前スレ
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★13【レンジ多し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664103006/
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★14【レンジ多し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 16:55:49.61ID:fXrH/Cay02022/10/07(金) 17:11:17.59ID:CtXJuECC0
>>1乙エントリー
3名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 21:53:38.15ID:2Yki/wue0 >>1
乙
乙
2022/10/07(金) 22:00:56.89ID:J+xW5V1M0
5名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:05:41.12ID:5/lbw4G20 よい結果でしたね
2022/10/07(金) 22:12:54.72ID:JGtLUqLr0
まぁ雇用指標は良ければ金利上げ(金融引き締め)材料だけど、
悪くてもインフレが沈静化する保証がない(スタグフレーション)から引き締め続行ですよね
来週12日の生産者物価指数と13日の消費者物価指数が本番でしょう
もっとも、指標が一ヶ月良かったからインフレはもう大丈夫!って言えるわけでもないのですが…
悪くてもインフレが沈静化する保証がない(スタグフレーション)から引き締め続行ですよね
来週12日の生産者物価指数と13日の消費者物価指数が本番でしょう
もっとも、指標が一ヶ月良かったからインフレはもう大丈夫!って言えるわけでもないのですが…
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:14:53.34ID:I06Ejwti0 来週の米国消費者物価指数の結果が高ければ、来月の利上げも+0.75%になるのだろうか
8名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:19:51.95ID:5/lbw4G20 全もの予感
2022/10/07(金) 22:30:23.16ID:9SO8OFD80
アメリカのインフレはコロナでアホみたいにドルを印刷し、ヘリコプターマニーやり過ぎたせいだな。
そろそろ責任とってもらいたい
そろそろ責任とってもらいたい
2022/10/07(金) 22:34:01.44ID:Km+Q8aE00
前回と違って動きが小さいね
ボンと上がって、全モどころかこれ以下まで大きく下がるような動きしない
かなりおとなしい動きになったね
やっぱ日本の介入が効いてるんかね?
ボンと上がって、全モどころかこれ以下まで大きく下がるような動きしない
かなりおとなしい動きになったね
やっぱ日本の介入が効いてるんかね?
11名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:36:03.42ID:7UXGM5v80 145.9と145.35のライン抜けちゃったからね。そのまま上行くかも
2022/10/07(金) 22:36:37.95ID:Km+Q8aE00
【Dealer's Voice】
米雇用統計が好結果だったことを受けドル買いが進行
来週10日は東京休場となっていますが、為替介入が行われる際は日銀が金融機関に連絡し、
連絡を受けた金融機関は出勤体制を整えるのが常になっている為、
休日でも為替介入への警戒は必要です
米雇用統計が好結果だったことを受けドル買いが進行
来週10日は東京休場となっていますが、為替介入が行われる際は日銀が金融機関に連絡し、
連絡を受けた金融機関は出勤体制を整えるのが常になっている為、
休日でも為替介入への警戒は必要です
2022/10/07(金) 22:37:20.93ID:TCLUYT/j0
14名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:42:10.66ID:MCp8SGuf0 取り敢えず一瞬のショートで800万円儲けたけど
ダメだな本来なら144円まで落ちるだろ
何やってんだよヘタレヘッジファンドどもは!
ダメだな本来なら144円まで落ちるだろ
何やってんだよヘタレヘッジファンドどもは!
15名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:44:01.71ID:MCp8SGuf0 またいま超ハイレバショートを仕掛けた
またかかってれよな
かかれば合計1600万円は余裕で超える
またかかってれよな
かかれば合計1600万円は余裕で超える
16名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:49:57.66ID:5/lbw4G2017名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 22:51:03.44ID:sMDtQI0a0 むやみやたらと介入するかよ
下がったら介入?とか小林社長に質問するのやめれ
下がったら介入?とか小林社長に質問するのやめれ
18名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 23:05:37.31ID:I06Ejwti0 今日のトレードを終了することにした。
今週は難しかったなあ。
来週も米国CPIがあるので、様子見相場になるのだろうか。
今週は難しかったなあ。
来週も米国CPIがあるので、様子見相場になるのだろうか。
19名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/07(金) 23:17:36.43ID:7UXGM5v80 ここから143.1まで下がったらおもしろいのに
2022/10/08(土) 00:35:16.15ID:XPr3jqmM0
介入前は145上抜けからの急騰狙いのLが介入で捕まり
介入後は暴落期待のSが介入来ずで捕まり
クソレンジでチマチマやってる方が安定して稼げるのかよ
介入後は暴落期待のSが介入来ずで捕まり
クソレンジでチマチマやってる方が安定して稼げるのかよ
21名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 00:39:32.79ID:yLO3iOZe0 土日のどちらかで為替介入だな
実に面白い
実に面白い
2022/10/08(土) 00:59:40.86ID:0schpJ1j0
雇用統計は予想通り大きな動きなかったな
ポン円Sで小銭稼いだので今日はお仕舞い
ポン円Sで小銭稼いだので今日はお仕舞い
23名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 01:19:12.09ID:9L2rvzu50 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ>>21
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ>>21
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
24名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 01:37:34.96ID:QRfR/nmd0 今週は水曜に要らんことして往復ビンタ食らったからマイナス😢
ポジポジしなけりゃよかた
ポジポジしなけりゃよかた
25名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 02:07:37.62ID:sJkJHhcj026名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 02:24:33.58ID:1Ry/1BgM0 いま含み損6000万円超えてるからな是非下落を望むそれも大きく142円台は欲しいそうすればプラス3000万円を超えるからなナマンダブツ
27名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 03:55:11.60ID:GGJWyAJq0 為替介入が入らないジワジワ上げを作為的にしてらから
146円を超えない限り為替介入は絶対にない
奴らもバカじゃない
為替介入させないように全て計算してやってる
146円を超えない限り為替介入は絶対にない
奴らもバカじゃない
為替介入させないように全て計算してやってる
28名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 04:05:42.32ID:CYGFSHZK0 本来なら昨日の雇用統計で一気に146円抜けてるけどな
そんなことさせたら一発で為替介入w
それをさせないヘッジファンドたちw
全部予想通りでワロタw
そんなことさせたら一発で為替介入w
それをさせないヘッジファンドたちw
全部予想通りでワロタw
2022/10/08(土) 04:15:26.16ID:qprGIWCX0
伸びるなぁ
このまま146目指して介入か
このまま146目指して介入か
30名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 04:16:41.07ID:F3SaWD5q0 いま含み益900万と少し
そろそろ利確させとくわ
そろそろ利確させとくわ
31名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 04:20:46.37ID:avRi7xqr0 自分はさっき2800万円越えたとこで利確した
これ以上は危険ぽいからね
これ以上は危険ぽいからね
2022/10/08(土) 07:56:50.82ID:gSxAzhVQ0
介入ってみんながロングを持ってる時にやるんじゃね?
ショートを持ってる時にやったって儲けさせるだけでしょ
最近は投機が原因で円安が進行してると言う発言が多いよ
総理もそう言ってるし
投資家にダメージ負わせるのが目的かもな?
ショートを持ってる時にやったって儲けさせるだけでしょ
最近は投機が原因で円安が進行してると言う発言が多いよ
総理もそう言ってるし
投資家にダメージ負わせるのが目的かもな?
33名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 09:45:17.17ID:GblXHOuo0 147円を勢いよく超える形じゃないと介入は無理だ!
そもそもみんな俺みたいに超ハイレバショートを下に仕掛けてるはず
前みたいに簡単に為替介入は絶対に無理ゲーw
いまロングでボロ儲けw
介入でもボロ儲けw
笑いが止まらんよな!w
何度もでも言おう!
そう!みんな下に超ハイレバショートを仕掛けてるからなw
超ハイレバショートをな!w
やるならやってみろやヘタレヘッジファンドども!w
そもそもみんな俺みたいに超ハイレバショートを下に仕掛けてるはず
前みたいに簡単に為替介入は絶対に無理ゲーw
いまロングでボロ儲けw
介入でもボロ儲けw
笑いが止まらんよな!w
何度もでも言おう!
そう!みんな下に超ハイレバショートを仕掛けてるからなw
超ハイレバショートをな!w
やるならやってみろやヘタレヘッジファンドども!w
34名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 10:06:53.67ID:ec5zimQt0 なんか俺みたいに1日2万とか3万で喜んでるのがバカみたいだ
当たり前の話だけどさ資産が多い奴の方が絶対的有利だよ
やっぱ金が金を呼ぶんだよね
金持ちに金が集まるってホント不条理だ
情けないよ
当たり前の話だけどさ資産が多い奴の方が絶対的有利だよ
やっぱ金が金を呼ぶんだよね
金持ちに金が集まるってホント不条理だ
情けないよ
35名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 10:22:56.10ID:J7VIahEs0 >>34
毎回そんだけ利確出来るなら凄いと思うけど
毎回そんだけ利確出来るなら凄いと思うけど
36名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 10:46:14.12ID:KSXbS1lu0 >>34
550 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/30(金) 19:47:35.29 ID:ODSHI5Cc0
資金の量は人それぞれいろんな事情があることですからね
それ自体の是非を語るのは好きではありません
自分の身の丈に合った資金でFXを楽しめば良いと思います
何でもそうですが上を見たらキリがありません
Going my way!だと思います
550 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/30(金) 19:47:35.29 ID:ODSHI5Cc0
資金の量は人それぞれいろんな事情があることですからね
それ自体の是非を語るのは好きではありません
自分の身の丈に合った資金でFXを楽しめば良いと思います
何でもそうですが上を見たらキリがありません
Going my way!だと思います
37名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 11:06:04.95ID:rJ0WnXeb0 アメリカはロシアの軍事力を削いで欧州の経済力を削ぐことに成功しつつあるなぁ。
ドル高は続く悪寒。
ドル高は続く悪寒。
2022/10/08(土) 11:20:24.24ID:zCh7bRfS0
円を売ってドルを買うという動きは止まってるからなあ
ただドル高が続くだけなら介入はないかもな
ポンド売られる番がそろそろかな
ただドル高が続くだけなら介入はないかもな
ポンド売られる番がそろそろかな
39名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 11:32:52.32ID:0+eTWJVV0 929 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/05(水) 17:55:14.91 ID:AgSOB3LF
還暦からというか昔からずっとお布施が趣味な奴は知ってる
つい先日も電話で今月は400万円お布施したからなんとかかんとか嬉しそうに話してた
話だけ聞いてると年間で軽く1000万円以上お布施してる
今話題騒然の旧統一教会へのお布施だよ
一体何を考えて生きてるんだろうか
あまりにもアホすぎて震えがきたわ
洗脳ってホント怖いよな
還暦からというか昔からずっとお布施が趣味な奴は知ってる
つい先日も電話で今月は400万円お布施したからなんとかかんとか嬉しそうに話してた
話だけ聞いてると年間で軽く1000万円以上お布施してる
今話題騒然の旧統一教会へのお布施だよ
一体何を考えて生きてるんだろうか
あまりにもアホすぎて震えがきたわ
洗脳ってホント怖いよな
2022/10/08(土) 11:41:37.04ID:bXUU0wPy0
FXプライム『選べる外貨』米ドル/円スプレッドを0.1銭へ縮小
https://www.fxprime.com/information/2022/20220902.html
2022年9月12日(月)より、外国為替保証金取引(FX)『選べる外貨』の米ドル/円のスプレッドを原則固定0.1銭(午前9時~翌午前4時)※1で提供することをお知らせします
※ワンショット10万通貨以下の取引のみ
https://www.fxprime.com/information/2022/20220902.html
2022年9月12日(月)より、外国為替保証金取引(FX)『選べる外貨』の米ドル/円のスプレッドを原則固定0.1銭(午前9時~翌午前4時)※1で提供することをお知らせします
※ワンショット10万通貨以下の取引のみ
41名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 11:59:07.04ID:UsLB/Y5D042名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 12:20:54.68ID:UsLB/Y5D0 話が変わるけど、木曜日から椅子に座っていると目眩がするようになった。
このままだとFXができない。
東京は木曜日から寒くなったからそのせいで体調崩したのかな。
このままだとFXができない。
東京は木曜日から寒くなったからそのせいで体調崩したのかな。
2022/10/08(土) 12:26:49.39ID:gSxAzhVQ0
北朝鮮がミサイルを発射すると円が買われるようだ。理由は全く分からんが。
北朝鮮による5年ぶりとなる日本上空を通過する形式での弾道ミサイル発射
(北朝鮮は直近10日間で弾道ミサイルを5度発射→リスク回避の円買い圧力)
https://fx-rashinban.com/b00001-JPY/a14114-%97%88%8fT%82%cc%88%d7%91%d6%91%8a%8f%ea%8c%a9%92%ca%82%b5%81F%81w%83h%83%8b%89%7e%82%cd145%89%7e%91%e4%94%bc%82%ce%82%d6%8b%7d%90L%82%e0%89%ee%93%fc%8cx%89%fa%8a%b4%82%a9%82%e7%8f%e3%92l%97%5d%92n%82%cd%8c%c0%92%e8%93I%82%a9%81x%81i10%2f8%92%a9%81j
北朝鮮による5年ぶりとなる日本上空を通過する形式での弾道ミサイル発射
(北朝鮮は直近10日間で弾道ミサイルを5度発射→リスク回避の円買い圧力)
https://fx-rashinban.com/b00001-JPY/a14114-%97%88%8fT%82%cc%88%d7%91%d6%91%8a%8f%ea%8c%a9%92%ca%82%b5%81F%81w%83h%83%8b%89%7e%82%cd145%89%7e%91%e4%94%bc%82%ce%82%d6%8b%7d%90L%82%e0%89%ee%93%fc%8cx%89%fa%8a%b4%82%a9%82%e7%8f%e3%92l%97%5d%92n%82%cd%8c%c0%92%e8%93I%82%a9%81x%81i10%2f8%92%a9%81j
2022/10/08(土) 13:29:08.99ID:S8Pt5aEw0
素人が陥りやすい、1日一万~2万コツコツと。
これが1日10~20万たまに儲かるより余程難しい。
個人はどうやったってコツコツ→ドカンと負けるの対象であって、ドカンと下げた時に多めに張るのが個人の戦術であり勝率もそこそこあるのである。
これが1日10~20万たまに儲かるより余程難しい。
個人はどうやったってコツコツ→ドカンと負けるの対象であって、ドカンと下げた時に多めに張るのが個人の戦術であり勝率もそこそこあるのである。
2022/10/08(土) 13:43:19.06ID:BkX2whbw0
仮にドカンと儲けたとしても、その後はそのドカンがコツコツレベルになって、いつかもっと大きなドカンでやられるのだと思います
結論︰いつかやられる
結論︰いつかやられる
46名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 14:30:45.20ID:Np0bqMOS0 >>43
防衛費を毎年5兆円増額して
10兆円にしますから、
アメリカから戦闘機やミサイル兵器などを買うと約束することで
アメリカから、為替替入の了承を取り付けたんだろ…
もちろん、毎年5兆円分は
法人税(これは難しい)と
金融所得税、酒・タバコ税の大増税だろう…
FXで上手く儲けけても、30%にはなる金融所得増税で、財務省にガッポリ持っていかれるんだよ…
防衛費を毎年5兆円増額して
10兆円にしますから、
アメリカから戦闘機やミサイル兵器などを買うと約束することで
アメリカから、為替替入の了承を取り付けたんだろ…
もちろん、毎年5兆円分は
法人税(これは難しい)と
金融所得税、酒・タバコ税の大増税だろう…
FXで上手く儲けけても、30%にはなる金融所得増税で、財務省にガッポリ持っていかれるんだよ…
47名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 14:35:54.51ID:Np0bqMOS0 絶対に、大企業が猛反対するだろうから法人税の大幅増税が実現しなければ、
金融所得増税は、30%ではおさまりきらないだろうな…
酒・タバコ増税は、いつものことだけど。
だから、北朝鮮からのミサイル発射を大々的に報道して、有事が差し迫っていると世論を誘導する狙いがあるんだよ…
あいつらのやり方は、実に汚いよな…
金融所得増税は、30%ではおさまりきらないだろうな…
酒・タバコ増税は、いつものことだけど。
だから、北朝鮮からのミサイル発射を大々的に報道して、有事が差し迫っていると世論を誘導する狙いがあるんだよ…
あいつらのやり方は、実に汚いよな…
2022/10/08(土) 14:53:11.86ID:aeqhyFQq0
>>46
でも武器を買うのはドルで買うのにwww
でも武器を買うのはドルで買うのにwww
2022/10/08(土) 14:54:30.33ID:aeqhyFQq0
>>47
世界の国民が有事のドル買いに走ったら面白そう。
世界の国民が有事のドル買いに走ったら面白そう。
2022/10/08(土) 15:15:08.09ID:yC4DN6kv0
来週、相場が天井に張り付いたままジリジリと上に上がるのだろうか
だとしたら難しすぎる
だとしたら難しすぎる
2022/10/08(土) 15:17:04.56ID:eOgqjjLi0
もうこんなところでLできないけど、ジワジワあげそうな悪寒もする
2022/10/08(土) 15:28:34.89ID:91P/npDY0
蓋開いたからグングン上がるよ!
2022/10/08(土) 16:18:23.49ID:Nl1CcgW70
チキンレースよ
2022/10/08(土) 16:22:07.47ID:aeqhyFQq0
日銀が介入で時間稼いでいる間に
岸田がアベノミクスで壊れた日本の経済を立て直せるともおもえんね。
安倍が日本を壊した負の遺産がでかすぎて。
岸田がアベノミクスで壊れた日本の経済を立て直せるともおもえんね。
安倍が日本を壊した負の遺産がでかすぎて。
55名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 16:42:33.00ID:MjZ6mPdh056名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 16:45:17.81ID:MjZ6mPdh0 資金力のある奴らは
1ヶ月に一回でもドカンとハイレバかませて成功すれば御の字だよな
成功率が高そうで羨ましい
1ヶ月に一回でもドカンとハイレバかませて成功すれば御の字だよな
成功率が高そうで羨ましい
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 16:48:50.39ID:Qy4+MzXg0 >>56
御の字?なに?何か書いたらいいことあるの?
御の字?なに?何か書いたらいいことあるの?
58名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 16:55:34.89ID:N0i6Ziaz059名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 17:30:45.78ID:QRfR/nmd0 >>54
アメリカがリセッションに入って利上げできなくなるまで待てれば日本の勝ち?
アメリカがリセッションに入って利上げできなくなるまで待てれば日本の勝ち?
2022/10/08(土) 18:12:44.95ID:aeqhyFQq0
2022/10/08(土) 18:16:22.74ID:aeqhyFQq0
2022/10/08(土) 18:28:07.64ID:aCpcC9U10
そもそもアメリカではリセッションよりインフレ退治の方が重要
ボルカーがそうやって最終的には経済を好転させたし
今のFRBメンバーもずっとそう言ってる
ボルカーがそうやって最終的には経済を好転させたし
今のFRBメンバーもずっとそう言ってる
2022/10/08(土) 19:23:00.94ID:UsLB/Y5D0
ドル円は博打に近い
しかし、ドル円が動いていないときは他の通貨ペアもあまり動いていない
しかし、ドル円が動いていないときは他の通貨ペアもあまり動いていない
64名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 19:43:23.40ID:5y82PatM02022/10/08(土) 19:45:02.90ID:UsLB/Y5D0
>>64
米国債を売ったらドルが上がるんですけど?
米国債を売ったらドルが上がるんですけど?
66名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 19:46:40.26ID:5y82PatM067名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 19:47:35.66ID:5y82PatM0 >>65
米国債を市場で売ったら、上がるのは、アメリカの金利だろ
米国債を市場で売ったら、上がるのは、アメリカの金利だろ
2022/10/08(土) 20:25:33.91ID:UsLB/Y5D0
>>67
つまりドルが上がるのだ
つまりドルが上がるのだ
69名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/08(土) 21:23:26.46ID:Woqrly+i0 日銀がじゃぶじゃぶに市場に円をバラまいて金融緩和してるから円安要因に。
為替介入の原資の米国債を売却したからアメリカの金利が上がりドル高要因に。
そんな中でドル売り円買い介入するということは。
タコが自分の足を食べてるようなものやな。まさに理解不能。
東大出ても学べないマーケットから生きた金融・経済をイチから学び直した方が良いだろう。 (笑)
為替介入の原資の米国債を売却したからアメリカの金利が上がりドル高要因に。
そんな中でドル売り円買い介入するということは。
タコが自分の足を食べてるようなものやな。まさに理解不能。
東大出ても学べないマーケットから生きた金融・経済をイチから学び直した方が良いだろう。 (笑)
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 00:37:12.99ID:QLkRqNAC0 来週は余裕で147円超えるよな
ジリジリ上げで為替介入させないだろうし
前回の一気上げでやられたからな
同じ轍は踏まない
しかしこんなボロ儲け相場でいいのかw
全部先が読まれてる祭り相場ってw
ジリジリ上げで為替介入させないだろうし
前回の一気上げでやられたからな
同じ轍は踏まない
しかしこんなボロ儲け相場でいいのかw
全部先が読まれてる祭り相場ってw
71名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 00:52:31.22ID:y9rBuxiw0 >>70
ジリ上げなら150円こえても介入はない
数兆円も使う介入には絶対的な理由が必要
いまのところ大噴火以外の介入理由なんてあり得ない
つまりこの先もう大噴火はない
よって150円こえようが155円こえようが介入はない
以上
ジリ上げなら150円こえても介入はない
数兆円も使う介入には絶対的な理由が必要
いまのところ大噴火以外の介入理由なんてあり得ない
つまりこの先もう大噴火はない
よって150円こえようが155円こえようが介入はない
以上
2022/10/09(日) 00:54:22.36ID:LQGp9yjh0
145円前後で動き上値が重い予想が多い、一部はある程度のの下落もあるか?と言ってる
上がる予想してるのは>>70ぐらいのもん
実際個人投資家はかなりびびってるよ
ロング持ちは20~35%の間で動いてる、介入前はロングもショートも同じぐらいの比率だった
上がる予想してるのは>>70ぐらいのもん
実際個人投資家はかなりびびってるよ
ロング持ちは20~35%の間で動いてる、介入前はロングもショートも同じぐらいの比率だった
73名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 01:12:41.83ID:9L88CBID0 介入がなかった世界線なら今頃150超えてるんだろうなー
2022/10/09(日) 01:20:58.57ID:VnE6UPIe0
75名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 01:52:22.43ID:vNScXgCI0 146円は抜けるだろうしその間に介入もないだろう
もし今週介入あったら切腹してもいいくらいだ
もし今週介入あったら切腹してもいいくらいだ
2022/10/09(日) 02:03:57.59ID:PY20w7sJ0
維持率6000%あるけど来月更に上げるようなら借金してでも種を倍にして攻めるわ
ゼロカされるよりはマシだ
ゼロカされるよりはマシだ
2022/10/09(日) 07:58:23.31ID:3M1QsmVG0
岸田はレパトリ減税やらんのか?
過熱し過ぎの円安に歯止めはかけられ、国内景気の活性化には丁度良いと思うが
過熱し過ぎの円安に歯止めはかけられ、国内景気の活性化には丁度良いと思うが
2022/10/09(日) 08:38:00.56ID:9CPORlHi0
ドルはまだまだ上がると思ってるのはここにもいるぜ!
当然ロングだ
むしろ超短期以外でショート持ち続けてる人よくやるなあって思うよ
当然ロングだ
むしろ超短期以外でショート持ち続けてる人よくやるなあって思うよ
79名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 08:43:27.91ID:Ko1KoMol0 855 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/05(水) 21:00:10.71 ID:N4nUW16N0
あのね
新聞でも年末までに150円とデカデカと書いてるでしょ
早く手仕舞いしないと終わりだよマジで
あのね
新聞でも年末までに150円とデカデカと書いてるでしょ
早く手仕舞いしないと終わりだよマジで
2022/10/09(日) 08:58:27.33ID:eEaN+paI0
2022/10/09(日) 09:00:51.84ID:PZLYmyIE0
ドル買いはどうでもいい
円がハイレバで空売りされるなら介入するってことだろ
150円だろうが200円だろうが他の通貨売ってのドル買いならなんもせんだろ
円がハイレバで空売りされるなら介入するってことだろ
150円だろうが200円だろうが他の通貨売ってのドル買いならなんもせんだろ
82名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 09:34:50.74ID:q5KHsDfw083名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 11:03:04.88ID:K6JhYJfo0 俺としては1日でも早い大為替介入を望む
含み損が軽く1000万円超えてるからな
頼むわ本当に
含み損が軽く1000万円超えてるからな
頼むわ本当に
2022/10/09(日) 11:29:49.30ID:VnE6UPIe0
為替変動で「影響に留意」 米財務長官、ドル高で懸念
12日にワシントンで開幕する20カ国・地域(G20)でも、各国の金融政策や為替変動が協議される可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53e113ec1ef80a1c038431b88b67fecdc506b13
12日にワシントンで開幕する20カ国・地域(G20)でも、各国の金融政策や為替変動が協議される可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53e113ec1ef80a1c038431b88b67fecdc506b13
2022/10/09(日) 11:54:35.85ID:PZLYmyIE0
アメリカ全体より住宅ローン 輸出法人の業績が気になるな
2022/10/09(日) 12:30:05.95ID:kzeocjiD0
>>84
懸念とか言われてもドル高を解消する気があるのかしら?
懸念とか言われてもドル高を解消する気があるのかしら?
2022/10/09(日) 14:36:38.10ID:Ov6NzUsw0
アメリカの景気後退はいつになったら始まるんだろう?
早くて12月?
早くて12月?
2022/10/09(日) 14:47:31.94ID:lL1JeRNC0
>>86
かしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/09(日) 15:05:08.04ID:KJFnYC/q0
ドラえもん馬鹿にすんなよ
2022/10/09(日) 15:41:43.36ID:3XYvoZvZ0
>>87
FRBの関係者は来年も利上げするとか言っているからアメリカのリセッションは来年からかもよ
FRBの関係者は来年も利上げするとか言っているからアメリカのリセッションは来年からかもよ
2022/10/09(日) 16:01:44.16ID:VnE6UPIe0
てs
2022/10/09(日) 16:08:18.12ID:fBYT1nYq0
ショートしたら儲かるかな?
しかし、ドル円が150円に近づかないと為替介入しない可能性もあるし、いつショートするか難しい
しかし、ドル円が150円に近づかないと為替介入しない可能性もあるし、いつショートするか難しい
2022/10/09(日) 16:14:01.52ID:VnE6UPIe0
2022/10/09(日) 16:27:17.42ID:PY20w7sJ0
2022/10/09(日) 16:29:05.10ID:kioKxkAG0
ちょっと早くショートかけて証拠金不足になってる
まあちょっと決済で解消してまだ保持かな
週後半位からガンガン下がる予想 マジで早漏直さなきゃ
まだセーフティかかっててチキンレースのギリギリでブレーキ掛けれない
145.45とか待ってりゃ普通に拾えたのに大変動で焦って早漏した
まあちょっと決済で解消してまだ保持かな
週後半位からガンガン下がる予想 マジで早漏直さなきゃ
まだセーフティかかっててチキンレースのギリギリでブレーキ掛けれない
145.45とか待ってりゃ普通に拾えたのに大変動で焦って早漏した
96名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 16:46:44.30ID:y/xVUOSF0 >>93
1998年は長期レジスタンスに当たって反転したけど、今回はそのレジスタンスをガッツリ上抜けしてるからね。145~146くらいで反転すると思うけど、落ちても20円くらいじゃないかしら。
https://i.imgur.com/J1LqhfI.jpg
1998年は長期レジスタンスに当たって反転したけど、今回はそのレジスタンスをガッツリ上抜けしてるからね。145~146くらいで反転すると思うけど、落ちても20円くらいじゃないかしら。
https://i.imgur.com/J1LqhfI.jpg
97名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 17:14:25.44ID:ZGyNA+4g0 33 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/08(土) 09:45:17.17 ID:GblXHOuo0
147円を勢いよく超える形じゃないと介入は無理だ!
そもそもみんな俺みたいに超ハイレバショートを下に仕掛けてるはず
前みたいに簡単に為替介入は絶対に無理ゲーw
いまロングでボロ儲けw
介入でもボロ儲けw
笑いが止まらんよな!w
何度もでも言おう!
そう!みんな下に超ハイレバショートを仕掛けてるからなw
超ハイレバショートをな!w
やるならやってみろやヘタレヘッジファンドども!w
147円を勢いよく超える形じゃないと介入は無理だ!
そもそもみんな俺みたいに超ハイレバショートを下に仕掛けてるはず
前みたいに簡単に為替介入は絶対に無理ゲーw
いまロングでボロ儲けw
介入でもボロ儲けw
笑いが止まらんよな!w
何度もでも言おう!
