公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664185547/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/29(木) 00:04:14.51ID:vJFdAks00
2022/09/30(金) 21:30:56.48ID:eauxQfaC0
下かあw
679名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 21:31:34.18ID:GZ67ep1R0 資産15億円の奴が弘中アナウンサーと結婚
15億あるんだったら、毎晩風俗嬢とやったほうがいいわ
15億あるんだったら、毎晩風俗嬢とやったほうがいいわ
2022/09/30(金) 21:32:56.10ID:2o8jRKZA0
確かに。
若くて可愛いボインボイン選び放題だもんな。
若くて可愛いボインボイン選び放題だもんな。
2022/09/30(金) 21:33:05.82ID:8u18ax3h0
8月米国 PCEデフレーター
前年比6.2%
予想 6.0%
8月米国 PCEコア・デフレーター
前年比4.9%
予想 4.7%
今日もベア日和かな?
上げてくれた方が気分軽いから良いんだけどねぇ
前年比6.2%
予想 6.0%
8月米国 PCEコア・デフレーター
前年比4.9%
予想 4.7%
今日もベア日和かな?
上げてくれた方が気分軽いから良いんだけどねぇ
2022/09/30(金) 21:33:41.84ID:og5/8QPY0
何この微妙な反応は
2022/09/30(金) 21:33:47.35ID:eauxQfaC0
2022/09/30(金) 21:35:03.07ID:zwSA10aF0
8月米個人消費支出(PCE、前月比) +0.4%、予想 +0.2%
8月米PCEコアデフレーター(前月比) +0.6%、予想 +0.5%
8月米PCEコアデフレーター(前年比) +4.9%、予想 +4.7%
8月米個人所得(前月比) +0.3%、予想 +0.3%
8月米PCEコアデフレーター(前月比) +0.6%、予想 +0.5%
8月米PCEコアデフレーター(前年比) +4.9%、予想 +4.7%
8月米個人所得(前月比) +0.3%、予想 +0.3%
2022/09/30(金) 21:35:08.31ID:0/F04G390
>>681
毎回思うんだがこの予想の数値は誰が予想したものなの?
毎回思うんだがこの予想の数値は誰が予想したものなの?
2022/09/30(金) 21:35:48.10ID:hm1wPcyv0
一瞬暴落したのに、全然大したことなかった
がっかりだわ
がっかりだわ
2022/09/30(金) 21:36:46.01ID:og5/8QPY0
VIX落ちてきた
2022/09/30(金) 21:38:41.01ID:8u18ax3h0
2022/09/30(金) 21:39:04.92ID:2o8jRKZA0
今日から爆上げ、!買い漁れ!
2022/09/30(金) 21:40:22.07ID:og5/8QPY0
おもんな
2022/09/30(金) 21:43:14.49ID:LA5Kga480
10分前の数字見てそう
2022/09/30(金) 21:43:24.74ID:0/F04G390
>>688
平均値は極端な数値に引っ張られるから中央値にしとけばいいのに
平均値は極端な数値に引っ張られるから中央値にしとけばいいのに
2022/09/30(金) 21:46:33.88ID:8u18ax3h0
>>692
あ、すまん、平均値って書いたけど多分中央値だ
あ、すまん、平均値って書いたけど多分中央値だ
2022/09/30(金) 21:47:58.75ID:YcgFzuSJ0
>>4
歴然たる後出しだな
歴然たる後出しだな
2022/09/30(金) 21:50:38.74ID:T0jUxbEK0
投資って含み益の時は楽しいけど
含み損になるとつまらないな
含み損になるとつまらないな
2022/09/30(金) 21:51:37.87ID:LA5Kga480
VIXブレすぎて残像みたいになっとるな
697名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 21:52:21.80ID:2Ar6q73p0 上がってんの~?
下がってんの~?
みんなハッキリ言っとけーい!!
下がってんの~?
みんなハッキリ言っとけーい!!
2022/09/30(金) 21:56:58.89ID:LBRaHY0Q0
底の値じゃなくて
底はいつくるの?
それによって積立金額決めたい
底はいつくるの?
