X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:16:01.63ID:uT3j3PQ60
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50


次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661426536/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661429850/

前スレ

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663342278/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663855616/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663987191/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664191788/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664359310/
586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:19:02.23ID:dhBDVKOz0
壺買えば助かるのに
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:19:27.40ID:NuIZx7v90
>>580
にゃんごろーとウーハーくんと100おじさんが同一人物だと気付いた時どう思いましたか?
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:56.57ID:exgV9pfB0
いいえ 当たっているのは
参照先 の 世界レベルの投機家達の予想

素人の予想など当たるわけがない

あいつは嫌いだからあいつは信じない?
でも、あいつの意見はあいつの意見ではない
あいつの参照先の意見に過ぎない

あいつを見下してても
あいつの参照先が凄い連中だから
あいつの意見を否定しても
それは敗北への道

あいつ自体のスペックは関係ないから
589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:42.82ID:exgV9pfB0
>>585
いいや 漏れは短期投機に失敗した敗残兵
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:23:29.34ID:exgV9pfB0
>>587
そんなわけあるかw
591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:23:57.83ID:AuCaMfY00
今見たら含み損が500万を超えてるんだが、
一体誰がこの損失に対して責任を取ってくれるんだ?

最初、投資を進めるときだけ調子が良く、損が出ると知らん顔
リスクの説明も何もなかった

詐欺じゃねぇか
投資会社、無責任なTwitterのインフルエンサー、くだらん煽り記事ばかり書いてる記者

だーれも責任を取らん。ほんとふざけた国だ
責任を取れよマジで
592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:25:25.77ID:dhBDVKOz0
>>591

いつ買っても絶対儲かるsp500にしないのが悪い

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:25:44.94ID:8ecqt2Tj0
>>591
分かるよ、ウーバーくん
誰かを信じて損した気分をもっと聞かせてくれよ
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:25:57.59ID:iZqyFjRH0
NAS100の大底が9600って前々から結構見たけど今の勢い見ると本当にそこで止まってくれたら御の字レベルだよな
8000、7000くらいまで下げそうな勢いだし
2022/10/01(土) 10:26:53.97ID:pul+kMQ20
猫おじ
ウーバーちゃん(おじ)
ウーバーおじ
100おじ
敬語おじ

全て同一 豆な
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:27:42.49ID:exgV9pfB0
誰も信じるな
食糧と水を確保せよ
金貨・銀貨を確保せよ
銃で武装しろ
誰も信じるな

リーマンショック!
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:28:06.92ID:8ecqt2Tj0
100おじは別だ
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:28:47.50ID:WZuNm9LL0
このスレ○○おじ多すぎだろw
2022/10/01(土) 10:28:55.11ID:7X40HLmg0
風丸を信じ貫くぜとか言った奴らマジでどこ行ったの
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:17.94ID:suwVVdCx0
9600はノブ塾の予想

ノブ塾は、昨年末から大幅下落を予想、さらに13,600への戻しも的中、今回の9600も間違いなく当たる
601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:32.80ID:dhBDVKOz0
>>591
切腹して自分で責任をとれ
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:30:20.72ID:8ecqt2Tj0
そんな奴最初から居ないよ
どんだけピュアなの?
2022/10/01(土) 10:30:35.71ID:6EOs/yAk0
>>547
おれもレバナスリスト作ってるぞ
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:30:38.18ID:zfLr6EF30
でもノブ塾も最近8000とか言い出してるからなw
9600で止まらねぇんじゃね……?って保険掛けて来てるw
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:30:43.01ID:d+/YPe3F0
CWEB絶望マンの3500万一括投資の評価損2500万はもう無理だろうな
レバナスも笑っていられない状況だし、今のうちに損切りすることだな
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:30:55.09ID:K1bVxUMc0
インフルエンサーさん達、500とレバナスは控えめにして、今度はSOXL煽り始めてるのホント罪深い
次の稲妻じゃTECLとTQQQに置いていかれる運命なのに
2022/10/01(土) 10:32:34.02ID:eD7XkIBF0
ノブ塾が本当に当たるなら2027年からクォンタムバブルが来るからレバナス大勝利だぞ
2022/10/01(土) 10:32:59.71ID:6EOs/yAk0
>>591
責任はお前自身が身をもって取っているじゃないか
お前以外の他に誰が責任を取れると?w
609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:33:05.03ID:dhBDVKOz0
1兆すら稼げない雑魚を信じるとか頭風丸かよ
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:33:28.57ID:LmWsCkt+0
猫おじワロタ
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:34:56.95ID:Zx7A8Wgm0
ネコオジとかここは何でも居るんだなw
イヌオジは居ないのか?w
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:35:08.47ID:suwVVdCx0
責任は、ツミレバとか言い出した大和証券、その広告塔の風丸、インフレを放置したパウエル、底辺でも成り上がれる幻想を振り撒いたウーバー、こいつらに取ってもらおう。
2022/10/01(土) 10:35:50.73ID:7Rgw4WTa0
nobuは9600への下落は来年になると最初言ってたけどな。
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:39:13.49ID:SrFNj3ZN0
なぜレバレッジ投信をやるのかわからん
CFDなら25倍レバレッジ取れて、経費もほとんどかからんどころか、調整金もらえる場合すらある
というか、高金利になる前は実際に1.5%ぐらいはもらえてた
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:15.04ID:SrFNj3ZN0
指数CFDはレバレッジ10倍だった
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:41.86ID:UB0DntXh0
NIKEの悪くない決算ですら売られまくるんだから
今月の決算シーズンで9600なんてすぐに行きそうだけどどうなるかな?
中間選挙の10月は上がるアノマリーあるけど今回は貫通すると予想するけど
2022/10/01(土) 10:41:49.78ID:eJpdZ0bE0
利上げではインフレは収まらないと皆が気付いてからが本当の地獄っぽいよね
618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:42:05.89ID:K1bVxUMc0
>>612
何を言うとるんや、ここからツミレバの種まきが始まるんやで
今まで収穫期やったのになぜか種まきしてたマヌケが、コンバインに巻き込まれて大怪我するんは当然なんやぞ?w
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:42:56.34ID:exgV9pfB0
いいえ
株式の比率自体を下げるべきです
米国株の比率はとくに下げるべきです
今後は劣後しますよ
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:43:17.58ID:8ecqt2Tj0
そんなんありえん
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:34.19ID:exgV9pfB0
>>617
世界レベルの投機家達は、その様に見立ててるみたいですね
株式からゴールドへ逃げた方がいいのでしょうね
強気な投機家はクリプトが逃げ先みたいです
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:49.48ID:UVGWGnAn0
>>591
本当だよな風丸と一本糞に文句言ってやれ
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:46:11.39ID:8ecqt2Tj0
個別優良株を長期投資のチャンス期
ここでガッツリ買い込むぜ
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:46:34.46ID:exgV9pfB0
もうインフレはどーにもならないので株はおしまいです
少なくとも米国株は \(^o^)/オワタ
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:10.27ID:pUZBzljW0
あーそう言うことか…
総悲観が買いの理由が全然わからんかったけどやっとこわかった
最近物価上昇指標なりパウエル発言の前にやたら上げる理由も
626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:32.94ID:8ecqt2Tj0
レバナスみたいなゴミ買ってる場合じゃないで
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:48:16.95ID:dhBDVKOz0
>>624

いつ買っても絶対儲かるsp500

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:40.34ID:exgV9pfB0
>>627
いいえ、その時代からちょうど
利下げ政策が始まって
ついにゼロ金利に至り
限界を迎えた

もう米株はパフォーマンスを出せない
米株以外へ投資するべきです
629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:50.26ID:suwVVdCx0
>>627

国家の寿命は数百年らしい

アメリカは今ここ↓

https://i.imgur.com/nWUurTr.jpg
630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:50:11.52ID:8ecqt2Tj0
ど素人だなw
高い勉強代だったが取り返せるよ
頑張れ
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:51:41.10ID:0EKCtKm90
>>591 教訓として定番の
投資の大原則、ほったらかし投資の二冊を読もう
分散、長期、低コストを繰り返しかいてある

急いで取り戻そうとせず、2024年だと思うがニーサ改訂でじっくり入れて最後に笑おう
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:52:44.40ID:8ecqt2Tj0
早く儲けようとすると足もと掬われる
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:53:09.86ID:exgV9pfB0
札束を放出しすぎて米国はインフレになってしまいました
もう緩和的な政策が出来ません

これが何を意味するかというと・・・
株価が上がらない っという事です

キャピタルゲインを狙う場合は、米国株以外へ投資するしかないです
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:29.22ID:exgV9pfB0
米株の比率を下げましょう
世界的にインフレ傾向です
株式の比率自体を下げましょう
635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:46.52ID:8ecqt2Tj0
ドル建てMMF最強www
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:43.54ID:exgV9pfB0
執刀医パウエル:癌(インフレ)です
投資家達:ガ〜ン!

てぃらりぃ〜 鼻から牛乳〜
2022/10/01(土) 10:59:54.49ID:8godEHa20
>>636
100おじダジャレ言うん?
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:29.61ID:0EKCtKm90
博打(レバナス)の負けをもっと過激な博打(3倍)で取り戻そうって典型的な博打打ちの破滅コース
だよな

半分損きって一旦引いて頭冷やしたほうがいい
頭悪いユーチューバより定番の本をよもうぜ
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:19.76ID:8ecqt2Tj0
これからはバリュー株の投資だよ
グロースは当面冬が続く
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:10.91ID:4eB/wGVX0
テスラボット見てるとレバナスが衰退するとか考えられんけどねえ
2022/10/01(土) 11:10:10.29ID:6EOs/yAk0
やっぱレバナス一本じゃないとレバナス民の資格ないよね
レバナスのほかにidecoしてたりs&p買ってたりするとおれのレバナスリストには入れない
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:45.95ID:suwVVdCx0
どっちにしろここまで来たらもう売却しても意味ない
ノブ塾が底だというタイミングで大きめのナンピンしていくしかない。
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:48.32ID:AKHMm6zj0
損切りしときゃ良かった

三月、四月の時点で損切りしときゃ良かった


この辺の見通しを正確に出してアドバイスしてくれるやつがどこにもいない
投資アナリスト然り、インフルエンサー然り


それができねぇんならお前らの存在価値ないだろうがボケ!


なんなんだよあいつらは本当に
山上に銃で撃たれろやマジで
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:16:01.95ID:8ecqt2Tj0
1月から散々ここで煽られてたやん
アンチアンチと都合の悪い情報を切り捨てた
結果は同じ
改めるべきは自分の無知さ
645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:16:02.81ID:suwVVdCx0
>>643
ノブ塾の動画見てなかったのが悪いということ
2022/10/01(土) 11:21:09.55ID:6EOs/yAk0
4月あたりで損切りできたレバナス民は賢明だったな
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:40.36ID:dhBDVKOz0
1兆すら稼げない雑魚を信じるのが悪い
壺なら助かったのに
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:20.89ID:dhBDVKOz0
>>646
損切りしてる時点で賢明じゃない
レバナスみたいなゴミ買ってる時点で賢明じゃないからw
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:09.65ID:suwVVdCx0
👴広瀬さん
「S&P500指数で言えば、ターゲットは4200前後…そこまでは取り戻せると考えています。今からショートはやめた方が良いです。目先は…一進一退を繰り返しながら…横ばい的な展開になるかもしれません。一本調子で戻すのではない。年末にかけて尻上がりにじりじりと良くなっていくと考えています。」

ありがとう、じっちゃま😭
2022/10/01(土) 11:38:39.02ID:yN0Iu5cp0
>>643
結局他力本願のアタマやん
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:01.05ID:FW2ZkZQP0
マイナス40パーセントいっちゃった
652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:32.87ID:suwVVdCx0
じっちゃま、ノブ塾、バフェット太郎などが10月は買い場だと断言している 底打ちは近いと考えていい
653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:43:32.42ID:6TtbeQTr0
でもおまいら投資資金全体のレバナスの比率20%以下とかでしょう
ならいいじゃんか余裕じゃん
654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:44:16.79ID:suwVVdCx0
10月18日に向けてありったけの現金を準備しよう

最後の買い場が来るぞ
655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:23.28ID:umT3ZBwz0
>>653
レバナスと信用で100%超えてるうーぱ君が資産を公開してくれなくて困っています
2022/10/01(土) 11:45:23.89ID:uNzC1pN10
レバナスにはあれだけ手を出すなとバフェット太郎やたぱぞう学長金融庁が注意してくれていたのに
本一冊すら出せない風丸の言うことを信じてレバナスに手を出しちゃったやつマジで頭悪いんじゃない?
657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:13.61ID:BxTbJ6rF0
風丸本でも買って勉強しろよwww
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:53:13.40ID:BxTbJ6rF0
レバナスYouTuber1〜3月頃の動画観たら面白いぞ
マジで何も分かってないwww
2022/10/01(土) 11:54:43.94ID:8Yl83ykH0
10月底説の人は金融危機に移行しないという前提なんよな
それなら金利が上がりきる前に株価が底を打つってのはわからんでもない
が、この情勢で何も起きないってのは警戒感が無さ過ぎと思う
アメリカよりも他がどんどん危険水位に近づいてる
アジア通貨危機とかリーマンショックとかギリシャ危機とかどんなのが起きるか知らんが何かしらあるよ
2022/10/01(土) 11:55:46.79ID:XZrpCQcH0
まあ、長期積立てならこの下落も将来のための肥やしにすぎないし
気が楽だべ
2022/10/01(土) 11:57:29.58ID:NPs0vG0e0
信者って
儲かるからな
本当に悪い奴らってのは
天使の顔して心で爪を研いでいるものさ
2022/10/01(土) 11:58:18.47ID:NPs0vG0e0
賽の河原で石積みになるかもよ
663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:03:24.43ID:BxTbJ6rF0
YouTubeとSNS断ちするだけで大分改善するだろうが無理なんだろうね
2022/10/01(土) 12:03:26.51ID:lFjPjLrJ0
見てないから知らないけど樹信者ってLiveで文句言わないの?
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:04:15.66ID:6jTvJCHT0
>>660
レバレッジ掛かってなければ強制償還なんかまずないだろが、レバナスは可能性あるんだぜ
666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:14:01.23ID:pUZBzljW0
今ってアレでしょ
逆張り勢のチキンレース

パウエル前やら物価指標発表前にやたら上がったりするのもそれ
空売りしてたのを発表前に買い戻して問題なければまた売るからそれで下がる
もはや順張りしてて売るような人間もいない(もっと前に売ってる)

底値付近になるとなんども上がってたのもそれよね
買い直し

今下げに下げてるのはもう逆張り勢が調子乗って拡大しまくってるから

順当な下げじゃ無いから一つ導火線に火がつけば逆張り勢の買い戻しの殺し合いが始まる
そしてそこで沢山の屍が築き上げられればドーピング下げみたいなことは減るだろう
それこそ10月底説ちゃうんかね
667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:14:49.01ID:9n+zdZPj0
>>656
それクソパフォーマンスの下手くそトレーダーばかりじゃん。聞く価値ないよ。

金融庁は何か別の意図があるだろから無視。
668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:15:55.43ID:dhBDVKOz0
バフェットだけ信じてsp500を買えば絶対儲かる


1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:17:55.50ID:dhBDVKOz0
>>664
樹損師を信じて損できてるんだから文句なんかあるわけないだろ
損する修行をすれば極楽浄土に行けるんだからな
2022/10/01(土) 12:19:28.24ID:AlB1k/S70
ノブ塾も上がる予想と下がる予想を同時に言ってるやん
レンジならどちらからも文句言われないし
671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:19:46.86ID:+TclkDlM0
まだまだやられるね
2022/10/01(土) 12:23:45.64ID:vc0H58y60
>>618
例え話が面白すぎるだろw
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:48.11ID:f13Quvy50
【ゆきの⛄の部屋🏠】
おつかレバナス💫

では🎶今晩の🇺🇸指数
上げ下げ予想を回答下さい🙏

・判定は🍆基準
・外れても文句なし🥰
・アンケートのみ🆗

21時半PCE、23時ミシガン次第か🧐
好材料無いが🇺🇸金利⏬VIX⏬
悪材料出尽くしの踏み上げで
反発来いッ😎📈




ざまぁwwwwww
674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:59.56ID:9n+zdZPj0
>>653

1%未満だよ。毎日積立してる。ブラスになったら利確。

これでも含み損率はなかなかなものになってる。
2022/10/01(土) 12:25:15.80ID:lFjPjLrJ0
SOXL 2$くらいになったら買っとこうかな、いずれ10$くらいには戻るだろ
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:26:12.78ID:dhBDVKOz0
>>653
レバナスは0パーセント
sp500は100パーセント
レバナスはもうダメだあー
2022/10/01(土) 12:26:59.49ID:NPs0vG0e0
NASDAQ次世代50のレバあり、レバなし
の基準価格見てみ
こんなヨコヨコ、下り相場だとレバレッジ悲惨だよ
一攫千金、目先の利益欲しいなら超短期売買がいい
2022/10/01(土) 12:30:32.90ID:Bm1IOgLW0
>>673
こう言うのキモいな
おつかレバナスとか馬鹿じゃねーの
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:31:31.34ID:dhBDVKOz0
>>678
おつかレバナス
2022/10/01(土) 12:34:44.77ID:Bm1IOgLW0
>>679
その返しおもろいわw
サンキュー🥹
2022/10/01(土) 12:39:28.75ID:TDO5iboQ0
>>677
そもそもレバは短期用
ゼロ金利でもない限り積立するものじゃない
682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:45:36.42ID:exgV9pfB0
インフレはもうおさまっている
CPIは遅行指標
難解な数式を使って学者肌の人がそれを解説してくれてる

インフレはもう鎮火済み だから株を買え
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:48:43.82ID:dhBDVKOz0
右肩上がりの相場が150年続いているトレンドを見ればsp500わ買うだけで絶対儲かる

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:51:54.54ID:exgV9pfB0
さて、では株が下がる原因は インフレなのか?

実は違う

実は、FRBは裏でこっそり銀行が貸し渋りするように仕向けてる
その様に細工してる

貸し渋りする ドルが世の中に出て行かない
QTやる ドルを世の中から吸い上げる バキュームする

すると ドルの希少性が上がる
希少なものは値上がりする

株式に対してドルの価値が高まっていく
つまり、株価が下がり続ける

円に対してドルの希少性が上がる
つまり、ドル高円安になる

>実はインフレはおさまっている
まあ、そうだな

>だから株を買えばいい
果たして そーなのか?

パウエルは、インフレしてるのに
インフレは一時的 っと言い張って 緩和をやり続けた
するとインフレなのに 株価は上がり続けた

じゃあ、インフレはおさまってるが
パウエルが デフレは一時的 っと言い張ったら どーなると思う?

答え:株価は下がり続ける

まだまだ下がる
奈落の底まで

それゆえに 出歯茄子は死亡だ
フツナスも助からない可能性が高い
SP500も下手すると・・・

ってか、米国株がヤバい
2022/10/01(土) 12:52:00.53ID:sjdQXjP20
堀江先生か、ノブ塾か、樹損師か、
本物が誰なのか1ヶ月後の答え合わせが楽しみだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。