はあまりにもシナリオ通りすぎる。
ぜんぜんインフレおさまってないやん!!
金利もっとあげなあかんかったわ!!
株価は底無しや!!
と言う状況が一時的にせよ出現してクライマックスになる気がする。
5月-11月で予定の75%は買い込んだけど余力残してるw
これでインフレ落ち着くね、金利戻すね、株価底打ったね、はあまりにもシナリオ通りすぎる。
ぜんぜんインフレおさまってないやん!!
金利もっとあげなあかんかったわ!!
株価は底無しや!!
と言う状況が一時的にせよ出現してクライマックスになる気がする。
5月-11月で予定の75%は買い込んだけど余力残してるw
2022/12/13(火) 17:46:45.92ID:biFDEx3z0
いよいよ明日三井住友銀行ドル建て豪ドル建て債の発売日だが…
行こうと思ってて止めた人おる?
行こうと思ってて止めた人おる?
342名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 17:48:43.66ID:2s3Y1Zgj0 去年に比べたらインフレ率低下してても、2年前と比べたらインフレ率上昇してるのは誰も気にしてないんかな?
343名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 17:53:08.36ID:DQQ4WxiL0 一概にインフレ率と言っても、FOMCが注視している分野はあるまろう
344名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 17:56:48.52ID:gT3+EYiz0345名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 18:14:51.61ID:fbpbSZRR0 2621上がるんか?
100万ぐらい買ってみるか?
100万ぐらい買ってみるか?
2022/12/13(火) 18:57:55.86ID:Fu0ZZoLr0
2621 平均1400程で5000万分買ったよ
2022/12/13(火) 18:58:57.84ID:DTj7WxXy0
ルノー債券 まだ余ってるね
やっぱ信用いまいち?
やっぱ信用いまいち?
2022/12/13(火) 19:03:39.77ID:LwDvclKr0
2022/12/13(火) 19:08:16.47ID:MBOf8Bw40
>>346
だから?
だから?
2022/12/13(火) 19:31:14.61ID:Fu0ZZoLr0
全然吊り上げないよ。マーケットメイクで万の板出てるしね。
だから?子供かよ ぷ
だから?子供かよ ぷ
351名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 19:46:20.38ID:y5xef+jq02022/12/13(火) 20:14:57.59ID:cm17Tm2m0
それで?
2022/12/13(火) 20:17:38.90ID:6HA7dCmL0
ルノー円債買おうかと思ったけど税引き2%の利回りで経営わからないとこに突っ込むより株とかREIT買ったほうがいいかなという気がしてきて見送ることにした
2022/12/13(火) 20:19:34.33ID:R5jYzv8J0
そんなん人に聞く前に板みりゃわかるのにな
最良気配値が少なくてもinav外れりゃHFTが瞬殺してくれるよ
個人が相場操縦など不可能
最良気配値が少なくてもinav外れりゃHFTが瞬殺してくれるよ
個人が相場操縦など不可能
2022/12/13(火) 20:20:53.53ID:R5jYzv8J0
ああ>>348な
2022/12/13(火) 20:29:46.23ID:J1CxSMoe0
ここで米債の金利が急騰したら最後の買い場だ
2022/12/13(火) 20:32:54.94ID:DTj7WxXy0
>>353
ムーディーズで BA2 ではな
ムーディーズで BA2 ではな
2022/12/13(火) 20:38:37.99ID:PUWCmT7G0
逆イールドだから2621は利息より為替ヘッジコストのが高いはずなのに
何故か分配金出てるよね
あれどっから来たカネなんだろう
何故か分配金出てるよね
あれどっから来たカネなんだろう
359名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 20:50:09.83ID:7aRdVFo902022/12/13(火) 22:08:50.76ID:bXJ/zwKT0
ハゲ債もついに売れ残り
2022/12/13(火) 22:13:26.65ID:DHY9Eccj0
みんな正直だよな利回り低くても瞬殺なのも多いのに
2022/12/13(火) 22:16:11.64ID:GKc3Y9Jz0
3年くらいにしてくれてたら買ったかも。7年とか担当者クビでは
2022/12/13(火) 22:16:56.93ID:MBOf8Bw40
馬鹿にはちょうどいい塩梅なのだがさすがにハゲも年取ってるからな
2022/12/13(火) 23:07:30.82ID:cm17Tm2m0
完全にドル高終了だな
10年後はまた1ドル二桁円に戻る
10年後はまた1ドル二桁円に戻る
365名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:09:52.84ID:StIdY7gg0 円高で債券買えばいいじゃん。
クーポン高く買い場じゃん。
クーポン高く買い場じゃん。
2022/12/13(火) 23:10:03.46ID:SjXhSX+V0
>>364
なぜ、そう思う?
なぜ、そう思う?
367名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:11:28.38ID:StIdY7gg0 円高購入して利回り下がるか
円安で購入して利回り上がるか
円安で購入して利回り上がるか
2022/12/13(火) 23:12:14.36ID:8TRNTDWj0
ドル高は終了だけど円安は終了してないのが肝
そこをよく理解してないと損することになる
そこをよく理解してないと損することになる
369名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:12:36.04ID:StIdY7gg0 >>364
1ドル200円になる可能性高いと思うけど。
1ドル200円になる可能性高いと思うけど。
370名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:28:39.79ID:y5xef+jq02022/12/13(火) 23:29:37.17ID:8TRNTDWj0
来年金利が下がるとは思えんがな
2022/12/13(火) 23:30:45.40ID:cm17Tm2m0
購買力平価説も金利平価説もマネタリーアプローチも
なんにも知らない靴磨きさんたち
なんにも知らない靴磨きさんたち
373名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:37:26.24ID:y5xef+jq0 残念だけど100円は切ると思うなー
374名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:40:46.92ID:StIdY7gg0 残念だが日本は終わっている。
150、200に向かう。
絶対に100切らないよ。
150、200に向かう。
絶対に100切らないよ。
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/13(火) 23:43:59.01ID:y5xef+jq0 うーん
根拠を教えてほしいわ
来年は利息は緩やかに上がる
それを見越してドル高になってたんやけど
再来年は利息がヨコヨコから利下げに転じるんだけどドル高になるイメージがわかないよ
根拠を教えてほしいわ
来年は利息は緩やかに上がる
それを見越してドル高になってたんやけど
再来年は利息がヨコヨコから利下げに転じるんだけどドル高になるイメージがわかないよ
2022/12/13(火) 23:46:28.23ID:JOPdpuVz0
15日のQTって何時?
2022/12/13(火) 23:48:01.51ID:8TRNTDWj0
378名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 00:02:49.43ID:qQXSdDd+0 まぁいろんな考えがあっていいと思うけど
現にCPIで下げてるからなー
結果は来年ってとこかな
現にCPIで下げてるからなー
結果は来年ってとこかな
2022/12/14(水) 00:37:00.10ID:jRJrzkbB0
金利はかなり急激に動いちゃったから
FOMCではむしろ冷水っぽい発言出てきそうな気がする
FOMCではむしろ冷水っぽい発言出てきそうな気がする
380名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 00:46:46.44ID:CA6HbO+b0 0.5でターミナルレートは今後の指標次第っていうくらいじゃね
381平沢憂
2022/12/14(水) 01:00:09.57ID:pC8s7yxg0 底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主( >>1 )が、またドル建債を売ろうと、IDコロコロの自演で、ドル円上昇を言い出したネ(爆)🤭
勿論、先のことはわからないけど、
今や多くの機関投資家が、円買いを見込んでいるよっ!(爆)😜
そんな記事が12/13だったか、日経朝刊にもあったネ(爆)
勿論、先のことはわからないけど、
今や多くの機関投資家が、円買いを見込んでいるよっ!(爆)😜
そんな記事が12/13だったか、日経朝刊にもあったネ(爆)
382平沢憂
2022/12/14(水) 01:11:02.83ID:pC8s7yxg0383名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 02:29:31.44ID:9dRnnkz10 長年、資金運用の世界にいて今の時点で十分なドル資産、ドル債券持ってないって
相当出遅れてると思うけどね
相当出遅れてると思うけどね
2022/12/14(水) 05:14:20.64ID:q+JX2O6q0
長期金利4.4%のときに
米30年債に全財産つぎこんだ奴って
一体いくら儲かったんだこれ?
米30年債に全財産つぎこんだ奴って
一体いくら儲かったんだこれ?
2022/12/14(水) 05:35:54.30ID:QVDXJuhL0
全財産ってこのスレ最近資産がピンキリなのだよなぁ
386名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 05:56:50.02ID:mNgUJHZf02022/12/14(水) 06:07:52.28ID:q+JX2O6q0
米インフレ率、前月比+0.3%
年率換算で+3.6%までインフレが鈍化したわけだが
このまま利上げ続けたら、どうなるの
年率換算で+3.6%までインフレが鈍化したわけだが
このまま利上げ続けたら、どうなるの
388名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 06:19:52.09ID:tDAYP/gq0 利下げはいつよ
2022/12/14(水) 06:36:20.51ID:5fiIDAhT0
>>388
早くて2年後
早くて2年後
2022/12/14(水) 06:53:44.07ID:xlEm0jcg0
>>370
アメリカとトルコが同じだとでも?
アメリカとトルコが同じだとでも?
2022/12/14(水) 07:24:51.57ID:BXN8bpDT0
>>382
詐欺ってなに?
詐欺ってなに?
2022/12/14(水) 07:30:06.25ID:BXN8bpDT0
>>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ
むちゃくちゃなこと(詐欺師が売ろうとしている)を言う人が使う強い言葉(低能詐欺師)は聞くに値しないと判断されるものだよ
もしかしたらあなたの中の詐偽の定義がおかしいかもしれない
そのせいでありがたいではなく、馬鹿だなと思われてるよ
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ
むちゃくちゃなこと(詐欺師が売ろうとしている)を言う人が使う強い言葉(低能詐欺師)は聞くに値しないと判断されるものだよ
もしかしたらあなたの中の詐偽の定義がおかしいかもしれない
そのせいでありがたいではなく、馬鹿だなと思われてるよ
2022/12/14(水) 07:55:36.43ID:C2uuGuzY0
ドル安は限定的だろうな
リーマンショックで75円ついたのは今回の152円の逆の動き、日米金利差がなくなると言う予測であそこまでいった
実際に金利差がなくなって落ち着くと100-115円レンジ
向こう10年で日米金利差がなくなる事態とは…
FRBはMMT理論は空想、低金利は反動がある事を学んだんだから、日本でインフレが進んで日本の金利が米金利に近づくケースしかないだろう
あとシェールガス革命は停滞気味だが確実に米国の産油量、輸出量は増えている、しかもすごい勢いで
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
藤巻みたいな1ドル500円とかは言わんが10年後に200円でも驚きはしないな
リーマンショックで75円ついたのは今回の152円の逆の動き、日米金利差がなくなると言う予測であそこまでいった
実際に金利差がなくなって落ち着くと100-115円レンジ
向こう10年で日米金利差がなくなる事態とは…
FRBはMMT理論は空想、低金利は反動がある事を学んだんだから、日本でインフレが進んで日本の金利が米金利に近づくケースしかないだろう
あとシェールガス革命は停滞気味だが確実に米国の産油量、輸出量は増えている、しかもすごい勢いで
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
藤巻みたいな1ドル500円とかは言わんが10年後に200円でも驚きはしないな
2022/12/14(水) 08:14:12.63ID:OtYc4PtS0
ソフトバンクグループ社債
本債券は大好評につき完売いたしました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
SBI証券
本債券は大好評につき完売いたしました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
SBI証券
2022/12/14(水) 08:14:19.09ID:OtYc4PtS0
ソフトバンクグループ社債
本債券は大好評につき完売いたしました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
SBI証券
本債券は大好評につき完売いたしました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
SBI証券
396平沢憂
2022/12/14(水) 08:22:01.01ID:/Vr0Ttmv0397平沢憂
2022/12/14(水) 08:25:05.53ID:/Vr0Ttmv02022/12/14(水) 08:33:22.06ID:dh2UbuOU0
>>396
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
399平沢憂
2022/12/14(水) 08:43:03.02ID:/Vr0Ttmv0400平沢憂
2022/12/14(水) 08:47:02.07ID:/Vr0Ttmv0401名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 08:50:18.81ID:mNgUJHZf0 債券買って2ヶ月で評価損が〜 とかそんなの気にしてる人
頭悪いと思われちゃって禿げるよ!
頭悪いと思われちゃって禿げるよ!
402平沢憂
2022/12/14(水) 08:54:10.37ID:/Vr0Ttmv0403名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 08:54:37.29ID:Kib3rIkq0 >>388
株価下げるために利上げしてる説があるから株価が大暴落したとき
株価下げるために利上げしてる説があるから株価が大暴落したとき
2022/12/14(水) 08:57:51.73ID:fMgjm6u20
三井住友外貨建て行く奴いる?
9時スタートの
9時スタートの
405平沢憂
2022/12/14(水) 08:59:49.39ID:/Vr0Ttmv0406名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 09:10:36.85ID:tg0SZj9W0 豪ドル建て1万だけ購入
2022/12/14(水) 09:13:11.02ID:4U2lbHAz0
2022/12/14(水) 09:16:24.40ID:fMgjm6u20
2022/12/14(水) 09:18:27.79ID:fMgjm6u20
ああ、ドル建ては無事売り切れたようだ
2022/12/14(水) 09:39:33.12ID:LeXiSQkW0
すまん買ってしまった
理由は12月と6月に利息貰えるから。それだけ
理由は12月と6月に利息貰えるから。それだけ
2022/12/14(水) 10:12:07.38ID:/05ge4LI0
412平沢憂
2022/12/14(水) 10:20:34.17ID:/Vr0Ttmv0 >>1 の、底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主によるIDコロコロ、語尾コロコロの詐欺活の証拠
1.ワタシに絡む
0392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:30:06.25
>>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ(以下略)
ID:BXN8bpDT0(2/2)
2.IDコロコロで詐欺活! 毎度の、ドル債購入煽りの1ドル200円説を開始
0393 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:55:36.43
ドル安は限定的だろうな(以下抜粋)
FRBはMMT理論・・・
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
10年後に200円でも驚きはしないな
ID:C2uuGuzY0←IDコロコロの詐欺活🤭
3.ID復活できずにまたワタシに絡む
0398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 08:33:22.06
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
ID:dh2UbuOU0←ID復活できず🤭
4.ワタシがIDコロコロを指摘したものの、詐欺活の卑怯者だからそのまま逃亡
0405 平沢憂 2022/12/14(水) 08:59:49.39
あれれー 🤭
>>392 を自演する、
>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、
>392 のID復活できないんだネっ♫
詐欺活でIDコロコロお疲れさん!
また、 >>193 のような、大笑いのぼったくりネタを提供してネっ♫(爆)😆
ID:/Vr0Ttmv0(6/6)
1.ワタシに絡む
0392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:30:06.25
>>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ(以下略)
ID:BXN8bpDT0(2/2)
2.IDコロコロで詐欺活! 毎度の、ドル債購入煽りの1ドル200円説を開始
0393 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:55:36.43
ドル安は限定的だろうな(以下抜粋)
FRBはMMT理論・・・
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
10年後に200円でも驚きはしないな
ID:C2uuGuzY0←IDコロコロの詐欺活🤭
3.ID復活できずにまたワタシに絡む
0398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 08:33:22.06
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
ID:dh2UbuOU0←ID復活できず🤭
4.ワタシがIDコロコロを指摘したものの、詐欺活の卑怯者だからそのまま逃亡
0405 平沢憂 2022/12/14(水) 08:59:49.39
あれれー 🤭
>>392 を自演する、
>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、
>392 のID復活できないんだネっ♫
詐欺活でIDコロコロお疲れさん!
また、 >>193 のような、大笑いのぼったくりネタを提供してネっ♫(爆)😆
ID:/Vr0Ttmv0(6/6)
413名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 10:55:47.14ID:VlkDXQ2K02022/12/14(水) 11:28:35.26ID:dh2UbuOU0
>>412
家と外出先でIDが変わるのは生活していたら自然におこることだよね
そこに食いつかれても困ってしまうよ
そこにしか突っ込めないのはなぜかな?
イマジネーションエネミーが邪魔して現実の認識がおかしくなっているよ
イマジネーションエネミーを捨てなさい
家と外出先でIDが変わるのは生活していたら自然におこることだよね
そこに食いつかれても困ってしまうよ
そこにしか突っ込めないのはなぜかな?
イマジネーションエネミーが邪魔して現実の認識がおかしくなっているよ
イマジネーションエネミーを捨てなさい
2022/12/14(水) 11:43:54.57ID:dh2UbuOU0
>>412
ID管理を誰もが一生懸命にしているという前提がおかしいよ
おれは朝出発して、夜帰っただけ
IDが気になったとしても普通ならそれを察するんだよ
イマジネーションエネミーと戰ってるから現実の見え方がおかしいんだよ
目を覚まして
ID管理を誰もが一生懸命にしているという前提がおかしいよ
おれは朝出発して、夜帰っただけ
IDが気になったとしても普通ならそれを察するんだよ
イマジネーションエネミーと戰ってるから現実の見え方がおかしいんだよ
目を覚まして
416名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 11:51:47.09ID:VlkDXQ2K02022/12/14(水) 11:59:09.25ID:dh2UbuOU0
418平沢憂
2022/12/14(水) 12:09:51.01ID:/Vr0Ttmv0 >>1 の、底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主によるIDコロコロ、語尾コロコロの証拠
1.ワタシに絡む
0392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:30:06.25
>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ(以下略)
ID:BXN8bpDT0(2/2)
2.IDコロコロで詐欺活! 毎度の、ドル債購入煽りの1ドル200円説を開始
0393 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:55:36.43
ドル安は限定的だろうな(以下抜粋)
FRBはMMT理論・・・
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
10年後に200円でも驚きはしないな
ID:C2uuGuzY0←IDコロコロの詐欺活🤭
3.ID復活できずにまたワタシに絡む
0398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 08:33:22.06
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
ID:dh2UbuOU0←ID復活できず🤭
4.詐欺活の結果、結局ID復活できずに、屁理屈でまたワタシに絡む
0415 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 11:43:54.57
>412
ID管理を誰もが一生懸命にしているという前提がおかしいよ(以下略)
ID:dh2UbuOU0(3/3)
【結論】
>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、詐欺活の結果、 >392 だけでなく、 >>393 のIDも復活できずっ(大爆笑)♫ 😆
また、 >>193 のような、大笑いのぼったくりネタを提供してネっ♫(爆)😆
1.ワタシに絡む
0392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:30:06.25
>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ(以下略)
ID:BXN8bpDT0(2/2)
2.IDコロコロで詐欺活! 毎度の、ドル債購入煽りの1ドル200円説を開始
0393 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:55:36.43
ドル安は限定的だろうな(以下抜粋)
FRBはMMT理論・・・
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
10年後に200円でも驚きはしないな
ID:C2uuGuzY0←IDコロコロの詐欺活🤭
3.ID復活できずにまたワタシに絡む
0398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 08:33:22.06
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
ID:dh2UbuOU0←ID復活できず🤭
4.詐欺活の結果、結局ID復活できずに、屁理屈でまたワタシに絡む
0415 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 11:43:54.57
>412
ID管理を誰もが一生懸命にしているという前提がおかしいよ(以下略)
ID:dh2UbuOU0(3/3)
【結論】
>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主は、詐欺活の結果、 >392 だけでなく、 >>393 のIDも復活できずっ(大爆笑)♫ 😆
また、 >>193 のような、大笑いのぼったくりネタを提供してネっ♫(爆)😆
2022/12/14(水) 12:13:19.38ID:p8uRK5oW0
三井住友早かったな
420平沢憂
2022/12/14(水) 12:17:09.34ID:/Vr0Ttmv02022/12/14(水) 12:23:22.03ID:dh2UbuOU0
>>420
詐偽がいることを説明してくれたら信じるよ
詐偽がいることを説明してくれたら信じるよ
2022/12/14(水) 12:29:32.32ID:xlEm0jcg0
オマンこ
2022/12/14(水) 12:30:08.64ID:MTJ6Z2DT0
ちょっと前なら三井住友は既発で5%以上のあったのに
424平沢憂
2022/12/14(水) 12:30:50.06ID:/Vr0Ttmv02022/12/14(水) 12:33:05.19ID:LeXiSQkW0
まぁ三菱とか6%超えてたし
2022/12/14(水) 12:54:57.64ID:RUnGAn7q0
2621追加で買った
為替ヘッジコストあるけど分配金でそうさつできそうだし
今後政策金利はもう爆上げする事はないし
来年以降景気悪化で金利が底打ってヨコヨコ相場続いて
株価が上昇して金利もあがりだしてくるまでもっとけばいいだけ
為替ヘッジコストあるけど分配金でそうさつできそうだし
今後政策金利はもう爆上げする事はないし
来年以降景気悪化で金利が底打ってヨコヨコ相場続いて
株価が上昇して金利もあがりだしてくるまでもっとけばいいだけ
2022/12/14(水) 13:00:43.49ID:F0LpIi6l0
相殺(そうさい)
428名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 13:05:55.17ID:tg0SZj9W0 漢字を読めないのにドヤ顔で相場を語る男の人って(´・ω・`)
2022/12/14(水) 13:09:19.10ID:RUnGAn7q0
ググってみたらそうさいでもそうさつでもどっちでもいいってなってますけど
2022/12/14(水) 13:15:16.46ID:pHabKD260
慣用読みというのは、誤った読み方の人が増えて広く定着したことで、その誤った読み方についても間違いではないとされた読みのことです。
2022/12/14(水) 13:17:37.50ID:DabmZ3dI0
意味が違うんじゃ
432名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 13:21:18.80ID:0ewdeB4+0 「ソウサツ」だと殺し合いって事?
リアル喧嘩
リアル喧嘩
2022/12/14(水) 13:28:15.31ID:dh2UbuOU0
>>424
あなたが頑張れば名乗り出る理屈はあるの?
あなたが頑張れば名乗り出る理屈はあるの?
434名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 14:04:22.73ID:VlkDXQ2K0 iphoenだと
そうさつ
で変換できるで
どっちでも良いけど感じで書き込まないのが悪い
そうさつ
で変換できるで
どっちでも良いけど感じで書き込まないのが悪い
2022/12/14(水) 15:28:11.38ID:dh2UbuOU0
2022/12/14(水) 16:14:12.97ID:dh2UbuOU0
あなたの動機は何?
自分のことだからわかるよね
なんでこんなことしてるの?
自分のことだからわかるよね
なんでこんなことしてるの?
437平沢憂
2022/12/14(水) 16:36:09.91ID:/Vr0Ttmv0 >>1 の、底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主によるIDコロコロ、語尾コロコロの証拠
1.ワタシに絡む
0392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:30:06.25
>>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ(以下略)
ID:BXN8bpDT0(2/2)
2.IDコロコロで詐欺活! 毎度の、ドル債購入煽りの1ドル200円説を開始
0393 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:55:36.43
ドル安は限定的だろうな(以下抜粋)
FRBはMMT理論・・・
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
10年後に200円でも驚きはしないな
ID:C2uuGuzY0←IDコロコロの詐欺活🤭
3.ID復活できずにまたワタシに絡む
0398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 08:33:22.06
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
ID:dh2UbuOU0←ID復活できず🤭
4.自分の詐欺活内容を読まれぬよう、ID復活できないまま連鎖あぼーんを推奨
0417 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 11:59:09.25
>416
そうしてくれ
連鎖あぼーんをお願いする
ID:dh2UbuOU0 のスレ主は、相当詐欺をやり込んでるよネっ!
また、 >>193 のような、大笑いのぼったくりネタを提供してネっ♫(爆)😆
1.ワタシに絡む
0392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:30:06.25
>>382
今後の円高を示唆したいならイマジネーションエネミーと切り離して言えばいいと思うよ(以下略)
ID:BXN8bpDT0(2/2)
2.IDコロコロで詐欺活! 毎度の、ドル債購入煽りの1ドル200円説を開始
0393 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 07:55:36.43
ドル安は限定的だろうな(以下抜粋)
FRBはMMT理論・・・
長期的にドルが安くなる要素は1ミリもないな
10年後に200円でも驚きはしないな
ID:C2uuGuzY0←IDコロコロの詐欺活🤭
3.ID復活できずにまたワタシに絡む
0398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 08:33:22.06
詐欺する動機を詐欺する自分に聞けということがいかに支離滅裂で失望を呼んでいるか自覚したほうがいいよ
ID:dh2UbuOU0←ID復活できず🤭
4.自分の詐欺活内容を読まれぬよう、ID復活できないまま連鎖あぼーんを推奨
0417 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 11:59:09.25
>416
そうしてくれ
連鎖あぼーんをお願いする
ID:dh2UbuOU0 のスレ主は、相当詐欺をやり込んでるよネっ!
また、 >>193 のような、大笑いのぼったくりネタを提供してネっ♫(爆)😆
2022/12/14(水) 16:41:11.17ID:lL9782zh0
>>419
まだ 売れ残ってる
まだ 売れ残ってる
2022/12/14(水) 17:15:27.70ID:BXN8bpDT0
440平沢憂
2022/12/14(水) 17:28:19.68ID:/Vr0Ttmv02022/12/14(水) 17:43:52.61ID:BXN8bpDT0
>>440
みんなに正しい知識を教えたいならイマジネーションエネミーを捨てなさい
みんなに正しい知識を教えたいならイマジネーションエネミーを捨てなさい
2022/12/14(水) 18:06:01.82ID:BXN8bpDT0
2022/12/14(水) 18:16:45.46ID:lL9782zh0
0.45で5年の東急があっという間に
完売して ソフトバンク、ルノー
三井住友のわけわからん10年が
売れ残ってるの見ると正しい買い方が
分かるね
完売して ソフトバンク、ルノー
三井住友のわけわからん10年が
売れ残ってるの見ると正しい買い方が
分かるね
2022/12/14(水) 18:50:23.31ID:6awdhl4H0
>>443
三井住友銀行は2時間くらいで完売したでしょ?
自分は円安時の外貨建てはスルーしました
100~115円くらいの円高時に低金利でも為替差益を期待できる商品が出れば買いかな
円貨建てはデフォルトだけ避ければいいのだけどソフトバンクはね・・
三井住友銀行は2時間くらいで完売したでしょ?
自分は円安時の外貨建てはスルーしました
100~115円くらいの円高時に低金利でも為替差益を期待できる商品が出れば買いかな
円貨建てはデフォルトだけ避ければいいのだけどソフトバンクはね・・
445名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 18:54:58.56ID:p1YaYgCJ0 メキシコペソ建債権ってどうよ?
2022/12/14(水) 19:04:46.37ID:xlEm0jcg0
>>393
皆そう考える
皆そう考える
447名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 19:33:01.63ID:Kib3rIkq0 2621を信用買いしまくるのが正解だよな
2022/12/14(水) 19:44:34.08ID:0PZRh1Dq0
【Dealer's Voice】
「🇯🇵日銀、新体制下で来年中にも金融政策の点検・検証を行う可能性」と、関係者の話として一部報道
年内はドル円130-135円、来年125円、
5年後は110円ってとこだな
「🇯🇵日銀、新体制下で来年中にも金融政策の点検・検証を行う可能性」と、関係者の話として一部報道
年内はドル円130-135円、来年125円、
5年後は110円ってとこだな
2022/12/14(水) 20:27:37.15ID:tlUaqEDL0
昼に三井住友買おうと見たら売れ切れてた
ドル殆ど持ってないのでドル転するきっかけにしようと思ってたのに
ドル殆ど持ってないのでドル転するきっかけにしようと思ってたのに
2022/12/14(水) 20:37:29.69ID:0PZRh1Dq0
確か俺が見た10時半には売り切れてた
つーか毎回平日の朝9時からとか社畜には張り付いてられねえ
つーか毎回平日の朝9時からとか社畜には張り付いてられねえ
2022/12/14(水) 20:49:41.50ID:g+XzBPvr0
>>448
国債擦りまくりで円がダブついてるからダメだね
国債擦りまくりで円がダブついてるからダメだね
2022/12/14(水) 20:50:02.83ID:g+XzBPvr0
frbみたいに円を回収できるか?できねえわな
453名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 21:28:33.10ID:tDAYP/gq0 とりあえず今月末、来月末でドル建劣後債を買うよ。
株価は不安定そうなんで数年は社債金利で過ごす。
株価は不安定そうなんで数年は社債金利で過ごす。
2022/12/14(水) 21:30:50.15ID:sIl+qNMF0
>>451
ドルもユーロもダブついてるからわからんぞ
ドルもユーロもダブついてるからわからんぞ
455名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 21:43:07.53ID:I+tWQDtb0 5年後110円なら年率で4%のドルの下落
4%以上の債券買っとけばいいだけじゃないの(税金考慮せず)
それとも5年間ここで円高が〜って言ってるだけ?
4%以上の債券買っとけばいいだけじゃないの(税金考慮せず)
それとも5年間ここで円高が〜って言ってるだけ?
2022/12/14(水) 22:28:01.21ID:0PZRh1Dq0
457名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/14(水) 23:30:10.68ID:CA6HbO+b0 今回の麓はおいくらでしょうかねぇ
458名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 00:40:01.32ID:q2HAsmdg02022/12/15(木) 01:25:01.97ID:dXPpwd5y0
既発の外国債っ税金10%多くとられる可能性あるよ
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 01:32:44.17ID:CXD4I7ZC0461名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 01:44:59.90ID:q2HAsmdg0 インカムを固定したいジジイのスレで
それなら株でって!
完全にスレ違いすよ
それなら株でって!
完全にスレ違いすよ
462名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 02:12:42.91ID:CXD4I7ZC0 25銘柄以上はリスクは変わらないらしいからジジイは優良高配当25銘柄以上目指せば良いね
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 02:48:50.47ID:EuKz9f7d0 寝る前に楽天ドル建て債券の値段でも見てみるかな
お、5.125%も10.25%も出来てるじゃないか!
お、5.125%も10.25%も出来てるじゃないか!
464平沢憂
2022/12/15(木) 03:08:16.62ID:ICPVPsXt0465平沢憂
2022/12/15(木) 03:40:05.64ID:ICPVPsXt0466名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 05:37:19.37ID:QEuMjepY0 利上げ上方修正されたのに国債下がらないのなんで?
467名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 05:50:47.58ID:q4h7+cUc0 パウエルFRB議長
「リスクバランスのため利上げ減速で
金利目標の水準を達成へ」
「2月の利上げペースはデータ次第」
「今回の決定後も政策スタンスはまだ十分に抑制的ではない」
「利上げのスピードはもはや最重要問題ではない」
「FOMCの2023年予想金利がピーク金利を意味する」
「インフレが2%まで低下する確信得るまで利下げはない」
「来年、インフレの大幅低下を予想」
「リスクバランスのため利上げ減速で
金利目標の水準を達成へ」
「2月の利上げペースはデータ次第」
「今回の決定後も政策スタンスはまだ十分に抑制的ではない」
「利上げのスピードはもはや最重要問題ではない」
「FOMCの2023年予想金利がピーク金利を意味する」
「インフレが2%まで低下する確信得るまで利下げはない」
「来年、インフレの大幅低下を予想」
2022/12/15(木) 06:53:02.89ID:oiWovFKl0
>>445
利回りは良いけど円安すぎて様子見してるわ
利回りは良いけど円安すぎて様子見してるわ
2022/12/15(木) 06:57:09.36ID:4bcBB9NM0
>>459
どゆこと
どゆこと
2022/12/15(木) 07:26:22.00ID:XqYgvkoH0
2022/12/15(木) 07:36:06.20ID:JCr/LD2U0
外国債権株式の二重課税の分離確定申告ってどうやるのか
よくわからん
難しい
よくわからん
難しい
2022/12/15(木) 07:36:17.63ID:SgIZ2D0N0
>>467
利下げは5年後やなw
利下げは5年後やなw
2022/12/15(木) 07:41:53.58ID:fl7L6OUH0
と言っておいて、来年後半には経済ズタボロ株価暴落で急いで利下げ。→債券価格急騰→債券売却して株に鞍替えまで。以上7手詰め。
2022/12/15(木) 07:47:01.58ID:4bcBB9NM0
>>473
ククッ
ククッ
2022/12/15(木) 07:58:51.45ID:XqYgvkoH0
>>465
もしかしてここでおすすめされた商品買って大損したの?
もしかしてここでおすすめされた商品買って大損したの?
476名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 08:28:26.29ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 08:30:27.87ID:YfcX5HyQ0
>>443
ヒント 発行額
ヒント 発行額
2022/12/15(木) 09:24:07.75ID:XqYgvkoH0
479名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 09:55:38.92ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 10:12:36.72ID:XqYgvkoH0
>>479
あなたにとっては不思議だよね
同じことを何度も何度も書くほど、不思議で意味がわからないよね
でもね、「そんな人いない」からあなた以外の人にとっては全く不思議じゃないんだよ
イマジネーションエネミーを捨てなさい
あなたにとっては不思議だよね
同じことを何度も何度も書くほど、不思議で意味がわからないよね
でもね、「そんな人いない」からあなた以外の人にとっては全く不思議じゃないんだよ
イマジネーションエネミーを捨てなさい
2022/12/15(木) 10:31:04.17ID:h2hTU3or0
今日の書き込みに
パウエルのパの字もないとは!
思わんかったわw
パウエルのパの字もないとは!
思わんかったわw
482名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 10:35:18.85ID:VmE6kW8w0 >>481
よく読めガイジ
よく読めガイジ
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 10:54:26.27ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 10:56:32.77ID:XqYgvkoH0
2022/12/15(木) 11:16:21.92ID:0OukWHAX0
すぐ上にあって草
2022/12/15(木) 11:21:31.01ID:vhns0GGI0
店のぼったくり気にしてたら普段の生活で外食すらできんだろ
487名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 11:37:37.16ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 11:44:08.94ID:w8CPWeEs0
基地害どもは書き込みしたら全部が見て貰ってるとでも思ってるのだろうかw
2022/12/15(木) 11:47:50.74ID:XqYgvkoH0
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 11:52:52.20ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 11:54:57.73ID:XqYgvkoH0
>>490
そんなことを無関係なおれに言われても困るわ
そんなことを無関係なおれに言われても困るわ
492名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 12:21:22.62ID:VmE6kW8w0 2022年11月10日にアメリカで10月のCPI(インフレ率)が7.7%と発表されました。
2%ってなると相当だな
これは円高フラグ
2%ってなると相当だな
これは円高フラグ
2022/12/15(木) 12:23:25.69ID:ootbKkc10
いつの時代を生きてるんだよ
2022/12/15(木) 12:29:47.65ID:XqYgvkoH0
495名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 12:43:59.28ID:74U3vNtm0 エミンが債券投資家は株式投資家より知能が高いって言ってたけど、
このスレを見ると間違いに感じられる
このスレを見ると間違いに感じられる
496名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 12:44:55.91ID:llQC7O+v0 あれれー
これだけ書かれても、>>494 を自演する >>1 のスレ主は、
「俺は、 IDコロコロも語尾コロコロもしていないし、JTG証券の依頼で詐欺もしていない」
と書けないんだネ。
名乗り出たら特定されて、 >>494 のように自演して、詐欺活ができなくなるからだよネっ!(爆)🤭
また大笑いできる、 >>193 のような、JTG証券のぼったくりネタを期待してるよ。
善良なスレ民は、気をつけてね。
>494 を自演する、
>1 の、底辺サギ証券マン(JTG証券関連)の低脳スレ主が懸命に、IDコロコロ、語尾コロコロして、
・社債
・外債
・(超)長期債
の買いを煽るけど、
これらは中途換金時等に証券会社に思い切り抜かれるから、
スレ主が関与するようなウ○チ証券会社ほど売りたがるよっ♫(爆)🤭
これだけ書かれても、>>494 を自演する >>1 のスレ主は、
「俺は、 IDコロコロも語尾コロコロもしていないし、JTG証券の依頼で詐欺もしていない」
と書けないんだネ。
名乗り出たら特定されて、 >>494 のように自演して、詐欺活ができなくなるからだよネっ!(爆)🤭
また大笑いできる、 >>193 のような、JTG証券のぼったくりネタを期待してるよ。
善良なスレ民は、気をつけてね。
>494 を自演する、
>1 の、底辺サギ証券マン(JTG証券関連)の低脳スレ主が懸命に、IDコロコロ、語尾コロコロして、
・社債
・外債
・(超)長期債
の買いを煽るけど、
これらは中途換金時等に証券会社に思い切り抜かれるから、
スレ主が関与するようなウ○チ証券会社ほど売りたがるよっ♫(爆)🤭
2022/12/15(木) 12:47:34.84ID:XqYgvkoH0
2022/12/15(木) 12:50:32.67ID:XqYgvkoH0
>>496
ちょっと変わったというのは「JTG証券の依頼で」というところのことだよ
ちょっと変わったというのは「JTG証券の依頼で」というところのことだよ
2022/12/15(木) 12:54:00.41ID:6yw4UeV80
>>495
狭い5chの世界のごく数人だけを見て全てを語るお前が低能だわ
狭い5chの世界のごく数人だけを見て全てを語るお前が低能だわ
500名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 13:04:45.17ID:q4h7+cUc0 狭い5chの世界の債権専門版を見て判断してるなら間違いではない
荒らし放置や無視すればええのにそれを行わない
荒らし放置や無視すればええのにそれを行わない
501名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 13:25:50.36ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 13:26:32.96ID:XqYgvkoH0
2022/12/15(木) 13:29:31.11ID:XqYgvkoH0
>>501
それともやっぱり詐欺師はあくまでJTG証券の人という設定なの?
それともやっぱり詐欺師はあくまでJTG証券の人という設定なの?
504名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 13:52:24.84ID:llQC7O+v0 このスレの住民は、ワタシを除けば、以下の住民しかいないよ。
・1匹の詐欺スレ主(JTG証券)
IDコロコロ、語調コロコロの自演で、楽天債などを詐欺宣伝。
・2-3人のアマチュアさん
債券投資はプロだけの世界だから、書籍なんかも不足してるし、個人で勉強してプロになることはまず無理だよ。
プロが見れば、素人の書き込みなんかすぐわかるよ。
詐欺スレ主も素人を判別できるから、自演で外債や社債、長期債の買いを煽ってるんだよ。
これらは >>193 のように、証券会社が抜き放題だからね。
だから、ワタシが詐欺スレ主から目の敵にされてるわけ。
詐欺活の邪魔だからだね。
by 元プロディーラー
・1匹の詐欺スレ主(JTG証券)
IDコロコロ、語調コロコロの自演で、楽天債などを詐欺宣伝。
・2-3人のアマチュアさん
債券投資はプロだけの世界だから、書籍なんかも不足してるし、個人で勉強してプロになることはまず無理だよ。
プロが見れば、素人の書き込みなんかすぐわかるよ。
詐欺スレ主も素人を判別できるから、自演で外債や社債、長期債の買いを煽ってるんだよ。
これらは >>193 のように、証券会社が抜き放題だからね。
だから、ワタシが詐欺スレ主から目の敵にされてるわけ。
詐欺活の邪魔だからだね。
by 元プロディーラー
2022/12/15(木) 13:55:57.90ID:6x0/RD+J0
>>504
コテ外すんじゃねえよカス!
コテ外すんじゃねえよカス!
2022/12/15(木) 13:58:12.15ID:XqYgvkoH0
507名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 14:05:29.06ID:5zeqnEO/0508名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 14:09:30.68ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 14:23:48.85ID:XqYgvkoH0
510名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 14:26:32.68ID:llQC7O+v0 >>507 を自演する、
>>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券)の低脳スレ主は、筋金入りのキチガイ詐欺師だよ
1.あたかもbloombergを見られるというコメ
↓ ↓ ↓
0139 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/12(月) 03:38:04.34
Bloomberg使えるなら楽天の債券なんて閑散しすぎで 出来てないの分かるだろうに、
2.自分が詐欺宣伝した、楽天永久劣後のbloomberg価格画面を貼るように依頼したら、「契約してない」と逃亡
↓ ↓ ↓
0257 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/13(火) 06:12:45.94
>>256
いやいや僕はそんな高級端末契約できない貧乏人なんで貼れないけど
自分が詐欺価格で宣伝( >>193参照 )した、楽天永久劣後の正しい価格は、流石に貼れないよね(爆)
>>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券)の低脳スレ主は、筋金入りのキチガイ詐欺師だよ
1.あたかもbloombergを見られるというコメ
↓ ↓ ↓
0139 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/12(月) 03:38:04.34
Bloomberg使えるなら楽天の債券なんて閑散しすぎで 出来てないの分かるだろうに、
2.自分が詐欺宣伝した、楽天永久劣後のbloomberg価格画面を貼るように依頼したら、「契約してない」と逃亡
↓ ↓ ↓
0257 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/13(火) 06:12:45.94
>>256
いやいや僕はそんな高級端末契約できない貧乏人なんで貼れないけど
自分が詐欺価格で宣伝( >>193参照 )した、楽天永久劣後の正しい価格は、流石に貼れないよね(爆)
2022/12/15(木) 14:28:37.97ID:XqYgvkoH0
2022/12/15(木) 14:30:52.22ID:XqYgvkoH0
513名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 14:34:09.09ID:llQC7O+v0 もうこのキャラで出てこれない、>>507 を自演する、
>>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券)の低脳スレ主は、筋金入りのキチガイ詐欺師だよ
1.あたかもbloombergを見られるというコメ
↓ ↓ ↓
0139 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/12(月) 03:38:04.34
Bloomberg使えるなら楽天の債券なんて閑散しすぎで 出来てないの分かるだろうに、
2. 自分が詐欺宣伝した、楽天永久 のbloomberg価格画面を貼るように依頼した( >>256 )ら、「契約してない」と逃亡
↓ ↓ ↓
0257 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/13(火) 06:12:45.94
>256
いやいや僕はそんな高級端末契約できない貧乏人なんで貼れないけど
自分が詐欺価格で宣伝( >>193参照 )した、楽天永久劣後の正しい価格は、流石に貼れないよね(爆) 逃亡やむなし(爆)
by元プロディーラー
>>1 の、IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券)の低脳スレ主は、筋金入りのキチガイ詐欺師だよ
1.あたかもbloombergを見られるというコメ
↓ ↓ ↓
0139 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/12(月) 03:38:04.34
Bloomberg使えるなら楽天の債券なんて閑散しすぎで 出来てないの分かるだろうに、
2. 自分が詐欺宣伝した、楽天永久 のbloomberg価格画面を貼るように依頼した( >>256 )ら、「契約してない」と逃亡
↓ ↓ ↓
0257 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/13(火) 06:12:45.94
>256
いやいや僕はそんな高級端末契約できない貧乏人なんで貼れないけど
自分が詐欺価格で宣伝( >>193参照 )した、楽天永久劣後の正しい価格は、流石に貼れないよね(爆) 逃亡やむなし(爆)
by元プロディーラー
514名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 14:39:56.25ID:i6sTbA3Z02022/12/15(木) 14:40:49.55ID:XqYgvkoH0
516名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 14:46:43.69ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 14:50:03.94ID:XqYgvkoH0
>>516
>誰でも詐欺ぶりを理解できるよっ!
誰もがまったく理解できないよ
ここで売り込んでどうするのって問いにあなたからの答えがないから
わざわざ193の話の中身を読みに行く意味もない
あなたはこれが詐欺である構造を理解できるの?本当に?
>誰でも詐欺ぶりを理解できるよっ!
誰もがまったく理解できないよ
ここで売り込んでどうするのって問いにあなたからの答えがないから
わざわざ193の話の中身を読みに行く意味もない
あなたはこれが詐欺である構造を理解できるの?本当に?
2022/12/15(木) 16:45:16.05ID:DSRRtQn00
債券スレってどこ行ったんじゃ?
2022/12/15(木) 17:00:53.26ID:qhJWCF+k0
したらばにあるよ
2022/12/15(木) 17:03:01.02ID:4bcBB9NM0
ここはもう駄目だな
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 17:41:01.44ID:9KX3Xtme0 素人が質問
SB債や楽天債は銀行が貸してくれないからあの利率で発行するの?
SB債や楽天債は銀行が貸してくれないからあの利率で発行するの?
522名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 17:42:57.72ID:Wvns2MTG0523名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 17:51:56.98ID:llQC7O+v0 銀行が楽天やソフトバンクに貸したくないのは間違い無いよネ!
両社の格付は、BB+の投機的水準だから。
銀行は債券投資するにも、A格以上にしかしないよ。
自己資本比率の算定にマイナスだからだよ。
by元プロディーラー
両社の格付は、BB+の投機的水準だから。
銀行は債券投資するにも、A格以上にしかしないよ。
自己資本比率の算定にマイナスだからだよ。
by元プロディーラー
524名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 18:06:53.13ID:x7GfywKP0 >>521
劣後債って資産に計上出来るからただ借金するより財務状況健全なんだよ
劣後債って資産に計上出来るからただ借金するより財務状況健全なんだよ
2022/12/15(木) 18:13:54.56ID:Ip4hwQq10
資本な。
今回のソフバンは普通社債やで。それであの利率。
衝撃やろ。
ちなみに劣後債のほうはSBI93円弱で乞うてくれるみたいですよ。
売る方は98円6円抜きとかえぐいわ。
今回のソフバンは普通社債やで。それであの利率。
衝撃やろ。
ちなみに劣後債のほうはSBI93円弱で乞うてくれるみたいですよ。
売る方は98円6円抜きとかえぐいわ。
526名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 18:17:50.46ID:llQC7O+v0 ソフトバンクと楽天には気をつけた方が良いよ。
例えばソフトバンク。
以前は3社が格付してた。
今はS&P BB+(投機的)とJCR A-の2社。
以前はムーディーズもソフトバンクを格付してたけど、ソフトバンクは契約を解除した。
なぜかわかる?
格付会社が3社の場合、銀行は2番目の格付機関のものを採用すると規則で決まってるんだけど、ムーディーズも投機的水準の格付だから、ソフトバンクは完全に投機的格付企業となり、銀行はカネを貸さなくなる。
だから、ソフトバンクはムーディーズとの契約を切ったんだネ。
楽天も同じようなもので、この2社は信用リスク上、問題ありと認識した方が良いよ。
by元プロディーラー
例えばソフトバンク。
以前は3社が格付してた。
今はS&P BB+(投機的)とJCR A-の2社。
以前はムーディーズもソフトバンクを格付してたけど、ソフトバンクは契約を解除した。
なぜかわかる?
格付会社が3社の場合、銀行は2番目の格付機関のものを採用すると規則で決まってるんだけど、ムーディーズも投機的水準の格付だから、ソフトバンクは完全に投機的格付企業となり、銀行はカネを貸さなくなる。
だから、ソフトバンクはムーディーズとの契約を切ったんだネ。
楽天も同じようなもので、この2社は信用リスク上、問題ありと認識した方が良いよ。
by元プロディーラー
527名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 18:27:50.68ID:2KmP75oz0 プロディーラーっ何?
何を持ってプロなの?
胡散臭いネーミングなんで他の名前つけた方がいいな。
何を持ってプロなの?
胡散臭いネーミングなんで他の名前つけた方がいいな。
2022/12/15(木) 18:48:22.65ID:QS3BD0fN0
だんだんおじさん構文が抜けてきたな
かなり読みやすくなってきてるぞ、頑張れ
かなり読みやすくなってきてるぞ、頑張れ
2022/12/15(木) 18:48:41.49ID:dEjdOpnD0
ニワトリじゃね?
2022/12/15(木) 18:56:33.83ID:7mOBjAQX0
ボウリングでメシ食ってる人だろ
2022/12/15(木) 18:58:12.51ID:Mg7YeOm/0
トランプ配る人だろ
532名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 19:23:01.86ID:bgg3m8pQ0 ソフトバンクは孫以上のトップなんて探してもいないから引退後にこれ以上発展はないだろうな
孫案件が引退後に花開くことはあるかも知らんがそれでも厳しい
孫案件が引退後に花開くことはあるかも知らんがそれでも厳しい
533名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 19:56:07.33ID:tikGBzTZ0 孫いなくなったら発展はないかもだが堅実になるかもよ。
筋肉質になっていい会社になる可能性はあると思っている。
筋肉質になっていい会社になる可能性はあると思っている。
2022/12/15(木) 20:11:18.98ID:DSRRtQn00
ん?
なんか急に健全なスレに戻ったな
荒らしがどっか行った?
なんか急に健全なスレに戻ったな
荒らしがどっか行った?
535名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 20:27:44.95ID:llQC7O+v0 ソフトバンクはソンの未払金6800億を立て替えるくらいガバナンスがガバガバなのに、よく社債を買えるよネっ。
頼みのアリババもズタボロで、残りはアームくらいしか無いよ😜
頼みのアリババもズタボロで、残りはアームくらいしか無いよ😜
536名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 20:42:19.63ID:q4h7+cUc0537名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 20:43:10.57ID:RrqbtDZA0 Weworkの社債おすすめ
利回り50%超えですわよ!
利回り50%超えですわよ!
538名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 20:46:10.69ID:bgg3m8pQ0 >>536
メーカーと投資会社比べてもなあ
メーカーと投資会社比べてもなあ
2022/12/15(木) 20:53:25.48ID:sADO0wS90
>>524
踏み倒す気まんまんやね
踏み倒す気まんまんやね
540名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 20:56:43.46ID:1v4JqsKt0 GSとJPMの永久劣後債飼ってるけど、コールせず7%のクーポン払ってくれるよ。いつまでも続くといいな
2022/12/15(木) 20:59:29.98ID:sADO0wS90
防衛費困ってるなら国債100年5.25発行すれば1000兆円ぐらいの金が集まるで
2022/12/15(木) 21:05:32.97ID:Ip4hwQq10
2022/12/15(木) 21:10:30.23ID:6x0/RD+J0
544名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 21:10:31.80ID:llQC7O+v0545名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 21:11:53.35ID:llQC7O+v0 >>544 は、by 元プロディーラー
2022/12/15(木) 21:18:07.96ID:Lm/9rVW00
そりゃ20万のiphoneと
2万のOPPOじゃあ
全然違うんだろうけど
10倍の事が出来るんかい?
2万のOPPOじゃあ
全然違うんだろうけど
10倍の事が出来るんかい?
547名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 21:20:39.32ID:llQC7O+v02022/12/15(木) 21:38:26.91ID:sADO0wS90
おれからすれば2万でできることを、わざわざ20万出す馬鹿が飛びついてるという認識
549名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 21:40:14.04ID:FFA7HSGA0 10年前にHS証券で購入した残存15年の豪ドル建てディスカウント社債、円ベースですでに倍以上になっとるで笑
550名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 21:41:05.56ID:EuKz9f7d0 契約時無料でもらったOPPOは20倍の速度でバッテリー死んだ
2022/12/15(木) 21:42:32.73ID:XqYgvkoH0
>>547
だからそれやってる限り誰からも信頼されないしNGされるって
普通に考えて「詐欺」をNGにされてると思われるよ
次スレからでいいからイマジネーションエネミーすててそのスタイルをやめなさい
このスレではもうNGされる運命から逃げられないから次スレデビューしなよ
客観的になれ
だからそれやってる限り誰からも信頼されないしNGされるって
普通に考えて「詐欺」をNGにされてると思われるよ
次スレからでいいからイマジネーションエネミーすててそのスタイルをやめなさい
このスレではもうNGされる運命から逃げられないから次スレデビューしなよ
客観的になれ
552名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 21:43:23.03ID:r1MbpnIX0553名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 22:27:51.61ID:Pqw1ozc702022/12/15(木) 22:31:19.88ID:ghxY+7V80
>>553
うせろカス
うせろカス
2022/12/15(木) 22:35:45.39ID:7d8kXZV90
スレで出た商品へのレスならわかるがただのレッテル貼り連呼はなんなんだ
2022/12/15(木) 22:38:56.36ID:7znHINYB0
過疎スレは荒らしとそれに構う馬鹿が2人もいれば終わるってのがよく分かる
2022/12/15(木) 22:40:07.37ID:sADO0wS90
>>556
傍観者を気取る馬鹿がいてもおわる。まさにこいつ
傍観者を気取る馬鹿がいてもおわる。まさにこいつ
2022/12/15(木) 22:40:52.73ID:sADO0wS90
自分を賢いと思ってる馬鹿
2022/12/15(木) 22:41:00.93ID:sADO0wS90
草
2022/12/15(木) 22:41:12.07ID:sADO0wS90
超ウケる
2022/12/15(木) 22:41:23.74ID:sADO0wS90
ギャハ
562名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 22:51:02.12ID:bPf5OakM02022/12/15(木) 22:54:46.62ID:Ip4hwQq10
AAPLだったのかよ。
綴り間違ってんじゃねぇかよ。
appleだろ?
綴り間違ってんじゃねぇかよ。
appleだろ?
2022/12/16(金) 00:25:06.53ID:+EiVgyXO0
ティッカーも知らんのか
565名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 02:26:20.95ID:i3tx25ZR0 >>547
買ってるのはこっちね
某証券会社が販売している優先株預託証券じゃないよ!
勝手に決めつけないでね
Issuer GOLDMAN SACHS GROUP INC
CUSIP 38148BAD0
TRACE Symbol GS4555184
Sector BANK
Credit Rating(s) N/A / BB+
Coupon 7.466%
Maturity Date Perpetual
Callable Yes
Most Recent Price 96.851
Yield to worst 7.708%
Last Updated 11/10/2022
買ってるのはこっちね
某証券会社が販売している優先株預託証券じゃないよ!
勝手に決めつけないでね
Issuer GOLDMAN SACHS GROUP INC
CUSIP 38148BAD0
TRACE Symbol GS4555184
Sector BANK
Credit Rating(s) N/A / BB+
Coupon 7.466%
Maturity Date Perpetual
Callable Yes
Most Recent Price 96.851
Yield to worst 7.708%
Last Updated 11/10/2022
566名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 06:58:48.21ID:aZkgdZ6H02022/12/16(金) 07:17:18.42ID:B/aM1zsQ0
普通に考えたら米国債を買うのは金利5%になってからだろ
2022/12/16(金) 07:18:58.35ID:rcwmvGYl0
こんだけ金利上がって97円なんだ。
低金利のころは150円とかしてたんか?
低金利のころは150円とかしてたんか?
569名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 07:23:57.20ID:dAB8EnFY02022/12/16(金) 07:49:11.72ID:knzzAyXs0
>>567
利回りならあるけど利息で5は行かねえなあ、、
利回りならあるけど利息で5は行かねえなあ、、
2022/12/16(金) 08:04:27.30ID:LQlG1goL0
>>566
あなたがより良い人生にるために微力ながらカスほどにでもプラスにならないかと思い数日絡んだ者だ
これで最後になってしまう
1 ネカマのおっさん構文はやめろ
客観的になれ
逆にやるのならAAコテハンその他やりたいことは全部やれ
2 詐欺を訴えるのはやめろ
バカだと思われることを分かれ
自分がバカと思われる切り口は最悪なのを理解しろ
※第三者への周知が目的だと仮定した場合
3 イマジネーションエネミーを捨てろ
思考の癖になるぞ、他にも空想の敵が湧き出すぞ、その癖は老後のボケ方として最悪のボケになるぞ
あなた自身が何をしたいのかを教えてもらえなかったのがおれにとっては一番残念なことだったよ
すまんかったな
あとスレ汚しもすまなかった
この人は単なる荒らしというより病気のようだったので、おれの知人と重なり放っておけなかった
だがそいつは昨日死んだ
昔はいいヤツだった
あなたがより良い人生にるために微力ながらカスほどにでもプラスにならないかと思い数日絡んだ者だ
これで最後になってしまう
1 ネカマのおっさん構文はやめろ
客観的になれ
逆にやるのならAAコテハンその他やりたいことは全部やれ
2 詐欺を訴えるのはやめろ
バカだと思われることを分かれ
自分がバカと思われる切り口は最悪なのを理解しろ
※第三者への周知が目的だと仮定した場合
3 イマジネーションエネミーを捨てろ
思考の癖になるぞ、他にも空想の敵が湧き出すぞ、その癖は老後のボケ方として最悪のボケになるぞ
あなた自身が何をしたいのかを教えてもらえなかったのがおれにとっては一番残念なことだったよ
すまんかったな
あとスレ汚しもすまなかった
この人は単なる荒らしというより病気のようだったので、おれの知人と重なり放っておけなかった
だがそいつは昨日死んだ
昔はいいヤツだった
572名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 08:27:58.26ID:dAB8EnFY0 このスレのエネミー感でちゃたから今更改心しても無理
消えるしないべ
消えるしないべ
2022/12/16(金) 09:09:11.11ID:f3ycnTR+0
金融資産1億円超だけど 1年の利回りで100万円ぐらいにならないかな
いま計算したら、たったの60マン弱 トホホ
いま計算したら、たったの60マン弱 トホホ
2022/12/16(金) 09:17:09.94ID:YpsUYPkz0
>>573
それは投資方法を真剣に見直した方がいい
それは投資方法を真剣に見直した方がいい
575名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 09:29:28.44ID:oacVe/hA02022/12/16(金) 09:34:02.01ID:rcwmvGYl0
投信回転売買してたら余裕で半減とかするらしいからな。
バカは何もしないのが一番。
バカは何もしないのが一番。
2022/12/16(金) 09:47:32.01ID:FoNUM0H80
>>576
興味なんだけど、どう言う理屈で投信回転売買で半減するの?
興味なんだけど、どう言う理屈で投信回転売買で半減するの?
578名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 09:48:36.07ID:lrS3+f070 高い所で買って安い所で売るだけだろ
2022/12/16(金) 09:58:42.25ID:FoNUM0H80
2022/12/16(金) 10:03:52.41ID:knzzAyXs0
5000万で利回り2%で15年 そろそろ3%にしたい
581名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 10:08:20.09ID:aZkgdZ6H02022/12/16(金) 10:21:46.91ID:rcwmvGYl0
2022/12/16(金) 10:25:50.80ID:rcwmvGYl0
計算したら4割くらいにしかならんから
値動き次第ではわからんな。
累計90%も払ってるのにな。
値動き次第ではわからんな。
累計90%も払ってるのにな。
2022/12/16(金) 10:38:59.57ID:NM6M4dBs0
投信で手数料3%?
対面取引でもしてんの?
対面取引でもしてんの?
2022/12/16(金) 10:49:01.83ID:rcwmvGYl0
GGBBちゃんが対面で回転売買してた話やからな。
手数料稼ぎで
で裁判になって今では自主規制か?
外債なんて価格もぶっこぬくし為替もブッコ抜くから
2度おいしいらしいな。
まぁ普通は償還まで放置だろうから頻度はあれだけど。
手数料稼ぎで
で裁判になって今では自主規制か?
外債なんて価格もぶっこぬくし為替もブッコ抜くから
2度おいしいらしいな。
まぁ普通は償還まで放置だろうから頻度はあれだけど。
586名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 10:55:55.68ID:aZkgdZ6H0587名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 11:09:56.75ID:aZkgdZ6H0588名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 14:21:14.23ID:aZkgdZ6H0589名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 14:24:16.10ID:aZkgdZ6H02022/12/16(金) 14:35:50.70ID:qlMLlct20
1%はひでえな
俺は株が不向きなの自認しているから4%越えの優良ドル建て社債しか買わない
いいのがない場合でも短期3%以上か何もせず放置
俺は株が不向きなの自認しているから4%越えの優良ドル建て社債しか買わない
いいのがない場合でも短期3%以上か何もせず放置
2022/12/16(金) 15:03:04.31ID:ocpzgoAm0
年間3%って円高になったらマイナスにならないか?
2022/12/16(金) 15:22:50.62ID:qlMLlct20
ずっとドル建てで運用してドルで評価しているから気にした事ないな…1年そこらの為替の動きが気になるならドル建てはやらん方がいいな
配当も償還もドル建てだしいちいち円に換算して損得見るのも面倒くさくてやらない
配当も償還もドル建てだしいちいち円に換算して損得見るのも面倒くさくてやらない
593名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 15:38:05.27ID:aZkgdZ6H0 最近、毎年のようにタイで、オレオレ詐欺の掛け子とかネット誘導詐欺とか、日本人詐欺集団が逮捕されるよネっ!
外国に住んでれば、ドルのまま持ち続きて良いよネっ😜
外国に住んでれば、ドルのまま持ち続きて良いよネっ😜
594名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 15:44:08.84ID:wlapldVv02022/12/16(金) 16:06:27.01ID:f3ycnTR+0
楽天モバイル債の配当金が振り込まれた 9万円弱 なんか嬉しい
596名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 16:08:13.60ID:aZkgdZ6H0597名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 17:19:31.51ID:aZkgdZ6H0 あれれー。
タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団が毎年のように捕まってるけど、
低脳スレ主( >>1 )がIDコロコロ、語調コロコロで書き込まなくなったということは、
低脳スレ主はその詐欺集団に所属して、JTG証券の依頼に基づいて詐欺活をしてるのかなっ!(爆)
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるんだよネっ(爆)
外国在住の詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるよネっ(爆)
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社だよネっ🤭
警察に通報しておくよっ♪
日本とタイの警察は関係が良好だから、スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのを楽しみにしてるネっ♫(爆)😜
タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団が毎年のように捕まってるけど、
低脳スレ主( >>1 )がIDコロコロ、語調コロコロで書き込まなくなったということは、
低脳スレ主はその詐欺集団に所属して、JTG証券の依頼に基づいて詐欺活をしてるのかなっ!(爆)
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるんだよネっ(爆)
外国在住の詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるよネっ(爆)
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社だよネっ🤭
警察に通報しておくよっ♪
日本とタイの警察は関係が良好だから、スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのを楽しみにしてるネっ♫(爆)😜
598名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 18:52:20.92ID:aZkgdZ6H0 あれれー。
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )が書き込まなくなったということは、やはり、
タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団の一味だったんだネっ!
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社だよネっ🤭
そこから詐欺活の依頼を受けてたのかなっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるよネっ(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるよネっ(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのを楽しみにしてるネっ♫(爆)😜
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )が書き込まなくなったということは、やはり、
タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団の一味だったんだネっ!
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社だよネっ🤭
そこから詐欺活の依頼を受けてたのかなっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるよネっ(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるよネっ(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのを楽しみにしてるネっ♫(爆)😜
2022/12/16(金) 19:09:09.05ID:MwgZQqOG0
JTG証券に通報しました
600名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 19:17:43.31ID:aZkgdZ6H0 あれれー。
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、どこに行ったの?(爆)
書き込まなくなったということは、やはり、
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団の一味』だったのっ?!
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてたということはないよネっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるよネっ(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、どこに行ったの?(爆)
書き込まなくなったということは、やはり、
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団の一味』だったのっ?!
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてたということはないよネっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるよネっ(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
2022/12/16(金) 19:19:27.03ID:Y0n18jmJ0
まあ、そうね、これは法律違反だね
普通に営業妨害
普通に営業妨害
602名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 19:36:50.16ID:e2YZjVV70 ドラックストアで78円のコーラがコンビニで148円という値段を見て
詐欺だ詐欺だ仕入れ値+1%で売れってコンビニで騒いでる感じやねw
詐欺だ詐欺だ仕入れ値+1%で売れってコンビニで騒いでる感じやねw
603名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 19:40:46.79ID:aZkgdZ6H0 あれれー。
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、まだ逮捕されてないの?(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるよっ。
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
そこが販売する債券や、同一発行体の別銘柄をやたらと買い煽ってたけど、
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてたということはないよネっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるのかなっ?(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
まさか詐欺のお給料はドル払いなの?(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
タイの刑務所は厳しそうだよネっ♬(爆)
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、まだ逮捕されてないの?(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるよっ。
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無い、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
そこが販売する債券や、同一発行体の別銘柄をやたらと買い煽ってたけど、
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてたということはないよネっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるのかなっ?(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
まさか詐欺のお給料はドル払いなの?(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
タイの刑務所は厳しそうだよネっ♬(爆)
2022/12/16(金) 22:43:21.43ID:t7VGvG850
どんな事しゃべってるんだろうと思って
ちょっと NG 登録外したら…
なんかしょうもないことばっかり言って
るね なにが あれれー オマエの
人生があれれーだろ(笑) バカ過ぎるは
また NG戻したから
ちょっと NG 登録外したら…
なんかしょうもないことばっかり言って
るね なにが あれれー オマエの
人生があれれーだろ(笑) バカ過ぎるは
また NG戻したから
2022/12/16(金) 22:47:13.24ID:rcwmvGYl0
ソフバンって負債多すぎるから
劣後債でも普通債でも利率変わらんの?
それとも今劣後債出したら3.5%とかになんのけ?
1年前の劣後債より利率高い普通債とかやばいの?
逝ってしまうの?
劣後債でも普通債でも利率変わらんの?
それとも今劣後債出したら3.5%とかになんのけ?
1年前の劣後債より利率高い普通債とかやばいの?
逝ってしまうの?
2022/12/16(金) 22:48:50.01ID:t7VGvG850
あの~ あぼーん喋れないの~
アホ~ン
アホ~ン
607名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 01:52:53.14ID:LEX2B/+j0 日付も変わったし、俺のGS永久劣後債の値段でも確認してみるかな
96.7860/97.2240 か いつでも売れるスプだね
そのうちコールれちゃうけど7%超えは美味しいですよ!
このての債券は外国税額引かれちゃうけどね
96.7860/97.2240 か いつでも売れるスプだね
そのうちコールれちゃうけど7%超えは美味しいですよ!
このての債券は外国税額引かれちゃうけどね
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 02:51:58.75ID:KxyjmOyx0 あれれー。
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、まだタイで『ネットオペレーター』のお仕事をしてるの?(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるから、気をつけてネっ(爆)
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無いんだネっ🤭
そこが販売する債券や、同一発行体の別銘柄をやたらと買い煽ってるけど、
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてないよネっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも『ネットオペレーター』の詐欺仕事ができるんだネっ(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 や >>607 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
タイでの詐欺活のお給料はドル建てなの?(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
タイの刑務所での生活が待ち遠しいよネっ♬(爆)
IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、まだタイで『ネットオペレーター』のお仕事をしてるの?(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるから、気をつけてネっ(爆)
JTG証券は、旧エイチエス証券とは全く関係が無いんだネっ🤭
そこが販売する債券や、同一発行体の別銘柄をやたらと買い煽ってるけど、
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてないよネっ😆
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも『ネットオペレーター』の詐欺仕事ができるんだネっ(爆)
外国での詐欺生活なら、>>592 や >>607 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
タイでの詐欺活のお給料はドル建てなの?(爆)
警察に通報しておくよっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
タイの刑務所での生活が待ち遠しいよネっ♬(爆)
2022/12/17(土) 07:23:19.46ID:WfE6Gazi0
アメ国債は20%じゃなかったっけ?
610名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 12:32:06.41ID:rlwfnK390 あれれー。
タイでネット詐欺オペレーターをする、IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、まだ逮捕されてないの?(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるよっ。
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるんだよネっ(爆)
JTG証券は、旧エイチエス証券とは親会社が異なるし、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
そこが販売するぼったくり価格債券や、同一発行体の別銘柄をやたらと買い煽ってたけど、
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてたということはないよネっ😆
外国での詐欺生活でお給料がドル建てなら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
警察がどう動くか楽しみだネっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されて、厳しいタイの独房に放り込まれるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
スレ主やJTG証券のぼったくりぶりは、 >>193 を参照してネっ♬(爆)
タイでネット詐欺オペレーターをする、IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )は、まだ逮捕されてないの?(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるよっ。
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるんだよネっ(爆)
JTG証券は、旧エイチエス証券とは親会社が異なるし、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
そこが販売するぼったくり価格債券や、同一発行体の別銘柄をやたらと買い煽ってたけど、
まさかそこから詐欺活の依頼を受けてたということはないよネっ😆
外国での詐欺生活でお給料がドル建てなら、>>592 のように円転を気にせず、ドル建て投資を続けられるから、どんどんドル建て債投資を煽れるネっ(爆)
警察がどう動くか楽しみだネっ♪
スレ主が早く逮捕されて、名前が報道されて、厳しいタイの独房に放り込まれるのが楽しみだよネっ♫(爆)😜
スレ主やJTG証券のぼったくりぶりは、 >>193 を参照してネっ♬(爆)
2022/12/17(土) 12:35:30.17ID:dpoU0XBk0
アメリカ国債の税金はアメリカで10日本でそのあと20の合計30でしたよね?
2022/12/17(土) 12:42:36.79ID:CzdbEMW30
>>611
どうやったらアメリカ分の税金還付されるんや?
どうやったらアメリカ分の税金還付されるんや?
2022/12/17(土) 13:01:56.10ID:cgZzT/8e0
何の債券買ってる人が現地源泉税取られてんの?
俺は取られてないけど
俺は取られてないけど
2022/12/17(土) 13:09:49.03ID:dmlylwvf0
税金からのステマくるぞw
615名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 13:10:53.41ID:iQgL2wFr0 GSとかJPMの米国籍優先株預託証券は外国税額徴収される
まあそもそも純粋な債券じゃないしね
それ以外は国内だけでしょう
まあそもそも純粋な債券じゃないしね
それ以外は国内だけでしょう
616名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 13:22:59.89ID:4Ivn5F1/0 利回り高い金融機関のドル建て劣後債とか
なんでIFAとかからしか情報得られないの?
SBI証券、楽天証券のサイトにでてなくてダイレクトに買えない。。
なんでIFAとかからしか情報得られないの?
SBI証券、楽天証券のサイトにでてなくてダイレクトに買えない。。
2022/12/17(土) 13:23:40.17ID:r3Z4NDqb0
SBI証券で外貨口座で
ドル建て投信買ったら
配当10%アメリカで源泉徴収されて
さらに日本で20%ちょい引かれる
どうやったら還付されるんや?
ドル建て投信買ったら
配当10%アメリカで源泉徴収されて
さらに日本で20%ちょい引かれる
どうやったら還付されるんや?
618名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 13:27:16.19ID:imFztYqa02022/12/17(土) 13:31:59.04ID:r3Z4NDqb0
>>618
む、難しい
む、難しい
2022/12/17(土) 13:59:37.16ID:s6OQSVOD0
確定申告+外国税額控除でググりなされ
eTaxなら帳票が一つ増えるだけだよ
eTaxなら帳票が一つ増えるだけだよ
621名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 14:23:03.96ID:PwN6EFo80 投信は二重課税の控除とか面倒だな。
慣れたらいいけど。
慣れたらいいけど。
2022/12/17(土) 14:54:37.86ID:dpoU0XBk0
アメリカ国債とか社債なら現地で10引かれずに国内20だけで済むということですか?二重課税だって聞いたのですけど
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 18:03:47.59ID:F7Kth3eV0 ルノー債を買い増ししようと思ったけどNISA枠が増えるみたいだからそちらに資金まわさなきゃ
624名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 18:25:02.29ID:imFztYqa0 >>623
Nisa後でもええんちゃう?
Nisa後でもええんちゃう?
2022/12/17(土) 18:38:07.62ID:Q1xbtaeK0
◆「2%目標 柔軟化」報道
共同通信の報道。岸田政権が日銀の2%物価目標の柔軟化を検討しており、「次期日銀総裁と協議して内容を決める」とのこと。大詰めを迎えた日銀総裁人事ともつながる話。
超絶円高デフレ時代来るな
ドル持ってたら死ぬやつや
共同通信の報道。岸田政権が日銀の2%物価目標の柔軟化を検討しており、「次期日銀総裁と協議して内容を決める」とのこと。大詰めを迎えた日銀総裁人事ともつながる話。
超絶円高デフレ時代来るな
ドル持ってたら死ぬやつや
2022/12/17(土) 18:43:39.78ID:BrMbnNMN0
ソフトバンク逝ってしまうん?
金利上げるゆうてもたかが知れとるやろ。
0.001%が0.1%になる程度やろ。100倍やけど。
金利上げるゆうてもたかが知れとるやろ。
0.001%が0.1%になる程度やろ。100倍やけど。
627名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 19:07:57.57ID:cQy8AN/V0 >>625
3%目標にしてもいいんじゃね?ってことじゃない?
3%目標にしてもいいんじゃね?ってことじゃない?
2022/12/17(土) 20:23:51.89ID:vIeWutRj0
債券買いやすいとこってどこの証券会社ですか?
野村でソフトバンク買おうとしたら支店に電話でしか買えなかった
野村でソフトバンク買おうとしたら支店に電話でしか買えなかった
2022/12/17(土) 20:30:20.88ID:nsfihgCk0
>>628
ソフトバンクならSBI証券で毎回買えてますけど
ソフトバンクならSBI証券で毎回買えてますけど
2022/12/17(土) 20:31:24.90ID:3PrmsRvu0
アメリカ国債とか社債なら現地で10引かれずに国内20だけで済むということですか?二重課税だって聞いたのですけど
2022/12/17(土) 21:12:15.43ID:gHtz5CaO0
買いやすさってのがネットで完結を意味するのならSBIなんじゃね?数年前は全くやる気無しだったのが随分変わった
632名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 21:17:32.27ID:58rodthZ0 SBIは既発外債の赤いボタンの位置が変わって良かった
今まで下までスクロールさせられたよ
今まで下までスクロールさせられたよ
2022/12/17(土) 21:26:58.67ID:dZEl8eI50
高利回りなんだけど円安だから
イマイチ踏み切れないんだよなあ
みんなガンガン行ってるのかな?
イマイチ踏み切れないんだよなあ
みんなガンガン行ってるのかな?
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 21:28:52.93ID:EUovf15D0 為替ヘッジありの商品を買うといいよ
2022/12/17(土) 21:30:15.25ID:xDaHEjXc0
>>625
2%物価上昇目標の見直し検討 政府日銀、初の共同声明改定へ | 共同通信
https://nordot.app/976741258768875520
いつまでに2%にするのかの目標を消すだけのようだ
まあいつまで経っても実現できないからね
2%物価上昇目標の見直し検討 政府日銀、初の共同声明改定へ | 共同通信
https://nordot.app/976741258768875520
いつまでに2%にするのかの目標を消すだけのようだ
まあいつまで経っても実現できないからね
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 21:31:53.64ID:bJItUo/v0637名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 21:33:59.08ID:imFztYqa02022/12/17(土) 21:35:31.90ID:DGrtSeYJ0
マイナンバー必須だと何か問題あるの?
2022/12/17(土) 21:35:38.11ID:xDaHEjXc0
黒田総裁は2%にこだわりすぎて手の内がミエミエになってしまっていたから
次の総裁は手の内が見えないようにするという話では?
やっぱ海外の投機筋は「日銀が何をやってくるかわからない」ほうが怖いだろうし
次の総裁は手の内が見えないようにするという話では?
やっぱ海外の投機筋は「日銀が何をやってくるかわからない」ほうが怖いだろうし
640名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 21:44:28.74ID:imFztYqa0641名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 23:16:46.36ID:4APQZ3V502022/12/18(日) 00:30:26.09ID:kSyURJV+0
IB証券、いつになったら新規開設再開してくれるんだろ
あれ見ちゃうと国内のボッタクリ価格で買う気が起きん
あれ見ちゃうと国内のボッタクリ価格で買う気が起きん
643名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 01:07:41.97ID:hfYEcjuE0 そういえばフィリピンに証券口座持ってたわ
国債調べてたら1年もので5%あったわ
おいしそうだな
国債調べてたら1年もので5%あったわ
おいしそうだな
2022/12/18(日) 02:52:26.46ID:ycjRPPoi0
ペソは為替リスク高くないの?
2022/12/18(日) 06:44:37.40ID:BfXGFacE0
少し前にsbi証券で米ドル建て債券ちょっとだけ買ってみた初心者なんだけど全然意味がわからんので教えて下さい
これって今売ったらマイナスだと思うんだけど(売却単価がすごく低いから)マイ資産の円グラフではプラス4%くらいになってるのが理解できねえ…
https://i.imgur.com/h1UqcI4.jpg
これって今売ったらマイナスだと思うんだけど(売却単価がすごく低いから)マイ資産の円グラフではプラス4%くらいになってるのが理解できねえ…
https://i.imgur.com/h1UqcI4.jpg
2022/12/18(日) 06:49:50.19ID:3XvYno3W0
2022/12/18(日) 06:56:59.89ID:BfXGFacE0
>>646
計算したらそれを加味してもマイナスなんだわ
計算したらそれを加味してもマイナスなんだわ
2022/12/18(日) 07:14:23.49ID:8i9wRC3v0
>>645
10月下旬-11月上旬は長期債の利回り高かった(価格が安かった)ので、利率が低下した今は債券価格としては上昇してます。円高に振れたことを加味しても10%値上がりしてます。
買ってるものと違うかもしれないけど。
10月下旬-11月上旬は長期債の利回り高かった(価格が安かった)ので、利率が低下した今は債券価格としては上昇してます。円高に振れたことを加味しても10%値上がりしてます。
買ってるものと違うかもしれないけど。
2022/12/18(日) 07:15:32.55ID:8i9wRC3v0
>>645
短期でしたね、すみません。
短期でしたね、すみません。
2022/12/18(日) 07:26:17.71ID:BfXGFacE0
>>649
いや、ありがとう
おれが見せるべき写真が間違ってるなら教えて
これ2024年償還の中途債です
単価が下がってる要素で約94%くらいになって、円安効果で103%くらい
差し引きマイナスじゃないかなあと思うという疑問なんだ
いや、ありがとう
おれが見せるべき写真が間違ってるなら教えて
これ2024年償還の中途債です
単価が下がってる要素で約94%くらいになって、円安効果で103%くらい
差し引きマイナスじゃないかなあと思うという疑問なんだ
651名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 07:33:41.46ID:JtoLt1DK02022/12/18(日) 07:41:11.06ID:QdgUERhr0
653名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 07:47:43.82ID:VYKHqjkM02022/12/18(日) 08:09:07.46ID:BfXGFacE0
>>652
なるほどわかった
①マイ資産の方は商品の利率と為替差益だけで算出されていて、売却単価は反映されてない
②実際の売却単価を加味するとマイナスの認識で正しい
こういうことですね
652以外のみなさんもありがとうございました!
なるほどわかった
①マイ資産の方は商品の利率と為替差益だけで算出されていて、売却単価は反映されてない
②実際の売却単価を加味するとマイナスの認識で正しい
こういうことですね
652以外のみなさんもありがとうございました!
655名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 08:09:37.89ID:LBt+4amN0 2.08%のですね
売値はそんなもんじゃないですか 2%位不利かな
売値はそんなもんじゃないですか 2%位不利かな
2022/12/18(日) 08:14:08.12ID:BfXGFacE0
2022/12/18(日) 08:51:23.75ID:Vl0+ayY10
外債の税金は30%取られますか
2022/12/18(日) 09:56:09.61ID:uP+otOvC0
自分の証券会社のホームページ見ろ
659名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 10:10:50.98ID:JtoLt1DK0 >>645
少なくとも利回りベースで2%は抜かれてるから、価格ベースでは、
ざっくり計算で、せいぜい実勢価格95.5の債券を、sbi証券は92.55で買い取ると言ってるわけだね。
つまり、額面100ドルあたり3ドルは、市場実勢より割安で買取ると、sbi証券は言ってるんだね。
その債券のクーポン換算(税引前)で1年半分。
凄まじいぼったくり安値で買い取るんだね。
少なくとも利回りベースで2%は抜かれてるから、価格ベースでは、
ざっくり計算で、せいぜい実勢価格95.5の債券を、sbi証券は92.55で買い取ると言ってるわけだね。
つまり、額面100ドルあたり3ドルは、市場実勢より割安で買取ると、sbi証券は言ってるんだね。
その債券のクーポン換算(税引前)で1年半分。
凄まじいぼったくり安値で買い取るんだね。
2022/12/18(日) 10:55:54.53ID:FGzxmceR0
2022/12/18(日) 11:06:03.65ID:aKu6yAyn0
野村大和みたいな老舗大手は富裕層に有利な証券会社
庶民に用はない
庶民に用はない
2022/12/18(日) 11:06:56.56ID:Vl0+ayY10
営業所いって債券在庫見せてくださいっていったら売ってくれるのですか?5000万程度しかないのだが。馬鹿にされて終わるのかしら
664名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 11:22:23.98ID:hfYEcjuE02022/12/18(日) 11:33:59.15ID:ORgJOnYP0
2022/12/18(日) 11:45:00.60ID:Vl0+ayY10
直接客同士で売り買いはできんのかねヤフオクみたいに
2022/12/18(日) 11:57:56.80ID:BfXGFacE0
>>665
アドバイスありがとう
何言っていいのかわからんから状況説明の長文書かせてもらうね
今まではドル建て資産は為替気にせず常にドルで増やすことを考えてたよ
ところがNISA枠が広がるのが確定したから2024年からはNISA埋めるのでいっぱいいっぱの状況になった
NISAフル満タンが最優先だから、これを期にドル建て運用はやめて全部円の投資信託にして簡素化しようと思ったんよ
あと補足的に、昨日の金融政策修整の共同声明を検討するってニュースがすんごく気になってな…
異次元金融緩和の共同声明はリアルタイムで参加してて凄まじかった思い出
これに米の利下げタイミングがあいまってとんでもない円高になるかもなあと
その円高ってNISAスタートの2024年頃って重なりそうだし、すぐ円に変えて投信に借り換えるの難しいかもなあと
そんな気持ちで売ったらどうなるか調べてみての質問でした
アドバイスありがとう
何言っていいのかわからんから状況説明の長文書かせてもらうね
今まではドル建て資産は為替気にせず常にドルで増やすことを考えてたよ
ところがNISA枠が広がるのが確定したから2024年からはNISA埋めるのでいっぱいいっぱの状況になった
NISAフル満タンが最優先だから、これを期にドル建て運用はやめて全部円の投資信託にして簡素化しようと思ったんよ
あと補足的に、昨日の金融政策修整の共同声明を検討するってニュースがすんごく気になってな…
異次元金融緩和の共同声明はリアルタイムで参加してて凄まじかった思い出
これに米の利下げタイミングがあいまってとんでもない円高になるかもなあと
その円高ってNISAスタートの2024年頃って重なりそうだし、すぐ円に変えて投信に借り換えるの難しいかもなあと
そんな気持ちで売ったらどうなるか調べてみての質問でした
2022/12/18(日) 12:06:24.53ID:Vl0+ayY10
とんでもない円高っていくらを、考えてるの
669名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 12:21:05.96ID:hfYEcjuE02022/12/18(日) 12:31:59.24ID:Vl0+ayY10
おじいちゃん、お薬飲み忘れとるよ
2022/12/18(日) 12:41:58.99ID:Jp4opvtK0
>>667
マジレスすると
ドル建て債券満期になったらドルMMFにしとけ
次に金利上がりきったら再度、債券にしてもよし
そのままでもよし
いずれにしてもポートフォリオの一部はドル建てにしとかんと
NISA投入資金はそれまでに余計に働いて稼げ
マジレスすると
ドル建て債券満期になったらドルMMFにしとけ
次に金利上がりきったら再度、債券にしてもよし
そのままでもよし
いずれにしてもポートフォリオの一部はドル建てにしとかんと
NISA投入資金はそれまでに余計に働いて稼げ
2022/12/18(日) 13:48:15.46ID:jGiZ5T3P0
>>662
野村が言う超富裕層手前だけどなんもメリットないわ
野村が言う超富裕層手前だけどなんもメリットないわ
673名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 13:55:19.86ID:Vrbqj6zZ0674名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 13:56:08.01ID:Vrbqj6zZ0 >>670
お前さん超絶に頭悪そうだな😁
お前さん超絶に頭悪そうだな😁
2022/12/18(日) 13:58:48.53ID:scSkAWt70
わいはあほやで。
2022/12/18(日) 14:10:08.91ID:0GVtrjco0
ゲイの為なら 女房も泣かす~♪
2022/12/18(日) 14:10:22.64ID:Vl0+ayY10
黙ってしんどけよ
678名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 14:36:50.24ID:4Kx9BxHH0 外債はマネックスがボッタクリ率が低い
品揃えがあまりないし短期のがほとんどだけど
品揃えがあまりないし短期のがほとんどだけど
679名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 15:31:26.05ID:Vrbqj6zZ02022/12/18(日) 15:53:52.57ID:Vl0+ayY10
くだらん
681名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 16:21:13.80ID:6844iv/B0 在庫表は草生えるな
債権一覧棚卸し表でもあるんかな
債権一覧棚卸し表でもあるんかな
682名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 16:25:20.84ID:owMwx0YG0 君らのゴミレベルの注文をいちいち市場に流して買ってる訳ないでしょ
2022/12/18(日) 16:29:10.53ID:Vl0+ayY10
つまらん
2022/12/18(日) 16:41:29.49ID:3uOgvZSH0
オルカンとか全米とかはS&P見ておけば上がった下がった分かるけど債券は何のチャート見てれば分かります?
やっぱり米国債券?
やっぱり米国債券?
2022/12/18(日) 16:50:30.77ID:EoAoJFa30
>>684
何の債券かによる
何の債券かによる
2022/12/18(日) 16:55:33.14ID:Vl0+ayY10
くだらん
2022/12/18(日) 17:11:14.88ID:scSkAWt70
債券とか売らないから相場とか見なくていんだよ。
相対だからクッソ安値でしか売れねんだから、気にしてもしょうがない。
EB債とかは別だけど。
相対だからクッソ安値でしか売れねんだから、気にしてもしょうがない。
EB債とかは別だけど。
2022/12/18(日) 17:12:08.40ID:Vl0+ayY10
>>687
馬鹿
馬鹿
2022/12/18(日) 17:15:34.67ID:QdgUERhr0
>>688
なんか嫌なことでもあったんか?
なんか嫌なことでもあったんか?
2022/12/18(日) 17:21:07.28ID:scSkAWt70
おらはバカって言ってるだろ。
691名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 17:34:41.86ID:6844iv/B0 >>688
クズ
クズ
692名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 17:34:57.24ID:6844iv/B0 >>688
ゴミ
ゴミ
2022/12/18(日) 17:35:33.96ID:zC4a5i/G0
>>685
試しに先進国の債券買いました
試しに先進国の債券買いました
2022/12/18(日) 17:37:31.02ID:uP+otOvC0
売らない層には正論
ほとんどの個人は債券は買って償還待ちでしょ
ほとんどの個人は債券は買って償還待ちでしょ
2022/12/18(日) 17:39:39.99ID:kSyURJV+0
岸田が2%物価目標の撤廃を検討中
黒田の後釜に白川のような人材を据えて
今後は超円高・デフレになるよ
アベノミクスの帳消しの時代
黒田の後釜に白川のような人材を据えて
今後は超円高・デフレになるよ
アベノミクスの帳消しの時代
696名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 17:42:40.95ID:6844iv/B0697名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 17:58:02.69ID:JtoLt1DK02022/12/18(日) 18:19:40.89ID:Vl0+ayY10
来ません
2022/12/18(日) 18:20:25.21ID:hDOr/O8R0
インフレ目処ついた途端アメリカの製品売り込みたいから円安許さんってか
700名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 19:22:31.60ID:TuNC7i+U0701名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 21:41:01.32ID:SC67/tSU0 SBI証券様が売ってくださる値段に文句があるなら直接買える所でお買いになられば良いだけな
吠えてるだけじゃ時間の無駄
吠えてるだけじゃ時間の無駄
2022/12/18(日) 21:43:24.93ID:Vl0+ayY10
だまれしね
703名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 21:48:03.67ID:6844iv/B0 一人頭がおかしいのがいるね
ヤフオクで債券購入できるとほざいてるバカ
ヤフオクで債券購入できるとほざいてるバカ
2022/12/18(日) 21:58:09.34ID:Vl0+ayY10
シネクソ
2022/12/18(日) 21:59:29.98ID:EoAoJFa30
>>693
だったら、その先進国の金利と連動する
だったら、その先進国の金利と連動する
706名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 22:02:48.52ID:9zheZdsg0 昔なら、個人間での債券売買も可能だね。
昔の債券は紙で、利札をチョキチョキして、証券窓口に持ち込んで換金してたんだから。
国債であれば、券面(紙)が廃止されたのは、20年くらい前じゃないかな?!
昔の債券は紙で、利札をチョキチョキして、証券窓口に持ち込んで換金してたんだから。
国債であれば、券面(紙)が廃止されたのは、20年くらい前じゃないかな?!
2022/12/18(日) 22:08:10.45ID:Vl0+ayY10
くたばりな
708名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 22:11:53.48ID:SC67/tSU0 ヤフオクで売ってるだろ?
大日本帝国政府発行のやつとか
それで我慢しとけば
大日本帝国政府発行のやつとか
それで我慢しとけば
2022/12/18(日) 22:11:54.63ID:Vl0+ayY10
クソコラしねこらタココラ
2022/12/18(日) 22:12:24.12ID:Vl0+ayY10
つまらねえ~ネタにもならねえお前よく生きてられるな?
2022/12/18(日) 22:16:11.47ID:Vl0+ayY10
コラアアアア
2022/12/18(日) 22:16:23.71ID:Vl0+ayY10
コアラアアアアア
2022/12/18(日) 22:16:33.50ID:Vl0+ayY10
子守熊アアアアア
714名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 22:23:18.38ID:SC67/tSU0 オッサンはワリコー、リッキー、ワリノーいっぱい持ってる世代か?
715名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 22:35:13.66ID:6844iv/B02022/12/18(日) 22:35:56.27ID:Vl0+ayY10
海外フライト草
717名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 22:50:32.86ID:qkEacRAV0 数回台湾とアメリカしか行った事無いけどこんな時間でも便あるんだな。
2022/12/18(日) 22:53:33.26ID:iRcwoGCW0
ハワイ便とか深夜便多いよね
シンガポールに往復深夜便で打ち合わせに行かされたのとか
コロナ前の良い思い出
シンガポールに往復深夜便で打ち合わせに行かされたのとか
コロナ前の良い思い出
719名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 23:03:48.92ID:SC67/tSU0 成田は夜間の規制がキツいから不便
羽田はこの時間でも飛べるでしょうね
羽田はこの時間でも飛べるでしょうね
2022/12/18(日) 23:07:52.03ID:iRcwoGCW0
>>718 ですが、私は関西空港利用です
SQの深夜便って今でもあるのかな?
SQの深夜便って今でもあるのかな?
721名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/18(日) 23:23:03.32ID:UelFSx7t0 質問があります。
米ドル建て債券の利金・償還金をドルで受け取ろうと思いますがどれにするか迷っております。
(1) 外貨で受取り
(2) 外貨建MMFで受け取り
・(A)日興USドルMMF(運用管理費:0.91%上限)
・(B)ゴールドマンサックス米ドルファンド(運用管理費:0.70%上限)
(質問)
・「(1) 外貨で受取り」は管理費不要で保管するだけでしょうか?(普通預金でもない?)
・ MMFにするなら運用管理費の点で(B)が良いですかね?
ちなみに楽天証券です。
米ドル建て債券の利金・償還金をドルで受け取ろうと思いますがどれにするか迷っております。
(1) 外貨で受取り
(2) 外貨建MMFで受け取り
・(A)日興USドルMMF(運用管理費:0.91%上限)
・(B)ゴールドマンサックス米ドルファンド(運用管理費:0.70%上限)
(質問)
・「(1) 外貨で受取り」は管理費不要で保管するだけでしょうか?(普通預金でもない?)
・ MMFにするなら運用管理費の点で(B)が良いですかね?
ちなみに楽天証券です。
2022/12/18(日) 23:48:38.56ID:uP+otOvC0
そんなの自分で考えろよwww
どんな女を好きになればいいでしょうか?
みたいな質問だぞ、それ
よく今まで生きてきたな
どんな女を好きになればいいでしょうか?
みたいな質問だぞ、それ
よく今まで生きてきたな
2022/12/19(月) 10:43:08.54ID:ZlLJjlhd0
明日の共同声明で緩和終了宣告
アベノミクスを帳消しにする10年間の始まりかな
10年後は1ドル80円や
アベノミクスを帳消しにする10年間の始まりかな
10年後は1ドル80円や
2022/12/19(月) 11:34:31.24ID:EBQK6sFg0
利回りの良さから外債買おうかと思ってたけどちょっと待ったほうが良さそうね
来年中に1ドル120円くらいは行く気がしてきた
来年中に1ドル120円くらいは行く気がしてきた
2022/12/19(月) 11:36:09.20ID:77ERCXNp0
利回りと為替のどっちを優先するかだな
2022/12/19(月) 11:40:38.52ID:KMEOp+nL0
>>724
120行く理由が金利差縮小なら、外債利回りも悪くなってるぞ
120行く理由が金利差縮小なら、外債利回りも悪くなってるぞ
727名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 12:39:46.10ID:vl+0xguo0 で10年間ここで円高怖いぞ〜って吠えてるのか
それは時間の無駄です
それは時間の無駄です
2022/12/19(月) 12:44:12.27ID:XkYH0eIo0
円債買えばええだろ。
もうヘッジしたら円債のほうがましレベルらしいからな。
ソフバンとか約3%あるわけで、元本9割無くなる可能性もあるけどw
もうヘッジしたら円債のほうがましレベルらしいからな。
ソフバンとか約3%あるわけで、元本9割無くなる可能性もあるけどw
2022/12/19(月) 14:53:16.12ID:5fRh11MU0
>>723
ば~か
ば~か
2022/12/19(月) 17:00:22.11ID:4vFNXHRQ0
今買うなら米国20年債券のヘッジあり
分配金あるから円高リスクほぼ無視できるし
今後長期利回りがすごい上がるリスクもない
分配金あるから円高リスクほぼ無視できるし
今後長期利回りがすごい上がるリスクもない
731名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 17:13:52.06ID:CW/9GtbL0 2621推し必死だな
ドルショートしてるのと短期的には同じだからFXでもやってたほうがいいと思う
答え合わせは5年後!
ドルショートしてるのと短期的には同じだからFXでもやってたほうがいいと思う
答え合わせは5年後!
2022/12/19(月) 17:23:10.14ID:4vFNXHRQ0
現物の長期債券買った場合円高リスク抱える事になるんだよ
金利差無関係に市場の思惑で数十%動くのが為替の世界
債券に限らずインデックスでも原油でも為替ヘッジありの銘柄は金利差分のリスクしか負わない
もちろん米株が上昇トレンドに移ってきたらヘッジあり米株インデックス買えばいいだけ
金利差無関係に市場の思惑で数十%動くのが為替の世界
債券に限らずインデックスでも原油でも為替ヘッジありの銘柄は金利差分のリスクしか負わない
もちろん米株が上昇トレンドに移ってきたらヘッジあり米株インデックス買えばいいだけ
2022/12/19(月) 17:25:30.45ID:ehBlQyil0
FONCは金利5%まで上げると宣言してるのだから、来年そうなってから買えばいいんじゃないの?
いま買うメリットがよくわからん
いま買うメリットがよくわからん
2022/12/19(月) 17:32:57.74ID:4vFNXHRQ0
米国債現物の金利と自由に売買されている債券の利回りは別物
長期債券の利回りは先を読んで上がったり下がったりする
ターミナルレートがほぼ固まったのでそれ以上長期利回りも上がらない
既に先読みで下がってる(短期の利回りの方が高い)
金利が底打った時は逆に長期債券利回りは先に上がる
長期債券の利回りは先を読んで上がったり下がったりする
ターミナルレートがほぼ固まったのでそれ以上長期利回りも上がらない
既に先読みで下がってる(短期の利回りの方が高い)
金利が底打った時は逆に長期債券利回りは先に上がる
2022/12/19(月) 17:35:42.99ID:lQMtBVG00
>>733
ターミナルレート超える債券暴落の見通しを持ってるならそうすればいい。そんで勝ったらドヤればいい。待ってるぜ
ターミナルレート超える債券暴落の見通しを持ってるならそうすればいい。そんで勝ったらドヤればいい。待ってるぜ
2022/12/19(月) 17:39:39.08ID:4vFNXHRQ0
ちなみに債券だけやってる訳じゃないよ
基本は株やFXだけど今の債券はわかりやすい程底打ちして上がる要素しかないから
基本は株やFXだけど今の債券はわかりやすい程底打ちして上がる要素しかないから
737名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 17:40:15.98ID:KWQnAzim0 今、↓ の債券を買ってくれないと、
・社債(劣後含む)
・外債
・(超)長期債(永久債含む)
タイ在住でネット詐欺オペレーターをやる >>1 の、
IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主の詐欺生活に関わるから、
円安/ドル高でも外貨建て永久債を買ってあげると良いよっ♬
・社債(劣後含む)
・外債
・(超)長期債(永久債含む)
タイ在住でネット詐欺オペレーターをやる >>1 の、
IDコロコロ、語尾コロコロの底辺サギ証券マン(JTG証券?)の低脳スレ主の詐欺生活に関わるから、
円安/ドル高でも外貨建て永久債を買ってあげると良いよっ♬
738名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 17:43:52.52ID:CW/9GtbL02022/12/19(月) 17:52:51.33ID:4vFNXHRQ0
本当は米国10年か20年買うつもりだったけど円が120円以下にならないと買う気起きないし
調べてたらヘッジあり債券買えばいいじゃないかって気づいただけ
CFDも色々やってるけどなんでもかんでもレバレッジ商品でロスカットしまくりトレードやる必要性ない
現物債券を時価で買うのと同じETFは買ってほっとけば確実に上がる安全資産
調べてたらヘッジあり債券買えばいいじゃないかって気づいただけ
CFDも色々やってるけどなんでもかんでもレバレッジ商品でロスカットしまくりトレードやる必要性ない
現物債券を時価で買うのと同じETFは買ってほっとけば確実に上がる安全資産
2022/12/19(月) 17:57:18.04ID:fD5ExOoU0
2022/12/19(月) 17:59:18.86ID:fD5ExOoU0
2022/12/19(月) 18:21:08.40ID:4vFNXHRQ0
債券はただのド素人だけど米株やってるので毎日日本版ブルームバーグみてたら
米の機関投資家連中の今後の政策金利の予想ドットマップとかやってるので知識が付いた
債券買うなら来年でもいいと思うけど下がる事もないから買っただけ
米の機関投資家連中の今後の政策金利の予想ドットマップとかやってるので知識が付いた
債券買うなら来年でもいいと思うけど下がる事もないから買っただけ
2022/12/19(月) 18:30:19.43ID:j/DdRB7e0
>>742
利上げ幅が0.75から0.5に減っただけで、まだまだ利上げするなら下がることはあるんじゃ?
利上げ幅が0.75から0.5に減っただけで、まだまだ利上げするなら下がることはあるんじゃ?
2022/12/19(月) 18:54:57.56ID:yaIOGpiA0
>>743
742じゃないが、来年も金利引き上げは続くが引き上げのピッチは落ちる
長期金利が下がるか上がるか一概にには言えん
742が言うのは「今後も債券の買い時は続きそう、でももう買っても問題ないだろ」ってことじゃないか?
742じゃないが、来年も金利引き上げは続くが引き上げのピッチは落ちる
長期金利が下がるか上がるか一概にには言えん
742が言うのは「今後も債券の買い時は続きそう、でももう買っても問題ないだろ」ってことじゃないか?
2022/12/19(月) 18:55:10.94ID:UCEB6FQp0
アメリカの利上げはある程度折り込み済みだろうけど、日銀の利上げは折り込んでない予感
もし利上げならヤバい
もし利上げならヤバい
2022/12/19(月) 20:14:03.50ID:dxd5c5DP0
債券の利回りが下がるのか、債券価格が下がるのか、はっきり書いて。長期債の利回りが、もう一山あるとは思えないけど。
747名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 20:53:00.32ID:wAbdMoVg0 先月は利回り高かったけど円安だった。
今月は利回り下げているけど円高。
あんまり気にしないていいな。
今月は利回り下げているけど円高。
あんまり気にしないていいな。
2022/12/19(月) 21:42:47.85ID:dxd5c5DP0
>>747
だからどうするのかが知りたいけど。利回り高くてドル安は来ないでしょ?
だからどうするのかが知りたいけど。利回り高くてドル安は来ないでしょ?
749名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 21:57:00.61ID:wAbdMoVg0 >>748
あんまり来ないらしいよ。
あんまり来ないらしいよ。
2022/12/19(月) 22:08:07.30ID:2/FivhId0
先月なら米国長期債で1ドル50円下回らなければ損しないっていう絶好の買い場があったのにね
2022/12/19(月) 22:22:53.60ID:ZlLJjlhd0
能登チャンとかの動画見てそう
752名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 23:00:32.35ID:d1FfyRXe0 2011にドル転して米国債買って、コロナショック後の2020年7月に売り抜けてドルのままMMFにして
今年の10月に円転した天才はここに居るの?
居そうだな
今年の10月に円転した天才はここに居るの?
居そうだな
2022/12/19(月) 23:17:38.72ID:2/FivhId0
本物の天才は株で儲けてそうだけど
懐かしいなガンホーとか。スレ違いか
懐かしいなガンホーとか。スレ違いか
2022/12/19(月) 23:29:25.83ID:bJ6UsKgm0
債券利回り読むの自信ないから、米ドル定期5%に突っ込んどいたわ
755名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 06:13:10.19ID:KNJJQnqV0 生保また外債買いに行くってよ
お前らどうするのよ?
円高脳でスルーかな
Overseas Credit Lures Japanese Investors Weary of Low Yields
Fukoku Life may take advantage of any decline in hedging costs
Yen corporate bonds set for first annual loss in over a decade
お前らどうするのよ?
円高脳でスルーかな
Overseas Credit Lures Japanese Investors Weary of Low Yields
Fukoku Life may take advantage of any decline in hedging costs
Yen corporate bonds set for first annual loss in over a decade
2022/12/20(火) 06:29:04.22ID:0KC4VHJ70
それで?
2022/12/20(火) 06:32:35.25ID:8lnbmnvP0
ほんの一時のトレンドなだけかもだがまた利上げの流れになってるのね
2022/12/20(火) 06:33:04.24ID:8lnbmnvP0
ごめん 利上げじゃなくて利回りが上がってるてことね
759名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 06:57:02.44ID:IvB0hhtV0 為替と利回りのベストタイミングで買うのは無理だな。
株と同じ。
トレンドとしては今は買いに思うけど。
株と同じ。
トレンドとしては今は買いに思うけど。
760名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 07:19:44.27ID:hDvqulV/0 タイでネット詐欺オペレーターをする、IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )が、
まだこの詐欺スレで『外債買え買え詐欺』を頑張ってるネっ(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるよっ。
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるんだよネっ(爆)
スレ主はやたらとJTG証券が販売する外債を宣伝するけど、
ここは旧エイチエス証券とは親会社が異なるし、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
善良なスレ民は、気をつけてね。
(JTG証券関連?)の低脳スレ主は懸命に以下の債券を宣伝するけど、
・社債(劣後含む)
・外債
・(超)長期債(永久債含む)
これらは売買時に思い切り証券会社に抜かれるから、
スレ主が関与するようなウ○チ証券会社ほど売りたがるよっ♫(爆)🤭
>>193 が詐欺の好例だよっ😄
まだこの詐欺スレで『外債買え買え詐欺』を頑張ってるネっ(爆)
『タイにある、日本人のオレオレ詐欺集団やネット詐欺集団』は、ドンドン逮捕されてるよっ。
ワタシをしつこく通報した >>102 を見ると、上級国民のようだから、外国からでも書き込めるんだよネっ(爆)
スレ主はやたらとJTG証券が販売する外債を宣伝するけど、
ここは旧エイチエス証券とは親会社が異なるし、草さに溢れた証券会社という印象だよっ🤭
善良なスレ民は、気をつけてね。
(JTG証券関連?)の低脳スレ主は懸命に以下の債券を宣伝するけど、
・社債(劣後含む)
・外債
・(超)長期債(永久債含む)
これらは売買時に思い切り証券会社に抜かれるから、
スレ主が関与するようなウ○チ証券会社ほど売りたがるよっ♫(爆)🤭
>>193 が詐欺の好例だよっ😄
2022/12/20(火) 07:48:58.19ID:XT39L2VF0
2022/12/20(火) 08:08:31.21ID:3qvLnK0e0
外貨建保険一括は11月上旬だったな。期を逃した。
2022/12/20(火) 08:42:57.64ID:XpI0GgqT0
>>761
それで?
それで?
2022/12/20(火) 12:11:33.39ID:0KC4VHJ70
YCC修正…円高デフレに逆戻りだよ
10年後は1ドル80円だよぉ
10年後は1ドル80円だよぉ
2022/12/20(火) 12:16:20.75ID:SvLdwqq10
悪い円安(笑)終わってよかったじゃねーかw
2022/12/20(火) 12:16:40.22ID:mhj75L/L0
やっとドル債券の買い場来たか
767名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 12:30:53.76ID:HkE07uoX0 タイでネット詐欺オペレーターをする、IDコロコロ、語調コロコロの低脳スレ主( >>1 )に煽られて、
ドル円150円のときにドル建て債を買ったスレ民は、
どんな超長期でも爆損状態だネっ💦
ご愁傷様だよっ😓
ドル円150円のときにドル建て債を買ったスレ民は、
どんな超長期でも爆損状態だネっ💦
ご愁傷様だよっ😓
2022/12/20(火) 12:42:32.26ID:6ipglazf0
一瞬でも円高 利回り高の局面が来るのかな?
2022/12/20(火) 12:43:45.73ID:0KC4VHJ70
このまま円高で米国金利上がってくれるなら
絶好のドル債の買い場やん…
絶好のドル債の買い場やん…
2022/12/20(火) 12:50:42.84ID:yDgeh3od0
今の米金利のままなら1ドル125円なら買いたい
2022/12/20(火) 12:52:27.02ID:1iBAeE5Y0
772名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 12:58:17.73ID:hDvqulV/0 今日は債先でサーキットブレーカー発動らしい💧
2022/12/20(火) 13:21:12.58ID:PceHOwrU0
667です
共同声明で円高になりましたね
皆さんのおかげで手持ちの債券の売却益をすべて計算できたので、きちんとプラスで手放せています
このまま円高トレンドが進むかどうかなんてわからないし最適行動ではなかったかもしれませんが、目標の2024年に使うための円は確保できたのでとりあえず心穏やかです
ありがとうございました
共同声明で円高になりましたね
皆さんのおかげで手持ちの債券の売却益をすべて計算できたので、きちんとプラスで手放せています
このまま円高トレンドが進むかどうかなんてわからないし最適行動ではなかったかもしれませんが、目標の2024年に使うための円は確保できたのでとりあえず心穏やかです
ありがとうございました
774名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 13:22:49.71ID:DyPTeQqA0 今日発注します。
2022/12/20(火) 13:26:53.51ID:0KC4VHJ70
IB証券がいつまでも口座開設させてくれないから
国内のぼったくり価格で買うしかねェ…
国内のぼったくり価格で買うしかねェ…
776名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 13:41:34.99ID:NgS3iiP60 IB証券って社債を買う時に安いの?
777名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 14:00:22.82ID:EXawVRZJ0 遅いならSBI証券でいいや。
778名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 14:29:05.80ID:8Fb80bMH0 円高でドル債券も安い
SBI証券様はどんな値段出してくるのか?!
SBI証券様はどんな値段出してくるのか?!
2022/12/20(火) 14:52:28.23ID:EvpklZOD0
これで円高とか頭が魚なんですか?
780名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 16:25:20.22ID:eNrCd0g30 円高になれば利回り下がる。
いつ買っても大差ない。
まぁ、100円でも損益分岐はプラス。
いつ買っても大差ない。
まぁ、100円でも損益分岐はプラス。
2022/12/20(火) 17:16:34.00ID:yDgeh3od0
SBIの外債価格出たけど微妙っすかね
今の米金利だと1ドル122円までは行けば先月の買い場と同等くらいでしょうか
とか言って円高待ってたら米金利も下がるんでしょうな
今の米金利だと1ドル122円までは行けば先月の買い場と同等くらいでしょうか
とか言って円高待ってたら米金利も下がるんでしょうな
782名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 18:52:32.44ID:qoSJI2M00 今日は買って良い日だと思う。
明日、円高になるかもだが決断日として悪くない。
明日、円高になるかもだが決断日として悪くない。
2022/12/20(火) 18:53:44.38ID:0KC4VHJ70
まあ更新前より0.7-1.0%くらいは価格下がってるかな…
ドル円は130円程度までは行きそうな感じもするけどなあ
ドル円は130円程度までは行きそうな感じもするけどなあ
2022/12/20(火) 19:19:10.29ID:hfazg1fe0
日銀って利上げがほぼ確定なんですか?
オー○ンハウスで20年ローンで家を買ったり、プレ○ンスでワンルームマンション投資してる方々は変動金利の影響をもろうけして死んだりしませんか?
オー○ンハウスで20年ローンで家を買ったり、プレ○ンスでワンルームマンション投資してる方々は変動金利の影響をもろうけして死んだりしませんか?
785名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 19:34:51.22ID:iu78BY8Y0 >>784
ないない
ないない
2022/12/20(火) 19:40:24.73ID:Gn+2haNY0
長期金利上げの影響見ながら判断だろうな
2022/12/20(火) 20:01:20.15ID:dXW+WrCm0
米国長期債券ETF買いたい人は絶好の押し目買いかもよ
788名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 20:09:24.04ID:gk38cM7h0 >>787
ETFはスレチ
ETFはスレチ
2022/12/20(火) 21:03:54.60ID:NePYqmr60
>>787
馬鹿
馬鹿
790名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 21:30:01.54ID:IvB0hhtV0 さすがに少し円安に戻るでしょ?
791名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 22:26:09.22ID:4fJ6FgM+0 週末暇だったから現物米国債とETFでどちらが有利か
10年債20年債30年債で検証したんだけどさ
ETFって不利商品なのな。ETFは短期じゃないダメだわ
10年債20年債30年債で検証したんだけどさ
ETFって不利商品なのな。ETFは短期じゃないダメだわ
2022/12/20(火) 23:35:30.78ID:DcmixTbT0
2022/12/20(火) 23:54:47.32ID:DR8uWyX10
円高なのになぜ米国債の利回りが上がるのか理解不能
794名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 00:20:47.91ID:a77dWlVy02022/12/21(水) 04:46:00.72ID:6ljKz+tm0
>>793
イギリスの時と同じかな。
イギリスの時と同じかな。
796名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 06:06:18.40ID:0mFK8YFg0 昨日でなく今日が債券買いだったかも。
まぁ、長期で見れば一緒みたいなもんだけど。
まぁ、長期で見れば一緒みたいなもんだけど。
797名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 06:31:56.43ID:f4UnDjDT0 今日は円ベースでマイナス2550万円だわ
キツイな円高!
キツイな円高!
2022/12/21(水) 06:40:55.41ID:itj5Lo710
>>796
そそ、大差ない
そそ、大差ない
2022/12/21(水) 06:49:26.12ID:eH8EYP/t0
金利差だけで買われてるだけに日本の利上げに対して脆いな
金利差縮小以上に円高に振れてくれればそこが買い場かも
金利差縮小以上に円高に振れてくれればそこが買い場かも
2022/12/21(水) 06:54:27.20ID:itj5Lo710
縮小以上か以下かって、どんな計算で求めるんだ?
2022/12/21(水) 10:29:22.69ID:Ej+Z+kz30
なんか円高進んだらこのスレ静かになっちゃったな
802名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 10:33:53.88ID:JgSpino60 祭りが終わるの早かったな。
昨日、買っといて悪くはなかった。
もちろん今日の方がちょいいけど。
昨日、買っといて悪くはなかった。
もちろん今日の方がちょいいけど。
803名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 10:41:45.52ID:fyF6R5CE0 125円になったら外債買いたい
どうせ来年後半まで米国の金利は下がらない
どうせ来年後半まで米国の金利は下がらない
804名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 10:42:25.79ID:fyF6R5CE02022/12/21(水) 10:47:48.91ID:+sRqHURp0
あのライオン兄さんですらドル建債券を薦め出したな
2022/12/21(水) 19:37:27.27ID:zxoLc0pA0
機関投資家がクリスマス休暇に入ってから
このスレが静かになった…妙だな…
このスレが静かになった…妙だな…
2022/12/21(水) 20:49:49.76ID:knVir4r00
そろそろ外債の買い時かな?
2022/12/21(水) 20:50:45.74ID:mLtrxhBP0
利上げがひと段落して1年後には利下げって予告されてるのにTMF積み立てが流行してないのはなんで?
為替リスク?
為替リスク?
2022/12/21(水) 20:55:56.33ID:6ljKz+tm0
>>808
ボラがすごい。為替リスクは吸収できそうだけど。入るのまだ早いかも
ボラがすごい。為替リスクは吸収できそうだけど。入るのまだ早いかも
810名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 21:19:52.25ID:81zYrTUG0 ETFはスレチなんで、TMFは3倍のスレチ度ですよ
811名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 21:21:57.91ID:81zYrTUG0 IBに口座作れなかったスットコドッコイの怨念怖いね
自分が無能なのに!
自分が無能なのに!
2022/12/21(水) 21:25:03.25ID:zxoLc0pA0
>S&P、楽天Gを「BB」に格下げ-見通しは「ネガティブ」
>S&Pグローバル・レーティングは21日、楽天グループの長期格付けを「BB」とし、従来の「BB+」から1段階引き下げた。
>S&Pは発表文で、「モバイル事業の業績改善が遅れていることで、非金融事業のフリーオペレーティングキャッシュフロー(FOCF)の大幅な赤字が今後12カ月程度続く」とし、「同赤字を補うための非負債性資金の調達が2022年12月期中はわずかな額にとどまることで、非金融事業の財務内容は大幅に悪化する見通し」と説明した。
楽天、おまえ…逝くのか…?
>S&Pグローバル・レーティングは21日、楽天グループの長期格付けを「BB」とし、従来の「BB+」から1段階引き下げた。
>S&Pは発表文で、「モバイル事業の業績改善が遅れていることで、非金融事業のフリーオペレーティングキャッシュフロー(FOCF)の大幅な赤字が今後12カ月程度続く」とし、「同赤字を補うための非負債性資金の調達が2022年12月期中はわずかな額にとどまることで、非金融事業の財務内容は大幅に悪化する見通し」と説明した。
楽天、おまえ…逝くのか…?
2022/12/21(水) 21:37:17.93ID:3GUtKwQd0
700億ぽっち集めるために
利回り12%の社債を出すくらいだし
格下げで更に利率を上げないと
金が集まらないし悪循環に入ってる
楽天モバイルユーザーとしては
頑張ってもらいたい
利回り12%の社債を出すくらいだし
格下げで更に利率を上げないと
金が集まらないし悪循環に入ってる
楽天モバイルユーザーとしては
頑張ってもらいたい
2022/12/21(水) 21:47:28.02ID:eIG4gQOf0
国債変動金利も上がるのでしょうか?
2022/12/21(水) 21:51:00.09ID:w435XbJU0
来月の変動10年は0.5%近いと考えると凄いな
2022/12/21(水) 21:52:56.57ID:eIG4gQOf0
買っても良いかな?
2022/12/21(水) 21:58:35.49ID:knVir4r00
変動金利さらに上がると、個人向け国債CB乞食は完全に終わっちゃうな
818名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 21:59:10.78ID:Iaqc+nF40 基準金利x0.66じゃないの?
2022/12/21(水) 22:06:16.72ID:2Hdubfu90
12月の個人向け国債を買う予定でしたが、来月まで待ったほうがいい?
2022/12/21(水) 22:25:44.88ID:PFaXf2WQ0
日本国際30年3.5出たら買う
2022/12/21(水) 22:31:30.34ID:LpgEkGo20
>>812-813 3年くらいもつだろうと思ってたのに・・・三木谷に貸した金帰ってこねーのかよ。
2022/12/21(水) 22:37:53.70ID:m+n6Qhm20
格付けなんかあんまり気にしなくていいでしょ
奴ら数字だけ見て判断してるだけだし
もうすぐプラチナバンドが手に入る見通しとか一切無視でしょ
奴ら数字だけ見て判断してるだけだし
もうすぐプラチナバンドが手に入る見通しとか一切無視でしょ
823名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 22:43:07.12ID:pH6fdt6n0 付き合ってる彼氏が楽天モバイルだったら嫌でしょ
S&Pの女子もそう思ってるのよ
S&Pの女子もそう思ってるのよ
2022/12/21(水) 22:45:44.60ID:mLtrxhBP0
TMFについて語りたいんだけど別スレたてたほうがいいの?
825名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 23:06:00.38ID:GdZC413F0 語る時間がもったないよ
今からリアルで積み立てて、3年後に1億円になりました! ってドヤればいいと思うよ
今からリアルで積み立てて、3年後に1億円になりました! ってドヤればいいと思うよ
826名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 23:24:43.36ID:mFclhTZ00 >>824
うん。でも君だけで誰も来ないと思うw
うん。でも君だけで誰も来ないと思うw
827名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 23:27:48.88ID:mFclhTZ00 >>819
来月のほうが利率が高くなってるかはわかんないよ
来月のほうが利率が高くなってるかはわかんないよ
828名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 02:22:47.83ID:h9L5qCuH0829名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 06:25:07.58ID:0u3tlXdy0 とりあえず昨日、劣後債を買っておいた。
来年の前半にも買おうと思う。
来年の前半にも買おうと思う。
2022/12/22(木) 06:41:04.34ID:z7HuRS6Z0
>>824
スレチだけど狙いは面白いと思うわ
スレチだけど狙いは面白いと思うわ
2022/12/22(木) 07:06:23.19ID:0Vr/wub+0
為替リスクの恐ろしさを思い知らされたわ。
832名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 08:01:58.32ID:BPju+Ru40 >>829
ソフトバンクのやつを?
ソフトバンクのやつを?
2022/12/22(木) 09:13:37.19ID:sIWCDKM90
結果論だがID:BfXGFacE0のアクションが的確過ぎた
よく反対を押し切ったなあ
ここの住人ではなさそうなのでもう会うこともないだろうが
よく反対を押し切ったなあ
ここの住人ではなさそうなのでもう会うこともないだろうが
2022/12/22(木) 11:12:45.06ID:6UGhPLUW0
それで?
835名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 12:22:20.35ID:ZJrIdfui0 とりあえず昨日、劣後債を買っておいた。
来年の前半にも買おうと思う。
来年の前半にも買おうと思う。
836名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 12:36:03.09ID:lY4ns7430 >>835
2回もうざい!!
2回もうざい!!
2022/12/22(木) 13:55:43.41ID:qA/haoVD0
既に3/4は10年超に乗り換えた
残り1/4…
来年のどこかでこれじゃインフラおさまらんかも!?というもう1波乱来るはずだからそこで残りを仕上げる
そして下がりに下がった米株指数でも追加して完成
残り1/4…
来年のどこかでこれじゃインフラおさまらんかも!?というもう1波乱来るはずだからそこで残りを仕上げる
そして下がりに下がった米株指数でも追加して完成
838名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 14:15:59.79ID:scT7JmNb0 >>837
利回り何%でフィックス出来ました?
利回り何%でフィックス出来ました?
2022/12/22(木) 16:10:52.43ID:/XPJT0ed0
TMFつみたてブームきてないのなぜ?と聞いたものですが、やっと納得いきました
https://www.franklintempleton.co.jp/market_info/us/letter/d7e988536df0d337f0373ac39169304d270ffdc7.png
この画像をみると市場の政策金利予想は4.75と結構低めで、5.2いくのを織り込めていない
だから米国債利回りはもっと上がる余地がある ってことですか
https://www.franklintempleton.co.jp/market_info/us/letter/d7e988536df0d337f0373ac39169304d270ffdc7.png
この画像をみると市場の政策金利予想は4.75と結構低めで、5.2いくのを織り込めていない
だから米国債利回りはもっと上がる余地がある ってことですか
840名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 16:42:16.35ID:wDaVNrMz0 >>839
それもあるけど単純に金利コストが高いんよ
金利が5%になれば経費率とは別に年間で10%の隠れ金利コストが発生する見立てだからそんなに急いで買いたくはない
それに為替リスクもあるからの
わいはとりあえず2621を買って様子見ながら信用で2621を追加で爆買いするかTMFに鞍替えするつもり
それもあるけど単純に金利コストが高いんよ
金利が5%になれば経費率とは別に年間で10%の隠れ金利コストが発生する見立てだからそんなに急いで買いたくはない
それに為替リスクもあるからの
わいはとりあえず2621を買って様子見ながら信用で2621を追加で爆買いするかTMFに鞍替えするつもり
2022/12/22(木) 16:44:16.70ID:r5hcB+lR0
もうアウトだろ
2022/12/22(木) 17:13:32.54ID:uLfXzcUh0
これ以上国債変動も下がらんだろ黒田バズーカのおかげでこれからは上昇するだろうから買いだな
2022/12/22(木) 18:25:53.34ID:WKxqXash0
2022/12/22(木) 20:09:50.20ID:R5ksv2hj0
楽天グループは22日、3000億円の社債発行枠の発行登録書を関東財務局に提出した。発行枠を登録すると、社債発行時に必要な手続きの一部を簡略にできる。楽天Gは2年後までの発行を予定しており、発行額や起債の時期、金利などの条件は今後詰める。
関東財務局に提出した発行登録書によると、発行の予定期間は2022年12月30日~24年12月29日。
関東財務局に提出した発行登録書によると、発行の予定期間は2022年12月30日~24年12月29日。
2022/12/22(木) 20:18:31.76ID:r7AU9wRi0
楽天は玉砕覚悟で突っ走ってるんだな
プラチナバンド貰えるとか言ってるけど
2021年度の年間投資額はNTTドコモが5,500億円、KDDI(au)は3,900億円、ソフトバンクが3,250億円、楽天モバイルは5,089億円
1兆の借金返しながら毎年、投資し続けて利益出るんかいな?
プラチナバンド貰えるとか言ってるけど
2021年度の年間投資額はNTTドコモが5,500億円、KDDI(au)は3,900億円、ソフトバンクが3,250億円、楽天モバイルは5,089億円
1兆の借金返しながら毎年、投資し続けて利益出るんかいな?
846名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 21:21:23.52ID:7ETGL2lw0 まじ
2022/12/22(木) 21:32:53.16ID:HRtqsG130
そのプラチナバンドとやらは 2024年に
供給されるらしいが もっと早く
あげればいいんじゃないの?
ただでさえ三社の寡占状態なんだから
楽天にテコ入れしたらいいのに
供給されるらしいが もっと早く
あげればいいんじゃないの?
ただでさえ三社の寡占状態なんだから
楽天にテコ入れしたらいいのに
2022/12/22(木) 21:53:08.46ID:+e5K2AFK0
年間利息150万なんだが、会社では余裕綽々になれるな。150じゃやめたら暮らせねえけどなんつうかゆとりがある
849名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 22:50:25.94ID:0u3tlXdy0 次はいつ買うか。
とりあえず月買えば年200万金利。
これだけじゃ、都会暮らしは難しいけど、
実家や田舎暮らしならなんとかなりそうな余裕ある。
働いているなら、まぁ1日一万使っても余裕。
株より債券の方が豊かな気分になれそう。
とりあえず月買えば年200万金利。
これだけじゃ、都会暮らしは難しいけど、
実家や田舎暮らしならなんとかなりそうな余裕ある。
働いているなら、まぁ1日一万使っても余裕。
株より債券の方が豊かな気分になれそう。
2022/12/22(木) 23:01:25.47ID:0XH+/F+80
米国債ってどこで買えるの?
2022/12/22(木) 23:17:51.80ID:6UGhPLUW0
スーパーで売ってるよ
2022/12/22(木) 23:26:49.84ID:Q6in1Io50
ボクはIG証券をツカッテマス!
2022/12/22(木) 23:50:14.38ID:HRtqsG130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散 [少考さん★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【安倍悲報】JDI、782億円の赤字を叩き出す🥺晋さん… [359965264]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]