それによって積立金額決めたい
2022/09/30(金) 21:57:26.25ID:/NImtm+G0
PCEコアデフレーターは利上げイケイケを示してるけど、パウエルの反応待ちな側面が強くそこまで反映されないかんじかな
逆に言えばパウが何か言うと下げる
逆に言えばパウが何か言うと下げる
2022/09/30(金) 21:59:11.13ID:eauxQfaC0
とりあえずブレイナードだろ
2022/09/30(金) 22:00:15.81ID:LA5Kga480
なんかイベントあんの?
702名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 22:01:41.54ID:U1PBxmKm0 10月中旬にCPIとfomcのダブルパンチでもう一回暴落する可能性にかけてまだキャッシュで持っとく。つぎ暴落したら為替介入のボーナスチャンスも訪れそうだしな。願望入ってるから認知バイアス入ってるが。
2022/09/30(金) 22:03:03.69ID:8u18ax3h0
書く気が起きないほど、今日は盛りだくさんよ
趨勢が見えるとしたら23時以降かな
趨勢が見えるとしたら23時以降かな
2022/09/30(金) 22:07:07.33ID:D7gMstC90
今年の底値で買えても18548円かぁ
2022/09/30(金) 22:08:33.49ID:ilCbXAtg0
プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める
ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)
ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)
706名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 22:20:21.93ID:SuW82n+60 1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
2022/09/30(金) 22:24:58.72ID:LBRaHY0Q0
停滞10年くらいで終わらんかなぁ
20年含み損とかなったらしんどいわ
20年含み損とかなったらしんどいわ
708名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 22:26:19.78ID:SuW82n+60 ワイはイデコやから30年は積立やで
2022/09/30(金) 22:37:23.01ID:7pvm+7Bm0
掘りそう
2022/09/30(金) 22:38:17.78ID:8u18ax3h0
PCEかなりうわブレしてるし
景気関係の指数強いんじゃないかって気がする
景気関係の指数強いんじゃないかって気がする
2022/09/30(金) 22:39:02.88ID:2oz3UeO00
あかーん
損切りや
損切りや
2022/09/30(金) 22:39:18.57ID:cyeJv05u0
今夜ハゲそう
2022/09/30(金) 22:40:22.61ID:mVn8XAHD0
一番底きてんね
2022/09/30(金) 22:41:23.38ID:8u18ax3h0
2245 シカゴ購買部協会景気指数
今夜の前菜第二弾
今夜の前菜第二弾
2022/09/30(金) 22:43:09.45ID:cp6/jcaU0
ミシガンでどっかーん来そうやね
2022/09/30(金) 22:46:02.13ID:8u18ax3h0
うわすごい下
2022/09/30(金) 22:46:34.87ID:pGHoDlX70
だから17,000切ってから言えよ
2022/09/30(金) 22:47:29.90ID:T0jUxbEK0
ナイキがめちゃ下げてるな
個別株はこええな
やっぱSP500だな
個別株はこええな
やっぱSP500だな
2022/09/30(金) 22:47:34.09ID:8u18ax3h0
すごい下ブレ
結果45.7
予想51.8
結果45.7
予想51.8
2022/09/30(金) 22:49:31.81ID:ObROhhXV0
もうダメだ(*_*)
ガチホやめて利確します
ガチホやめて利確します
2022/09/30(金) 22:52:17.10ID:HbzzL8g50
おいおい底打ちしたんじゃねーのか
詐欺だな
詐欺だな
2022/09/30(金) 22:52:39.94ID:vTa7sjhL0
今日は最後の逃げ場が来なかった
一昨日だったようだ
一昨日だったようだ
2022/09/30(金) 22:52:46.31ID:8u18ax3h0
上がりそうな気がしてきた
2022/09/30(金) 22:54:12.92ID:T0jUxbEK0
優良株も下げすぎな気がするし
そろそろ下げどまるかな
そろそろ下げどまるかな
2022/09/30(金) 22:56:36.58ID:8u18ax3h0
ミシガンの結果もポジティブなら今日は結構強そうだね
昨日さんざん下げたし
昨日さんざん下げたし
726名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 22:56:49.26ID:U78LaHgm0 ん?上がってね?