そう!みんな下に超ハイレバショートを仕掛けてるからなw
超ハイレバショートをな!w
やるならやってみろやヘタレヘッジファンドども!w
98名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 18:28:13.71ID:6U/TFPbM0 本当に迷惑な存在なのが
150円でノックアウトする仕組債。
金融機関は数%の手数料収入が目当てでカモ客に販売するデリバティブが組み込まれたインチキ債券。
すでに145円でノックアウトされた仕組債は、数分の1や、紙切れ同然になったらしい。
あと輸入企業が、わすがばかりのコストをケチって、145円や150円で、ノックアウト・オプションを付けて為替予約するのな。
わずか数円安くドルを買えるからて、セコイことするから、為替予約が消滅して高いドルを買い戻すことになるんだよ。
すべて、当事者の身から出た錆やのに、ホントに迷惑してるんや。
150円でノックアウトする仕組債。
金融機関は数%の手数料収入が目当てでカモ客に販売するデリバティブが組み込まれたインチキ債券。
すでに145円でノックアウトされた仕組債は、数分の1や、紙切れ同然になったらしい。
あと輸入企業が、わすがばかりのコストをケチって、145円や150円で、ノックアウト・オプションを付けて為替予約するのな。
わずか数円安くドルを買えるからて、セコイことするから、為替予約が消滅して高いドルを買い戻すことになるんだよ。
すべて、当事者の身から出た錆やのに、ホントに迷惑してるんや。
2022/10/09(日) 18:52:36.57ID:kioKxkAG0
介入の時ノーポジだったけどあれで儲けた奴と損した奴どっちが多かったんだろう
一番救えないのは140円で決済売った奴だ 結局すぐ戻したしあれでマイナスでも売らなかった奴
は専業でいけるんだろうね
一番救えないのは140円で決済売った奴だ 結局すぐ戻したしあれでマイナスでも売らなかった奴
は専業でいけるんだろうね
2022/10/09(日) 19:07:36.98ID:eV7udi6V0
みんなのFX 為替介入への警戒感は強まる可能性、外貨準備高の状況から読み解いてみました
https://imgur.com/XMScxgz.jpg
ゴールド処分して介入資金にしてる、こんなの誰も読めないぞ
https://imgur.com/XMScxgz.jpg
ゴールド処分して介入資金にしてる、こんなの誰も読めないぞ
2022/10/09(日) 21:45:05.95ID:HEF7bGl20
>>100
金の減少は評価損じゃないの
金の減少は評価損じゃないの
2022/10/09(日) 21:46:41.96ID:bm7zv/om0
上窓だけど、朝イチはスプがなー
2022/10/09(日) 21:50:11.73ID:eEaN+paI0
>>99
143円で買ったけど損切りせずにホールドした。
143円で買ったけど損切りせずにホールドした。
2022/10/09(日) 21:53:56.74ID:HEF7bGl20
>>99
介入期待で押し目の指値待機してたのに、
黒田発言で介入なしと思って消して
トレンドフォローで145円でちょっと買い入れたらハメられた口
落ちてく最中に142~140円で3倍くらい買って、3日くらい待って144.2で全決済
トータルではだいぶプラスだったけど、一瞬焦ったわ
介入期待で押し目の指値待機してたのに、
黒田発言で介入なしと思って消して
トレンドフォローで145円でちょっと買い入れたらハメられた口
落ちてく最中に142~140円で3倍くらい買って、3日くらい待って144.2で全決済
トータルではだいぶプラスだったけど、一瞬焦ったわ
2022/10/09(日) 21:57:33.93ID:eV7udi6V0
106名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/09(日) 22:00:12.04ID:GWt5jPps0 みんな押し目買いしたいから
介入してくれて、
押し目買いの絶好の買い場を日銀が提供してくれるのを待ってるのに・・・
まだ?
介入してくれて、
押し目買いの絶好の買い場を日銀が提供してくれるのを待ってるのに・・・
まだ?
2022/10/09(日) 22:04:02.26ID:zK6pkOVT0
ショートしたいけどドル円が思ったよりも上がる可能性があるから怖いよ
2022/10/09(日) 22:09:10.51ID:eV7udi6V0
北朝鮮がかなりミサイル発射してるが>>43のように円高になるかな?
2022/10/09(日) 22:14:14.27ID:VvIUkIZ20
>>108
最近は無風なことも多いですよ
最近は無風なことも多いですよ
2022/10/09(日) 22:18:13.25ID:zK6pkOVT0
今週は難しそうだ。
為替介入のことを常に念頭に入れながら高値圏でトレードしないといけない。
為替介入のことを常に念頭に入れながら高値圏でトレードしないといけない。
2022/10/09(日) 22:19:53.37ID:bm7zv/om0
>>105
今のレートだよ。昨日は145.36あたりだったけど上がってんね。
https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=USD&to=JPY&view=12H
今のレートだよ。昨日は145.36あたりだったけど上がってんね。
https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=USD&to=JPY&view=12H
2022/10/09(日) 22:27:35.18ID:eV7udi6V0
113名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 00:51:57.80ID:LC60wIB80 サラ金と闇金でラッキー7にあやかり700万円用意できた
今日相場が開いたら迷わずショートする
146円でロスカになる程度のハイレバショートで勝負する
負けたら700万円の借金が残るだけ
因みに俺のいまの年収は約80万円
146円になったら負け
いざ勝負だ
今日相場が開いたら迷わずショートする
146円でロスカになる程度のハイレバショートで勝負する
負けたら700万円の借金が残るだけ
因みに俺のいまの年収は約80万円
146円になったら負け
いざ勝負だ
2022/10/10(月) 02:10:47.83ID:U7cXIxTn0
今145.596か
上げてきてんな
上げてきてんな
115名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 02:19:14.52ID:hvxdUuPY0 余裕で147円超えるわなw
今日ベンツのカタログを貰ってくるわ
今日ベンツのカタログを貰ってくるわ
116名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 02:34:22.38ID:APTaicxU0 あ~やっちまったなw
これダメだわw
日本は明日休場だけど介入入るわ確実に
火曜日まで待てるスピードじゃねえわw
やっちまったなヘタレヘッジファンドどもw
これダメだわw
日本は明日休場だけど介入入るわ確実に
火曜日まで待てるスピードじゃねえわw
やっちまったなヘタレヘッジファンドどもw
2022/10/10(月) 04:57:48.18ID:hiruvgpY0
SBIは普通に取引できるようだけど、他社は違うのけ?
・スポーツの日【10月10日(月)】の祝日もお取引いただけます
https://www.sbifxt.co.jp/notice/post_823.html
・スポーツの日【10月10日(月)】の祝日もお取引いただけます
https://www.sbifxt.co.jp/notice/post_823.html
2022/10/10(月) 06:34:07.96ID:+yrLmaM70
祝日関係なしに取引できるだろ
FXの取引は世界マーケットなんだから
モーサテは休みだけど
FXの取引は世界マーケットなんだから
モーサテは休みだけど
119名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 08:43:20.10ID:1zaJu/JA0 そろそろ危険水域か
2022/10/10(月) 08:45:27.94ID:SjWPe25b0
めっちゃ上がるやん
121名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 08:53:02.27ID:WAbakWoI0 145.6付近が1h足3波理想の終点になるかな
ここからLはスキャルで入るのも怖いから
1h足崩れたらS入るかな
逆差し入れても前回のような500pipsレベルの急落くると
滑る可能性大だから嫌だお
ここからLはスキャルで入るのも怖いから
1h足崩れたらS入るかな
逆差し入れても前回のような500pipsレベルの急落くると
滑る可能性大だから嫌だお
2022/10/10(月) 09:30:09.29ID:eGcGz/Xi0
うおぃ!
殺す気か
殺す気か
2022/10/10(月) 09:31:41.91ID:cxFDGm7G0
なんか怖いので一旦利確するか……
2022/10/10(月) 09:32:04.44ID:RzpunUWM0
今日も朝から元気でよろしい
2022/10/10(月) 09:38:34.80ID:/brdJOgu0
145.9抜けたらどこまで上がるか分からんな
しかし介入怖くてロングは取れない
しかし介入怖くてロングは取れない
126名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 12:47:13.94ID:ilfNsESK0 どこまで上がるぬかるみぞ
127名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:08:47.43ID:FAR18SJH0 いま情報が入った
どうやら政府は148円までは様子をみる方向みたいだな
俺死んだわw
このままだと2400万円丁度くらいが溶ける
取り敢えず400万円損切りするか検討に入る
どうやら政府は148円までは様子をみる方向みたいだな
俺死んだわw
このままだと2400万円丁度くらいが溶ける
取り敢えず400万円損切りするか検討に入る
128名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:11:43.19ID:+GttybCs0 かなりヤバいよな
2022/10/10(月) 13:12:46.15ID:S5iTCfNc0
>>127
どこの情報なんだよw
どこの情報なんだよw
2022/10/10(月) 13:14:45.96ID:VeUqx8OG0
www
131名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:21:50.59ID:sRj27VyI0132名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:22:02.29ID:WAbakWoI02022/10/10(月) 13:34:57.48ID:yN4m5lA10
FT紙にはドル高是正の記事
東京市場が休場のため、ロンドン勢待ちの展開となっている。ドル円は145.67円を高値に145.40円台、ユーロドルは
0.9725ドルを安値に0.9730ドル台、ポンドドルは1.1059ドルを安値に1.1070ドル台、豪ドル/ドルは0.6343ドルを
安値に0.6350ドル付近で推移している。英紙フィナンシャルタイムズには、バイデン米政権にドル高是正を求める記事が
掲載されている。
東京市場が休場のため、ロンドン勢待ちの展開となっている。ドル円は145.67円を高値に145.40円台、ユーロドルは
0.9725ドルを安値に0.9730ドル台、ポンドドルは1.1059ドルを安値に1.1070ドル台、豪ドル/ドルは0.6343ドルを
安値に0.6350ドル付近で推移している。英紙フィナンシャルタイムズには、バイデン米政権にドル高是正を求める記事が
掲載されている。
134名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:38:18.35ID:8RuVKS230 148円か
耐えられない
損切りか追証か迷う
でも150円まで行かれたらどちらにしろロスカ
どうせなら早めのロスカの方が少しはマシだ
耐えられない
損切りか追証か迷う
でも150円まで行かれたらどちらにしろロスカ
どうせなら早めのロスカの方が少しはマシだ
135名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:46:49.02ID:epZpiWMN0 >>115
どのクラスを狙ってますか?
自分はE 350 e Sports / E 350 de Sportsのどちらかですね
乗り出しで約900万円程度です
先週だけの利確額で十分買える額です
それ以上は幾らお金があっても買うつもりはないですね
クルマで1000万以上はナンセンスだと思ってます
どのクラスを狙ってますか?
自分はE 350 e Sports / E 350 de Sportsのどちらかですね
乗り出しで約900万円程度です
先週だけの利確額で十分買える額です
それ以上は幾らお金があっても買うつもりはないですね
クルマで1000万以上はナンセンスだと思ってます
136名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 13:48:29.94ID:M7gA8PTI0 ついに800万円の含み損を乗り越えた
どうしたらいいんだよ
どうしたらいいんだよ
2022/10/10(月) 13:50:47.97ID:S5iTCfNc0
最近、朝しかエントリーできないことが多いよなあ
138名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:05:04.13ID:eItImkY90 おまえら!普通の人はバイトの時給が1000円程度でもいい時給ってことになってんだよ!
ごく短時間で数百万の儲けとか舐めたこと言ってんじゃねえよ!
恥を知れ!馬鹿者どもが!
ごく短時間で数百万の儲けとか舐めたこと言ってんじゃねえよ!
恥を知れ!馬鹿者どもが!
139名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:08:19.08ID:hx2QXM9K0 >>138
毎日100ピピほしい🥺
毎日100ピピほしい🥺
2022/10/10(月) 14:16:55.48ID:ghd9gTdc0
141名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:23:56.93ID:lkeOhuso0 >>135
なら俺が今してる腕時計はナンセンスだなw
なら俺が今してる腕時計はナンセンスだなw
142名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:27:00.44ID:WAbakWoI0143名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:31:54.13ID:xhfXIpzW0 146円いったら溶けるよ
嫌だな
嫌だな
2022/10/10(月) 14:39:23.84ID:Pi+yhDZ60
マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒
「10月のFX投資戦略」のポイント
・9月FOMCで利上げ見通しが大きく上方修正されたことから、米ドル高・円安は150円を目指す可能性も出てきた。
・こういったなかで日本の通貨当局は24年ぶりに米ドル売り・円買い介入に出動した。
これは特定の水準を防衛するものではなく、節目の水準を抜けて相場が不安定になった時にけん制する可能性が高そう。
・以上を踏まえ、10月の米ドル/円は140~148円中心の展開を想定する。
為替介入の実質的な責任者である神田財務官は、介入を判断するうえで「ボラティリティ(変動率)を重視する」
といった具合に説明していました。
これは特定の水準を防衛するということではなく、注目された水準を更新し、
相場が不安定になった動きをけん制するといった意味と考えられます。
145円が防衛ラインいや150円が本当の防衛ラインだなどと言われてきたが、
話が変わってきたよね
「10月のFX投資戦略」のポイント
・9月FOMCで利上げ見通しが大きく上方修正されたことから、米ドル高・円安は150円を目指す可能性も出てきた。
・こういったなかで日本の通貨当局は24年ぶりに米ドル売り・円買い介入に出動した。
これは特定の水準を防衛するものではなく、節目の水準を抜けて相場が不安定になった時にけん制する可能性が高そう。
・以上を踏まえ、10月の米ドル/円は140~148円中心の展開を想定する。
為替介入の実質的な責任者である神田財務官は、介入を判断するうえで「ボラティリティ(変動率)を重視する」
といった具合に説明していました。
これは特定の水準を防衛するということではなく、注目された水準を更新し、
相場が不安定になった動きをけん制するといった意味と考えられます。
145円が防衛ラインいや150円が本当の防衛ラインだなどと言われてきたが、
話が変わってきたよね
145名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:49:22.95ID:C8vKA0MW0 >>144
プロ界隈じゃとっくの昔に知ってた情報乙w
プロ界隈じゃとっくの昔に知ってた情報乙w
146名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 14:51:14.02ID:Cz+wlK980 結局プロの人たちはコアな情報を買ってるんだよね
ここだけの話だけどさ
ここだけの話だけどさ
147名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 15:09:53.50ID:5p9n4ewi0148名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 15:15:33.95ID:D46hD0GU0 いつもの騙し下げが始まったな
150円行くのはもうみんな分かってるのに良くやるよw
騙される訳ないじゃんw
150円行くのはもうみんな分かってるのに良くやるよw
騙される訳ないじゃんw
2022/10/10(月) 15:17:25.21ID:Pi+yhDZ60
150名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 15:25:12.94ID:nYcTnhVy0 FXだとインサイダー取引とかにならないからな
その筋の人たちならやりたい放題だよ
その筋の人たちならやりたい放題だよ
2022/10/10(月) 15:49:11.74ID:GMWgLapg0
152名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 15:56:40.44ID:Bg0wMdtz0 >>151
何で?金持ちへの僻み?
何で?金持ちへの僻み?
2022/10/10(月) 15:59:33.01ID:rzVpOCdz0
今週は145より下方に向かうよ見てろ騙されるな
154名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 16:08:07.57ID:w5pa7NvI0 それはない
あるのは146円越えのみ
あるのは146円越えのみ
2022/10/10(月) 16:12:51.24ID:U7cXIxTn0
二年前の106.5円で下掘り続けてた時はここから下で売るなと言ったのにみんな売れ売れ連呼してたよな
2022/10/10(月) 16:13:44.72ID:U7cXIxTn0
その後102まで行ったからあのとき売ってた連中は助かったと思うけど
157名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 16:13:48.63ID:gqSxJmd80 下げてきたな
これも騙しだよな
これも騙しだよな
158名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 16:27:35.05ID:w1T30u4i0 当然だ
150円行きは確定してるんだからロングしとけば儲かるだけのボーナス相場だ
いまだロングしてない奴は負組だ
150円行きは確定してるんだからロングしとけば儲かるだけのボーナス相場だ
いまだロングしてない奴は負組だ
159名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 16:46:04.38ID:4ox2v4nl0 含み益が1000万前後をウロウロしてるそろそろ利確しようかな
2022/10/10(月) 16:52:39.57ID:S5iTCfNc0
今日は方向感ないから難しいねえ
161名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 16:59:39.28ID:8Eu1ro7e0 本日の含み益1555円
162名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 17:04:30.45ID:RX+3jPF40 >>159
俺ならキリのいい1000万で一旦利確するな
俺ならキリのいい1000万で一旦利確するな
2022/10/10(月) 17:18:03.80ID:ywwxhk5r0
また介入5円下げやってくれよ
2022/10/10(月) 17:18:15.79ID:2gage68+0
>>144
>話が変わってきたよね
これまでずーーーーーっと「過度の変動」が問題だって言ってたような
今は特定のレート維持とかで介入するとG7合意違反だし
アメリカに為替操作国認定されるので、昔みたいな介入はできない
憶測になるが、アメリカとは「24時間2円変動」「12時間で1%」みたく、
変動幅で介入合意をとりつけてるんじゃないかな?
>話が変わってきたよね
これまでずーーーーーっと「過度の変動」が問題だって言ってたような
今は特定のレート維持とかで介入するとG7合意違反だし
アメリカに為替操作国認定されるので、昔みたいな介入はできない
憶測になるが、アメリカとは「24時間2円変動」「12時間で1%」みたく、
変動幅で介入合意をとりつけてるんじゃないかな?
2022/10/10(月) 17:20:24.29ID:6ppv9JNJ0
>>163
そうしてくれないと天井に張り付いた状態でジワジワ動く動きが続いてしまう
そうしてくれないと天井に張り付いた状態でジワジワ動く動きが続いてしまう
166名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 17:25:17.62ID:hx2QXM9K0 >>165
毎日のように1円や2円動いてた時期懐かしいな🥺
毎日のように1円や2円動いてた時期懐かしいな🥺
2022/10/10(月) 17:29:48.36ID:sElzicQt0
>>166
リセッションすればまた楽しめるよ、きっと
リセッションすればまた楽しめるよ、きっと
168名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 17:44:36.92ID:4YLczp2G0 介入ないと無限に上がるだろこれw
169名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 18:11:55.55ID:Hp8k2ad+0170名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 18:26:19.96ID:kbfk73sm0 昨日の鈴鹿サーキットのF1グランプリ決勝 感動したわ!
何年ぶりかのものすごい人、人、人、人、人
周辺道路は大渋滞、近鉄電車は超満員
何年ぶりかのものすごい人、人、人、人、人
周辺道路は大渋滞、近鉄電車は超満員
171名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 18:28:58.66ID:MP+fh9c70 FXなんかより
やっぱF1でしょ!
やっぱF1でしょ!
172名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 19:14:56.59ID:WrFZfA2l0 インチキ如何様FXなんか
どぉでもええーわ!
それより、来月のライブや!
どぉでもええーわ!
それより、来月のライブや!
2022/10/10(月) 19:19:07.22ID:yN4m5lA10
ノーベル経済学賞にバーナンキ元FRB議長ら
今年のノーベル経済学賞が発表され、アメリカの中央銀行にあたるFRB(=連邦準備制度理事会)元議長の
ベン・バーナンキ氏ら3人が選ばれました。受賞理由については、金融危機下において銀行が果たす役割、および、
金融市場をどのように規制するかについて理解を大きく深めることに貢献したと評価しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eaac7bb35c2b0f61923cccb91969eb6a7e39116
今年のノーベル経済学賞が発表され、アメリカの中央銀行にあたるFRB(=連邦準備制度理事会)元議長の
ベン・バーナンキ氏ら3人が選ばれました。受賞理由については、金融危機下において銀行が果たす役割、および、
金融市場をどのように規制するかについて理解を大きく深めることに貢献したと評価しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eaac7bb35c2b0f61923cccb91969eb6a7e39116
2022/10/10(月) 19:35:35.70ID:6ppv9JNJ0
>>167
問題はアメリカのリセッションがいつになるのか分からないことだよなあ
問題はアメリカのリセッションがいつになるのか分からないことだよなあ
2022/10/10(月) 19:38:59.18ID:6ppv9JNJ0
全国旅行支援、11日スタート 入国上限撤廃、個人観光も解禁 専門家「感染対策継続を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e73677df9e7ce6aceade120e3fb42531c13cb3
明日から解禁
日本経済に影響あるかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e73677df9e7ce6aceade120e3fb42531c13cb3
明日から解禁
日本経済に影響あるかな
176名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 20:05:23.53ID:i4WRaVYU0 最近のσ(゚∀゚ )オレ
の最大のイベントは
鈴鹿F1日本グランプリ!
FXなんかアホらしくて
まともにやってらんねー!
の最大のイベントは
鈴鹿F1日本グランプリ!
FXなんかアホらしくて
まともにやってらんねー!
2022/10/10(月) 20:47:30.85ID:6ppv9JNJ0
178名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 21:21:35.53ID:WAbakWoI0 もうすぐ為替介入前の高値全もするNE
今の上昇波でいけそう
今の上昇波でいけそう
179名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 21:23:50.67ID:i4WRaVYU0 >>177
暇つぶしの5ちゃんねる
暇つぶしの5ちゃんねる
180名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 21:25:30.32ID:i4WRaVYU02022/10/10(月) 21:26:56.18ID:TrmTZCXG0
俺が買うと介入きそうで怖いけど
明日買うわ
明日買うわ
182名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 21:33:17.72ID:GHEi3OAM0 介入にビビりながらのジリ上げが笑えるw
ここまでわかりやすいビビり上げはもはや芸術的w
てかヘタレすぎて笑えるw
ここまでわかりやすいビビり上げはもはや芸術的w
てかヘタレすぎて笑えるw
2022/10/10(月) 21:34:54.94ID:v2qB6ULy0
知り合いが内部の人ですが、介入はもうしないらしいのでロング推奨です、皆、お金持ちでふ
184名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 21:35:19.37ID:GHEi3OAM02022/10/10(月) 21:44:28.55ID:kwddBC1B0
ロングってどれくらいの期間のこと?
2022/10/10(月) 21:54:24.34ID:U7cXIxTn0
2022/10/10(月) 22:31:11.34ID:6ppv9JNJ0
2022/10/10(月) 22:36:45.74ID:Gdv6WqQx0
イライラする動き
2022/10/10(月) 22:41:46.68ID:DL3mGzCX0
明日アメリカ人が上げてくれるさ
それまではレンジ
それまではレンジ
2022/10/10(月) 22:55:50.03ID:kwddBC1B0
11月の利上げで為替介入して買い場を作ってほしいなぁ。
191名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:01:42.28ID:esNHY0JR0 どんどんゆっくり介入やられないように上げてるね
このまま148円までは上げるだろうね
初の1000万円越えになりそう
このまま148円までは上げるだろうね
初の1000万円越えになりそう
192名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:26:52.59ID:evLN7v920 >>191
自分でフラグ立ててて草
自分でフラグ立ててて草
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:28:22.37ID:4dvTlZeI0 142.432円からのロンガーだけどさ
一体どんだけ儲けさせてくれるの?
怖いんだけどw
一体どんだけ儲けさせてくれるの?
怖いんだけどw
194名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:30:46.44ID:8Eu1ro7e02022/10/10(月) 23:31:02.88ID:SEqJgJw70
介入か?
2022/10/10(月) 23:34:48.79ID:977OdDNA0
今日指標ないのにユーロが爆上げしてる
それに釣られてドルが一瞬だけ下がったね
それに釣られてドルが一瞬だけ下がったね
2022/10/10(月) 23:38:08.76ID:977OdDNA0
これみたいだね
独がEU共同債を支持
独がEU共同債を支持
198名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:38:43.28ID:WAbakWoI0 高値更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2022/10/10(月) 23:42:41.70ID:DL3mGzCX0
ここで高値更新来るとは思わなかった
明日と読んでたので、手持ちにロングなし
明日と読んでたので、手持ちにロングなし
200名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:46:27.20ID:hx2QXM9K0 ストップ刈りして高猫🐱
201名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:47:46.36ID:hx2QXM9K0 介入直前の145.9まであと少し
超えると即介入ってわけではないんだろうが、読めないなあ
超えると即介入ってわけではないんだろうが、読めないなあ
2022/10/10(月) 23:47:59.32ID:U7cXIxTn0
逆行くときはとことん行くんだよな
203名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:49:50.77ID:hx2QXM9K0 普段はストップを15ピピで置いてるけど、こういう動き見ると近すぎるのかな
ポジションなくて良かった
ポジションなくて良かった
204名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/10(月) 23:50:34.87ID:sgvZCdf50 >>185
そうじゃないだろググれ
そうじゃないだろググれ
2022/10/10(月) 23:53:26.96ID:zS2GSBaJ0
なに介入ビビってんだよ
もっとガツンと上げろよ
もっとガツンと上げろよ
2022/10/10(月) 23:55:12.37ID:DL3mGzCX0
今からロングやろうにも入りどころがない
2022/10/10(月) 23:58:36.11ID:6ppv9JNJ0
為替介入あるなら今からショートしたいけど怖くてできない
2022/10/10(月) 23:58:37.84ID:0AThavOH0
介入マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
209名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:03:23.13ID:OAtrOSi902022/10/11(火) 00:05:14.24ID:FrTAngU10
2022/10/11(火) 00:08:46.09ID:jfV/NOVV0
逆に介入以外に下げる要素がないもんなぁ
2022/10/11(火) 00:10:07.03ID:KUL0EmNq0
2022/10/11(火) 00:14:14.95ID:KTg0K0/R0
214名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:16:52.29ID:SRRHCg6n0 やっぱり前に新聞であんだけ大きく年末までに150円という記事を信じてあの時ハイレバロング打っとけばな
今頃余裕で2000万円を軽く超えてたのにな
先週からハイレバロング打ってるけど遅すぎたよ
今頃余裕で2000万円を軽く超えてたのにな
先週からハイレバロング打ってるけど遅すぎたよ
215名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:20:47.70ID:N4uisPwE0 >>71
150円こえたらヤバいと思うけど
それまではこのジリ上げならまず介入は無いね
ジリ上げでも150円こえたらさすがに介入理由にはなるけど
いまのヘッジファンドのやり方だと介入理由にはならないと思う
あの人たち上手くやってる
150円こえたらヤバいと思うけど
それまではこのジリ上げならまず介入は無いね
ジリ上げでも150円こえたらさすがに介入理由にはなるけど
いまのヘッジファンドのやり方だと介入理由にはならないと思う
あの人たち上手くやってる
216名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:25:52.15ID:0JzPqPCR0 いま日本政府はナーバスになってるはず
だから一旦大きく落とすかも知れない
そういうのを繰り返して騙し騙し148円は超えてくるだろうね
だから一旦大きく落とすかも知れない
そういうのを繰り返して騙し騙し148円は超えてくるだろうね
217名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:29:31.61ID:0jo1iiP00 日本はこれから旅行にきた外国人に金使ってほしいから円安ドル高でもういいんじゃないの
介入する旨味もうないでしょ、知らんけど
介入する旨味もうないでしょ、知らんけど
218名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:29:40.91ID:ojyBLrBC0 効果的な介入をしないと意味ないだろ
つまり、ここで介入はないな、というタイミングで介入する
つまり、ここで介入はないな、というタイミングで介入する
2022/10/11(火) 00:39:50.26ID:00oHE58b0
2回目はあんまりわかりやすいタイミングでやらなそう
え…ってなって上値重くなればオッケーで利上げペース落としそうになるまで時間稼ぎというか
え…ってなって上値重くなればオッケーで利上げペース落としそうになるまで時間稼ぎというか
220名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:41:25.29ID:iHSMe9y/0 インバウンドで稼いでいく方針もでてるし、円安前回より許容される気するな
221名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:55:04.33ID:5iY2o+L50 円高よりも円安の方が経済成長に貢献するのに。
日本のマスメディアて、どうしてあんなにアホなのか?
日本のマスメディアて、どうしてあんなにアホなのか?
2022/10/11(火) 00:56:25.71ID:FrTAngU10
223名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:57:11.27ID:5iY2o+L50 この円安で企業収益や内部留保額も過去最高レベルだろ。
税収なんかも過去最高レベルなのに。
円安がけしからん、とかぬかしてるこの国のエコノミストとかアホ過ぎるやろ。
税収なんかも過去最高レベルなのに。
円安がけしからん、とかぬかしてるこの国のエコノミストとかアホ過ぎるやろ。
224名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 00:59:50.92ID:5iY2o+L50 >>222
そこまでドル高に持っていったら、今後はアメリカ経済が持たんやろうが。
ドル高バブルなんだからよ。
このドル高バブルがはじけた時が恐ろしいというのが分かっとらんのが最悪やな。
だから、なるべくドル高バブルをわざと弾けささんようにせんとアカンのに。
その点、黒田はやく分かっとるわ。
そこまでドル高に持っていったら、今後はアメリカ経済が持たんやろうが。
ドル高バブルなんだからよ。
このドル高バブルがはじけた時が恐ろしいというのが分かっとらんのが最悪やな。
だから、なるべくドル高バブルをわざと弾けささんようにせんとアカンのに。
その点、黒田はやく分かっとるわ。
2022/10/11(火) 01:01:31.45ID:FrTAngU10
226名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 01:04:46.71ID:5iY2o+L50 ドル建ての債務国は大変なんよ。
日本がダメなのは、東日本大震災から10年以上も経つのに、未だにまともに原発稼働させてないことやろな。
火力発電に使う液化天然ガスだけで、毎年10兆円以上の貿易赤字計上や。実需ドル買い需要で円安要因な。
液化天然ガスが高騰したら目も当てられへんことになるのは明白なのに。
あと小麦なんかは政府が民間に卸す形やから、補助金で価格を下げれるからな。
やり方次第なんや。
日本がダメなのは、東日本大震災から10年以上も経つのに、未だにまともに原発稼働させてないことやろな。
火力発電に使う液化天然ガスだけで、毎年10兆円以上の貿易赤字計上や。実需ドル買い需要で円安要因な。
液化天然ガスが高騰したら目も当てられへんことになるのは明白なのに。
あと小麦なんかは政府が民間に卸す形やから、補助金で価格を下げれるからな。
やり方次第なんや。
227名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 01:09:40.71ID:uwI03WXy0 だいたい、輸入企業なんかは
実需でドルが必要なんだから
円高時代に大量にドル買いの為替予約しとけば良かったんだよ。
もちろん、2〜3円安くドルが買えるからって、騙されても絶対にオプションなんかを付けたらアカンからな。
金融知識の無い為替担当者か、そうでないかで輸入企業の輸入コストが大きく変わってくるからな。
為替予約にオプション付けてる為替担当者て、金融機関にカモにされてるのが理解不能なんだからタチが悪いわ。
実需でドルが必要なんだから
円高時代に大量にドル買いの為替予約しとけば良かったんだよ。
もちろん、2〜3円安くドルが買えるからって、騙されても絶対にオプションなんかを付けたらアカンからな。
金融知識の無い為替担当者か、そうでないかで輸入企業の輸入コストが大きく変わってくるからな。
為替予約にオプション付けてる為替担当者て、金融機関にカモにされてるのが理解不能なんだからタチが悪いわ。
228名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 01:47:20.38ID:KUL0EmNq0 戦争でドルが上がった、こういうときって円買うんじゃなかったのかよ?
