X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 19:01:50.45ID:oHjoRi3U0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50


次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661426536/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661429850/

前スレ

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663342278/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663855616/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663987191/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664191788/
762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:12:55.47ID:VKUPJBKi0
>>759
マージンを使うな
だっけ?

借金をしてまで投資をしてはいけない
って事だな
763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:13:03.05ID:AyFCNEpE0
>>756
そういうバカを吸い寄せる何かを持ってるんでしょ
764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:14:29.83ID:uT3j3PQ60
樹先生の望み通りsoxlも9ドルまで下がってよかったよかった
765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:15:59.03ID:VKUPJBKi0
>>761
いいや 間違ってる
相場は絶対に読めない

ありえないくらい下がる可能性もある
だから決めつけたらダメだ

どんな理由があってもレバはダメ
レバは邪道だ

ノーレバが正義

レバの時点でそれは投資じゃない
投機だ!
2022/09/30(金) 00:16:17.17ID:7wMeyop20
レバレッジは短期向きだから長期投資は厳しいね
767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:17:25.13ID:VKUPJBKi0
>>761
もしも歴史的大暴落が、世界大恐慌だったらどーすんだ?
その場合、レバやったら死ぬよ?

どんな理由があっても 何があっても
いかなることがあっても 絶対にレバはダメ
絶対だ!
768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:18:13.16ID:VKUPJBKi0
>>766
投資 って、単語は使うべきじゃない

レバ=投機

ばくち
769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:18:19.40ID:O6IA9oQo0
>>760
そう言えばこないだ「11月の利上げは0.5%!」って100%有り得ない事を主張してる頭のおかしい子が居ました
多分今回のと同一人物ですwww
770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:19:01.53ID:zq4wSrb+0
>>760
債券と金利は違うぞ
771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:19:27.34ID:uT3j3PQ60
9,600じゃ済まない可能性も出てきたな
772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:21:10.88ID:VKUPJBKi0
パウエルが今回は、世界大恐慌にするって 腹を決めてたらどーするよ?
超大暴落したし もうそろそろ底打ちだろう みたいな気持ちでレバやって
無限に下がるパターンだったら 死亡じゃないか

レバはダメなんだよ
どんな理由があっても
773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:21:29.57ID:NwlFVpO20
>>767
信用取引してるわけやないのだから死なんよ
774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:22:02.84ID:khOzsTKp0
>>760
何で金利って言わずに債権っていったの?
金利上がってるねが正しいんじゃないの?
ねぇなんで債権っていったの?
2022/09/30(金) 00:22:34.76ID:6Mz3FrTA0
敬語くんコテンパンにされてワロタ
朝まで捨て台詞書いてそう
2022/09/30(金) 00:23:12.15ID:vuvySzon0
レバは馬鹿には扱えんのよね
777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:23:23.59ID:L1+igiqR0
>>771
6000いくって言ってるよね?
778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:24:46.98ID:VKUPJBKi0
>>773
レバやって下がりすぎたら二度と復活しない

世界大恐慌になって回復するのが30年後だったとして
ノーレバなら30年後に復活する

レバは二度と戻らない
レバはダメ
779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:25:01.74ID:uT3j3PQ60
>>777
それはあり得ない
780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:25:43.96ID:AfMGZ7cc0
>>763
確かにボクは、面倒臭いお客さん・他の子じゃ対応出来ない難しいお客さんに妙に好かれます
好かれると言いますか懐かれると言いますか、ちゃんと話聞くからだと思いますが