2022/09/30(金) 23:05:30.26ID:8u18ax3h0
ミシガン予想よりちょっとだけ下ブレ
上げそうなもんだけど
上げそうなもんだけど
2022/09/30(金) 23:14:57.86ID:hCncKtj80
売り買い均衡でもう少しすると上に抜けそうな雰囲気はあるのだが。
2022/09/30(金) 23:19:29.81ID:5/4WqZRU0
ずっと固まっとるな
2022/09/30(金) 23:19:57.44ID:LIUOeW/N0
ほらな
今日は上がる言うたやろ
今日は上がる言うたやろ
2022/09/30(金) 23:21:54.70ID:DuNvjWbp0
カードマン!?
2022/09/30(金) 23:25:23.77ID:5/4WqZRU0
じっちゃま目を剥いて相場見てるやろな
2022/09/30(金) 23:26:16.85ID:jMOxaNKN0
やはりここが底か
2022/09/30(金) 23:31:33.15ID:8u18ax3h0
24時~ボウマン理事オンライン討論会
ハトみたいな顔してるし
大丈夫でしょ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRJ4PxwBIqEcRtaVhPfJf212CqJ9hzkdAsXTA&usqp=CAU
ハトみたいな顔してるし
大丈夫でしょ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRJ4PxwBIqEcRtaVhPfJf212CqJ9hzkdAsXTA&usqp=CAU
2022/09/30(金) 23:31:33.71ID:NLBsGl9C0
もしここが底だとすると、投資家は相当前倒しで買いに走るんだな。それなら、そもそも年始から下げる意味あったのかな?
736名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:32:42.65ID:2KmZ6x1k0 一日二日で底が分かるなら
俺らは今頃マルタでfireだよ
マルタでfire
ここだけ覚えとけカス
俺らは今頃マルタでfireだよ
マルタでfire
ここだけ覚えとけカス
2022/09/30(金) 23:35:06.45ID:avZAU8Au0
ようやく方向が上げで決まってくれたか?
2022/09/30(金) 23:35:11.62ID:lO/SaDTc0
上がるたびにここが底言うとるやんけ。
2022/09/30(金) 23:36:18.18ID:gvKSIY690
一喜一憂してて笑う
2022/09/30(金) 23:36:34.80ID:yh80Vqf70
こっから3割下げる
2022/09/30(金) 23:39:35.21ID:1917k/m40
外れたら叩かれるだろうけど
当たったらじっちゃま稲妻を全資金一括で捉えた男になるのか
当たったらじっちゃま稲妻を全資金一括で捉えた男になるのか
2022/09/30(金) 23:40:09.19ID:c7SXKHqd0
結局ガチホさん不安だったんだね
かわいいw
かわいいw
743名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:41:29.53ID:3t9aWVb80 >>671
ふるさと納税やってる?
ふるさと納税やってる?
744名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:41:42.00ID:K1L2/uks0 しごとしたくない
毎年4%増えるのにお金減ってる
毎年4%増えるのにお金減ってる
2022/09/30(金) 23:41:49.38ID:zwSA10aF0
リッチモンド連銀総裁、主要なインフレ圧力和らぎ始めている兆候
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-30/RJ0YS5DWRGG101?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-30/RJ0YS5DWRGG101?srnd=cojp-v2
746名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:42:47.52ID:SuW82n+60 >>742
ガチホは絶対勝つからなw
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
ガチホは絶対勝つからなw
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg
1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。
しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
747名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:43:45.64ID:SuW82n+60748名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:47:35.36ID:SuW82n+60 絶対儲かる30年積立してるだけなので暇すぎる
749名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:49:42.73ID:K1L2/uks0 積立分今を生きようよ
750名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:50:11.17ID:SuW82n+60 スプラ3やるわ
751名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/30(金) 23:51:42.67ID:SuW82n+60 勝つか負けるかはっきり結果がでるスプラはいいぞ
投資と違い、すぐに結果出るから楽しい
投資と違い、すぐに結果出るから楽しい
2022/10/01(土) 00:07:09.19ID:byWR5x7p0
しっかし上値重いな上げるにしても
2022/10/01(土) 00:10:11.79ID:ky+R3mNM0
6月にいけるだけ一括して8月に全額利確したやつおる?