【NY外為】ドル上昇、ウクライナ情勢でリスクオフ-一時145円80銭
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-10/RJJE1VT0G1KW01
【NY外為】ドル上昇、ウクライナ情勢でリスクオフ-一時145円80銭
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-10/RJJE1VT0G1KW01
229名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 03:26:06.58ID:SnezjPv70 今更ゴミくずの円は買わんやろ
買うのはドル
買うのはドル
2022/10/11(火) 03:49:29.45ID:KUL0EmNq0
2022/10/11(火) 05:04:07.50ID:Ma2fKjOq0
145余裕で超えてるけどまた来たりしないのかな?
それが怖くて手が出せない
それが怖くて手が出せない
2022/10/11(火) 06:56:30.15ID:9IF1I2CI0
233名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 09:46:38.65ID:I7NwjCvv0 乱高下してくれないから、買い場も売り場もなくてつまらん。
2022/10/11(火) 10:11:51.01ID:FrTAngU10
>>232
そういう推測に意味はない
そういう推測に意味はない
235名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 10:12:43.63ID:fqJdmaSh0 全レスに否定してくるヤバいひとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2022/10/11(火) 10:29:53.49ID:FrTAngU10
>>235
薄い根拠で安心しようとする方がヤバい
薄い根拠で安心しようとする方がヤバい
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 10:49:15.46ID:ubVM4an50 強い緊張感の注視砲♪───O(≧∇≦)O────♪ーー
2022/10/11(火) 11:20:15.53ID:8XK6dSv30
薄かろうが濃かろうが自分で推測立てて動くことは悪いことじゃないと思うんだが
間違ってたならそれを経験に活かせばいいんだし
確実性の高い根拠なんてそうそうないだろ
間違ってたならそれを経験に活かせばいいんだし
確実性の高い根拠なんてそうそうないだろ
239名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 11:21:59.50ID:fqJdmaSh0 鈴ちゃんから牽制発言飛んできてるが反応薄だな
2022/10/11(火) 11:32:18.14ID:FrTAngU10
241名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 11:32:43.97ID:2kWcfUbQ0 高値をつなぐレジスタンスラインに到達すれば要警戒やろな
2022/10/11(火) 11:38:11.73ID:nYxliSnX0
対ユーロでは円が買われてる
ドル円は145.7近傍で綱引き状態だな
この状態では介入は無いだろうと楽観
ドル円は145.7近傍で綱引き状態だな
この状態では介入は無いだろうと楽観
243名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 11:41:00.47ID:2B/PCJfL0 前回の日銀介入の影響で
日本の年金や生保が新たな米国債投資にかなり慎重になっている
新発の米国債入札が不調でアメリカの金利上昇圧力になるだろう
アメリカ株や不動産価格のさらなる下落を呼んでいる
ああ、やっちまったなあて感じやわ
日本の年金や生保が新たな米国債投資にかなり慎重になっている
新発の米国債入札が不調でアメリカの金利上昇圧力になるだろう
アメリカ株や不動産価格のさらなる下落を呼んでいる
ああ、やっちまったなあて感じやわ
244名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 11:46:16.87ID:I7NwjCvv0 午前中、121円の利益ww
245名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 11:49:02.38ID:fqJdmaSh0 >>244
残り1円…
残り1円…
2022/10/11(火) 11:59:43.02ID:a9OY4Wnq0
>>245
ジハ
ジハ
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 12:01:48.76ID:u43V9Q+E0 >>243
日本の1990年のバブル崩壊時に
も、日本の当局は金融機関に対して 不動産融資の総量規制をやって見事にバブル崩壊を導いた過去の実績があるからな
マーケット理解出来てない連中は何をやらかすか分からんわ
日本の1990年のバブル崩壊時に
も、日本の当局は金融機関に対して 不動産融資の総量規制をやって見事にバブル崩壊を導いた過去の実績があるからな
マーケット理解出来てない連中は何をやらかすか分からんわ
2022/10/11(火) 12:04:27.21ID:DVm1LFAc0
「やはり一番困るのは『急激』に一方的に動く、投機筋の動きで、今後とも必要に応じて断固たる措置をとる」
急激に、だからじわじわ上がっていくぶんには静観するんじゃないかな?
と思ってるので入ればロングイン!
急激に、だからじわじわ上がっていくぶんには静観するんじゃないかな?
と思ってるので入ればロングイン!
2022/10/11(火) 12:04:35.61ID:DVm1LFAc0
ハイレバ
2022/10/11(火) 12:12:25.57ID:vGB95jia0
円トレーダー、泰然自若の様子-政府・日銀の介入リスクにも動ぜず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJK9LPDWLU6801?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJK9LPDWLU6801?srnd=cojp-v2
251名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 12:19:51.26ID:Et0s2AFN0 政府が嫌う投機筋とはおれらの事か?
2022/10/11(火) 12:21:18.03ID:vGB95jia0
[東京 11日 ロイター] - TBSは11日、神田真人財務官が円安が進んでいることについて「為替の水準ではなく
われわれが注視しているのは急激な変動であり、いつでも必要な措置を取る用意はしている」などと記者団に対して
述べたと報じた。また「G20(20カ国・地域)に出席するためワシントンへ移動する飛行機の中からでも、介入の
決定を下すことはできる」とも述べたという。
われわれが注視しているのは急激な変動であり、いつでも必要な措置を取る用意はしている」などと記者団に対して
述べたと報じた。また「G20(20カ国・地域)に出席するためワシントンへ移動する飛行機の中からでも、介入の
決定を下すことはできる」とも述べたという。
253名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 12:26:23.91ID:kx66XXZM0 また日本が介入のために米国債を売ってくるというのが米国債市場の見方。
日本の年金基金や生保からの新規の米国債投資は、介入による為替予約のヘッジコストが膨らんだ影響で採算が取れなくなったので激減している。
QTでFRBも債券を大量売却している。
アメリカの債券市場に金利上昇圧力がさらに加わるから
アメリカの株価や不動産価格がこれに耐えられなくなるのは自明の理。
その影響は、全世界にいずれ世界恐慌という形で及ぼすことになるだろう。
アメリカ型の金融資本主義をぶっ潰したい新資本主義者の思惑どおりにことが運んでいるてことだな
日本の年金基金や生保からの新規の米国債投資は、介入による為替予約のヘッジコストが膨らんだ影響で採算が取れなくなったので激減している。
QTでFRBも債券を大量売却している。
アメリカの債券市場に金利上昇圧力がさらに加わるから
アメリカの株価や不動産価格がこれに耐えられなくなるのは自明の理。
その影響は、全世界にいずれ世界恐慌という形で及ぼすことになるだろう。
アメリカ型の金融資本主義をぶっ潰したい新資本主義者の思惑どおりにことが運んでいるてことだな
2022/10/11(火) 12:30:30.13ID:BddTLPKA0
まぁ介入記事ならこっちも重要だと思う
・為替介入、米国の「理解」に1年 次官級で水面下協議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29DVK0Z20C22A9000000/
財務省が145円でなんとか、と思っててもアメリカがそういう為替操作は認めてないんだよね…
つーかホントに円安が困るなら利上げしろよ、って話になるわけで
・為替介入、米国の「理解」に1年 次官級で水面下協議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29DVK0Z20C22A9000000/
財務省が145円でなんとか、と思っててもアメリカがそういう為替操作は認めてないんだよね…
つーかホントに円安が困るなら利上げしろよ、って話になるわけで
255名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 12:34:12.90ID:odCMNmsw0 いよいよ
グレートリセットが始まったな
グレートリセットが始まったな
2022/10/11(火) 12:40:32.45ID:DVm1LFAc0
>>251
自意識過剰w
自意識過剰w
2022/10/11(火) 12:44:27.53ID:rd3nyFOD0
258名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 12:54:53.68ID:2bhtSJwm0 個人投資家の投機ポジションなんか、たかだかしれてるのによ
相変わらず日本の政府は何も分かってないんだろうな
銀行、生保、年金基金、商社、ヘッジファンドなど大口の動向が相場を動かしてんのによ
相変わらず日本の政府は何も分かってないんだろうな
銀行、生保、年金基金、商社、ヘッジファンドなど大口の動向が相場を動かしてんのによ
259名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 12:57:18.72ID:ADYVAkNv0 個人なんて大口に提灯つける金魚のフン (笑)
2022/10/11(火) 13:08:18.31ID:KTg0K0/R0
今日は見事なヨコヨコ移動
2022/10/11(火) 13:24:15.08ID:uuiJ+CUF0
>>260
面白くねー
面白くねー
2022/10/11(火) 14:00:30.65ID:q5jYkXQS0
もうすぐ介入前の値だな
263名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 14:09:39.74ID:fqJdmaSh02022/10/11(火) 14:11:00.76ID:eGn6X70B0
>>262
介入あるならショートしたいけどする勇気ない
介入あるならショートしたいけどする勇気ない
265名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 14:35:40.52ID:fqJdmaSh0 >>264
15ふん足の今の安値あたりに指値Sおいとけば
前回も為替介入警戒してたからこの方法ハマったお
ここ抜かれればトレ転するて位置に小ロットだがとりあえず入れとる
介入じゃなくても割られたらS走り出す場所においとけば安心だお
15ふん足の今の安値あたりに指値Sおいとけば
前回も為替介入警戒してたからこの方法ハマったお
ここ抜かれればトレ転するて位置に小ロットだがとりあえず入れとる
介入じゃなくても割られたらS走り出す場所においとけば安心だお
266名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 14:54:56.75ID:mLHL+hkR0267名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 14:56:20.91ID:WbooEqjS0 33 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/08(土) 09:45:17.17 ID:GblXHOuo0
147円を勢いよく超える形じゃないと介入は無理だ!
そもそもみんな俺みたいに超ハイレバショートを下に仕掛けてるはず
前みたいに簡単に為替介入は絶対に無理ゲーw
いまロングでボロ儲けw
介入でもボロ儲けw
笑いが止まらんよな!w
何度もでも言おう!
そう!みんな下に超ハイレバショートを仕掛けてるからなw
超ハイレバショートをな!w
やるならやってみろやヘタレヘッジファンドども!w
147円を勢いよく超える形じゃないと介入は無理だ!
そもそもみんな俺みたいに超ハイレバショートを下に仕掛けてるはず
前みたいに簡単に為替介入は絶対に無理ゲーw
いまロングでボロ儲けw
介入でもボロ儲けw
笑いが止まらんよな!w
何度もでも言おう!
そう!みんな下に超ハイレバショートを仕掛けてるからなw
超ハイレバショートをな!w
やるならやってみろやヘタレヘッジファンドども!w
268名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 14:59:36.17ID:fqJdmaSh0 『我々が注視してるのは“急激な変動”』て今日ヒントくれたからね
ドル独歩高を他の国もよく思ってないらしいからG20関連のヘッドラインニュースきおつけたいね
ドル独歩高を他の国もよく思ってないらしいからG20関連のヘッドラインニュースきおつけたいね
269名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 15:33:37.46ID:xrn5M61+0 70 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/09(日) 00:37:12.99 ID:QLkRqNAC0
来週は余裕で147円超えるよな
ジリジリ上げで為替介入させないだろうし
前回の一気上げでやられたからな
同じ轍は踏まない
しかしこんなボロ儲け相場でいいのかw
全部先が読まれてる祭り相場ってw
71 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/09(日) 00:52:31.22 ID:y9rBuxiw0
>>70
ジリ上げなら150円こえても介入はない
数兆円も使う介入には絶対的な理由が必要
いまのところ大噴火以外の介入理由なんてあり得ない
つまりこの先もう大噴火はない
よって150円こえようが155円こえようが介入はない
以上
来週は余裕で147円超えるよな
ジリジリ上げで為替介入させないだろうし
前回の一気上げでやられたからな
同じ轍は踏まない
しかしこんなボロ儲け相場でいいのかw
全部先が読まれてる祭り相場ってw
71 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/09(日) 00:52:31.22 ID:y9rBuxiw0
>>70
ジリ上げなら150円こえても介入はない
数兆円も使う介入には絶対的な理由が必要
いまのところ大噴火以外の介入理由なんてあり得ない
つまりこの先もう大噴火はない
よって150円こえようが155円こえようが介入はない
以上
270名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 15:36:03.48ID:95lX9kO90271名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 15:47:24.78ID:vpkgt+Pa0 24 優しい名無しさん[] 2022/10/07(金) 02:15:51.60 ID:4f2xtrFg
俺もFXで破産して一家も離散したからな
そんなの普通
俺なんて待合室で白目剥いて叫ぶとか普通
俺の場合は白目剥いて四つん這いになって叫びながら院内を駆け巡ってるよ
毎回看護師たちに押さえつけられる
それでも治らないと変な部屋に押し込まれて中でボコボコにされる
毎回その繰り返し
普通だよ普通
俺もFXで破産して一家も離散したからな
そんなの普通
俺なんて待合室で白目剥いて叫ぶとか普通
俺の場合は白目剥いて四つん這いになって叫びながら院内を駆け巡ってるよ
毎回看護師たちに押さえつけられる
それでも治らないと変な部屋に押し込まれて中でボコボコにされる
毎回その繰り返し
普通だよ普通
2022/10/11(火) 15:57:44.62ID:y4Z88LtV0
岸田首相が日銀の超金融緩和政策への支持示唆、円安でも-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJKKUMDWLU6801?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJKKUMDWLU6801?srnd=cojp-v2
273名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 16:15:00.76ID:fqJdmaSh0 5分足崩れてもう少しで15分と1hの安値割りそうだね
トレ転したら3波でS入るかな
トレ転したら3波でS入るかな
274名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 16:21:01.17ID:fqJdmaSh0 よし安値更新したお( ^ω^ )
2022/10/11(火) 16:27:36.22ID:OXp7gW5B0
こんなんロンドン早番の第1波が終わったらいつも逆行くパターンでしょ。きっと今日も上だよ。
はよ下げて
はよ下げて
2022/10/11(火) 16:41:02.31ID:CkHVOdTb0
為替取引に好機到来か、ボラティリティー上昇で-仮想通貨と対照的
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJKCVUDWX2PS01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJKCVUDWX2PS01?srnd=cojp-v2
277名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 17:01:38.95ID:ehCrFl/u0 追証のない海外FXの方がストレスが少ないなぁ
2022/10/11(火) 17:06:42.37ID:EXtDp4iF0
国内レバ25倍のドル円で追証になるかもってストレス感じてるなら相当頭悪い
2022/10/11(火) 17:48:31.05ID:fn0dCfuh0
2022/10/11(火) 17:55:23.13ID:EXtDp4iF0
>>279
可能性はゼロではないがそのケースに該当する確率はかなり低い
使う業者にもよるが強制ロスカットギリギリで耐えていた所に瞬間的に数百ピプス飛んだら追証になるかもな
そんな趙レアな現象にストレスを感じているのはやはり頭悪い
可能性はゼロではないがそのケースに該当する確率はかなり低い
使う業者にもよるが強制ロスカットギリギリで耐えていた所に瞬間的に数百ピプス飛んだら追証になるかもな
そんな趙レアな現象にストレスを感じているのはやはり頭悪い
281名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 20:52:20.47ID:fqJdmaSh0 下降3波じゃなくてドル円お決まりのダブルボトムであげるパターンかな?
抜けてくれるとうれしいお
抜けてくれるとうれしいお
282名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 21:26:51.93ID:iAcuZGaN0 >>281
ユロルとポンドル見ればわかると思うけど、これからドル安になるからそれはないと思うわ
ユロルとポンドル見ればわかると思うけど、これからドル安になるからそれはないと思うわ
283名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 21:40:29.15ID:7XdBkGIU0 一時含み益600万円を超えてたけど少し下がったな
でもこのあと150円まで行くから追証するしない
取り敢えずいまから200万円を追加するよ
でもこのあと150円まで行くから追証するしない
取り敢えずいまから200万円を追加するよ
284名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 21:42:38.32ID:fqJdmaSh02022/10/11(火) 21:59:54.01ID:KTg0K0/R0
今日の高値と安値の差は36pips程度
しかもレンジ
これでは稼ぎにくいよ
しかもレンジ
これでは稼ぎにくいよ
2022/10/11(火) 22:03:28.36ID:QRHLivuT0
まだ3.9pipしか取れてない🥺
287名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 22:10:09.67ID:Twv75kqP0288名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 22:33:24.25ID:1tljGZcz0 どうせみんな死ぬんだ!何が地位や名誉や金だ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1651548871/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1651548871/
289名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 23:07:19.65ID:fn0dCfuh0 10月12~13日 G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントンDC)
このまま順調に上がり続けるんかね?
このまま順調に上がり続けるんかね?
2022/10/11(火) 23:17:25.61ID:KTg0K0/R0
>>289
為替介入次第かと
為替介入次第かと
2022/10/11(火) 23:22:25.17ID:cbF/OjXb0
292名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 23:22:29.81ID:pZjtAyYJ0 150円行くまでは絶対に介入なんてないだろ
大噴火したら別だけどな
大噴火したら別だけどな
293名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/11(火) 23:24:07.72ID:uiD587XG0 >>287
金持ちの1000万円なんて俺たちのせいぜい10万円程度の感覚だよ
金持ちの1000万円なんて俺たちのせいぜい10万円程度の感覚だよ
2022/10/11(火) 23:26:01.22ID:cbF/OjXb0
>>287
壺の聖書の1/3じゃんw
壺の聖書の1/3じゃんw
2022/10/11(火) 23:29:56.64ID:fn0dCfuh0
296名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 07:52:03.84ID:U/d6SYeS0 みんなが注目してるいまに為替介入はない
忘れた頃にやる
たぶん12月に入ってからだろ
忘れた頃にやる
たぶん12月に入ってからだろ
297名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 08:13:22.60ID:BoAZ9gLa0298名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:00:25.71ID:NL47urD+0 為替介入前の高値更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
もう145円台だ普通になってて草
もう145円台だ普通になってて草
2022/10/12(水) 09:10:33.50ID:LqXg70100
介入まだしないのかい?www
300名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:12:35.30ID:hg0nGV840 介入リスク発生
301名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:12:59.83ID:tewdiOFs0302名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:17:00.05ID:NL47urD+0 財務省『ど…どどうせ!!明日のCPIでどうせ下がるから:(;゙゚'ω゚'):』
2022/10/12(水) 09:17:24.47ID:GNxbDdqh0
上かー...
2022/10/12(水) 09:19:33.32ID:Dgrc7a8r0
やっと面白くなってきたか?
305名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:22:29.98ID:3tu/S2dQ0 146円超えても何ないなら150円まで介入はないな
ここから4円もボロ儲けタイムw
嬉しいねw
ここから4円もボロ儲けタイムw
嬉しいねw
2022/10/12(水) 09:23:01.83ID:2hnfZ/oW0
うひょぉ
307名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:23:10.39ID:HbiJ1w/u0 ひえー
ここに来て高猫
指標までレンジだと思ってたけど一線超えたな
でもここからどうするんだろ、新しい材料で上がったわけじゃないし
むしろ今まで材料出ても介入警戒で上げれてなかった分がようやく警戒心徐々に薄まって上げられたって感じなのかな
ここに来て高猫
指標までレンジだと思ってたけど一線超えたな
でもここからどうするんだろ、新しい材料で上がったわけじゃないし
むしろ今まで材料出ても介入警戒で上げれてなかった分がようやく警戒心徐々に薄まって上げられたって感じなのかな
2022/10/12(水) 09:28:37.57ID:jyQpSrfH0
146円超えた
ショート抱えてるので150円前にノックアウトされそうですが、為替介入は150円ノックイン阻止までやらないのかな?
ショート抱えてるので150円前にノックアウトされそうですが、為替介入は150円ノックイン阻止までやらないのかな?
2022/10/12(水) 09:29:28.61ID:OJ4Q3p9A0
【速報】外国為替市場 一時1ドル=146円台 1998年以来24年ぶりの円安水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/f428cfdc794aec0e755f7961c8d0635855626209
https://news.yahoo.co.jp/articles/f428cfdc794aec0e755f7961c8d0635855626209
310名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:32:16.28ID:eyEDQSua0 介入警戒感から上値が抑えらると思って、146円をストップロスにして売りから入ったらロスカットされてしまったぜいw
2022/10/12(水) 09:45:54.28ID:oNX+UPsh0
極貧情報だけど、もう介入しないらしい、皆、幸せフルレバロングでok
2022/10/12(水) 09:51:18.57ID:BUu+XLCK0
いや極貧て
絶対乗ったらあかんやないか
絶対乗ったらあかんやないか
313名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:56:05.79ID:eyEDQSua0 スティルスでもここで介入しないなら、前回の介入は何だったんだろう?
国富の流失じゃないかよ。神田財務官は切腹すべき。
国富の流失じゃないかよ。神田財務官は切腹すべき。
314名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 09:57:52.17ID:eyEDQSua0 ストップロスを147にしておくのは危なそうだな。150にしておこう。
2022/10/12(水) 10:33:37.77ID:kvlEFQxT0
ここで何がアクション起こさないと
舐められて一気に150円手前までいきそう
舐められて一気に150円手前までいきそう
316名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 10:46:05.02ID:8XMs+OWr0 この先S方向は暫く無いな
介入のおかげで保険でS入れてたの全て損切りしてLに転換するわ
介入のおかげで保険でS入れてたの全て損切りしてLに転換するわ
2022/10/12(水) 10:46:39.51ID:ngFwqGWf0
ロングできないけどショートも怖い
318名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 10:50:37.11ID:NL47urD+0 『我々が注視しているのは“急激な変動”』←今回のようなジワ上げはセーフ
為替介入の日の上昇スピード24pips/hrから推算すると
今日中に147.5円付近に急進すると…
あっ98年の高値がそこに…
謎は全て解けた!!
為替介入の日の上昇スピード24pips/hrから推算すると
今日中に147.5円付近に急進すると…
あっ98年の高値がそこに…
謎は全て解けた!!
2022/10/12(水) 10:52:28.10ID:2FytvDFA0
為替抜きで値上がりが普通に心配すぎる
320名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 10:57:59.53ID:NL47urD+0 146.3付近に98年のローソク足から水平線を引いてたが反応したな
まあちょうど15分足5波の終点付近だったてのもあるが
ここまでも98年のレジサポは節目節目反応してたから意識はされてるみたいだね
ただこの後147.67まで98年のレジサポ無いんだよな…
調整波終了後また上げだしたら足場ないから怖いな/(^o^)\
まあちょうど15分足5波の終点付近だったてのもあるが
ここまでも98年のレジサポは節目節目反応してたから意識はされてるみたいだね
ただこの後147.67まで98年のレジサポ無いんだよな…
調整波終了後また上げだしたら足場ないから怖いな/(^o^)\
2022/10/12(水) 11:13:50.96ID:ngFwqGWf0
エントリーできねー
322名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 11:22:47.82ID:NL47urD+0 鈴ちゃんから為替の動きはスピードが重要て発言キタな
官房長官からもコメントきてるが反応ないな…
官房長官からもコメントきてるが反応ないな…
2022/10/12(水) 11:25:12.97ID:JcwTP9M20
ちょっと上げスピードが速い…
企業物価指数で跳ねるとフラグ立つかも?
企業物価指数で跳ねるとフラグ立つかも?
2022/10/12(水) 11:26:52.52ID:jiJ1f5780
これ投機扱いだろ
いかんよいかんよ
いかんよいかんよ
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 11:28:45.84ID:eyEDQSua0 ロングの含み益がショートの含み損で削られていくな。
326名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 11:31:11.98ID:eyEDQSua0 スティルス介入のタイミングじゃなぃのか?
買い場がないじゃないかよ。
買い場がないじゃないかよ。
2022/10/12(水) 11:36:58.08ID:71hw5PFm0
介入とはなんだったのか
2022/10/12(水) 11:37:51.88ID:ngFwqGWf0
2022/10/12(水) 11:41:39.83ID:NSyswi5j0
2022/10/12(水) 11:42:57.31ID:fNVEf/xN0
50pipしか動いてないからまだムリだろう
前回は1日で2円、もしくは12時間で1.5円とかのレベルだった
前回は1日で2円、もしくは12時間で1.5円とかのレベルだった
2022/10/12(水) 11:45:09.80ID:G5Z58F6W0
ここでの買いは危険性過ぎる
2022/10/12(水) 11:46:06.88ID:WpS+bOcP0
でも夕方までこのペースだとそのくらいの上げ方にならないか?
333名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 11:53:11.39ID:NL47urD+0 介入もだが今週はG20のヘッドラインニュースも注意したいね
334名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 12:12:38.39ID:NL47urD+0335名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 12:26:38.13ID:eyEDQSua0 急激に動いたから強制ロスカットをくらった。
僅差でロスカットを免れたロットは今はプラス。
財務省は急激な変動にはちゃんとスティルス介入しろよ。
アルゴリズムじゃなくて手入力なんだろうおな。
僅差でロスカットを免れたロットは今はプラス。
財務省は急激な変動にはちゃんとスティルス介入しろよ。
アルゴリズムじゃなくて手入力なんだろうおな。
2022/10/12(水) 12:32:43.72ID:oNX+UPsh0
絶交の飼い葉やで
2022/10/12(水) 12:42:47.09ID:k0xn7R0S0
介入待ちショタの9割方が焼かれ灰になる頃
それは起こるだろう
それは起こるだろう
2022/10/12(水) 13:47:06.64ID:D8D0mEaD0
朝にロングしとかないとやることないな
2022/10/12(水) 13:54:36.10ID:YQbvSw0N0
あーくそっなんで売ったんだ
俺のばかばかばk
俺のばかばかばk
340名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 14:02:08.28ID:d0lbyGIi0 >>158
その時期にロングしとけばよかったわ
その時期にロングしとけばよかったわ
341名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 14:08:06.75ID:1mGbdDMT0 150円近くまでは余裕で伸びるんだからいまからロングでも儲かるだろ
2022/10/12(水) 14:14:29.35ID:k188dBy70
>>341
レバレッジ高くして逆行されたら死ぬよ
レバレッジ高くして逆行されたら死ぬよ
343名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 14:42:31.99ID:5De8w4dy0 含み損が3000万円超えてんだよ!
早く為替介入しとけやアホどもが!
早く為替介入しとけやアホどもが!
344名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 14:42:42.63ID:HbiJ1w/u0345名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 14:59:49.29ID:NL47urD+0 ポンのGDPで動くかな15:00
調整波でヨコヨコ🥺
調整波でヨコヨコ🥺
346名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 15:22:48.78ID:PdWGspVA02022/10/12(水) 15:26:31.43ID:gTsGC6t20
ポンドルは㌧でイク
348名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 15:44:59.06ID:8XqOTzij0349名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 16:11:41.76ID:cIu0Yf3M0 いま押し目買いのチャンス
ハイレバロング打った
楽しみw
ハイレバロング打った
楽しみw
2022/10/12(水) 16:31:17.48ID:NSyswi5j0
ポンドで動くのやめてほしいわ
タイミング全然合わん
タイミング全然合わん
351名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 16:39:32.59ID:HbiJ1w/u0 介入期待する人がいるうちは介入しないな
352名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 16:40:15.91ID:HbiJ1w/u0353名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 16:43:38.27ID:Jo402YDM0 296 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/12(水) 07:52:03.84 ID:U/d6SYeS0
みんなが注目してるいまに為替介入はない
忘れた頃にやる
たぶん12月に入ってからだろ
301 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/12(水) 09:12:59.83 ID:tewdiOFs0
>>296
その通り
いまやっても何のインパクトもない
みんなが注目してるいまに為替介入はない
忘れた頃にやる
たぶん12月に入ってからだろ
301 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/12(水) 09:12:59.83 ID:tewdiOFs0
>>296
その通り
いまやっても何のインパクトもない
2022/10/12(水) 16:44:36.69ID:ngFwqGWf0
だめだ、エントリーできない
355名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 17:07:07.22ID:OXN/8pBu0 少なくとも150円を超えないと絶対に介入なんてない
いまの流れだと150円を超えても介入はないと思われる
こんなロング祭り相場で儲けないなんてあり得ん話だ
というかそんな奴らはトレーダー失格だからはやく辞めたほうがいい
いまの流れだと150円を超えても介入はないと思われる
こんなロング祭り相場で儲けないなんてあり得ん話だ
というかそんな奴らはトレーダー失格だからはやく辞めたほうがいい
356名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 17:12:38.80ID:lmDW6gg30 俺がロング入れたら途端に下がり出したぞ
まあいつもこうなんだが
まあいつもこうなんだが
357名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 17:15:50.95ID:Rk533PGK0 介入入った瞬間、下で買いまくった時はドーパミンが凄かったな
358名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 17:16:33.81ID:HbiJ1w/u02022/10/12(水) 17:24:26.29ID:OJ4Q3p9A0
勢い止まらぬドル高、米財務長官がお墨付き-市場原理で決まるべきだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJMGBUDWLU6801?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJMGBUDWLU6801?srnd=cojp-v2
2022/10/12(水) 17:36:53.24ID:NSyswi5j0
>>357
下げに飛び乗った時も凄いぞ
下げに飛び乗った時も凄いぞ
2022/10/12(水) 18:02:50.73ID:3vIvr6Nv0
いつドル転したらいいんだよ
押し目がないぞ
押し目がないぞ
362名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 18:08:24.44ID:Pd7asVFP0 >>360
バンジージャンプやな
バンジージャンプやな
2022/10/12(水) 18:10:25.36ID:ngFwqGWf0
ついに146.42円まで上がった!
どこまで上がるんだよ!
どこまで上がるんだよ!
2022/10/12(水) 18:16:03.94ID:YhXguCxD0
相場に絶対はない
今晩、明日にも介入して3-4円下げる可能性はある
今晩、明日にも介入して3-4円下げる可能性はある
365名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 18:22:49.90ID:NL47urD+0 今の15分足3波確定がよいエントリポイントだったね
1波の1.618倍伸びれば5波にまたチャンスくるお
伸びなければ見お栗
今の高値更新で1h足と15分足の安値同じになって
手頃な位置にあるから崩しやすくなってSも美味しいチャート
3波5波伸びなかったら安値更新でS狙えるかもね
上位の4h日足は上目線だからスキャルだが
1波の1.618倍伸びれば5波にまたチャンスくるお
伸びなければ見お栗
今の高値更新で1h足と15分足の安値同じになって
手頃な位置にあるから崩しやすくなってSも美味しいチャート
3波5波伸びなかったら安値更新でS狙えるかもね
上位の4h日足は上目線だからスキャルだが
2022/10/12(水) 18:47:26.75ID:AawEttTC0
ショートでボコボコにされた
DMMのキャッシュバック吹っ飛んだわ
DMMのキャッシュバック吹っ飛んだわ
367名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 18:51:28.19ID:n6zmkq6K0 一気に50銭以上噴火しないと為替介入なんてあるわけがない
全て奴らは計算してやってる
150円近くまでは余裕でボロ儲けタイム
全て奴らは計算してやってる
150円近くまでは余裕でボロ儲けタイム
2022/10/12(水) 19:23:35.05ID:LqXg70100
アホなあおりが出てきたからそろそろかな
369名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 19:27:42.14ID:Pd7asVFP0 明日のCPI楽しみなや
370名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 19:31:11.37ID:NL47urD+0 今は146.645付近まで1h足5波伸びるかてところかな
15pipsくらいは抜けるが…
上値追っていくのはもう怖いなw
1h足一旦崩れるまでまちだなこりゃ
15pipsくらいは抜けるが…
上値追っていくのはもう怖いなw
1h足一旦崩れるまでまちだなこりゃ
371名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 19:34:43.85ID:eyEDQSua0 売りから入ると火傷するなぁ。
2022/10/12(水) 19:57:17.01ID:ngFwqGWf0
為替介入が怖くてロングできない
2022/10/12(水) 19:59:22.67ID:XbArQwAm0
ドル円愛好家だったけど大嫌いになったわ
2022/10/12(水) 20:10:57.62ID:3vIvr6Nv0
>>372
ほんとそれ
ほんとそれ
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 20:12:51.01ID:lmoU3yrj0 介入がないなら上がり続けることは間違い無いよね
2022/10/12(水) 20:14:34.10ID:PsfMcOfw0
止まんねー
377名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 20:17:00.38ID:HbiJ1w/u0 いえー350円ゲット~
2022/10/12(水) 20:22:26.11ID:qlK3rYIq0
もうヤケクソ上げだな
2022/10/12(水) 20:42:55.22ID:YQbvSw0N0
>>372
政府日銀<ニヤリ
政府日銀<ニヤリ
2022/10/12(水) 20:43:45.65ID:oNX+UPsh0
ごめん、中の人だけど、金ネンだわ、自信もってロング推奨
381名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 20:46:13.48ID:NL47urD+0 前回の為替介入の時損切りの逆指値入れてた人てどれくらいスベった?
2022/10/12(水) 20:50:19.24ID:J6pCwBj70
介入でビビッてるはずなのに今日はやたらと上がるな
戦争がさらなる激化でもしたのか?
戦争がさらなる激化でもしたのか?
383名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 20:55:14.28ID:eyEDQSua0 介入で上値が抑えられると思って高ロットで売りから入ったら強制ロスカットを食らってしまった。
384名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 20:55:17.11ID:NL47urD+0 15分3波フィボ当てると147円近くまでいくなコレ…
でも指標前だし深夜にFOMC議事も出るからもう利確しとくか
ああ為替介入さえ気にしなければ引っ張るのにorz
でも指標前だし深夜にFOMC議事も出るからもう利確しとくか
ああ為替介入さえ気にしなければ引っ張るのにorz
385名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:12:30.38ID:QrKJySW50 やっぱ介入は来ないな
そもそも短期間で連発するものじゃねえしな
150円までは余裕だな
そもそも短期間で連発するものじゃねえしな
150円までは余裕だな
2022/10/12(水) 21:14:06.71ID:PI8zzO/10
九時半ギャンブル、どっち?
上?下?
上?下?
2022/10/12(水) 21:17:08.63ID:ngFwqGWf0
21:30 米国生産者物価指数(9月)
何もしないで待機するぽ
何もしないで待機するぽ
388名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:23:31.93ID:/fvbRYgl0 介入したとしても全力で買われるから効果は2、3日あるかないか
389名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:29:25.11ID:NL47urD+0390名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:29:26.15ID:mi8YMSQI0 さあ!怒涛の大噴火だ!
2022/10/12(水) 21:31:51.56ID:ngFwqGWf0
>>387
PPI高かった。明日のCPIも高くなるかも。
PPI高かった。明日のCPIも高くなるかも。
392名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:34:46.84ID:NL47urD+0 PPIよいな
これは明日のCPI荒れるかな
これは明日のCPI荒れるかな
2022/10/12(水) 21:38:30.58ID:PI8zzO/10
はいギャンブル勝利~
一発12万円プラス~♪
一発12万円プラス~♪
394名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:38:49.39ID:P+MoFzMh0 結局4000万円越えてから溶けた
もっと早く損切りしとけばよかった
毎回同じことの繰り返し
もっと早く損切りしとけばよかった
毎回同じことの繰り返し
395名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 21:39:08.86ID:HbiJ1w/u0 今日のうちに147行ったら面白いな
それぐらいサクサク上がらないと介入来ないでしょ🥺
それぐらいサクサク上がらないと介入来ないでしょ🥺
2022/10/12(水) 21:39:13.42ID:ygJq7Ucv0
前月比で予想通り、前年比で少し下がった
まぁほぼ予想通りなので、
利上げ路線続行=ドル買い円売りも続行
朝の始値が145.85だったので、
1日1円が介入可能ラインだったらそろそろ来るかも?
指値で押し目買い入れて寝るか…
まぁほぼ予想通りなので、
利上げ路線続行=ドル買い円売りも続行
朝の始値が145.85だったので、
1日1円が介入可能ラインだったらそろそろ来るかも?
指値で押し目買い入れて寝るか…
2022/10/12(水) 21:40:43.60ID:FxewZ+Qj0
利確するからホールドするか迷うところだな
2022/10/12(水) 21:54:52.10ID:FxewZ+Qj0
>>395
単独介入しても1週間で元に戻るから買い場を与えてくれる。
単独介入しても1週間で元に戻るから買い場を与えてくれる。
2022/10/12(水) 21:58:51.87ID:4i88zd7w0
介入といえば
前回の介入は実弾3兆円でいっきに5円下げたけど、
これってそもそも当局が問題にしてる「過度な変動」じゃないのかよ!
ってツッコまずにはいられなかった
まぁ日本の財務省はしてやったりなんだろうけど、
アメリカ様から「あれはスムージングオペを超えて為替操作だろ!」って怒られなかったのだろうか
あるいは怒られなくとも、そういうクレームを予想して
次は実弾1000億くらいで様子見しながらスムージングオペに徹するというやり方もなくはないのかな、とか
可能性だけは色々あるなぁ、などと146.8ラインで突然とまったローソク足を見ながら思ったり
前回の介入は実弾3兆円でいっきに5円下げたけど、
これってそもそも当局が問題にしてる「過度な変動」じゃないのかよ!
ってツッコまずにはいられなかった
まぁ日本の財務省はしてやったりなんだろうけど、
アメリカ様から「あれはスムージングオペを超えて為替操作だろ!」って怒られなかったのだろうか
あるいは怒られなくとも、そういうクレームを予想して
次は実弾1000億くらいで様子見しながらスムージングオペに徹するというやり方もなくはないのかな、とか
可能性だけは色々あるなぁ、などと146.8ラインで突然とまったローソク足を見ながら思ったり
2022/10/12(水) 22:14:21.54ID:8fkP46Xh0
介入ありきでショートしてんのに日銀と財務省死ねや
401名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 22:15:58.98ID:HbiJ1w/u0402名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 22:57:01.44ID:U2Wwega+02022/10/12(水) 22:57:48.22ID:ngFwqGWf0
勢い止まらぬドル高、米財務長官がお墨付き-市場原理で決まるべきだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJMGBUDWLU6801
イエレンさんの言い方からすると日本政府に釘を刺しているのだろうか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJMGBUDWLU6801
イエレンさんの言い方からすると日本政府に釘を刺しているのだろうか
404名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 22:59:58.91ID:RcV1bE3c02022/10/12(水) 23:06:53.37ID:e0SgJy3E0
406名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 23:10:32.96ID:zF11dXU+0 本日中に147円を突破しますかね
なんか行くような気がしてますが
なんか行くような気がしてますが
2022/10/12(水) 23:15:17.72ID:J6pCwBj70
SMAがパーフェクトオーダーだ
前回の介入はパーフェクトオーダーからだった
前回の介入はパーフェクトオーダーからだった
408名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 23:15:19.79ID:HbiJ1w/u0 押し目を待っているうちに1円上げを傍観していた皆さん🥺
409名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 23:17:02.01ID:Rk533PGK0 今日と明日は介入出来ないから安心してトレードしろ
2022/10/12(水) 23:24:43.27ID:ngFwqGWf0
147円行きそう
411名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 23:24:45.91ID:vlgBlgVy0 これじゃあ150円も普通にいくよな
慎重になりすぎて大損した
慎重になりすぎて大損した
2022/10/12(水) 23:29:25.45ID:jiJ1f5780
朝起きたら148やな
2022/10/12(水) 23:29:49.75ID:ngFwqGWf0
>>411
そうなんだけど介入があるかもしれないから脳死ロングできないんだよなあ
そうなんだけど介入があるかもしれないから脳死ロングできないんだよなあ
2022/10/12(水) 23:31:46.00ID:J6pCwBj70
今までビビってじわじわ上げだったが、急に爆上げになる不思議
2022/10/12(水) 23:32:28.85ID:2FytvDFA0
CPIでギュンして介入が自然で宣言通り
416名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 23:34:49.61ID:Q++M9t4z0 あー!!!一瞬でロスカット!!!なんだよこれ!!!
2022/10/12(水) 23:36:07.20ID:ngFwqGWf0
>>416
今日のドル円は、ストップ狩りみたいに急に下がる時があるよね
今日のドル円は、ストップ狩りみたいに急に下がる時があるよね
2022/10/12(水) 23:36:27.20ID:1h9mDdi20
介入かと思って利確してしまったわ
419名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/12(水) 23:51:22.44ID:NL47urD+0 このパターンに気おつけるんやで!!
ここからは危険ラインだからエントリしないお(`・ω・´)キリッ
↓
ふえ!?伸びてくお…でもこの先はさらに危険だお(つω・`;)フウゥ~
↓
は?まだ伸びてるお!!:(;゙゚'ω゚'):イラッ
エントリーしなかった俺がバカみたいだお!!
↓
こんな伸びるなら強気でエントリーだお!!つ(´>ω・`)vキャピ.。.:*☆
↓
<<暴落>>
↓
お金返して!!。゚((´;ω;`))゚。ビエェェン
ここからは危険ラインだからエントリしないお(`・ω・´)キリッ
↓
ふえ!?伸びてくお…でもこの先はさらに危険だお(つω・`;)フウゥ~
↓
は?まだ伸びてるお!!:(;゙゚'ω゚'):イラッ
エントリーしなかった俺がバカみたいだお!!
↓
こんな伸びるなら強気でエントリーだお!!つ(´>ω・`)vキャピ.。.:*☆
↓
<<暴落>>
↓
お金返して!!。゚((´;ω;`))゚。ビエェェン
420名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 00:08:39.53ID:JBijhYe60 80円ゲット~
チキン利確マンだからダメだ😇
チキン利確マンだからダメだ😇
2022/10/13(木) 00:10:53.92ID:6cOmtQ9i0
>>419
FXだとよくあること
FXだとよくあること
2022/10/13(木) 00:16:21.99ID:YWdXwex/0
うわぁ…
2022/10/13(木) 00:17:10.42ID:YWdXwex/0
日銀砲はよ!
424名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 00:37:14.56ID:KgMnacHX0 日本政府も舐められもんだな
もういいから国家破綻しとけや!
腰抜けどもが!
恥を知れや!
アホども!
もういいから国家破綻しとけや!
腰抜けどもが!
恥を知れや!
アホども!
425名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 01:06:06.42ID:zNUarkiL0 🇯🇵黒田日銀総裁
*円安は全体としてマクロ経済にプラスの影響を与える可能性
Kuroda says yen depreciation may have good impact on macro-economy as whole: RTRS
*円安は全体としてマクロ経済にプラスの影響を与える可能性
Kuroda says yen depreciation may have good impact on macro-economy as whole: RTRS
426名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 01:40:49.58ID:UFIIhRMG0 こんなに早く147円を試すとは思いませんでしたね
427名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 01:56:24.02ID:g2UeOt4Z0 ほぼ一本道でしたね
428名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 02:06:23.41ID:70vrmUd10 円が紙くずになる前に!!!
【黒田岸田インフレ対策】
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
【黒田岸田インフレ対策】
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
429名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 02:36:32.86ID:lqoPN6li0 >>428
円が紙くずになるとしたら、第三次世界大戦が起きて日本に核ミサイルがぶち込まれて国土が焦土と化した時だな (笑)
円が紙くずになるとしたら、第三次世界大戦が起きて日本に核ミサイルがぶち込まれて国土が焦土と化した時だな (笑)
430名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 02:37:37.91ID:lqoPN6li0431名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 05:12:34.26ID:NUfyeqtM0 >>429
もうそろそろですね
もうそろそろですね
2022/10/13(木) 05:13:42.58ID:0Ef6xWGs0
2022/10/13(木) 06:30:10.92ID:xDQ3eQuP0
この前の介入発動したのって何時何分だっけ?
434名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 06:58:42.14ID:cGE1q+k90 して、22日午後5時すぎ、財務省はついに動きます。
財務省・神田真人財務官:「政府として、こうした過度の変動を憂慮しており、先ほど断固たる措置に踏み切った」「(Q.断固たる措置は為替介入か?)そうです」
財務省・神田真人財務官:「政府として、こうした過度の変動を憂慮しており、先ほど断固たる措置に踏み切った」「(Q.断固たる措置は為替介入か?)そうです」
435八木BOSE坊主
2022/10/13(木) 07:16:21.84ID:kDIz6Vn00 朝から参戦します。
坊主より
坊主より
436名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 07:18:30.15ID:9Q0DbdQm0 ついに180円とか200円という声が出始めたな
もう耐えれん
800万円が溶ける
もう耐えれん
800万円が溶ける
437名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 07:37:20.25ID:cGE1q+k90 ミスター円の榊原氏は170-180円とか、ずいぶん前から言っていたがその見解が多数派になってきたってこと?
単独介入は買い場を提供してくれるだけにしかなってないな。
金利差
貿易赤字
インバウンド推進
戦争長期化
どれも円安の誘引だと思う。
単独介入は買い場を提供してくれるだけにしかなってないな。
金利差
貿易赤字
インバウンド推進
戦争長期化
どれも円安の誘引だと思う。
438名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 08:01:08.00ID:zNUarkiL0 低レバロングが最強やね
439名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 08:38:08.10ID:C25WC6v50 いまは15分足3波終了で4波形成中やで
次の押しで15分足5波初動が狙い目や
次の押しで15分足5波初動が狙い目や
440名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 09:44:20.83ID:0Ef6xWGs0 これいうシナリオを妄想
今日のCPI発表で147円越え
為替介入でナイアガラで狼狽売り多発
数日でもとに戻ってじっくり147円超え
今日のCPI発表で147円越え
為替介入でナイアガラで狼狽売り多発
数日でもとに戻ってじっくり147円超え
441名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 09:55:44.28ID:LLircLMJ0 動き怖ええよ
2022/10/13(木) 10:02:03.40ID:6cOmtQ9i0
>>441
仲値の時間の動きがすごかったねえ
仲値の時間の動きがすごかったねえ
443名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 10:33:11.23ID:0Ef6xWGs0 国富を売る司令塔の財務官不在時に介入するかな?
前回は岸田が訪米中だったように記憶しているが。
前回は岸田が訪米中だったように記憶しているが。
444名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 10:38:20.36ID:JBijhYe60 午前3時の議事録以降、あまり買い圧感じなくなったね
大して内容に変わりない発表だったらしいけど
cpi警戒で今日もう指標発表まで動かないかね
昨日ぐらい強い買い圧感じる流れだったらここら辺で買うんだったんだけれど、今はなんかダラダラしてるなー
大して内容に変わりない発表だったらしいけど
cpi警戒で今日もう指標発表まで動かないかね
昨日ぐらい強い買い圧感じる流れだったらここら辺で買うんだったんだけれど、今はなんかダラダラしてるなー
2022/10/13(木) 10:59:51.38ID:lPxss/vr0
現時点でトレンド転換は有り得ないから買っとけば間違い無い
一時的に下がっても、その内上昇するだろう
とは言っても極端にポジション傾けるのは危険
一時的に下がっても、その内上昇するだろう
とは言っても極端にポジション傾けるのは危険
2022/10/13(木) 11:17:02.98ID:w3S/Z0ab0
【悲報】アメリカ人「Suicaって奴を最大チャージしたけどたったの68ドルで草wwww」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665625695/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665625695/
447名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 11:20:13.85ID:L3hK3ff30 下手に介入なんかしやがるから保険で張ったSポジが邪魔で稼ぎ時に全く稼げなかったわ
448名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 12:15:57.52ID:0Ef6xWGs0 介入しても数日で戻るとはいえ強制ロスカットをくらわないように証拠金維持率を高めにしなくちゃならんなぁ。
2022/10/13(木) 12:46:33.34ID:0Ef6xWGs0
一番相場を乱高下させているのが
財務省だと思う。
財務省だと思う。
450八木BOSE坊主
2022/10/13(木) 12:52:35.72ID:THIyKX9B0 バカみたいなことしてしまった。。
451名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 14:25:25.03ID:JBijhYe60 >>449
投機筋「投機筋が動き急激な変動があれば断固たる対応をする」
投機筋「投機筋が動き急激な変動があれば断固たる対応をする」
2022/10/13(木) 14:43:21.80ID:w0sDf7Hz0
>>449
パウエル議長と黒田総裁も同罪
パウエル議長と黒田総裁も同罪
2022/10/13(木) 14:58:38.77ID:uRKxWvlE0
そろそろ遊びで両建てしとくか
2022/10/13(木) 15:05:24.61ID:PB//MbGR0
断固たる対応ハヨw
ロング切って待つわ
ロング切って待つわ
2022/10/13(木) 15:19:04.99ID:A457Z31w0
円は1ドル=160円に下落も、日銀ではなく米当局の姿勢次第-シティ
アパブハイ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで「これは実際、日本銀行がコントロールできることでは
ないと思う」と述べた。「為替相場を動かしているのがQTであるかどうかにもよるが、185円という予想すらある」と
話した。同氏はまた、米QTの結果としてドルが3%上昇すれば、ユーロは1ユーロ=90セントになったり過去最安値を
付けたりする可能性もあるとの見方を示した。
「しかし、そうなるよりずっと前に米金融当局は退かざるを得ないと思う。少なくともそう望んでいる」と付け加えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-13/RJOAG3T1UM0W01
アパブハイ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで「これは実際、日本銀行がコントロールできることでは
ないと思う」と述べた。「為替相場を動かしているのがQTであるかどうかにもよるが、185円という予想すらある」と
話した。同氏はまた、米QTの結果としてドルが3%上昇すれば、ユーロは1ユーロ=90セントになったり過去最安値を
付けたりする可能性もあるとの見方を示した。
「しかし、そうなるよりずっと前に米金融当局は退かざるを得ないと思う。少なくともそう望んでいる」と付け加えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-13/RJOAG3T1UM0W01
2022/10/13(木) 15:49:48.68ID:6cOmtQ9i0
2022/10/13(木) 15:58:27.68ID:0Ef6xWGs0
CPINO予想は前月比+0.4%、前年比+6.5%。8月は前月比+0.6%、前年比+6.3%。
2022/10/13(木) 16:46:42.79ID:PB//MbGR0
>>456
前回は介入の後に会見したけど、今回は「何でしたら介入しますんで」と大口投機筋への牽制の意味合いあるんじゃ無いですか?
前回は介入の後に会見したけど、今回は「何でしたら介入しますんで」と大口投機筋への牽制の意味合いあるんじゃ無いですか?
2022/10/13(木) 16:54:41.05ID:6cOmtQ9i0
>>458
できるだけ牽制して時間稼ぎしてから介入ですかね?
できるだけ牽制して時間稼ぎしてから介入ですかね?
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 17:06:15.27ID:JBijhYe60 cpiまで暇だな
ポジポジ病を抑えるのに必死
他のことして気を紛らわせないと
ポジポジ病を抑えるのに必死
他のことして気を紛らわせないと
2022/10/13(木) 17:14:07.78ID:GiXD1zXZ0
ニュース動画とか見ながら、たまにチャート
これは内容は常識的な範囲だけど、わりとまとまってるのでオススメしてみる
・テレ東BIZ:日本人が為替について理解すべきこと 2022/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=JQOillNIr7w&list=PLirT2ByBZWrM_EGHbwzlkb61GtvaIDLcU&index=2
これは内容は常識的な範囲だけど、わりとまとまってるのでオススメしてみる
・テレ東BIZ:日本人が為替について理解すべきこと 2022/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=JQOillNIr7w&list=PLirT2ByBZWrM_EGHbwzlkb61GtvaIDLcU&index=2
2022/10/13(木) 17:25:22.74ID:6cOmtQ9i0
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 17:30:14.47ID:b4fheMvR0 >>455
すげー煽り報道 (笑)
すげー煽り報道 (笑)
464名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 17:31:29.85ID:JBijhYe60 >>462
今日は仲値の時間に奇跡的に10ピピ取ることができて満足感があり、お陰でまだポジポジせずにいられている
本当ならトレンドにうまく乗ってデイトレ的な時間ポジションを保有して30とか50ピピとか取りたいけど、レンジだしチキン利確マンだしで結果的にスキャルになってしまっているが、なにせ幅のないレンジだしスキャルもやむなしな相場なのかもなあ
今日は仲値の時間に奇跡的に10ピピ取ることができて満足感があり、お陰でまだポジポジせずにいられている
本当ならトレンドにうまく乗ってデイトレ的な時間ポジションを保有して30とか50ピピとか取りたいけど、レンジだしチキン利確マンだしで結果的にスキャルになってしまっているが、なにせ幅のないレンジだしスキャルもやむなしな相場なのかもなあ
2022/10/13(木) 17:38:57.51ID:0Ef6xWGs0
物価高が確認できたら来月利上げが0.75%の確率が増すのでドル高かな。アメリカの経済指標に反応した円安に日本は介入し辛いんじゃないかなぁ?
前回は黒田が金融緩和現状維持を明言した後の介入なのでアメリカも理解してくれたんじゃないだろうか?
前回は黒田が金融緩和現状維持を明言した後の介入なのでアメリカも理解してくれたんじゃないだろうか?
466名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 17:40:34.35ID:xJ3dFJza0 ハイレバショート組おる?
2022/10/13(木) 17:53:29.45ID:0Ef6xWGs0
>>462
こういう日にこそ財務省はマイルドに介入して為替市場を活性化すべき。
こういう日にこそ財務省はマイルドに介入して為替市場を活性化すべき。
468名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 20:39:59.68ID:0Ef6xWGs0 値動き激しくなってきたか?
2022/10/13(木) 20:42:47.31ID:os7M+vNF0
今日は指標前に下げて沸騰するパターンか
2022/10/13(木) 20:45:14.16ID:xDQ3eQuP0
今の下げで入っとけよ
471名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:13:26.78ID:BHjru4pi0 ポンド一体どうした?
なぜ?給湯してんだ?
なぜ?給湯してんだ?
472名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:15:31.03ID:L5WdP6iA0 さてそもそも祭りの準備だな
いまエントリーした
ロング200万通貨
楽勝だなw
いまエントリーした
ロング200万通貨
楽勝だなw
2022/10/13(木) 21:17:01.18ID:jOiAkgoR0
2022/10/13(木) 21:17:37.72ID:9yWc0F370
>>455
これもう天井のサインだろ
これもう天井のサインだろ
2022/10/13(木) 21:18:43.47ID:6cOmtQ9i0
>>472
自分は指標トレードはやらないのだ
自分は指標トレードはやらないのだ
476名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:21:27.37ID:BHjru4pi0 さあーて今日も10万円
ハイレグ じゃなかった(笑)
ハイレバ 一発勝負
ハイ オア ロー
さあ、どっちだ?
ハイレグ じゃなかった(笑)
ハイレバ 一発勝負
ハイ オア ロー
さあ、どっちだ?
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:22:55.15ID:BHjru4pi0 馬券買うより、ドキドキできるのがええーわ
ハイレバ 一発勝負
馬券なかなか当たらんからなあ
ハイレバ 一発勝負
馬券なかなか当たらんからなあ
478名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:24:12.47ID:BHjru4pi0 さあーて 1/2
ハイ オア ロー
どっちに張ろうかなあ?
ハイ オア ロー
どっちに張ろうかなあ?
2022/10/13(木) 21:32:31.16ID:GiXD1zXZ0
米CPI前月比+0.4%って、ぜんぜんインフレおさまってねーな…
これは利上げリセッション突入待ったなし?
これは利上げリセッション突入待ったなし?
2022/10/13(木) 21:32:51.12ID:S+40+kiY0
きたね
2022/10/13(木) 21:34:14.49ID:0Ef6xWGs0
>>440
妄想の第1ステージクリア
妄想の第1ステージクリア
482名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:34:35.48ID:qbCpKwxP0 ボロ儲け祭りでワロタw
1480万円ありがとう米ドル!w
1480万円ありがとう米ドル!w
2022/10/13(木) 21:37:08.54ID:6cOmtQ9i0
484名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:38:53.57ID:Hbd5rXfw0 150円超えても介入ないことが証明されたな
180円までは安泰だろう
180円までは安泰だろう
2022/10/13(木) 21:58:33.24ID:af5wvHIX0
>>483
そうなったらパウエル議長はやらかしたFRB議長として歴史に残るだろう
そうなったらパウエル議長はやらかしたFRB議長として歴史に残るだろう
486名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 21:58:51.53ID:0Ef6xWGs0 ハゲ親父が海外から介入の指示をださんのか?
アメリカの経済指標に反応した円安に日本は介入し辛いのだろうなぁ。
アメリカの経済指標に反応した円安に日本は介入し辛いのだろうなぁ。
2022/10/13(木) 22:02:22.57ID:GiXD1zXZ0
確認したら米国債2年も4.48%まで上がったんだな
どこかの記事で「9/26の4.345%で天井」とか書いてる向きもあったが
「いや、頭打ちする根拠皆無じゃねーか」とかツッコんでたわ
どこかの記事で「9/26の4.345%で天井」とか書いてる向きもあったが
「いや、頭打ちする根拠皆無じゃねーか」とかツッコんでたわ
2022/10/13(木) 22:02:40.57ID:1B5QW9AY0
再介入待ったなし。ロングは逃げ遅れるなよ
489名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:05:01.20ID:JBijhYe60 >>486
ボラはすごいけど投機的じゃなくてファンダだもんなあ
ボラはすごいけど投機的じゃなくてファンダだもんなあ
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:05:01.96ID:0Ef6xWGs0 介入に備えて142円で指値の買いを入れた。
2022/10/13(木) 22:06:19.25ID:6cOmtQ9i0
ドル円が下がらないねえ
147円台で定着するのかな?
147円台で定着するのかな?
2022/10/13(木) 22:07:24.65ID:RvY23lpq0
前回介入から推測すると148.0辺りで介入ジャマイカ
あくまでチャネルの上限だけ見たときの話
あくまでチャネルの上限だけ見たときの話
2022/10/13(木) 22:09:34.88ID:A457Z31w0
約24年ぶり…円相場、一時1ドル=147円台に下落 米消費者物価指数が市場予想を上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7338a9a12b7e3e1e86dfc703059cf6affc5b5f8
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7338a9a12b7e3e1e86dfc703059cf6affc5b5f8
2022/10/13(木) 22:12:57.17ID:af5wvHIX0
春頃は150円なんて冗談だと思っていたけどもうすぐ実現しそう
酷すぎる
酷すぎる
2022/10/13(木) 22:15:12.01ID:844EkcGf0
G20中はなさそうだぬ
496名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:15:37.96ID:XMXP5TSf02022/10/13(木) 22:21:01.98ID:xDQ3eQuP0
介入きたーーーーーー
2022/10/13(木) 22:21:03.94ID:RTBiaQ7u0
なんかキタ
2022/10/13(木) 22:21:27.36ID:xDQ3eQuP0
きた?
2022/10/13(木) 22:21:36.98ID:RvY23lpq0
ワロタ
2022/10/13(木) 22:22:23.09ID:dn1ddRnf0
始まったな
2022/10/13(木) 22:23:36.06ID:0Ef6xWGs0
>>440
妄想の第2ステージクリア
妄想の第2ステージクリア
2022/10/13(木) 22:23:43.44ID:xDQ3eQuP0
来た、、、のか?
504名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:24:22.49ID:+OezVkjy0 あ、調子に乗ってたら溶けた
460万円返せよ!アホ!
460万円返せよ!アホ!
2022/10/13(木) 22:25:04.25ID:GrjVbiE10
┏┓ ┏━━┓ ___ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●) (●)\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ /. ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●) (●)\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ /. ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
2022/10/13(木) 22:26:05.14ID:c62lYa710
ただの利確や
2022/10/13(木) 22:26:13.85ID:0Ef6xWGs0
前回みたいに5円下げで待っていたのに
拾えなかった。
拾えなかった。
2022/10/13(木) 22:26:15.36ID:31C5qKKB0
ワラタw
2022/10/13(木) 22:27:25.91ID:GiXD1zXZ0
1円しか下げなかったな
スムージングオペ本来の姿だが、146.98しか拾えなかったわ…
スムージングオペ本来の姿だが、146.98しか拾えなかったわ…
2022/10/13(木) 22:28:42.58ID:kdI5+09T0
もう一回いけよ
2022/10/13(木) 22:29:08.01ID:uRKxWvlE0
ごっつぁんです
2022/10/13(木) 22:29:42.33ID:6cOmtQ9i0
やはり指標発表後の動きは読めないなあ
2022/10/13(木) 22:33:24.69ID:zJmyBpmh0
2022/10/13(木) 22:34:10.84ID:GiXD1zXZ0
まぁ介入っぽい動きもあったし、今日はせいぜい147.4くらい終わり
また明日からジワ上げだろか
一回くらいは下に向かうかな?
また明日からジワ上げだろか
一回くらいは下に向かうかな?
515名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:38:20.59ID:qwyw/YcV0 結局押し目買いのチャンスを作っただけ
どんだけ儲けさせてくれるんだよ
どんだけ儲けさせてくれるんだよ
2022/10/13(木) 22:42:28.38ID:af5wvHIX0
>>514
あれ介入なの?
あれ介入なの?
2022/10/13(木) 22:44:00.81ID:A457Z31w0
【速報】11月FOMCで100BP利上げ観測も再燃
2022/10/13(木) 22:46:02.83ID:jOiAkgoR0
>>517
そんなに利上げ続けて大丈夫なのか
そんなに利上げ続けて大丈夫なのか
2022/10/13(木) 22:47:51.71ID:dn1ddRnf0
インフレ殺しにゃ悪い景気が1番だから…
2022/10/13(木) 22:48:45.69ID:6Sawx5Yx0
指標で小銭拾うつもりが往復ビンタ食らって25万溶けちゃった
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:49:56.42ID:C25WC6v50 うむ
522名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:51:29.56ID:ckFchyio0 さっきのは明日の 仲値付近で介入の練習
前回もあった
前回もあった
2022/10/13(木) 22:52:06.04ID:xDQ3eQuP0
ただの利確だっつの
2022/10/13(木) 22:52:26.40ID:GiXD1zXZ0
525名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 22:57:28.73ID:OZc+7d6f0 あれは隠密介入だな
俺は知ってる
俺は知ってる
2022/10/13(木) 23:01:39.37ID:iFogU4fH0
>>519
原材料費が高騰してるのにスタグフのリスク上げてるだけに思う
原材料費が高騰してるのにスタグフのリスク上げてるだけに思う
2022/10/13(木) 23:10:28.04ID:6cOmtQ9i0
528名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 23:10:39.64ID:C25WC6v50 介入じゃなくて147.67は98年の最高値だから反応しただけですよ^_^;
98年以降足場がないのでここが意識されただけ
98年以降足場がないのでここが意識されただけ
2022/10/13(木) 23:13:34.57ID:K33ny61s0
今からドル買っても良い?
2022/10/13(木) 23:38:18.12ID:a0eoIkzB0
>>529
!/ / .ヘヽV」∠ヽ. \\\
__ノ/ ..- 、 ̄≠‐- :.:`ヽへ \\} / ー┼‐ ヽ
フ / `ヽ:.:V| ! V{ / .イ⌒ヽ
/// ?Yリ :、 | | ヽノ ノ
. i// | ∨ハ i 、 \| |
/ ./ / ! ! ト、 ∨} } 厂`| ゝ-' |ヽL' ノ__
| /メ」ノ{ i !ヽ/ // j/ j! ト、 | ー┼ .|ノ|ヽ ノ |
! i {.ーrァ┐、 「`+=イ_.イ/ ハ / V⌒ヽ.! ‐┼  ̄ ̄
レヘ| (●) \{ ´(●)j/V / ! ! | | (ノヽ | |
7 /// 、 /// ノイ !ノ|{ _| レ |
人 `Y ̄`ヽ ノハ「:|::l ∧ゝ `ヽ. ー┼ ノ
. > .. ゝ. ノ ..イ∧|::j::jノ | (」
,...≧=r {--、::八{リ \ . ノ
/!:::{ oo/ /:::>、
!/ / .ヘヽV」∠ヽ. \\\
__ノ/ ..- 、 ̄≠‐- :.:`ヽへ \\} / ー┼‐ ヽ
フ / `ヽ:.:V| ! V{ / .イ⌒ヽ
/// ?Yリ :、 | | ヽノ ノ
. i// | ∨ハ i 、 \| |
/ ./ / ! ! ト、 ∨} } 厂`| ゝ-' |ヽL' ノ__
| /メ」ノ{ i !ヽ/ // j/ j! ト、 | ー┼ .|ノ|ヽ ノ |
! i {.ーrァ┐、 「`+=イ_.イ/ ハ / V⌒ヽ.! ‐┼  ̄ ̄
レヘ| (●) \{ ´(●)j/V / ! ! | | (ノヽ | |
7 /// 、 /// ノイ !ノ|{ _| レ |
人 `Y ̄`ヽ ノハ「:|::l ∧ゝ `ヽ. ー┼ ノ
. > .. ゝ. ノ ..イ∧|::j::jノ | (」
,...≧=r {--、::八{リ \ . ノ
/!:::{ oo/ /:::>、
531名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 23:43:24.35ID:1yIJJhAm0 取り敢えずハイレバでロングエントリーした
532名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 23:50:03.16ID:GGyUf4ll0 G7後の介入来るのか
2022/10/13(木) 23:50:50.64ID:a0eoIkzB0
,-‐-、 ,rー-、
j.:.:.:.:.ヽ ,ヘ^´⌒゙Y゙⌒ヽ、/:.:.:.:.:.:i
ノ:;:;:;:;j(ノ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ)゙:;:;:;:;:;i
ル;;;;;リγ..:;:;:;:;:;/´ヽ、.:;:;:;:;ノy;;;;;;リ
Yyノ ノ..;ノ:;:;ノ-‐' 'ーヽ;:;:;:)ルリノ
リ;;;;;;;(´( ●) (●,i;;(
ハ;;;;ハ/// _,、_. ///;;;)
);;);) └::' 人;( 常識的に考えなさいよ
(;(;(;;};`i: 、.__,.. ;';;ノ;;;))
ノリ)::)r'゙ ト、シ::)((
/ヽ `、ヾ####:| | i ヽ.
/ ji `、゙!l|||||!'/ | ,.イ
i、 / | `、゙''l!゙/ l、ソ|
| ヽ、 | `ー'´ .} .|
| | 、.. イ |
| ,:トr‐───r┬‐'ヽ |
| ノノ( イ. |_ )|
`ーテ─────┘゙T´ |
/ i、.|
/ ._ノi. |
/-‐ニ二_, -―-、`!
(,:ー-、___,..:‐-―-、_.>
|::::/:::::::::::::::::i:::7:::::::::::`、::|.|
|ノ:::::::::::`ヽ_Lム'´:::::::::::`;|_|
|:::::::::::::::::::::/| |ヽ、:::::::::::::;!ノ
゙i:::::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::;!´
゙i::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::;!
゙i:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::;!
゙i:::::::::::::::::::|:::::::::::::::;!
゙{:::::::::::::::::}::::::::::::::}
j.:.:.:.:.ヽ ,ヘ^´⌒゙Y゙⌒ヽ、/:.:.:.:.:.:i
ノ:;:;:;:;j(ノ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ)゙:;:;:;:;:;i
ル;;;;;リγ..:;:;:;:;:;/´ヽ、.:;:;:;:;ノy;;;;;;リ
Yyノ ノ..;ノ:;:;ノ-‐' 'ーヽ;:;:;:)ルリノ
リ;;;;;;;(´( ●) (●,i;;(
ハ;;;;ハ/// _,、_. ///;;;)
);;);) └::' 人;( 常識的に考えなさいよ
(;(;(;;};`i: 、.__,.. ;';;ノ;;;))
ノリ)::)r'゙ ト、シ::)((
/ヽ `、ヾ####:| | i ヽ.
/ ji `、゙!l|||||!'/ | ,.イ
i、 / | `、゙''l!゙/ l、ソ|
| ヽ、 | `ー'´ .} .|
| | 、.. イ |
| ,:トr‐───r┬‐'ヽ |
| ノノ( イ. |_ )|
`ーテ─────┘゙T´ |
/ i、.|
/ ._ノi. |
/-‐ニ二_, -―-、`!
(,:ー-、___,..:‐-―-、_.>
|::::/:::::::::::::::::i:::7:::::::::::`、::|.|
|ノ:::::::::::`ヽ_Lム'´:::::::::::`;|_|
|:::::::::::::::::::::/| |ヽ、:::::::::::::;!ノ
゙i:::::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::;!´
゙i::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::;!
゙i:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::;!
゙i:::::::::::::::::::|:::::::::::::::;!
゙{:::::::::::::::::}::::::::::::::}
2022/10/14(金) 00:09:43.39ID:Vfzi+kIs0
ドルは下がらんのにユーロ急上昇中
535名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 01:20:37.09ID:F9+b+0bm0 何もかもつまらん!つまらん!溶けた6547万円を返せ!アホ!
2022/10/14(金) 01:42:43.38ID:qZtnKy220
みんなでドルを買えば
ドルは上がり円は下がると..
ドルは上がり円は下がると..
537名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 03:17:20.82ID:Pvx3Mvbz0 指標発表前にハイレバでショートしたら、一瞬で10万が溶けたわ
口座残高 マイナス7万でまたまた、いつものゼロカットや
(TдT)
口座残高 マイナス7万でまたまた、いつものゼロカットや
(TдT)
538名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 03:34:58.24ID:BuWdWAUI0 さあーてレートチェックして
そろそろ寝るか!
そろそろ寝るか!
539名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 06:34:21.24ID:cPS1Y0Xq0 昨年からの記録的円安で1億円程度やられて
また今回の32年ぶり?の円安で6000万程度やられた
あんだけいまのショートはやらないと決めてたのに
欲出して手を出したらまた底だった
どうやら俺は底しか掴まない運命みたいだな
また今回の32年ぶり?の円安で6000万程度やられた
あんだけいまのショートはやらないと決めてたのに
欲出して手を出したらまた底だった
どうやら俺は底しか掴まない運命みたいだな
540名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 06:39:46.44ID:2OALsohj0541名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 06:48:25.88ID:R22F9SK70 為替介入は当分無いな
いまはみんなが注目してるし
150円もみんなが注目してる節目
160円超えるまでは為替介入の心配はないな
180円かも知れんけどな
いまはみんなが注目してるし
150円もみんなが注目してる節目
160円超えるまでは為替介入の心配はないな
180円かも知れんけどな
542名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 07:01:39.52ID:lFm6AfM00 >>539
I was blown away by your fantastic!
I was blown away by your fantastic!
2022/10/14(金) 07:12:37.29ID:BlvdWRDE0
9月頭付近のスピード感に比べたら今は全然大したことない
2022/10/14(金) 07:19:38.10ID:Uu7Aadnk0
介入なかったらもっと突き抜けてたんだろうか
545名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 07:33:36.02ID:2OALsohj0 >>539
底で売っているってこと?
底で売っているってこと?
546名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 07:54:02.01ID:2OALsohj0 >>525
投機筋のAIにしては反応に時間がかかりすぎているから、介入だろうな。
投機筋のAIにしては反応に時間がかかりすぎているから、介入だろうな。
547名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 07:55:48.02ID:gB9xu1Bh0 おはよう諸君
今起きた、朝飯の前に
さあこれから
ドル円からレートチェックするか
今起きた、朝飯の前に
さあこれから
ドル円からレートチェックするか
548名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 07:58:28.34ID:gB9xu1Bh0 ドル円
レートチェック
147.241 ー 147.243
147円台て、1998年以来やんけ!
レートチェック
147.241 ー 147.243
147円台て、1998年以来やんけ!
2022/10/14(金) 08:28:35.92ID:9Hnm9cTo0
今日発表のミシガン大学消費者なんたら指数って影響あんの?
2022/10/14(金) 09:19:58.58ID:TUZJNqDL0
介入するまでさがりま10
2022/10/14(金) 09:55:15.13ID:vloMGRPj0
円が空売りされないなら介入するべきじゃないだろ
2022/10/14(金) 10:15:50.27ID:0LxINchc0
>>549
あったりなかったりする
あったりなかったりする
2022/10/14(金) 10:30:27.82ID:9Hnm9cTo0
アメリカがコロナで失業手当とかばらまき過ぎて貨幣価値が下がってインフレ。金利を上げてドルを市場から回収してインフレ退治を狙っているのに日本がドルを売って円買い。いわばドルを市場にばらまき。これは反米行為である。
日本にとっても高金利の基軸通貨のドルを売って自国で刷れる円をかうのも日本の国富の喪失。
結論 財務官は日米共通の敵。
日本にとっても高金利の基軸通貨のドルを売って自国で刷れる円をかうのも日本の国富の喪失。
結論 財務官は日米共通の敵。
2022/10/14(金) 10:34:58.37ID:9Hnm9cTo0
>>552
つまり、後付の説明に使われるってことか?
つまり、後付の説明に使われるってことか?
555名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 10:35:24.43ID:cfY106u30 前回の介入規模が米配慮してるてのがみえみえだったからな
4h足トレ転させないラインで撤退
つまり日足の調整は入らない程度
敵対的為替操作にならないようにやるんだから
次のラインも4h足のトレ転が防衛ライン
そしてそこから同規模の介入を逆算すると上値はまだ余裕
為替介入びびって今週ロング打てなかった情弱マケ組なんておるんか?
G20中実弾打つて他国に絡まれる面倒を避けたいわけだから今週はシールドあったわけだし
逆指滑るリスクよりここでエントリーしない方が損失だろjk
来週からは知らんが
4h足トレ転させないラインで撤退
つまり日足の調整は入らない程度
敵対的為替操作にならないようにやるんだから
次のラインも4h足のトレ転が防衛ライン
そしてそこから同規模の介入を逆算すると上値はまだ余裕
為替介入びびって今週ロング打てなかった情弱マケ組なんておるんか?
G20中実弾打つて他国に絡まれる面倒を避けたいわけだから今週はシールドあったわけだし
逆指滑るリスクよりここでエントリーしない方が損失だろjk
来週からは知らんが
2022/10/14(金) 10:44:35.43ID:9Hnm9cTo0
>>555
前回は岸田が訪米中に介入していたなぁ
前回は岸田が訪米中に介入していたなぁ
2022/10/14(金) 10:47:54.66ID:0LxINchc0
>>555
煽り必死だな
煽り必死だな
2022/10/14(金) 10:50:48.69ID:GAehD9Oi0
>>555
必死やなw
必死やなw
2022/10/14(金) 10:58:29.37ID:++KXCT1Z0
後付講釈さすがです!
来週からわからないところもカッケー!
来週からわからないところもカッケー!
2022/10/14(金) 11:45:21.28ID:aZ9AvKYb0
もう介入しないって教えたじゃん、日銀もドル円ロングしてるよ
2022/10/14(金) 11:54:58.94ID:9Hnm9cTo0
ドル売り介入は日米の国益に反する愚行。
不況下に消費税倍増させた安倍の愚行に匹敵。
財務官にはちゃんとしたSPをつけるようにと誰か岸田に電話しておいてくれ。
不況下に消費税倍増させた安倍の愚行に匹敵。
財務官にはちゃんとしたSPをつけるようにと誰か岸田に電話しておいてくれ。
562名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 13:33:34.68ID:TB5rRz4V0 本日中に148円を目指すなら介入ありとみます
2022/10/14(金) 13:44:52.85ID:BaTEkgS70
_、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
_ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
_ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
(ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
\弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
ノ//´ ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
〃´ 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
〃ヘ、 ィ==- `ヽ:::::::::シ-、ミミ
/ l⌒ヽ `‐=-、 |!:::/⌒)戈、
l / __ `ー / (ノ/ヘミ
i {ヽ r-' ヽ, ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
|、 rェェェェ、_ヽ / /)リ;;ミ<
ハ弋二ノ_/ / |!;;!:::::f、
(_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ
\...:::::........、シノ 〃リミ\
_, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´ ミ /\
/::::::::::::::: /::::::::::::\
|
_/_ ヽ / 、 / _/_ 〃_/_ ヽ  ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
/ _l / ) /ヘ / ─ / _l  ̄/ ̄ /| / / / \
(_ノ` し / し' / (_ (_ノ` ヽ (_ / | し / 、_/
_ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
_ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
(ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
\弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
ノ//´ ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
〃´ 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
〃ヘ、 ィ==- `ヽ:::::::::シ-、ミミ
/ l⌒ヽ `‐=-、 |!:::/⌒)戈、
l / __ `ー / (ノ/ヘミ
i {ヽ r-' ヽ, ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
|、 rェェェェ、_ヽ / /)リ;;ミ<
ハ弋二ノ_/ / |!;;!:::::f、
(_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ
\...:::::........、シノ 〃リミ\
_, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´ ミ /\
/::::::::::::::: /::::::::::::\
|
_/_ ヽ / 、 / _/_ 〃_/_ ヽ  ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
/ _l / ) /ヘ / ─ / _l  ̄/ ̄ /| / / / \
(_ノ` し / し' / (_ (_ノ` ヽ (_ / | し / 、_/
2022/10/14(金) 13:51:58.70ID:4VxFftEO0
ロングする機会がない
もう一度下がってくれ
もう一度下がってくれ
565名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 13:59:37.14ID:kd7uyIAh0 マスコミも騒いだし…
またジリジリと上がってきたし…
なーんか介入来そうな予感するわ
またジリジリと上がってきたし…
なーんか介入来そうな予感するわ
2022/10/14(金) 14:00:43.90ID:vloMGRPj0
ドル売るなら絶好の機会ではあるな
567名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 14:01:25.89ID:CqzD8FAP0 自分が寝ているときに限ってエントリーポイントがあって、見ている時はヨコヨコレンジでノーチャンス
568名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 14:02:59.78ID:UDneUVNJ0 >>562
同感です
同感です
2022/10/14(金) 15:14:01.98ID:0LxINchc0
高値掴みが怖くてエントリーできん
2022/10/14(金) 15:24:11.52ID:Vfzi+kIs0
【要人発言】
財務省高官
「介入を実施したか、していないかの表明は、ケース・バイ・ケース」
財務省高官
「介入を実施したか、していないかの表明は、ケース・バイ・ケース」
571名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 15:42:53.48ID:+g7azEDN0 ド本命防衛ラインは
仕組債や為替予約のノックアウト価格
150円のノックインのトリガー条項発動阻止らしい
そんな噂がまことしやかに流れています
仕組債や為替予約のノックアウト価格
150円のノックインのトリガー条項発動阻止らしい
そんな噂がまことしやかに流れています
572名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 15:44:26.74ID:+g7azEDN0 が、はたして
介入は、どこで仕掛けて来るのだろうか?
介入は、どこで仕掛けて来るのだろうか?
2022/10/14(金) 15:49:19.60ID:J62KI8i10
流れが緩やかになってるからしばらくは介入しないと思うけど
いまのボリューム以上に円安加速したら考えるんじゃない
いまのボリューム以上に円安加速したら考えるんじゃない
574名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 15:53:29.41ID:CqzD8FAP0 指標のタイミングでガッと上がるのはファンダだから介入不可で、指標以外の時間はジワジワ上げてたらボラがないし急激じゃないから介入不可
こんな解釈で市場が動いて行って、一生介入できないし脳死ロンガー大勝利
こんな解釈で市場が動いて行って、一生介入できないし脳死ロンガー大勝利
2022/10/14(金) 15:57:59.72ID:ekrYAHNx0
112から114に跳ねたときから薄くやっときゃよかったのに
2022/10/14(金) 15:59:53.08ID:Uu7Aadnk0
一日一円も進んだら急激ってことになりませんかね
2022/10/14(金) 16:15:07.88ID:J62KI8i10
介入なんてそんなゲームみたいに即決できるもんじゃないからなぁ
だから方向性がバラバラな今は本気の介入はどこでして良いか相当頭悩ませてると思う
もしかしたら今夜かもしれんし、来週の動き見てかもしれんし、様々落ち着くまで様子見かもしれんし
それが分かったらここにいる人みんなビリオン長者
だから方向性がバラバラな今は本気の介入はどこでして良いか相当頭悩ませてると思う
もしかしたら今夜かもしれんし、来週の動き見てかもしれんし、様々落ち着くまで様子見かもしれんし
それが分かったらここにいる人みんなビリオン長者
2022/10/14(金) 16:16:47.61ID:0LxINchc0
今のドル円相場は、ふらふらレンジ、あるいは押し目なしの急上昇を繰り返すだけ
やりにくい
やりにくい
2022/10/14(金) 16:19:07.65ID:Vfzi+kIs0
147.54越えた
介入でビビってる人が減ったのか?
介入でビビってる人が減ったのか?
2022/10/14(金) 16:45:13.87ID:yMc1CHG30
581名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 17:17:47.60ID:CqzD8FAP0582名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 17:26:21.10ID:6fd28hOx0 147.6Sと注文したとおもってたら、間違って146.7Sになってて一昨日から塩漬けが痛い。
2022/10/14(金) 17:32:22.40ID:8sDS7mwu0
>>582
小売売上高で思いっきり下がったら決済しろよ
小売売上高で思いっきり下がったら決済しろよ
2022/10/14(金) 17:41:03.22ID:PlPDBdri0
米「為替の決定は市場原理に任せるのが好ましい
日「・・・
日「・・・
2022/10/14(金) 17:46:12.56ID:cXpTMZAp0
円を売ってドルを買う動きが止まらないなら介入あるだろうけどただドルが買われるだけなら介入はないと思うけどな
財務省はドル高より円売りを警戒してるんだろうし
財務省はドル高より円売りを警戒してるんだろうし
2022/10/14(金) 17:47:46.54ID:ZhWaCAcL0
いつもすぐ決済しちゃうから今日はマイナスでもいい位のロットで限界まで伸ばしてみます
大体あと30pipsは取れたのにってことが多すぎる
大体あと30pipsは取れたのにってことが多すぎる
587名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 17:59:29.81ID:OcUdXbg30 この上げ方だと介入しにくいだろうね
588名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:01:02.21ID:CqzD8FAP0589名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:05:51.05ID:6fd28hOx02022/10/14(金) 18:10:24.09ID:0LxINchc0
欧米の投資家は為替介入を試しているようだ
591名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:12:27.22ID:Gan9EjZv0 介入確定!
野郎ども覚悟しろ!
カモーン!
野郎ども覚悟しろ!
カモーン!
2022/10/14(金) 18:14:56.38ID:T9kV4k3J0
速報 ドル147.66円を上抜ける、1990年8月以来32年ぶり高値
2022/10/14(金) 18:16:56.04ID:yMc1CHG30
たぶん今は黒田が退任するまでのボーナスゲーム期間なので、
これに慣れてフォームを崩すリスクに気をつけよう
俺は「どうせ上がるんだからもっとロット増やせよ」
っていう悪魔のささやきが聞こえてしょうがない
これに慣れてフォームを崩すリスクに気をつけよう
俺は「どうせ上がるんだからもっとロット増やせよ」
っていう悪魔のささやきが聞こえてしょうがない
2022/10/14(金) 18:19:37.04ID:To7RSkQP0
介入まだなの?
さすがにそろそろこないとおかしくない?
さすがにそろそろこないとおかしくない?
595名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:19:57.75ID:k2NNfYvK0 次の電車は、快速急行
大阪難波方面 奈良行きです
停車駅は、
魚崎、西宮、甲子園、尼崎、西九条、
西九条〜鶴橋までの各駅、
生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、奈良です。
ちなみに、大和西大寺駅前は、安倍元総理の射殺事件があった場所です。
大阪難波方面 奈良行きです
停車駅は、
魚崎、西宮、甲子園、尼崎、西九条、
西九条〜鶴橋までの各駅、
生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、奈良です。
ちなみに、大和西大寺駅前は、安倍元総理の射殺事件があった場所です。
596名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:21:40.69ID:k2NNfYvK0 快速急行、大阪難波方面
奈良行きです。
次は、魚崎です。
六甲ライナーは乗換えです。
魚崎の次は、西宮に止まります。
奈良行きです。
次は、魚崎です。
六甲ライナーは乗換えです。
魚崎の次は、西宮に止まります。
597名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:22:17.53ID:k2NNfYvK0 >>594
介護まだ?
介護まだ?
2022/10/14(金) 18:25:19.59ID:sTUS6nsR0
∧ ∧ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ~
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / l___l \ マチクタビレタ~
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、海乳まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ~
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ~
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ~
/ | マチクタビレタ~
__________________/ .|
| | マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ~
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / l___l \ マチクタビレタ~
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、海乳まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ~
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ~
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ~
/ | マチクタビレタ~
__________________/ .|
| | マチクタビレタ~
599名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:36:56.76ID:fVeaUciq0600名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:38:31.90ID:9DAZERkM0 特急停車駅の御影は、
相変わらず 快速急行は通過します。
相変わらず 快速急行は通過します。
601名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:40:06.88ID:bFt+RBVM0 ここで介入しとかんと150円なんてアッというまやぞ!
時間稼ぎせいやアホンダラ!
そのうち要人が手製◯◯◯◯で撃たれるで!
少しは考えろやボンクラども!
時間稼ぎせいやアホンダラ!
そのうち要人が手製◯◯◯◯で撃たれるで!
少しは考えろやボンクラども!
602名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:41:10.07ID:cKYVkk1R0 549 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/22(木) 23:14:03.03 ID:8J4n5qVD0
まだまだ介入させますよ
驚くのはこれからですよw
それに僕はアメリカ様の言う通りに動いてるだけですから
そんなに責めないで下さいよw
ガハハハハハ!ガハハハハハ!ガハハハハハ!
https://i.imgur.com/RbHrYIR.jpg
まだまだ介入させますよ
驚くのはこれからですよw
それに僕はアメリカ様の言う通りに動いてるだけですから
そんなに責めないで下さいよw
ガハハハハハ!ガハハハハハ!ガハハハハハ!
https://i.imgur.com/RbHrYIR.jpg
603名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:41:28.14ID:Jq5Bj5CA02022/10/14(金) 18:48:24.20ID:0LxINchc0
18:45の下落はプチ介入なのか
それとも機関投資家の利確なのか
それとも機関投資家の利確なのか
2022/10/14(金) 18:48:25.73ID:Fw1PDdfH0
下げもリバもうめえ
606名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:50:22.60ID:CqzD8FAP0 >>604
なんか時々こういう1分~数分だけガラッと落ちるのあるよね
なんか時々こういう1分~数分だけガラッと落ちるのあるよね
607名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:50:31.18ID:LCfxGgsp0 ちょくちょく隠密介入してくるな
そろそろ本番だな
そろそろ本番だな
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:52:46.40ID:CqzD8FAP0 そしてこの下落もありがたくいただいたのにサッサとチキン利確するというね
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:53:54.53ID:CqzD8FAP0 今日の指標次第では148行くんじゃないのこれ
2022/10/14(金) 18:55:10.88ID:dYwsiiti0
急落するたびに介入怖さに利確してしまうわ
勘弁してくれよ
勘弁してくれよ
611名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 18:56:43.85ID:JN9xv6Wt0 日本がゼロ金利政策止めなければドル円170円目指す!
このままだと誰も幸せになれない
このままだと誰も幸せになれない
2022/10/14(金) 18:57:14.16ID:To7RSkQP0
べつにドル円がだらだら上がる分にはかまわないが、介入パワーみせつけないと投資家のおもちゃにされて不安定になりすぎる
それだけは回避して欲しいのではよさげろ
それだけは回避して欲しいのではよさげろ
2022/10/14(金) 18:59:33.97ID:LjyBDIFZ0
>>606
ストップ狩りかも?
ストップ狩りかも?
2022/10/14(金) 19:00:10.87ID:Fw1PDdfH0
ポンドネタやで
2022/10/14(金) 19:04:38.18ID:aeyFXJIm0
利確と介入の見分けも出来ないのか
616名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 19:05:28.63ID:H/V6QDVW0617名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 19:07:55.74ID:cfY106u30 介入怖いやつは調整波だけSでスキャればいいだろw
なんでLにこだわるんだよw
なんでLにこだわるんだよw
618名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 19:08:18.66ID:WUSqTyTZ0 98年高値からの変態アルゴ発動
Aiマシン炸裂かよ
Aiマシン炸裂かよ
619名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 19:09:43.58ID:Llck+7Qr0 ガラの悪い阪神沿線民が混じってるな (笑)
2022/10/14(金) 19:10:47.79ID:9Hnm9cTo0
ゼロカット博打の口座で介入に備えて145円買いで
決済160円売りの注文を10ロットだしている。
決済160円売りの注文を10ロットだしている。
2022/10/14(金) 19:11:54.68ID:0LxINchc0
2022/10/14(金) 19:30:13.24ID:Fw1PDdfH0
またポンドやなこれ
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 19:47:58.73ID:t8+olAtr0 前の介入5円大下落のときストップが滑って大借金作った奴が続出したからな
大介入のときのストップ滑りは恐怖でしかない
身動きが取れんから早く介入して欲しい
大介入のときのストップ滑りは恐怖でしかない
身動きが取れんから早く介入して欲しい
2022/10/14(金) 19:57:53.38ID:0LxINchc0
625名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 20:00:35.27ID:HK5b83Bp0626名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 20:03:00.12ID:BXT17SgI0 お前ら、G7 G20に興味あるんか知らんけど
σ(゚∀゚ )オレは G1にしか興味
ないわ!
σ(゚∀゚ )オレは G1にしか興味
ないわ!
2022/10/14(金) 20:04:47.49ID:ekrYAHNx0
>>626
風呂場に米粒大のG1匹いたから初めてブラックキャップ買ったよ
風呂場に米粒大のG1匹いたから初めてブラックキャップ買ったよ
628名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 20:23:17.53ID:OcUdXbg30 まあ競馬やってる奴は頭悪い奴しかいないからな
馬刺しでも食うか
馬刺しでも食うか
629名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 20:33:41.86ID:Kvv84gaZ0 さすがに148円こえたら介入だよな
150円は絶対に阻止したいはず
150円は絶対に阻止したいはず
2022/10/14(金) 20:33:58.21ID:I4EaPA9q0
介入したの無駄になったな
2022/10/14(金) 20:38:33.18ID:ekrYAHNx0
150超えは11月まで待ってほしい
種倍にして攻める予定
種倍にして攻める予定
2022/10/14(金) 20:48:32.08ID:aeyFXJIm0
今日の9時半ギャンブルは
上?下?
上?下?
2022/10/14(金) 21:03:32.09ID:vqry3Fhr0
はよ介入してくれー
2022/10/14(金) 21:03:52.21ID:0LxINchc0
>>632
自分は指標が出るまで待機する
自分は指標が出るまで待機する
2022/10/14(金) 21:06:54.79ID:ZhWaCAcL0
昨日レベルのロケット上がる可能性あるの?
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:13:42.83ID:XNVm+SYg0 じれってえな!クソが!どうせやるんならいまやれやヘタレどもが!早う介入しろやクソボケ爺いども!クソが!
2022/10/14(金) 21:15:36.98ID:5cfIR8Ll0
まだまだ余裕で上がるから、買い増し買い増し
638名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:22:57.37ID:QCIAxcgb0 昨日と今日で1800万円程度損切りした
早く為替介入して欲しい
早く為替介入して欲しい
2022/10/14(金) 21:23:04.05ID:I4EaPA9q0
ドキドキしてきた
640名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:27:55.94ID:6fd28hOx0 この時間に介入はないよ。レートチェックなら23時以降に入ったの見たことあるけど。
2022/10/14(金) 21:28:57.99ID:9Hnm9cTo0
ドル売り為替介入は日米の国益に反する。
642名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:33:01.46ID:I6vsJhwH0 抑えてるな
とっくの昔に150円越えてるはずのにな
そんなに介入が怖いのかよw
とっくの昔に150円越えてるはずのにな
そんなに介入が怖いのかよw
643名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:35:07.99ID:rhdUyKCQ0 焦るな
必ず深夜にキメるから待ってろ
必ず深夜にキメるから待ってろ
2022/10/14(金) 21:36:43.48ID:9Hnm9cTo0
ドル売り為替介入は日米の国益に反する。
645名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:37:40.17ID:EHolhcU50 23時の指標の方が影響ある?
646名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 21:48:24.14ID:+wKLcKY30 ヘッジファンドたちビビりすぎw
介入は来週かな
介入は来週かな
647名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 22:05:39.52ID:0K7nhJXb0648名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 22:08:38.21ID:dkGN9NW20649名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 22:24:19.56ID:CqzD8FAP0 月火のヨコヨコ無風レンジに比べれば水曜以降は動きがあってトレードしやすいな
650名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 22:27:50.39ID:Pw2uDEBc0 人情味あふれる庶民の街
それが阪神沿線やでえ!
冷血エリート官僚どもとは無縁の街や!
ガラの悪いのはご愛嬌やがな!
それが阪神沿線やでえ!
冷血エリート官僚どもとは無縁の街や!
ガラの悪いのはご愛嬌やがな!
2022/10/14(金) 22:29:55.26ID:BlvdWRDE0
むっちゃ介入の効果出てんじゃん
そもそもある水準で抑えるよりスピード自体を遅らせることが目的だったんでしょ
そもそもある水準で抑えるよりスピード自体を遅らせることが目的だったんでしょ
652名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 22:30:12.41ID:Pw2uDEBc0 介入の数日後
急に、各地で人身事故増えたわな
電車止まるとホンマ迷惑するねん!
急に、各地で人身事故増えたわな
電車止まるとホンマ迷惑するねん!
2022/10/14(金) 22:34:27.54ID:Uu7Aadnk0
>>651
やっぱ時間稼ぎだよなぁ
やっぱ時間稼ぎだよなぁ
2022/10/14(金) 22:38:14.42ID:0LxINchc0
>>649
木曜日はトレードし難かっただろうに
木曜日はトレードし難かっただろうに
2022/10/14(金) 22:39:28.71ID:ekrYAHNx0
糸の切れた凧のように上がって行きやがる
2022/10/14(金) 22:44:56.21ID:LjyBDIFZ0
>>655
押し目なしで上がるからエントリーむずい
押し目なしで上がるからエントリーむずい
2022/10/14(金) 22:48:26.39ID:mNobzQqh0
148円いらっしゃい
2022/10/14(金) 22:51:37.94ID:J987Wyqv0
148円前の振り落とし?
2022/10/14(金) 23:00:12.58ID:HLjpkmr40
月足で見ると仮想通貨みたいでウケるw
2022/10/14(金) 23:01:43.36ID:ekrYAHNx0
去年から上げてたけど今年の上げはエグすぎる
2022/10/14(金) 23:02:31.20ID:0LxINchc0
介入ないね
2022/10/14(金) 23:04:32.21ID:TZrGBLu/0
この調子で来週には150円いくな
2022/10/14(金) 23:06:11.02ID:yMc1CHG30
23時の指標も経済的に好調な方へ予想をはずした
・在庫前月比+0.8%(予想+0.9%)
・消費者態度指数 59.8(予想58.8)
賃上げを伴うインフレなので、
利上げによる引き締めが期待したほど効いてないっぽい?
・在庫前月比+0.8%(予想+0.9%)
・消費者態度指数 59.8(予想58.8)
賃上げを伴うインフレなので、
利上げによる引き締めが期待したほど効いてないっぽい?
664名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:08:21.59ID:O8cgn7o70 やはり誰もが注目してるタイミングではやらないのか
2022/10/14(金) 23:08:47.24ID:T9kV4k3J0
【速報】1ドル=148円台つける 32年ぶりの円安水準再び更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/0925d4edfd00bbc806b1c49f9446bc142066527e
https://news.yahoo.co.jp/articles/0925d4edfd00bbc806b1c49f9446bc142066527e
2022/10/14(金) 23:15:42.02ID:0LxINchc0
>>663
まだ9月下旬の利上げ効果が反映されていないのもあるかと
まだ9月下旬の利上げ効果が反映されていないのもあるかと
2022/10/14(金) 23:17:07.06ID:LjyBDIFZ0
介入怖くてエントリーできていないけど
結果論で言えば脳死ロングで稼げた
ああ、もったいない
結果論で言えば脳死ロングで稼げた
ああ、もったいない
668名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:20:43.28ID:d7JJPaCg0 完全に舐められとるな
もういいから200円までほっとけ
もういいから200円までほっとけ
2022/10/14(金) 23:24:28.01ID:BlvdWRDE0
次の介入はもうちょい大規模になると予想
2022/10/14(金) 23:27:18.23ID:iE6a014r0
最低ロットでいいので先ずは買うことやね
利が乗ってくれば、買い足し、買い足しで買い上がっていく
ある程度貯まれば一部利確
利が乗ってくれば、買い足し、買い足しで買い上がっていく
ある程度貯まれば一部利確
671名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:29:19.45ID:bODAhDU+0 これで介入しないとか担当者はキチガイかよ
反日かも知れない
反日かも知れない
2022/10/14(金) 23:30:10.23ID:Dlu2Do9h0
爆上がりした後、ヨコヨコから介入したな
ちょうど今みたいな感じな時に
ちょうど今みたいな感じな時に
2022/10/14(金) 23:30:33.27ID:LjyBDIFZ0
>>671
アメリカから介入の許可をもらえないのかもしれない
アメリカから介入の許可をもらえないのかもしれない
674名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:31:53.70ID:dNvuQV680 こんだけやられてんだから次の介入は7円以上落とさないとインパクトなし
2022/10/14(金) 23:37:38.55ID:Yl9L38ec0
JINて人の生配信初めてみたけど、完全に見えてないな相場が
金利上げ続けるってあれだけ主張してるのに売り増すとかやばいわ
金利上げ続けるってあれだけ主張してるのに売り増すとかやばいわ
2022/10/14(金) 23:38:07.43ID:5cfIR8Ll0
金曜日の夜だしどっかで飲んでるんだろ
677名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:38:08.23ID:46GUpVP80 23時の噴き上げで280万円損切りした
そろそろ限界だぞ
早く為替介入
そろそろ限界だぞ
早く為替介入
2022/10/14(金) 23:41:21.24ID:LjyBDIFZ0
>>675
負ける方が面白いからわざとそうしているはず
負ける方が面白いからわざとそうしているはず
679名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:43:25.67ID:pTGeh0kB0 549 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/22(木) 23:14:03.03 ID:8J4n5qVD0
はアメリカ様の言う通りに動いてるだけですから
そんなに責めないで下さいよw
ガハハハハハ!ガハハハハハ!ガハハハハハ!
https://i.imgur.com/RbHrYIR.jpg
はアメリカ様の言う通りに動いてるだけですから
そんなに責めないで下さいよw
ガハハハハハ!ガハハハハハ!ガハハハハハ!
https://i.imgur.com/RbHrYIR.jpg
2022/10/14(金) 23:46:11.80ID:Yl9L38ec0
>>678
なんだただの芸か。一気に興味失せた
なんだただの芸か。一気に興味失せた
681名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:48:45.59ID:TB5rRz4V0 為替介入ないですね
ただこのあと149円を試す動きになれば
さすがに介入ありとみますが
どうなることでしょう
ただ良い利確が続いているので
その点はありがたいことです
ただこのあと149円を試す動きになれば
さすがに介入ありとみますが
どうなることでしょう
ただ良い利確が続いているので
その点はありがたいことです
2022/10/14(金) 23:51:11.77ID:0LxINchc0
介入が怖くて147.85円から上でロングしていない。
ロングしておけば良かったけど結果論にすぎないよね。
ロングしておけば良かったけど結果論にすぎないよね。
683名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:51:31.44ID:cfY106u30 為替介入ビビってエントリーできない負け犬どもを見ながら
余裕で15分足3波確定のタイミングでL仕込んだ俺氏大勝利w
養分のみなさんゴチでーすw
3波伸びMAXちょい手前148.67いったら利確しまーす。
余裕で15分足3波確定のタイミングでL仕込んだ俺氏大勝利w
養分のみなさんゴチでーすw
3波伸びMAXちょい手前148.67いったら利確しまーす。
684名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:52:14.82ID:ncDeJCeI0 日本はやっぱアメリカの属国
てか植民地だな
完全に証明された
もう180円なんて普通だろ
てか植民地だな
完全に証明された
もう180円なんて普通だろ
685名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 23:57:12.17ID:M6WZz5JP0 1分足見ればわかるけどホントジリ上げ
ここでジリ上げでも介入しとかないと
200円以上まで舐められ続けるよね
ここでジリ上げでも介入しとかないと
200円以上まで舐められ続けるよね
2022/10/14(金) 23:59:52.55ID:9a3FCS2I0
昨日買った146.71がそろそろ200pips見えてきて焦る
1日2円はヤバいんじゃなかったっけ
1日2円はヤバいんじゃなかったっけ
2022/10/15(土) 00:04:16.79ID:9Zzv1dYO0
9/26が2.32円の値上がりで介入なかったな
688名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 00:04:30.72ID:ZeF6NL9f0 為替介入後のバーゲンハントをお前らイナゴが望んでてまた上がるのわかってるのに1ヶ月も経たないうちにぽんぽん打たないだろjk
いつ打つかわからないから今の牽制効果が出てるんだからw
為替介入後のお前らビビリのおかげで変動率落ちとるやんw
まさに効いてる効いてる状態やで
いまの香港みたいにやりだしたら為替操作国に吊り上げられるやで
いつ打つかわからないから今の牽制効果が出てるんだからw
為替介入後のお前らビビリのおかげで変動率落ちとるやんw
まさに効いてる効いてる状態やで
いまの香港みたいにやりだしたら為替操作国に吊り上げられるやで
2022/10/15(土) 00:10:31.53ID:3cFRjsC40
>>687
15分足で見てみたが、143.3-144.8(1.5円くらい)じゃない?
15分足で見てみたが、143.3-144.8(1.5円くらい)じゃない?
2022/10/15(土) 00:11:46.41ID:qnyMINM40
2022/10/15(土) 00:21:28.78ID:ARxZhQgb0
>>690
このスレで毎日数千万負けたと言い続けてるヤツと同じってことですね
このスレで毎日数千万負けたと言い続けてるヤツと同じってことですね
2022/10/15(土) 00:35:57.53ID:qnyMINM40
693名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 00:39:23.33ID:mHnbAMO+0694名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 00:41:39.44ID:mHnbAMO+0 庶民集まりの阪神沿線、
東京なんかには負けへんでえ!
東京なんかには負けへんでえ!
695名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 00:42:31.49ID:mHnbAMO+0 仁川は、正確には阪急沿線やけど
阪急阪神ホールディングスということで。
阪急阪神ホールディングスということで。
2022/10/15(土) 01:23:20.71ID:xfJuFReo0
もうとまらねーな
697名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:27:36.44ID:+XEOtnHS0 ドル鬼つえええ
これから150円に逆らうやつら全員損切りさせていこうぜ!!
これから150円に逆らうやつら全員損切りさせていこうぜ!!
2022/10/15(土) 01:28:52.21ID:wLbkPRs50
朝起きたら150円逝ってたりして
699名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:31:00.74ID:N6oLjND/0 ハイレバロングしてから変な時間に寝て今起きた
天国かよ!w初のワンエントリー3000万円超え!w直ぐ利確したw
天国かよ!w初のワンエントリー3000万円超え!w直ぐ利確したw
700名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:32:54.39ID:Pa5w2fPf0 という妄想
701名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:36:18.75ID:IFV3USiV0702名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:39:15.94ID:PVb6dKk40 >>700
世間知らずの情弱ガキか貧困層乙w
テンプレ
535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/30(金) 18:44:30.49 ID:WjvzDRNj0
このスレでもう何百回も言われ続けてる事実
高額話になると貧困層は必ずネタとかデモとか証拠とか言い出すバカw
あとスクショなw
いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw
つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w
その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない
それが貧困層クオリティw
世間知らずの情弱ガキか貧困層乙w
テンプレ
535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/30(金) 18:44:30.49 ID:WjvzDRNj0
このスレでもう何百回も言われ続けてる事実
高額話になると貧困層は必ずネタとかデモとか証拠とか言い出すバカw
あとスクショなw
いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw
つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w
その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない
それが貧困層クオリティw
703名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:44:31.29ID:mVPn6z5W0 こっちの方がいいだろ
修正しといたw
貧困層テンプレ
535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/30(金) 18:44:30.49 ID:WjvzDRNj0
このスレでもう何百回も言われ続けてる事実
高額話になると低能な貧困層は必ずネタとか妄想とかデモとか証拠とか言い出すw
あとスクショなw
いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw
つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w
その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない
それが貧困層クオリティw
修正しといたw
貧困層テンプレ
535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/30(金) 18:44:30.49 ID:WjvzDRNj0
このスレでもう何百回も言われ続けてる事実
高額話になると低能な貧困層は必ずネタとか妄想とかデモとか証拠とか言い出すw
あとスクショなw
いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw
つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w
その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない
それが貧困層クオリティw
704名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:52:44.17ID:C58/5Pqf0 介入待ちショーター全滅作戦発動中w
705名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 01:58:22.23ID:Pw3to9E50 これはもうみんなが想定してない
来週の月曜日の早朝か今日のニューヨークタイムの最終かな
来週の月曜日の早朝か今日のニューヨークタイムの最終かな
706名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:00:06.48ID:95k0ypuV0 ついに含み損8000万円を超えた
かなりヤバいなこれ
かなりヤバいなこれ
2022/10/15(土) 02:05:34.91ID:r0V3Y21Q0
もう何十回も言ってるけど、米国主導で利上げ継続って宣言してるんだから
このまま153円のラインまで介入しようが行くと思うよ
今日の8.5超えてからの加速度次第では顔色伺わずに介入は早くなると思うけど
このまま153円のラインまで介入しようが行くと思うよ
今日の8.5超えてからの加速度次第では顔色伺わずに介入は早くなると思うけど
708名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:08:57.61ID:Pa5w2fPf0 実際この前みたいに突き抜けると思うね
なぜかって?
それは多くの人がショーターだから
流石にこれだけ上がったら下がるだろうってほとんどの人は考えるでしょ
だから上がるの
なぜかって?
それは多くの人がショーターだから
流石にこれだけ上がったら下がるだろうってほとんどの人は考えるでしょ
だから上がるの
709名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:09:22.26ID:TCF00cr10 日付変わって動かなくなったから今週も終わりだなと思ってたら今見たらめっちゃ上がってんじゃん
もう149を捉えかけてるんだな
恐ろしいわ
もう149を捉えかけてるんだな
恐ろしいわ
710名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:09:36.11ID:Pa5w2fPf0 逆張りトレーダーが一番苦手とする相場じゃないかな
711名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:10:03.88ID:akUry9MF0 ここまで来て介入がない理由はなんだろう
アメリカ関連かな
アメリカ関連かな
2022/10/15(土) 02:12:54.53ID:AokHC1Ys0
20年にユロ絡みで痛い思いしたから大人しくドル円やってたのに32年ぶりの高値とか勘弁してくれよ
713名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:15:18.19ID:/GA3SPp30 大吟醸飲みほしてもうま
白鶴
純米大吟醸
甘口大吟醸
も我が家のストック切れ
しゃーあないから
菊正宗を開けるとするか
白鶴
純米大吟醸
甘口大吟醸
も我が家のストック切れ
しゃーあないから
菊正宗を開けるとするか
714名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:16:54.87ID:/GA3SPp30 菊正宗 開けたわーい
名酒は、やっぱうまいわ
名酒は、やっぱうまいわ
715名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:17:16.77ID:a9PFEhuc0 これで負けたら借金780万円
サラ金と闇金
どうすんだよ、これ
因みにいまの年収80万円弱
サラ金と闇金
どうすんだよ、これ
因みにいまの年収80万円弱
716名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:18:36.20ID:/GA3SPp30 お前ら
ビール派?
ワイン派?
それとも
日本酒派?
σ(゚∀゚ )オレは
バリバリ日本酒派やでえ!
ビール派?
ワイン派?
それとも
日本酒派?
σ(゚∀゚ )オレは
バリバリ日本酒派やでえ!
717名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:19:51.97ID:Pa5w2fPf0 ビールは体に悪い
2022/10/15(土) 02:21:29.06ID:AokHC1Ys0
日本酒は頭が痛くなるから今は焼酎だな
ストレートはきついので水で割ってる
ストレートはきついので水で割ってる
2022/10/15(土) 02:23:51.98ID:ZwRf3Xdd0
>>711
表じゃ大人な対応されてるけど裏でアメリカにめっちゃ怒られたとか?
表じゃ大人な対応されてるけど裏でアメリカにめっちゃ怒られたとか?
2022/10/15(土) 02:24:42.60ID:r0V3Y21Q0
酒は特別な瞬間のワイン以外は一切飲まない
お店でも周り酒でも炭酸水
お店でも周り酒でも炭酸水
721名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:24:46.81ID:epyk4lrr0 これが日本沈没というものか
722名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:41:44.32ID:lQ8tIZTf0 たった五万円程度の損切りをケチっていま含み損500万程度
これがFXなのか
これがFXなのか
723名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 02:42:29.57ID:Pa5w2fPf0 戦争やってんだよ
兵器使って街壊すわけにはいかねえべ?
地震兵器使えばネットがざわつくべ?
兵器使って街壊すわけにはいかねえべ?
地震兵器使えばネットがざわつくべ?
2022/10/15(土) 02:47:37.06ID:lNmJfHJO0
着々とグレートリセットに向けて進んでるのう
2022/10/15(土) 02:48:30.14ID:AokHC1Ys0
イラン問題のときは下堀してたのにな
2022/10/15(土) 03:21:57.25ID:7if5t7uw0
ドル高抜きにしても円がクソ雑魚やな
2022/10/15(土) 03:30:32.89ID:VCBpScen0
【要人発言】イエレン米財務長官
「ドルの強さは各国経済の違いを反映」
「市場が決定する為替レートへの支持を再度表明」
「引き締め政策による影響波及に留意」
「ドルの強さは各国経済の違いを反映」
「市場が決定する為替レートへの支持を再度表明」
「引き締め政策による影響波及に留意」
728名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 03:51:51.48ID:Pa5w2fPf0 もう黒田には止められんよ
2022/10/15(土) 04:41:18.23ID:AokHC1Ys0
黒田はずっと円安誘導発言してたし
2022/10/15(土) 04:49:28.94ID:lNmJfHJO0
ま、ユーロ、ポンド、オージー
みんな下がっとるから
クロちゃん責めてもなぁ
みんな下がっとるから
クロちゃん責めてもなぁ
2022/10/15(土) 04:59:54.98ID:T2/cVlS50
そうはいっても他国の場合自国通貨守ろうとする意思は見える
2022/10/15(土) 05:00:42.23ID:lNmJfHJO0
日本もアメリカみたいに200兆ぐらいのコロナ対策した方が良かったなw
2022/10/15(土) 05:49:49.57ID:teQbe+eO0
>>732
そしたらラーメン1杯3,000円の世界だよ。
そしたらラーメン1杯3,000円の世界だよ。
734名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 06:33:59.12ID:B0FGg82q0 結局、昨日は、政府・日銀軍によるロンガー虐殺の無差別爆撃は、無かったのか。
来週、150円に接近では、いよいよかな?
来週、150円に接近では、いよいよかな?
735名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 06:37:30.19ID:B0FGg82q0 >>733
アメリカはパウエルの金融引締めが半年以上、遅すぎただろ。
あれで後手後手に回った。
ノーベル賞取ったバーナンキのやり方真似て、じゃぶじゃぶに金融緩和した所までは良かったんだが。インフレをにらんでの後の金融引締めに転じた時期が遅過ぎた。
アメリカはパウエルの金融引締めが半年以上、遅すぎただろ。
あれで後手後手に回った。
ノーベル賞取ったバーナンキのやり方真似て、じゃぶじゃぶに金融緩和した所までは良かったんだが。インフレをにらんでの後の金融引締めに転じた時期が遅過ぎた。
2022/10/15(土) 06:39:41.88ID:AYb8Q/000
>>730
ちょっと興味があったので大雑把に計算してみた
通貨 年初 現在 騰落率
ユーロ/ドル 1.137 0.97 -14.7%
ポンド/ドル 1.36 1.118 -17.8%
ドル/カナダ$ 1.262 1.388 -9.1%
ドル/スイスF 0.918 1.005 -8.6%
ドル/円 115.4 148.7 -22.4%
ぶっちぎりだった
ちょっと興味があったので大雑把に計算してみた
通貨 年初 現在 騰落率
ユーロ/ドル 1.137 0.97 -14.7%
ポンド/ドル 1.36 1.118 -17.8%
ドル/カナダ$ 1.262 1.388 -9.1%
ドル/スイスF 0.918 1.005 -8.6%
ドル/円 115.4 148.7 -22.4%
ぶっちぎりだった
737名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 06:44:02.69ID:B0FGg82q0738名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 06:46:15.01ID:B0FGg82q0739名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 06:52:19.10ID:B0FGg82q0 σ(゚∀゚ )オレは
ノーベル経済学賞をとったバーナンキが主張するやり方を
1990年代に唱えていた
日本も、ようやく2010年代にアベノミクスで採用したからな
日本じゃ、当時の学者やエコノミストが、バーナンキの理論を完全に馬鹿にしていたからな
マーケットに携わったことの無い人間には、きっと理解出来ないんだろうな
ノーベル経済学賞をとったバーナンキが主張するやり方を
1990年代に唱えていた
日本も、ようやく2010年代にアベノミクスで採用したからな
日本じゃ、当時の学者やエコノミストが、バーナンキの理論を完全に馬鹿にしていたからな
マーケットに携わったことの無い人間には、きっと理解出来ないんだろうな
2022/10/15(土) 07:02:18.40ID:teQbe+eO0
市場にだしていない八海山は旨かった。
2022/10/15(土) 07:02:57.39ID:teQbe+eO0
獺祭は甘すぎてジュースみたいで女向き。
2022/10/15(土) 07:10:41.98ID:teQbe+eO0
>>704
俺はギャンブル用のゼロカット口座に145円で指値の買いを入れてる。
俺はギャンブル用のゼロカット口座に145円で指値の買いを入れてる。
2022/10/15(土) 07:12:20.29ID:teQbe+eO0
【ワシントン=斉藤雄太】国際通貨基金(IMF)アジア太平洋局のサンジャヤ・パンス副局長は日本経済新聞のインタビューで、2%の物価上昇目標の持続的な達成をめざす日銀の金融緩和姿勢を「支持する」と語った。一方で各国政府による為替介入には慎重な対応を求め、日本の円買い介入の中長期的な効果についても懐疑的な見方を示した。
――IMFは最新の世界経済見通しでアジアの新興国の実質成長率予測を2022年、23...(以下有料版で、残り1675文字)
日本経済新聞 2022年10月15日 6:14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN144Q30U2A011C2000000/
――IMFは最新の世界経済見通しでアジアの新興国の実質成長率予測を2022年、23...(以下有料版で、残り1675文字)
日本経済新聞 2022年10月15日 6:14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN144Q30U2A011C2000000/
2022/10/15(土) 07:15:03.03ID:qZRyiPrF0
過去の主張を自慢する自分語りする奴って何なの?
人生寂しいのかな?
人生寂しいのかな?
745名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 08:09:23.40ID:i0hhy+Hj0 おれたちに話を聞いて欲しいんだよ
かわいいじゃないか
かわいいじゃないか
746名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 08:31:41.48ID:ucRIWqh60747名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 08:41:56.64ID:BPYeHTxb0 さあ〜て
今日は
お待ちかねの秋華賞ですよ~ん
今日は
お待ちかねの秋華賞ですよ~ん
748名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 08:43:48.07ID:ZWTJ3Ocr02022/10/15(土) 08:55:55.23ID:8YN4/j/d0
日経先物みたいなチャートだな
750名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 08:58:59.53ID:vyy6+QQm0 統一教会からの話題そらしのために日本政府は円安放置というのは都市伝説か?
2022/10/15(土) 09:06:12.51ID:G0sdvN/M0
2022/10/15(土) 09:20:29.54ID:teQbe+eO0
来月のFOMCで1%の利上げ説も出てきたな。
どんどんアメリカのインフレが進んでほしいぜ。
どんどんアメリカのインフレが進んでほしいぜ。
2022/10/15(土) 09:20:38.47ID:bzsrbSvM0
10月ロイター企業調査:145円超の円安、75%が対応不可能に 新たな施策必要
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2R72BR
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2R72BR
2022/10/15(土) 09:34:51.37ID:lNmJfHJO0
2022/10/15(土) 09:36:32.53ID:teQbe+eO0
2022/10/15(土) 09:38:29.05ID:qnyMINM40
結局、介入なかったのね
昨日は脳死ロングしておけば稼げたのに介入怖くてロングできなかった
大損だ
昨日は脳死ロングしておけば稼げたのに介入怖くてロングできなかった
大損だ
2022/10/15(土) 09:42:35.57ID:teQbe+eO0
1日5円動くような介入はボラティリティー安定の為の介入という自己矛盾を産むから無理だろうね。
1円動かすスティルス介入が精一杯だろうな。
1円動かすスティルス介入が精一杯だろうな。
2022/10/15(土) 10:11:44.96ID:qnyMINM40
759名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 11:06:10.00ID:HrGYnpaB02022/10/15(土) 11:54:24.83ID:hwGjM0k+0
来月のFMOCでドル高になるだろうから
今月中に介入して買い場を作ってほしいよなぁ。
今月中に介入して買い場を作ってほしいよなぁ。
2022/10/15(土) 12:17:54.78ID:o+jHM1mj0
>>760
FOMCですぜ
FOMCですぜ
762名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 12:19:13.82ID:DNe0smV30 財務省は手持ちのドル売れば大儲け
さあさあ 売るんだ
日本国民のために
さあさあ 売るんだ
日本国民のために
2022/10/15(土) 12:38:27.82ID:G0sdvN/M0
俺はドル/円ロング129円40ロットのポジションを早々と解消してしまった
今でも持っていれば800万円ぐらいの含み益になっているのに悔やまれる
ドルMMFで700万円ぐらい含み益が出ているのが、慰め
今でも持っていれば800万円ぐらいの含み益になっているのに悔やまれる
ドルMMFで700万円ぐらい含み益が出ているのが、慰め
2022/10/15(土) 13:11:38.57ID:ua5QI06d0
財務省だけど、ドル円フルレバでもうかってるよ、俺達次第だから楽勝
2022/10/15(土) 13:51:48.25ID:QdO1j+Mz0
【円安】32年ぶり1ドル149円迫る 財務官「断固たる行動をとる用意」(2022年10月15日)
https://youtu.be/LiC95eDmULo
https://youtu.be/LiC95eDmULo
2022/10/15(土) 13:54:21.53ID:QdO1j+Mz0
>>756
自分も一緒だ。介入怖くて148円付近からロングできなかった。
自分も一緒だ。介入怖くて148円付近からロングできなかった。
767名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 14:09:12.92ID:yP/K+PxC02022/10/15(土) 14:22:56.70ID:2nqVFHRw0
来週は下げ初動で全力S飛び乗りや
なんちゃって介入だった場合はすぐ激リバ来るからその見極めが難しいけど
底のほうまで握りたいな
で底打ったらLして往復取るんや
なんちゃって介入だった場合はすぐ激リバ来るからその見極めが難しいけど
底のほうまで握りたいな
で底打ったらLして往復取るんや
2022/10/15(土) 14:32:07.84ID:eN3VmlzW0
>>754
企業物価指数は+9%だか+10%になってる
日本企業の悪い特性である意思決定の遅さで、価格転嫁が遅れてるだけに思える
10月の値上げラッシュは5月の130円台に対応したものだろうから、
同じレベルの値上げが来年3月くらいから始まると予想
企業物価指数は+9%だか+10%になってる
日本企業の悪い特性である意思決定の遅さで、価格転嫁が遅れてるだけに思える
10月の値上げラッシュは5月の130円台に対応したものだろうから、
同じレベルの値上げが来年3月くらいから始まると予想
2022/10/15(土) 14:52:34.72ID:lNmJfHJO0
為替が実際の貿易に影響するようになってくればアメリカの輸出企業もやばくなってくるから、アメリカも協調介入を検討すると思うよ
こんなドル高じゃあ、アメリカ抜きの経済圏ができてしまうじゃないかな
こんなドル高じゃあ、アメリカ抜きの経済圏ができてしまうじゃないかな
2022/10/15(土) 15:18:22.73ID:gufrQ4V50
断固たる処置、期待して良いんでしょうか
32年ぶりの出来事に巻き込まれ疲弊しております
32年ぶりの出来事に巻き込まれ疲弊しております
772名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 15:47:40.07ID:Qs3YuPVs0 >>754
エネルギー危機のヨーロッパは確実に、10%超えるだろ
エネルギー危機のヨーロッパは確実に、10%超えるだろ
773名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 15:51:15.96ID:Qs3YuPVs02022/10/15(土) 16:18:55.54ID:eN3VmlzW0
>>772
OPECが200万バレル減産決定する程度には、
世界全体でのエネルギー需要が落ちてるからなぁ
エネルギー危機というよりは経路の変更に時間が必要なだけって気もする
>>773
ユーロは追随利上げ宣言してるし、ポンドも財務相クビにして路線転換してるから、
相対的にドル高の独歩高は戻るだろうけど、
円の独歩安は続くと思うよ…政府も中央銀行も容認してるんだから
OPECが200万バレル減産決定する程度には、
世界全体でのエネルギー需要が落ちてるからなぁ
エネルギー危機というよりは経路の変更に時間が必要なだけって気もする
>>773
ユーロは追随利上げ宣言してるし、ポンドも財務相クビにして路線転換してるから、
相対的にドル高の独歩高は戻るだろうけど、
円の独歩安は続くと思うよ…政府も中央銀行も容認してるんだから
2022/10/15(土) 17:45:08.75ID:fF2/ANND0
介入あってももとに戻るけど証拠金維持率が低いと強制ロスカットされちゃうな。
今の残高で何円まで下っても大丈夫か計算しておいた方がいいな。証拠金増やせなければストップロスの設定が必須だな。
今の残高で何円まで下っても大丈夫か計算しておいた方がいいな。証拠金増やせなければストップロスの設定が必須だな。
2022/10/15(土) 17:49:29.33ID:qbqscj4J0
2022/10/15(土) 18:06:52.24ID:lu+TkxJ80
13日の1.2円下げは介入だったのか?って記事らしい
・市場に円買い介入観測 日銀当座預金残高1兆円下振れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14BAY0U2A011C2000000/
1兆円で1.2円はともかく、1時間くらいで全モしてなかったっけ
・市場に円買い介入観測 日銀当座預金残高1兆円下振れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14BAY0U2A011C2000000/
1兆円で1.2円はともかく、1時間くらいで全モしてなかったっけ
2022/10/15(土) 18:11:44.56ID:qbqscj4J0
>>777
昨日、ストップ狩りのような動きが頻繁にあったけど、それも小規模介入だったのかな?
昨日、ストップ狩りのような動きが頻繁にあったけど、それも小規模介入だったのかな?
2022/10/15(土) 18:16:39.14ID:AokHC1Ys0
2022/10/15(土) 18:17:46.94ID:AokHC1Ys0
>>778
大口の利確下げの可能性もありますね
大口の利確下げの可能性もありますね
2022/10/15(土) 18:28:37.34ID:NMEFlLGQ0
コロナで失業手当とかでドルをばらまき過ぎてインフレ。
そのドルを回収するために利上げしているのに
日本がドルをばらまくのは反米行為になるから
やりにくいね。
そのドルを回収するために利上げしているのに
日本がドルをばらまくのは反米行為になるから
やりにくいね。
782名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 19:07:20.49ID:SGnnV++80 秋華賞は残念やった
σ(゚∀゚ )オレの馬券が紙くずと化した
今夜は今から
極上名酒の一つ、金稀を堪能させていただきながら、ゆっくりさせて頂きますわ
金稀
これマジで、極上日本酒やでぇ
σ(゚∀゚ )オレの馬券が紙くずと化した
今夜は今から
極上名酒の一つ、金稀を堪能させていただきながら、ゆっくりさせて頂きますわ
金稀
これマジで、極上日本酒やでぇ
783名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 19:09:46.87ID:SGnnV++80784名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 19:13:45.80ID:SGnnV++80 来週は、介入警戒のため
一度ロングは149円付近で利確して
ノーポジにする予定や
介入きて大きく下がってくれれば、下がりきった所で買い戻すわ
チビチビ名酒を堪能しながら、
ノーポジにして様子見するわ
一度ロングは149円付近で利確して
ノーポジにする予定や
介入きて大きく下がってくれれば、下がりきった所で買い戻すわ
チビチビ名酒を堪能しながら、
ノーポジにして様子見するわ
2022/10/15(土) 20:13:14.06ID:NMEFlLGQ0
このハゲは
ボラティリティー安定の為の介入といってボラティリティー拡大させている自己矛盾に気づかないのかよ。
ボラティリティー安定の為の介入といってボラティリティー拡大させている自己矛盾に気づかないのかよ。
2022/10/15(土) 20:20:49.77ID:NMEFlLGQ0
FOMCの後で介入するとボラティリティーが拡大するから
介入するなら今月中にやってほしいな。
介入するなら今月中にやってほしいな。
2022/10/15(土) 20:23:17.85ID:2pic1RbM0
介入やるぞ言ってくれてるんだから構えてたらいいだけ
来たら飛び乗るだけのボーナスステージ
来たら飛び乗るだけのボーナスステージ
2022/10/15(土) 20:40:04.24ID:YZ+oULhg0
この前はすぐ戻したから良かったけどもっとガチので来たらちょっと全力では乗れないよ
2段打ちとかされたらヤバ過ぎる
2段打ちとかされたらヤバ過ぎる
2022/10/15(土) 20:40:41.43ID:2nqVFHRw0
>>788
下げに飛び乗るんやで
下げに飛び乗るんやで
2022/10/15(土) 20:42:38.11ID:2nqVFHRw0
下げに飛び乗りド底でドテンロング
これが介入ドリームやろ
これが介入ドリームやろ
2022/10/15(土) 20:43:37.28ID:YZ+oULhg0
下げで損すること多いからトラウマあるんだよなぁ
上がる勢いが凄いから即決で決済決めないとヤバい
まあ介入で5円下がるレベルだと失敗は無いだろうけど底まで待てず決済だろうなー
上がる勢いが凄いから即決で決済決めないとヤバい
まあ介入で5円下がるレベルだと失敗は無いだろうけど底まで待てず決済だろうなー
2022/10/15(土) 20:45:20.92ID:mft8voTQ0
・特定の水準を目標としていない。防衛ラインは存在しない(神田財務官)
・ドル高を全面支持。市場が決定する為替レートがドルにとって最善の仕組みである(イエレン)
もうすでに、答えは出てるじゃんw
・ドル高を全面支持。市場が決定する為替レートがドルにとって最善の仕組みである(イエレン)
もうすでに、答えは出てるじゃんw
2022/10/15(土) 20:45:21.52ID:W7CpQjg60
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14BAY0U2A011C2000000/
市場に円買い介入観測 日銀当座預金残高1兆円下振れ
市場に円買い介入観測 日銀当座預金残高1兆円下振れ
794名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 20:49:32.20ID:2wzj1jtV02022/10/15(土) 20:54:48.82ID:UalRAbzn0
>>778
13日のは戻りが早すぎて利確再エントリーにしか見えんかったし、
ユーロも同じ時間に変化してたみたいだから介入っぽくないんだよね
先々週からのヨコヨコジワジワの変なチャートのほうが、
「随時、小口介入してました」で納得できるくらい
13日のは戻りが早すぎて利確再エントリーにしか見えんかったし、
ユーロも同じ時間に変化してたみたいだから介入っぽくないんだよね
先々週からのヨコヨコジワジワの変なチャートのほうが、
「随時、小口介入してました」で納得できるくらい
2022/10/15(土) 20:54:56.53ID:M8Z7c7Xk0
797名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 21:00:48.11ID:fhc9HEcu0 >>777
この時一人だけ利確だと言ってたキチガイはまだここにいるのか?w
この時一人だけ利確だと言ってたキチガイはまだここにいるのか?w
798名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 21:37:53.02ID:kpx00HsS0799名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 21:38:44.73ID:zUnTNEFi0 >>790
なるほど! ラジャー
なるほど! ラジャー
2022/10/15(土) 21:39:24.22ID:QdO1j+Mz0
>>787
いつ介入するのか分からないので、なかなか難しい
いつ介入するのか分からないので、なかなか難しい
2022/10/15(土) 21:39:39.94ID:bzsrbSvM0
止まらぬ円安、150円視野 介入警戒も流れ変わらず 外為市場
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccb82f15b65a0cbd730023722217b46cfd12e58
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccb82f15b65a0cbd730023722217b46cfd12e58
802名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 21:52:55.28ID:TCF00cr10 >>798
前回それやったつもりが底でショートしてしまい酷い目にあったw
前回それやったつもりが底でショートしてしまい酷い目にあったw
2022/10/15(土) 22:27:53.82ID:2nqVFHRw0
下げに飛び乗るには心の準備をしとかなアカンねん
ズルズルっと来たら勇気出して入る
そのまま下がらなかったらすぐ損切り
ズルズルからズルルルっと来たら止まるまでホールドや
止まってリバりそうならすぐ逃げる
何回もイメージトレーニングして本番に備えるんや
ズルズルっと来たら勇気出して入る
そのまま下がらなかったらすぐ損切り
ズルズルからズルルルっと来たら止まるまでホールドや
止まってリバりそうならすぐ逃げる
何回もイメージトレーニングして本番に備えるんや
804名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/15(土) 22:49:07.52ID:I4X2ZSqA02022/10/15(土) 22:49:52.54ID:2nqVFHRw0
>>803
この前の介入の録画見直したらこのイメージと少し違ったわ
これは最近よくあるなんちゃって介入の時の下げ方
本物はガツンと来て止まってガツン止まってガツンからのガガガガガって感じ
少しリバ入ったらそれを潰すように売ってきてる
止まって逃げたらド底まで持たれへんわ
この前の介入の録画見直したらこのイメージと少し違ったわ
これは最近よくあるなんちゃって介入の時の下げ方
本物はガツンと来て止まってガツン止まってガツンからのガガガガガって感じ
少しリバ入ったらそれを潰すように売ってきてる
止まって逃げたらド底まで持たれへんわ
2022/10/15(土) 23:16:05.92ID:2nqVFHRw0
2022/10/15(土) 23:42:22.77ID:jkAz2mdn0
月足で
上昇フラッグ分チャネル2等倍→達成
上昇チャネル→達成
N値→未達成
逆三尊分等倍→未達成
150円手前に20年以上効き続けている上昇ウォルフがあるがここで強めの反応はあるのか?w
上昇フラッグ分チャネル2等倍→達成
上昇チャネル→達成
N値→未達成
逆三尊分等倍→未達成
150円手前に20年以上効き続けている上昇ウォルフがあるがここで強めの反応はあるのか?w
2022/10/16(日) 00:47:47.15ID:1xrz88RO0
輸出拡大の企業支援に100億円 政府方針、円安長期化と判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba87f09bb819047e5f8eea138bcd01ad2681b6c
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba87f09bb819047e5f8eea138bcd01ad2681b6c
2022/10/16(日) 01:04:31.42ID:YAeuwzMW0
よっぽどのキチガイ上げじゃないと介入せんかもな
どうせ全モするし
どうせ全モするし
2022/10/16(日) 02:11:25.63ID:LJchaPfr0
2022/10/16(日) 04:05:24.04ID:Tm9V4khb0
>>787
証拠金維持率を高くしておかないと強制ロスカットの餌食になる。
証拠金維持率を高くしておかないと強制ロスカットの餌食になる。
2022/10/16(日) 05:29:17.39ID:nzSEuYh40
この前の1円位落とした時ボーっと見てたけど100lot買っとけば100万だったんだよなしくった
介入食らわないで一稼ぎして満足しちゃったけどホントのチャンスはあそこに飛び乗ることだったんだよなぁ
介入と同じ方向だからリスクもないしビビッて途中で切っても美味しい
一円下がるレベルだとリバって来ても切る余裕かなりあるから先ず負けない
ここに最初の-5円介入飛び乗った奴おるか?あれ底まで乗れた奴すげぇよ
介入食らわないで一稼ぎして満足しちゃったけどホントのチャンスはあそこに飛び乗ることだったんだよなぁ
介入と同じ方向だからリスクもないしビビッて途中で切っても美味しい
一円下がるレベルだとリバって来ても切る余裕かなりあるから先ず負けない
ここに最初の-5円介入飛び乗った奴おるか?あれ底まで乗れた奴すげぇよ
2022/10/16(日) 09:14:58.91ID:M7B2YMnm0
再介入用にドルを少しずつ買い戻せばドルは上がる..だったりして。
2022/10/16(日) 09:48:51.52ID:YAeuwzMW0
815名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 09:56:11.14ID:+BKtu3Zq0 前回介入の下落に気づいてから→エントリーしようと思った人は約定が出来なくて落ち着くまで入れなかった人多いかもしれませんね。゚(゚´ω`゚)゚。
現に私も急落中売りを10回程度発注しましたが全て失敗でした(><)ザンネン
スリッページの問題かもです。。。
約定できた時はもう下限でした→て落ちは避けたいですね∩^ω^∩
話は変わりますが…為替介入前の上昇起点から引いたトレンドライン(オレンジ色実線)を今の上昇トレンドに移設(オレンジ色点線)すると傾きが近づいてるのが気になります…(*^o^*;)
https://i.imgur.com/48W59eN.png
そろしろ警戒かもですね。゚(゚´ω`゚)゚。
現に私も急落中売りを10回程度発注しましたが全て失敗でした(><)ザンネン
スリッページの問題かもです。。。
約定できた時はもう下限でした→て落ちは避けたいですね∩^ω^∩
話は変わりますが…為替介入前の上昇起点から引いたトレンドライン(オレンジ色実線)を今の上昇トレンドに移設(オレンジ色点線)すると傾きが近づいてるのが気になります…(*^o^*;)
https://i.imgur.com/48W59eN.png
そろしろ警戒かもですね。゚(゚´ω`゚)゚。
2022/10/16(日) 11:33:08.13ID:lfHcA+so0
>>808
これはいつ頃企画したんだろう
これはいつ頃企画したんだろう
817名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 13:01:29.23ID:Qm2C9cRb0 今週末に介入してくれないと首を吊るしかない
マジで
マジで
2022/10/16(日) 13:29:22.78ID:yntFSSU50
>>809
それ言っていると150円は軽く突破されるかと
それ言っていると150円は軽く突破されるかと
2022/10/16(日) 13:34:48.09ID:yntFSSU50
2022/10/16(日) 13:47:46.85ID:QCCKWsIH0
そのリセッションがなかなか始まらないからな
821名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 13:51:45.25ID:0deqhrDB0 バイデン大統領ドル高容認。ますます円安加速か、、数年は円安定着の線が濃厚になってきたな
2022/10/16(日) 13:57:00.07ID:HLQNVcWA0
>>817
フラグやん
フラグやん
823名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 14:34:52.65ID:cx8MlgTI0 今週は米企業決算がかなり多いけどドル円に影響するかね?
2022/10/16(日) 15:13:22.46ID:yntFSSU50
>>820
年内に始まらない可能性があるよね
年内に始まらない可能性があるよね
825名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 15:29:59.30ID:55fs0rj30 アメリカ大手銀行のCEOが来年6月位に株価20%下落を予想してるみたいだからそれ位じゃない。リセッション始まるの
2022/10/16(日) 15:31:13.52ID:HA4bm06b0
150円の上にストップ貯まるやろなー
827名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 16:30:19.74ID:Ob281gtk0 市場の噂では、
150円ノックイン阻止
がド本命防衛ラインらしい
て聞いているけどなあ
150円を一瞬でも付けるとマズイような、色々と大人の事情があるんだろ
よく知らんけど
150円ノックイン阻止
がド本命防衛ラインらしい
て聞いているけどなあ
150円を一瞬でも付けるとマズイような、色々と大人の事情があるんだろ
よく知らんけど
828名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 16:30:51.28ID:Ob281gtk0 市場の噂では、
150円ノックイン阻止が
ド本命防衛ラインらしい
て聞いているけどなあ
150円を一瞬でも付けるとマズイような、色々と大人の事情があるんだろ
よく知らんけど
150円ノックイン阻止が
ド本命防衛ラインらしい
て聞いているけどなあ
150円を一瞬でも付けるとマズイような、色々と大人の事情があるんだろ
よく知らんけど
829名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 16:39:57.77ID:55fs0rj30 FOMCまでしばらくは揉みあいかね
2022/10/16(日) 16:46:19.77ID:Tm9V4khb0
>>821
バイデン在任中はそんな気がするな。
バイデン在任中はそんな気がするな。
2022/10/16(日) 16:48:13.61ID:Tm9V4khb0
FOMC後は140円台では買えなさそうだな。
832名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 17:09:22.47ID:pWvpb0Pl0 来週は日銀会合じゃないっけ?
当然のように緩和続行でまたドル円上がんないかな
分かりきったこととして動かないかな
前の介入は黒田の会見中の高騰の後だし何か動きあるかと思ってるんだけど
当然のように緩和続行でまたドル円上がんないかな
分かりきったこととして動かないかな
前の介入は黒田の会見中の高騰の後だし何か動きあるかと思ってるんだけど
2022/10/16(日) 18:04:28.19ID:vjjKx09q0
選挙まではドル高容認してインフレ抑制頑張ってるアピールはするだろう
それ以降でどう変わるかは分からんがドル買いは怖くてできない
それ以降でどう変わるかは分からんがドル買いは怖くてできない
2022/10/16(日) 20:06:30.31ID:ua2ZuPFD0
介入するなら何時頃だろ?
この間のは17時だっけ?
この間のは17時だっけ?
2022/10/16(日) 20:49:46.20ID:cK+JCmRc0
明日からまた介入に怯える日々が始まるのか
836名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 20:59:24.64ID:93wGWd9m0 >>834
10年くらい前は、東京仲値が終わって いつもだいたい
10時20分〜ドル買い介入して
東京時間が終わるまで断続的にやっていたけどなあ
この前なんか、前例のないロンドン市場で、17時からドル売り介入してきたからな。
ロンドン市場がある英国政府に、事前に介入で場を荒らすという連絡をしてたのか?
そこが国際金融の常識があるか?ないか?の違いだと思うがな。
10年くらい前は、東京仲値が終わって いつもだいたい
10時20分〜ドル買い介入して
東京時間が終わるまで断続的にやっていたけどなあ
この前なんか、前例のないロンドン市場で、17時からドル売り介入してきたからな。
ロンドン市場がある英国政府に、事前に介入で場を荒らすという連絡をしてたのか?
そこが国際金融の常識があるか?ないか?の違いだと思うがな。
2022/10/16(日) 21:59:59.86ID:1xrz88RO0
「通貨の大幅変動を認識」 G20財務相会議で議長総括
【ワシントン時事】米ワシントンで13日閉幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の議長
国インドネシアは16日までに、採択が見送られた共同声明に代わる議長総括を公表した。外国為替市場で
「ドル独歩高」に伴って各国・地域の通貨が急落していることを踏まえ、「多くの通貨がボラティリティー(変動率)の
増加を伴って、大幅に変化したことを認識している」と懸念を表明した。
議長総括には「金融政策の引き締めペースを適切に調整する」との文言が盛り込まれたほか、「他国への波及効果を
抑制するよう注意を払う」と強調した。為替レートの過度な変動や無秩序な動きが経済・金融の安定に悪影響を
与え得るなどとした従来の合意も再確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46da65050ce19cb40a46996491d37e958653a4e4
【ワシントン時事】米ワシントンで13日閉幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の議長
国インドネシアは16日までに、採択が見送られた共同声明に代わる議長総括を公表した。外国為替市場で
「ドル独歩高」に伴って各国・地域の通貨が急落していることを踏まえ、「多くの通貨がボラティリティー(変動率)の
増加を伴って、大幅に変化したことを認識している」と懸念を表明した。
議長総括には「金融政策の引き締めペースを適切に調整する」との文言が盛り込まれたほか、「他国への波及効果を
抑制するよう注意を払う」と強調した。為替レートの過度な変動や無秩序な動きが経済・金融の安定に悪影響を
与え得るなどとした従来の合意も再確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46da65050ce19cb40a46996491d37e958653a4e4
838名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/16(日) 22:27:00.86ID:G1rZ5jEL0 >>836
20年以上前だと思うが、円売りマルク買いの為替介入を
ドイツ政府の了解も無しに、無断で日本が単独でやって、
当時のドイツ政府から、かなりのクレームになったんだよな。
日本の役人は、そういう所が国際社会の常識が無いんだよ。
20年以上前だと思うが、円売りマルク買いの為替介入を
ドイツ政府の了解も無しに、無断で日本が単独でやって、
当時のドイツ政府から、かなりのクレームになったんだよな。
日本の役人は、そういう所が国際社会の常識が無いんだよ。
2022/10/16(日) 22:45:38.36ID:rYtsBFpg0
日本はどっちかっていうと外国政府の顔色伺ってばかりのイメージだけど
2022/10/17(月) 00:25:10.13ID:T45Ay6NF0
>>839
何年か前に日銀が無期限買いを続けてかなりの海外ファンドを潰したことはあったらしいね
何年か前に日銀が無期限買いを続けてかなりの海外ファンドを潰したことはあったらしいね
841名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 00:34:39.23ID:B7LGPT7d0 >>839
アメリカ政府の顔色しか見てないからな
アメリカ政府の顔色しか見てないからな
2022/10/17(月) 01:04:14.62ID:T45Ay6NF0
149行ってるじゃねーか
2022/10/17(月) 02:48:59.28ID:n1RC2ey20
FOMCの議事録でFRBの構成メンバーが円安について債権の金利差と言及してたな
実際、投資機関は金利の安い日本で資金調達して金利の高い米国で資金運用して金を稼いでいる訳でだから3ヶ月置きにロールオーバーが発生しその都度円安へ振れていく訳だ
実際、投資機関は金利の安い日本で資金調達して金利の高い米国で資金運用して金を稼いでいる訳でだから3ヶ月置きにロールオーバーが発生しその都度円安へ振れていく訳だ
2022/10/17(月) 03:52:05.19ID:EJRGlJxk0
株の口座しか持ってない者ですが今からでもFX口座開設した方が良いですか?
2022/10/17(月) 04:12:12.21ID:YLqD6Zhy0
2022/10/17(月) 04:20:25.63ID:xWVJPl870
格言
FXで闘う相手は、外資系のAiマシーンだからな。
並の人間では歯が立たない。
大損した分を取り返すためだけにやっている。だからFX辞められない。
FXで闘う相手は、外資系のAiマシーンだからな。
並の人間では歯が立たない。
大損した分を取り返すためだけにやっている。だからFX辞められない。
2022/10/17(月) 04:20:32.81ID:xWVJPl870
格言
FXで闘う相手は、外資系のAiマシーンだからな。
並の人間では歯が立たない。
大損した分を取り返すためだけにやっている。だからFX辞められない。
FXで闘う相手は、外資系のAiマシーンだからな。
並の人間では歯が立たない。
大損した分を取り返すためだけにやっている。だからFX辞められない。
848名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 05:09:02.91ID:pMcMaFRc0849名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 05:12:04.34ID:pMcMaFRc0 >>836
今まで、ロンドン市場で介入したのは前例が無いだろ
先日みたいに、ロンドン市場で介入するのなら、事前にイギリス政府に了承取るのが国際社会の常識というもの。
日本政府の役人に常識があるかどうか?だろ
今まで、ロンドン市場で介入したのは前例が無いだろ
先日みたいに、ロンドン市場で介入するのなら、事前にイギリス政府に了承取るのが国際社会の常識というもの。
日本政府の役人に常識があるかどうか?だろ
2022/10/17(月) 05:30:57.59ID:SDsaEGL40
2022/10/17(月) 06:00:53.60ID:c+BbiQsr0
窓明けはどっちに動くのかね
2022/10/17(月) 06:44:21.04ID:Km0T+2oL0
もう窓埋めにこなくていいぞー
2022/10/17(月) 07:00:55.93ID:/QxuMiC00
ぶっちゃけヘッジ以外で空売りしてるやつみんな燃えてしまえって思ってる
ヘッジでは意味があるけど投機の空売りなんて市場をゆがませるだけの悪の元凶だからな
正しい市場原理なら緩やかに円安方向に向かい続けてくれたほうが日本が目覚めるチャンスでもあるし
ヘッジでは意味があるけど投機の空売りなんて市場をゆがませるだけの悪の元凶だからな
正しい市場原理なら緩やかに円安方向に向かい続けてくれたほうが日本が目覚めるチャンスでもあるし
2022/10/17(月) 07:26:59.73ID:c+BbiQsr0
今週は150円手前まではロング持ってのんびり構える感じでいいのかな?
2022/10/17(月) 07:51:45.83ID:hecqtqlf0
自分の手法はレンジの方が得意だからドル円やってんのにこんな殺人通貨になるなんて…
早く元のドル円に戻って欲しい
早く元のドル円に戻って欲しい
2022/10/17(月) 08:40:34.87ID:p8KcUGXn0
日中の介入は市場を混乱させるから無いと見てるんだが
857名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 09:39:29.88ID:27fZFFa/0 微妙に下がってきてると思ったらこれか
TYO
先週は148.86円へ上昇、32年ぶり高値となりました。
週末には鈴木財務相、神田財務官らの口先介入が確認されています。
また、先週末で英中銀(BOE)の国債買入が終了、ポンドも荒い値動きとなるか、注目です
TYO
先週は148.86円へ上昇、32年ぶり高値となりました。
週末には鈴木財務相、神田財務官らの口先介入が確認されています。
また、先週末で英中銀(BOE)の国債買入が終了、ポンドも荒い値動きとなるか、注目です
2022/10/17(月) 09:53:43.32ID:tDR8mSw20
自民の支持率おちすぎだろ
この局面で野党連合が政権とったら財源不明確な緩和策しかうたないから円安打開できず絶望しかなくなる
やめてくれよ…
この局面で野党連合が政権とったら財源不明確な緩和策しかうたないから円安打開できず絶望しかなくなる
やめてくれよ…
2022/10/17(月) 10:20:29.52ID:OYPpXPOP0
9:50頃から始まった上昇で少し稼いだけど、これ以降は介入が怖いなあ
2022/10/17(月) 10:23:51.25ID:bfuiSxaH0
介入すんのかいせんのかい
2022/10/17(月) 11:39:48.14ID:dU73T/tF0
介入関係者ってボロ儲けできるよな
2022/10/17(月) 11:43:40.49ID:T45Ay6NF0
バイデンドル高容認発言してるけど就任したときに言えよ
そしたら102円で買ったわ
そしたら102円で買ったわ
2022/10/17(月) 11:53:38.86ID:psjMMWPG0
バイデン利上げについてなんも語ってなかったからOKてことだったんじゃないかな
米が強いのってドル高ならばそれに応じた政策すぐ取るところでそれにチャンスを見出そうとする国民性
日本人や報道機関は毎日のように物価高がどうこう不安だけ煽る陰湿性、私たちが異常な円安を引き起こした一因でもあること自覚せんとね
米が強いのってドル高ならばそれに応じた政策すぐ取るところでそれにチャンスを見出そうとする国民性
日本人や報道機関は毎日のように物価高がどうこう不安だけ煽る陰湿性、私たちが異常な円安を引き起こした一因でもあること自覚せんとね
2022/10/17(月) 11:56:00.47ID:Sf82ThoG0
早く介入せんかい!145で待ってるのに!
2022/10/17(月) 12:02:20.87ID:mZJTcOga0
押し弱いな
2022/10/17(月) 12:26:43.19ID:OYPpXPOP0
もう少し上がらないと介入ないだろうね
2022/10/17(月) 13:47:59.00ID:T45Ay6NF0
>>863
トランプが執拗にドル下げしてたから102の頃も買ってはいたけど強気買いは出来なかったよ
トランプが執拗にドル下げしてたから102の頃も買ってはいたけど強気買いは出来なかったよ
2022/10/17(月) 15:41:58.82ID:tDR8mSw20
ドル独歩高→アメリカ輸出産業オワコン化→しかたないから米国内でうる
→米国内の商品が供給過剰→供給過剰なら値段さがる→インフレ終了
理屈は分かるが実際に供給過剰になってなくない?
→米国内の商品が供給過剰→供給過剰なら値段さがる→インフレ終了
理屈は分かるが実際に供給過剰になってなくない?
2022/10/17(月) 15:57:44.81ID:rubf2yuQ0
150で介入来るか?
870名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 16:22:52.18ID:MU2nayww0 >>849
先月22日17時から、ロンドン市場で大規模なドル売り円買い介入が行われたことで
1時間で500pipsというドル円の高いボラティリティーを見せつけられたロンドン市場のトレーダーたちは、
今度は、ロンドン市場でトラス政権の経済運営をめぐって、ポンドの急落・急騰を仕掛けるのであった。
イギリス政府としたら、他人の島で、勝手に日本が余計なことをしやがってと思ってるだろう
だから、普通は為替介入は自国の市場でやるのが国際金融の常識なんだよ
先月22日17時から、ロンドン市場で大規模なドル売り円買い介入が行われたことで
1時間で500pipsというドル円の高いボラティリティーを見せつけられたロンドン市場のトレーダーたちは、
今度は、ロンドン市場でトラス政権の経済運営をめぐって、ポンドの急落・急騰を仕掛けるのであった。
イギリス政府としたら、他人の島で、勝手に日本が余計なことをしやがってと思ってるだろう
だから、普通は為替介入は自国の市場でやるのが国際金融の常識なんだよ
2022/10/17(月) 17:03:08.35ID:eeSLYlc10
17時すぎたな
介入来るか?
介入来るか?
2022/10/17(月) 17:08:55.35ID:OYPpXPOP0
873名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 17:30:20.68ID:ehjUCU/e0 5万円損切りするのケチっていま含み損870万円
既に67万円損切りしてる
何で毎回こうなる?
俺はキチガイなんだろうな
既に67万円損切りしてる
何で毎回こうなる?
俺はキチガイなんだろうな
874名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 17:46:18.51ID:ousbTKsK0 759 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/10/15(土) 11:06:10.00 ID:HrGYnpaB0
それあるよな
昨年俺も80万円損切り渋って1200万円溶かしたからな
恐ろしいよな
それあるよな
昨年俺も80万円損切り渋って1200万円溶かしたからな
恐ろしいよな
2022/10/17(月) 17:56:37.34ID:Keerbf/90
ショーター 息してる?
2022/10/17(月) 17:59:17.00ID:Keerbf/90
877名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 18:05:44.65ID:uQpSU+mU0 嘘か本当かもわからない情報に左右されすぎ
2022/10/17(月) 18:06:39.67ID:oslGGw8c0
プロスペクト理論(だっけ?)の想定する、ごくふつーの人だと思うよ
なんでも
・100%の確率で100万円手に入る or 50%の確率で200万円手に入るがハズレると何も手に入らない
だと、ふつーは前者を選ぶ
同じように、200万円の借金を持ってるとき
・100%の確率で借金が100万減る or 50%の確率で借金チャラだがハズレると負債は減らない
だと、ふつーは後者を選ぶんだそうだ
つまりふつーの人は利益が得られる場面では安定的な選択をするが、
損失抱えたときはリスクの高い選択をしてしまう
で、負けが込むと認知が希望的観測で歪むから、確率の算定をだいたい間違える
結果、成功率が低くてリスクの高い選択をして損失がスノーボール、らしい
なんでも
・100%の確率で100万円手に入る or 50%の確率で200万円手に入るがハズレると何も手に入らない
だと、ふつーは前者を選ぶ
同じように、200万円の借金を持ってるとき
・100%の確率で借金が100万減る or 50%の確率で借金チャラだがハズレると負債は減らない
だと、ふつーは後者を選ぶんだそうだ
つまりふつーの人は利益が得られる場面では安定的な選択をするが、
損失抱えたときはリスクの高い選択をしてしまう
で、負けが込むと認知が希望的観測で歪むから、確率の算定をだいたい間違える
結果、成功率が低くてリスクの高い選択をして損失がスノーボール、らしい
2022/10/17(月) 18:18:13.96ID:YT71M9lQ0
2022/10/17(月) 18:36:21.20ID:DJChmBNM0
金融所得課税、市場動向も勘案し年末に向けて議論-宮沢税調会長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-17/RJVJ1CT0AFB401
岸田政権って国民を苦しめる事ばかり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-17/RJVJ1CT0AFB401
岸田政権って国民を苦しめる事ばかり
2022/10/17(月) 18:54:59.78ID:ZfwkECKi0
またヨコヨコだなぁ
2022/10/17(月) 19:49:57.08ID:27fZFFa/0
10分前にロング切ったばっかりなのに何なんだこの伸びは
今日はもう伸びないと思っていたのに
今日はもう伸びないと思っていたのに
2022/10/17(月) 19:53:29.54ID:Ur6AljWi0
149超えるから今から買っても+
884名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 19:57:38.24ID:xwDf+VkP0 >>883
信じていいのね?
信じていいのね?
2022/10/17(月) 20:02:32.33ID:OYPpXPOP0
為替介入怖くてエントリーできねー
886名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 20:12:18.66ID:8i1fWEuL0 俺は今回の爆上げで先週5000万円以上溶かしたから退場したよ
そもそもこんなくだらんもんに手を出したおれの負けだわ
おまえら頑張れよ
じゃあな
そもそもこんなくだらんもんに手を出したおれの負けだわ
おまえら頑張れよ
じゃあな
2022/10/17(月) 20:12:52.23ID:0WondGbA0
おう、また明日な!
2022/10/17(月) 20:16:02.95ID:xcxRvBLz0
というか下げる要素ないだろう
一時的にはあるかもしれないが当分下げる傾向にはこない
上げるだけ
一時的にはあるかもしれないが当分下げる傾向にはこない
上げるだけ
2022/10/17(月) 20:26:05.93ID:Keerbf/90
もう介入してる。
わからないくらい小刻みで。
おまえらのセクスとおなじやな
わからないくらい小刻みで。
おまえらのセクスとおなじやな
2022/10/17(月) 20:56:05.73ID:oNy2IlnH0
ドル円担当だけど、介入しないから、ショートはやめとけよ
891名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 21:01:26.97ID:NpzldI4T0 どうせまた指標発表をきっかけに大台149突破するんでしょ
2022/10/17(月) 21:01:55.90ID:ea+EQv7d0
素人は怖いので見てるだけ
2022/10/17(月) 21:06:28.73ID:TLCdza9x0
何も考えずビックウェーブになれば問題ない
894名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 21:10:37.21ID:rj/AkD4U0 明日起きたら150に乗ってそう。
895名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 21:12:29.46ID:+rlYoqk30 僕上がるって言いましたよね?
896名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 21:19:09.87ID:Maz29HYB0897名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 21:46:31.64ID:vXdbmWpT0 早くドルが下がります様に
898名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 23:03:13.29ID:X7SYb/F902022/10/17(月) 23:13:21.63ID:OYPpXPOP0
2022/10/17(月) 23:39:07.97ID:mygln1oO0
今日は50pips程度しか上下しなかった。
明日はどうなるのかな?
明日はどうなるのかな?
2022/10/17(月) 23:50:16.07ID:u9isu8H40
https://news.yahoo.co.jp/articles/a20be5c2d57e03a39ec5d54a2cf206136bdf06d5
政府、13日に円買い覆面介入? 日銀統計で市場に観測
政府、13日に円買い覆面介入? 日銀統計で市場に観測
2022/10/18(火) 00:52:16.86ID:sPClbTIg0
勝率78%か...まだまだ成長してみせる
903名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 01:34:13.67ID:gxWZ/lXs0 >>873
それ、FXあるあるだからw
それ、FXあるあるだからw
2022/10/18(火) 04:11:32.68ID:h1S5so150
高猫強すぎ
2022/10/18(火) 04:18:43.39ID:ogcbEmKK0
さあ一気に149円突破するか
906名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 04:59:40.99ID:W1+86vce0 祝149円達成
907名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 05:02:28.08ID:rmY5jPnM0 さっき149円でロスカ
6000万円が水の泡
クソが!
6000万円が水の泡
クソが!
2022/10/18(火) 05:17:32.12ID:uq7Kp2xI0
このスレで○000万円ロスカって書いている人がいるけど、本当は、○000円ではないの?
○000万円持っていてハイレバでトレードして、○億円にするつもり?
そんなにお金いらないでしょ?
○000万円持っていてハイレバでトレードして、○億円にするつもり?
そんなにお金いらないでしょ?
2022/10/18(火) 05:28:53.89ID:xsZGCFWq0
スクショは貼られない模様
910名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 05:32:13.56ID:tz2g0R9d0 おはようてめえら
起きたら149じゃん
こんな時間に動いたんだな、なんかあった?
起きたら149じゃん
こんな時間に動いたんだな、なんかあった?
911名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 05:34:49.42ID:venVsXPE0 貯蓄の8割が外貨。 149円突破記念カキコ
2022/10/18(火) 05:49:42.62ID:neK5b0tG0
むしろ何もないから上がるのでは?
2022/10/18(火) 06:48:03.76ID:rteBFTg+0
>>908
そっとしときな
そっとしときな
914名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 06:48:56.67ID:o1L54cLJ0 >>910
英国債がらみのポンド急騰
英国債がらみのポンド急騰
915名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 07:05:16.56ID:bFeV7ny+0 好調なときほど、自分が並の人間であることを自覚して、この格言を意識しておこう。
格言
FXで闘う相手は、外資系のAiマシーンである。並の人間では歯が立たない。
大損した分を取り返すためだけにやっている。だからFX辞められない。
格言
FXで闘う相手は、外資系のAiマシーンである。並の人間では歯が立たない。
大損した分を取り返すためだけにやっている。だからFX辞められない。
916名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 07:06:18.85ID:bFeV7ny+0 戦う相手にハゲの財務官が加わったな。
2022/10/18(火) 07:19:48.58ID:AlSO3Rzo0
はよ介入せい阿呆
例え効果が薄くても多少の時間稼ぎにはなるだろうが
介入がないと判断されたらどんどん進むぞ
例え効果が薄くても多少の時間稼ぎにはなるだろうが
介入がないと判断されたらどんどん進むぞ
2022/10/18(火) 07:29:09.58ID:b773br2N0
レパトリ減税と適度な為替介入で過度な円安進行は抑制出来ると思う
ハヨやれよ岸田
ハヨやれよ岸田
919名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 07:33:13.71ID:tz2g0R9d0 こないだの1円落ちたのが介入じゃないかって話は出てるし、介入したっぽいこと自体はニュース記事になってるが、「また介入したらしい」というゆるい事実だけで市場が前みたいに警戒してくれるかは謎よな
920名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 07:35:06.34ID:tz2g0R9d02022/10/18(火) 08:12:19.07ID:zGjmg/4X0
介入は別に怖くない
上がると分かっていても20pipsも動くとチキンなのか利確してしまう
上がると分かっていても20pipsも動くとチキンなのか利確してしまう
922名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 08:17:03.25ID:tz2g0R9d0923名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 08:19:53.44ID:bFeV7ny+0 含み益を利確して出金したいのだが、介入があると強制ロスカットになるので出金できないでいる。
ハゲの財務官は国賊だな。
ハゲの財務官は国賊だな。
2022/10/18(火) 08:25:50.99ID:cNCq2RKN0
インバウンド促進
円安日本に殺到 外国人観光客「爆買い50万円」…ショップ「売り上げ20倍」に [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666048211/
だとハゲの財務官も円高誘導を主張できんよな。
円安日本に殺到 外国人観光客「爆買い50万円」…ショップ「売り上げ20倍」に [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666048211/
だとハゲの財務官も円高誘導を主張できんよな。
2022/10/18(火) 08:29:59.70ID:cNCq2RKN0
今日は149円を挟むレンジかな?
926名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 08:50:38.00ID:RKeQg4Ra0 ショートの焦げ付きで買いつけできない
どうか一時140円台に下げてくださいアーメン
どうか一時140円台に下げてくださいアーメン
927名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 08:54:34.04ID:tz2g0R9d0 🇯🇵黒田日銀総裁
*本日9時50分から発言へ
*ドル円は149円超え
KURODA TO SPEAK AT 9:50 JST AS YEN FALLS BELOW 149
⚠鈴木財務相
*過度な為替変動、容認できない
JAPAN'S SUZUKI: CAN'T TOLERATE EXCESSIVE FX MOVES - RTRS
仲値の時間ごろに何か動きがありそうかな
それまでは様子見しそうだし自分も様子見
*本日9時50分から発言へ
*ドル円は149円超え
KURODA TO SPEAK AT 9:50 JST AS YEN FALLS BELOW 149
⚠鈴木財務相
*過度な為替変動、容認できない
JAPAN'S SUZUKI: CAN'T TOLERATE EXCESSIVE FX MOVES - RTRS
仲値の時間ごろに何か動きがありそうかな
それまでは様子見しそうだし自分も様子見
928名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 09:26:56.16ID:IiK0Gk1I0 こまごまとした介入っぽい調整は入ってるっぽいなあ、よく分らんけど
2022/10/18(火) 09:33:28.03ID:LVIMxJxp0
介入すんのかいせんのかい
930名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 09:37:56.78ID:9kLKEG5K0 イヤせいへんの介入∩^ω^∩
2022/10/18(火) 09:53:38.22ID:1KVdl+D/0
覆面介入?
2022/10/18(火) 10:00:41.00ID:hupLU8rl0
13日に1兆円減ったんだから介入したんだろ
933名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 10:09:25.59ID:tz2g0R9d0 国会見てるけど岸田グダグダだな
2022/10/18(火) 10:33:40.29ID:cfg6NR5n0
日本政府が150円を死守するという噂も怪しくなってきたな
935名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 10:40:07.37ID:5jrzQAp80 ここでノックインノックイン五月蝿い奴がいるけど騙されんなよw145もあっさり超えた
2022/10/18(火) 10:41:19.79ID:NqxE3Cni0
>>934
これ
マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒
為替介入の実質的な責任者である神田財務官は、介入を判断するうえで、
「ボラティリティ(変動率)を重視する」といった具合に説明していました。
これは特定の水準を防衛するということではなく注目された水準を更新し、
相場が不安定になった動きをけん制するといった意味と考えられます。
これ
マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒
為替介入の実質的な責任者である神田財務官は、介入を判断するうえで、
「ボラティリティ(変動率)を重視する」といった具合に説明していました。
これは特定の水準を防衛するということではなく注目された水準を更新し、
相場が不安定になった動きをけん制するといった意味と考えられます。
2022/10/18(火) 10:44:13.25ID:cNCq2RKN0
1日5円動くような介入はボラティリティー安定の為の介入という自己矛盾のハゲ
2022/10/18(火) 11:04:12.61ID:cfg6NR5n0
939名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 11:06:09.81ID:9kLKEG5K0 黒ちゃん『ワシントンいってきたけど、このままドル高が続くと考えてる人はほとんどいなかった!!』
かわいい(*^o^*)
かわいい(*^o^*)
940名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 11:16:23.13ID:tz2g0R9d02022/10/18(火) 11:36:03.37ID:kQMBCxyV0
大幅下落からの鬼リバwww
往復ビンタくらってるやつけっこういるだろうな
往復ビンタくらってるやつけっこういるだろうな
942八木BOSE坊主
2022/10/18(火) 11:39:49.16ID:IFp7RB3c0 為替介入して一気に5円くらい落としてくんないかな
自殺者出ちゃうか…
自殺者出ちゃうか…
943名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 12:09:24.30ID:YlIyxX8s0 >>908
>>909
ホント何年経ってもこの手の貧乏人は減らないなw
※貧困層テンプレ(2002年版)
535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2002/04/12(金) 18:44:30.49 ID:WjvzDRNj0
このスレでもう何百回も言われ続けてる事実
高額話になると低能な貧困層は必ずネタとか妄想とかデモとか証拠とか言い出すw
あとスクショなw
いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw
つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w
その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない
それが貧困層クオリティw
>>909
ホント何年経ってもこの手の貧乏人は減らないなw
※貧困層テンプレ(2002年版)
535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2002/04/12(金) 18:44:30.49 ID:WjvzDRNj0
このスレでもう何百回も言われ続けてる事実
高額話になると低能な貧困層は必ずネタとか妄想とかデモとか証拠とか言い出すw
あとスクショなw
いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw
つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w
その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない
それが貧困層クオリティw
944名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 12:21:11.90ID:w8gkMGUl0 >>943
生きてる世界が違うんだから理解出来ないのは仕方ない
生きてる世界が違うんだから理解出来ないのは仕方ない
945名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 12:35:45.72ID:kqb3WUoI0 >>158
エントリータイミング逃して大損してるわw
エントリータイミング逃して大損してるわw
946名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 12:37:57.53ID:VKW9KyTT02022/10/18(火) 12:52:23.25ID:cNCq2RKN0
948名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 12:56:33.42ID:42OW8X5u0 >>920
ロンドン市場の投機筋は
9月22日にドル円が、某国政府の介入で、わずか1時間で500pips急落する高いボラティリティーを目の当たりにしてから、
今度は、イギリス新政権の経済運営を発端にして、ポンドを暴落・暴騰させて高いボラティリティーによる収益増を実現している。
これまで、ドル円を大きく動かしてきた欧州の投機筋が、某国政府の介入で、これまでドル円では通り稼げないと考えて、ポンドに乗換えてきている。
ロンドン市場の投機筋は
9月22日にドル円が、某国政府の介入で、わずか1時間で500pips急落する高いボラティリティーを目の当たりにしてから、
今度は、イギリス新政権の経済運営を発端にして、ポンドを暴落・暴騰させて高いボラティリティーによる収益増を実現している。
これまで、ドル円を大きく動かしてきた欧州の投機筋が、某国政府の介入で、これまでドル円では通り稼げないと考えて、ポンドに乗換えてきている。
949名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 12:58:04.24ID:42OW8X5u0 訂正
ドル円では、これまで通り稼げないと考えて、ポンドに乗換えてきている。
ドル円では、これまで通り稼げないと考えて、ポンドに乗換えてきている。
950名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 13:11:43.65ID:MZiHsZtF0 ロンドン市場で
ドル売り円買い介入があったのが 9月22日
その次の日 9月23日からのポンド円の下へ上への動きは、超強力
日本は、輸出企業のドル売りと
輸入企業のドル買い
生保、年金基金の米国債投資によるドル買いがメインで
個人投資家のFXでのドル買いポジションなんか、たかだかしれている。
これまで、ドル円を大きく動かしてきたのは、欧州の投機筋だからな
介入で、これまで通り稼げないと分かると、次の日から、早速ドル円からポンドの投機に変更してきた。
ドル売り円買い介入があったのが 9月22日
その次の日 9月23日からのポンド円の下へ上への動きは、超強力
日本は、輸出企業のドル売りと
輸入企業のドル買い
生保、年金基金の米国債投資によるドル買いがメインで
個人投資家のFXでのドル買いポジションなんか、たかだかしれている。
これまで、ドル円を大きく動かしてきたのは、欧州の投機筋だからな
介入で、これまで通り稼げないと分かると、次の日から、早速ドル円からポンドの投機に変更してきた。
951名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 13:15:07.38ID:MZiHsZtF0 ロンドンの投機筋をターゲットにして、財務省がわざわざロンドン市場でドル売り介入をして
ロンドンの投機筋をやっつけようとしたのなら、あの財務官は、イギリス通で、なかなかのやり手かもしれん。
よく知らんけど。
ロンドンの投機筋をやっつけようとしたのなら、あの財務官は、イギリス通で、なかなかのやり手かもしれん。
よく知らんけど。
952名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 13:21:58.97ID:yDkfDImK02022/10/18(火) 13:22:49.39ID:yoj3z9LJ0
w
2022/10/18(火) 13:32:34.08ID:b773br2N0
今日のドル円ってミニ介入的なものが入ってるの?
ボラは抑え気味で149円を超えさせない様なドル売が入っている気が
気のせいかな?
ボラは抑え気味で149円を超えさせない様なドル売が入っている気が
気のせいかな?
955名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 13:37:40.61ID:tz2g0R9d02022/10/18(火) 13:38:41.17ID:cNCq2RKN0
>>951
ボラティリティー安定を理由にしてボラティリティーを拡大しているのは自己矛盾。黒田の方が筋が通っている。
ボラティリティー安定を理由にしてボラティリティーを拡大しているのは自己矛盾。黒田の方が筋が通っている。
957名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 13:50:30.83ID:KHj6rxAa0 先月みたいにド派手な介入やってくれよ
次は10ロット行くから
次は10ロット行くから
2022/10/18(火) 13:55:35.97ID:WeIQuUlR0
959名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 14:01:46.20ID:KHj6rxAa0 円ってもしかしてトルコリラみたいなカス通貨になってる?
2022/10/18(火) 14:35:55.37ID:cNCq2RKN0
>>959
トルコリラは高金利
トルコリラは高金利
2022/10/18(火) 14:37:24.20ID:cNCq2RKN0
>>957
ボリンジャーバンドで-10σ位で買いを入れておけばいいのか?
ボリンジャーバンドで-10σ位で買いを入れておけばいいのか?
2022/10/18(火) 14:40:19.69ID:1NvM8DMi0
>>960
つまりトルコリラ以下ってことだな
つまりトルコリラ以下ってことだな
2022/10/18(火) 15:06:46.56ID:Oxkda6Gx0
2022/10/18(火) 15:08:53.88ID:JoIckkdj0
近づくドル円のピーク、来年はむしろ円高に要警戒=尾河眞樹氏
https://jp.reuters.com/article/global-forex-idJPKBN2RC1W7
https://jp.reuters.com/article/global-forex-idJPKBN2RC1W7
2022/10/18(火) 15:32:18.61ID:GS6Zwls50
また高値狙いの形作って来たぞ
2022/10/18(火) 15:35:04.05ID:K1IAMjoq0
しばらくは毎朝円かってよる九時ぐらいに売れば良いな
2022/10/18(火) 15:35:35.84ID:Oxkda6Gx0
2022/10/18(火) 15:55:55.81ID:89YOQQlG0
>>964
ただの素人じゃん、円は今後も上がるだけ、ただ上がるだけ
ただの素人じゃん、円は今後も上がるだけ、ただ上がるだけ
969名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 16:00:41.55ID:8QbwRlK40 >>956
世の中 本音と建前だからな
世の中 本音と建前だからな
2022/10/18(火) 16:03:05.67ID:WALjgLvO0
黒田が在任中は無理
971名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 16:05:48.38ID:8QbwRlK40 >>934
今は、11月のアメリカ中間選挙前だからな
派手にドル売り介入して、
米国債が売られ金利上昇とアメリカ株価下落、インフレ加速しようものなら、サウジアラビアみたいにバイデンに睨まれるからな
自粛するのかも?
今は、11月のアメリカ中間選挙前だからな
派手にドル売り介入して、
米国債が売られ金利上昇とアメリカ株価下落、インフレ加速しようものなら、サウジアラビアみたいにバイデンに睨まれるからな
自粛するのかも?
2022/10/18(火) 16:20:21.82ID:K1IAMjoq0
149.5ぐらいいきそうだな
973名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 16:29:11.36ID:IiK0Gk1I0 149.0近辺もほとんど抵抗なくするっと抜けていったわ、恐ろしい
2022/10/18(火) 16:31:17.92ID:K1IAMjoq0
もう介入なんてないって判断なんだろうな
介入にビビってるの日本だけだろ
介入にビビってるの日本だけだろ
975名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 16:59:34.22ID:ZKqN35wD0 米金融機関が考えてる介入ラインは155
976名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 17:02:31.05ID:FcrOk8dT0 今日中に149.5円は超えるね
ショーターは地獄、ロンガーは天国
ショーターは地獄、ロンガーは天国
977名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 17:12:33.29ID:bFeV7ny+0 150円に達したら鳴らす予定のアラーム
https://siasky.net/EAA71OQoSfgEwozqkhLAcYij97PCVG3wqWwQUNY7X5TTKQ
https://siasky.net/EAA71OQoSfgEwozqkhLAcYij97PCVG3wqWwQUNY7X5TTKQ
978名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 17:15:09.55ID:4GS8qTJC0 ロンガーだけど流石にドル上がり過ぎてて魅力ない
かと言って上がらない円を買うのは馬鹿
って事でドル円はもう撤収モードですわ
かと言って上がらない円を買うのは馬鹿
って事でドル円はもう撤収モードですわ
2022/10/18(火) 17:34:44.43ID:89YOQQlG0
全世界が幸せロング号、このまま1000円までいこう!
2022/10/18(火) 17:40:05.29ID:n2OPOq1D0
機関投資家はとっくに撤収してる
2022/10/18(火) 17:47:15.36ID:VXszjO7c0
止まる気がしねえな
2022/10/18(火) 17:50:32.23ID:r4FQrYo40
とりあえず昨日の最高値で設定しておいたら一瞬で終わってしまった
お前らお休み
お前らお休み
2022/10/18(火) 17:52:42.02ID:cfg6NR5n0
>>980
そんなはずがない
そんなはずがない
2022/10/18(火) 18:01:41.46ID:cEFAdkPJ0
150円でロング一旦手仕舞うわ
次は152円くらいからまたロング狙う
そのときはよく言われる節目の160円まで狙う
ショートはしない
次は152円くらいからまたロング狙う
そのときはよく言われる節目の160円まで狙う
ショートはしない
2022/10/18(火) 18:04:44.27ID:VGKlCaiM0
来たー
2022/10/18(火) 18:05:51.28ID:cNCq2RKN0
介入したか?
987名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 18:05:54.60ID:9kLKEG5K0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2022/10/18(火) 18:06:45.13ID:neK5b0tG0
申し訳程度の介入キター
2022/10/18(火) 18:07:02.46ID:rteBFTg+0
ちゃうわ
利確
り か く
利確
り か く
2022/10/18(火) 18:07:22.83ID:dO/n1Hdc0
介入弱すぎだろw
2022/10/18(火) 18:07:52.23ID:9/P9guty0
ちょっと助かった
2022/10/18(火) 18:08:16.02ID:cNCq2RKN0
儲かった
2022/10/18(火) 18:08:31.88ID:9ZkpMNyi0
俺の利確だよ
2022/10/18(火) 18:09:16.56ID:neK5b0tG0
何でもいいけどぼろ儲けしたわ
2022/10/18(火) 18:09:16.73ID:cNCq2RKN0
2022/10/18(火) 18:10:02.50ID:u+Ho/61O0
戻るの早すぎ
2022/10/18(火) 18:10:22.46ID:Dzjp5uoj0
見張ってたかいがあったわ
2022/10/18(火) 18:10:52.16ID:IiK0Gk1I0
またあるんかなー
999名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 18:11:31.52ID:3Z6OGq9y0 値動き見ると介入っぽいな
1円ジャブか
1円ジャブか
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 18:12:33.15ID:CyhX3cjE0 今さっきの介入か?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 16分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 16分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏「なぜ上司に相談しない?」疑問に丸岡いずみが局アナの実態指摘「いす取り合戦をしている中で、敵に相談できますか?」 [muffin★]
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ [七波羅探題★]
- ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込) [おっさん友の会★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★1
- 中居正広と中嶋プロデューサー、LINE履歴1950件削除もほぼ復元される、ゲスいLINEやり取りがこちら [963243619]
- ニュー速愛国者さん歓喜の雄叫び「俺たちのトランプは正しい。日本に核ミサイルをたたき込むべきだ」 [819729701]
- 【悲報】頂き女子りりちゃん、獄中で暴力団関係者と交際wwwww→弁護士が集めた被害弁済金を全額反社に振り込めと指示 [746833765]
- Q.回らない寿司屋くらい旨いと思う回転寿司チェーンは?👈無いだろ [152212454]
- 中国のエリート救援隊、ミャンマーの被災地で奮闘し生存者を続々と救出! 一方ジャップ「タイでは中国企業のビルガー(救助行かず)」 [479913954]