道端に立ってると日本人外人区別無くやたら道を聞かれますし警官に職質もやたら受けます
同じような背格好で同じようなスーツ姿の男10数人に混ざってても、米粒以下のサイズにしか見えないぐらい離れたとこからでもボクの事だけは「あ、ボクさんだ」って解るらしいです
何か相当目立つ変な空気出してるらしいです
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:26:58.28ID:h4wYZIbK0
>>770
それはアスペの言い訳
782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:27:36.20ID:weJMJS3F0
>>779
可能性は薄いけど、なくはないんじゃね。
2022/09/30(金) 00:29:44.97ID:Ue22mSOQ0
おちんぎんなくなっちゃうの?🥺
784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:29:45.62ID:NwlFVpO20
>>778
所詮金で済む程度の問題やで
命取られんし、余剰資金でやってりゃ生活狂うこともない
繰り返すが、所詮金で解決する程度の問題やから、まあそんなに悲観的にならず…
2022/09/30(金) 00:30:01.61ID:Ue22mSOQ0
みんなおちんぎんないの?🥺
786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:30:02.56ID:zq4wSrb+0
>>781
いやアスペって金利と債券が同じ理解してるのか?
787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:30:09.01ID:VKUPJBKi0
ITバブル崩壊 3年後くらいに下げ止まったが
結局、その後 リーマンが来て
そして、やっと本当の底打ちだ

リーマンの大底まで下がって行く
賞味7年の暴落だ

暴落 低迷 ヨコヨコヨコヨコ 長めのプチバブル騙し上げ 
そして、リーマン 破滅 真の大底へ

大暴落から8年後 真の大底に至り そこでやっと底値の仕込みとなる
ITバブル崩壊から8年後、リーマンクラッシュの大底でやっと本当の大底だ
それ以外の たぶんここが底だろ? で、やったレバは ことごとく死亡だ

長期投資でレバはダメなんだよ
神様以外には 本当の大底は絶対に分からないから
788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:30:53.75ID:h4wYZIbK0
>>780
職質はウザいけど他は良い事じゃないの
789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:30:58.26ID:VKUPJBKi0
>>784
バカ野郎!
だったら投資なんてやる必要がない

銀行預金でいいだろ!

くだらん
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:31:49.86ID:h4wYZIbK0
>>786
あのレス見て金利の話だとわからないのは完全にアスペだよ
791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:31:49.87ID:weJMJS3F0
>>786
普通はセットで理解するんじゃねーの。少なくとも完全な別物ではないだろ
792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:31:51.39ID:NwlFVpO20
>>760
俺も437見たら
債権(価格)が上がってるな
と誤解しちゃうわ

日本語正しく使って欲しい
793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:31:51.83ID:uT3j3PQ60
樹先生、YouTubeだけで年収500万以上であることを公言!!
2022/09/30(金) 00:32:27.81ID:HBRidTtI0
上げ下げの損はまだしも、知識不足や技術的なレバレッジ使用で損するのは完全に個人の力量
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:32:56.99ID:h4wYZIbK0
>>790
訂正

あのレス見て金利の話じゃ無いと思ったならアスペな上に糖質入ってる
796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:33:15.25ID:h4wYZIbK0
>>790
訂正

あのレス見て金利の話じゃ無いと思ったならアスペな上に糖質入ってる
797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:33:36.03ID:NwlFVpO20
>>789
まぁまぁ落ち着きなさいなw
2022/09/30(金) 00:33:55.84ID:qXq2+8E50
レバナスは欲に支配されてるやつか
それともS&P500なんかじゃ老後が無理な資産無し低賃金おっさんとかいう俺みたいな奴が買う
後者は悲惨だぞ
2022/09/30(金) 00:34:24.86ID:kP8OclZt0
くだらない争いに必死な時点でお前ら並びに敬語くん?ってヤツもアスペなんよw
いい加減気づけよ
もう寝ろw
800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:34:27.82ID:VKUPJBKi0
何があっても レバはダメ

それは 投機
ばくち だ

投資ではない!
801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:34:46.96ID:h4wYZIbK0
なんだよタイムアウトとか言ってちゃんと書かれてるじゃん
2022/09/30(金) 00:34:53.23ID:aZszVOUF0
リーマンもコロナショックもゼロ金利という技があった。
もう使えない
アホのユーチューバーに騙されて年初一括したやつ...哀れ
803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:36:34.78ID:h4wYZIbK0
>>791
アスペにはそれがわからんのよ
2022/09/30(金) 00:37:13.83ID:PFFyxscr0
>>767
死なねーよ
一括しろなんて書いてねーだろ
文章読めないのか
お前毎日毎日本当に暇だな100おじ
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:39:22.64ID:zq4wSrb+0
>>791
別物というか金利と債券は逆相関って言ってるだろ
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:39:23.68ID:VKUPJBKi0
もうゼロ金利政策が出来ない
株価の早期回復はありえない

そして、高金利下でのレバレッジコストを何年も何年も何年も浴び続ける
そもそも減価する時点でアウトだ

レバは何があっても絶対にダメ

それは 投機 であり ばくち だ
投資じゃない
2022/09/30(金) 00:41:55.61ID:/NImtm+G0
基本的にゼロ金利ならレバつかったほうがいいんじゃないの
いまはもうだめぽだけど
2022/09/30(金) 00:42:29.97ID:aZszVOUF0
儲かるのはどんなときでも買い煽りのアホなユーチューバーと高い報酬分捕る証券会社だけw
2022/09/30(金) 00:43:09.37ID:PFFyxscr0
>>806
お前さ半年くらい前に俺がナス12000割るって言った時に否定してきたよな
12000割ってから言ってこいみたいな事ぬかしたよな
覚えてるよな?忘れたとは言わせんぞ
2022/09/30(金) 00:43:20.04ID:vuvySzon0
そもそも投信とレバは相性悪い
2022/09/30(金) 00:43:23.55ID:qXq2+8E50
リセッションのお供にベアレバという更なる化け物が
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:43:53.59ID:AfMGZ7cc0
>>805
ア○ペの方なんですか?
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:44:28.78ID:VKUPJBKi0
いいやダメだ
金利が突然、上がったら即死
金利が上がるかどうかの賭け 運否天賦の博打

それは投機だ 投資じゃない
814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:46:07.81ID:weJMJS3F0
>>805
債券と金利の関係を逆相関っていうのもちょっと違うと思うよ。ニュアンスはわかるけど間違い。
そういうのをいちいち噛み付いて荒らしたらいかんのよ
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:46:14.04ID:AfMGZ7cc0
結局>>718さんはいつも通り負けて逃げてしまったという事でしょうか

頭が悪いというのは哀しい事ですね
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:46:17.13ID:VKUPJBKi0
>>809
ん?
誰か別人と勘違いしてる?
2022/09/30(金) 00:46:23.55ID:/NImtm+G0
>>813
今回の値動きだけで考えると、利上げしますよ宣言しても逃げ場は結構あるじゃない
毎日ニュースみて金利関連の話チェックしておけばいいだけ
2022/09/30(金) 00:46:39.17ID:T+u24rdK0
証券会社もがめついな
一攫千金狙いからとことん搾り取る
819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:47:54.13ID:weJMJS3F0
証券会社や銀行を詐欺師と罵り、行き着いた先がユーチューバーおすすめのレバナスだった皆さんお元気ですか。
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:48:19.45ID:/ZL9xxZ80
>>757
バフェットが投資の原則中の原則として40年前から繰り返し信用取引はするなと言ってるわけだが・・・
821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:48:22.53ID:VKUPJBKi0
>>809
むしろ6000割れ って
このスレで初めてぼそったのは俺だぞ?

もちろん 本気ではないし
ひょっとして? くらいにしか思ってないが

まさか本気にする人が出てくるとは
ビックリだが

実際、こんな値動きだし

投機家のドラッケンミラーが 世界大恐慌 予想だし
822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:49:53.16ID:VKUPJBKi0
>>817
いいえ 分かりにくく状況が推移した場合は
結局は、逃げそこなう

ヤバくなったら逃げればいい
そんな考えは

逃げられるかどうかの 運否天賦の ば く ち

それは 投機 だ

投資じゃない

レバはダメ
2022/09/30(金) 00:51:55.89ID:Gyvvidhw0
>>756
Twitterとかで
年初にレバナス購入しただけで
投資家名乗ってるヤツたくさんいたから、それと同じレベルがこのスレにいて楽しい。
料理を作れたら、料理研究家を名乗るくらいおかしいのに、
恥ずかしくないのかな?
あーだから、Twitterのレバナス民居なくなったんだな
2022/09/30(金) 00:54:35.08ID:T+u24rdK0
未だにレバナス持ってるなんてバレたら町内会で笑い者だよ
2022/09/30(金) 00:54:50.83ID:enqgWJQy0
この感じこの感じwww
826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:55:12.95ID:VKUPJBKi0
いかなる理由があろうともレバレッジはダメ
バフェットが正しい
2022/09/30(金) 00:55:13.10ID:Aeg9pH5B0
レバナスで人生大逆転!
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:55:34.60ID:weJMJS3F0
>>823
それがまだ結構生き残ってるうえに元気なんですよね。
ただレバナスは身動き取れないから3倍とか仮想通貨、CFD、ポンドやってる人多いね
2022/09/30(金) 00:56:09.16ID:T+u24rdK0
売り切れる前に全部買った方がいいよ
2022/09/30(金) 00:59:02.46ID:vuvySzon0
馬鹿に投機は無理だね
馬鹿には長期ガチホしか道はない
831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:59:12.98ID:AfMGZ7cc0
頭のおかしい負け犬さん達と戯れている間に少し戻してたんですね、少しと言うか結構戻してます

なんと無く思ったんですが…コレまさか明日
又爆上げするんじゃぁないでしょうね?
来週は月曜から金曜まで爆下げフェスティバル開催でしょうから、その前に買い豚さん達を狐色にこんがり焼き上げる算段だったりするんでしょうか?
それだと狙ってる物も御求め易い価額になって凄く嬉しいのですが
2022/09/30(金) 01:01:21.38ID:enqgWJQy0
悲壮感溢れて喧嘩し始めるこの感じこの感じwww
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:01:45.82ID:lbhaKB7o0
韓国人って他人批判する時の内容が、まんま自己紹介だから敬語は正体すぐバレるんよ
834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:01:57.00ID:VKUPJBKi0
バフェット指数で考えたら今はスーパーバブルだ
チューリップの球根だ
ここから半分になってもまだ高い

ここから4分の1になるとやっと適正株価の可能性が出てくる

ここから8分の1になるとやっと適正価格だ

ここから16分の1の株価なら割安だ

つまり、世界大恐慌が発生すると割安の株価になる

株価が正常に戻る場合は、世界大恐慌

ドラッケンミラーの 世界大恐慌 予想は、あながち間違ってないかもしれない
835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:02:51.09ID:zq4wSrb+0
結局レバナスインフルエンサーで相場見えてたのは一本リーマンさんだけだよね?
魔神ホールドとか言って被害者増やしまくった風丸さんよりよっぽど良心的だよ
2022/09/30(金) 01:03:04.45ID:PFFyxscr0
んほー楽天レバナス4000割れ秒読みたまんねえ~~
837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:03:15.45ID:OffLmkBU0
金がない人はラッキーですね
しばらく安値で仕込めるんですから だいたいはSOXLに入れてます
レバナスは月一の定期買い付けです
で、安値で仕込みたいのは高配当株も同じです
今集めているのはPBR(ブラジル石油公社)です
838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:05:28.10ID:w2fc5HD10
指数が上下運動するだけでも資産がどんどん減ってく方々のスレはここですか?
2022/09/30(金) 01:06:26.61ID:jXUvijfM0
風丸が描いた青写真
ttps://i.imgur.com/46ANhsp.jpg
2022/09/30(金) 01:06:31.65ID:T+u24rdK0
楽天はもう60%もやられてるの
えげつないな
841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:08:06.40ID:/ZL9xxZ80
バフェット氏、BYD株の一部売却


バフェット氏はBYDの株式2億2500万株を1株8香港ドル(約140円)で引き受けた。
総額は約18億香港ドル(約321億円)


BYD株の8月30日終値は263香港ドル(約4700円)だった。
バフェット氏が保有するBYD株の1株あたりの価格は、配当分を抜いても取得した当時の約31倍、総額は600億香港ドル(約1兆718億円)近くとなっていた。
842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:08:14.42ID:AfMGZ7cc0
>>833
ボクが朝鮮人の人だったなら、それを理由にあなたは勝った気になれるのですね

あなたどれだけ惨めな人生おくってらっしゃるのですかwww
本当の負け犬さんですねぇw
2022/09/30(金) 01:09:58.40ID:kJjI+0pS0
樹尊師「世界最強の企業がそろうNASDAQは必ず↑に行く」

30年後とかでもええんやろか
死んでるかもしれんで
844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:10:21.74ID:AfMGZ7cc0
しかし酷いですね、昨夜の爆上げでもSOXLの上げ幅は今一つだったのに今夜の爆下げではSOXLもきっちり下げてます
845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:11:39.40ID:lbhaKB7o0
コモディティ買われてるからな。リスクオフ地合いじゃないと安値抜けて走らんだろうから
商品投げも来ないと下にも走れん感じするな
846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:20:05.52ID:AfMGZ7cc0
今気付きました…

茄子100の年初来安値更新おめでとう御座います!
一瞬とは言え11,105を付けました!そしてまた下げて来てますね、さぁまた11,127を割るのでしょうか
2022/09/30(金) 01:21:59.10ID:rbpaUjVl0
リバも1日しか無い弱さで明日のPCEで突き抜けるかもな
2022/09/30(金) 01:27:09.96ID:6xvMk8RW0
じっちゃま フルインベストww
849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:27:38.56ID:AfMGZ7cc0
スクショで観にくいかもですが茄子100の1週間
https://imgur.com/a/8y8Fk71

コレなかなかに酷いですね、鬼畜の宴と言うか凄惨な狩り場と言うか
まさに相場のキリング・フィールドw
2022/09/30(金) 01:29:20.33ID:rbpaUjVl0
さすが逆神!
851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:30:19.42ID:lbhaKB7o0
今年の選挙上げがあるか無いか判断できる人いないはずだからな
ここで全力は買いも売りも無駄なリスク負う事になるわ
2022/09/30(金) 01:31:10.54ID:rbpaUjVl0
底値ハンター気分なんだろうね
853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:31:41.58ID:AfMGZ7cc0
>>849
機関の仕掛けによる謎の爆上げ→ヒャッハーw刈り取るぜぇ!の爆下げ→機関の仕掛けによる謎の爆上げ→ヒャッハーw刈り取るぜぇ!の爆下げ→機関の仕ry

ちょっとやり過ぎではないでしょうかw
アメ公一般豚は大変ですね
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:32:04.39ID:UlOvXScL0
レバナス民息してない
855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:34:16.84ID:/Rnz+Wqk0
ヤバい、カードマンワイがまた大勝利してしまう
おまえら本当にすまんなw
856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:35:45.82ID:AfMGZ7cc0
>>854
溺れてる最中に縋ったつもりの藁が実体の無い幻覚だったと解った時

あなたならどうなりますか?
2022/09/30(金) 01:41:56.02ID:CbAtSKab0
グロ3を神と崇めてたバカが買ってるイメージ
2022/09/30(金) 01:56:17.35ID:enqgWJQy0
これだけでいいんだよ
VT VOO VTI

これと連動する和製インデックス
出来ればVが付いてるものが良い
マザーファンドを通じてバンガードのETF直接買ってるから
859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 02:01:16.01ID:AfMGZ7cc0
しっかし…昨夜買っておくべきだったんですかね〜…
もう1日ぐらい上げて来ると判断した事自体は当然の判断だと思ってますが、まさかたった1日とは…

こうなると来週の為に明日また上げて来る事を祈るしか無いですかねー、昨夜の上げ分が残ってる今の内に念の為に買っちゃうべきなのか

せめて3〜4%なら買う気にもなれるんですけど10%前後上げられちゃうと乗り遅れた感が凄くてちょっと…
860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 02:05:07.07ID:AfMGZ7cc0
何気にまだまだ年初来。11,127を割り込みましたねw
これはもしかしたら本当に明日上げて来るかも知れません。てか上げて欲しいです><!
2022/09/30(金) 02:06:07.98ID:SGJ5tA2+0
じっちゃまとか、どんだけ凄いのかと思いきやいきなりの心変わり
バカかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況