2022/10/01(土) 00:14:07.27ID:xKboBgrw0
>>753
おるで
おるで
755名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/01(土) 00:16:59.08ID:lL4b5TAV0 下がってるって言うから見に来たけど下がってないやん!
2022/10/01(土) 00:17:09.05ID:X5kSSpIo0
ずっと見てたのに値落ちしてブル買い損ねたわぁ
まぁ上がってよかった
まぁ上がってよかった
2022/10/01(土) 00:22:33.73ID:0tlhnz4O0
70歳で大金手に入れても仕方ないのよ
15年で儲けたい
15年で儲けたい
2022/10/01(土) 00:23:40.09ID:dQo6w7Iv0
爆戻しきたな
やっばガチホやわ
やっばガチホやわ
2022/10/01(土) 00:23:46.19ID:SNZXow7M0
VIXハゲてきたー
2022/10/01(土) 00:24:54.34ID:IXvkeI6o0
VOOまた買った
ガチホより儲けてごめん
ガチホより儲けてごめん
2022/10/01(土) 00:24:54.34ID:62kGMQ2c0
6月底値わったら反発なんて皆わかってる
むしろこの反発が1%程度でおわったら弱すぎて爆下げくる
むしろこの反発が1%程度でおわったら弱すぎて爆下げくる
2022/10/01(土) 00:26:29.47ID:HGwFdtaG0
2022/10/01(土) 00:31:53.27ID:Ozto4X820
VIX買うって言ってた人大丈夫?
2022/10/01(土) 00:33:53.73ID:qh/mBMZf0
>>746
自演バレしたからもうピ付けないの?
自演バレしたからもうピ付けないの?
2022/10/01(土) 00:36:05.53ID:byWR5x7p0
3850あたりまでは戻る可能性そこそこ高いと思うけど
金利高だしかなり時間掛かりそうな気がする
6月の底からの反発だと2,3週間、今回はそれよりかかるんじゃないかね
金利高だしかなり時間掛かりそうな気がする
6月の底からの反発だと2,3週間、今回はそれよりかかるんじゃないかね
2022/10/01(土) 00:36:37.98ID:lhbm7Djd0
1日積立のカードマン、またも敗北
2022/10/01(土) 00:37:56.80ID:VPrDJ3Rj0
円安バリアで全然マイテンしない
さすがゴミ通貨
さすがゴミ通貨
2022/10/01(土) 00:38:49.69ID:X5kSSpIo0
ドル急落してるのに、ドル円あまり動いてないんだよね
2022/10/01(土) 00:46:53.11ID:X5kSSpIo0
やっぱ入り損ねて良かったかな
上げは鈍いのに下がる時一瞬すぎるわ
なんかあったら急落しそう
上げは鈍いのに下がる時一瞬すぎるわ
なんかあったら急落しそう
2022/10/01(土) 00:52:29.82ID:jSwTwRSW0
来年もだらだら低迷?
2022/10/01(土) 00:57:08.37ID:jSwTwRSW0
年末までに500万を2回、
来年は300~500万を3回くらい仕込みたい
どうかな
来年は300~500万を3回くらい仕込みたい
どうかな
2022/10/01(土) 00:59:39.28ID:G2W1icpd0
VIX上がってきたよー
773名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/01(土) 01:03:49.46ID:7GmgP8cW0 反発終了www
だって上げ材料ないんだものww
だって上げ材料ないんだものww
2022/10/01(土) 01:08:18.09ID:knJnYQt/0
このスレの買い材料
YouTuberが言ってた
YouTuberが言ってた
2022/10/01(土) 01:13:16.52ID:0tlhnz4O0
だからいつまで下げるのよ
2022/10/01(土) 01:13:42.31ID:raHeLsNX0
マイテンしてるやーん
もうだめぽ…
もうだめぽ…
777名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/01(土) 01:39:43.08ID:yPIyjV3W0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています