公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1666279350/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/26(水) 09:11:44.96ID:tspGxfur0
2022/10/26(水) 09:12:17.41ID:tspGxfur0
無いから立てた( ∩'-'⊂ )シュッ
2022/10/26(水) 09:14:02.86ID:r4XWPM5y0
リスクには精神が破壊されるリスクもあるしな
2022/10/26(水) 09:15:46.44ID:3E8HFhPw0
機会損失リスクも考えてみてね!
2022/10/26(水) 09:15:56.48ID:qiRa/qoa0
いちおつ
2022/10/26(水) 09:26:21.64ID:QcHbHPFE0
>>1
乙
乙
2022/10/26(水) 09:26:48.15ID:LfBZbAlz0
粛々(しこしこ)
8名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 09:54:28.66ID:vEXkz5JM0 >>1
乙です!!アザス!
乙です!!アザス!
2022/10/26(水) 10:08:42.45ID:s0ks/Rsq0
ロシアのせいで東側のメンバーが西側に寄っちゃったよな
東側は中国だけで切り盛りすることになるけどきついだろ
東側は中国だけで切り盛りすることになるけどきついだろ
2022/10/26(水) 10:11:04.66ID:uFv4bA7g0
>>1
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 アニメでシコシコ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 アニメでシコシコ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
2022/10/26(水) 10:15:08.93ID:z81Y9Ny70
ナスダック先物が昨日の上げを全戻しする勢いで下げてる
12名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 10:17:45.28ID:AuEEe1gh0 逆にそれしか下がらないんだなと思う
2022/10/26(水) 10:23:59.73ID:isog5jkB0
含み損だったら黙って握っとくしかないから楽なんだけど、下手にプラスになってるから、毎日利確するかどうかでクソ悩んでしまう。
20年後を見据えてた筈なのに人間の欲って恐ろしいね、常に最大の利益を求めてしまう
20年後を見据えてた筈なのに人間の欲って恐ろしいね、常に最大の利益を求めてしまう
14名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 10:27:36.09ID:0QmR/yln0 とりあえず10年はホールドして楽しみながら投資ね
2022/10/26(水) 10:40:32.76ID:2zn4bHFG0
基準価額20000円間近じゃん
17000円台で買える日まで待てないよ
17000円台で買える日まで待てないよ
16名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 11:01:33.02ID:8zJDpWBh0 ナス先全部戻っちゃったよ…
2022/10/26(水) 11:04:45.41ID:NGZGw+Ck0
アメリカオワタ
2022/10/26(水) 11:10:45.18ID:h68rfKiM0
そうだね、アノマリーだね
2022/10/26(水) 11:11:24.94ID:+gRUjgAS0
アップル決算でここ最近の上昇はなかったことにされそう
アップル1社くらいで騒ぎすぎだろと甘く見てる奴ら多いんだろうけど、まあそれならお好きなように買い増しすれば?としか言えないなw
https://assets.st-note.com/img/1651142242587-wjb1jRdbPD.png
アップル1社くらいで騒ぎすぎだろと甘く見てる奴ら多いんだろうけど、まあそれならお好きなように買い増しすれば?としか言えないなw
https://assets.st-note.com/img/1651142242587-wjb1jRdbPD.png
2022/10/26(水) 11:15:32.86ID:gFZZXL0w0
リメンバーアップルショック
2022/10/26(水) 12:05:14.52ID:43wFR66l0
円高株安のダブルショックが来るのは確定してるんだから今のうちに円に変えとけ
22名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 12:14:26.06ID:3dub8Pdb02022/10/26(水) 12:18:14.98ID:AIaHxjNX0
https://i.imgur.com/SgcvalR.jpg
やっぱり仕込み時だったね
やっぱり仕込み時だったね
2022/10/26(水) 12:21:05.63ID:XMC8Mgfq0
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
2022/10/26(水) 12:21:14.22ID:O3Y4QbG40
・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア
2022/10/26(水) 12:23:28.92ID:tu8piRnw0
アップルの決算悪かったらどうなるの?
2022/10/26(水) 12:24:41.57ID:43wFR66l0
Googleとマイクロソフト死亡で大暴落
2022/10/26(水) 12:25:31.55ID:yKXwY4a00
前年度比較だとアッポーは-1%だったらしいからどうなるか
2022/10/26(水) 12:28:13.09ID:5ieVkC670
>>24
粛々←これなんて読んでたの?
粛々←これなんて読んでたの?
2022/10/26(水) 12:48:29.97ID:nNpsx82J0
すみずみ
2022/10/26(水) 12:51:22.87ID:z81Y9Ny70
8月一括1000万の僕君ついにプラ転に近づいてたのに今日下がるんですか・・・
2022/10/26(水) 12:52:40.61ID:6IEeCkvX0
なんか円高で相殺されてて草
2022/10/26(水) 12:52:55.25ID:MVb50w590
2022/10/26(水) 12:53:58.97ID:tx4ir9mu0
>>29
しこしこだっピ
しこしこだっピ
2022/10/26(水) 12:54:31.59ID:z81Y9Ny70
一括投資は合ってないのが分かったので売ります。
2022/10/26(水) 13:03:55.25ID:QcHbHPFE0
アップル決算軟化してもドル高の影響なの丸わかりなんだから
ドル安に向かってる今のタイミングで過剰に波及する事はないやろ
ドル安に向かってる今のタイミングで過剰に波及する事はないやろ
2022/10/26(水) 13:58:16.93ID:8aXbJEa+0
>>35
気持ちは分かるが絵に描いたような狼狽売りはいかがなものかと。
そもそもインデックスある程度の期間を見据えないと。
かく言う自分も4月に一括500ブッ込んだけど、年内売ってドルコスにしようかと思案中。
気持ちは分かるが絵に描いたような狼狽売りはいかがなものかと。
そもそもインデックスある程度の期間を見据えないと。
かく言う自分も4月に一括500ブッ込んだけど、年内売ってドルコスにしようかと思案中。
2022/10/26(水) 14:33:16.30ID:tWXprOoq0
ヘッジファンドがレバレッジ縮小、リスク選好低下-売り圧力増す恐れ
ヘッジファンドは今年に入りポートフォリオのレバレッジを縮小している。こうした守りの姿勢への転換により株式や
債券への売り圧力が増す恐れがある。ゴールドマン・サックス・グループが今月公表したデータによると、ロング・
ショートポジションを考慮した業界のリスク選好度の指標「ネットレバレッジ」は、約20ポイント低下し年初来で
最も低い66%となった。
ヘッジファンドは今年に入りポートフォリオのレバレッジを縮小している。こうした守りの姿勢への転換により株式や
債券への売り圧力が増す恐れがある。ゴールドマン・サックス・グループが今月公表したデータによると、ロング・
ショートポジションを考慮した業界のリスク選好度の指標「ネットレバレッジ」は、約20ポイント低下し年初来で
最も低い66%となった。
2022/10/26(水) 14:33:21.83ID:tWXprOoq0
モルガン・スタンレーの同じ部門が公表した別の数値は、米ロングショート株式ヘッジファンドのネットレバレッジが
41%に低下したことを示している。これほど低い水準に達したケースは、過去10年でごくわずかだ。
ヘッジファンド運営会社バリューワークスのチャールズ・レモナイズ最高投資責任者(CIO)は、ヘッジファンドが
「売却を強いられる水準に近づき過ぎないよう確実を期したい」と望んでいると説明。「一段と相場が下落すれば、
ある時点でそうしたストレスが加わるだろう。米連邦準備制度は毎月ますます引き締めを行うと言っており、
流動性主導の大きな売り局面に入る可能性があると当事者は覚悟している」との見解を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKC3S2T1UM0W01?srnd=cojp-v2
41%に低下したことを示している。これほど低い水準に達したケースは、過去10年でごくわずかだ。
ヘッジファンド運営会社バリューワークスのチャールズ・レモナイズ最高投資責任者(CIO)は、ヘッジファンドが
「売却を強いられる水準に近づき過ぎないよう確実を期したい」と望んでいると説明。「一段と相場が下落すれば、
ある時点でそうしたストレスが加わるだろう。米連邦準備制度は毎月ますます引き締めを行うと言っており、
流動性主導の大きな売り局面に入る可能性があると当事者は覚悟している」との見解を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKC3S2T1UM0W01?srnd=cojp-v2
2022/10/26(水) 15:00:11.49ID:ipOgFXrZ0
やっぱ昨日が最後の逃げ場だったんやな
2022/10/26(水) 15:49:45.74ID:oeLQiWC10
プラテンしたので利確します
2022/10/26(水) 16:03:22.34ID:tEbYo/DK0
昨日の終値で利確しますた…反映されるのは今夜だけど
3ヶ月の付き合いだけど下降トレンドだとやはり益は出にくいな
3ヶ月の付き合いだけど下降トレンドだとやはり益は出にくいな
2022/10/26(水) 16:11:20.86ID:XB6g4k8C0
金利連動の円高きたな
2022/10/26(水) 16:14:05.65ID:43wFR66l0
つみにーはともかく特定口座分は全部利確しとけマジで
45名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 16:23:24.96ID:l6CGXDzs0 >>29
ちゃくちゃく
ちゃくちゃく
2022/10/26(水) 16:30:26.30ID:z81Y9Ny70
一気に円高になってる
何があったんです?
何があったんです?
2022/10/26(水) 16:31:06.23ID:z81Y9Ny70
金利が下がってるのか
2022/10/26(水) 16:34:01.95ID:+gRUjgAS0
円高時代の到来だ
買い場だぞ喜べ
買い場だぞ喜べ
2022/10/26(水) 16:35:46.50ID:utCuxf0F0
円高株高
円安株安
完全にセットじゃん
円安株安
完全にセットじゃん
2022/10/26(水) 16:37:22.15ID:f8L7370u0
最近はダウとラッセル2000が強いな( ´・ω・)
2022/10/26(水) 16:45:39.59ID:UYPWpxgb0
円安バリアwwwwwwwwwwww
2022/10/26(水) 16:46:50.24ID:vzhlltDL0
介入??
2022/10/26(水) 16:55:57.25ID:/jGenA+W0
ついに円高に転換かな
黒田が鷹になるかも
黒田が鷹になるかも
2022/10/26(水) 16:57:08.08ID:/jGenA+W0
ガーファムが崩れたらアメリカで悪いドル高論が出てくるかも
iPhoneも売れてないらしいし
iPhoneも売れてないらしいし
2022/10/26(水) 16:58:15.40ID:j+3hTrow0
巻き戻しきてんね
2022/10/26(水) 17:06:19.40ID:UREUme7c0
>>54
少し前に円安の日本で売れないだけ、みたいなこと言ってたアホおったなあ
少し前に円安の日本で売れないだけ、みたいなこと言ってたアホおったなあ
2022/10/26(水) 17:11:19.47ID:+gRUjgAS0
為替ヘッジなしのインデックスファンドはこれで全てオワコンになったな
2022/10/26(水) 17:31:07.33ID:O5DdXNKx0
YCC諦めるかもな
2022/10/26(水) 17:34:48.72ID:kZofF9aP0
あーおしまいだあ
もう損切りだあ
もう損切りだあ
60名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 17:43:00.93ID:l0sLj4JA0 146円ってなにかあったの?
61名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 17:43:44.11ID:l0sLj4JA0 ドルの利上げが止まった瞬間にHFがドルを売り浴びせるから
5円以上下がるって聞いたけど
5円以上下がるって聞いたけど
2022/10/26(水) 18:03:11.74ID:60Q9ns0g0
円高逆バリアで俺達の資産↓
2022/10/26(水) 18:05:17.97ID:vzhlltDL0
ノンストップだと124円か
2022/10/26(水) 18:06:26.41ID:wsSntC9E0
まだまだ逝くぞー
バリバリー
バリバリー
2022/10/26(水) 18:06:41.85ID:jiegCzvu0
円高になる代わりに株価あがるやろ。
2022/10/26(水) 18:35:52.35ID:r4XWPM5y0
株上がりそうだな
ドル円が円高なら
ドル円が円高なら
2022/10/26(水) 18:37:38.32ID:9MOQp4tU0
円高株安のタイミングがついに来るの?
もう少し円高になってくれたら毎日買い増しを開始するわ
もう少し円高になってくれたら毎日買い増しを開始するわ
2022/10/26(水) 18:40:08.86ID:2OclfQMc0
介入したんだろ
あるだけ介入しろよ
あるだけ介入しろよ
2022/10/26(水) 18:50:10.05ID:I7ZqLYb/0
え?円高は来年じゃなかったの?
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 18:56:10.14ID:PYdCSfm/0 あれ、ドル転チャンスか?
71名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:01:37.80ID:OYr5UKFE0 円高株安でお前ら死亡
72名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:04:51.95ID:4C+LJjl50 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2022/10/26(水) 19:05:33.81ID:M0ifOMPs0
先物は信じない
2022/10/26(水) 19:16:48.12ID:H0ZLGeQh0
本当つまらない書き込みしかねえな
2022/10/26(水) 19:23:47.60ID:D8bCS2Tw0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増す馬鹿はもう損切りするの?
76名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:26:16.96ID:hDeORuIQ0 円高に転じれば株高に転じる
株安に転じれば円安に転じる
これが来年末までは確定事項
株安に転じれば円安に転じる
これが来年末までは確定事項
2022/10/26(水) 19:27:20.60ID:76EuGTJs0
ドルコストで一括投資のツミニー損切りが今のトレンドだから
2022/10/26(水) 19:27:26.16ID:9Q7KkTzM0
底だって言ったじゃないですか!
79名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:31:40.05ID:ikg6cyNN0 結局今年も年始に積み立て設定して脳死放置で何の問題も無かったな
為替がどうとか関係なし
結果が全て!
為替がどうとか関係なし
結果が全て!
2022/10/26(水) 19:40:04.18ID:PE5SutXi0
>>79
ほんとお前は馬鹿だねえw
ほんとお前は馬鹿だねえw
2022/10/26(水) 19:40:38.83ID:Ju2VaV1u0
上がりも下がりもしない
退屈
退屈
82名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:41:12.49ID:KWDR+L1r0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
83名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:44:44.74ID:ikg6cyNN02022/10/26(水) 19:46:45.22ID:PE5SutXi0
85名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 19:48:40.58ID:TS6wU8wr0 >>83
で、いくら儲かったんだい?
で、いくら儲かったんだい?
2022/10/26(水) 19:50:10.95ID:tWXprOoq0
米国株、国債に比べればなお割高 底値はまだ先か
株式の割高度合いは数年ぶりの水準に達しており、一部指標では2007年以来で最も大きくなっている。
マルチアセット戦略を採る投資家にとっては、債券の比率を高めるべきだというシグナルが発せられている状態だ。
S&P500種総合指数が年初から20%下落して株価収益率(PER)が長期平均を下回ったことで、株価は底を
打ったとの期待も生じている。しかし債券との競争が厳しさを増している点を考慮すると、状況は変わってくる。
株式の割高度合いは数年ぶりの水準に達しており、一部指標では2007年以来で最も大きくなっている。
マルチアセット戦略を採る投資家にとっては、債券の比率を高めるべきだというシグナルが発せられている状態だ。
S&P500種総合指数が年初から20%下落して株価収益率(PER)が長期平均を下回ったことで、株価は底を
打ったとの期待も生じている。しかし債券との競争が厳しさを増している点を考慮すると、状況は変わってくる。
2022/10/26(水) 19:50:17.69ID:tWXprOoq0
トゥルイストのキース・ラーナー共同最高投資責任者(CIO)は「債券の株式に対する競争力は、少なくとも
過去10年間で最も高い」と言う。ニューバーガー・バーマンのエリック・ナッツェンCIOも「この環境下では、
リスク調整ベースで見て債券の方が株式よりも魅力的だと考えている」と述べた。現在の予想PERは15.3倍と、
年初の約22倍から低下しているが、株式の魅力が債券を上回るには、さらに低下する必要がありそうだ。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2RL09X
過去10年間で最も高い」と言う。ニューバーガー・バーマンのエリック・ナッツェンCIOも「この環境下では、
リスク調整ベースで見て債券の方が株式よりも魅力的だと考えている」と述べた。現在の予想PERは15.3倍と、
年初の約22倍から低下しているが、株式の魅力が債券を上回るには、さらに低下する必要がありそうだ。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2RL09X
2022/10/26(水) 19:58:41.86ID:1PMgNZ6U0
変に振り回されず年6ならええやんってなる
89名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 20:21:42.25ID:Rt8e6quH0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
90名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 20:21:47.89ID:Rt8e6quH0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
91名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 20:23:23.82ID:ZEeDKqNx0 堀江先生のお告げです
信じるか信じないかは、あなた次第🥺
#Google と #Microsoft の決算が引け後に発表されましたね。
アフターマーケットでは下落しています。
昨日アップしたYouTubeで申し上げた通り、この結果を受けて今夜の米国市場が上昇するのか下落するのかで #ナスダック100 が短期的に上昇するのか10,000pを目指して下落するのかが決まるはずです
https://twitter.com/risk_loving/status/1585028624268529664?t=m5BvGCwoUqdz1_PH8kN_mg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信じるか信じないかは、あなた次第🥺
#Google と #Microsoft の決算が引け後に発表されましたね。
アフターマーケットでは下落しています。
昨日アップしたYouTubeで申し上げた通り、この結果を受けて今夜の米国市場が上昇するのか下落するのかで #ナスダック100 が短期的に上昇するのか10,000pを目指して下落するのかが決まるはずです
https://twitter.com/risk_loving/status/1585028624268529664?t=m5BvGCwoUqdz1_PH8kN_mg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/26(水) 20:35:01.54ID:4MTgCtmt0
為替が円高に流れ始めた?
2022/10/26(水) 20:38:19.94ID:VUXlHlZ00
金利が下落してるんだからドル安になるよ
それがこのまま一直線に続くかは微妙だけどな
それがこのまま一直線に続くかは微妙だけどな
94名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 20:50:28.81ID:l6CGXDzs0 ダウ先物がプラスに転じたね。
騙されるなよ。
今夜はそこまで落ちない!
円高分下がるけどな!
騙されるなよ。
今夜はそこまで落ちない!
円高分下がるけどな!
2022/10/26(水) 20:50:53.06ID:MKxEcyLz0
どっちみち来年ぐらいには利下げ開始でガンガンドル安になっていくだろう
2022/10/26(水) 20:57:28.84ID:ERExv5Rw0
しかし日銀はうまいことやったよな
円安阻止と称してあのどさくさに昔70円ぐらいで買ったドルを150円で売ったってんだから内心笑いが止まらんだろ
円安阻止と称してあのどさくさに昔70円ぐらいで買ったドルを150円で売ったってんだから内心笑いが止まらんだろ
2022/10/26(水) 20:58:09.57ID:vzhlltDL0
>>91
堀江先生の引用リツイートで本人からいいねもらったが明らかに業者っぽくって気分が悪い
堀江先生の引用リツイートで本人からいいねもらったが明らかに業者っぽくって気分が悪い
2022/10/26(水) 20:59:34.56ID:A+AA+YuD0
99名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 21:03:05.76ID:Jivg7/yc0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2022/10/26(水) 21:03:25.91ID:Rny/qMz10
いや日銀は無限に円を刷れるから含み益とか関係ない
2022/10/26(水) 21:10:36.66ID:JDPPiFSG0
>>99
うるせーよw
うるせーよw
2022/10/26(水) 21:11:51.34ID:W5psUNuS0
先物はあてにならない
2022/10/26(水) 21:13:56.52ID:7j05QtMx0
>>98
テクニカルってそういうもんだし
テクニカルってそういうもんだし
2022/10/26(水) 21:23:22.37ID:UXjFtYu50
今年の積立てがプラスになったってイキってるガキはショボすぎやんw
2022/10/26(水) 21:31:11.96ID:DEP7+NXV0
利確してる奴イライラしてんのな
2022/10/26(水) 21:31:23.07ID:aqcPxE6o0
今年からツミニー始めたご新規さんだろ
誉めてやれよ
誉めてやれよ
107名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 21:33:50.83ID:PEF6LNY80 欧州下げとるな
俺の企業DC約定日が今日なんだよ
鬼暴落来てくれ~
俺の企業DC約定日が今日なんだよ
鬼暴落来てくれ~
2022/10/26(水) 21:34:19.18ID:JeGOZFYO0
8月のほぼ天井でINしたアホの俺
2ヶ月経ってようやくプラテンしたで
長かった
2ヶ月経ってようやくプラテンしたで
長かった
2022/10/26(水) 21:34:48.71ID:W3JJjiW20
>>107
今日ならもう終わってるやろ
今日ならもう終わってるやろ
2022/10/26(水) 21:36:31.92ID:WPfZxRm60
>>108
同じ
同じ
111名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 21:37:22.66ID:sXWW2/vm0 先物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 21:38:34.40ID:PEF6LNY80 >>109
日本の今日じゃなくアメリカの今日な
日本の今日じゃなくアメリカの今日な
2022/10/26(水) 21:40:55.28ID:BI/N4O1o0
>>106
30万ちょっとの積み立てがプラテンして喜んでるなんてかわいいじゃん
30万ちょっとの積み立てがプラテンして喜んでるなんてかわいいじゃん
2022/10/26(水) 21:41:34.96ID:XB6g4k8C0
最後の買い場が来そうだな
2022/10/26(水) 21:42:42.48ID:5Ekkqame0
個別に安いの少し拾うだけで来週まで様子見だなこりゃ
116名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 21:44:10.03ID:9+4P3SEo0 VIX上がってるね
これ怖いやつだ
これ怖いやつだ
2022/10/26(水) 21:47:49.58ID:HeoD/Nxe0
後付けでドヤる雑魚きてんね
2022/10/26(水) 21:48:31.25ID:LNnEy3u/0
ベヤー買って大幅にマイナスであわてて投げ売った奴ざまー
2022/10/26(水) 21:49:40.57ID:FlnBQN3+0
>>108
落ち込んでた一千万の人?よかったよかった!
落ち込んでた一千万の人?よかったよかった!
2022/10/26(水) 21:52:25.43ID:C/+098220
やっとプラテンwww
ヘタクソ過ぎやろwww
ヘタクソ過ぎやろwww
2022/10/26(水) 21:53:25.62ID:X4aN460l0
天ぷら利確するわ
2022/10/26(水) 21:55:17.64ID:i59qa77U0
最後の逃げ場だからな
もう利確できるタイミングはしばらく来ないぞ
もう利確できるタイミングはしばらく来ないぞ
123名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 21:59:08.29ID:l6CGXDzs0 終わった。
今夜は下落だな。
全ての先物の下げが勢いが良い…
投資信託なんて買ってたら間に合わないな。
VOO全力で今夜売る!
今夜は下落だな。
全ての先物の下げが勢いが良い…
投資信託なんて買ってたら間に合わないな。
VOO全力で今夜売る!
2022/10/26(水) 22:05:46.22ID:Tvob9Nj50
>>123
一時間前のきみに会いたい
一時間前のきみに会いたい
2022/10/26(水) 22:11:25.33ID:rj6Dg0hr0
s&p500 3000割ると思ってたやつおる?
2022/10/26(水) 22:14:53.27ID:VUXlHlZ00
3200はあると思ってたわ
と言うかインフレ抑制と利下げが予想より早まらなければ
そのあたりまでは普通にありえると思ってるわ
と言うかインフレ抑制と利下げが予想より早まらなければ
そのあたりまでは普通にありえると思ってるわ
2022/10/26(水) 22:14:58.01ID:CNhvXDXj0
割ってクレメンス
2022/10/26(水) 22:15:32.33ID:QVq3xToM0
不自然な上げだから今夜は下がるな
2022/10/26(水) 22:17:40.53ID:/I6JioLL0
金利下がってるし中間選挙近いんだから上げてくれないと困る
2022/10/26(水) 22:18:27.93ID:LNnEy3u/0
初心者は売り煽りに釣られないようにね
君たちが20年30年後大きく儲けるのが気に食わない老年期の人や
個別株で損失出した人が世の中にはいっぱいいるから
君たちが20年30年後大きく儲けるのが気に食わない老年期の人や
個別株で損失出した人が世の中にはいっぱいいるから
2022/10/26(水) 22:21:13.83ID:CA85TGnu0
132名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:21:30.97ID:CLjUnha80 十年金利下がったと思ったけど二年物が下げてないから
株価上がらないで下るってことなのか?
株価上がらないで下るってことなのか?
2022/10/26(水) 22:21:47.91ID:VUXlHlZ00
今日はヨコヨコか住宅指数で上げると思ってる
134名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:26:14.78ID:nk6C8V7j0 VIX下がってるね
これ安心するやつだ
これ安心するやつだ
2022/10/26(水) 22:26:22.77ID:VUXlHlZ00
今日の動きは企業決算でだいぶ変わる
136名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:27:38.83ID:l6CGXDzs0 と、思いきや、いきなりダウとSP500の先物が上がってきた。
騙された!
今夜は前半下げて後半上がるな!
お前ら、狼狽するなよ!
騙された!
今夜は前半下げて後半上がるな!
お前ら、狼狽するなよ!
2022/10/26(水) 22:29:52.68ID:r7Xa7RqK0
みんなどこでチャート見てる?
iPhoneの標準の株価アプリだとRSIとかMACDとか見れないんだな
iPhoneの標準の株価アプリだとRSIとかMACDとか見れないんだな
138名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:30:42.92ID:l6CGXDzs0 なんなんだ、この不自然な先物の動きは?!
上がるのか、下がるのか、はっきりしてくれ!
お前ら、狼狽するなよ!
上がるのか、下がるのか、はっきりしてくれ!
お前ら、狼狽するなよ!
139名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:32:11.13ID:l6CGXDzs0 先物SP500は今日の寄り付きより高い!
今夜は上がるぞ!
売り場は今夜の3:00だ!
5時間後に会おう、お前ら狼狽えるなよ!
今夜は上がるぞ!
売り場は今夜の3:00だ!
5時間後に会おう、お前ら狼狽えるなよ!
2022/10/26(水) 22:32:58.17ID:cRotZ3gj0
元気良すぎて心配になる
141名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:33:27.22ID:l6CGXDzs0 高配当ETFは、寄り付きであがったー!!!!
キタキタキタキタキタキター!!!!
キタキタキタキタキタキター!!!!
142名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:34:40.99ID:tGUryE8X0 現物動き始めたね
これ取引始まったやつだ
これ取引始まったやつだ
2022/10/26(水) 22:35:09.89ID:VUXlHlZ00
変な薬キメてる奴いて草
2022/10/26(水) 22:35:13.02ID:Dj5rHHS50
ハイテクだけ死んでるな
ダウはプラスなのにナスダック大幅マイナスで草
ダウはプラスなのにナスダック大幅マイナスで草
2022/10/26(水) 22:36:46.46ID:MTACKU1S0
5時間どころか1分で戻って来てて草
2022/10/26(水) 22:39:41.11ID:VUXlHlZ00
決算だろ、追っかけてないけど
ガーファムが決算でトチって全体下げてる
ただまぁドル高が決算悪化の一番の原因で、それは解決見込みだから
ある程度下げたら悪材料出尽くしで上がってくるだろ
ガーファムが決算でトチって全体下げてる
ただまぁドル高が決算悪化の一番の原因で、それは解決見込みだから
ある程度下げたら悪材料出尽くしで上がってくるだろ
147名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:41:30.66ID:l6CGXDzs0 高配当と必需品の時代が来たーーーーーーーーーギターーーーーー!!!!
wowowowoymyywowoyo!!
sp500は積立NISAだけでオッゥケケケケケケケケェ!!!!
wowowowoymyywowoyo!!
sp500は積立NISAだけでオッゥケケケケケケケケェ!!!!
148名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:42:05.87ID:l6CGXDzs0 ダウダウダウダウダウいいね!!!!!
ダウのワンワンワン!
ダウのワンワンワン!
2022/10/26(水) 22:43:50.10ID:aWFTbLEL0
ピガイジうるせぇぞ
150名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:46:38.61ID:bniS1IpE0 現物下がってるね
これやばいやつだ
これやばいやつだ
2022/10/26(水) 22:47:30.80ID:B7uccR2/0
円高のお陰で資産大して増えてねーな
2022/10/26(水) 22:48:04.82ID:oZ8YSQf60
底打ちかくにん、円高だぁぎぁああああああああああ
2022/10/26(水) 22:49:06.90ID:YR1IqjEZ0
年始の時点で3500まで下落と思ってたよ。まだ上昇するの早いんだよ。EPS低下が練り込まれてない。
154名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:49:07.08ID:l6CGXDzs0 おい!!!
Amazon!!!!
マイクロソフト!!!
お前ら、、、買い時だな笑笑笑
LOL LOL LUL ULA USA USA USA!!!
Amazon!!!!
マイクロソフト!!!
お前ら、、、買い時だな笑笑笑
LOL LOL LUL ULA USA USA USA!!!
2022/10/26(水) 22:49:32.21ID:B7uccR2/0
S&Pの底は確認出来ても円高の天井は果てしなく遠い…
156名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:49:49.30ID:LKF4cKI30 ドル円下がってるね
これドルより円の価値が高くなってるやつだ
これドルより円の価値が高くなってるやつだ
2022/10/26(水) 22:50:36.33ID:x8HBHLn50
円高バリアで資産増えないターンきてんね
2022/10/26(水) 22:51:02.76ID:x8HBHLn50
>>156
お前天才かよ
お前天才かよ
159名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:52:01.76ID:l6CGXDzs0 明日、円はまた高くなるから安心しろよ無知ども!
朝起きたら149円になってるから安心しろよな!!
僕と握手!!!!!笑いすぎ笑
朝起きたら149円になってるから安心しろよな!!
僕と握手!!!!!笑いすぎ笑
2022/10/26(水) 22:52:21.08ID:eeCjfTm00
やっぱ今はGDXが為替のヘッジになるな
161名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:53:29.35ID:szIYcQcy0 てすと
2022/10/26(水) 22:54:03.08ID:MTACKU1S0
なんかやばいやつ紛れ込んでる
2022/10/26(水) 22:54:14.76ID:eeCjfTm00
自演の準備してんじゃねえよ
164名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:54:18.23ID:Rg5mD57M0 ノリノリのやつ見るとこっちまでテンション上がるなwwwww
2022/10/26(水) 22:55:12.13ID:x8HBHLn50
円高を理解してないアホきてんね
166名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:55:16.38ID:SjnH5YgH0 やばいやつ紛れ込んでるね
これ紛れ込んでるのがやばいやつだ
これ紛れ込んでるのがやばいやつだ
167名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:55:17.47ID:ecBpjMA10 >>156
ドル円下がってるってことは、円がドルより高くなってるってやつか
ドル円下がってるってことは、円がドルより高くなってるってやつか
168名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:57:29.95ID:Y5CotU+G0169名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 22:57:44.69ID:Rg5mD57M0 アマゾンとマイクロソフトって今日決算?
明らかに足引っ張ってるだろこいつら
今日買っておけば明日は上がるパターンだろうけど下げ幅ヤバすぎる
明らかに足引っ張ってるだろこいつら
今日買っておけば明日は上がるパターンだろうけど下げ幅ヤバすぎる
2022/10/26(水) 22:57:47.51ID:3vja2Cmp0
ここ数日分足は乱高下ばっかだな
2022/10/26(水) 23:02:08.91ID:kgIhGIhh0
>>159
ばーか
ばーか
172名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:05:56.51ID:Rg5mD57M0 誠に申し訳ございません!
先物がプラマイゼロに戻させていただきました…
はい騙し下げ笑笑笑
先物がプラマイゼロに戻させていただきました…
はい騙し下げ笑笑笑
173名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:06:24.70ID:Rg5mD57M0 ど素人は寄り付きに食いつくなばーーーーーーーか笑
174名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:06:42.38ID:J+2uRKM20 >>172
何見てんだこいつ
何見てんだこいつ
2022/10/26(水) 23:07:07.69ID:VUXlHlZ00
住宅予想より良かったからどうかと思ったけど
カナダの利上げが予想よりキツイから
ドル弱含むんじゃないか
カナダの利上げが予想よりキツイから
ドル弱含むんじゃないか
176名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:07:09.07ID:Rg5mD57M0 はーーーーーーいー!!ダウ先物、、ぷらす!れ!!!o(^-^)o
2022/10/26(水) 23:08:01.68ID:CHNL41Jw0
発狂エアプくんきてんね
178名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:09:50.03ID:Rg5mD57M0 所詮先物は、連動率30%だな。
先物を気にしてる奴は利確バカだけ。
先物を気にしてる奴は利確バカだけ。
2022/10/26(水) 23:09:54.59ID:tWXprOoq0
米国債下落は悪化へ、インフレリスク織り込み不足-JPモルガンAM
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCYP9DWX2PS01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCYP9DWX2PS01?srnd=cojp-v2
180名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:10:50.99ID:DThLMOAa0 プラ転するんじゃね
ただ円高でマイナスだろうな
ただ円高でマイナスだろうな
2022/10/26(水) 23:11:40.05ID:MFzufZE60
お前らの言っていた円安バリアはもう終わりなんですか?
182名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:11:54.03ID:Rg5mD57M0 はい、VOOも0.7%下げから、0.35%下げに好転。
寄り付きに付き合うバカのおかげで今夜もリーカークー!wwwwww
お休みなんだからな!!!
寄り付きに付き合うバカのおかげで今夜もリーカークー!wwwwww
お休みなんだからな!!!
2022/10/26(水) 23:13:33.53ID:VUXlHlZ00
逆か、カナダ政策金利緩くしたんだな
2年債利回り直滑降、これは思ったより今日強そう
2年債利回り直滑降、これは思ったより今日強そう
184名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:15:32.44ID:Rg5mD57M0185名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:15:32.52ID:QyhHNsaL0 いやどう考えてもゲロ下げ
朝には-5%
朝には-5%
2022/10/26(水) 23:15:56.58ID:eeCjfTm00
指数連動は1%くらいは上げないと為替でマイナスだよな
187名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:16:35.47ID:Rg5mD57M0188名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:19:41.63ID:Rg5mD57M0 VIX27パーまで下がってる笑
今夜は微減で明日大幅に上がるってことだな
まじ簡単、俺についてきたら儲かるぞがおーー!!
今夜は微減で明日大幅に上がるってことだな
まじ簡単、俺についてきたら儲かるぞがおーー!!
2022/10/26(水) 23:19:48.99ID:MTACKU1S0
騒いでるの同一ピガイジだろ
NGいれとこ
NGいれとこ
2022/10/26(水) 23:20:39.74ID:SB0SmU7k0
全然下がらないし、やっぱもう底打ちだわ
株式投資の黄金時代だ
株式投資の黄金時代だ
2022/10/26(水) 23:20:43.98ID:eeCjfTm00
gdxは3%近く上げてるぜ
192名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:21:25.22ID:Rg5mD57M0 騙し下げっぽいな、、、
明日上がりそうだから今日の終値付近で買っておくか
明日上がりそうだから今日の終値付近で買っておくか
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:22:25.32ID:aYzadCAK0 ベア買ってないアホおらんよな?
194名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:23:45.93ID:Rg5mD57M0 VOOが-0.19%まで上げてキターーーーーーーー
騙し下げに引っ掛かった奴、バーカ
騙し下げに引っ掛かった奴、バーカ
195名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:24:48.92ID:Rg5mD57M0196名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:24:53.18ID:aYzadCAK0 寄り天だろ
朝にはゲロ下げ
朝にはゲロ下げ
197名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:25:53.69ID:oCg/Bne70 負けすぎて頭おかしくなってるやつきてんね
198名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:25:54.92ID:Rg5mD57M0 -0.31%まで下げてきたか、、、
終わったな、、、
最後の売り時キターーーーーーーー!!!!!
終わったな、、、
最後の売り時キターーーーーーーー!!!!!
199名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:25:59.79ID:j9jY6P8u0 アメもドル高ヤバイと思い始めたか
200名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:28:57.02ID:Rg5mD57M0 はい、sp500、-0.08%
今夜は歴史に残る騙し下げ
うんこ漏れそう
今夜は歴史に残る騙し下げ
うんこ漏れそう
2022/10/26(水) 23:29:02.43ID:HzCx2thD0
馬鹿あがりしてて草
2022/10/26(水) 23:30:23.17ID:I7ZqLYb/0
もうなにがなんだか分からないパウ
203名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:31:02.68ID:Rg5mD57M0 はい、SP500指数、プラスに転じました笑
0.01ドルでも始値超えたら、買え買え買えーーーーーー!!
うんこ漏れた
0.01ドルでも始値超えたら、買え買え買えーーーーーー!!
うんこ漏れた
2022/10/26(水) 23:31:31.58ID:XoDp8Uii0
最近上がりすぎて怖いんだけど
205名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:32:03.39ID:aYzadCAK0 全然上がってなくて草
マイナスじゃん
マイナスじゃん
206名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:32:37.47ID:Rg5mD57M0 置き土産だけど、ダウの先物だけ見てれば、需給がみえるぞ
2022/10/26(水) 23:34:44.28ID:g8Uq0NhB0
2022/10/26(水) 23:35:31.30ID:P/tuZrbK0
おき‐みやげ【置(き)土‐産】
1 立ち去るときに贈り物として残しておく品物。
2 故人や前任者が残していったものや業績。「児童公園は前市長の置き土産だ」「赤字の置き土産」
出典:デジタル大辞泉
1 立ち去るときに贈り物として残しておく品物。
2 故人や前任者が残していったものや業績。「児童公園は前市長の置き土産だ」「赤字の置き土産」
出典:デジタル大辞泉
2022/10/26(水) 23:37:05.74ID:VUXlHlZ00
金融緩和時の円高振り幅
ドットコムバブル→31%
リーマン・ショック→35%
ただし円高時に買うより暴落時に買った方が結局安かった
円自体弱くなってるから今回は分からないけど
ドットコムバブル→31%
リーマン・ショック→35%
ただし円高時に買うより暴落時に買った方が結局安かった
円自体弱くなってるから今回は分からないけど
2022/10/26(水) 23:38:29.41ID:2zn4bHFG0
寝るわ
基準価額17000円台で買えそうなら起こしてくれ
基準価額17000円台で買えそうなら起こしてくれ
2022/10/26(水) 23:40:21.76ID:VUXlHlZ00
S&P、SOXプラテン
2022/10/26(水) 23:44:43.95ID:t9kIoMp30
上がりすぎー
今度は円高待ちか
今度は円高待ちか
2022/10/26(水) 23:44:54.64ID:3vja2Cmp0
アメリカ強すぎ
2022/10/26(水) 23:45:24.26ID:42o+v+5V0
プラテンした
2022/10/26(水) 23:47:42.34ID:3vja2Cmp0
お金が空から降ってくる
216名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:48:50.03ID:PEF6LNY80 セリクラはまだまだ先なんかのぉ
アメリカ人まだまだ株買う余裕も生活費の余裕もあるじゃん
もっとガッツリ引き締めんと!
アメリカ人まだまだ株買う余裕も生活費の余裕もあるじゃん
もっとガッツリ引き締めんと!
2022/10/26(水) 23:50:54.31ID:mRYqPRfg0
僕の8月1000万狼狽売りしなくて良かった?
来年は円高で基準価額下げるだろうから今年中にプラス転させて全額売りたい
来年は円高で基準価額下げるだろうから今年中にプラス転させて全額売りたい
2022/10/26(水) 23:51:33.95ID:mRYqPRfg0
それにしても円高で基準価額下げるかも
2022/10/26(水) 23:52:20.76ID:XoDp8Uii0
>>205
節穴さんw
節穴さんw
2022/10/26(水) 23:52:36.30ID:oZ8YSQf60
悪い円高だろ!
日銀は円を売って介入しろ!!
日銀は円を売って介入しろ!!
2022/10/26(水) 23:54:51.11ID:eeCjfTm00
為替読めんけど、CPIやFOMC近づくとヌルヌル上げてくるんじゃないか
222名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/26(水) 23:57:54.67ID:PEF6LNY80 やっぱり債権
住宅ローン債権がおもいっきり焦げついてた
なんてことが無い限り暴落は来ないのか…
住宅ローン債権がおもいっきり焦げついてた
なんてことが無い限り暴落は来ないのか…
2022/10/26(水) 23:59:42.42ID:VUXlHlZ00
景気後退入りしても利下げの目処が立たないとかになったらもう一回くらいクラッシュするだろ
安値割るかどうかとかそのへんは時と場合によるけど
安値割るかどうかとかそのへんは時と場合によるけど
224名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 00:01:24.44ID:CtiZJaKP0 ただの寄り天だな
朝にはゲロマイナス
朝にはゲロマイナス
2022/10/27(木) 00:02:51.97ID:fRgGE8Zf0
ダメだ完全に乗り遅れた
これだけで将来の数千万を逃したことになる
これだけで将来の数千万を逃したことになる
2022/10/27(木) 00:05:14.07ID:99ZpsTwY0
こんな値動き素人には手が出せん。
2022/10/27(木) 00:18:10.40ID:FSAVmNOn0
円高ブレーキwww
228名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 00:22:35.95ID:BX438UXB0 円高、株高、債券安
もう完全にトレンド変わったな
まさかまだ現金抱えてるアフォはいないよな?
もう完全にトレンド変わったな
まさかまだ現金抱えてるアフォはいないよな?
2022/10/27(木) 00:24:04.45ID:+okQlTdh0
230名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 00:27:40.03ID:BX438UXB0 SPは年末までに4000超えるだろ
2022/10/27(木) 00:31:14.36ID:VIETL7+I0
だからトゥクトゥクとドルコスト平均法って言うてますやん
なんぼでも儲かる言うとりますやん
なんぼでも儲かる言うとりますやん
2022/10/27(木) 00:36:01.20ID:miOmLQOG0
物凄い勢いで上がってて草
2022/10/27(木) 00:36:27.00ID:T+WWD6DZ0
【発言】加中銀「インフレは23年末に3%近くに低下。24年末には2%まで低下を想定」
インフレ率8%とかまで行ったカナダが本当にこうなるなら凄いな
インフレ率8%とかまで行ったカナダが本当にこうなるなら凄いな
2022/10/27(木) 00:43:45.22ID:oKzpIutf0
煽りとかじゃなく
ベアベア言ってた奴がちゃんと売り抜けられたか気になるわ
ベアベア言ってた奴がちゃんと売り抜けられたか気になるわ
2022/10/27(木) 00:49:09.64ID:fW/UkxcF0
これはもうリセッションとか来ないな
早く買いに向かわないと機会損失だ
早く買いに向かわないと機会損失だ
2022/10/27(木) 00:50:58.47ID:miOmLQOG0
アノマリー的に11月12月は強いし、中間選挙もある
そりゃここから上がっていくのは当然
そりゃここから上がっていくのは当然
2022/10/27(木) 00:54:47.19ID:WOlJlHbf0
マイテンしそう
2022/10/27(木) 01:31:53.03ID:Oyy2QQch0
対策してない奴は為替でおはぎゃーしそうだな
2022/10/27(木) 03:47:26.88ID:QtbAuwwl0
だめだこりゃ~~~
なんでこうなるの!
なんでこうなるの!
240名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 05:09:10.88ID:rTLHHW7y0 METAは予想通りのダメ具合か
もはや様式美
もはや様式美
2022/10/27(木) 05:16:05.68ID:WHFM5r/z0
メタ決算決算前に5パーセント下げて決算後に更に5%以上下げてて草
242名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 05:27:18.81ID:rTLHHW7y0 時間外マイナス11%ってお前…
早く消えてくんないかなこの企業
早く消えてくんないかなこの企業
2022/10/27(木) 05:37:46.71ID:A00ZWisD0
METAってあれでしょ
会社の命運かけてこの世にソードアート・オンライン生み出そうとしたけど生まれたのはバァーチャルボーイな会社でしょ
そりゃ決算ミスるわ
会社の命運かけてこの世にソードアート・オンライン生み出そうとしたけど生まれたのはバァーチャルボーイな会社でしょ
そりゃ決算ミスるわ
2022/10/27(木) 05:41:29.99ID:brHxOXqI0
Facebookは無料で参加出来た
METAは参加するのに数万円
初心に返らないとね
METAは参加するのに数万円
初心に返らないとね
2022/10/27(木) 05:55:35.13ID:WHFM5r/z0
それでもアップルなら
アップルならなんとかしてくれる
知らんけど
アップルならなんとかしてくれる
知らんけど
246名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 06:00:12.06ID:qPMmcmWa0 この状況ならまだ尼の方が可能性あると思うぞ
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 06:01:20.16ID:PXyVK6R10 ほらね??????
マイテンでしょ???????????
ばーか
マイテンでしょ???????????
ばーか
2022/10/27(木) 06:11:16.57ID:0fN0HFen0
明日の黒田の会見でいつもの景気を下支えするために粘り強く金融緩和云々とか言うだろうから、また円安になるよ
2022/10/27(木) 06:14:11.92ID:HMQsp5a50
俺のドル預金が何もしないのに増えていく
黒田さん辞めないで
黒田さん辞めないで
2022/10/27(木) 06:26:41.09ID:TGiSSc8M0
黒田、今さら実質賃金の低下はヤバいとか言い出したみたいだな
政治家クビにしろや
政治家クビにしろや
2022/10/27(木) 06:30:59.36ID:RaLH0UzL0
252名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 06:31:18.24ID:ROnH589q0 ほらね????
プラテンドヤ顔してたやつ息してる?
プラテンドヤ顔してたやつ息してる?
2022/10/27(木) 06:35:06.41ID:1DNZ/35i0
国債利回りが落ちて株価も落ちてる
これ逆業績相場の幕開けじゃね?
真の買い場が来るんじゃね?
これ逆業績相場の幕開けじゃね?
真の買い場が来るんじゃね?
254名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 06:36:51.50ID:wi7W6vOl0 リーマンショック超えくるよ
2022/10/27(木) 06:40:37.77ID:QtbAuwwl0
円高株安がとうとう来た・・・
2022/10/27(木) 06:49:00.09ID:WHFM5r/z0
GAFAMの中に1日で株価23%下がる奴いるらしいな
257名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 07:01:44.31ID:RvB56VDn0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
258名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 07:01:51.16ID:RvB56VDn0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/10/27(木) 07:10:50.17ID:6o3ytOVa0
朝起きたらついにプラスになってた
これがいわゆる最後の売り場ってやつか
これがいわゆる最後の売り場ってやつか
2022/10/27(木) 07:13:07.71ID:HMQsp5a50
ジジイどもは損したまましねばいいんやで
261名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 07:19:01.67ID:1gmpPdUH0 怪しくなってきたな
2022/10/27(木) 07:25:30.88ID:vLyn48bb0
>>256
どれの事?
どれの事?
2022/10/27(木) 07:25:41.70ID:TGiSSc8M0
ドル高辛くて世界的にドル売り始まれば
株安円高くるぞ
株安円高くるぞ
264名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 07:33:56.30ID:tMg1sbyG0 日足陽線で終わってるけど髭の付け方怖いな
アップルもGoogleも終わってるから今日逃げとくわ…
一旦お疲れ様でした
アップルもGoogleも終わってるから今日逃げとくわ…
一旦お疲れ様でした
2022/10/27(木) 07:37:51.70ID:0fN0HFen0
2022/10/27(木) 07:39:07.98ID:97ysJuLm0
1日下げたぐらいで騒ぎすぎ
2022/10/27(木) 07:51:43.17ID:3onLPxiL0
やっぱ最後の逃げ場だったんだな
2022/10/27(木) 07:54:00.96ID:QwP+A/fW0
貧乏人は早く逃げろ
2022/10/27(木) 07:57:04.76ID:J5rD1ExF0
最後の逃げ場ってことはこれから買い場やないか
2022/10/27(木) 07:57:45.30ID:ajKwLujN0
見えてる地雷を回避出来ないやつはセンスないから投資やめたほうがいいよ
2022/10/27(木) 07:57:46.14ID:J5rD1ExF0
上昇相場になるまで1日2万円積立の俺に死角なし
2022/10/27(木) 08:04:26.79ID:HTNeNDiC0
>>270
貧乏人はそもそも投資に向いてないぞ
貧乏人はそもそも投資に向いてないぞ
2022/10/27(木) 08:05:46.49ID:UO4jrPnw0
イデコとつみにーは継続、特定口座の毎日1万も継続して積立してるから、どう動いても買うしかねンだわ
2022/10/27(木) 08:06:45.18ID:zNCUxEUx0
>>203
ばーかwww
ばーかwww
2022/10/27(木) 08:08:16.30ID:VQkmLxbd0
一番の負け組は暴落にビビって相場から離れる奴
276名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 08:11:36.34ID:UzAkzdmI0 売り場逃げ場言ってるやつって、ここで売らせて安くなってほしいんだろうけど
このスレにどれだけの影響があると思ってるのだろう?
このスレにどれだけの影響があると思ってるのだろう?
2022/10/27(木) 08:13:01.67ID:UCApeRi/0
>>276
お前また騙されたのかw
お前また騙されたのかw
2022/10/27(木) 08:13:22.95ID:C33NwpGT0
無職童貞の貧乏人だから売り煽りしかできないだけだぞ
みんなちゃんと積立してるよ
みんなちゃんと積立してるよ
2022/10/27(木) 08:15:31.14ID:8Pg1I1oa0
俺たちが金なくて買えないのに、今買うやつってずるいよな
2022/10/27(木) 08:20:31.10ID:EY4QJkWm0
逃げ遅れました…
2022/10/27(木) 08:28:16.82ID:kuzsBo1b0
株は上がるだろがドル円はどこまで下がるんだ
2022/10/27(木) 08:35:34.40ID:akii2zOM0
ナスダックは間違いなくオワタ
2022/10/27(木) 08:38:41.46ID:G39smsJl0
株安ドル安でお前らの資産↓↓
2022/10/27(木) 08:47:01.42ID:fTX/LPUi0
しばらくはダウとラッセルだな
285名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 08:48:34.44ID:JH/GJ/nq0 基準価格19500円で700万分買ってるんだけど、一度利確して再度落ちた時に入り直した方がいいかな?
それとも積立続けるか悩む
それとも積立続けるか悩む
2022/10/27(木) 08:48:43.00ID:Tuu16sM00
金利下ってるし、株上げてくだろこれ
まあドル円下がるが
常に逆相関だから、円換算だと高くも安くもならず、ずーっとヨコだなあ
まあドル円下がるが
常に逆相関だから、円換算だと高くも安くもならず、ずーっとヨコだなあ
2022/10/27(木) 08:52:52.97ID:LREKKszT0
>>285
利確して下落待ち
利確して下落待ち
2022/10/27(木) 08:58:11.50ID:F3A4bz8s0
20306円で1000万買った僕、990万まで戻してたのに指数悪化、円高のダブルマイナスで元本回復が遠退く・・・
2022/10/27(木) 08:58:48.44ID:sl9l03BC0
>>286
業績がかなり悪かったらそうとも言えない
業績がかなり悪かったらそうとも言えない
2022/10/27(木) 09:00:29.86ID:xIwgS3CK0
>>288
インデックスだけ買っとけばいいという再生数稼ぎのユーチューバーに騙されただなw
インデックスだけ買っとけばいいという再生数稼ぎのユーチューバーに騙されただなw
2022/10/27(木) 09:01:43.14ID:VlacsQft0
モルガンSのウィルソン氏、弱気相場は来年早期に終了する可能性
ウィルソン氏は「弱気相場は最終的に恐らく来年第1四半期(1-3月)のある時点で終わると考える」と発言。
その上で「こうした見方は全て修正される可能性がある。相場が再び下がり始め、S&P500種株価指数が3650を
割り込む場合は、再び弱気になるということをはっきりさせておきたい」と述べた。 同氏は24日付のリポートで、
市場がインフレ減速および一時織り込んだよりも低い金利の想定に移行しているとして、株式相場がじり高に向かうと
予想。先週も、S&P500種は200週移動平均での「本格的な下値支持線」が試されたとして、4150に上昇する
可能性があるとの見方を示していた。「当社は来年の見通しに関して恐らく大半の見方よりも弱気だ」と同氏は指摘。
「しかし、この戦術的な上昇は、試しに姿勢を転換して取引をするのに十分大きなものになると考える」と話した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKD40KDWX2PS01?srnd=cojp-v2
ウィルソン氏は「弱気相場は最終的に恐らく来年第1四半期(1-3月)のある時点で終わると考える」と発言。
その上で「こうした見方は全て修正される可能性がある。相場が再び下がり始め、S&P500種株価指数が3650を
割り込む場合は、再び弱気になるということをはっきりさせておきたい」と述べた。 同氏は24日付のリポートで、
市場がインフレ減速および一時織り込んだよりも低い金利の想定に移行しているとして、株式相場がじり高に向かうと
予想。先週も、S&P500種は200週移動平均での「本格的な下値支持線」が試されたとして、4150に上昇する
可能性があるとの見方を示していた。「当社は来年の見通しに関して恐らく大半の見方よりも弱気だ」と同氏は指摘。
「しかし、この戦術的な上昇は、試しに姿勢を転換して取引をするのに十分大きなものになると考える」と話した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKD40KDWX2PS01?srnd=cojp-v2
2022/10/27(木) 09:04:04.92ID:QtbAuwwl0
インデックスならリスク0とか勘違いしてる奴らを大量生産しちゃったyoutuberの罪は重いね
リスクのない金融商品も通貨もこの世には存在しないんだよ
円やドルすらこのザマとか去年までなら誰も考えもしなかったことだろうに
リスクのない金融商品も通貨もこの世には存在しないんだよ
円やドルすらこのザマとか去年までなら誰も考えもしなかったことだろうに
2022/10/27(木) 09:18:57.16ID:Oyy2QQch0
来週FOMCあるからそろそろ動き少なくなってきたな
2022/10/27(木) 09:21:10.29ID:n/yotDnG0
あっさりプラ転しててワロタ
やっぱり底打ちしたな
やっぱり底打ちしたな
2022/10/27(木) 09:23:13.74ID:QtbAuwwl0
ドル円ものすごい勢いで下落してるな
どこまで下がるんだ?
どこまで下がるんだ?
296名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 09:35:06.01ID:QavDC8K90 FOMCで1%利上げ発表でリーマンショック
2022/10/27(木) 09:43:34.12ID:g6FB5DsC0
これはガス電気ガソリン食料品の値下げくるね
2022/10/27(木) 09:50:40.77ID:0HcGPL060
【経済】「もっと早くドルに替えておけば…」大金飛び交う外貨両替所 “数千万円”の取引も? [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666786908/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666786908/
299名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 10:10:51.95ID:H4xyKDVy0300名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 10:15:00.79ID:atx/GjFl0 急に円高傾向になってるのなんでなん?
また介入してる?
また介入してる?
2022/10/27(木) 10:20:07.86ID:Xgyk5Tgf0
円高が止まらない
2022/10/27(木) 10:21:23.86ID:SpE1Zyzg0
円高(145円)
2022/10/27(木) 10:22:30.42ID:A3iHlB6R0
>>300
介入。ただし日本ではなく中国のドル売り
介入。ただし日本ではなく中国のドル売り
2022/10/27(木) 10:26:10.23ID:F3A4bz8s0
まだ年内2回利上げ続くのになんでこんな円高になってるのさ・・・
今日は先物大分戻してるけどアップル、アマゾンの決算控えてるからなぁ
今日は先物大分戻してるけどアップル、アマゾンの決算控えてるからなぁ
2022/10/27(木) 10:26:39.47ID:S7dTD6lx0
僕たちの円安バリア剥がれちゃった
2022/10/27(木) 10:27:53.21ID:pNcq/ir/0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿はまた買えなかったの?
2022/10/27(木) 10:29:50.59ID:TGiSSc8M0
価額はほとんど下げてないから
まだ買い場じゃないんだが
まだ買い場じゃないんだが
2022/10/27(木) 10:31:07.73ID:brHxOXqI0
こうなる未来が解ってたから、利確しろっと言ってただろ
2022/10/27(木) 10:33:40.39ID:yHvlu0BS0
うわー俺のVTIドル換算で2.3%のプラスなのに円換算で0.3%のマイナスだあああ
2022/10/27(木) 10:36:35.01ID:bh9/vSMQ0
円高になるのは米国株高だから
どっちに転んでもヨコヨコだよ
どっちに転んでもヨコヨコだよ
2022/10/27(木) 10:45:20.39ID:09bAXf5Y0
ナスダックは散々だったのに、ダウジョーンズや日経は底堅い
2020年代はものづくりしか勝たん、となるかも
ここ2年間のハイテクの熱狂ぶりは異常だった
2020年代はものづくりしか勝たん、となるかも
ここ2年間のハイテクの熱狂ぶりは異常だった
2022/10/27(木) 10:51:55.67ID:VQkmLxbd0
なぜすぐに0か100でしか物事を考えられない爽やかな頭の奴が多いんだろうな
過去のセクターローテーションに当て嵌めて考えれば一業種だけが隆盛を極めたことなんてないのは明らかだろうに
過去のセクターローテーションに当て嵌めて考えれば一業種だけが隆盛を極めたことなんてないのは明らかだろうに
2022/10/27(木) 10:56:14.42ID:4vVvljps0
Meta、おまえもうGAFA名乗るのやめろ
314名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 10:57:30.63ID:Z8/Gcj1r0 いったいいくら介入してんねや
神田財務官は
神田財務官は
2022/10/27(木) 11:05:26.54ID:09bAXf5Y0
Google
Apple
Amazon
Microsoft
は地球、人類のインフラだけど、Metaはなくなっても別に困らんよな
Apple
Amazon
Microsoft
は地球、人類のインフラだけど、Metaはなくなっても別に困らんよな
2022/10/27(木) 11:08:58.95ID:VlacsQft0
米10年債とTB3カ月物、最大0.08ポイントの利回り逆転-景気懸念で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-27/RKDVRPDWX2PS01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-27/RKDVRPDWX2PS01?srnd=cojp-v2
2022/10/27(木) 11:11:51.42ID:Q7ydsJOc0
Metaは四天王の中でも最弱
318名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 11:15:00.07ID:Z8/Gcj1r0 トレンド転換か
米の利上げは継続なのに?
米の利上げは継続なのに?
2022/10/27(木) 11:15:40.13ID:kuzsBo1b0
Meta最近だらしねえな
2022/10/27(木) 11:17:53.95ID:08lD1hCD0
メタバースを見誤ったな
2022/10/27(木) 11:24:01.66ID:/M0LcMw00
VRがイマイチなんだよな
バッテリー持たないしゴーグル付けとかなきゃいけないし使い勝手が悪い
バッテリー持たないしゴーグル付けとかなきゃいけないし使い勝手が悪い
2022/10/27(木) 11:32:54.51ID:8RkYq45o0
メタが何をしたいのかよく分からん
ザッカーバーグのアバターには笑わせてもらったけど
ザッカーバーグのアバターには笑わせてもらったけど
2022/10/27(木) 11:42:26.98ID:Kxhj3+Dl0
やばいやばい株安円高が止まらないーもうお終いだ〜
2022/10/27(木) 11:47:24.54ID:WHFM5r/z0
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 11:48:38.50ID:H4xyKDVy0 VIXが下がり、ナス・SP500・ダウの先物が一気に上がってきた。
今夜はまた上がるんだろうけど、円高やめてくれよ…
今夜はまた上がるんだろうけど、円高やめてくれよ…
326名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 11:52:01.56ID:HJ+OcA9S0 先物なんて当てにならん
今夜はメタショックで下落、アマアプ大爆死で大暴落
そしてベア全力俺大爆笑、お前ら大号泣
今夜はメタショックで下落、アマアプ大爆死で大暴落
そしてベア全力俺大爆笑、お前ら大号泣
327名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 12:06:34.51ID:UzAkzdmI0 ソロキャンしながら、5chで投資板を見る俺
あほやなwせっかくインデックス積立なのにw
放置するより、おはぎゃー!おはぷぎゃー!
言っていたいw
毎日2万円積立続けて2年が経過するけど、それでも、おはぎゃーしてるわw
あほやなwせっかくインデックス積立なのにw
放置するより、おはぎゃー!おはぷぎゃー!
言っていたいw
毎日2万円積立続けて2年が経過するけど、それでも、おはぎゃーしてるわw
2022/10/27(木) 12:16:15.97ID:fkIRqa9a0
2022/10/27(木) 12:17:22.37ID:BTX3AHIp0
2022/10/27(木) 12:17:24.85ID:bgSZFi+c0
若干過度に緩和を織り込みすぎてるから
FOMCでパウエルがキツイこと言って買い場来そうだな
CPIの前にいきなりハトに転向できないだろう
FOMCでパウエルがキツイこと言って買い場来そうだな
CPIの前にいきなりハトに転向できないだろう
2022/10/27(木) 12:19:36.02ID:hJ2uWre50
>>324
将来ゆっくり系の動画「なぜメタは潰れたのか?」とかで使用されそうな画像だな。
将来ゆっくり系の動画「なぜメタは潰れたのか?」とかで使用されそうな画像だな。
332名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 12:22:17.70ID:XDvxgKUt0 概算19,703円 −437円
2022/10/27(木) 12:25:12.66ID:/fT5CAmv0
>>330
中間選挙に配慮して具体的なこと言わなさそう
中間選挙に配慮して具体的なこと言わなさそう
334名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 12:26:27.44ID:fg6mRpgm0 >>328
貧乏人の発想だな
貧乏人の発想だな
335名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 12:27:44.36ID:fg6mRpgm0 市場が勝手に楽観してる現状
相次ぐ決算ミス
そしてFOMCタカ派発言でリーマンショック
相次ぐ決算ミス
そしてFOMCタカ派発言でリーマンショック
2022/10/27(木) 12:28:29.24ID:8RkYq45o0
>>324
これこれw
これこれw
2022/10/27(木) 12:31:16.81ID:nQhoySTl0
俺たちみたいな貧乏人は買えないのに、積立で買ってるやつってずるいよな
2022/10/27(木) 12:32:34.17ID:k0szlXK50
と、積み立てしか出来ない貧乏人が申しております
2022/10/27(木) 12:35:36.70ID:WK0sF6wg0
貧乏人なら積立できるけど、俺たちみたいな底辺は売り煽りしかできないからな、惨め
2022/10/27(木) 12:37:13.30ID:UgYq7Zm10
お前たちまた騙されたのか?
2022/10/27(木) 12:38:15.26ID:05GsAb4a0
最近の上がったときの解説聞いても利上げ減速期待ばっかだもんな
業績とか成長とかどうでも良くて金配りを待ってる状態
業績とか成長とかどうでも良くて金配りを待ってる状態
2022/10/27(木) 12:39:43.07ID:4BvEn6Ni0
円高は進んでいるが株安は全く進んでないじゃないか
2022/10/27(木) 12:42:39.64ID:XxI+VNoJ0
上がってる時は売りたくなり、下がってる時には買い増したくなる。
2022/10/27(木) 12:42:58.65ID:ChsjcZfV0
逆金融相場から逆業績相場になったんや
お前らの夢は打ち砕かれた
お前らの夢は打ち砕かれた
345名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 12:46:08.50ID:E9sBdB8c0 株安になると円安
株高になると円高
何なんこれ?
株高になると円高
何なんこれ?
2022/10/27(木) 12:51:19.35ID:wAgovCAs0
爆あがりまくりまくり
347名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 12:58:08.65ID:zVPh9e3M0 そろそろ為替ヘッジありのETFに移し替える時が来たようだ
ドル円が天井つけた
ドル円が天井つけた
2022/10/27(木) 13:06:03.15ID:cuvJyMFZ0
2022/10/27(木) 13:11:21.79ID:y/Xpagxk0
>>348
靴磨きホイホイ
靴磨きホイホイ
2022/10/27(木) 13:21:28.42ID:QtbAuwwl0
>>327
キャンプとか金持ちがやってるんじゃなくてyoutuberや芸能人に影響受けた馬鹿がやってるイメージしかないな
あんなの広告付き配信なしでまじの一人で何の見返りもなくやってたらただのホームレスでしかないぞw
虫や小動物は出てくる、水道、電気ガスのインフラ設備も無い、トイレもない、拷問だなw
キャンプとか金持ちがやってるんじゃなくてyoutuberや芸能人に影響受けた馬鹿がやってるイメージしかないな
あんなの広告付き配信なしでまじの一人で何の見返りもなくやってたらただのホームレスでしかないぞw
虫や小動物は出てくる、水道、電気ガスのインフラ設備も無い、トイレもない、拷問だなw
2022/10/27(木) 13:41:09.39ID:4r6YcCog0
352名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 13:43:37.53ID:UzAkzdmI0 朝3時からこの板に張り付いて売り煽りしてるより
有給でソロキャンして、コーンポタージュ飲みながら、本読んで、釣りして、産地ブランド牛食い、5ちゃん見てしてるほうが人生の消費の仕方としては良いわw
有給でソロキャンして、コーンポタージュ飲みながら、本読んで、釣りして、産地ブランド牛食い、5ちゃん見てしてるほうが人生の消費の仕方としては良いわw
2022/10/27(木) 13:55:57.13ID:yNTY75f60
slim S&P500ちゃんはニックネームなんか考えてる暇があったらさっさと信託報酬引き下げてね
現状SBIVにもiシェアーズにも負けてて全然最安じゃないから
現状SBIVにもiシェアーズにも負けてて全然最安じゃないから
354名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 14:13:22.44ID:8TzalEmQ0 ドル円死亡確認w
355名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 14:16:38.99ID:1gmpPdUH0 利確しといて良かったー
2022/10/27(木) 14:17:19.29ID:6o3ytOVa0
円高やばいな、完全に逃げ遅れたかもしれん
2022/10/27(木) 14:30:45.88ID:HR1jr6sL0
はよ120円まで戻れ
2022/10/27(木) 14:32:20.66ID:tnzL7OP+0
スリムなんたらはファンドオブファンドなんだから手数料で勝てるわけないじゃん
2022/10/27(木) 14:38:08.53ID:iUxqaRpP0
逆だろハゲ
360名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 14:40:42.46ID:rlBkiMk50 来年3月に
ドル円は120円
sp500は3000円になるだっピ
ドル円は120円
sp500は3000円になるだっピ
2022/10/27(木) 14:41:47.45ID:Zg/VFU8k0
円高バリアがお前らの資産を減らす
2022/10/27(木) 14:56:24.22ID:8CKEDz3T0
363名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 14:59:33.66ID:UzAkzdmI0 しかし、円高にするとかアホなのかな?
パフォーマンスならわかるが。
せっかく日本企業の業績過去最高益連発状態入ってたのに、理由なく、みずから自国通貨高なんかわざわざするバカは普通ありえんのだが。
アメコウもインフレがあるからやむなくやってるだけなのに
パフォーマンスならわかるが。
せっかく日本企業の業績過去最高益連発状態入ってたのに、理由なく、みずから自国通貨高なんかわざわざするバカは普通ありえんのだが。
アメコウもインフレがあるからやむなくやってるだけなのに
2022/10/27(木) 15:04:05.70ID:HJZFnrWP0
円高進行より株価上昇の方が勝ちそうだな
価額も高猫いきそうだ、買い場はない
価額も高猫いきそうだ、買い場はない
2022/10/27(木) 15:14:07.04ID:+Y/YVw4m0
どのくらいの円高になったらヘッジありが有利になるんだろうかな
2022/10/27(木) 15:16:48.14ID:hQcKm3Z20
>>85
33万の4%だから13000円位だろうな
33万の4%だから13000円位だろうな
2022/10/27(木) 15:16:51.56ID:1DNZ/35i0
俺だけのiFreeレバレッジの時がキタ
2022/10/27(木) 15:22:03.84ID:kuzsBo1b0
なんだろう、粛々と掘るのやめてもらっていいですか
2022/10/27(木) 15:25:50.05ID:bgSZFi+c0
ドルインデックス下がってないのに
円だけ高くなってるあたり、結局ドルが売られる局面になると
戦争中のユーロよりは円を買うってことだろな
となるとちょっと円高は予想以上の所まで行くかもな
円だけ高くなってるあたり、結局ドルが売られる局面になると
戦争中のユーロよりは円を買うってことだろな
となるとちょっと円高は予想以上の所まで行くかもな
2022/10/27(木) 15:27:08.77ID:bgSZFi+c0
あ、いや今夜ECBの政策金利発表あるから様子見してんのかな
2022/10/27(木) 15:28:02.05ID:TqoEYWTT0
円高っていっても1年半ぐらい前は116円ぐらいだったろ
2022/10/27(木) 15:29:25.39ID:bgSZFi+c0
米国がゼロ金利の時にそれくらいだったし
企業の為替見通しも115-125あたりだったな
そのへんまでは想定しといた方が良いわな
企業の為替見通しも115-125あたりだったな
そのへんまでは想定しといた方が良いわな
2022/10/27(木) 16:01:14.61ID:hJ2uWre50
まだ利上げするんだから、160円余裕だろ。
374名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 16:09:41.55ID:UzAkzdmI0 まさか岸田のアホは
本気で100ドル時代の差益でバラマキやるつもりなのか??
まじで、バラマキはもうやめてくれ。
結局、自分たちにしっぺ返しで帰ってくるから
本気で100ドル時代の差益でバラマキやるつもりなのか??
まじで、バラマキはもうやめてくれ。
結局、自分たちにしっぺ返しで帰ってくるから
2022/10/27(木) 16:19:59.88ID:nakJb52P0
日銀はどんどん利確しろ
2022/10/27(木) 16:22:56.11ID:Hlb/xrAr0
円高の時にもっと介入しとけば良かったな
377名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 16:28:42.58ID:IsK4c5+w0 FOMCはよこよこやろうし中間選挙までは安パイ
2022/10/27(木) 16:29:51.50ID:brHxOXqI0
ドル安になる前に中国に先に利確されてんじゃん
2022/10/27(木) 16:30:34.79ID:4SRh86Ku0
>>352
寂しそう
寂しそう
2022/10/27(木) 16:47:33.30ID:/JmmsGa80
ドルは押し目に入っただけじゃないのかな
2022/10/27(木) 16:48:15.58ID:9s9NWLOB0
ドルはまた上がるよ
根拠はない
根拠はない
2022/10/27(木) 17:01:01.07ID:09bAXf5Y0
21:30 第3四半期 実質GDP[前期比年率]
予想2.3
前回-0.6
予想2.3
前回-0.6
2022/10/27(木) 17:26:45.56ID:3vTvYWCp0
どう考えてもapplも駄目だろうな
他と比べると株価の位置が高いのも駄目だ
他と比べると株価の位置が高いのも駄目だ
384名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 17:30:13.54ID:UzAkzdmI0 岸田が30兆円配るってよ
なんのための介入だったんだよ
なんのための介入だったんだよ
2022/10/27(木) 17:33:39.14ID:3vTvYWCp0
岸田って財政規律重視とかいわれていたけど全然そんなことないな
この円安でCPI3%で緩和して30兆撒くとかインフレ2%までばら撒けのMMTよりゆるゆるだわ
この円安でCPI3%で緩和して30兆撒くとかインフレ2%までばら撒けのMMTよりゆるゆるだわ
2022/10/27(木) 18:34:03.84ID:pNcq/ir/0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿は損切りしたの?
2022/10/27(木) 18:42:10.93ID:2BRrzxd+0
為替パワー凄いな
利下げが始まったらどこまでドル安になるのかと思うとゾクゾクするわ
利下げが始まったらどこまでドル安になるのかと思うとゾクゾクするわ
2022/10/27(木) 18:42:44.20ID:SdEYkvs50
岸田も結局は子会社日銀に金を刷らせてばら撒くだけだな
目先の人気目的で先のことや円の価値は知ったこっちゃない
子や孫のことを考えたら批判はあっても締めるところは締めて財政健全化しないといけないのに
目先の人気目的で先のことや円の価値は知ったこっちゃない
子や孫のことを考えたら批判はあっても締めるところは締めて財政健全化しないといけないのに
2022/10/27(木) 19:01:11.37ID:miOmLQOG0
またドル高が進んできたな
2022/10/27(木) 19:02:45.67ID:SdEYkvs50
明日の黒田の会見でドル円急騰間違いないから
2022/10/27(木) 19:35:15.22ID:tnzL7OP+0
そもそも日本の財政はドイツより健全
2022/10/27(木) 19:50:55.14ID:9IJQPnsj0
金利差は変わってないから結局円安なるのでは
2022/10/27(木) 19:53:38.31ID:XGbAOZDY0
次の約定日は140円で頼むな
2022/10/27(木) 19:56:35.00ID:xgzvQ62t0
日本はベトナム人からも見放されるよそのうち
2022/10/27(木) 20:08:06.08ID:9IJQPnsj0
2022/10/27(木) 20:28:42.87ID:kwj5yV0+0
まさか利確しちまったやついねえよな
2022/10/27(木) 20:58:41.35ID:WHFM5r/z0
メタ1日にして138ドルから100ドルになってるやん
2022/10/27(木) 20:59:08.76ID:Acg3z3nv0
2022/10/27(木) 21:00:12.68ID:Acg3z3nv0
2022/10/27(木) 21:09:24.79ID:0fN0HFen0
あと20分でGDP
為替と株が大きく動くかも
為替と株が大きく動くかも
2022/10/27(木) 21:24:18.92ID:t5VwHAR20
もうGAFAMとかオワコンなんだろうな
いや高金利でハイテクセクター自体オワコンか
いや高金利でハイテクセクター自体オワコンか
2022/10/27(木) 21:28:54.88ID:xQ5MUGTa0
やっぱり時代は高配当か
2022/10/27(木) 21:30:35.48ID:TqoEYWTT0
それにしてもダウが強いね
2022/10/27(木) 21:31:34.01ID:Ta+EkG+O0
YouTubeでヘロインに汚染された街の動画観てると不安になる
2022/10/27(木) 21:32:47.37ID:56XzjHM60
先物上げてきた
2022/10/27(木) 21:37:20.16ID:8UZfIiso0
不自然な上げだから今夜も下げるな
2022/10/27(木) 21:37:29.47ID:Ta+EkG+O0
2022/10/27(木) 21:38:16.70ID:T+WWD6DZ0
耐久材、Gdpともに上振れ
金利上がりそうだな
金利上がりそうだな
409名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 21:38:44.21ID:H4xyKDVy0 時間外取引、ほとんどの銘柄で上がってるな。
寄り付きから一気に上がりそう。
寄り付きから一気に上がりそう。
2022/10/27(木) 21:38:45.68ID:VlacsQft0
モスクワ中心部で内乱鎮圧演習、プーチン氏は政変警戒…政権内部の力関係にも変化か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1ba0cf44cd098c5498b1c82da5a75601ca1737
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1ba0cf44cd098c5498b1c82da5a75601ca1737
2022/10/27(木) 21:45:11.19ID:8Ngvzsar0
うおおおおおUSA!USA!
412名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 21:49:58.97ID:H4xyKDVy0 ダウ先物と高配当ETF、高配当株の時間外が軒並み上がってるね。
今夜もゆっくり眠れそうだ。
当面、積立以外は買い目はなさそうだな。
今夜もゆっくり眠れそうだ。
当面、積立以外は買い目はなさそうだな。
2022/10/27(木) 21:51:00.56ID:RvOZPuon0
ソフトランディング成功だな
414名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 21:55:11.47ID:H4xyKDVy0 株価下げ続けさせたら、年金がないアメリカは大混乱だからな。
日本で利上げしたらマイホームローンが崩壊して金融危機になるのと一緒。
やっぱりアメリカは最高🇺🇸
日本で利上げしたらマイホームローンが崩壊して金融危機になるのと一緒。
やっぱりアメリカは最高🇺🇸
2022/10/27(木) 21:57:54.85ID:T+WWD6DZ0
あんまり安心する要素ないと思うけどな
2022/10/27(木) 22:03:38.99ID:Xmcnsh+w0
また連投キチガイきてんね
417名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:03:43.93ID:H4xyKDVy0418名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:07:09.33ID:H4xyKDVy0419名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:07:28.01ID:H4xyKDVy0 >>416
キモいよお前
キモいよお前
420名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:10:27.01ID:H4xyKDVy0 >>416
俺に相手してもらいたいからって安価つけんるヤメ笑
俺に相手してもらいたいからって安価つけんるヤメ笑
421名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:11:04.01ID:H4xyKDVy0 >>416
キチガイでも金持ってるからそれでいいんよ。
キチガイでも金持ってるからそれでいいんよ。
422名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:11:32.51ID:H4xyKDVy0 >>416
貧乏人の嫉妬でうんこ漏れそう。
貧乏人の嫉妬でうんこ漏れそう。
2022/10/27(木) 22:13:20.60ID:b5ABS2dA0
株高円高ほんま糞だな
2022/10/27(木) 22:15:27.54ID:tK9kKCAR0
このあたりで利益確定いれるかな
2022/10/27(木) 22:16:38.29ID:Tuu16sM00
なんか金利瀑下げしてんだけど
何があった?
何があった?
2022/10/27(木) 22:19:43.62ID:Xmcnsh+w0
やっぱいつもの連投キチガイだったw
427名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:23:45.85ID:H4xyKDVy0 ナス先物も開始前に一気に上げてきたな。
昨日下げたNAS100銘柄買えば1%は儲かるぞ。
想像するだけでうんこ漏れた。
昨日下げたNAS100銘柄買えば1%は儲かるぞ。
想像するだけでうんこ漏れた。
2022/10/27(木) 22:23:56.63ID:xQ5MUGTa0
選挙圧力かな
2022/10/27(木) 22:24:05.57ID:VlacsQft0
[ロンドン 27日 ロイター] - ロシア外務省の高官は、米国などの商業衛星がウクライナ戦争に用いられた場合、
ロシアの攻撃の対象になる可能性があるとの見解を明らかにした。タス通信によると、外務省不拡散・軍備管理局の
ボロンツォフ副局長は国連で「準民間インフラは報復攻撃の正当な標的になり得る」と述べた。「米国と
その同盟国による商業用を含む民間の宇宙インフラの紛争への関与について述べている」と説明した。
ロシアの攻撃の対象になる可能性があるとの見解を明らかにした。タス通信によると、外務省不拡散・軍備管理局の
ボロンツォフ副局長は国連で「準民間インフラは報復攻撃の正当な標的になり得る」と述べた。「米国と
その同盟国による商業用を含む民間の宇宙インフラの紛争への関与について述べている」と説明した。
2022/10/27(木) 22:28:02.83ID:Tuu16sM00
金利下げてんのに先物弱いなあ
431名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:28:42.13ID:H4xyKDVy0 てか日銀、147円ラインも退治してきたな。
今夜もバレないように介入してるぞ。
今夜もバレないように介入してるぞ。
432名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:29:25.59ID:H4xyKDVy0 さあ、あと1分で今夜も開戦だ。
2022/10/27(木) 22:29:36.90ID:VlacsQft0
実在する猟奇殺人犯を「美化」したドラマ化...他人の悲劇で金儲けする罪深さ
ニューズウィーク日本版
<実在の猟奇殺人犯の人生に迫った『ダーマー』は、遺族の傷をえぐるだけでなく若者への悪影響も>ミシェル・
ライターズ(ロイヤルメルボルン工科大学犯罪・法学部副学部長)、グレッグ・ストラットン(同講師)、ジャリド・バートル(同講師)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c34af2d5858a8f5af4227eda2939890136322935
ニューズウィーク日本版
<実在の猟奇殺人犯の人生に迫った『ダーマー』は、遺族の傷をえぐるだけでなく若者への悪影響も>ミシェル・
ライターズ(ロイヤルメルボルン工科大学犯罪・法学部副学部長)、グレッグ・ストラットン(同講師)、ジャリド・バートル(同講師)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c34af2d5858a8f5af4227eda2939890136322935
2022/10/27(木) 22:33:01.47ID:miOmLQOG0
テレビで専門家が160までは上がると断言してたけど果たして
2022/10/27(木) 22:33:56.25ID:Ea10GToA0
円高に負けず今日も上がれ!
2022/10/27(木) 22:34:29.73ID:VlacsQft0
[26日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズが実績に乏しい仮想空間「メタバース」事業への投資を
膨らませ続ける状況に投資家はしびれを切らしている。巨額投資により第3・四半期の経費は約2割増え、
決算発表後に株価は時間外で20%下落、時価総額が約670億ドル消失した。同社は2023年に経費が
最大16%増え、メタバースを手掛ける「リアリティー・ラボ」部門の営業赤字が大幅に拡大するとの見通しを示した。
膨らませ続ける状況に投資家はしびれを切らしている。巨額投資により第3・四半期の経費は約2割増え、
決算発表後に株価は時間外で20%下落、時価総額が約670億ドル消失した。同社は2023年に経費が
最大16%増え、メタバースを手掛ける「リアリティー・ラボ」部門の営業赤字が大幅に拡大するとの見通しを示した。
2022/10/27(木) 22:35:00.72ID:T+WWD6DZ0
2022/10/27(木) 22:38:11.02ID:V8LMadkb0
フェイスブックやべえ
SP500に影響ある?
SP500に影響ある?
2022/10/27(木) 22:38:39.69ID:BG+CtfMq0
またダウ上げナス下げのバリュー株完全優位相場かよ。
2022/10/27(木) 22:39:57.55ID:LPSNxadw0
メタがめっためた(*_*)
2022/10/27(木) 22:40:49.65ID:EEpYMTFl0
S&P買ってるお前らの負け確定www
2022/10/27(木) 22:41:33.94ID:V8LMadkb0
完全にアメリカがリセッションになった
2022/10/27(木) 22:41:47.22ID:i7do6NJ+0
買い続けた奴が勝確だったな
2022/10/27(木) 22:42:57.77ID:K7FvN9190
>>441
ダウだったな
ダウだったな
2022/10/27(木) 22:46:06.41ID:cbHWKgev0
堀江がDN比率語ってたがさすが元ディーラーは違うな
2022/10/27(木) 22:46:19.05ID:4lDVkMT10
市場概況
>
Meta
100.43 USD
−29.39 (22.64%)今日
( д) ゚ ゚
>
Meta
100.43 USD
−29.39 (22.64%)今日
( д) ゚ ゚
2022/10/27(木) 22:49:39.65ID:PG6jzTEZ0
またマイテンするのか
2022/10/27(木) 22:51:02.19ID:T+WWD6DZ0
11/1(火)
●FOMC(~2日)
●米 9月 JOLT 求人件数、米 10月 ISM 製造業景況指数(23:00)
11/2(水)
●パウエル FRB 議長会見
●米 10月 ADP 雇用統計(21:15)
決算もあるし、このあたり見据えて調整が入り始めるタイミングだから
短期分はそろそろ利確タイミング
●FOMC(~2日)
●米 9月 JOLT 求人件数、米 10月 ISM 製造業景況指数(23:00)
11/2(水)
●パウエル FRB 議長会見
●米 10月 ADP 雇用統計(21:15)
決算もあるし、このあたり見据えて調整が入り始めるタイミングだから
短期分はそろそろ利確タイミング
2022/10/27(木) 22:51:36.40ID:4RSrv/7a0
もうダウ以外はマイテンしてます
2022/10/27(木) 22:52:44.10ID:BWivaA170
指値して寝よ
2022/10/27(木) 22:55:01.00ID:fW/UkxcF0
slimにダウがあればなあ
452名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 22:56:06.62ID:ah+7jFa90 なあ?俺何回も警告したよな????
騙し上げだって警告してやったよな????
騙し上げに何回も何回も何回も何回も何回も騙されるアホども
今どんな気持ち?
2500以下になるまでベア買っとけまじで
騙し上げだって警告してやったよな????
騙し上げに何回も何回も何回も何回も何回も騙されるアホども
今どんな気持ち?
2500以下になるまでベア買っとけまじで
2022/10/27(木) 22:56:10.57ID:LZnSvN9v0
S&P500はオワコン
2022/10/27(木) 22:56:26.13ID:CwC/9l5r0
これからはSP500よりダウの時代か
2022/10/27(木) 22:56:50.23ID:yHMwpype0
>>418
今までの相場で何一つ学習しなかったのなw
今までの相場で何一つ学習しなかったのなw
2022/10/27(木) 22:57:23.32ID:Eua2Rz5w0
何に悲観してるん
2022/10/27(木) 22:58:21.62ID:be9vbxi/0
メタクソワラタ
2022/10/27(木) 22:59:16.22ID:yHMwpype0
メタ-22%草
459名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:02:26.63ID:H4xyKDVy0460名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:03:40.40ID:H4xyKDVy0461名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:05:19.47ID:H4xyKDVy02022/10/27(木) 23:05:22.32ID:yHMwpype0
>>460
資産50億越えてて草www
資産50億越えてて草www
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:07:07.44ID:H4xyKDVy0464名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:08:22.27ID:H4xyKDVy0465名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:08:44.41ID:W/g6/Cux0 >>463
何から入る配当ですか?
何から入る配当ですか?
2022/10/27(木) 23:08:53.76ID:UHI4V/7O0
がーふぁむ/(^o^)\
2022/10/27(木) 23:09:06.15ID:o3ja8Hsw0
>>463
そんな雑魚ほっといて晒してくれよ
そんな雑魚ほっといて晒してくれよ
468名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:10:14.55ID:H4xyKDVy0 >>467
もう少しでキリのいい数字になるから、そしたらポートフォリオも見せてあげるよ。
もう少しでキリのいい数字になるから、そしたらポートフォリオも見せてあげるよ。
2022/10/27(木) 23:10:16.07ID:T+WWD6DZ0
スレ落ち着き始めてたのに変なの湧いてきたあたり
下落局面に戻る予感がしてきたわ
下落局面に戻る予感がしてきたわ
2022/10/27(木) 23:10:17.26ID:voOVn+SX0
その基地外てエアプの奴やんw
471名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:11:00.42ID:H4xyKDVy02022/10/27(木) 23:11:46.85ID:nIL5h8Hr0
ポートフォリオ(portfolio)
1 紙挟み。折りかばん。
2 金融機関・機関投資家などが所有する各種の金融資産の一覧表。資産構成。
3 安全性や収益性を考えた、有利な分散投資の組み合わせ。資産構成。ポートフォリオセレクション。→ポートフォリオインシュアランス
4 作品集。画集。
出典:デジタル大辞泉
1 紙挟み。折りかばん。
2 金融機関・機関投資家などが所有する各種の金融資産の一覧表。資産構成。
3 安全性や収益性を考えた、有利な分散投資の組み合わせ。資産構成。ポートフォリオセレクション。→ポートフォリオインシュアランス
4 作品集。画集。
出典:デジタル大辞泉
2022/10/27(木) 23:13:20.38ID:cbHWKgev0
グロース株は要らない。バリュー株の時代
2022/10/27(木) 23:13:21.22ID:yHMwpype0
>>463
資産50億さんチィーす!!
資産50億さんチィーす!!
2022/10/27(木) 23:14:24.82ID:PsC+mSzk0
あららVTI買った途端に爆上げした
俺って天才じゃね?
俺って天才じゃね?
2022/10/27(木) 23:14:30.45ID:cbHWKgev0
ETFも大概やな
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:17:20.58ID:H4xyKDVy02022/10/27(木) 23:17:53.75ID:bh9/vSMQ0
ジェットコースターみたいな値動き
479名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:20:21.36ID:H4xyKDVy0 ダウのETFはドバイの証券会社で買えるよ。
口座開設は日本でもできるから、今から買っても間に合うよ。
口座開設は日本でもできるから、今から買っても間に合うよ。
480名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:21:44.40ID:H4xyKDVy0 S&P500はダブルボトムの動きになってるから、次本日の安値つけて、上がったらVOOに全力投資!
481名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:22:34.74ID:T5aCDtxO0 景気後退はまだまだ先っぽいな
インフレの最中だってのにアメリカ人カネ持ってるなぁ
インフレの最中だってのにアメリカ人カネ持ってるなぁ
2022/10/27(木) 23:23:36.50ID:PsC+mSzk0
DIAは普通に買える
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:24:58.97ID:tMg1sbyG0 METAあんなに下げてるのになんで株上がってるの?
偉い人教えて下さいな
偉い人教えて下さいな
2022/10/27(木) 23:25:11.82ID:B/k45qVR0
485名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:25:52.01ID:H4xyKDVy0 SOXLが直近高値の半値戻したから、今、買え買え買え買え買えー!!!
486名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:26:50.03ID:H4xyKDVy0487名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:27:35.02ID:H4xyKDVy0 有料級の情報をここで晒してるのに、エアプ扱い。
どっちにしても、私は配当王笑笑
どっちにしても、私は配当王笑笑
2022/10/27(木) 23:27:39.56ID:Wl1vELUr0
ダウのETFはドバイの証券会社で買えるよ。
口座開設は日本でもできるから、今から買っても間に合うよ。
口座開設は日本でもできるから、今から買っても間に合うよ。
2022/10/27(木) 23:28:05.88ID:cqa7wj2x0
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:28:55.23ID:H4xyKDVy0491名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:29:36.70ID:Z13MBaa10492名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:29:48.98ID:H4xyKDVy0 ちょっとうんこしてくるね
2022/10/27(木) 23:30:00.09ID:cqa7wj2x0
>>490
DIA知らないど素人?
DIA知らないど素人?
494名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:31:31.35ID:H4xyKDVy0 前日比で43万プラスだわ。
VOOちょっと売ろう笑
VOOちょっと売ろう笑
2022/10/27(木) 23:32:11.65ID:elIuDMzH0
匿名掲示板で虚栄心を満たすのはさぞ気持ちEんでしょうな~
496名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:32:12.85ID:H4xyKDVy0497名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:32:29.21ID:H4xyKDVy0 >>495
気持ちいい…いくいく
気持ちいい…いくいく
2022/10/27(木) 23:32:42.70ID:cqa7wj2x0
>>496
悔しいのうw
悔しいのうw
499名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:32:49.15ID:H4xyKDVy0 >>493
DIAキリッ
DIAキリッ
2022/10/27(木) 23:34:54.06ID:cqa7wj2x0
501名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:35:00.35ID:H4xyKDVy0 ドバイだと配当利回9%でのダウETFあるんだけどなぁ…
バカには見つけられないか?笑
日本のYouTuberを盲信してるから、わからないか?笑
バカには見つけられないか?笑
日本のYouTuberを盲信してるから、わからないか?笑
502名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:35:19.45ID:H4xyKDVy0 お腹痛い。うんこしてくる笑
503名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:35:54.40ID:H4xyKDVy0 年48回配当のETFとか、知らないの?
504名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:36:09.05ID:H4xyKDVy0 お腹痛い。
2022/10/27(木) 23:36:48.72ID:cqa7wj2x0
>>501
エアプバレ悔しいねえ
エアプバレ悔しいねえ
506名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:38:02.64ID:H4xyKDVy0 珍しくウンコがブリブリだった。
コロナショックの最安値付近以来だ…
コロナショックの最安値付近以来だ…
507名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:39:47.46ID:tMg1sbyG0508名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:40:33.66ID:H4xyKDVy0509名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:41:49.04ID:H4xyKDVy02022/10/27(木) 23:42:03.60ID:WcQrztRI0
米GDP7~9月期、2.6%増 3四半期ぶりプラス、輸出伸長
共同通信
10/27(木) 22:10配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442942
【ワシントン共同】米商務省が27日発表した2022年7~9月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、
年率換算で前期比2.6%増だった。
共同通信
10/27(木) 22:10配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442942
【ワシントン共同】米商務省が27日発表した2022年7~9月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、
年率換算で前期比2.6%増だった。
511名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:42:38.61ID:H4xyKDVy0512名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:44:44.35ID:H4xyKDVy0 やっとトイレでれた。
ウンコしながら死んだら、どんなに金を持っていても死にきれん!
ウンコしながら死んだら、どんなに金を持っていても死にきれん!
513名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:46:30.41ID:H4xyKDVy0 そろそろVOO大陽線出るぞ。
成り行きでも今買え!買え買え買え!
成り行きでも今買え!買え買え買え!
514名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:49:19.98ID:H4xyKDVy0 株高でも円高キツイな。
うんこもれそう。
うんこもれそう。
515名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:51:28.58ID:tMg1sbyG02022/10/27(木) 23:51:34.99ID:iOfP8Lbf0
517名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/27(木) 23:56:21.89ID:H4xyKDVy0 あとさ、ティッカーコード O 買っておけよ。
ウンコ止まらないから、今日はもう書き込めないから、詳しい説明はまた明日。
ブリブリで気持ちいい。
ウンコ止まらないから、今日はもう書き込めないから、詳しい説明はまた明日。
ブリブリで気持ちいい。
518名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 00:21:23.03ID:D9tVZZeR0 いつ買えば良いんやこれ?
2022/10/28(金) 00:27:36.60ID:An4whDjj0
ドル安になれば株価はあがるから150円でもイマが買い時だとおもっていた瞬間がオレにもありました
2022/10/28(金) 00:30:56.86ID:2KMQ1HGb0
先物上げてたのにゲロ安やん
何があった
何があった
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 00:34:21.90ID:ypx9/beG0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
522名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 00:34:27.88ID:ypx9/beG0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
523名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 00:37:08.10ID:NPWRN1er0 メタショック
524名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 00:37:49.38ID:ecJ1WgX20 そして朝にはアマショックとアプショックで超大暴落だよ
しかも円高
お前ら死亡笑笑
しかも円高
お前ら死亡笑笑
2022/10/28(金) 00:50:52.17ID:Jhy6mf1X0
弱いとは思ってたけど変な相場だな
まぁリーマンの時も金利と指数同時に下げてたし
ここからはこういう日も増えてくるのかもな
まぁリーマンの時も金利と指数同時に下げてたし
ここからはこういう日も増えてくるのかもな
526名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 01:08:18.94ID:1rldYQ410 あ、145円かよ
どーしたらええんや
どーしたらええんや
527名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 01:12:44.32ID:pn0lturz0 悪い決算続出して一筋縄に行かないと言ったはずだ
2022/10/28(金) 01:16:28.32ID:An4whDjj0
円安バリアだけがなくなって株がさがるなら、150円で買ったオレが馬鹿みたいじゃん
2022/10/28(金) 01:19:59.43ID:PpdntZLt0
為替差損の地獄はこれからやな・・・
米国株の個別もしばらく円ベースだと厳しい
米国株の個別もしばらく円ベースだと厳しい
2022/10/28(金) 01:23:26.89ID:ApOQYjNS0
円転キャッシュガチホが正解
2022/10/28(金) 01:35:02.69ID:1iSsIlQI0
>>483
METAのS&P500に占める割合は1%しかないから
METAのS&P500に占める割合は1%しかないから
2022/10/28(金) 04:21:21.58ID:7uJ9J8Jd0
引くに引けなくなったんだね
2022/10/28(金) 05:05:18.28ID:NWEr+XZ50
アマゾンwwww
534名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 05:12:34.66ID:8ve/wHSj0 みんな決算ってどこで見てんだ?
2022/10/28(金) 05:18:26.16ID:7uJ9J8Jd0
時間外一瞬で20%下落かよ
536名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 05:35:40.70ID:+YdWPIAZ0 ほらね???????
だから今週は決算ミス大爆死っていってんだろ???
だから今週は決算ミス大爆死っていってんだろ???
2022/10/28(金) 05:47:19.84ID:eRsAOGzx0
おは…ぎゃー
何があった?!!
何があった?!!
538名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 05:59:41.23ID:KaB/WZzm0 >>537
Amazon大爆死
Amazon大爆死
539名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:01:04.07ID:jjZ5FD0D0 ほらね???????
何回も警告したよな???GAFAM決算ミスで死ぬって
FOMCで謎の楽観ムードぶち壊して死ぬほど下げるよ
お前ら死亡
今どんな気持ち?www
何回も何回も何回も何回も何回も騙し上げに騙されるアホどもwww
散々警告したのにwwwwwwwwwwwwwww
何回も警告したよな???GAFAM決算ミスで死ぬって
FOMCで謎の楽観ムードぶち壊して死ぬほど下げるよ
お前ら死亡
今どんな気持ち?www
何回も何回も何回も何回も何回も騙し上げに騙されるアホどもwww
散々警告したのにwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:04:38.67ID:K7f/heQA0 1番心配されてたアップルが1番良かったというオチ
https://i.imgur.com/RLOrfdD.png
https://twitter.com/goto_finance/status/1585737221013131264?s=21&t=ih_-jW-F30yIjpduAFgixg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/RLOrfdD.png
https://twitter.com/goto_finance/status/1585737221013131264?s=21&t=ih_-jW-F30yIjpduAFgixg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:15:59.06ID:hFsTIkQl0 >>539
何この程度のことで騒いでんのお前
何この程度のことで騒いでんのお前
542名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:17:14.28ID:gadXIjdB0 >>541
悔しそうwww
悔しそうwww
2022/10/28(金) 06:20:05.36ID:CjJsY1+m0
特定口座のは少し利確したのは正解だったか
円高方向なのでもう一日決断を早めるべきだったが投信でそんなの当てられない
円高方向なのでもう一日決断を早めるべきだったが投信でそんなの当てられない
2022/10/28(金) 06:21:01.23ID:CEkH3Evy0
決算失敗でEPS下がったけど国債利回り急低下の影響で理論株価は大して下がらなそう
545名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:21:20.68ID:hFsTIkQl0 >>542
頭沸いてんのか?
頭沸いてんのか?
546名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:22:40.40ID:J5GQEk4E0 >>545
マジで悔しそうでワロタ
マジで悔しそうでワロタ
2022/10/28(金) 06:22:59.64ID:Fvkhr8SX0
利上げペース緩めるだろうからそろそろ買うかな
2022/10/28(金) 06:23:08.08ID:yi5bu9Xc0
ハイテク終了か
ダウは強い
ダウは強い
549名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:23:41.50ID:fzj1K2rk02022/10/28(金) 06:24:00.57ID:eO1aSrZe0
おはぎゃー
また下がってる
また下がってる
2022/10/28(金) 06:26:47.62ID:/c8ODb2v0
せっかくの含み益が飛んでくけど
これからが絶好の買い場なんだよな?
これからが絶好の買い場なんだよな?
2022/10/28(金) 06:27:29.05ID:PpdntZLt0
利上げ緩めたらせっかくピークアウトしつつあるインフレがまた再燃し始めて、株価は長期低迷へ
計画通り大幅な利上げを来月以降もガンガンやり続けたら景気が悪くなりすぎて企業業績も更に悪化してリーマンショック型の大暴落へ
お前らならどちらを取る?
計画通り大幅な利上げを来月以降もガンガンやり続けたら景気が悪くなりすぎて企業業績も更に悪化してリーマンショック型の大暴落へ
お前らならどちらを取る?
2022/10/28(金) 06:27:57.03ID:Vi9FQzCp0
【お金と感情】
お金について感情的になったことがありますか?
最も成功している合理的な投資家でさえ、日常生活でお金に関わる不安や多幸感を感じることがあります.。
それはなぜでしょう?
そう、私たちは人間だからです。( あるいは動物だからです。)
お金に関して、不安を感じたり、心のゆとりを感じるのは、人間であれば、ごく当たり前のことです。
【感情と投資】
投資や経済的な意思決定に関しては、感情は悪い評価を受けることが多くあります。
実際、多くの専門家が投資から感情を取り除くように言うでしょう。
ウォーレン・バフェット氏やマンガー氏もよく述べているように、投資で最も失敗する大きな要因の一つは「感情をコントロールできないこと」で引き起こされます。
自分自身や感情をコントロールし、規律ある投資を容易に続ける事ができる方もいますが、一方で、それをとても難しく感じる方も多くいます。
そういう方にとって、感情を無視することは難しいでしょう。
【感情を味方につける】
感情と投資は密接に関係しています。
ただ、感情は負の側面だけではありません。
しばしば私たちを救う動機となります。
家族への愛、安全の欲求、将来への希望、勇気など、これらの感情は、投資や資産形成において強力な原動力となります。投資に悪い影響を与える感情を感じた時は、それを感じた自分を責めて我慢するのではなく、それが当たり前だと一旦認め、ゆっくり手放してください。
衝動的に投資に関わる判断や行動をしなければ、大きな害はありません。
逆に、不安や恐怖を感じた時は、その感情を利用して、より節約したり、たくさん稼げるよう努力することにつなげましょう。
入金力や日々の支出が減れば、安心感は増しますし下落相場で通常よりもたくさん入金して、その後の上昇局面で大きく資産を増やすことに繋がります。
それでも怖い方はリスクを取りすぎているだけの可能性があるので、上昇局面や通常時に資産配分を見直して、リスク資産の比率を下げればよいだけです。
不安や恐怖を感じないくらいの範囲で投資を続けられれば楽ですが、もし、不安や恐怖を感じた時は、衝動的な行動や非合理的な行動をとるよりも、その感情を、資産形成にとってプラスになる形で利用することが良いと思います。
人にもよりますが、不安だからこそ頑張れるという方もいると思いますし、自分の不安を最も軽減できるのは、自分自身ということも覚えておきましょう。
これは投資に限らす、スポーツや勉強でもそうだと思います。
また、あなたを焦がすのは「悪い」感情だけではないことを忘れないでください。
ポディティブな感情も行き過ぎれば、投資判断において毒にもなります。
【感情の繋がり】
ある出来事に関連する感情が、他の場所での意思決定に影響を与える可能性について、多くの研究がなされています。
たとえば、恋人や家族との意見の不一致、職場での昇進、同窓会・・・、これらによって引き起こされた感情が投資の意思決定にまで波及する可能性があります。
(ワールドカップから日照時間まで、株式市場やパフォーマンスとの相関について、いろいろな研究がなされています。)
私の身の周りで、仮想通貨で儲けた後輩の話を聞いて、最高値圏で仮想通貨投資を始めた上司がいました。
仮想通貨や税金の知識はほぼなく、簡単に(運よく)儲かった後輩の存在と過去のチャート、つまり『職場の世間話』が、上司の投資に関するの意思決定のほとんどを占めていました。
感情的な反応を誘発することを意図したコンテンツに直面した場合は注意してください。
恐怖などの感情に訴えると注目を集めます。
ニュースや動画の見出しは、そういう風にできています。
それが連鎖反応を引き起こし、投資判断に悪影響を及ぼします。
たとえば最近だと為替の話題が目につきます。
国力が~、とか1ドル500円時代が~というタイトルも目にしました。
事実を考慮し、行動を起こすことが実際に役立つのか、それとも感情的な反応の一部にすぎないのかをよく検討してください。
また、逆に、株式市場の雰囲気や株価の上下が、日常生活や人生の判断に良くも悪くも影響を及ぼす可能性が考えられます。
所詮、お金のこと、株価のことにすぎません。
人生を豊かにするための、「株式投資」という手段なわけですから、株価の上下や変なニュースに、振り回されて生きるのではなく、株式投資に人生を支配されることなく投資を続けていくことが大切だと思います。
お金について感情的になったことがありますか?
最も成功している合理的な投資家でさえ、日常生活でお金に関わる不安や多幸感を感じることがあります.。
それはなぜでしょう?
そう、私たちは人間だからです。( あるいは動物だからです。)
お金に関して、不安を感じたり、心のゆとりを感じるのは、人間であれば、ごく当たり前のことです。
【感情と投資】
投資や経済的な意思決定に関しては、感情は悪い評価を受けることが多くあります。
実際、多くの専門家が投資から感情を取り除くように言うでしょう。
ウォーレン・バフェット氏やマンガー氏もよく述べているように、投資で最も失敗する大きな要因の一つは「感情をコントロールできないこと」で引き起こされます。
自分自身や感情をコントロールし、規律ある投資を容易に続ける事ができる方もいますが、一方で、それをとても難しく感じる方も多くいます。
そういう方にとって、感情を無視することは難しいでしょう。
【感情を味方につける】
感情と投資は密接に関係しています。
ただ、感情は負の側面だけではありません。
しばしば私たちを救う動機となります。
家族への愛、安全の欲求、将来への希望、勇気など、これらの感情は、投資や資産形成において強力な原動力となります。投資に悪い影響を与える感情を感じた時は、それを感じた自分を責めて我慢するのではなく、それが当たり前だと一旦認め、ゆっくり手放してください。
衝動的に投資に関わる判断や行動をしなければ、大きな害はありません。
逆に、不安や恐怖を感じた時は、その感情を利用して、より節約したり、たくさん稼げるよう努力することにつなげましょう。
入金力や日々の支出が減れば、安心感は増しますし下落相場で通常よりもたくさん入金して、その後の上昇局面で大きく資産を増やすことに繋がります。
それでも怖い方はリスクを取りすぎているだけの可能性があるので、上昇局面や通常時に資産配分を見直して、リスク資産の比率を下げればよいだけです。
不安や恐怖を感じないくらいの範囲で投資を続けられれば楽ですが、もし、不安や恐怖を感じた時は、衝動的な行動や非合理的な行動をとるよりも、その感情を、資産形成にとってプラスになる形で利用することが良いと思います。
人にもよりますが、不安だからこそ頑張れるという方もいると思いますし、自分の不安を最も軽減できるのは、自分自身ということも覚えておきましょう。
これは投資に限らす、スポーツや勉強でもそうだと思います。
また、あなたを焦がすのは「悪い」感情だけではないことを忘れないでください。
ポディティブな感情も行き過ぎれば、投資判断において毒にもなります。
【感情の繋がり】
ある出来事に関連する感情が、他の場所での意思決定に影響を与える可能性について、多くの研究がなされています。
たとえば、恋人や家族との意見の不一致、職場での昇進、同窓会・・・、これらによって引き起こされた感情が投資の意思決定にまで波及する可能性があります。
(ワールドカップから日照時間まで、株式市場やパフォーマンスとの相関について、いろいろな研究がなされています。)
私の身の周りで、仮想通貨で儲けた後輩の話を聞いて、最高値圏で仮想通貨投資を始めた上司がいました。
仮想通貨や税金の知識はほぼなく、簡単に(運よく)儲かった後輩の存在と過去のチャート、つまり『職場の世間話』が、上司の投資に関するの意思決定のほとんどを占めていました。
感情的な反応を誘発することを意図したコンテンツに直面した場合は注意してください。
恐怖などの感情に訴えると注目を集めます。
ニュースや動画の見出しは、そういう風にできています。
それが連鎖反応を引き起こし、投資判断に悪影響を及ぼします。
たとえば最近だと為替の話題が目につきます。
国力が~、とか1ドル500円時代が~というタイトルも目にしました。
事実を考慮し、行動を起こすことが実際に役立つのか、それとも感情的な反応の一部にすぎないのかをよく検討してください。
また、逆に、株式市場の雰囲気や株価の上下が、日常生活や人生の判断に良くも悪くも影響を及ぼす可能性が考えられます。
所詮、お金のこと、株価のことにすぎません。
人生を豊かにするための、「株式投資」という手段なわけですから、株価の上下や変なニュースに、振り回されて生きるのではなく、株式投資に人生を支配されることなく投資を続けていくことが大切だと思います。
554ウーバーくん (社会のゴミ)
2022/10/28(金) 06:30:17.00ID:BO87adQc0 >>551
絶叫の買い場だよ
絶叫の買い場だよ
2022/10/28(金) 06:31:30.08ID:Vi9FQzCp0
>>551
【バンガードの研究】
もし、将来の景気の動向を当てることができたら、リターンはどのくらい改善するのだろう?
投資家であれば、だれもが一度は考えたことのある疑問だと思います。
そんな疑問を解く一つのヒントとして、今日はバンガードのおもしろい調査を紹介したいと思います。
【予測に合わせて資産配分を動かしてみた】
米バンガードは1992年~2018年8月までの約27年間、米国株(MSCI USA Index)と米国債券(Bloomberg U.S. Aggregate Bond Index)60:40の伝統的な60/40ポートフォリオをずっと維持した場合と、経済動向を予測して資産配分を動かした場合のリターンを調査。
非農業部門雇用者数の大きな変化をエコノミックサプライズとして使用し、
経済のポディティブサプライズを予想した場合→株式80%:債券20%。
経済のネガティブサプライズを予想した場合→株式40%:債券60%。
以上のように、それぞれ資産配分を変更した場合のリターンの差を分析しました。
シナリオは5とおり。
①100%的中させた場合。
②75%的中させた場合。
③維持した場合。
④50%で当てた場合。
⑤すべて外した場合。
1992年の開始時点で持っている1000ドルがその後どうなったかで比較しました。
なお、この研究では、トレーディングコストは織り込んでいません。もし、織り込むのであれば、戦術的にPFを動かした場合のリターンはより低いものとなっただろう。とバンガードは述べています。
【結論】
どうでしょう?思ったよりあまり変わりませんよね。
実際、最終結果は4,695ドル~5,237ドルの範囲で大きな差はありません。
経済サプライズの予想を100%あてた場合でも、25年間で得られた超過リターンは、60/40ポートフォリオを維持した場合に比べて、ほんの年率+0.2%程度でした。
しかも、実際にはこれにポートフォリオを動かした時のコストがかかります。
また、的中率50%程度だと、ただ黙っていた時に比べて、そもそもアンダーパフォーマンスしていることもわかります。
過去は将来を保証するものではありませんし、一つの研究結果に過ぎませんが、普通の個人投資家にとって、経済や景気を予測してポートフォリオを動かす戦略は、
コストや労力も合わせて考えると、あまり割に合うものではないということがわかります。
そもそも、ITバブルやリーマンショックも含む27年間、経済指標のサプライズを100%当て続けられる投資家がどこにいるのでしょう(笑)。
もちろん、動的にポートフォリオを動かす戦略は短期的に上手くいくこともありますし、いろいろな考え方があると思います。
これもあくまで一つの指標に対しての一つの(でもおもしろい)研究に過ぎません。
ただ、私自身はやはり27年間手間と時間と労力をかけて、経済を予想して、コストを正当化するほどの超過リターンを得られる自身がまるでないため、自身の投資可能期間、リスク許容度、投資目的などに合う資産配分を決め、
それを維持するオーソドックスな基本に忠実な王道の戦略を続けていきたいと思います。
むしろ、なぜそれが『基本』とされ、『王道』と言われているのかが伝わってくるようなデータでしたね。
【バンガードの研究】
もし、将来の景気の動向を当てることができたら、リターンはどのくらい改善するのだろう?
投資家であれば、だれもが一度は考えたことのある疑問だと思います。
そんな疑問を解く一つのヒントとして、今日はバンガードのおもしろい調査を紹介したいと思います。
【予測に合わせて資産配分を動かしてみた】
米バンガードは1992年~2018年8月までの約27年間、米国株(MSCI USA Index)と米国債券(Bloomberg U.S. Aggregate Bond Index)60:40の伝統的な60/40ポートフォリオをずっと維持した場合と、経済動向を予測して資産配分を動かした場合のリターンを調査。
非農業部門雇用者数の大きな変化をエコノミックサプライズとして使用し、
経済のポディティブサプライズを予想した場合→株式80%:債券20%。
経済のネガティブサプライズを予想した場合→株式40%:債券60%。
以上のように、それぞれ資産配分を変更した場合のリターンの差を分析しました。
シナリオは5とおり。
①100%的中させた場合。
②75%的中させた場合。
③維持した場合。
④50%で当てた場合。
⑤すべて外した場合。
1992年の開始時点で持っている1000ドルがその後どうなったかで比較しました。
なお、この研究では、トレーディングコストは織り込んでいません。もし、織り込むのであれば、戦術的にPFを動かした場合のリターンはより低いものとなっただろう。とバンガードは述べています。
【結論】
どうでしょう?思ったよりあまり変わりませんよね。
実際、最終結果は4,695ドル~5,237ドルの範囲で大きな差はありません。
経済サプライズの予想を100%あてた場合でも、25年間で得られた超過リターンは、60/40ポートフォリオを維持した場合に比べて、ほんの年率+0.2%程度でした。
しかも、実際にはこれにポートフォリオを動かした時のコストがかかります。
また、的中率50%程度だと、ただ黙っていた時に比べて、そもそもアンダーパフォーマンスしていることもわかります。
過去は将来を保証するものではありませんし、一つの研究結果に過ぎませんが、普通の個人投資家にとって、経済や景気を予測してポートフォリオを動かす戦略は、
コストや労力も合わせて考えると、あまり割に合うものではないということがわかります。
そもそも、ITバブルやリーマンショックも含む27年間、経済指標のサプライズを100%当て続けられる投資家がどこにいるのでしょう(笑)。
もちろん、動的にポートフォリオを動かす戦略は短期的に上手くいくこともありますし、いろいろな考え方があると思います。
これもあくまで一つの指標に対しての一つの(でもおもしろい)研究に過ぎません。
ただ、私自身はやはり27年間手間と時間と労力をかけて、経済を予想して、コストを正当化するほどの超過リターンを得られる自身がまるでないため、自身の投資可能期間、リスク許容度、投資目的などに合う資産配分を決め、
それを維持するオーソドックスな基本に忠実な王道の戦略を続けていきたいと思います。
むしろ、なぜそれが『基本』とされ、『王道』と言われているのかが伝わってくるようなデータでしたね。
2022/10/28(金) 06:38:35.90ID:Vi9FQzCp0
【インデックスファンドも正しく使おう】
過去の株式市場の売買記録を見ると、投資家の多くが、上昇相場で高値を維持しているタイミングで多くの投資を行い、逆に下落相場になると資金を株式市場から引き上げています。
このような投資手法は「高値掴みの安値売り」につながり、投資パフォーマンスの下落を引き起こす可能性があります。
「マーケットタイミング・リスク」
タイミング戦略は、成功するとポートフォリオのリターンを改善する可能性があります。
しかし、常に投資タイミングを成功させることは非常に困難です。
タイミング戦略がうまくいかないと、何もしなかった時に比べてリターンを大幅に損なう可能性もあります。
「ベスト一か月を逃したら・・・」
下の図は1970年~2019年の、1年ごとのS&P500指数のリターンを表したグラフです。
「緑」が1年間のトタールリターン
「水色」が最もリターンの高かった1か月(Best Month)を除いた、1年間のトータルリターンを表しています。
https://advisor.visualcapitalist.com/staying-rational-marketvolatility/
ご覧の通り、たった一か月市場に居なかっただけで、
S&P500から得られるリターンが、大きく損なわれていることがわかります。
特に、49年間のうちの7年は、(1970、1978、1984、1987、1994、2011、2015)一年間のリターンは本来プラスだったにもかかわらず、最良の一か月を逃したことで、リターンがマイナスの領域に引きずり込まれていることがわかります。
【マーケットタイミングについて】
日々大きく値動きするマーケットを見ていると、マーケットタイミング戦略に手を出したくなる誘惑にかられます。
この戦略は一見すると魅力的な投資手法に見れますが、将来の値動きは全く予想ができず、プロであっても当てることができません。
そのため、うまくいくかどうかはやってみないとわからない、博打のような戦略だと言えます。
短期的で衝動的な判断で運用するのではなく、長期で規律を守った戦略を堅持することが重要であると言えます。
長期的に分散したPFで運用する場合運用、資産配分がそのリスクとリターンの大部分を決定することも忘れないで下さい。
【インデックスファンドを用いたアクティブ投資】
いろいろな投資戦略があるので、一概には言えませんが、
もし、パッシブ運用の利点、理念に共感してインデックスファンド投資をしているのなら、市場の予測やタイミングを計り、インデックスファンドを用いてアクティブな投資をするのではなく、しっかりと資産配分を守り、規律ある投資を続けることが大切です。
インデックスファンドを用いたアクティブ投資が悪いとはいいませんが、それは上手くいく時もあれば。いかないときもある戦略です。
運や腕のある投資家の方は別ですが、長期的には多くの投資家が、ただ黙ってインデックスファンドを保有したときに比べて、自らの手でリターンを押し下げています。
【航路を逸らそうとする誘惑に注意】
また、直近の各銘柄のパフォーマンスを追いかけるような投資戦略も好ましくありません。
過去のパフォーマンスは未来のリターンとはほとんど無関係です。
日々メディアを賑わす金融商品や投資手法をその都度取り入れるような投資手法も、投資家のリターンの低下につながります。
長期投資家は不確かなマーケットに流されてプランを立てるのではなく、設定した合理的な計画や資産配分を見失うことなく、堅実に投資をすることが大切です。
【まとめ】
長く投資を続けていると忘れがちになりますが、計画的に、貯蓄を続けるだけでも大変な時代に、
今まで全くお金や投資に興味のなかった方が、投資や資産運用を始めたことはものすごい、素晴らしいことだと思います。
インデックス投資を始めた方、NISAやイデコを始めた方は、本当に、それだけでも、よく手間や勇気を惜しまず頑張りましたね。
と褒め称えてあげたい気持ちでいっぱいです。
ただ、インデックス投資や資産形成はそこがゴールというわけではありません。
長く人生を通じて続けることが大切です。
市場には好況・不況など、サイクルがあるため、投資は時に大きな感情の波をもたらします。
マーケットの混乱の中では、投資家の中には衝動的な行動をとってしまう人や、逆に思考停止に陥る方もいます。
感情やマーケットの波に負けないよう、無理のない範囲で投資をすること。
日頃から規律を守った資産運用を行うことが大切だと思います。
過去の株式市場の売買記録を見ると、投資家の多くが、上昇相場で高値を維持しているタイミングで多くの投資を行い、逆に下落相場になると資金を株式市場から引き上げています。
このような投資手法は「高値掴みの安値売り」につながり、投資パフォーマンスの下落を引き起こす可能性があります。
「マーケットタイミング・リスク」
タイミング戦略は、成功するとポートフォリオのリターンを改善する可能性があります。
しかし、常に投資タイミングを成功させることは非常に困難です。
タイミング戦略がうまくいかないと、何もしなかった時に比べてリターンを大幅に損なう可能性もあります。
「ベスト一か月を逃したら・・・」
下の図は1970年~2019年の、1年ごとのS&P500指数のリターンを表したグラフです。
「緑」が1年間のトタールリターン
「水色」が最もリターンの高かった1か月(Best Month)を除いた、1年間のトータルリターンを表しています。
https://advisor.visualcapitalist.com/staying-rational-marketvolatility/
ご覧の通り、たった一か月市場に居なかっただけで、
S&P500から得られるリターンが、大きく損なわれていることがわかります。
特に、49年間のうちの7年は、(1970、1978、1984、1987、1994、2011、2015)一年間のリターンは本来プラスだったにもかかわらず、最良の一か月を逃したことで、リターンがマイナスの領域に引きずり込まれていることがわかります。
【マーケットタイミングについて】
日々大きく値動きするマーケットを見ていると、マーケットタイミング戦略に手を出したくなる誘惑にかられます。
この戦略は一見すると魅力的な投資手法に見れますが、将来の値動きは全く予想ができず、プロであっても当てることができません。
そのため、うまくいくかどうかはやってみないとわからない、博打のような戦略だと言えます。
短期的で衝動的な判断で運用するのではなく、長期で規律を守った戦略を堅持することが重要であると言えます。
長期的に分散したPFで運用する場合運用、資産配分がそのリスクとリターンの大部分を決定することも忘れないで下さい。
【インデックスファンドを用いたアクティブ投資】
いろいろな投資戦略があるので、一概には言えませんが、
もし、パッシブ運用の利点、理念に共感してインデックスファンド投資をしているのなら、市場の予測やタイミングを計り、インデックスファンドを用いてアクティブな投資をするのではなく、しっかりと資産配分を守り、規律ある投資を続けることが大切です。
インデックスファンドを用いたアクティブ投資が悪いとはいいませんが、それは上手くいく時もあれば。いかないときもある戦略です。
運や腕のある投資家の方は別ですが、長期的には多くの投資家が、ただ黙ってインデックスファンドを保有したときに比べて、自らの手でリターンを押し下げています。
【航路を逸らそうとする誘惑に注意】
また、直近の各銘柄のパフォーマンスを追いかけるような投資戦略も好ましくありません。
過去のパフォーマンスは未来のリターンとはほとんど無関係です。
日々メディアを賑わす金融商品や投資手法をその都度取り入れるような投資手法も、投資家のリターンの低下につながります。
長期投資家は不確かなマーケットに流されてプランを立てるのではなく、設定した合理的な計画や資産配分を見失うことなく、堅実に投資をすることが大切です。
【まとめ】
長く投資を続けていると忘れがちになりますが、計画的に、貯蓄を続けるだけでも大変な時代に、
今まで全くお金や投資に興味のなかった方が、投資や資産運用を始めたことはものすごい、素晴らしいことだと思います。
インデックス投資を始めた方、NISAやイデコを始めた方は、本当に、それだけでも、よく手間や勇気を惜しまず頑張りましたね。
と褒め称えてあげたい気持ちでいっぱいです。
ただ、インデックス投資や資産形成はそこがゴールというわけではありません。
長く人生を通じて続けることが大切です。
市場には好況・不況など、サイクルがあるため、投資は時に大きな感情の波をもたらします。
マーケットの混乱の中では、投資家の中には衝動的な行動をとってしまう人や、逆に思考停止に陥る方もいます。
感情やマーケットの波に負けないよう、無理のない範囲で投資をすること。
日頃から規律を守った資産運用を行うことが大切だと思います。
2022/10/28(金) 06:40:20.99ID:LqBGiC710
2022/10/28(金) 06:42:04.44ID:LqBGiC710
東部ドンバスで激しい戦闘、ロの戦術「狂気」=ウクライナ大統領
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-fighting-idJPKBN2RL1YH
言い訳...
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-fighting-idJPKBN2RL1YH
言い訳...
2022/10/28(金) 06:44:53.25ID:LqBGiC710
米大統領、「予想外の」手数料への厳格対応を約束 当局も指針
https://jp.reuters.com/article/usa-cfpb-overdraft-idJPKBN2RM07Q
選挙対策...
https://jp.reuters.com/article/usa-cfpb-overdraft-idJPKBN2RM07Q
選挙対策...
2022/10/28(金) 06:45:51.47ID:1miMeIaD0
SP500からGAFAMNTなしのSP493作って
2022/10/28(金) 06:55:01.24ID:EsY7TRhe0
考え無しの記事のコピペはいらん
これで膿(GAFAM決算)は出し切ったか
これで膿(GAFAM決算)は出し切ったか
562名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 06:55:57.60ID:ZG8lTNBe0 夏から始めて現時点で-6.4%
オワタ
オワタ
2022/10/28(金) 06:56:08.25ID:SuUA2w4O0
急激な円高に備えていったん利益確定しとくか。
564名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 07:02:02.60ID:GgrzTnOe0565名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 07:03:06.18ID:gGjFIA6S0 ワシは昨日400万の積立売ったぞ
下がったらまた買うわ
下がったらまた買うわ
566名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 07:04:24.64ID:zqpAZ8Bg0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
567名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 07:04:31.31ID:zqpAZ8Bg0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/10/28(金) 07:24:19.52ID:8BOKIpaG0
2万行った時に逃げればよかった
もう遅いよな
もう遅いよな
2022/10/28(金) 07:29:26.90ID:ZFw04Is90
2022/10/28(金) 07:29:32.53ID:8oGrrCk+0
ざまああああwwww
2022/10/28(金) 07:31:41.06ID:WtuLhC+V0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 売
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ れ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 売
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ れ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
2022/10/28(金) 07:32:08.03ID:WtuLhC+V0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
2022/10/28(金) 07:32:58.80ID:CwooOQ5J0
円高株安に備えて今は円ガチホが正解
2022/10/28(金) 07:39:32.47ID:vBQ5UZln0
段々ナスダックと差が開いてきた
2022/10/28(金) 07:39:55.70ID:8RRKjQH20
特定は一部利確してる
楽天→SBIにするつもりだったし
移管より売るでいいわ
楽天→SBIにするつもりだったし
移管より売るでいいわ
2022/10/28(金) 07:44:06.54ID:VUZBlj+K0
>>513
ばーかwww
ばーかwww
2022/10/28(金) 07:48:22.89ID:2jnYB8lI0
今買えるやつが最後に負ける
2022/10/28(金) 07:49:02.89ID:XnKX/bCn0
なにもしないのにドル預金が増えていく
黒田様やめないで
もっと円安になれー
黒田様やめないで
もっと円安になれー
2022/10/28(金) 07:50:16.67ID:reZepr1w0
俺たちみたいな底辺は売り煽りしかできないのに、今買うやつってずるいよな
2022/10/28(金) 07:53:56.36ID:u/x/q/AY0
まあ売り煽り見ると可哀想にはなる
2022/10/28(金) 07:56:03.58ID:gv2zM9AX0
積立継続して儲けるやつってずるいよな
2022/10/28(金) 07:58:36.54ID:K5Owag4Z0
ほんと売り煽り自演見ると可哀想になるな
2022/10/28(金) 07:59:01.20ID:J/3bxw5g0
今日はドル買っとけば黒田の会見で100パー儲かる
もうこれ黒田インサイダーやろ
もうこれ黒田インサイダーやろ
2022/10/28(金) 08:05:13.74ID:E+Ksco+V0
>>580
自分が?
自分が?
2022/10/28(金) 08:05:14.44ID:CEkH3Evy0
2022/10/28(金) 08:10:03.32ID:m94lOUJd0
含み益のやつってずるいよな
2022/10/28(金) 08:19:05.70ID:SuUA2w4O0
sp500の投資信託今年から始めた人で含み損になってる人いないだろう。
逆にどうやったら含み損になるんだよ。
逆にどうやったら含み損になるんだよ。
2022/10/28(金) 08:19:14.17ID:EAXLRok80
お前らが煽りすぎて真実が分からん
2022/10/28(金) 08:19:43.50ID:UbFetY1N0
>>588
2500まで下がります
2500まで下がります
2022/10/28(金) 08:20:14.40ID:znb7Ryvn0
ほらやっぱり俺の言った通り下げたよね?
2022/10/28(金) 08:20:24.99ID:EAXLRok80
>>589
ウーバー君って誰や
ウーバー君って誰や
2022/10/28(金) 08:24:28.97ID:A3yYDwNp0
5時からの下げがパねえwww
2022/10/28(金) 08:24:37.70ID:1miMeIaD0
2022/10/28(金) 08:25:25.36ID:A3yYDwNp0
>>591
米国株スレのアホや
米国株スレのアホや
2022/10/28(金) 08:29:08.61ID:3I9GHxYG0
Amazon大爆死
2022/10/28(金) 08:29:40.63ID:EBJ/KLbE0
ダウの勝ち!
お前らの負けw
お前らの負けw
597名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 08:32:10.12ID:23cfcdC60 三井住友カードマン勝利?
2022/10/28(金) 08:33:25.90ID:1miMeIaD0
緩和継続なら再度150円チャレンジ
YCC見直しなら135円かな
YCC見直しなら135円かな
2022/10/28(金) 08:34:17.45ID:XXpmc8Vs0
>>418
な?
な?
2022/10/28(金) 08:35:05.52ID:AWq4yUpk0
S&Pだけ買っとけばいいというYouTuberに騙された馬鹿が傷を舐め合うスレ
2022/10/28(金) 08:35:38.97ID:FD+8bmD50
>>600
「配達」しか勝たん
「配達」しか勝たん
2022/10/28(金) 08:35:59.33ID:EAXLRok80
>>598
YCCとかチャックやジッパーのメーカーやと思ってたわ
YCCとかチャックやジッパーのメーカーやと思ってたわ
2022/10/28(金) 08:37:39.64ID:AWq4yUpk0
>>601
今年はそうかもな
今年はそうかもな
2022/10/28(金) 08:40:44.90ID:rsMgKJbM0
とんかつとんかつKYK♪
さすがに米国債をみんな買い出したのか金利下落続いてるな
株上がると思ったら決算ミスかよ~
さすがに米国債をみんな買い出したのか金利下落続いてるな
株上がると思ったら決算ミスかよ~
2022/10/28(金) 08:43:14.48ID:AWq4yUpk0
>>604
YCCは知ってるけどKYKは知らんかった
YCCは知ってるけどKYKは知らんかった
2022/10/28(金) 08:58:11.23ID:e3bo0reQ0
僕の1000万は何時になったら元本回復するんですか?
回復してたらfomc前に全額売ろうと思ったのに
アマゾンそんなに決算悪くなかったのに爆下げだし、金利も下がってるのに・・・
アップル以外のgafamををsp500から除外して欲しい
回復してたらfomc前に全額売ろうと思ったのに
アマゾンそんなに決算悪くなかったのに爆下げだし、金利も下がってるのに・・・
アップル以外のgafamををsp500から除外して欲しい
2022/10/28(金) 09:01:46.41ID:CEkH3Evy0
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 09:05:50.74ID:xWn27PU40 まだどっかで逃げ場来るやろ
ボラが激しすぎて資産フルポジとかは流石に少しキャッシュにしといたほうが精神安定する
ボラが激しすぎて資産フルポジとかは流石に少しキャッシュにしといたほうが精神安定する
2022/10/28(金) 09:06:06.99ID:CEkH3Evy0
>>593
あと金融緩和は金融政策であって財政政策ではないよ
あと金融緩和は金融政策であって財政政策ではないよ
2022/10/28(金) 09:06:46.37ID:AWq4yUpk0
Amazonはアフターでマイナス13%
ドットコムバブル崩壊の再来や
ドットコムバブル崩壊の再来や
2022/10/28(金) 09:09:10.19ID:1miMeIaD0
2022/10/28(金) 09:16:49.44ID:rsMgKJbM0
4月に円安やべぇと思って買ったヘッジ有りのフツナスetfだけめっちゃマイナスだわ
あの頃は日銀が金利上げるかもとか思っちゃったんだよなあ・・・
あの頃は日銀が金利上げるかもとか思っちゃったんだよなあ・・・
2022/10/28(金) 09:19:23.16ID:WnAlrPsr0
動けば動くほど損をする
なんだかんだで積み立てが正解
なんだかんだで積み立てが正解
2022/10/28(金) 09:22:44.86ID:JeLU/L+L0
2022/10/28(金) 09:25:22.31ID:oZuNro5P0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿は買ったの?
2022/10/28(金) 09:26:08.68ID:viovtqVB0
円安による物価高に対して補助金と緩和で対応するある意味予想外ではある
そのおかげで資産減ってないけど
円で減ってないだけでドルでは減ってるともいえるが
そのおかげで資産減ってないけど
円で減ってないだけでドルでは減ってるともいえるが
2022/10/28(金) 09:27:52.25ID:JeLU/L+L0
2022/10/28(金) 09:28:49.53ID:EAXLRok80
2022/10/28(金) 09:30:10.78ID:JeLU/L+L0
>>618
副業ウーバーで入金力を増やして兆円めざす神様
副業ウーバーで入金力を増やして兆円めざす神様
2022/10/28(金) 09:30:59.78ID:XXpmc8Vs0
2022/10/28(金) 09:32:29.70ID:AWq4yUpk0
このスレも終わりだな
2022/10/28(金) 09:33:29.58ID:AWq4yUpk0
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 09:35:26.36ID:Yr56WQzl0 アマゾン10-12月売上高見通し、市場予想下回る-株価急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-27/RKFHFBT0AFB401?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-27/RKFHFBT0AFB401?srnd=cojp-v2
2022/10/28(金) 09:52:06.33ID:8BFAUqF50
バリア返して!
2022/10/28(金) 09:54:07.96ID:XXpmc8Vs0
>>622
ここにいる奴らは分かるけど
バフェ太郎みたいな賢いつもりのアホがその思考で信者煽ってんのやべえな
何故S&Pのパフォが落ちただけで個別の時代が来るんだよ
他の指数連動にシフトして終わりだろうに
ここにいる奴らは分かるけど
バフェ太郎みたいな賢いつもりのアホがその思考で信者煽ってんのやべえな
何故S&Pのパフォが落ちただけで個別の時代が来るんだよ
他の指数連動にシフトして終わりだろうに
2022/10/28(金) 09:59:08.30ID:urqQqApC0
個別株ならメタ一択だな
2022/10/28(金) 10:00:16.25ID:viovtqVB0
ブームってのは多くの人がやるものだろ
多くの日本人がアメリカの個別なんかかったるくてやってられないし勝てるわけもない
多くの日本人がアメリカの個別なんかかったるくてやってられないし勝てるわけもない
2022/10/28(金) 10:03:10.32ID:PpdntZLt0
GAFAM終焉したらS&P500は終わりっていうけど、定期的に組み入れ銘柄は新陳代謝していくだろうから気にしなくてもいいのでは?
GAFAM長期低迷なら他の企業がGAFAMにとって変わるだけだろう
GAFAM長期低迷なら他の企業がGAFAMにとって変わるだけだろう
2022/10/28(金) 10:07:08.49ID:CwooOQ5J0
長期的には知らんけど数年でガツンと下がるのは確定してるんだから多少なりとも円安の今全部売ってノーポジが正解
630名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 10:15:24.44ID:LzJ7Xmzw0 ガツンと下がるのが確定しているならSPXSを買うのが正解
2022/10/28(金) 10:22:07.55ID:WnAlrPsr0
>>628
比率の変更もあるだろうしGAFAMコケたらS&P500もコケたにはならんだろうね
比率の変更もあるだろうしGAFAMコケたらS&P500もコケたにはならんだろうね
2022/10/28(金) 10:28:47.42ID:YWa2bjRv0
高金利続くと債券に金が集まって株は今までのようには上がらない
バンガードの予想だと年4パーって話
つまり現3800から高値4800を越えるのに6年くらいかかる
実際は戦争や金融危機、インフレ再加熱とかいろいろあるだろうから分からんけど
これぐらいの長丁場で見てる
バンガードの予想だと年4パーって話
つまり現3800から高値4800を越えるのに6年くらいかかる
実際は戦争や金融危機、インフレ再加熱とかいろいろあるだろうから分からんけど
これぐらいの長丁場で見てる
2022/10/28(金) 10:38:45.96ID:viovtqVB0
株の期待値が年4%+配当1.5%なら金利4%の米国債の方がええな
つまりまだ下がりそう
つまりまだ下がりそう
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 10:43:03.81ID:gxNSvANL0 為替ヘッジあり債権ETFってどう?
635名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 10:43:53.55ID:gxNSvANL0 >>629
わたくしもそう思います
わたくしもそう思います
2022/10/28(金) 10:48:45.44ID:pXdmZYk40
>>633
株は倍になる
株は倍になる
2022/10/28(金) 10:50:22.34ID:kWpTIdUZ0
債権は複利効果が無い
債権の投資信託を買えばいいんだけど
債権の投資信託を買えばいいんだけど
2022/10/28(金) 10:54:53.18ID:UwAXctCY0
すると元本割れのリスクが株と同じ
2022/10/28(金) 10:56:54.82ID:mCiQhfSe0
今日の黒田の会見を予想するわ
景気を下支えするために大規模な金融緩和を粘り強く実施する!
景気を下支えするために大規模な金融緩和を粘り強く実施する!
2022/10/28(金) 10:59:20.13ID:Caqs//Ft0
>>637
ゼロクーポン債は複利ですね
ゼロクーポン債は複利ですね
641名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 11:01:15.47ID:23cfcdC602022/10/28(金) 11:03:07.09ID:UwAXctCY0
>>640
違う
違う
2022/10/28(金) 11:04:48.11ID:o3TAffnR0
黒田の会見いつあるの?
どうせ金融緩和継続するんだろうから
極端な円高トレンドにはならないとみていいのか。
万が一黒田がYCCの幅を緩和するなんて発言したらどこまで円高に進むのか。
どうせ金融緩和継続するんだろうから
極端な円高トレンドにはならないとみていいのか。
万が一黒田がYCCの幅を緩和するなんて発言したらどこまで円高に進むのか。
2022/10/28(金) 11:05:54.48ID:viovtqVB0
黒田の最後の会合で緩和終了とかなりだろうから、
なにかあるとしたら今回なんだよなぁ
確率は低いけど
なにかあるとしたら今回なんだよなぁ
確率は低いけど
2022/10/28(金) 11:12:06.56ID:OeJjrmAD0
>>643
15:30からみたいだね
15:30からみたいだね
2022/10/28(金) 11:13:27.90ID:ryLvC2QN0
>>645
横からやけどありがとう
横からやけどありがとう
2022/10/28(金) 11:14:32.32ID:o3TAffnR0
>>645
ありがとう
ありがとう
2022/10/28(金) 11:25:15.99ID:zjDSz7xM0
全然下がってねーじゃん
もっと煽り倒して半額ぐらいにしとけよお前ら
もっと煽り倒して半額ぐらいにしとけよお前ら
2022/10/28(金) 11:35:08.72ID:mRNsMrKG0
>>631
個人が動揺するのはわかるけど、なぜ自分はわかってますアピールして動画なりTwitterなりやるやつが慌てるのかがわからない
個人が動揺するのはわかるけど、なぜ自分はわかってますアピールして動画なりTwitterなりやるやつが慌てるのかがわからない
2022/10/28(金) 11:57:04.27ID:mCiQhfSe0
介入?
651名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 11:57:12.56ID:7iVr6SVi0 11月末が底で年末にかけて上昇します
2022/10/28(金) 12:03:09.94ID:mCiQhfSe0
日銀が金融政策現状維持を発表したのか
2022/10/28(金) 12:04:35.01ID:N1FOomjH0
>>634
あり。とりあえず10%入れた。
あり。とりあえず10%入れた。
2022/10/28(金) 12:05:10.63ID:u/x/q/AY0
>>628
NASDAQなら新陳代謝までのタイムラグのダメージでかいからまあわかるけどな
NASDAQなら新陳代謝までのタイムラグのダメージでかいからまあわかるけどな
2022/10/28(金) 12:05:49.69ID:SN3XBrdK0
>>652
てことはまだまだ円安は進行しそう
てことはまだまだ円安は進行しそう
2022/10/28(金) 12:06:09.59ID:N1FOomjH0
>>640
非課税で配当再投資のようなもの?
非課税で配当再投資のようなもの?
2022/10/28(金) 12:08:07.97ID:o3TAffnR0
ドル/円の値動きが急に激しくなった。
2022/10/28(金) 12:08:39.48ID:u/x/q/AY0
2022/10/28(金) 12:14:41.55ID:fB/vnRv/0
この指数より債権の方が2年後の上げ幅大きいのでは?
2022/10/28(金) 12:24:23.98ID:DM6MO3qx0
つまり積み立てチャンス
2022/10/28(金) 12:27:42.94ID:QW3q2Dzw0
2022/10/28(金) 12:32:20.21ID:GFhOUjJT0
積立継続して儲けるやつってずるいよな
2022/10/28(金) 12:34:13.03ID:oZuNro5P0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿はまた損切りしたの?
2022/10/28(金) 12:35:47.57ID:TP8IYUcc0
>>657
当たり前だろ
当たり前だろ
2022/10/28(金) 12:43:51.66ID:7QBaB9DE0
>>663
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 貧乏人は死ねばいいと思うよ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 貧乏人は死ねばいいと思うよ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
2022/10/28(金) 12:44:51.37ID:WynagyPA0
アニオタおんの?
2022/10/28(金) 12:45:21.90ID:OzSxEzUF0
2022/10/28(金) 12:47:25.08ID:WynagyPA0
アニオタおる?
2022/10/28(金) 12:48:48.89ID:bw0r3l5p0
/ /
,イ /
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
ヽ / -─ フ′ `ヽ─- 、
ヽ ヽ /`ー-、 ,. -─ '/ ー- 、
f‐--── 'ヽ { ~ / /, -──‐-\
/| | ヽ / /// ヽ
,イ /
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
ヽ / -─ フ′ `ヽ─- 、
ヽ ヽ /`ー-、 ,. -─ '/ ー- 、
f‐--── 'ヽ { ~ / /, -──‐-\
/| | ヽ / /// ヽ
2022/10/28(金) 12:49:23.33ID:yOxAOSWO0
価額いくらくらいですか?
2022/10/28(金) 12:54:43.73ID:e3bo0reQ0
19660円位じゃ無いです?
672名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 12:56:14.46ID:9A9sAsj/02022/10/28(金) 13:01:33.30ID:STwlIqlc0
>>665
お前粛々読めなかったってマジ?
お前粛々読めなかったってマジ?
2022/10/28(金) 13:05:03.96ID:MCiM9LnC0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
2022/10/28(金) 13:09:15.12ID:WynagyPA0
まさかアニオタおらんよな
2022/10/28(金) 13:20:03.93ID:CFMy/brD0
え?アニメで粛々(しこしこ)してるキモいおじさんがいるの?
2022/10/28(金) 13:24:00.74ID:FgsoJ5YX0
後出しくんってアニオタで貧困無職でどうしようもないよな
2022/10/28(金) 13:30:39.19ID:WynagyPA0
まぁええか
2022/10/28(金) 13:35:47.38ID:oZuNro5P0
680名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 13:55:53.66ID:k+/ie3iq0 なんだこのざまは!歳ばかり取って大人になりきれなかった猿の特殊学級やないか!
681湿疹投資家
2022/10/28(金) 14:24:53.00ID:N/4mADlm0 株価漂流 ガーファム
2022/10/28(金) 14:36:52.21ID:CFMy/brD0
アニメで粛々(しこしこ)してるキモいおじさんが早速単発で反応してた
2022/10/28(金) 14:53:06.70ID:b05Bc43b0
逆業績相場と円高来るから利確しとこ
2022/10/28(金) 15:31:15.08ID:I9hvuYNB0
逆イールド拡大中
2022/10/28(金) 16:01:07.89ID:8BFAUqF50
なんだろう、総楽観やめてもらっていいですか
2022/10/28(金) 16:56:08.59ID:8ve/wHSj0
馬鹿の真似するやつはだいたい低能
2022/10/28(金) 17:00:45.37ID:e3bo0reQ0
先物総下げじゃないですか
中間選挙に向けて上がらないんですか・・・
中間選挙に向けて上がらないんですか・・・
2022/10/28(金) 17:05:55.87ID:6zg14axQ0
その分、円安やし
2022/10/28(金) 17:09:23.79ID:39+c0AH50
今日暴落しそう
690名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 17:22:20.28ID:YPn5bG/v0 今年VYMとかダウのほうがいいじゃん
乗り換えたら税金損するんだけど、もはや今更感しかない
回復期に逆転するからどっちもどっちかなぁ
乗り換えたら税金損するんだけど、もはや今更感しかない
回復期に逆転するからどっちもどっちかなぁ
691名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 17:43:58.47ID:A1si4DIT0 またスゲー円安に傾きだしてるけど為替、何が起きてるんだ?
2022/10/28(金) 17:44:36.78ID:cCdgZxyi0
上位構成見たら当たり前なのかもしれんがSP500もテックグロース株に結構引っ張られる感じなんだな
2022/10/28(金) 17:48:45.19ID:ThY60BEE0
イガラシ、底って見切れるか?
2022/10/28(金) 17:50:57.36ID:9QoWnpCV0
Tracers S&P500配当貴族インデックスのほうがよさげ
2022/10/28(金) 17:51:14.37ID:eO1aSrZe0
金利が上がってるから円安なんですかね?
黒田が長期的な円安は云々で円安容認したから?
黒田が長期的な円安は云々で円安容認したから?
696名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 18:02:06.87ID:S+cy+sCO0 150円くらいで一部ヘッジありか他のに乗り換えたいけど介入が邪魔で出来ていない
売りのタイミングで介入されたら損すぎる
売りのタイミングで介入されたら損すぎる
2022/10/28(金) 18:28:37.32ID:tVzhflHc0
これの他にも投資信託買ってる人いますか?
楽天の全米を間違って売ってしまったのでなんか買おうか、それともここ一本にするか
楽天の全米を間違って売ってしまったのでなんか買おうか、それともここ一本にするか
2022/10/28(金) 18:32:46.00ID:ndtK4wkV0
>>697
しばらくは楽天全米の方がいいと思うよ
しばらくは楽天全米の方がいいと思うよ
699名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 18:38:12.01ID:siQ+dApP0 高リターンを狙うならナスダック100の投資信託かな
全米(VTI)なら楽天よりSBIのVシリーズの方が信託報酬が安い
全米(VTI)なら楽天よりSBIのVシリーズの方が信託報酬が安い
700名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 18:46:46.81ID:C66UGv/N0 148円見えてきたな。
2022/10/28(金) 18:48:34.11ID:9QywcQ1/0
ナスダックはオワタ
あと20年はダウに劣後する
あと20年はダウに劣後する
2022/10/28(金) 18:51:05.54ID:7LomHFQ90
また夜中にサイレント介入だろ
2022/10/28(金) 18:51:11.12ID:AwCyqvB60
なんだよ結局円安株安かよ
704名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 18:57:19.98ID:S2sG0X1U0 黒田さんは米国株ロンガーの味方なんだ。株価が下がると会見で円安にしてくれるとってもやさしい人なんだよ!
2022/10/28(金) 18:59:42.04ID:J/3bxw5g0
黒田、円安になるの分かってて金融緩和金融緩和連呼してんだろ!
2022/10/28(金) 19:02:28.08ID:I9wIc1NZ0
高橋ダンが長期的には160円いくと言ってたのもあり得るかもね。
2022/10/28(金) 19:06:35.50ID:XCc43V8h0
インド買ってないやつもしかしているの
2022/10/28(金) 19:07:09.32ID:GV4fdWV80
2022/10/28(金) 19:10:21.11ID:FgsoJ5YX0
そりゃこうなるわ
2022/10/28(金) 19:12:32.06ID:+d5fTY8U0
基準価額が20000にタッチするとだいたい1日で陥落するな
2022/10/28(金) 19:20:33.50ID:GV4fdWV80
アメリカ人大好きなGAFAMが安売りしてるんで、ザラ場で買いませんかねぇ?
2022/10/28(金) 19:24:54.93ID:90Fk/oYw0
>>707
インドはもう売っぱらったよ
インドはもう売っぱらったよ
713名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 19:36:52.65ID:CnCmHd3A0 __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
2022/10/28(金) 19:37:50.95ID:Fvkhr8SX0
2022/10/28(金) 19:43:53.12ID:GV4fdWV80
2022/10/28(金) 19:45:00.33ID:tByDp4im0
>>713
なめこ栽培キットかよ
なめこ栽培キットかよ
2022/10/28(金) 19:46:18.86ID:90Fk/oYw0
なめんなよ
718名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 19:57:29.52ID:Yr56WQzl0 タカ派FRB、5%まで利上げ継続へ-軟着陸をエコノミスト予想せず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKFYLTDWX2PS01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKFYLTDWX2PS01?srnd=cojp-v2
2022/10/28(金) 20:39:58.53ID:BjtTf2vb0
PCEってたいして重要じゃないよな?
PCEで株価動いたためしないし
PCEで株価動いたためしないし
2022/10/28(金) 20:49:42.47ID:o3TAffnR0
どうせならトルコみたいになっちゃったほうが簡単なんだけと ね。
とりあえず給料貰ったら何も考えず米ドルに変えればいいんだから。
とりあえず給料貰ったら何も考えず米ドルに変えればいいんだから。
2022/10/28(金) 21:12:22.41ID:3sRxutSc0
昨日大恥かいた連投キチガイ今日は来てないんだなw
2022/10/28(金) 21:21:56.65ID:Yr56WQzl0
株式に3月以来の大幅資金流入=BofA週間調査
https://jp.reuters.com/article/global-markets-flows-idJPKBN2RN0YH
https://jp.reuters.com/article/global-markets-flows-idJPKBN2RN0YH
2022/10/28(金) 21:46:07.28ID:aJ/4Pwab0
先物ジリ上げしてるが、ザラ場期待!
2022/10/28(金) 21:51:07.51ID:tVzhflHc0
2022/10/28(金) 21:56:46.20ID:0YmYUGwI0
ダウに波平の毛が生えとる
2022/10/28(金) 22:00:32.59ID:VVnLTf850
PCE悪くなかったのに、先物下げとまらんな
まじリーマンショック
まじリーマンショック
2022/10/28(金) 22:05:35.34ID:LwKr99Bh0
結局騙し上げだったんだ
僕らは何回も何回も何回も騙されるアホなんだ
僕らは何回も何回も何回も騙されるアホなんだ
2022/10/28(金) 22:05:42.69ID:Jhy6mf1X0
利上げ緩和の先取りしすぎて金利下がりすぎだからな
価格指数が多少下がっても金利の下げしろすく無いだろ
価格指数が多少下がっても金利の下げしろすく無いだろ
2022/10/28(金) 22:13:31.41ID:LLY6xLF30
18000台で買えばよかったかなー
2022/10/28(金) 22:14:23.99ID:p0sVVTCH0
金利爆上がりやん
誰かが言ってたリーマンショックのまんまやん
誰かが言ってたリーマンショックのまんまやん
2022/10/28(金) 22:16:16.95ID:p0sVVTCH0
僕もう含み損に耐えられない、、、
損切りしてもいい?
損切りしてもいい?
2022/10/28(金) 22:25:23.69ID:j0v/tcmM0
ハイハイ(^ω^)ワロスワロス
2022/10/28(金) 22:30:54.90ID:rREWVkQy0
時代は高配当株か
2022/10/28(金) 22:39:46.22ID:ShkXPQkd0
下がる雰囲気だったのに上がってるやんけ!!!上がってる!!!!!
なんで!!!!??・上がってるうううううううう!!!!!!
なんで!!!!??・上がってるうううううううう!!!!!!
2022/10/28(金) 22:40:42.35ID:8bNxf1Yr0
うぎゃああああああああ、もう介入だぁ
736名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 22:44:55.82ID:zm7zDjxa0 先物で予想なんか糞の役にも立たないって事だな
2022/10/28(金) 22:50:02.52ID:UZO3fwkJ0
いや、もう底は打ってるけど
しばらくはヨコヨコカニさんなんだよなぁ
しばらくはヨコヨコカニさんなんだよなぁ
738名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 22:51:12.68ID:S2sG0X1U0 Appleめっちゃ上がってて笑える。決算下げてても関係ないんだな。今は上げトレンドなんで?
2022/10/28(金) 22:54:14.78ID:HCbLYq/+0
>>738
底やと思った奴らが一斉に買いはじめただけ
底やと思った奴らが一斉に買いはじめただけ
2022/10/28(金) 22:55:12.09ID:AfMYcr+j0
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
2022/10/28(金) 22:57:36.86ID:OFtPcX0z0
Amazon1人負け
2022/10/28(金) 23:09:09.09ID:Vi9FQzCp0
すずめの戸締り始まるぞ
相場なんか見てる場合じゃねえぞ
相場なんか見てる場合じゃねえぞ
2022/10/28(金) 23:12:48.39ID:Yr56WQzl0
ペロシ米下院議長の自宅襲撃され、夫搬送 襲撃者の身柄拘束
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f148b21a0042841e1ed7baf2e33d2199efe48b0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f148b21a0042841e1ed7baf2e33d2199efe48b0
2022/10/28(金) 23:23:56.66ID:ayst74Ma0
どう考えても寄り天です
朝には君たちおはぎゃーwww
朝には君たちおはぎゃーwww
745名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 23:24:57.09ID:6xlkIj1f0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
746名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 23:25:03.70ID:6xlkIj1f0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
747名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 23:28:30.80ID:fRAdGZ6o0 >>743
ざまぁw
ざまぁw
2022/10/28(金) 23:46:09.45ID:Fvkhr8SX0
え、物凄い勢いで上がってるけど何があった
2022/10/28(金) 23:47:21.41ID:b5UU+VyO0
ペロシ上げか
これは好材料
これは好材料
2022/10/28(金) 23:47:42.34ID:ShkXPQkd0
騙し下げに引っかかった奴wwwww
751名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/28(金) 23:57:35.64ID:Le8ARdvv0 選挙前 + 黒田円安で、また資産が増えるな
2022/10/28(金) 23:57:47.38ID:Vi9FQzCp0
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ、売り豚
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (羊) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ、売り豚
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (羊) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
2022/10/29(土) 00:01:56.35ID:M/VJCB9O0
ドル高と株高どちらも強烈にきたから基準価額スゲー上がりそう
754名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 00:03:34.71ID:u2sJ0urG0 >>749
関係あるか?
関係あるか?
2022/10/29(土) 00:06:08.38ID:w9EfzYPA0
利上げ5%までやるんだとよ
2022/10/29(土) 00:06:09.69ID:nAb5uhjC0
ダウなんで上げてるのかと思ったらマクドナルドかよw
757名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 00:14:55.07ID:mUmv2ZmU0 どうなってんだよこれ
2022/10/29(土) 00:19:18.79ID:3LBqL4jF0
ひろゆき氏 マスク氏ツイッター買収で…トランプ前大統領〝復活〟の可能性を推理
https://news.yahoo.co.jp/articles/6addab87af8d4f76fb496e68746f096125fdb249
https://news.yahoo.co.jp/articles/6addab87af8d4f76fb496e68746f096125fdb249
2022/10/29(土) 00:20:21.17ID:vKdtRFCJ0
1000万一括君そろそろ助かるかもね
760名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 00:22:19.51ID:ap01B3Y90 底打ったからな
はよ視点転換しなよ
はよ視点転換しなよ
2022/10/29(土) 00:25:48.64ID:ATmF5P+a0
黒田のおかげで狼狽売りしなくて済んだ。円安を止める気は全くないということが分かったので握力が高まった。
762名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 00:33:46.01ID:I5KIzEEM0 強い!強すぎる!
年末相場始まったな
買え買え!買いまくれぇ!!
年末相場始まったな
買え買え!買いまくれぇ!!
2022/10/29(土) 00:35:46.65ID:IbUDTtE+0
で、最後にシレッと売り抜けろ
2度は言わないぞ?
2度は言わないぞ?
2022/10/29(土) 00:40:01.46ID:3LBqL4jF0
[ワシントン 28日 ロイター] - トランプ前米大統領は28日、米実業家イーロン・マスク氏によるツイッター
買収完了を受け、ツイッターが「健全な人の手」に渡ったことが喜ばしいと述べた。ただ、永久凍結された自身の
ツイッターアカウントを復活させるかについては言及しなかった。トランプ氏独自のソーシャルメディア
「トゥルース(真実)・ソーシャル」への投稿で、トゥルース・ソーシャルの方が「より良く機能する」とした。
マスク氏は以前、トランプ氏をツイッターに復帰させる意向を示していた。
買収完了を受け、ツイッターが「健全な人の手」に渡ったことが喜ばしいと述べた。ただ、永久凍結された自身の
ツイッターアカウントを復活させるかについては言及しなかった。トランプ氏独自のソーシャルメディア
「トゥルース(真実)・ソーシャル」への投稿で、トゥルース・ソーシャルの方が「より良く機能する」とした。
マスク氏は以前、トランプ氏をツイッターに復帰させる意向を示していた。
765名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 01:56:06.34ID:2Qx8uX270 週明け最高値だわ
中間選挙アノマリー無敵すぎ
中間選挙アノマリー無敵すぎ
2022/10/29(土) 02:05:12.70ID:Gq/GNUSL0
ナスはテック株に先鋭化しすぎてちょっと疑問持ってる
2022/10/29(土) 02:22:16.07ID:u5Kh2xhg0
気持ち悪いくらい6-8月の動きトレースしてるな
2022/10/29(土) 02:47:27.05ID:BBJUrE160
>>758
もうこいつの意見とかそこまで取り上げる価値ないやろ
もうこいつの意見とかそこまで取り上げる価値ないやろ
2022/10/29(土) 02:50:51.73ID:stgjiZZI0
770名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 02:52:14.38ID:YgvZ3PgA0 風丸@レバレッジYouTuber
@kazemaru8082
遂にレバナス本が発売!
みなさん予約済かな?(笑)
余った本のプレゼント企画して欲しい人は是非リプください😆✨
2022年10月28日AM6:30公開!
https://youtu.be/vP1X0Bna3vw
@kazemaru8082
遂にレバナス本が発売!
みなさん予約済かな?(笑)
余った本のプレゼント企画して欲しい人は是非リプください😆✨
2022年10月28日AM6:30公開!
https://youtu.be/vP1X0Bna3vw
2022/10/29(土) 02:57:52.68ID:stgjiZZI0
最後の靴磨き求人w
772名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 03:42:18.66ID:jsHb4gEL0 お前らたくさんカザマル氏コンテンツを楽しんできたんだから、ケチ言わずに本一冊ぐらいかってやれよ
読んだ上で正しい所間違ってた所を整理すると、今後に繋がると思うぜ
読んだ上で正しい所間違ってた所を整理すると、今後に繋がると思うぜ
2022/10/29(土) 03:50:25.81ID:1Rlb7B8A0
>>767
底からの上昇きたら全部同じに見えてそう
底からの上昇きたら全部同じに見えてそう
2022/10/29(土) 03:59:47.03ID:Zackfp6e0
せっかく底で買えたのにアホに脅されて微益で利確したアホおりゅ?
775名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 04:42:41.13ID:VYq7283C0 このスレで利確報告が出始めたら上がるアノマリーが最強
2022/10/29(土) 05:07:46.52ID:w9EfzYPA0
3900超えちゃったねぇ
777名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 05:11:58.14ID:PdxgWzj50 為替込みで3%i以上か一日で200万以上儲かったとか激アツ
778名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 05:21:58.96ID:0nobz5U40 また減るんだよ
2022/10/29(土) 05:26:31.38ID:rVGiVgYb0
すごい上がってますね!親が投資してくれてるみたいなんですけど、s&p500ってお金持ちになれますか??
2022/10/29(土) 05:34:49.47ID:J01J5GIp0
4800から下げたこと忘れるな
2022/10/29(土) 05:36:06.88ID:GF02QAl00
ペロシ宅襲撃上げやば
なにこれ
なにこれ
2022/10/29(土) 05:39:01.66ID:jO8AAtgX0
カードマン高値目指してるじゃん
もうやだ
もうやだ
2022/10/29(土) 05:46:00.31ID:BBJUrE160
2022/10/29(土) 05:50:32.30ID:M/VJCB9O0
3900超えてて草
2022/10/29(土) 05:50:33.57ID:H2h+dRpz0
3900っていつぶりくらいかな?
金曜にこんなに上げるのも久しぶりじゃない?
いつも金曜は下げて嫌な週末過ごしてるイメージ
金曜にこんなに上げるのも久しぶりじゃない?
いつも金曜は下げて嫌な週末過ごしてるイメージ
2022/10/29(土) 05:55:02.35ID:rVGiVgYb0
すごい上がってますね!親が投資してくれてるみたいなんですけど、s&p500ってお金持ちになれますか??
2022/10/29(土) 05:58:16.67ID:Zackfp6e0
ペロシは台湾訪問で支那から工作受けてるだろうから
2022/10/29(土) 06:05:50.99ID:J01J5GIp0
6月の3600から8月に4200つけて10月に3600つけたん
同じことが年末にかけて・・・
同じことが年末にかけて・・・
2022/10/29(土) 06:08:28.09ID:BBJUrE160
中間選挙は共和党の圧勝だろうなこりゃ
2022/10/29(土) 06:17:04.23ID:V4d1331J0
今年の年末の手仕舞いは早めかもね
2022/10/29(土) 06:43:34.49ID:Ua2BrY3D0
>>788
レンジだろうな
レンジだろうな
2022/10/29(土) 07:04:21.88ID:K86QMqyv0
稲妻きてたか
2022/10/29(土) 07:14:17.83ID:ZguyFtpR0
強いなぁ
理由は分からんがw
理由は分からんがw
794名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 07:15:53.65ID:mUmv2ZmU0 こんな時もcwebは平常運転
2022/10/29(土) 07:38:39.27ID:BBJUrE160
cwebの大底はどこや?
2022/10/29(土) 07:45:58.99ID:IMRpVYQb0
本日も土日専門荒らしが来ます
予言します
予言します
2022/10/29(土) 07:48:29.96ID:ZguyFtpR0
8月の高値を突き抜ければキレイなダブルボトム完成だが
果たして
果たして
2022/10/29(土) 07:52:06.10ID:gfpd5/L20
アフターまで上げ続けてるし、株高・為替も月曜まで分からんけど昨日に比べ円安だし、月曜も流れを継げば8月1000万が遂に元本回復するのでは?
逆にそこまで上げ続けないといけない高値掴みをして、次のFOMCも間近に迫ってるけど
逆にそこまで上げ続けないといけない高値掴みをして、次のFOMCも間近に迫ってるけど
2022/10/29(土) 07:55:25.01ID:w9EfzYPA0
2022/10/29(土) 07:58:27.43ID:O4tLq5mD0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿は結局買えなかったかw
2022/10/29(土) 08:02:07.18ID:Es3pr/650
2022/10/29(土) 08:02:47.84ID:pNNxmytz0
本当の今年最後の逃げ場が来たな
2022/10/29(土) 08:07:40.69ID:Es3pr/650
ドラクエなら4分の1の確率で逃げられるというのにオマイらときたら
804名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 08:08:44.57ID:J0+hkQ4x0 中間選挙前の短期的な上げでしょう
アメリカはさっさとグロースリセッションしないと
バブル崩壊してえらいことになるからなー
だだレンジ抜けのタイミングが分からない
利上げ減速前かなー?
アメリカはさっさとグロースリセッションしないと
バブル崩壊してえらいことになるからなー
だだレンジ抜けのタイミングが分からない
利上げ減速前かなー?
805名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 08:20:19.93ID:eCyf/oPP0 今回は4050ぐらいまでかな?
2022/10/29(土) 08:26:42.91ID:JXVD2HXh0
8回逃げるのに失敗すれば会心の一撃しか出ないから
2022/10/29(土) 08:35:25.65ID:w9EfzYPA0
それを売るなんてとんでもない
それを売るなんてとんでもない
それを売るなんてとんでもない
それを売るなんてとんでもない
それを売るなんてとんでもない
808名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 08:38:10.85ID:IVdPmWY/0 808
2022/10/29(土) 08:39:20.85ID:3pS4hjn70
ユダヤ商人にファンドでぼったくられる勇者
2022/10/29(土) 08:40:04.64ID:etijhtTD0
前に売ってた奴って投資下手すぎんか
811名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 08:49:14.23ID:lAi2tHyB0 基準価格19500円ぐらいで700万ぐらい持ってるんだけど、一回売った方がいいかな?
今年の夏から始めたけど、一瞬プラスでほとんどマイナスばかりで全然プラスになってないです
今年の夏から始めたけど、一瞬プラスでほとんどマイナスばかりで全然プラスになってないです
812名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 08:55:20.77ID:dGXLLrbu0 >>811
投資信託に使える金残りいくら?
投資信託に使える金残りいくら?
2022/10/29(土) 08:55:25.61ID:JgXHMmY00
1,2年くらいマイナスになるのはごく普通のこと
それも我慢できないならお前に投資は向いてないからさっさと売れ
それも我慢できないならお前に投資は向いてないからさっさと売れ
2022/10/29(土) 08:59:31.07ID:gzwKhBPR0
ばたばたしてるのは大抵いきなり大金を突っ込んだ人
投資初心者向けのサイトにはくどいほど余剰資金で積み立てでって書いてるのに
投資初心者向けのサイトにはくどいほど余剰資金で積み立てでって書いてるのに
2022/10/29(土) 09:01:03.61ID:iXXM0Dlo0
売り煽りって哀れだよな
2022/10/29(土) 09:01:31.07ID:MzamXR4J0
>>811
一旦売ったほうがいい名だたるテクニカルの重鎮皆ここから2024年まで下がり続けるって言ってる
一旦売ったほうがいい名だたるテクニカルの重鎮皆ここから2024年まで下がり続けるって言ってる
817名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 09:03:26.71ID:aLUslVZO0 まだ今年のNISA枠50万残ってるのだがどうしようかな
818811
2022/10/29(土) 09:07:50.29ID:Yye4TiB70 >>812 投資信託に使える余力はあと50万ぐらいです。
2022/10/29(土) 09:08:50.82ID:rkXx7abL0
バフェ太郎よりじっちゃま信じてぶっ込んどいて正解だった
820811
2022/10/29(土) 09:09:02.07ID:Yye4TiB70 >>816 ありがとうございます。売る方向にしてみます。
2022/10/29(土) 09:09:04.49ID:78tb3eUZ0
NISA枠だけ残してあとは今この瞬間全部手放すべき
822811
2022/10/29(土) 09:09:35.28ID:Yye4TiB70 >>813 堪え性がなくてすみません。
823名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 09:10:13.09ID:EUnQZ/El0 >>818
SP500が4100~4200まで上がったら暴落するから暴落したらツッコミな
SP500が4100~4200まで上がったら暴落するから暴落したらツッコミな
2022/10/29(土) 09:11:42.19ID:gzwKhBPR0
今売るのが正解かどうかはわからないけど
仮に売って再度買うんなら悪いことは言わない積み立てにしとき
仮に売って再度買うんなら悪いことは言わない積み立てにしとき
825名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 09:12:25.77ID:dGXLLrbu02022/10/29(土) 09:15:24.17ID:DMI2No2w0
>>811
何回聞けば納得するの?w
何回聞けば納得するの?w
2022/10/29(土) 09:18:31.67ID:7QBO4vpP0
君たちはsp500で心中するのか?
2022/10/29(土) 09:19:29.50ID:PT1w6V5A0
君は生き残ることが出来るか?
2022/10/29(土) 09:26:45.58ID:a/XZeYqQ0
色んな人が2023年は下がるって言ってるし、アップルiphone14のこと考えると次の決算はヤバそうだし、何としても購入時20306円を数日上回ってもらって売らないと!
2022/10/29(土) 09:30:56.99ID:Zu+PLLjP0
S&P500は7月にETF買って8月から積み立てしてるけど微プラスだぞ?
ほとんど個別株買ってるから額は少ないけど
ほとんど個別株買ってるから額は少ないけど
2022/10/29(土) 09:33:30.38ID:VNMl7S2M0
来年不景気確定なのになんでこんなアゲアゲ♂なんですか?
2022/10/29(土) 09:36:01.54ID:MBodYqwR0
ハードランディングするか、
ソフトランディングするかまだわからないから
ソフトランディングするかまだわからないから
2022/10/29(土) 09:37:37.92ID:J01J5GIp0
2022/10/29(土) 09:52:36.18ID:ptFy2oCx0
【来週の注目イベント】FOMC、BOE、米雇用統計、ISM製造業・非製造業景況指数
7:3で押し目来る可能性のが高い感じかな
7:3で押し目来る可能性のが高い感じかな
835名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 09:52:45.02ID:1nWX6M6w0 厚切りジェイソンに乗せられて、大損した人は全国にどれだけいるんだろうな
上がった時に買ってどうするのよ、下がった時に買うのが投資の基本でしょ
上がった時に買ってどうするのよ、下がった時に買うのが投資の基本でしょ
2022/10/29(土) 09:56:35.16ID:EfZh7sAE0
ジェーソン某はイナゴが群がった時期に分散利確してるよねきっと
2022/10/29(土) 09:58:54.14ID:ptFy2oCx0
年初や利上げの時点で3~5割近くリセッション来る世論だったのに
YouTuberに唆されたり、コロナからの急回復頭に焼き付けられて
買いに走った奴多いんだろうな
自分はそうならないように気をつけないと
YouTuberに唆されたり、コロナからの急回復頭に焼き付けられて
買いに走った奴多いんだろうな
自分はそうならないように気をつけないと
2022/10/29(土) 10:00:37.22ID:My7K+HkF0
年末までは上げるでしょ4100くらいまでは
年明けたらまた下げてく
年明けたらまた下げてく
839名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 10:03:51.30ID:1nWX6M6w02022/10/29(土) 10:07:08.66ID:MBodYqwR0
SP500積立で円建てで損してる奴なんかほとんどいないだろ
円という最低通貨に守られているんだからガチホが正解
円という最低通貨に守られているんだからガチホが正解
2022/10/29(土) 10:08:59.25ID:S1P51Dbs0
2022/10/29(土) 10:10:39.93ID:MBodYqwR0
>>841
ほとんどの人は円建てなら負けてないだろ
ほとんどの人は円建てなら負けてないだろ
2022/10/29(土) 10:11:21.17ID:wIoQ3qwS0
>>841
定性的には正しいね。でも勧めてる人は本当に信じてるんだよ。そして善意で広めてるの。怖いでしょ。
定性的には正しいね。でも勧めてる人は本当に信じてるんだよ。そして善意で広めてるの。怖いでしょ。
2022/10/29(土) 10:11:45.58ID:1Rlb7B8A0
>>836
ジェーソンはしてないなダンはしてそう
ジェーソンはしてないなダンはしてそう
2022/10/29(土) 10:13:28.46ID:9Jfct5T+0
2022/10/29(土) 10:14:27.46ID:wIoQ3qwS0
積立長期投資の教えは、無能はガチャガチャするな、という教えだから上手く立ち回れる人は売り買いするでしょ。
2022/10/29(土) 10:14:46.61ID:MBodYqwR0
SP500は保険、お守りみたいなもの
日本の政策があまりにも支離滅裂で危険極まりないので
日本の政策があまりにも支離滅裂で危険極まりないので
2022/10/29(土) 10:16:11.42ID:wIoQ3qwS0
>>845
国語の点数低くなかった?
国語の点数低くなかった?
2022/10/29(土) 10:16:54.50ID:9Jfct5T+0
>>848
低かったわw
低かったわw
2022/10/29(土) 10:17:34.42ID:Hvdrkwle0
>>837
コロナショックの底付近で仕込んでいた奴は、ここから価額が5割吹っ飛んでもまだプラスという現実。
コロナショックの底付近で仕込んでいた奴は、ここから価額が5割吹っ飛んでもまだプラスという現実。
2022/10/29(土) 10:17:44.49ID:Hezcpmb20
生活防衛用として1000万残してあってあとは全部これに突っ込んでるわ
2022/10/29(土) 10:22:15.58ID:q8tQsjzZ0
設定来からずっと積立継続してるから余裕でプラス
今頃買い始めたノロマでも20年持ってれば多分大丈夫だぞ
20年持てない底辺は投資やめて働いて稼げw
今頃買い始めたノロマでも20年持ってれば多分大丈夫だぞ
20年持てない底辺は投資やめて働いて稼げw
2022/10/29(土) 10:25:19.51ID:wIoQ3qwS0
>>849
w お互い資産増やせるよう頑張りましょう
w お互い資産増やせるよう頑張りましょう
2022/10/29(土) 10:27:27.46ID:S1P51Dbs0
正直な話、国語力の低い人は金融文学にコロッと騙されるような希ガス
2022/10/29(土) 10:28:24.95ID:NCxxNN6T0
投資で儲けるやつってずるいよな
2022/10/29(土) 10:30:03.09ID:3LBqL4jF0
アマゾン株の回復は時間かかる、唯一の「売り」判断アナリストが警告
米アマゾン・ドット・コムの投資判断を「売り」にしていた唯一のアナリスト、BNPパリバ・エクサンの
ステファン・スロウィンスキー氏は、アマゾン株がさらに28%下げ、時価総額5600億ドルを既に吹き飛ばした
低迷からの回復には時間がかかるとの見通しを示した。スロウィンスキー氏は「AWSはアマゾン株の下値を
支えてきたが、現在は懸念事項になりつつある」と発言。AWSの数値は消費者部門に関する懸念を強めていると続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKGR5QDWLU6B01?srnd=cojp-v2
米アマゾン・ドット・コムの投資判断を「売り」にしていた唯一のアナリスト、BNPパリバ・エクサンの
ステファン・スロウィンスキー氏は、アマゾン株がさらに28%下げ、時価総額5600億ドルを既に吹き飛ばした
低迷からの回復には時間がかかるとの見通しを示した。スロウィンスキー氏は「AWSはアマゾン株の下値を
支えてきたが、現在は懸念事項になりつつある」と発言。AWSの数値は消費者部門に関する懸念を強めていると続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKGR5QDWLU6B01?srnd=cojp-v2
2022/10/29(土) 10:30:27.29ID:S1P51Dbs0
ずるくなければ負けるだけ
2022/10/29(土) 10:31:32.07ID:S1P51Dbs0
アマゾンは過剰在庫抱えて次の決算もしんどそう
859名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 10:33:04.03ID:mMeBNsCE0 家買うから現金化したくてタイミング見てる。
2022/10/29(土) 10:33:59.75ID:S1P51Dbs0
頼みのクリスマス商戦も塩辛いだろうね
つまりペプシコカコラマックホリデー
つまりペプシコカコラマックホリデー
2022/10/29(土) 10:37:49.24ID:MS/8vbhH0
ノブ塾シナリオを信用して中期売買する。
2022/10/29(土) 10:41:56.97ID:b+k96ZL70
>>850
そんな奴殆どいないだろ
そんな奴殆どいないだろ
2022/10/29(土) 10:42:51.66ID:O4tLq5mD0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿は結局買えなかったの?w
2022/10/29(土) 10:44:22.81ID:O4tLq5mD0
>>862
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿はコロナの時に買えなかったの?w
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿はコロナの時に買えなかったの?w
2022/10/29(土) 10:49:44.69ID:Jr5biJkK0
黒田が30兆円刷って岸田がばら撒くらしいけど、円は本当に大丈夫なんだろうか
大規模金融緩和も維持だし、円安になる政策しかしてない
大規模金融緩和も維持だし、円安になる政策しかしてない
2022/10/29(土) 10:50:04.12ID:u5Kh2xhg0
2022/10/29(土) 10:50:59.07ID:b+k96ZL70
>>864
頭悪そう
頭悪そう
2022/10/29(土) 10:53:06.65ID:O4tLq5mD0
2022/10/29(土) 10:55:11.85ID:b+k96ZL70
しまったいつもの奴に絡んでしまった
2022/10/29(土) 11:07:02.22ID:EieSDZNl0
土日祝はホント見る価値無いな
2022/10/29(土) 11:07:13.98ID:xlzoTTG10
やはり粛々(しこしこ)と積立だな。
反論は受け付けないぞ!
反論は受け付けないぞ!
2022/10/29(土) 11:08:19.15ID:u5Kh2xhg0
後出し改め、しこしこ君はコロナの底で買ったの?
2022/10/29(土) 11:09:40.50ID:8FxH1iD00
1日カードマン高値で買わされそうだな...
2022/10/29(土) 11:14:35.24ID:h4RLJWoP0
>>871
アニオタか?
アニオタか?
2022/10/29(土) 11:23:22.40ID:TZtcy6vj0
粛々が読めないアニオタまた懲りずにきてんの?
2022/10/29(土) 11:24:34.71ID:S1P51Dbs0
メタの50%利益損失で投資家たちは逃げ出す
Charlie Fink
https://forbesjapan.com/articles/detail/51499
英タバコ大手、「ゴロワーズ」など4ブランドの日本販売を終了 「めちゃくちゃショック」惜しむ声
https://www.j-cast.com/2022/10/28449142.html
「銀行員」が間もなく消滅?転職市場で「いま起きていること」
FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/272186
Charlie Fink
https://forbesjapan.com/articles/detail/51499
英タバコ大手、「ゴロワーズ」など4ブランドの日本販売を終了 「めちゃくちゃショック」惜しむ声
https://www.j-cast.com/2022/10/28449142.html
「銀行員」が間もなく消滅?転職市場で「いま起きていること」
FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/272186
2022/10/29(土) 11:30:57.73ID:/vY/2vuu0
2022/10/29(土) 11:31:49.52ID:iBrQ+WxY0
森永氏がジェイソンに、仮に米国債が何パーになったら買う?って聞いたらしい
返答は「SP500の年平均6.2パーを超えたら、考えるかもしれない」だった
森永氏はジェイソンがSP500の最期の買い手だと思ってるから、債券6パー越えたら暴落するって予想してるらしい
返答は「SP500の年平均6.2パーを超えたら、考えるかもしれない」だった
森永氏はジェイソンがSP500の最期の買い手だと思ってるから、債券6パー越えたら暴落するって予想してるらしい
2022/10/29(土) 11:40:21.27ID:MBodYqwR0
森永なんか目立ちたがりの共産じじいだしどうでもいいわ
880名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 11:46:13.73ID:PdxgWzj502022/10/29(土) 11:53:14.08ID:MAytzfrP0
1兆すら稼いだ実績のない雑魚の意見なんか聞く価値ないからな
2022/10/29(土) 11:54:55.72ID:BoYk9WFV0
あれ粛々と積立てからもう1週間経ったの?早いな
2022/10/29(土) 11:58:39.06ID:UXiezcwf0
短期は別スレでやって欲しい
2022/10/29(土) 12:01:49.88ID:JgXHMmY00
気持ちは分かるが長期なら特に話すことないしなあ
2022/10/29(土) 12:03:43.21ID:BoYk9WFV0
短)長)って書き込みの前に打てば親切かも
粛々とやってる人は粛)でもいい
粛々とやってる人は粛)でもいい
2022/10/29(土) 12:06:07.20ID:/3By97pL0
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 アニメでシコシコだっピ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 アニメでシコシコだっピ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
2022/10/29(土) 12:12:26.27ID:37O8Mac80
>>886
アニオタか?
アニオタか?
2022/10/29(土) 12:13:10.33ID:u5Kh2xhg0
しこしこ君元気~?
今日も恥を晒しに来てるのかな?
今日も恥を晒しに来てるのかな?
2022/10/29(土) 12:33:50.84ID:CDnwCBlG0
>>883
設定して数年のファンドのスレで長期投資家気取ってるお前かわいいな
設定して数年のファンドのスレで長期投資家気取ってるお前かわいいな
890名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 12:40:24.49ID:eY5Cxx/K0 雷を逃してしまった
これで三十年後に大きな差が出てしまう
これで三十年後に大きな差が出てしまう
2022/10/29(土) 12:41:10.31ID:noi3e7vA0
まさかこの稲妻逃したやつおる?
2022/10/29(土) 12:43:52.60ID:S1P51Dbs0
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667013071/
スレタイ読めた?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667013071/
スレタイ読めた?
893名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 12:45:10.64ID:iXXM0Dlo0 投信で短期売買する人とか都市伝説だろ
2022/10/29(土) 12:51:39.39ID:ATmF5P+a0
>>881
P
P
2022/10/29(土) 13:07:27.65ID:O4tLq5mD0
>>888
粛々読めなくてみんなに馬鹿にされて悔しそうw
粛々読めなくてみんなに馬鹿にされて悔しそうw
2022/10/29(土) 13:11:00.72ID:O4tLq5mD0
>>892
必死に自演してるアニオタはシコシコと登録て読んでるらしいぞw
必死に自演してるアニオタはシコシコと登録て読んでるらしいぞw
2022/10/29(土) 13:26:31.22ID:TZtcy6vj0
2022/10/29(土) 13:27:47.00ID:TZtcy6vj0
2022/10/29(土) 13:30:41.63ID:BDE5APcG0
自演も後出しもシコシコもピも辞めろ
2022/10/29(土) 13:34:05.97ID:S1P51Dbs0
土日は粛々と粛々する
合ってます?
合ってます?
2022/10/29(土) 13:35:39.69ID:BDE5APcG0
>>900
元気で何よりだな
元気で何よりだな
2022/10/29(土) 13:35:40.72ID:CDnwCBlG0
週末名物の基地外きてんね
そろそろ釣れたって言い出すぞ
そろそろ釣れたって言い出すぞ
2022/10/29(土) 13:42:16.66ID:wIoQ3qwS0
>>902
トリガー引くなよ。
トリガー引くなよ。
2022/10/29(土) 13:47:24.38ID:O4tLq5mD0
2022/10/29(土) 13:55:50.02ID:u5Kh2xhg0
しこしこ君また妄想してるの??
と言うかまた誰かに釣られちゃったの?
悔し涙を流しながら今日も一日連投するのかな笑
と言うかまた誰かに釣られちゃったの?
悔し涙を流しながら今日も一日連投するのかな笑
2022/10/29(土) 13:57:33.40ID:BDE5APcG0
土日は暇だなぁ
2022/10/29(土) 14:00:13.54ID:S1P51Dbs0
だからって粛るなよ
2022/10/29(土) 14:00:36.20ID:1jsHaoFV0
後出しこしこ
2022/10/29(土) 14:02:15.12ID:1jsHaoFV0
↑こいつ煽るの簡単だけどまともに会話できなくなるからやめろ
2022/10/29(土) 14:08:15.70ID:pMWao1Ea0
本日も粛々とID真っ赤をあぼーんする。ただそれだけ。
2022/10/29(土) 14:11:01.90ID:S1P51Dbs0
来月から痼痼と積み立てるぞ
2022/10/29(土) 14:11:26.29ID:F7m06CIr0
ついにLightningが廃止へ。アップル幹部がiPhoneのUSB-C搭載を発表 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667016702/
ようやくアップルも折れたか
これで株価も安定するかな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667016702/
ようやくアップルも折れたか
これで株価も安定するかな
2022/10/29(土) 14:13:12.38ID:S1P51Dbs0
ライトニングって特許取ったんじゃないの?
放棄するのか?
放棄するのか?
2022/10/29(土) 14:17:14.53ID:WNdyCxvF0
3%弱の上げって雷っていうの?
2022/10/29(土) 14:19:07.51ID:1jsHaoFV0
特許取るも何も初めからLightningはアップルが開発した規格だろ
2022/10/29(土) 14:19:36.70ID:U19Bn+a00
おすすめetf教えてください
2022/10/29(土) 14:20:25.36ID:1jsHaoFV0
GDX
2022/10/29(土) 14:47:11.07ID:w9EfzYPA0
MMF
2022/10/29(土) 15:16:55.83ID:k4IQN0Cx0
WEBL
920名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 15:36:54.29ID:Bq1y7n5c0 cweb
2022/10/29(土) 15:57:40.62ID:AM3xxT5P0
eMAXIS米国株式
2022/10/29(土) 16:16:08.89ID:O4tLq5mD0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿はこれから買うの?
2022/10/29(土) 17:02:31.84ID:1vqtXVnB0
とりとりあえずブル片っ端から買ったわ
2022/10/29(土) 17:16:37.27ID:t1rlm3i60
投資で儲けるやつってずるいよな
2022/10/29(土) 17:35:39.79ID:BBJUrE160
今日は出前で一番、特上ランクの寿司でも頼むかな
お前らにはやらんけど
お前らにはやらんけど
2022/10/29(土) 17:39:29.26ID:/0KBJCGY0
寿司食うやつってずるいよな
2022/10/29(土) 17:40:33.75ID:97E0WeBA0
>>925
スシローで満足できる底辺って幸せだよな
スシローで満足できる底辺って幸せだよな
2022/10/29(土) 17:53:16.86ID:c+AO8t8t0
スーパーの寿司でもおいしく食べられるので幸せ
2022/10/29(土) 17:54:11.91ID:YLnSb+uy0
スシローなんか値上げして貴族の食べもんだよ
2022/10/29(土) 18:06:25.83ID:vKdtRFCJ0
嫁に隠れて投資してる人、儲かったお金何に使ってる?
物買うとバレるし風俗ぐらいしか使い道ないんだけど
物買うとバレるし風俗ぐらいしか使い道ないんだけど
2022/10/29(土) 18:10:47.13ID:bu3QYfjn0
仮想通貨を買う
2022/10/29(土) 18:12:44.10ID:nVaMNUNs0
男なら金貨だろ
2022/10/29(土) 18:19:33.87ID:I3UssYW80
>>930
日本国に寄付する
日本国に寄付する
2022/10/29(土) 18:30:21.30ID:z6qp8crO0
>>930
お前、自分の口座持ってないの?
お前、自分の口座持ってないの?
2022/10/29(土) 18:31:55.09ID:BBJUrE160
>>930
いいね
高級ソープ行こうぜ
知り合いは昔、キャバ嬢とのLINEバレしただけで、「汚いからもう一緒に生活したくない」と言われて自分がローン払ってるはずのマイホームから追い出されてマンスリーのアパートやホテルで暫く転々と半年くらい暮らしてたらしいけど
いいね
高級ソープ行こうぜ
知り合いは昔、キャバ嬢とのLINEバレしただけで、「汚いからもう一緒に生活したくない」と言われて自分がローン払ってるはずのマイホームから追い出されてマンスリーのアパートやホテルで暫く転々と半年くらい暮らしてたらしいけど
2022/10/29(土) 18:37:26.98ID:nVaMNUNs0
その半年間で汚い男を何人連れ込んだのか聞いた?
937名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 18:40:24.07ID:KwS4Kr510 おい、やめようぜ。気持ちが暗くなる。寿司の話しようぜ。
2022/10/29(土) 18:45:35.02ID:nVaMNUNs0
回転寿司はコスパ悪いよ。デパ地下のパック寿司が美味い
2022/10/29(土) 18:48:45.15ID:h57rNGE+0
安い回転ならはま寿司が至高
おすすめはいか天ガーリックマヨとびんちょうまぐろの炙り
汁物なら豚汁かな
おすすめはいか天ガーリックマヨとびんちょうまぐろの炙り
汁物なら豚汁かな
2022/10/29(土) 18:50:30.61ID:G7nYqPhO0
分かってねーな
回転寿司であえてカッパ巻き頼んで余裕な顔で自慢するのが本当の金持ちだよ
回転寿司であえてカッパ巻き頼んで余裕な顔で自慢するのが本当の金持ちだよ
2022/10/29(土) 18:52:25.49ID:1bYNEeod0
スシローならフライドポテトをうどんにぶっ込んで食うのがうまい
スシローで寿司食うのは素人
スシローで寿司食うのは素人
2022/10/29(土) 18:52:26.60ID:nVaMNUNs0
最近のかっぱ寿司って握ってさえいなかったりするじゃん
箸でつまんだらネタがぽろっと落ちる
あれでもうゲンナリするわ。もう、ちらし寿司屋にしたら?っていう
箸でつまんだらネタがぽろっと落ちる
あれでもうゲンナリするわ。もう、ちらし寿司屋にしたら?っていう
2022/10/29(土) 18:53:25.97ID:1bYNEeod0
お前らみたいな雑魚はスシローマスターの俺の言うこと聞いてポテトうどん食ってこい、飛ぶぞ
2022/10/29(土) 18:54:07.69ID:nVaMNUNs0
>>942
彼氏が目の前でそんなことしたら二度と一緒に外食いかないわぁ
彼氏が目の前でそんなことしたら二度と一緒に外食いかないわぁ
2022/10/29(土) 18:57:55.65ID:gYOUl1/b0
スシ&ポテトのスレかここは
2022/10/29(土) 19:00:43.80ID:O3ueolE00
スシローの寿司ならわさびなすが最強
2022/10/29(土) 19:00:54.34ID:nVaMNUNs0
バカッターやコロナのせいで醤油差しも消えたよね
パック醤油からして気分が冷める
回転寿司でまさかの塩がオススメ
パック醤油からして気分が冷める
回転寿司でまさかの塩がオススメ
948名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 19:01:20.82ID:KwS4Kr510 スシローはエビ天握りが至高よ。反論は認める。
2022/10/29(土) 19:01:29.30ID:BBJUrE160
今日はスパークリングワインでも飲みまくって豪遊しよう
コンビニのだけど
人間いつ死ぬか分からんし好きなもの飲み食いして不摂生しよう
コンビニのだけど
人間いつ死ぬか分からんし好きなもの飲み食いして不摂生しよう
2022/10/29(土) 19:02:23.43ID:nVaMNUNs0
スパークリングはシャンパーニュしか認めない
異論は認めてあげない
異論は認めてあげない
2022/10/29(土) 19:09:29.22ID:BBJUrE160
炙りサーモンダブルチーズとか欲望の塊のような見た目とネーミングだな
スシロー行きたくなってきた
スシロー行きたくなってきた
2022/10/29(土) 19:10:13.25ID:BBJUrE160
バジルチーズだった
2022/10/29(土) 19:15:59.27ID:nVaMNUNs0
サーモンにチーズ要らね
脂の甘み台無しだろ
脂の甘み台無しだろ
2022/10/29(土) 19:23:11.08ID:6LsOfXXr0
>>950
スレ立てよろしく
スレ立てよろしく
955名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 20:20:51.53ID:f505hALX0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
956名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 20:20:57.62ID:f505hALX0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
957名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/29(土) 20:54:00.94ID:AcU2kGiT0 配当率でいうと何%?
2022/10/29(土) 20:56:16.81ID:oHVPrxqx0
回転寿司で数食おうとするとシャリで胃もたれする。
シャリ半分にして、残りをプラケースでお持ち帰りしてる
シャリ半分にして、残りをプラケースでお持ち帰りしてる
2022/10/29(土) 21:07:22.56ID:h57rNGE+0
サーモンならアボカドオニオンだろうが
2022/10/29(土) 21:10:44.76ID:nVaMNUNs0
シャリが小さくなったのは単に経費節減ではなくてシニア対策でもあるのか
2022/10/29(土) 21:11:18.96ID:nVaMNUNs0
炙りサーモンを塩でいただく
これしかないよ
これしかないよ
2022/10/29(土) 22:17:43.25ID:Z7EuJHEm0
あー、7月に全部ぶっ込めばよかった
2022/10/29(土) 22:20:40.14ID:WNdyCxvF0
来週のFOMC後どうなるかね
前回散々な目にあったので月曜のうちに逃げとこうかとも思うが
前回散々な目にあったので月曜のうちに逃げとこうかとも思うが
2022/10/29(土) 23:16:54.10ID:UOZEvmEu0
スレ立てぶん投げて連投してるカス来てんね
2022/10/29(土) 23:52:02.27ID:yP4GARg90
2022/10/29(土) 23:55:04.42ID:6YROmJo70
調子に乗って株価上げてるからパウエルがガツンと言うよ
2022/10/29(土) 23:59:11.26ID:u5Kh2xhg0
しこしこ君どうしたのぉ?
書き込みが足りないゾ?
毎週恥かくのが嫌になっちゃった??
書き込みが足りないゾ?
毎週恥かくのが嫌になっちゃった??
968名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 00:30:55.36ID:gORzEX7I0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
969名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 00:31:03.62ID:gORzEX7I0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/10/30(日) 03:35:06.60ID:D4qnGPUf0
実際に景気後退入りしたら一番やばいファンド1位2位を争うことになりそうだなこれ
円高株安のダブルパンチで来年以降どこかで地獄絵図が見られそう
レバナス年初一括組が今年は爆死
来年はインデックス年初一括組が円高株安で爆死
みんな最後は仲良く焼け野原や
円高株安のダブルパンチで来年以降どこかで地獄絵図が見られそう
レバナス年初一括組が今年は爆死
来年はインデックス年初一括組が円高株安で爆死
みんな最後は仲良く焼け野原や
971名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 03:36:24.64ID:NVzqHZ8Y0 バカっぽいねどうやら
2022/10/30(日) 03:59:29.14ID:BMo6BYCG0
>>970
君投資の才能ないよ、はやめに退場しな
君投資の才能ないよ、はやめに退場しな
973ぺニスくん
2022/10/30(日) 05:32:55.92ID:QqLax68s0 年初一括組というこいつの中にだけ存在する層を見下すのが精神安定剤の靴磨き
2022/10/30(日) 06:13:25.64ID:+dWAEeUv0
ダウジョーンズインデックスとどっちがいいんですか
わかりません(>人<;)
わかりません(>人<;)
2022/10/30(日) 06:16:40.07ID:OMUa4EIU0
2022/10/30(日) 06:26:13.24ID:+dWAEeUv0
ありがとう
じゃ、ダウも買います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
じゃ、ダウも買います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2022/10/30(日) 07:18:08.69ID:YwWaNWVy0
ウクライナ穀物輸出またかよ
2022/10/30(日) 07:49:05.57ID:fG6iIDMS0
俺も少額だけどダウの投資信託を積み立てた始めた所だわ
GAFAMは期待できないだろうしな
GAFAMは期待できないだろうしな
2022/10/30(日) 08:16:46.55ID:rUS6gGw60
2022/10/30(日) 09:22:11.24ID:URfBJ31L0
日本なら遺憾砲ブッパだけどイギリスはどうするの?
2022/10/30(日) 09:29:58.87ID:/C6sp7Du0
ドル高株高こい
982名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 09:41:39.43ID:SyzmZOEm0 大多数にとっては投資初期は円高株安のほうが資産増えるだろ
983名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 09:49:48.04ID:wLMAqpnG0 来年3月にドル円120円
sp500は3000円になるっピ
sp500は3000円になるっピ
2022/10/30(日) 09:52:33.39ID:EIuciHoH0
>>979
露助の自作自演がヤッバイなw
露助の自作自演がヤッバイなw
2022/10/30(日) 10:09:03.62ID:FTckFr6L0
その先入観がヤッバイ
2022/10/30(日) 10:16:51.80ID:EIuciHoH0
露助を潰して世界平和を築くのだから、その後に真実は作られる
2022/10/30(日) 10:32:09.50ID:RknHzmab0
●S&P500指数
20%減→3840
30%減→3360
40%減→2880
50%減→2400
●emaxisS&P500
20%減→16480
30%減→14420
40%減→12360
50%減→10300
20%減→3840
30%減→3360
40%減→2880
50%減→2400
●emaxisS&P500
20%減→16480
30%減→14420
40%減→12360
50%減→10300
2022/10/30(日) 10:32:27.63ID:RknHzmab0
ドットコムバブル崩壊、145円→103円
リーマン・ショック、120円→79円
コロナショック、115円→100円
【リーマンショック指数の底】
2009年2月
S&P500 805
ドル円 95
【リーマンショックドル円の天井】
2011年11月
S&P500 1185
ドル円 77
リーマン・ショック、120円→79円
コロナショック、115円→100円
【リーマンショック指数の底】
2009年2月
S&P500 805
ドル円 95
【リーマンショックドル円の天井】
2011年11月
S&P500 1185
ドル円 77
2022/10/30(日) 10:53:32.91ID:tMAgYb8s0
粛々(しゅくしゅく)とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってた馬鹿はまだ買ってないの?
990名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 10:57:00.55ID:gEUDguXT0 全利確した。
2024年の底値に一括投資する。
その時には基準価格1000円、1ドル100円くらいだろう。
2024年の底値に一括投資する。
その時には基準価格1000円、1ドル100円くらいだろう。
991名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 11:00:08.08ID:pVDOqy910 底値は2022で、2024は最高値更新してるのに何言ってるんだか
2022/10/30(日) 11:02:20.43ID:hTURXCcw0
2022/10/30(日) 11:05:34.65ID:DrYNUM4F0
994名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 11:26:25.95ID:UEmQ6oYS0 まあ、予想した通りに動かないのが相場。もっと言えば予想の逆にいくことばかりw
2022/10/30(日) 11:32:26.67ID:0wb+DRzz0
スクショもないから利確してないだろw
2022/10/30(日) 11:41:59.39ID:qYcfxXiR0
このスレの利確はネタなのか本気なのかよく分からん
普通に考えたらネタなんだろうけど
普通に考えたらネタなんだろうけど
2022/10/30(日) 11:42:43.73ID:Kx3T9mIz0
スクショする手間を掛ける価値がないだけ
2022/10/30(日) 11:43:57.07ID:RknHzmab0
>>993
そんなに時間はない。リーマン・ショックの時は指数が最安値で買った方が
円高ピークで買うより安かったから、円高待たずに指数の大底で一括が大正義だった
もう一度暴落すれば今回もそうなる可能性は結構高いが
仮に大底が来ず22年10月が底になるとしたら
円高またいだの積み立て増額か分散投資が正義になると思われる
その場合も既に始めてていいタイミング
そんなに時間はない。リーマン・ショックの時は指数が最安値で買った方が
円高ピークで買うより安かったから、円高待たずに指数の大底で一括が大正義だった
もう一度暴落すれば今回もそうなる可能性は結構高いが
仮に大底が来ず22年10月が底になるとしたら
円高またいだの積み立て増額か分散投資が正義になると思われる
その場合も既に始めてていいタイミング
2022/10/30(日) 11:46:12.39ID:BMo6BYCG0
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/30(日) 11:50:23.55ID:CXJeDyhW010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 38分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 38分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 駅の盗撮被害、特殊ミラーで防げ エスカレーター背後を意識 [蚤の市★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 国内最高齢のスーパーセンテナリアン林おかぎ(115)逝去。子供9人、孫22人、曾孫36人 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- Gジェネのリセマラで一向に始められないよー😭
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