公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663926345/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part105
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 18:45:47.25ID:F+u8nZkD02022/09/26(月) 18:48:55.93ID:LcFDpi440
-554キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2022/09/26(月) 18:56:46.11ID:ivYFKRZk0
P 3お願いしますすぐに何とかして下さい駆けつけて下さい導いてください精神的にもう限界が来てる
2022/09/26(月) 18:58:23.90ID:EH3qLjWE0
もうだめだあああああ!!ぼくのおかねがあああ!!
5名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 19:33:06.52ID:j5/foVIX02022/09/26(月) 19:36:15.03ID:fvqgQjKM0
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 19:39:01.38ID:LZZ8Tvd+0 インデックス積立の時代は終わり
2022/09/26(月) 19:44:30.47ID:GHJwAKh10
暴落くるぞ
2022/09/26(月) 19:46:21.44ID:rZv5h+IJ0
ガチホ厨元気ないね
損切りしたのかな
損切りしたのかな
2022/09/26(月) 19:47:46.79ID:3kClM7Sd0
ここから2年くらいはずっと買い場
S&Pの指数が上がっても円高で基準価額差し引きになるから積み立てで買う人は
結局安く買えるっピよ!
S&Pの指数が上がっても円高で基準価額差し引きになるから積み立てで買う人は
結局安く買えるっピよ!
11名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 19:50:24.41ID:NHWcvfDw0 2000以下になったら買い
12名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 19:53:35.76ID:QrIxfBG20 1500以下に備えて新聞配達始めた。全額ブチ込んだる
2022/09/26(月) 19:53:42.11ID:3D4sjxMQ0
今は一括以外なら何でもええやろ
大事なのは相場から離れないことや
大事なのは相場から離れないことや
14名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 19:54:23.32ID:aDTafR1V02022/09/26(月) 19:55:35.73ID:G0opzb9Q0
ここで買えるやつが定期
2022/09/26(月) 19:56:09.11ID:3D4sjxMQ0
>>14
おう勝手に逃げとけや
おう勝手に逃げとけや
2022/09/26(月) 19:58:06.74ID:haS0PY8M0
ノーポジだ、ナスの週足200MAを今日割れば大暴落確定
2022/09/26(月) 20:00:34.96ID:rZv5h+IJ0
ガチホ厨元気ないね
死んだのかな
死んだのかな
2022/09/26(月) 20:01:08.56ID:reFX2tHP0
平均取得口数を割ったら買い増すわ
2022/09/26(月) 20:01:59.84ID:3kClM7Sd0
もしここでショートカバー入ったらボリバンの中央線に届くか見るッピ
中央線前後で指数が下向きに変わったらベア3倍に一括するッピ
それ以外は積み立てで良いッピ
信じて積み立て続ける人だけが報われるッピ
中央線前後で指数が下向きに変わったらベア3倍に一括するッピ
それ以外は積み立てで良いッピ
信じて積み立て続ける人だけが報われるッピ
2022/09/26(月) 20:03:06.35ID:7DMSySwh0
ツイッターでナンピン・正義・勝利、って書いてる人に♥が多数
正常バイアスって怖いなぁ
正常バイアスって怖いなぁ
22名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 20:09:51.18ID:fQVsoYeM0 円安バリアがまた復活してきた
凄えなw
凄えなw
2022/09/26(月) 20:14:14.73ID:kWIEWpLU0
後もう少しくらいさがってほしいけど
上がっちゃうかね~
上がっちゃうかね~
2022/09/26(月) 20:19:35.32ID:mzf/wbGp0
世界的引き締めで想定超す混乱も、一部に金融危機懸念
世界の金融市場は9月19日からの週に、各国中央銀行がインフレとの闘いを強めたことで大荒れとなった。投資家は、当面は市場の混乱が続くとみて慎重姿勢を強めている。マイク・ケリー氏は「いつ、どこで何が壊れるか分からない」と言う。「以前は、リセッション(景気後退)は短く浅いと考えられていた。しかし、今はわれわれがそうした考えを捨て去り、金融引き締め強化による意図しない結果に思いを巡らせるようになった」と語った。資産価格の全面安にもかかわらず、今のところ安値を拾おうとする投資家はほとんど見当たらない。事実、多くの投資家は、世界中の金融引き締めによりグローバルなリセッション・リスクが高まったとして、相場の一段安を予想している。
世界の金融市場は9月19日からの週に、各国中央銀行がインフレとの闘いを強めたことで大荒れとなった。投資家は、当面は市場の混乱が続くとみて慎重姿勢を強めている。マイク・ケリー氏は「いつ、どこで何が壊れるか分からない」と言う。「以前は、リセッション(景気後退)は短く浅いと考えられていた。しかし、今はわれわれがそうした考えを捨て去り、金融引き締め強化による意図しない結果に思いを巡らせるようになった」と語った。資産価格の全面安にもかかわらず、今のところ安値を拾おうとする投資家はほとんど見当たらない。事実、多くの投資家は、世界中の金融引き締めによりグローバルなリセッション・リスクが高まったとして、相場の一段安を予想している。
2022/09/26(月) 20:19:47.39ID:mzf/wbGp0
ブラックロックのラス・コーステリッチ氏は「われわれは慎重姿勢を維持している」とし、株式へのアロケーション
比率を「ベンチマークよりずっと低く」し、債券についても慎重だと説明した。「インフレ収束のスピードは非常に
不透明だ。米連邦準備理事会(FRB)が21日に示した想定通りに金融引き締めを進めていくかどうかについても、
大きな不確実性がある」と同氏は語った。アリアンツ・グローバル・インベスターズのマイク・リデル氏は「問題は
もはやリセッションに入るか否かではなく、その深度だ。そして一種の金融危機や大規模な世界的流動性ショックが
起こるかもしれない、ということだ」と言う。リデル氏は、金融政策の効果は遅れて現れるため、現在の金融引き締めに
よって世界経済は来年半ばまでに、さらに弱くなると予想。「市場は、今後訪れる世界経済への打撃をまだ大幅に
過小評価している、というのがわれわれの見方だ」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QR07A
比率を「ベンチマークよりずっと低く」し、債券についても慎重だと説明した。「インフレ収束のスピードは非常に
不透明だ。米連邦準備理事会(FRB)が21日に示した想定通りに金融引き締めを進めていくかどうかについても、
大きな不確実性がある」と同氏は語った。アリアンツ・グローバル・インベスターズのマイク・リデル氏は「問題は
もはやリセッションに入るか否かではなく、その深度だ。そして一種の金融危機や大規模な世界的流動性ショックが
起こるかもしれない、ということだ」と言う。リデル氏は、金融政策の効果は遅れて現れるため、現在の金融引き締めに
よって世界経済は来年半ばまでに、さらに弱くなると予想。「市場は、今後訪れる世界経済への打撃をまだ大幅に
過小評価している、というのがわれわれの見方だ」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QR07A
2022/09/26(月) 20:36:37.83ID:dP7haiqD0
そろそろガチホバカの負け惜しみが聞きたい
2022/09/26(月) 20:38:22.67ID:DhlkGhTW0
ぴぃさんお願いしますガチで精神がおかしくなる何とかしてくださいお願いですからどうしてきてくれないのいつも通り導いてください闇落ちする
2022/09/26(月) 20:40:56.74ID:7agN4aWT0
ッピッピッピッピーーーーーーー
2022/09/26(月) 20:41:40.21ID:B+PWU8V40
おんぎゃあああああああ!!おかねかえしてえええ!!
30名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 20:42:28.92ID:RQ6ojkV/02022/09/26(月) 20:48:16.11ID:0/4lOAar0
残高は見るな
淡々と買え
淡々と買え
2022/09/26(月) 20:50:44.52ID:9P9i1DYT0
金利どこまで上げるか知らんけど
ドル円がそろそろ介入入りそうだしチキンレース化しそうだな
ドル円がそろそろ介入入りそうだしチキンレース化しそうだな
2022/09/26(月) 20:53:40.80ID:xz7/cA8L0
22日の円買い介入、3兆円規模か 市場推計 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664192059/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664192059/
2022/09/26(月) 20:55:20.27ID:9P9i1DYT0
え、3兆も投げたのか
じゃあこの規模の介入はあと5回くらいかな
じゃあこの規模の介入はあと5回くらいかな
2022/09/26(月) 20:56:45.84ID:bMCF+ymk0
その3兆円、誰が懐にせしめるんだろう
2022/09/26(月) 21:01:29.88ID:KK3RTUyt0
また米国債買うのに使うからどこにもいかないんやで
で、何年低迷するんや?
で、何年低迷するんや?
37名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 21:02:08.55ID:xqOUSFyM0 今日も下がるのかな?いつまで下げ続けんだろ。
2022/09/26(月) 21:09:08.87ID:1CKOJyVY0
寝るわ
基準価額17000円台になったら起こしてくれ
基準価額17000円台になったら起こしてくれ
2022/09/26(月) 21:13:31.97ID:uE/sizFu0
だ以上ぶ、円安バリアでヨコヨコサー、
2022/09/26(月) 21:27:38.68ID:bMCF+ymk0
2022/09/26(月) 21:32:38.11ID:DpzsM9rJ0
円安バリアが効きすぎて、買い増しするのを躊躇ってしまう
ヘッジがついてるレバナス買った方がいいのかなとか思ってしまうわ
ヘッジがついてるレバナス買った方がいいのかなとか思ってしまうわ
2022/09/26(月) 21:33:25.55ID:fKCq74uI0
>>32
来年4.6%くらいまでに上げるってパウエルが言って、黒田は当面(2~3年)利上げしないと言った
来年4.6%くらいまでに上げるってパウエルが言って、黒田は当面(2~3年)利上げしないと言った
2022/09/26(月) 21:37:30.73ID:haS0PY8M0
明日と明後日にパウエル発言があるぞ
44名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 21:39:28.74ID:9BExNw8l02022/09/26(月) 21:41:41.25ID:9P9i1DYT0
2022/09/26(月) 21:46:06.94ID:1PwkJ/Yy0
パウワウ
2022/09/26(月) 21:49:23.55ID:9P9i1DYT0
欧州大混乱だな
英中銀、11月会合で200bp余りの利上げも-短期市場織り込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-26/RIT1R8DWLU6801?srnd=cojp-v2-markets
英中銀は先週の金融政策委員会(MPC)で、前回に続き0.5ポイントの利上げを決定したが、トレーダーらはその4倍の上げ幅を想定している。
英中銀、11月会合で200bp余りの利上げも-短期市場織り込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-26/RIT1R8DWLU6801?srnd=cojp-v2-markets
英中銀は先週の金融政策委員会(MPC)で、前回に続き0.5ポイントの利上げを決定したが、トレーダーらはその4倍の上げ幅を想定している。
48名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 21:51:24.96ID:LmZdIJKO0 仕手株工作員と煽りイナゴに騙されるなよ (・ω・) 淡々と積立勢とキャッシュ温存勢しかいないかるな
2022/09/26(月) 21:53:41.36ID:bMCF+ymk0
>>47 OMG
50名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 21:55:57.48ID:sqGRixME0 安値で仕込めるのはありがたいよ
51名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 21:59:36.52ID:Yjdh2Sg60 騙し上げでガッツポーズしてたバカまだおりゅ?
2022/09/26(月) 22:04:52.91ID:DpzsM9rJ0
>>50
全然安くなくない?基準価額でみたら高すぎるよ
全然安くなくない?基準価額でみたら高すぎるよ
2022/09/26(月) 22:05:45.97ID:ZA5QWz+G0
>>38
おやすみー…永遠になっ(ドゴォ
おやすみー…永遠になっ(ドゴォ
2022/09/26(月) 22:11:44.98ID:+nYqZq5C0
耐えられない積立ニーサ損切りします。
2022/09/26(月) 22:13:14.09ID:uE/sizFu0
積みニーとidecoは村議って、底値で入り直そう!
2022/09/26(月) 22:19:24.20ID:pxZjQZ/u0
損切り民が増えたら底。
2022/09/26(月) 22:22:17.79ID:rBCAfk4r0
スレの消化はぇー
2022/09/26(月) 22:29:47.80ID:A3kpZWVA0
コロナショックは二番底は無かった
今回はコロナショックとは全く違う理由の下落トレンドで下げ方もまるで違う
今度は二番底や三番底もあるんじゃなかろうか?
今回はコロナショックとは全く違う理由の下落トレンドで下げ方もまるで違う
今度は二番底や三番底もあるんじゃなかろうか?
2022/09/26(月) 22:30:41.48ID:HRN4NWzK0
はいはいさげさげ
2022/09/26(月) 22:31:22.26ID:VALIY5Ve0
上がる日がチラホラあってもいいのに毎日下がってるな
2022/09/26(月) 22:31:40.92ID:9P9i1DYT0
そろそろ一時的な上げも警戒よ
2022/09/26(月) 22:36:38.45ID:INftwt7j0
2022/09/26(月) 22:39:02.85ID:iD3eJNG30
このスレでバカにされてるのなんて後出し君くらいじゃね?
2022/09/26(月) 22:43:08.02ID:1lzCnllj0
すげーマジで毎日下がるな
2022/09/26(月) 22:45:28.55ID:gf0m5YCe0
長文で相場を語るキチガイやばいよなw
2022/09/26(月) 22:45:41.45ID:A3kpZWVA0
2022/09/26(月) 22:49:40.41ID:gf0m5YCe0
>>66
トリップ付けろよキチガイ
トリップ付けろよキチガイ
2022/09/26(月) 22:50:19.45ID:7aYQ00cu0
終わった
もうsp500信者は認めなよ
もうsp500信者は認めなよ
2022/09/26(月) 22:50:31.45ID:iD3eJNG30
煽ってる奴大体後出し君で草w
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 22:53:25.40ID:ZtGwFlDn0 変なキチガイ住み着いちゃったな
71名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 22:55:04.87ID:IAI4ep8P0 ガチホまじでエグいことになっとるな
今更逃げれんしどうするんや
今更逃げれんしどうするんや
2022/09/26(月) 22:55:34.31ID:3dnkszDp0
含み損増えて頭がおかしくなってきてるからな
2022/09/26(月) 22:55:48.89ID:gf0m5YCe0
誰も聞いてないのに勝手にキモい自分語り連投するのは精神病だろw
2022/09/26(月) 22:56:52.76ID:9P9i1DYT0
金利少し巻き戻しそうな雰囲気だな
ダウ以外は今日はそれなりに強そうだけど順張りする気にもなれないな
ダウ以外は今日はそれなりに強そうだけど順張りする気にもなれないな
2022/09/26(月) 22:57:44.79ID:A3kpZWVA0
前スレにも書いたが+5%ルールでベアトレードをおススメする
ここから5%上がったらショートでみんなで儲けよう
それ以下で下げ始めたらそのまま下落トレンドについていけば爆益になるだろうな
S&P500は既に損切りしてあるから俺は傷は浅いから大丈夫だし
ここから5%上がったらショートでみんなで儲けよう
それ以下で下げ始めたらそのまま下落トレンドについていけば爆益になるだろうな
S&P500は既に損切りしてあるから俺は傷は浅いから大丈夫だし
2022/09/26(月) 23:00:06.65ID:bfdi8P590
まだプラスだからもっと下がれ
2022/09/26(月) 23:00:17.54ID:9P9i1DYT0
>>75
俺もここまでベア買いながら下がってきたけど
流石にそろそろ反発来そうなんだよな
ただ次少しリバっても次回のCPI良かったら
リーマンみたいな暴落来るかはちょっと疑問
ドル建てはここが底になる可能性もある気がする
俺もここまでベア買いながら下がってきたけど
流石にそろそろ反発来そうなんだよな
ただ次少しリバっても次回のCPI良かったら
リーマンみたいな暴落来るかはちょっと疑問
ドル建てはここが底になる可能性もある気がする
2022/09/26(月) 23:00:54.50ID:lCZHPcS40
>>75
アホのおススメを誰がきくんだよ
アホのおススメを誰がきくんだよ
79名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:02:34.55ID:ZtGwFlDn0 おかしな奴はちょこちょこ湧いてくるけど、だいたいが最近投資をかじった初心者が話し相手欲しくてやって来る
2022/09/26(月) 23:04:37.93ID:iD3eJNG30
2022/09/26(月) 23:05:58.13ID:gf0m5YCe0
2022/09/26(月) 23:06:25.56ID:EH3qLjWE0
わい今日、久々に運用収益率見たら+69%やったわ。
言うほど下がってないしもっと下がってくれてもええんやで。
言うほど下がってないしもっと下がってくれてもええんやで。
2022/09/26(月) 23:08:33.31ID:w08LXKxJ0
84名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:11:39.34ID:vxHhmVl60 そのキチガイはレバナススレから流れて来たんだろ
頭悪そうだし相当やられてるよ
頭悪そうだし相当やられてるよ
2022/09/26(月) 23:13:58.71ID:or/+3Rlk0
どこ行っても嫌われて話し相手のいない寂しいジジイなんだろ
スルーしとけばまたどこかのスレに行くよ
スルーしとけばまたどこかのスレに行くよ
2022/09/26(月) 23:14:43.80ID:9P9i1DYT0
バフェ太郎が言うと逆に信憑性無いな
あいつチャートだけ見てゴールドが4000越えるとか言ってたぞ
利上げするのに
あいつチャートだけ見てゴールドが4000越えるとか言ってたぞ
利上げするのに
2022/09/26(月) 23:15:20.62ID:gf0m5YCe0
>>83
こいつの動画見てるアホまだいたのかw
こいつの動画見てるアホまだいたのかw
2022/09/26(月) 23:16:45.32ID:iD3eJNG30
後出しくん並の無能だよなバフェット太郎って
2022/09/26(月) 23:18:58.34ID:pxZjQZ/u0
バブェ太郎はもっと有益な情報だせ。
人々が求めてるのは、
いつレバナス買えば儲かるかだ。
人々が求めてるのは、
いつレバナス買えば儲かるかだ。
2022/09/26(月) 23:20:18.25ID:6KuoYV0X0
多少反発したところで下がる流れは変わらんよ
2022/09/26(月) 23:20:44.36ID:A3kpZWVA0
>>83
今年は彼の言うように高配当株ETFやディフェンシブ株ETFを買っておけばまあまあ儲けられた人達は多いんではないだろうか?
まあそれらもいずれSP500に引きずられるように落ちていくのは分かっているが・・・
今年は彼の言うように高配当株ETFやディフェンシブ株ETFを買っておけばまあまあ儲けられた人達は多いんではないだろうか?
まあそれらもいずれSP500に引きずられるように落ちていくのは分かっているが・・・
2022/09/26(月) 23:21:09.16ID:y7fs+TKX0
ドル円戻ってて草
2022/09/26(月) 23:26:50.66ID:c7Q8uaC50
>>80
見事な後出しだな
見事な後出しだな
2022/09/26(月) 23:27:19.50ID:9P9i1DYT0
主要3指数プラテン
なんやかんやで上がるとホッとするな
BOEが声明発表するみたいな記事出てるけど何発表するんだろな
追加利上げなら少しは円高に動くだろか
なんやかんやで上がるとホッとするな
BOEが声明発表するみたいな記事出てるけど何発表するんだろな
追加利上げなら少しは円高に動くだろか
95名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:27:57.22ID:CPWp2jac0 今後数年は儲からんなこりゃ
年末に3000を切っても誰も驚かない
年末に3000を切っても誰も驚かない
2022/09/26(月) 23:28:14.88ID:9P9i1DYT0
あ、逆か
2022/09/26(月) 23:28:52.37ID:zTSXJTB/0
上がってるやん w
2022/09/26(月) 23:30:32.54ID:A3kpZWVA0
相場はたいていの場合、大衆の予想の真逆を行く
これを肝に銘じておこう
まだ市場心理は希望を捨てていない
この僅かな希望が打ち砕かれるまでひたすらベアトレードだ
これを肝に銘じておこう
まだ市場心理は希望を捨てていない
この僅かな希望が打ち砕かれるまでひたすらベアトレードだ
2022/09/26(月) 23:30:36.70ID:ngsJfS+Y0
>>94
もうお爺ちゃん、上がる上がる詐欺に何度も騙されてるでしょ?
もうお爺ちゃん、上がる上がる詐欺に何度も騙されてるでしょ?
2022/09/26(月) 23:30:56.29ID:iD3eJNG30
>>93
一度も安価してないのにガンガン釣られに来るスタイル草
一度も安価してないのにガンガン釣られに来るスタイル草
2022/09/26(月) 23:33:20.79ID:uE/sizFu0
底打ったな
2022/09/26(月) 23:33:55.34ID:6j6uSuey0
2022/09/26(月) 23:35:06.49ID:p3E6Bw1b0
>>101
ピークアウト言えよ
ピークアウト言えよ
2022/09/26(月) 23:37:30.66ID:MbvJTpf/0
>>93
ワロタ
ワロタ
2022/09/26(月) 23:38:08.60ID:9P9i1DYT0
月末の景況関係の指数やGDPの発表あるから
そろそろ楽しくなってくるな
それが終われば雇用統計からのCPI
そろそろ楽しくなってくるな
それが終われば雇用統計からのCPI
2022/09/26(月) 23:43:22.07ID:A3kpZWVA0
引けにかけてマイ転
あるあるだな
まあ暫く仮に下がらなくても・・・・だ
あるあるだな
まあ暫く仮に下がらなくても・・・・だ
2022/09/26(月) 23:44:20.15ID:nv9+i+to0
>>102
これ書き込んだアホがその語ってる奴なのかよw
これ書き込んだアホがその語ってる奴なのかよw
2022/09/26(月) 23:46:17.66ID:gf0m5YCe0
>>107
ソース出せと喚いてたのも同じ奴だろ
ソース出せと喚いてたのも同じ奴だろ
109名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:46:23.32ID:k/+gfp3j0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
110名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:46:29.95ID:k/+gfp3j0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/09/26(月) 23:48:13.78ID:iD3eJNG30
後出しくんまた妄想してるの?クスクス
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:49:03.99ID:SHiQsRIY0 多少パフォーマンス落ちても配当ある方がいいわ
何年も含み損はつらいし途中でやめてしまう可能性ある
何年も含み損はつらいし途中でやめてしまう可能性ある
113名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 23:49:27.51ID:+xv2SHyP0 米国を中心とした資本主義経済はこれからも発展していくと思うので、素直にBUY&HOLD慌てて買い増すほどは下がってないし
と落ち着いてられるのは貯金がまだあり、始めた時期がよく含み益がまだあるからなんだろうな
と落ち着いてられるのは貯金がまだあり、始めた時期がよく含み益がまだあるからなんだろうな
2022/09/26(月) 23:51:19.37ID:fKCq74uI0
>>44
黒田ね任期が終わっても日銀方針、日本が少しりあけした位ではアメリカとのさは埋まらないから利上げはしないだとよ
黒田ね任期が終わっても日銀方針、日本が少しりあけした位ではアメリカとのさは埋まらないから利上げはしないだとよ
2022/09/26(月) 23:55:07.75ID:fKCq74uI0
黒田が会見で言ってたんだけどニュースも見ないのかね
2022/09/26(月) 23:55:50.03ID:9P9i1DYT0
ドル円144.3越えるあたりまで
綺麗に右肩上がりだしこのまま行くとまた介入かねぇ
綺麗に右肩上がりだしこのまま行くとまた介入かねぇ
2022/09/27(火) 00:00:44.49ID:NwV23td50
>>113
米国最強神話はある意味、宗教に近いと思う
まあ軍事力という後ろ盾があるのは確かだが、米国ビッグテックのCEOはインド人もいっぱいいるし台湾人もいるからな
米国の弱点は多民族国家すぎていずれはまとまりが無くなって内戦は免れないところだろう
あの北米大陸をめぐって白人vs有色人種連合で既にドンパチ始まってるとも言える
トランプのような右翼的な狂犬政治家が必要とされ続けているのは危険な兆候だろう
米国最強神話はある意味、宗教に近いと思う
まあ軍事力という後ろ盾があるのは確かだが、米国ビッグテックのCEOはインド人もいっぱいいるし台湾人もいるからな
米国の弱点は多民族国家すぎていずれはまとまりが無くなって内戦は免れないところだろう
あの北米大陸をめぐって白人vs有色人種連合で既にドンパチ始まってるとも言える
トランプのような右翼的な狂犬政治家が必要とされ続けているのは危険な兆候だろう
2022/09/27(火) 00:00:55.68ID:wOEYyf580
底売ったな
後は年末に向けて上昇だよ
後は年末に向けて上昇だよ
119名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 00:03:56.99ID:9IbVDT9x0 >>
トリ付けてくれ
トリ付けてくれ
2022/09/27(火) 00:05:40.44ID:fxXJKFrS0
騙し上げきてんね
2022/09/27(火) 00:06:56.42ID:7HAHs8xV0
今夜もハゲそう
2022/09/27(火) 00:10:15.75ID:utXtZWJg0
半導体下掘ったな
良いとこヨコヨコかねぇ
どのみち今日は何もする気無いけど
良いとこヨコヨコかねぇ
どのみち今日は何もする気無いけど
2022/09/27(火) 00:10:44.46ID:QK5nktY00
反発がピークアウトしたな
2022/09/27(火) 00:14:57.04ID:12LwU9tC0
ドル/円また145円いきそう。
日銀また円買い介入するのかな?
日銀は円はいくらでも印刷することはできるけど、ドルは印刷できない。
日本が持ってるドル資産を取り崩していくことになるのか。
なんか日本終焉の未来しか見えない。
日銀また円買い介入するのかな?
日銀は円はいくらでも印刷することはできるけど、ドルは印刷できない。
日本が持ってるドル資産を取り崩していくことになるのか。
なんか日本終焉の未来しか見えない。
2022/09/27(火) 00:15:34.03ID:mBt9ZhYN0
>>80
後出し乙
後出し乙
2022/09/27(火) 00:20:20.07ID:7Fe+Rm7A0
日銀の介入初体験の初心者さん多いんだな
円高の時ですら一時的な効果だぞ
円高の時ですら一時的な効果だぞ
2022/09/27(火) 00:21:38.84ID:8tmILUnd0
さすがに今日は上がるんじゃない?
ここまで下げたら一度くらいは空売りの買い戻し入りそうなもんだけどね
ここまで下げたら一度くらいは空売りの買い戻し入りそうなもんだけどね
128名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 00:25:49.72ID:ZypH10Or0 うーんそろそろ追加で買った方が良いかね?
2022/09/27(火) 00:26:35.42ID:utXtZWJg0
介入は種銭が限られてるから、このペースで上げられると
145円どころか、150円まで到達してもおかしくないな
とにかく欧州がヤバすぎる
145円どころか、150円まで到達してもおかしくないな
とにかく欧州がヤバすぎる
2022/09/27(火) 00:33:42.52ID:7Fe+Rm7A0
円買い介入が限定的なのは最初から分かってやってる
日銀がドルを一部利確した程度に考えとけよw
日銀がドルを一部利確した程度に考えとけよw
2022/09/27(火) 00:43:57.70ID:5lIRYf/10
S&P下げとるやんけ
またお前らに騙されたわ
またお前らに騙されたわ
2022/09/27(火) 00:47:54.56ID:Te4kutZx0
典型的なベアマーケット
一時的に上がる時(日)もあるが結局下げる
これは1日の中でも同じ
一時的に上がる時(日)もあるが結局下げる
これは1日の中でも同じ
2022/09/27(火) 01:03:43.02ID:yiHjg2y20
今宵は指数より為替やね
2022/09/27(火) 01:09:59.71ID:yiHjg2y20
朝起きたら事後(介入後)みたいな感じになってそう
135名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 01:26:36.55ID:bvWd/Scq0 再来月から積立NISA始めます。よろしくお願いします!
2022/09/27(火) 01:40:57.83ID:utXtZWJg0
これで7回連続 英中銀 利上げで2.25%に インフレ率10%前後で続く見込み
イギリス政府が大型減税など経済対策を発表 財政悪化の懸念も
英ポンド 対米ドルで1972年の変動相場制移行後の最安値を記録
欧州危機と冬が始まるな
イギリス政府が大型減税など経済対策を発表 財政悪化の懸念も
英ポンド 対米ドルで1972年の変動相場制移行後の最安値を記録
欧州危機と冬が始まるな
2022/09/27(火) 01:45:20.72ID:kD15J0XD0
あ~ナイアガラきてんね~
こりゃ逃げないとだめだぁ
こりゃ逃げないとだめだぁ
2022/09/27(火) 01:51:22.57ID:NwV23td50
金利やばいね~
株がゴミのようだ
株がゴミのようだ
2022/09/27(火) 01:57:06.47ID:/IhlQy750
4.25より先を見に行く感じやね
生き残ろうな皆の衆
生き残ろうな皆の衆
2022/09/27(火) 01:57:56.89ID:12LwU9tC0
株もコモディティも暴落してますね。
これは世界大恐慌の始まりですかね
まあ原油や小麦が下落してるのは良い事なんでしょうけど
これは世界大恐慌の始まりですかね
まあ原油や小麦が下落してるのは良い事なんでしょうけど
2022/09/27(火) 01:58:51.76ID:Si6/8mBd0
ガチホ教の信者が自殺しそう
2022/09/27(火) 02:02:48.90ID:S2HCRUIX0
8月に買ったけど損切りするわ
お前らさようなら
お前らさようなら
143名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 02:04:17.19ID:zgSMZ+ZW0 これでVIX30ちょいとかやし80って地獄やろ
2022/09/27(火) 02:05:24.96ID:oMlbEgA50
金曜でセリングクライマッスて言ってたボケ出て来いや!
2022/09/27(火) 02:05:32.31ID:12LwU9tC0
アメリカの債権の利回り見たら買いたくなってきますね。
今年の初め頃にドル転していればなぁ。
今からだと為替リスクが怖くて買えない。
今年の初め頃にドル転していればなぁ。
今からだと為替リスクが怖くて買えない。
2022/09/27(火) 02:07:30.15ID:HwsoYbI00
VIXなんて40位までであと50%は下がるらしい
2022/09/27(火) 02:07:30.82ID:HwsoYbI00
VIXなんて40位までであと50%は下がるらしい
2022/09/27(火) 02:07:56.72ID:gTh5uC1D0
ぎゃあああああああ!!ぼくのおかねがああああ!!
2022/09/27(火) 02:08:18.32ID:npV4VOM40
理屈を超え始めてるというか
異常に強かった頃の米国株の逆バージョンやね
異常に強かった頃の米国株の逆バージョンやね
2022/09/27(火) 02:09:55.46ID:gTh5uC1D0
たすけてええええ!!おかあさーん!!
2022/09/27(火) 02:15:43.48ID:sLop+3CK0
S&Pオワタ/(^o^)\
152名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 02:18:00.45ID:6DGkxKH70 ガチのマジの終焉到来
2022/09/27(火) 02:19:30.91ID:1wJGI8vr0
アメリカが終わったんだよ
これからは中国やな
これからは中国やな
2022/09/27(火) 02:19:44.28ID:kD15J0XD0
今度こそ引けで年初来安値割るか
2022/09/27(火) 02:23:01.44ID:RPcEO3S/0
〜大アメリカ帝国終了のお知らせ〜
みなさん早く逃げてください
自分の資産を守りましょう
みなさん早く逃げてください
自分の資産を守りましょう
2022/09/27(火) 02:23:23.22ID:UbsZdTEh0
これからはBRICSの時代や!
157名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 02:35:17.49ID:6DGkxKH70 ケツの毛まで毟り取られる前に逃げっぞお前ら!!
2022/09/27(火) 02:37:28.26ID:DCLHv/BU0
持ち株は下がってるけど
キャッシュをつぎ込むチャンスが来るんじゃないかと
正直ワクワクしてる
キャッシュをつぎ込むチャンスが来るんじゃないかと
正直ワクワクしてる
2022/09/27(火) 03:39:25.41ID:Vuz6/tvP0
ぎやああああ、底打ったな
160名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 04:54:19.13ID:vkn3tjpE0 上げとかナイアガラってかいてあるから指数のぞいてみたら1%に満たない上下だった。このスレは煽りしかいないのか
2022/09/27(火) 05:12:57.45ID:Uw/Rwtz40
リセッションはまだこれからやでじわじわ下げて行くぞ
2022/09/27(火) 05:15:36.01ID:e7woE26K0
ドル高でリスク資産「制御不能」に、金融危機の危険性=モルガンS
米金融大手モルガン・スタンレーのストラテジストは26日、最近のドル高によってリスク資産に「制御できない
状況」が生まれ、金融危機や経済危機に陥る可能性があると警告した。「株式の底値と金利のピークは、インフレや
米連邦準備理事会(FRB)の動向より企業収益と経済の成長軌道によって決まる」と指摘。ドル高圧力により、
S&P総合500種は2023年初までに3000─3400に下落し、今回の弱気局面での新安値を付けるとの
見通しを示した。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2QR1RW
米金融大手モルガン・スタンレーのストラテジストは26日、最近のドル高によってリスク資産に「制御できない
状況」が生まれ、金融危機や経済危機に陥る可能性があると警告した。「株式の底値と金利のピークは、インフレや
米連邦準備理事会(FRB)の動向より企業収益と経済の成長軌道によって決まる」と指摘。ドル高圧力により、
S&P総合500種は2023年初までに3000─3400に下落し、今回の弱気局面での新安値を付けるとの
見通しを示した。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2QR1RW
2022/09/27(火) 05:49:51.42ID:KP8MHZpI0
>>117
ムーとか好きな人?
ムーとか好きな人?
164名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 05:52:21.93ID:XlqkpLSc0 積立開始したばかりだからありがたい
もっと下がれ
1000まで下がってもノーダメージ
含み損抱えてるやつとか出口が近いやつなんかしねばいいから
俺だけ儲かれば何も問題ないしw
もっと下がれ
1000まで下がってもノーダメージ
含み損抱えてるやつとか出口が近いやつなんかしねばいいから
俺だけ儲かれば何も問題ないしw
2022/09/27(火) 06:01:55.91ID:j/kElLM20
ガッツリ下がって遂にマイナスになったが敢えてそこで50万円分追加購入してみた
いつが底か分からんから毎日積立と適当に追加購入で対応
さて止まるのか、まだまだ下がるのか
いつが底か分からんから毎日積立と適当に追加購入で対応
さて止まるのか、まだまだ下がるのか
2022/09/27(火) 06:04:58.05ID:4bAwi13e0
おはー
2022/09/27(火) 06:21:21.50ID:jQR0q5vt0
おはぎゃあ( ^ω^ )
168名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 06:54:06.89ID:q53w5vrH02022/09/27(火) 06:59:02.09ID:aFp/njSL0
リーマンでもVIXが30超えてるのは半年ぐらいか
この半年が勝負だ
この半年が勝負だ
170名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:00:39.65ID:gH8fCv2V0 今週すでに50万マイナスなんだが
171名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:03:34.19ID:qlf/Ofbe02022/09/27(火) 07:05:04.89ID:4bAwi13e0
うわー、もう150円目前やん
2022/09/27(火) 07:08:07.16ID:75B09/NN0
株安円安、株高円高
いつかっても誤差だろ
いつかっても誤差だろ
174名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:14:47.27ID:kB2UTQTo0 含み損40万円突破!
175名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:19:10.71ID:0Pq4c3EV0176名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:22:30.20ID:m4p8Ouqp0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
177名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:22:37.96ID:m4p8Ouqp0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/09/27(火) 07:22:57.41ID:oUi/QmVH0
結局昨夜は6月安値は割り込まず。
今はポジション取らずで割り込むか否かを見てその流れについていくのがいいんだろうな。
割り込むならサポートラインが見えないので、静観、割らずに反発なら順張りでついていく。
今はポジション取らずで割り込むか否かを見てその流れについていくのがいいんだろうな。
割り込むならサポートラインが見えないので、静観、割らずに反発なら順張りでついていく。
2022/09/27(火) 07:43:46.40ID:k4QUPd1M0
この未曾有の円安で含み損だと一旦撤退した方がいいぞ
コロナバブルと円安で高値づかみの極みだ
コロナバブルと円安で高値づかみの極みだ
2022/09/27(火) 07:50:16.61ID:qMBCRuis0
今日下がりそうなら幾らか入れよかね
2022/09/27(火) 07:50:31.62ID:npV4VOM40
豪快に下げてるようでいて底を探ってる感じだから
ここ割るかどうかなのは同意やね
ここ割るかどうかなのは同意やね
2022/09/27(火) 07:51:13.61ID:raMnaUkE0
6月底は抜けていたのか
183名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:55:55.94ID:UZ3LkGUY0184名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 07:56:32.03ID:WGeP66bg0 今年2月から積み立てし始めて積立額が45万たけど-3000円のマイ転や
積み立て額低いから痛くも痒くもないがそれなりにある人は大変やな
積み立て額低いから痛くも痒くもないがそれなりにある人は大変やな
185名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:08:54.69ID:uBHqdePb0 今駅のホームにいます
186名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:10:58.72ID:aA89TtPK0 女子高生のスカートでも盗撮するのかな
187名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:11:43.32ID:WUZCp6hB0 >>164
強がり発言痛々しい
強がり発言痛々しい
188名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:13:14.05ID:WUZCp6hB0 だから2000以下になるっていってんだろ????
189名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:13:28.13ID:WUZCp6hB0190名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:13:58.78ID:aA89TtPK0191名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:14:25.20ID:aA89TtPK0192名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:14:42.44ID:aA89TtPK0 リーマンショック程度かよ、残念
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:15:34.23ID:WUZCp6hB0194名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:16:47.17ID:WUZCp6hB0 「こ、これしか下がんねーのかよ」ビクビク
「は、はじめたばかりだし!」ビクビク
強がりレス連発クソワロタ
典型的なやつだね
「は、はじめたばかりだし!」ビクビク
強がりレス連発クソワロタ
典型的なやつだね
195名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:17:45.72ID:WUZCp6hB0 なんで2000以下になるのに離れないの?アホ?
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ
196名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:19:55.72ID:aA89TtPK0197名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:20:59.85ID:aA89TtPK02022/09/27(火) 08:21:48.59ID:gWQBbojT0
Vix上がってきたな
199名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:21:57.13ID:1XS2MVvU0 >>197
お前がそうあって欲しいだけ
お前がそうあって欲しいだけ
2022/09/27(火) 08:22:01.07ID:gTh5uC1D0
ベアで儲けてる人のスクショみたいでーす!
201名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:22:13.09ID:vB1GX+MH0 投資信託と積立NISAでS&Pやってるんだけどどうしたらいい??まだ初めて1年半
202名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:22:51.33ID:aA89TtPK0 ベアで大儲けしてるスクショみんな待ってるよ
どんどん自慢していこうぜ
どんどん自慢していこうぜ
203名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:23:26.44ID:aA89TtPK02022/09/27(火) 08:23:37.09ID:VbuAaX6C0
>>201
特に何もせずそのまま淡々と積み立てていけばいい
特に何もせずそのまま淡々と積み立てていけばいい
205名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:23:49.62ID:aA89TtPK0 >>201
18年半気絶しとけ
18年半気絶しとけ
206名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:24:05.27ID:UrN5Cd6a0207名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:24:46.79ID:4mSjCGXe0208名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:25:04.26ID:Kk8ESZeb0 >>201
利確してベア一括
利確してベア一括
209名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:25:26.54ID:+mjlE+du0 これだけイキってるのになぜかスクショ貼れないwww
195 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/27(火) 08:17:45.72 ID:WUZCp6hB0
なんで2000以下になるのに離れないの?アホ?
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ
195 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/27(火) 08:17:45.72 ID:WUZCp6hB0
なんで2000以下になるのに離れないの?アホ?
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ
2022/09/27(火) 08:26:13.95ID:gTh5uC1D0
アーニャ、ベアでもうけてるひとのスクショみたい。
211名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:26:44.21ID:+mjlE+du0 >>207
スクショ貼って自慢していいぞ
スクショ貼って自慢していいぞ
2022/09/27(火) 08:36:10.82ID:yxV4d3K90
>>205
後付くん朝から絶好調やな
後付くん朝から絶好調やな
213名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:39:29.36ID:3Zk54+2T0 ホルダーイライラ草
2022/09/27(火) 08:40:20.95ID:fH7JRMMU0
18000あたりまで下がりそうなら気分良く入れられるんだけど
2022/09/27(火) 08:42:23.49ID:rie23cEF0
この相場でベア買ってないのはアホ過ぎるだろ
ベアで儲かっても当たり前過ぎるから自慢にもならん
ベアで儲かっても当たり前過ぎるから自慢にもならん
2022/09/27(火) 08:43:12.80ID:gTh5uC1D0
はやくメシうましてくれよおおおお!!
仕事始める前にスクショみたいんだよおおお!!
仕事始める前にスクショみたいんだよおおお!!
217名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:43:19.90ID:Zrxux5TX02022/09/27(火) 08:43:35.43ID:yxV4d3K90
2022/09/27(火) 08:45:28.86ID:i/ZoW5uj0
>>80
後出しだな
後出しだな
2022/09/27(火) 08:47:49.77ID:yxV4d3K90
本当お前俺に釣られ過ぎだろ
221名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:48:14.06ID:3lI0nXof0 お前ら喜べ
23日ダウは年初来安値を更新したが
世界の主要な株価指数をドル建てで比べると
米国は中国、日本、欧州を抑えて一人勝ち
4~6月
ダウ平均は11%下げたが、米国株は9千億ドル以上も買われた
8月までに
米国株の投資信託には今年、522億ドルが流入
これは米国株以外の投信の6倍
いま世界中のマネーが米国株に流入している
23日ダウは年初来安値を更新したが
世界の主要な株価指数をドル建てで比べると
米国は中国、日本、欧州を抑えて一人勝ち
4~6月
ダウ平均は11%下げたが、米国株は9千億ドル以上も買われた
8月までに
米国株の投資信託には今年、522億ドルが流入
これは米国株以外の投信の6倍
いま世界中のマネーが米国株に流入している
2022/09/27(火) 08:49:34.45ID:uqusdsA00
後付けなのか後出しなのか定まってなくて草
223名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:50:18.84ID:0MSH9r3J02022/09/27(火) 08:51:56.26ID:rie23cEF0
2022/09/27(火) 08:52:16.61ID:JtciwHjS0
>>222
ガーくんID変え忘れたんだろw
ガーくんID変え忘れたんだろw
226名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:52:55.99ID:sd+90duh0 https://i.imgur.com/tKikVoF.jpg
https://i.imgur.com/1dZjePU.jpg
いやー、ガッツリ下がったけど
ガチホマンとしては、ナンピン買いせず
狼狽売りせず、淡々と積立継続
https://i.imgur.com/1dZjePU.jpg
いやー、ガッツリ下がったけど
ガチホマンとしては、ナンピン買いせず
狼狽売りせず、淡々と積立継続
227名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:53:46.58ID:NNRgdrgc02022/09/27(火) 08:54:41.28ID:gTh5uC1D0
おー!!ガチホマンのスクショきた!!
ベアで儲けてるやつも頼む!!!
ベアで儲けてるやつも頼む!!!
2022/09/27(火) 08:56:41.22ID:sW04SDdM0
2022/09/27(火) 08:57:52.20ID:yxV4d3K90
おいおい、あまり後出しくんをいじめるなよ
基本は俺のおもちゃだぞ
基本は俺のおもちゃだぞ
231名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 08:57:57.23ID:EQUtGqSX02022/09/27(火) 09:01:48.03ID:sW04SDdM0
2022/09/27(火) 09:04:02.22ID:yxV4d3K90
>>232
クスクス
クスクス
2022/09/27(火) 09:08:34.52ID:tppV2RCL0
235名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 09:09:02.90ID:+1RhliYa0 >>227
どーみても利確だろ
どーみても利確だろ
2022/09/27(火) 09:09:04.87ID:6sseTqdG0
>>217
もはやどこに線引くかだけの遊び
もはやどこに線引くかだけの遊び
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 09:14:26.25ID:oURQ8OiR0 >>236
違うけど
違うけど
2022/09/27(火) 09:14:28.20ID:sW04SDdM0
2022/09/27(火) 09:16:06.36ID:sW04SDdM0
2022/09/27(火) 09:18:50.98ID:sW04SDdM0
2022/09/27(火) 09:22:36.84ID:NUtyWV+i0
>>236
まあこんなんでも騙される奴大勢いるからな
まあこんなんでも騙される奴大勢いるからな
2022/09/27(火) 09:44:36.72ID:4O9L4qS50
暴落煽りの恐怖におののくガチホバカwww
2022/09/27(火) 09:55:17.49ID:8GoiO2TK0
まさかここ一年くらいだとオルカンの方が上昇率いいのか?
244名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:12:43.29ID:eaIZR+ZD0 これから5割近く落ちるのに積立ガチホはアホがすること
まじで理解できない
まじで理解できない
2022/09/27(火) 10:15:27.71ID:jW8Yum+30
ガチでヤバいな
そろそろ利確しとこう
そろそろ利確しとこう
2022/09/27(火) 10:17:28.25ID:I3XbhqII0
>>80
お前が後出ししてるやん
お前が後出ししてるやん
2022/09/27(火) 10:18:10.99ID:DGppjekY0
ガッツリ上げてる
入れようと思ったんだがキツいな
入れようと思ったんだがキツいな
2022/09/27(火) 10:19:54.71ID:4rjX/mf20
2022/09/27(火) 10:20:20.89ID:+YaAKsDL0
オルカン勢は常にクールだ
2022/09/27(火) 10:21:45.35ID:O+XEGTfc0
積立は長期間が基本で下落は絶好の買場なのに
ここで恐れて売却するのが理解できない
これからの下落で困るのは、積立終了間際で直ぐに
換金する必要が有る人だけで、そんなにいないだろ
ここで恐れて売却するのが理解できない
これからの下落で困るのは、積立終了間際で直ぐに
換金する必要が有る人だけで、そんなにいないだろ
251名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:26:53.68ID:nAD/rL6U0 積みニー枠だけしか積み立ててないからなあ
上がろうが下がろうが放置ですわ
どっちかと言うと今はもっと下がってほしい
利確検討するのは15年後辺りからだな
上がろうが下がろうが放置ですわ
どっちかと言うと今はもっと下がってほしい
利確検討するのは15年後辺りからだな
2022/09/27(火) 10:29:35.77ID:GP+ZnWnE0
オルカン勢は常に劣勢だ
2022/09/27(火) 10:30:32.58ID:75B09/NN0
出口20年以上先だけど全力積立てしてるからビクビクしてる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/09/27(火) 10:32:52.07ID:GP+ZnWnE0
投資=積立
と限定するお前がおかしいんじゃね?
と限定するお前がおかしいんじゃね?
255名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:39:08.34ID:QfHVCkwg0 >>248
いいね
いいね
256名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:40:22.76ID:SqjMaTRx0257名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:40:35.20ID:2XI5wesR0 >>251
強がり発言きっしょ
強がり発言きっしょ
2022/09/27(火) 10:43:30.21ID:/Y5AgHI/0
今年のガチホさん常に劣勢w
259名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:44:08.78ID:nAD/rL6U0 強がりてw
発想がお子ちゃまだねえ
発想がお子ちゃまだねえ
2022/09/27(火) 10:44:53.08ID:YNYfzRkU0
7月8月はまだ元気だった
勘違いだけどwww
勘違いだけどwww
261名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:47:12.52ID:iqndcbfs0 為替介入で一気に17000台もあるやろこれ
2022/09/27(火) 10:47:49.46ID:YNYfzRkU0
ツミニー程度で強がれるなんて幸せだよな
263名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 10:51:32.61ID:6m6IPOLP0 20年後に2倍になっても1ドル75円になればトントンやん
2022/09/27(火) 10:56:59.48ID:YNYfzRkU0
利確したら強制的に円にされる投資信託のリスクだよ
2022/09/27(火) 11:03:20.31ID:75B09/NN0
結局貯金が最強なんか
266名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:06:58.04ID:UC/DZBRJ0 >>259
図星突かれて子供扱いwww
図星突かれて子供扱いwww
2022/09/27(火) 11:09:49.60ID:YNYfzRkU0
S&Pに投資するならアメリカ人になれば最強だな
バフェットの妻への遺言もアメリカ人という前提
バフェットの妻への遺言もアメリカ人という前提
268名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:12:08.47ID:n9dzWPWM0 日本人がYouTuberやらSNSで騙されて積立NISAやり始めてこの暴落だもんな、しかもこれから本番という
名前@投資とかいうTwitterアカウント大量だもん
典型的な靴磨きイナゴタワー
9.9割は損切り退場
0.1割はそのまま損して死亡
やばすぎ!!!
名前@投資とかいうTwitterアカウント大量だもん
典型的な靴磨きイナゴタワー
9.9割は損切り退場
0.1割はそのまま損して死亡
やばすぎ!!!
2022/09/27(火) 11:13:44.97ID:fJCMBrVm0
利確してハワイに移住するわ
ビーチで日光浴しながら律儀にslim積立てしてるお前ら馬鹿にしてやる
ビーチで日光浴しながら律儀にslim積立てしてるお前ら馬鹿にしてやる
2022/09/27(火) 11:16:58.76ID:CspnCD5s0
>>80
後出し
後出し
2022/09/27(火) 11:17:25.15ID:ObYUkfb90
積みニー程度の額でどうでもいい自分語りするやつ、恥ずかしい
2022/09/27(火) 11:17:40.14ID:wUbULQUh0
厚切りジェイソンが悪い
2022/09/27(火) 11:20:21.45ID:57I6emE20
ええことやん
株がド低迷して多くの人間が見向きもしない間も俺は黙々と積み立てる
10年後か20年後か分からんが将来再び株のターンが来た時には俺は大儲けって寸法よ
株がド低迷して多くの人間が見向きもしない間も俺は黙々と積み立てる
10年後か20年後か分からんが将来再び株のターンが来た時には俺は大儲けって寸法よ
2022/09/27(火) 11:20:53.68ID:FPeAVpMQ0
2022/09/27(火) 11:21:17.79ID:VfSvJS4r0
リーマンショックからも復活してきたアメリカを信じろ
2022/09/27(火) 11:22:46.70ID:FPeAVpMQ0
>>271
ツミニーでも著名投資家気取りだからしゃあない
ツミニーでも著名投資家気取りだからしゃあない
2022/09/27(火) 11:23:43.33ID:FPeAVpMQ0
>>274
1年で4%の米国債
1年で4%の米国債
2022/09/27(火) 11:24:52.38ID:Kq2O2J7O0
米国債買ってそんな儲かると思ってるあたりがニワカなんだわ
2022/09/27(火) 11:25:31.70ID:QwQ0/kRK0
>>80
なんと綺麗なブーメランでしょう(^_^)
なんと綺麗なブーメランでしょう(^_^)
2022/09/27(火) 11:27:47.47ID:gkZApkc+0
>>278
どの辺がニワカなの?
どの辺がニワカなの?
281名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:28:53.59ID:soKCujF602022/09/27(火) 11:29:53.70ID:fVY1hd930
>>280
試しに買ってみればいいよ
試しに買ってみればいいよ
2022/09/27(火) 11:33:32.84ID:pMtZDlsx0
>>280
上級者なのに説明出来ないらしいw
上級者なのに説明出来ないらしいw
2022/09/27(火) 11:36:56.35ID:pMtZDlsx0
>>281
1年4%ならアメリカ人は安全な国債買って円安の日本人にS&P買わせときゃいいよなw
1年4%ならアメリカ人は安全な国債買って円安の日本人にS&P買わせときゃいいよなw
285名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:37:24.11ID:6m6IPOLP0 米国でバイトするのが一番いいよ
トラック運転手で年収1600万円
トラック運転手で年収1600万円
2022/09/27(火) 11:37:40.22ID:o54LP75o0
アホやな
この円安で円を売ってドルに交換するのか
この円安で円を売ってドルに交換するのか
2022/09/27(火) 11:38:59.89ID:YBKx9Zfc0
上がりそうだな
もう底だったのか
もう底だったのか
2022/09/27(火) 11:39:07.21ID:+VesWgVu0
流石にリバ入りそうやな
ここまではマジでリーマンショックトレースしてる感じ
ここまではマジでリーマンショックトレースしてる感じ
2022/09/27(火) 11:39:15.74ID:gTh5uC1D0
マウンティングきもちいいいいいぃぃぃぃ!!!!
290名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:39:23.98ID:qXfG6zS60 >>285
でもアメリカって四季がないからなぁ
でもアメリカって四季がないからなぁ
291名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:39:46.49ID:qXfG6zS602022/09/27(火) 11:42:53.39ID:+IDhOA4Y0
スポットでちょっと入れようかなぁとも思うけど、俺が買うとだいたい更に下がる
2022/09/27(火) 11:43:27.33ID:x6tPMLm10
えええーこれマジかよwww
ブーメランにも程があるだろ
やっぱ後出しガーは重度の精神病だな
80 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/26(月) 23:04:37.93 ID:iD3eJNG30
>>75
手持ちのドルを増やしたくて日銀の介入あたりのタイミングで
逆張りして今日円で売ったわ、すこし様子見のターン
ブーメランにも程があるだろ
やっぱ後出しガーは重度の精神病だな
80 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/26(月) 23:04:37.93 ID:iD3eJNG30
>>75
手持ちのドルを増やしたくて日銀の介入あたりのタイミングで
逆張りして今日円で売ったわ、すこし様子見のターン
2022/09/27(火) 11:43:53.95ID:+IDhOA4Y0
前にも3倍ベア買った翌日から7月の短期反発が起こって草やった
戻ってきて今トントンになってるが
戻ってきて今トントンになってるが
295名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 11:48:59.23ID:todDHhHl0 ちょっとだけエントリーしてみようかな。月足見てもここくらいが底な気がする
2022/09/27(火) 11:50:33.28ID:x6tPMLm10
後出し連呼するキチガイ後出しガーくんの超恥ずかしい後出し書き込み
ジャクソンホール直後に失踪したのにほとぼりが冷めたと思って舞い戻ってきた馬鹿www
下げた理由を解説してくれた後出しくんのレスは知らないがこいつがドヤるといつも反転するwww
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
ジャクソンホール直後に失踪したのにほとぼりが冷めたと思って舞い戻ってきた馬鹿www
下げた理由を解説してくれた後出しくんのレスは知らないがこいつがドヤるといつも反転するwww
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
2022/09/27(火) 11:51:40.01ID:x6tPMLm10
後出しガーくーん
今度は買う前に言おうね!
後出しカッコ悪いよwww
今度は買う前に言おうね!
後出しカッコ悪いよwww
2022/09/27(火) 11:58:44.60ID:x6tPMLm10
2022/09/27(火) 12:00:40.95ID:SkRhJrun0
後出しくんに粘着してる奴は荒らししかしねーな
300名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 12:05:29.66ID:qT7hIK6A02022/09/27(火) 12:05:31.39ID:x6tPMLm10
2022/09/27(火) 12:07:22.03ID:uzxmxlou0
>>243
オルカン買えばいいのか
オルカン買えばいいのか
2022/09/27(火) 12:09:01.37ID:QXQnEqHZ0
ベアを貯めるだけ貯めて、一気にショートカバーで持っていかれる可能性もあるが相場。
どっちに行くかわかないのにポジション張ってはいけない。先物上がってきて最近ベア張った人がやられる可能性もあるわ。
どっちに行くかわかないのにポジション張ってはいけない。先物上がってきて最近ベア張った人がやられる可能性もあるわ。
2022/09/27(火) 12:10:02.11ID:aYUemtxU0
305名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 12:11:48.76ID:vkn3tjpE0 今日久しぶりに個別の日本株が調子いい。ほんと久しぶりだ
今日の夜も宜しくお願いします、アメリカ様
今日の夜も宜しくお願いします、アメリカ様
306名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 12:13:16.32ID:vkn3tjpE0 >>300
小学生に好きな点と点を結びましょうっていったら書きそう
小学生に好きな点と点を結びましょうっていったら書きそう
2022/09/27(火) 12:13:39.08ID:zpeE3Ccn0
日本株は明日が配当の権利確定日だからちょっと上がってるだけだぞ
確定後は地獄だぞ
確定後は地獄だぞ
2022/09/27(火) 12:14:58.12ID:PSEtorQJ0
2022/09/27(火) 12:19:26.73ID:c2zXLTmc0
今週突っ込んだ方がいいのか
もっと下がるのか悩むね
もっと下がるのか悩むね
2022/09/27(火) 12:23:47.73ID:JoaIkQA80
>>296
後出しガーくんが後出しでドヤるのはネタでやってるのか?
後出しガーくんが後出しでドヤるのはネタでやってるのか?
2022/09/27(火) 12:24:58.08ID:wUbULQUh0
2842打診買い
2022/09/27(火) 12:25:00.36ID:SOTbza780
ここ1年のパフォーマンスはオルカンの方がいいの?
2022/09/27(火) 12:25:48.89ID:O+0lBztY0
ゴールドマン、株式をアンダーウエートに-世界の資産配分で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIUHO3DWX2PS01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIUHO3DWX2PS01?srnd=cojp-v2
2022/09/27(火) 12:40:13.80ID:+U4dxwc90
先物上がってるけど金利やべーからまだどうなるかわからんな
2022/09/27(火) 12:48:34.57ID:mk09OI6+0
どうせいつもの騙し上げでしょ
私はもう騙されませんよ!
私はもう騙されませんよ!
2022/09/27(火) 12:50:36.62ID:vWbzLGVx0
2022/09/27(火) 12:51:00.71ID:pvc3rqny0
>>309
まだ早いよ
まだ早いよ
2022/09/27(火) 12:51:06.35ID:wUbULQUh0
俺は堀江先生についてくことにした
2022/09/27(火) 12:54:47.80ID:+U4dxwc90
本当にリーマンショックトレースするなら
3500前後まで落ちたあと
3750あたりまでリバるのかな
3500前後まで落ちたあと
3750あたりまでリバるのかな
2022/09/27(火) 12:56:39.08ID:QXQnEqHZ0
ビットコも底固め完了?今日相場が動くか。
321名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 12:58:09.96ID:vkn3tjpE0 >>314
先物なんてなんの参考にならんってことがよくわかった
先物なんてなんの参考にならんってことがよくわかった
2022/09/27(火) 13:04:29.69ID:dEzaXUbs0
俺の見解ではこのまま来年の利上げの終わりが見えてくるまでは下げたり上げたりの繰り返しです
その後爆上げのターンが来た末に景気は低迷する
その後爆上げのターンが来た末に景気は低迷する
2022/09/27(火) 13:05:43.17ID:+U4dxwc90
9/12日から下げ続けてるからさすがに
そろそろ空売りの買い戻し入りそうではあると思うよ
今は売りと買いの綱引きになってるんだろね
こんな時は方向性決まるまで無視よ
そろそろ空売りの買い戻し入りそうではあると思うよ
今は売りと買いの綱引きになってるんだろね
こんな時は方向性決まるまで無視よ
2022/09/27(火) 13:06:23.35ID:wUbULQUh0
>>319
月足だろうね、見るのは
月足だろうね、見るのは
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:21:01.61ID:Tc5uaiuu0 >>306
頭悪いとそう見えちゃうよね
頭悪いとそう見えちゃうよね
326名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:24:45.88ID:vkn3tjpE0 >>325
あたま悪そう
あたま悪そう
327名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:25:37.24ID:Tc5uaiuu02022/09/27(火) 13:25:59.71ID:iENVqqzh0
ガチホモが最強なんだよな
2022/09/27(火) 13:26:00.10ID:pgUINMDt0
>>263
アメリカの主要都市全部に核兵器落とされでもしなきゃそんなレートになんねーよアホ
アメリカの主要都市全部に核兵器落とされでもしなきゃそんなレートになんねーよアホ
2022/09/27(火) 13:29:01.63ID:Q5LDFqIZ0
こんなアホな絵ぐらいで勝てたら
プロがインデックス積立なんかに負けんわ
プロがインデックス積立なんかに負けんわ
331名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:36:01.02ID:+mjlE+du0 インデックスに勝てるプロなんてほとんどいないぞ
332名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:45:13.15ID:wXbMZ/YF0 お前らの大好きなバフェットのパフォーマンスはインデックス上まってるけど?
333名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:46:54.26ID:crzFpA4m0 負け犬って下しか見ないからな
偏差値低そうだ
偏差値低そうだ
2022/09/27(火) 13:48:47.15ID:pCekAs140
初心者で良く分からないんですけどアメリカ株動くのって22時~5時ですよね
なんでみんな下がってるとかわかるの?
先物とかあるの?どこ見たらいいんですか
なんでみんな下がってるとかわかるの?
先物とかあるの?どこ見たらいいんですか
2022/09/27(火) 13:49:22.23ID:Q5LDFqIZ0
最近はバフェットも負けてたかと
336名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:51:51.63ID:+mjlE+du0 バフェットはインデックスに勝てる唯一の男だからな
337名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:52:21.43ID:crzFpA4m0 出た短期目線
長期投資と言いながら最近の話w
アップルの比率が高いから次のクォーターはどうなるかな?
長期投資と言いながら最近の話w
アップルの比率が高いから次のクォーターはどうなるかな?
338名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:52:50.53ID:+mjlE+du0339名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:54:06.16ID:+mjlE+du0 インデックスに勝つのがプロ
平均に勝てない雑魚はプロを名乗る資格ないね
平均に勝てない雑魚はプロを名乗る資格ないね
340名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:54:45.35ID:fHi3oKvP0 平均に負けるのにプロと名乗れるのは投資くらいしかないw
341名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 13:55:04.43ID:crzFpA4m0 なんの逆だよ
偏差値低そう
偏差値低そう
342名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 14:00:57.94ID:yFhT7ajt0 昨日もガチホバカの負け惜しみが止まらない笑
2022/09/27(火) 14:03:53.62ID:iJObdIav0
>>338
バフェットに詳しいプロの人ソースをお願いしもす
バフェットに詳しいプロの人ソースをお願いしもす
2022/09/27(火) 14:07:34.10ID:wUbULQUh0
バフェットもじいさんだし
2022/09/27(火) 14:09:40.06ID:0tyvUkJf0
バフェットしか知らないプロの投資評論家だろw
2022/09/27(火) 14:09:40.58ID:0tyvUkJf0
バフェットしか知らないプロの投資評論家だろw
2022/09/27(火) 14:12:44.33ID:OHRDTrtb0
バフェットの生きて来た超安定相場とこれからは違うだろうな
真似するならまだレイダリオの方がええわ
真似するならまだレイダリオの方がええわ
2022/09/27(火) 14:13:33.76ID:Q5LDFqIZ0
2022/09/27(火) 14:16:40.06ID:RAEb7lUr0
バフェットは去年も売り越してるからな
全然ガチホ厨じゃねーぞw
全然ガチホ厨じゃねーぞw
2022/09/27(火) 14:16:42.46ID:wUbULQUh0
ピーターリンチでいいと思う。彼の考え方はシンプルだ
2022/09/27(火) 14:17:19.22ID:pCekAs140
2022/09/27(火) 14:21:00.93ID:vVmTeyFV0
これから10年間下がり続ける株価を見て陰鬱な気分でいたくないなら1秒でも早く手放せ
2022/09/27(火) 14:21:23.20ID:ZRbpTWYI0
レイ・ダリオはずっと警鐘を鳴らして来た側だからね
これからの時代に合うのはバークシャーかブリッジウォーターか
これからの時代に合うのはバークシャーかブリッジウォーターか
2022/09/27(火) 14:28:36.09ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり検索するネットリテラシーすら持っていないガイジw
537 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:46:02.10 ID:bxwz++5S0
>>536
ソース持ってないからそうやって逃げるしかないよな
537 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:46:02.10 ID:bxwz++5S0
>>536
ソース持ってないからそうやって逃げるしかないよな
2022/09/27(火) 14:30:49.18ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを出せと発狂するガイジw
516 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:12:01.41 ID:Wip0Wp5d0
>>513
当然お前は調べてんだろうな、
正解をどうぞ
ちゃんとソース出せよ
516 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:12:01.41 ID:Wip0Wp5d0
>>513
当然お前は調べてんだろうな、
正解をどうぞ
ちゃんとソース出せよ
2022/09/27(火) 14:36:26.97ID:75B09/NN0
>>352
20年後助かりますか?
20年後助かりますか?
2022/09/27(火) 14:43:57.62ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり別人を煽って勘違いの酒を飲む爆笑ガイジw
526 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:25:00.25 ID:Wip0Wp5d0
>>524
ID変えて負け犬の遠吠え 笑える 酒がうまい
526 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:25:00.25 ID:Wip0Wp5d0
>>524
ID変えて負け犬の遠吠え 笑える 酒がうまい
2022/09/27(火) 14:46:27.04ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり間違いに気付いたら負け犬の遠吠をしながら逃げちゃった爆笑ガイジw
540 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:48:01.99 ID:Wip0Wp5d0
すまんバカをからかってたらつい面白くなってしまった
しばらくROMる
540 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:48:01.99 ID:Wip0Wp5d0
すまんバカをからかってたらつい面白くなってしまった
しばらくROMる
2022/09/27(火) 15:06:14.15ID:NwV23td50
時間外先物で吊り上げて開幕と同時に寄り天にしといて引けにかけてダラダラ下げてマイ転
この機械的な値動きは今後も変化なさそうなら1か月くらい綺麗に1度も上げる日が無く続落なんてのもありそう
歴史上そんな例は無かったが、今の相場環境ならありえる
世界恐慌より深刻な何かが差し迫っているのではないだろうか・・・
この機械的な値動きは今後も変化なさそうなら1か月くらい綺麗に1度も上げる日が無く続落なんてのもありそう
歴史上そんな例は無かったが、今の相場環境ならありえる
世界恐慌より深刻な何かが差し迫っているのではないだろうか・・・
2022/09/27(火) 15:11:55.13ID:2Ou1a32g0
>>359
レバナススレにお帰りください
レバナススレにお帰りください
361名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 15:14:49.91ID:beRpfffS0 S&P500スポット購入したんやが27日約定日てなってるんやけど今日の明けの値段で購入された、で合ってる?
2022/09/27(火) 15:19:30.93ID:1hShJfHJ0
このスレはアホなニワカばっかやな
2022/09/27(火) 15:25:41.01ID:w4w1963F0
自分語りジジイきてんね
2022/09/27(火) 15:33:54.15ID:DNvMouBp0
こんだけ続落していても価額は年初と殆ど変わらず。
円安バリアのパワーを実感するとともにこれないと悲惨な状況だな。
円安バリアのパワーを実感するとともにこれないと悲惨な状況だな。
2022/09/27(火) 15:36:17.28ID:0S1ibiNC0
こんなん暴落前に空売り仕込むために上げてるだけだな
2022/09/27(火) 15:37:36.88ID:x6tPMLm10
後出しがーくーん
お前の大好きなドヤ顔で相場感を語るお友達の後出しくん来てるぞー
しかしこいつは何代目の後出しくんなんだろうなあwww
キチガイの後出しくん認定の基準がブレブレだから分からねーわw
日経4日ぶり反発だねー
今日のお前の相場感はどんな感じ?
今晩アメリカ上げたらまたドヤ顔しちゃうの?
いつもの様に逆に動くからやめといた方がいいよー
この後出ししたやつ含み損なんだろ?w
ひょとして損切りした?www
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
お前の大好きなドヤ顔で相場感を語るお友達の後出しくん来てるぞー
しかしこいつは何代目の後出しくんなんだろうなあwww
キチガイの後出しくん認定の基準がブレブレだから分からねーわw
日経4日ぶり反発だねー
今日のお前の相場感はどんな感じ?
今晩アメリカ上げたらまたドヤ顔しちゃうの?
いつもの様に逆に動くからやめといた方がいいよー
この後出ししたやつ含み損なんだろ?w
ひょとして損切りした?www
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
2022/09/27(火) 15:43:23.74ID:AEH8P9c20
オルカンの方がいいの?
2022/09/27(火) 15:43:53.08ID:+YaAKsDL0
狼狽売りするなら今しかない!
2022/09/27(火) 15:46:34.86ID:+gNNZNqf0
S&Pよりオルカンの方がパフォーマンスがいいって本当ですか?
2022/09/27(火) 15:48:15.93ID:ArXqdAy00
YouTuberがS&Pだけ買っとけばいいて言ってたけど騙されたのか?
2022/09/27(火) 15:51:16.63ID:BwW3swlt0
先物急上昇きたぞ
もう底ついたから買うなら今だ
もう底ついたから買うなら今だ
2022/09/27(火) 15:53:06.43ID:5gZggB7S0
ベア買ってる奴いる?
レバレッチあるから買うの怖くて買えない
レバ無しのベアってないものか?
レバレッチあるから買うの怖くて買えない
レバ無しのベアってないものか?
2022/09/27(火) 15:54:09.62ID:ES79SLnY0
>>371
お前が見てるチャートはディレイだぞw
お前が見てるチャートはディレイだぞw
2022/09/27(火) 15:56:07.70ID:JN+F31Hz0
今買って株価指数が20%上がったとしても、米ドル安になって円の価値が20%上がったらプラマイゼロってことよね
それどころか円高になって株も下がり続けるというダブルパンチを食らう気がする
積み立てる気になれないな…
それどころか円高になって株も下がり続けるというダブルパンチを食らう気がする
積み立てる気になれないな…
2022/09/27(火) 16:03:33.91ID:9CQ7O8BF0
おまえらビットコ買ったんだよな?
2022/09/27(火) 16:04:24.32ID:NwV23td50
>>372
レバかかってるものを全力で買ってはいけない
半値以下になることを想定して、万が一そうなった場合にナンピンできるキャッシュを残して買うと良い
このスレの奴らは、基本的に全ツッパが多いから恐らく俺の見立てではほぼ全員が来年には退場していると予想している
仮にレバが掛かってなくても相場環境が悪ければ30年くらいは助からない場合もある
2倍レバが掛かっていたらもう念仏でも唱えておくしかないだろう
レバかかってるものを全力で買ってはいけない
半値以下になることを想定して、万が一そうなった場合にナンピンできるキャッシュを残して買うと良い
このスレの奴らは、基本的に全ツッパが多いから恐らく俺の見立てではほぼ全員が来年には退場していると予想している
仮にレバが掛かってなくても相場環境が悪ければ30年くらいは助からない場合もある
2倍レバが掛かっていたらもう念仏でも唱えておくしかないだろう
2022/09/27(火) 16:05:05.13ID:x6tPMLm10
>>243,312,369
ガチホで長期投資なら直近のパフォーマンス見ても意味ない
どちらが良いかは己の投資スタンスで変わる
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000GKC6_JP90C000H1T1_
ガチホで長期投資なら直近のパフォーマンス見ても意味ない
どちらが良いかは己の投資スタンスで変わる
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000GKC6_JP90C000H1T1_
2022/09/27(火) 16:07:55.78ID:x6tPMLm10
後出しがーくーん
ドヤ顔で相場観語る後出しくんがまたなんかほざいてますよー
得意の発狂噛み付き見せてくれよーwww
ドヤ顔で相場観語る後出しくんがまたなんかほざいてますよー
得意の発狂噛み付き見せてくれよーwww
2022/09/27(火) 16:11:45.19ID:NwV23td50
さあ、今日はパウエルの会見だ
大体いまのところは俺の予想通りの展開かな
>>359で言及した通りになれば10月以降もベアトレードで稼げるんだから、お前らも意地を張ってないで米国株の暴落で儲ければいいじゃないか?
米国株の時代は確かにまだ続くかもしれない
しかしその長い歴史の中で20年くらいの停滞と一時的な新興国株の時代到来という流れもありえる
現に、今年すでにインドがついにイギリスのGDPを超えた
こういう流れをきちんと毎日、追ってるかお前ら?
大体いまのところは俺の予想通りの展開かな
>>359で言及した通りになれば10月以降もベアトレードで稼げるんだから、お前らも意地を張ってないで米国株の暴落で儲ければいいじゃないか?
米国株の時代は確かにまだ続くかもしれない
しかしその長い歴史の中で20年くらいの停滞と一時的な新興国株の時代到来という流れもありえる
現に、今年すでにインドがついにイギリスのGDPを超えた
こういう流れをきちんと毎日、追ってるかお前ら?
2022/09/27(火) 16:12:33.70ID:e/Gy1GUN0
2022/09/27(火) 16:15:32.55ID:OfvUwBcs0
2022/09/27(火) 16:18:04.22ID:ZG3UH0Ft0
またレバナスでやられた馬鹿がなんか言ってんね
2022/09/27(火) 16:20:26.75ID:NwV23td50
>>380
オルカンは米国株の比率がでかいから買わんほうがいいよ
素直に新興国株のインデックスを買うほうがまだましかもね
たぶんこれから時代に合わせて新興国株のファンドも新しいのがリリースされるかもだからそれまで待つのもいい
まずは新興国株の時代が来るにしても、一旦このインフレがリセッションという形で焼け野原になって終止符が打たれてからだからな
恐らく2024年か2025年くらいからだと思うけど、それ以降からの10~20年は新興国株が米国株を圧倒的にアウトパフォームする時代になるだろう
オルカンは米国株の比率がでかいから買わんほうがいいよ
素直に新興国株のインデックスを買うほうがまだましかもね
たぶんこれから時代に合わせて新興国株のファンドも新しいのがリリースされるかもだからそれまで待つのもいい
まずは新興国株の時代が来るにしても、一旦このインフレがリセッションという形で焼け野原になって終止符が打たれてからだからな
恐らく2024年か2025年くらいからだと思うけど、それ以降からの10~20年は新興国株が米国株を圧倒的にアウトパフォームする時代になるだろう
2022/09/27(火) 16:25:29.59ID:3WE9VZSU0
2022/09/27(火) 16:30:23.55ID:GflRnPM00
オルカンは米国が没落したら
他の国の比率が高くなるだけだろ
他の国の比率が高くなるだけだろ
2022/09/27(火) 16:31:38.46ID:O+XEGTfc0
新興国の成長と新興国株の成長は別物だと考えている
今後、新興国は大きく成長するのは間違いないと思うけど
発展した国でコーラはどんどん飲まれて行くイメージ
新興国から、世界を席巻する飲み物が出てくるとは
思っていない。
今後、新興国は大きく成長するのは間違いないと思うけど
発展した国でコーラはどんどん飲まれて行くイメージ
新興国から、世界を席巻する飲み物が出てくるとは
思っていない。
2022/09/27(火) 16:32:21.30ID:K/uNMvwg0
ここに底打ちを宣言します🙋
2022/09/27(火) 16:34:12.13ID:kMxePX1e0
なんだもう底か
もっと安くなれよ
もっと安くなれよ
389名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 16:35:11.57ID:iZuDQdln0 先物すごい上がってるけど遂に底打ったってことですか?これからどんどん上がって4800まで届きますか?
2022/09/27(火) 16:38:45.29ID:ZqQQDbRD0
あ~あ、底打っちゃったか
全然買えなかったわ
全然買えなかったわ
2022/09/27(火) 16:39:11.85ID:arEGI7Oj0
2022/09/27(火) 16:39:21.57ID:wUbULQUh0
俺のベアがあああ
2022/09/27(火) 16:40:10.81ID:Q6Tyfml00
ベア買うならタイミング見ないとあかんで
2022/09/27(火) 16:40:24.18ID:arEGI7Oj0
395名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 16:41:02.23ID:46MyTffY0 ただの騙し上げ
396名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 16:44:39.66ID:gH8fCv2V0 買い足したら上がり始めやがった
2022/09/27(火) 16:49:20.32ID:zTzZ30Gr0
お金返して!
2022/09/27(火) 16:49:31.90ID:6/glZxQZ0
チョロっとだけ買ったけど
ものすごい上げ方😅
ものすごい上げ方😅
399名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 16:55:40.94ID:Dk5Ny1O20 「インフレはピークアウトしている」
2022/09/27(火) 16:56:27.25ID:Xhsx+x7r0
典型的な騙し上げやな
2022/09/27(火) 16:58:18.23ID:x6tPMLm10
素人ども焦るなよー
8月に焦燥買いして損切りした後出しガーみたいにはなるなよw
8月に焦燥買いして損切りした後出しガーみたいにはなるなよw
2022/09/27(火) 16:58:59.80ID:vVmTeyFV0
>>356
助かるけど一旦手放して10年後入り直した方がいいよ
助かるけど一旦手放して10年後入り直した方がいいよ
2022/09/27(火) 17:01:33.68ID:GflRnPM00
狼狽カキコばっかだな
2022/09/27(火) 17:03:25.81ID:x6tPMLm10
2022/09/27(火) 17:03:57.51ID:Vuz6/tvP0
ピンクアウトしたな
406名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 17:08:30.06ID:LRWlRYN/0 他の銘柄と合わせてだけど、この2営業日で150万溶けてたwwww
きっつーーー
きっつーーー
2022/09/27(火) 17:09:39.79ID:QXQnEqHZ0
ザラ場もこの勢いなら中間選挙まで順張りで。
そこからまたキャッシュを増やす。
こんなところでベア張る素人には負けない。
そこからまたキャッシュを増やす。
こんなところでベア張る素人には負けない。
2022/09/27(火) 17:15:38.06ID:ObYUkfb90
409名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 17:34:48.80ID:Y/Rgv1HV0 これが中間選挙前は上がるというアノマロカリスか!
2022/09/27(火) 17:39:41.01ID:gpe/GgG30
>>408
そいつ最近住み着いたあたおかだよ
そいつ最近住み着いたあたおかだよ
2022/09/27(火) 17:54:46.77ID:4V0Qqy2g0
投資塾スゲーな
9月に一度6月の安値を更新すると的中させてきた
やっぱりプロの分析力には敵わない
9月に一度6月の安値を更新すると的中させてきた
やっぱりプロの分析力には敵わない
2022/09/27(火) 18:07:39.75ID:H3nS5bLL0
>>411
宣伝乙
宣伝乙
2022/09/27(火) 18:22:03.47ID:EOKiLUlv0
エミンさんの言う通りになったら、コロナ緩和バブルが全て泡になって消えるのか
この2年半あまりは何だったんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/Fdph5oDVsAAqIjV.jpg
この2年半あまりは何だったんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/Fdph5oDVsAAqIjV.jpg
414名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 18:38:00.26ID:UrN5Cd6a0 >>411
例年9月が一番安くなるんだよ
例年9月が一番安くなるんだよ
2022/09/27(火) 18:40:04.29ID:zRfO/C5u0
2022/09/27(火) 18:42:35.66ID:bYSVZjUC0
2022/09/27(火) 18:57:59.95ID:Q4foRuU10
今夜約定で嬉しい
たったの5万円だけど
たったの5万円だけど
2022/09/27(火) 19:00:25.12ID:DCLHv/BU0
リーマン並みに下げるには
どこか大きなところが破綻しないとな
どこか大きなところが破綻しないとな
2022/09/27(火) 19:05:20.00ID:LAfY0T/J0
2022/09/27(火) 19:05:23.13ID:OcI/VuLC0
女王亡き後のイギリスパイセンに破綻してもらおう
421名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 19:06:28.32ID:vkn3tjpE0 >>418
なんとなく不安、誰かがバブルといったからだけでは厳しいわな
なんとなく不安、誰かがバブルといったからだけでは厳しいわな
2022/09/27(火) 19:09:54.99ID:jRu22Ega0
>>413
コロナの時に狂ったようにばら撒いた金を回収しとるだけのことやん
コロナの時に狂ったようにばら撒いた金を回収しとるだけのことやん
2022/09/27(火) 19:13:35.63ID:+uFHX9rz0
リーマン・ブラザーズが破綻したのはただのきっかけだろ
つかそもそもコロナやウクライナ戦争やエネルギー危機をきっかけの内に
入れてない時点で見たくないもんを見てないだけだろ
つかそもそもコロナやウクライナ戦争やエネルギー危機をきっかけの内に
入れてない時点で見たくないもんを見てないだけだろ
2022/09/27(火) 19:13:53.00ID:6sseTqdG0
欧州が急直下したのなんで?
2022/09/27(火) 19:26:11.87ID:+uFHX9rz0
イギリスを通じて欧州のヤバさがこの一週間でだいぶ見えてきたからな
2022/09/27(火) 19:26:56.66ID:dcpg+kTF0
決めた!温存してた800万を今ぶち込む!
2022/09/27(火) 19:32:03.29ID:4QtrE6nq0
おめでとう1年後には400万だね!
2022/09/27(火) 19:32:41.41ID:wO4Rom5S0
>>426
やるぅ!
やるぅ!
2022/09/27(火) 19:33:00.62ID:dt+AZ7Ee0
400万も増えるのかw
2022/09/27(火) 19:33:42.61ID:NwV23td50
西側のフィルターがかかった報道ばっかりしかどこ見ても流れてこないから、本当の世界情勢がまるで見えてこないけどロシアより明らかに追い詰められてるのは欧州諸国だからな
日本の報道も米国の命令で報道規制されてるから一切ロシアが有利になってる現状は伝えられない
このままだと欧州は冬を越せないだろう
ガスなどのエネルギー資源はロシアなしでは賄えない
イタリアや南欧では既に自国政府yEUに大して反旗を翻し始めてる
崩壊は間近だろう
世界はいずれグレートリセットされる
全て0に戻る
そこからやり直し
株価なんて知りませーんw
日本の報道も米国の命令で報道規制されてるから一切ロシアが有利になってる現状は伝えられない
このままだと欧州は冬を越せないだろう
ガスなどのエネルギー資源はロシアなしでは賄えない
イタリアや南欧では既に自国政府yEUに大して反旗を翻し始めてる
崩壊は間近だろう
世界はいずれグレートリセットされる
全て0に戻る
そこからやり直し
株価なんて知りませーんw
2022/09/27(火) 19:33:55.87ID:mAizyO5I0
また一人クソスレの犠牲者が出てしまった
2022/09/27(火) 19:35:29.62ID:tOvUqtXI0
>>430
病院に帰ってください
病院に帰ってください
2022/09/27(火) 19:37:06.12ID:+uFHX9rz0
2年債が4.25割って政策金利年予測を下回ったから
ここから上げても11月の利上げ幅が0.5とかに確定しない限り戻ってくるだろ
ここから上げても11月の利上げ幅が0.5とかに確定しない限り戻ってくるだろ
2022/09/27(火) 19:37:31.38ID:kH5jjvlq0
2022/09/27(火) 19:38:00.91ID:dt+AZ7Ee0
80万も増えるのかw
2022/09/27(火) 19:39:55.78ID:K53mEDjX0
長文キチガイってたまに湧くけどリアルで誰にも相手にされなくて寂しいのかな
437名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 19:42:11.28ID:fc4OQg5G0 騙し上げに騙されるアホども
https://i.imgur.com/lmVSEA5.jpg
https://i.imgur.com/lmVSEA5.jpg
2022/09/27(火) 19:43:08.11ID:dcpg+kTF0
今800万ぶち込んでからの、毎月3万の積みニー20年継続じゃい。攻守最強
2022/09/27(火) 19:45:20.33ID:6sseTqdG0
久しぶりに力強い上げを感じる先物だな
ザラ場で3%超上げれば底打ちかね
ザラ場で3%超上げれば底打ちかね
440名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 19:46:00.79ID:PIC5waCa0 >>438
雑魚くてワロタ
雑魚くてワロタ
442名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 19:46:23.28ID:vkn3tjpE02022/09/27(火) 19:47:40.52ID:ZepFntEZ0
おめでたい馬鹿ばっかだな
これはまだまだ下げそう
これはまだまだ下げそう
2022/09/27(火) 19:48:06.84ID:ttI3jDnG0
2022/09/27(火) 19:49:27.52ID:+uFHX9rz0
今週→GDP、消費者信頼感
来週→ISM景況、雇用統計
大きいの抜き出しただけでこれだから嫌になるねぇ
来週→ISM景況、雇用統計
大きいの抜き出しただけでこれだから嫌になるねぇ
446名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 19:56:39.69ID:vkn3tjpE0 先物反発大したことないねこれだけ下げてるんだから4%くらいばーんと上げてくれ
447名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 19:58:15.59ID:2EqwrKYX0 積立開始して1年したところだからどんどん下がっておーけー
安く買えていいわー
損してる下手くそは壺買えよwww
安く買えていいわー
損してる下手くそは壺買えよwww
2022/09/27(火) 20:03:20.59ID:aM06FGZB0
わりとマジで10年低迷でいいのにな
大儲けするのは下がろうか何しようがその間も愚直に続ける事のできる俺みたいな人間だけでいい
大儲けするのは下がろうか何しようがその間も愚直に続ける事のできる俺みたいな人間だけでいい
2022/09/27(火) 20:03:21.98ID:x6tPMLm10
損してるアホなんて後出しガーだけだろw
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
2022/09/27(火) 20:08:37.49ID:vwNBPc/Q0
後出しでドヤったところが高値掴みでしたってヤバ過ぎw
451名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 20:09:09.57ID:zgSMZ+ZW0 介入砲はよ!140円はよ!
2022/09/27(火) 20:15:04.54ID:e7woE26K0
シカゴ連銀総裁、金利は来年3月がピーク-リセッションの回避可能
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIV0AODWRGG201?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIV0AODWRGG201?srnd=cojp-v2
453名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 20:16:38.11ID:OqFHV6ox0 ビットコインが上げてるので今日は反発来るな
トレンド転換はしないので損切りするならチャンスだぞ
トレンド転換はしないので損切りするならチャンスだぞ
454名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 20:17:06.32ID:PFn3PM5t0 >>424
一時的に混乱の材料が出今日は上がったみたいで良かった
一時的に混乱の材料が出今日は上がったみたいで良かった
2022/09/27(火) 20:21:00.22ID:+uFHX9rz0
先物で1.65%以上ってまた極端だな
2022/09/27(火) 20:39:18.40ID:LJt4JS7E0
これだけ円安なのに含み益が無くなりそうなんだが……
2022/09/27(火) 20:40:36.46ID:j+483Xiy0
>>456
こんだけ株価下がって含み益あるだけ御の字だろ
こんだけ株価下がって含み益あるだけ御の字だろ
2022/09/27(火) 20:40:54.23ID:hfs1j5qF0
損切りしよ
2022/09/27(火) 20:42:08.51ID:NQU2rmAQ0
為替に騙される馬鹿
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 20:46:26.49ID:9XcjNp4Q0 >>457
為替折り返したらやぼいね
為替折り返したらやぼいね
2022/09/27(火) 20:49:26.55ID:rie23cEF0
年収800万以下は損切り利確やろな
一年後泣きながら損切りするよりマシ
一年後泣きながら損切りするよりマシ
2022/09/27(火) 20:51:32.39ID:15zh696O0
円高になる時は米金利が下がる時だろうからそうなると今度は指数は上がると思うわ
つまり当分上げ繰り返すだけ
つまり当分上げ繰り返すだけ
2022/09/27(火) 20:57:31.16ID:iFIDIWzz0
2022/09/27(火) 20:57:31.74ID:iFIDIWzz0
2022/09/27(火) 20:58:38.48ID:qr+j5k150
一旦利確しとこう
2022/09/27(火) 20:59:11.84ID:utXtZWJg0
リーマンショックの場合
【S&P指数の底】
2009年2月
S&P500 805
ドル円95
【円高ピーク】
2011年11月
S&P500 1185
ドル円77
時差2年以上、為替のタイミングなんて読んでも無駄だから
結局今の状況なら積み立てが正解
【S&P指数の底】
2009年2月
S&P500 805
ドル円95
【円高ピーク】
2011年11月
S&P500 1185
ドル円77
時差2年以上、為替のタイミングなんて読んでも無駄だから
結局今の状況なら積み立てが正解
2022/09/27(火) 21:01:53.27ID:utXtZWJg0
ドル持ってないならネ!
2022/09/27(火) 21:18:39.33ID:fOxBwH/20
そこを打った時って、いつの間にか上がってるんだよなあ
469名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:21:11.56ID:QQ8LMoiC0 >>468
だから通常の積立以外に毎日積立を利用するんだよ。もちろん円高に触れても良いように余剰資金を残して
だから通常の積立以外に毎日積立を利用するんだよ。もちろん円高に触れても良いように余剰資金を残して
2022/09/27(火) 21:28:06.28ID:wodn4S0I0
マジで上がりすぎだろw
調子乗んなよお前らw
調子乗んなよお前らw
2022/09/27(火) 21:29:56.14ID:gTh5uC1D0
ガチホ勢が調子に乗るターンやねん。
ターン制やからね。
ターン制やからね。
472名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:34:58.58ID:eqnyAXZM0 >>250
ゴールドマンサックスをはじめとする大手金融機関が3000まで下落するって言ってるから今のうちに売却して買い直そうとしてるだけなのに何が理解できないのか?
どんな悲惨な状況でもガチホするのは勝手だけど俺にはお前の方が理解できないや
俺はもう売却済みだからどっちが正しいか来年答え合わせしようぜ
ゴールドマンサックスをはじめとする大手金融機関が3000まで下落するって言ってるから今のうちに売却して買い直そうとしてるだけなのに何が理解できないのか?
どんな悲惨な状況でもガチホするのは勝手だけど俺にはお前の方が理解できないや
俺はもう売却済みだからどっちが正しいか来年答え合わせしようぜ
2022/09/27(火) 21:38:09.61ID:BKhV4/vh0
>>472
それで、お前いま資産いくらあんの?
それで、お前いま資産いくらあんの?
474名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:42:54.22ID:rreeYXEO0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
475名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:43:00.32ID:rreeYXEO0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/09/27(火) 21:43:20.92ID:BKhV4/vh0
しかしゴールドマン・サックスとかゴールポスト動かしすぎだろ
ちょっと前は4500とか言ってたぞ
ちょっと前は4500とか言ってたぞ
2022/09/27(火) 21:45:31.41ID:n85I3K/u0
どこまで下がるかはわからんけどメリーさんがまだまだ下落圧力強いって言ってるからまだ底ではないだろうな
2022/09/27(火) 21:48:48.22ID:AmqMU4uS0
2022/09/27(火) 21:50:18.51ID:BKhV4/vh0
メリーって去年ビットコインが2400万まで上がるとかぬかしてたやつだぞ
480名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:53:32.20ID:e6LsJygD0 iDeCo口座以外は投入資金動かすのはバカだぞ
仕手株工作員と煽りイナゴに惑わされるなよ
仕手株工作員と煽りイナゴに惑わされるなよ
2022/09/27(火) 21:54:51.11ID:lHNSvHez0
メリーってYouTuberかなんか初耳だな
482名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:56:45.61ID:sLarvkys0 はいはい騙し上げ
朝にはマイテン定期
お前らアホ
朝にはマイテン定期
お前らアホ
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 21:58:30.39ID:eqnyAXZM02022/09/27(火) 21:59:34.14ID:If7Bmz2e0
>>482
こんなスレで人を貶める発言をするのは、いかがなものかと思います。
こんなスレで人を貶める発言をするのは、いかがなものかと思います。
2022/09/27(火) 22:01:32.61ID:BKhV4/vh0
2022/09/27(火) 22:01:40.37ID:utXtZWJg0
ドル円
487名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 22:03:03.82ID:BF+hpzKC0 >>484
効いてて草
効いてて草
488名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 22:04:47.92ID:eqnyAXZM02022/09/27(火) 22:04:58.18ID:utXtZWJg0
今晩は後はこのへんかな
23:00 9月 消費者信頼感指数
23:00 9月 リッチモンド連銀製造業指数
23:00 8月 新築住宅販売件数
上げれば良いけどまだ分からないな
23:00 9月 消費者信頼感指数
23:00 9月 リッチモンド連銀製造業指数
23:00 8月 新築住宅販売件数
上げれば良いけどまだ分からないな
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 22:08:04.51ID:4lbXYYoO0 >>489
ゲロ下げやろなあ
ゲロ下げやろなあ
491名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 22:09:50.53ID:tXsMiSQC0 >>480
損させようとしてて草
損させようとしてて草
2022/09/27(火) 22:09:57.93ID:4LPOslJb0
生活費除いた全額積立ててるんだけど
マージン取ったほうがええんか
マージン取ったほうがええんか
2022/09/27(火) 22:20:30.04ID:sH8QcMH30
VIX指数30超えが7日続いたら全力買いや
2022/09/27(火) 22:23:45.02ID:xrOGlqt70
投資方法は人それぞれだが
個人的には買い増しできる余力をある程度残した方がいいと思う
生活費以外全力じゃ月によってバラツキが出てドルコスト平均法にならないし
個人的には買い増しできる余力をある程度残した方がいいと思う
生活費以外全力じゃ月によってバラツキが出てドルコスト平均法にならないし
2022/09/27(火) 22:25:40.60ID:Vuz6/tvP0
底打ったけどヨコヨコサー、皆、ドル円フルレバロングで億り人
2022/09/27(火) 22:33:18.34ID:2TxPULLs0
また中途半端な反発かな
2022/09/27(火) 22:33:24.61ID:YKsE/gFw0
爆上げきたな
2022/09/27(火) 22:35:52.24ID:LJwwzLJ20
今日もし下がれば6月の最低ラインを下回るんだよね
そこのせめぎ合い
そこのせめぎ合い
2022/09/27(火) 22:38:49.40ID:RsYFFIXP0
2年債以外また上に上がってきてるし、ドルインデックスも上向き
あんまり上げそうには見えないけど買い戻しと指標でどこまで持つか
あんまり上げそうには見えないけど買い戻しと指標でどこまで持つか
2022/09/27(火) 22:39:56.74ID:EjbQg/t10
ンオオオオッッッwwwwww
ttps://i.imgur.com/XvDhD1Q.jpg
ttps://i.imgur.com/XvDhD1Q.jpg
501名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 22:40:01.92ID:j5kyrfG20 >>494
勉強しなおせ
勉強しなおせ
2022/09/27(火) 22:40:07.85ID:j+483Xiy0
こっから朝マイテンしてたら本格的にヤバいな
503名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 22:40:39.97ID:VSTNfoV80 騙し上げに何回も騙されるアホども
いい加減理解しろよ
いい加減理解しろよ
2022/09/27(火) 22:42:29.21ID:+n4LjbpF0
逆だよ
これまでの下げが騙し下げだった
これまでの下げが騙し下げだった
2022/09/27(火) 22:55:48.25ID:utXtZWJg0
あんま良くないね
というか金利急騰しつつあるね
というか金利急騰しつつあるね
2022/09/27(火) 22:58:24.12ID:LJwwzLJ20
10月終わりあたりまで下げてそこからまた上がると思うけどな
9月はもともと弱いし
9月はもともと弱いし
2022/09/27(火) 23:00:25.81ID:utXtZWJg0
9月消費者信頼感指数
うわブレ
うわブレ
2022/09/27(火) 23:02:35.26ID:utXtZWJg0
乗り切れるかな?
2022/09/27(火) 23:02:40.13ID:BZIlMRzE0
おい、ハゲとるやないか
今日マイナスで終わったらお前らぶっとばすからな
今日マイナスで終わったらお前らぶっとばすからな
510名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:08:15.92ID:srzCeCMJ0 金利下げ始めてから買っても遅くないと思うんだ
ちっとは我慢しろや
ちっとは我慢しろや
2022/09/27(火) 23:08:37.90ID:NwV23td50
よりよりてんてんよりてんてん♪
分かった?金利が40年ぶりの上昇トレンドへの回帰
これが今後の株式市場の運命を変えた
今後、最悪の場合は半世紀くらい株は死んだままになる
分かった?金利が40年ぶりの上昇トレンドへの回帰
これが今後の株式市場の運命を変えた
今後、最悪の場合は半世紀くらい株は死んだままになる
2022/09/27(火) 23:10:03.58ID:NwV23td50
ほんまそろそろ意地張らずにみんなで米国株のベアトレードで一緒に儲けんかね?
513名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:10:19.00ID:mffxYwXL0 ほらね下げてきた
朝にはマイテンよ
朝にはマイテンよ
2022/09/27(火) 23:11:51.63ID:rie23cEF0
515名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:12:05.47ID:tgYucmD/0 消費者信頼感指数やば
こりゃ金利もっと上がるやで
こりゃ金利もっと上がるやで
2022/09/27(火) 23:12:16.19ID:rie23cEF0
>>509
m9
m9
2022/09/27(火) 23:15:51.84ID:utXtZWJg0
ドル円144.82、金利は全部↑↑
でもまぁ、半導体とか結構粘ってるね
でもまぁ、半導体とか結構粘ってるね
2022/09/27(火) 23:17:29.86ID:e7woE26K0
【速報】米10年債利回りは再び上昇し3.97%まで、強い米経済指標好感
2022/09/27(火) 23:17:58.29ID:wOJq8Z6R0
>>512
そろそろ空気読んで消えてもらえませんかね
そろそろ空気読んで消えてもらえませんかね
520名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:20:24.83ID:1sRn9wbL0 ほらね?????
もう利上げ止まらんよ
リーマンショックくる
もう利上げ止まらんよ
リーマンショックくる
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:22:38.30ID:UrN5Cd6a0 燃えてる燃えてる
昨日より燃えてる
昨日より燃えてる
2022/09/27(火) 23:23:09.64ID:utXtZWJg0
こらえそうね
2022/09/27(火) 23:24:17.80ID:L6cfgFwk0
S&Pのスレで1人でベアとか言ってるキチガイきてんね
2022/09/27(火) 23:26:21.84ID:NsqHt94c0
金融機関のはたんは無さそう
住宅融資はスコアの低い人に貸してないからダメージないよ
そこがリーマンwとの違い
重ねてあおっとる屑多いがそこは安心していい
住宅融資はスコアの低い人に貸してないからダメージないよ
そこがリーマンwとの違い
重ねてあおっとる屑多いがそこは安心していい
525名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:29:03.07ID:amxov+Ee0 10年債3.95ってことはジャブ打ってストレートもらうパターン
2022/09/27(火) 23:29:45.30ID:BXiU0Ebc0
最近ノータイムで事故るからなー
2022/09/27(火) 23:30:18.28ID:NsqHt94c0
師匠ライブ299夜
一時間一分40票からのフリーズわろた
師匠酷いよね あまり気にしたら駄目だぜ ほんと酷いよな
一時間一分40票からのフリーズわろた
師匠酷いよね あまり気にしたら駄目だぜ ほんと酷いよな
2022/09/27(火) 23:31:58.30ID:NsqHt94c0
反発弱い部分ー雑感
2022/09/27(火) 23:36:33.85ID:BXiU0Ebc0
空売りの買い戻し以外で入る奴いるんかね
530名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/27(火) 23:40:07.86ID:8/VDZ58/0 ほらね?下げてきてる
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ
2022/09/27(火) 23:41:19.92ID:H3nS5bLL0
米債券買っても償還時は為替で負けそうだな
2022/09/27(火) 23:41:30.54ID:jxs4MwXe0
164 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/20(火) 23:06:46.50 ID:7us+O2xE0
ベア売った、少額でブル入っとこうかな
ベア売った、少額でブル入っとこうかな
2022/09/27(火) 23:49:47.99ID:NaSLEWhF0
消費者信頼感指数の中身見たらこのスレとは比較にならんほど楽観が強かったわ
日本人の方がアメリカ経済を悲観してそう
日本人の方がアメリカ経済を悲観してそう
2022/09/28(水) 00:08:39.96ID:u6M7ZR990
これだけ下げた後の反発なのに買いがなかなか流れにならないし
短期債権利回りはまた4.3 に乗りそうだしなかなかリセッション感あるねぇ、寝よ
短期債権利回りはまた4.3 に乗りそうだしなかなかリセッション感あるねぇ、寝よ
2022/09/28(水) 00:12:06.31ID:o56chvEF0
vix下がったし、もう底でしょ。あとは緩やかに上がるだけ。
買うか
買うか
2022/09/28(水) 00:14:11.38ID:QNpTUnXl0
>>80
後出し乙
後出し乙
2022/09/28(水) 00:16:00.36ID:u6M7ZR990
>>535
まぁ短期的にはその可能性も普通にあるね
ここからまた暫くはエネルギー溜め込むターンに入るかもしれないし
最近貼られてるリーマンショックのトレースの流れになるなら
ここから3週間くらいダラダラ上げるターンかもしれない
まぁ短期的にはその可能性も普通にあるね
ここからまた暫くはエネルギー溜め込むターンに入るかもしれないし
最近貼られてるリーマンショックのトレースの流れになるなら
ここから3週間くらいダラダラ上げるターンかもしれない
538名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:19:19.77ID:WCz3xmx202022/09/28(水) 00:19:43.80ID:ql1xRpkM0
この流れはいつものジワジワ下げでおはぎゃーだろ
2022/09/28(水) 00:28:41.21ID:X4fmI8yB0
中間選挙前の大底は過ぎたよ
急いでブル仕込め
急いでブル仕込め
2022/09/28(水) 00:31:48.61ID:cDzlOuzp0
ベアナスに全力投球やで
542名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:32:26.63ID:2KVpVm8+0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
543名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:32:32.58ID:2KVpVm8+0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
544名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:36:23.18ID:5rGKj6oF0545名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:39:36.03ID:7uJW6Gpj0 仕手株工作員と煽りイナゴに騙されるなよ
2022/09/28(水) 00:40:53.65ID:X4fmI8yB0
おはギャーおはギャーおはギャー
寝る前に練習しとこうな
いつまでも上目線のyoutuberやインフルエンサーの動画や記事なんか夜更かしして見てたらいかんよ
寝る前に練習しとこうな
いつまでも上目線のyoutuberやインフルエンサーの動画や記事なんか夜更かしして見てたらいかんよ
2022/09/28(水) 00:41:46.75ID:4G4gH31H0
>>544
後出しだな
後出しだな
548名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:42:24.17ID:Pg0tIPaw0 起きたらマイ転だな。ぐっすり寝れそう、ではっ
549名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:44:00.60ID:00kIVDDa0 だから朝にはマイテンいうてるだろアホども
いい加減理解しろよ
いい加減理解しろよ
2022/09/28(水) 00:47:56.85ID:4G4gH31H0
キチガイさっさと寝ろよ
2022/09/28(水) 00:49:43.78ID:iW3VeMJA0
>>80
見事な後出しだな
見事な後出しだな
552名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 00:53:44.62ID:xOF1zENB0 日経先物もたれてきた
2022/09/28(水) 01:01:28.04ID:bizepHfm0
昨日の終値切ってきたー
554名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:11:45.34ID:Y9ycL5lg0 反転どころか堕ちとるやんか
ガスパイプラインの破壊工作でロシアとの
妥協は無いってことだな
ガスパイプラインの破壊工作でロシアとの
妥協は無いってことだな
555名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:17:35.20ID:10W3QsTT02022/09/28(水) 01:18:46.99ID:u6M7ZR990
FRB、政策金利4.50─4.75%に引き上げるべき=シカゴ連銀総裁
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-evans-idJPL6N30Y0B3
これかな
昨日の先物からの流れだから意図的だとおもうけど
4.75まで織り込んだら酷いことになるね
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-evans-idJPL6N30Y0B3
これかな
昨日の先物からの流れだから意図的だとおもうけど
4.75まで織り込んだら酷いことになるね
557名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:22:35.96ID:A8Xz4WRX0 だから言ったのにーwww
2022/09/28(水) 01:23:37.71ID:zdqtGmQy0
そこまでいくともうアメリカ人は株買う必要なさそうだな
559名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:26:51.91ID:xOF1zENB0 10年国債利回りが4.25%でsp500適正価格2000ドル割れ
560名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:29:28.98ID:xOF1zENB0 厚切りジェイソン、生活費以外の余った金は全部株にぶち込んでるって本だしてたな
アソコが天井
アソコが天井
561名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:30:52.30ID:xOF1zENB0 いまsp500持ってるやつは株売って米国債に乗り換えたほうがいいんじゃないのか?
2022/09/28(水) 01:32:16.45ID:GyCzNIaj0
この円安でか
2022/09/28(水) 01:43:58.59ID:IV7Tdddn0
うーむ、今回はリバれないのか
利上げショック後は1週間以内に跳ねてきたはずだが
利上げショック後は1週間以内に跳ねてきたはずだが
564名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 01:58:47.44ID:v2fkEcNd0 今日は心折りにいった感があるよなさすがに
2022/09/28(水) 02:14:13.15ID:7cKKwMPi0
ドル円145円いっちゃうよーん
2022/09/28(水) 02:15:47.88ID:yFg8u2/10
今日買い注文出した
勝ったな
勝ったな
2022/09/28(水) 02:17:01.41ID:2FAEJFn00
底ついたな
2022/09/28(水) 02:30:20.82ID:qbucApl70
これからダラダラ下がり続けるとしたら
真だな
真だな
2022/09/28(水) 02:42:08.83ID:pYEXQs5n0
年末までには3200ぐらいで落ち着きそう
570名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 03:59:58.34ID:laAG7dYu0 ようおまえらおはぎゃー
571名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 04:02:30.76ID:PK2Hf7lQ0 今年は中間選挙に向かって株価は上がらないよ
理由は支持率を上げるために個人優遇を優先して企業業績は捨てるから
本来は企業業績も配慮するけど今年は流石に面倒見れない
理由は支持率を上げるために個人優遇を優先して企業業績は捨てるから
本来は企業業績も配慮するけど今年は流石に面倒見れない
2022/09/28(水) 04:56:43.01ID:0EGtCivx0
住宅販売が堅調だったことと、パイプライン爆破が原因か?、この下げ
2022/09/28(水) 05:01:49.78ID:BEz2HENc0
バンガード、米国籍ETFを初めて閉鎖へ-規模拡大できず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIUBE6DWRGG001
"世界の中央銀行がインフレ退治を目指す状況にあってボラティリティーがあらゆる資産クラスに波及している。6兆ドル規模のETF業界もそうした混乱に見舞われ、ブルームバーグのデータによると、今年これまでに91本が閉鎖された。昨年は年間で71本だった。"
オーメン...
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIUBE6DWRGG001
"世界の中央銀行がインフレ退治を目指す状況にあってボラティリティーがあらゆる資産クラスに波及している。6兆ドル規模のETF業界もそうした混乱に見舞われ、ブルームバーグのデータによると、今年これまでに91本が閉鎖された。昨年は年間で71本だった。"
オーメン...
2022/09/28(水) 05:24:58.94ID:sCSNQMFr0
やっと買えるわ
2022/09/28(水) 05:40:20.81ID:9MejKww70
あああああああああああ
ついに6月の最安値更新してしまった
ついに6月の最安値更新してしまった
2022/09/28(水) 05:41:13.61ID:z6MUnG+T0
[27日 ロイター] - 米国株式市場は総じて下落して取引
を終えた。S&P総合500種が2020年11月以来
2年ぶりの安値を更新し、一段と弱気相場が深まる展開となった。S&P総合500種は1月3日に付けた過去
最高値から約24%下落している。
を終えた。S&P総合500種が2020年11月以来
2年ぶりの安値を更新し、一段と弱気相場が深まる展開となった。S&P総合500種は1月3日に付けた過去
最高値から約24%下落している。
2022/09/28(水) 05:47:08.15ID:0EGtCivx0
578名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 05:48:47.32ID:wB2qnrCr0 年初からのつみニーついにマイナスになったわ😭
円高こええけどすぐ使うわけじゃないからとっとと円高に戻って積立たてたい複雑な気持ち
円高こええけどすぐ使うわけじゃないからとっとと円高に戻って積立たてたい複雑な気持ち
2022/09/28(水) 05:54:20.01ID:iv+joeFi0
>>577
ワロス 永久に晒してやれ
ワロス 永久に晒してやれ
2022/09/28(水) 05:58:52.23ID:MIXx5omK0
ああああああああもうだめだあああああああああ
581名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 06:02:17.47ID:V8ZNTfmg0 金利上昇からの大暴落は史上初
582名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 06:06:28.48ID:laAG7dYu0 >>577
おれもそれ見たw
おれもそれ見たw
2022/09/28(水) 06:07:31.42ID:K/w3/3se0
おはぎゃーと思ったけど為替で相殺してる予感
584名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 06:08:21.45ID:laAG7dYu0 日本市場は弱気すぎてアメリカ市場に軸足を移したがアメリカ市場も日本と同じくらい弱気だね
2022/09/28(水) 06:21:18.70ID:TxcPffC90
2022/09/28(水) 06:27:49.16ID:0EGtCivx0
イエレン長官も円安は行き過ぎだと思ってるみたいだし、円安バリアがいつまでも続くと決めつけない方がいいな
イエレン米財務長官 最近の円安は金利差から想定されるものを上回っており、市場の投機的な動き
https://fx.minkabu.jp/news/229174
イエレン米財務長官 最近の円安は金利差から想定されるものを上回っており、市場の投機的な動き
https://fx.minkabu.jp/news/229174
2022/09/28(水) 06:36:32.33ID:e8WERZJ70
もうどれもこれも下げだからベアとかVIX買うのが正解かもな
588名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 06:40:07.06ID:wHLTvyBF0 儲けようとするならブルベアでちまちま
負けたく無いなら休むも相場
負けたく無いなら休むも相場
2022/09/28(水) 06:44:27.75ID:hHWgb8JY0
この局面だと一時避難的にビットコイン買い増したほうがいいのかな?
2022/09/28(水) 06:46:53.72ID:7IaaXosn0
2022/09/28(水) 06:49:56.48ID:7IaaXosn0
592名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 06:56:51.65ID:+ILY0Wb90 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
593名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 06:56:58.35ID:+ILY0Wb90 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
2022/09/28(水) 07:15:25.43ID:Um6ThGNq0
おはぎゃー
もっと利確しておけば良かった
もっと利確しておけば良かった
2022/09/28(水) 07:28:32.25ID:c0asYsCm0
まーた今日もパウエルタイムかよ。ここでも動くの?
2022/09/28(水) 07:28:48.57ID:33BLY2jp0
まさかマイテンするとはな
2022/09/28(水) 07:29:13.76ID:uBwUVWwj0
まだギリギリの円安バリアで持ちこたえた
次はない
次はない
2022/09/28(水) 07:30:19.33ID:3HmnfJmG0
昨日ちょっと入れといて良かった
今日も入れよかね
今日も入れよかね
2022/09/28(水) 07:32:43.95ID:BtG79/2y0
積立ニーサ損切りした(;_;)
2022/09/28(水) 07:39:43.18ID:TQ+zvOU30
アホばっか
601名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:43:52.00ID:MXd3I4Uf0 積立開始したばかりだからもっと下がってくれー
リーマンショックよりきついのきて経済崩壊してほしいわ
安く買えて助かるから
自分だけ儲かればいいから他人が損しても関係ないし
リーマンショックよりきついのきて経済崩壊してほしいわ
安く買えて助かるから
自分だけ儲かればいいから他人が損しても関係ないし
602名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:44:55.12ID:iYNF7r0h0 下げ相場で狼狽売りしてるやつは一生金持ちになれない
なんの為の分散投資だよ
なんの為の分散投資だよ
603名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:46:05.09ID:MGPtPhod0 >>601
強がり発言痛々しい
強がり発言痛々しい
604名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:46:28.87ID:nYYBL2FQ0 >>602
使い方間違ってて草
使い方間違ってて草
2022/09/28(水) 07:47:41.48ID:TQ+zvOU30
>>603
狼狽くん泣くなよ
狼狽くん泣くなよ
606名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:48:09.66ID:Fe2uYknz0 そういう売るバカがいるからこういう時に買える俺が儲かるんだからバラすなよ
勝手に売らせておいてやれよ
5ちゃんの他人がいくら損しても俺には関係ないんだからさあ
勝手に売らせておいてやれよ
5ちゃんの他人がいくら損しても俺には関係ないんだからさあ
607名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:49:20.27ID:Fe2uYknz0608名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:50:23.88ID:AgCzkkkr0 ドル円が介入スレスレでチキンレースしてるのがウケる
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 07:52:37.54ID:Fe2uYknz0 何千万もつぎこんで大損してる下手くそは壺買えば助かるよw
壺なら減らないから安心じゃん
壺なら減らないから安心じゃん
2022/09/28(水) 07:58:24.55ID:zMueJ1qM0
損切りしまくれ!どうせ家計を圧迫させながらNISAとかしてるんだろ?
上がった時に期待を込めて買って、ちょっと下がったら不安にビビり散らかして即売り、それで良いぞ!
上がった時に期待を込めて買って、ちょっと下がったら不安にビビり散らかして即売り、それで良いぞ!
2022/09/28(水) 07:59:15.64ID:uJ9wuJxc0
あれ、底打ってないやん
怖すぎやろこれ
怖すぎやろこれ
612名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:03:44.79ID:guqFpQEH0613名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:07:20.51ID:AgCzkkkr0 もう2年債4.3%て
今後4.5-4.7がMAX予想だからほぼ織り込んでるな
今後4.5-4.7がMAX予想だからほぼ織り込んでるな
2022/09/28(水) 08:08:39.29ID:A1Qqwb9q0
ロシアが戦争止めないとやっぱアカンか
615名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:10:39.70ID:M3Vh5tea0 ちょっとプーチン叱ってくる
2022/09/28(水) 08:11:57.63ID:aL4W8bsz0
2022/09/28(水) 08:21:58.05ID:8mgsETlU0
まぁ積みニー損切が正解だよな
2022/09/28(水) 08:22:44.77ID:3EPHjYck0
こんなとこ来てる時点で長期投資なんて向いてないんだからさっさと手放せよ
619名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:23:38.14ID:TYUJ7uCg0 いくら使わない金だとしても減るのは嫌だよね
2022/09/28(水) 08:25:46.07ID:o56chvEF0
すでに年初から20パー以上下げてるんだから、これからリーマン級の暴落あるとしても+30パー下げくらいでしょ。
そのくらいは暴落後の反発ですぐ戻すんだから、今のうちに仕込んどくのはアリ寄りのアリ。最底狙うなんて不可能だし、そんなの狙ってると一生入金できんぞ
そのくらいは暴落後の反発ですぐ戻すんだから、今のうちに仕込んどくのはアリ寄りのアリ。最底狙うなんて不可能だし、そんなの狙ってると一生入金できんぞ
621名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:26:56.99ID:MXd3I4Uf0 壺なら減ることもないし、極楽浄土に行けるし
sp500なんかよりよっぽど安心して買えるね
sp500なんかよりよっぽど安心して買えるね
2022/09/28(水) 08:30:53.57ID:PH8WSbn/0
機関のリバウンドチキンレースみたいになってるな
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:33:04.05ID:9VgQIOHU0624名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:33:53.27ID:bOl00FRX0625名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:37:49.74ID:MXd3I4Uf02022/09/28(水) 08:38:25.47ID:1xXsSARX0
減るも増えるも利確しなければただの数字だ
そんな数字の増減だけで一喜一憂とかアホらしく思わんのかね
そんな数字の増減だけで一喜一憂とかアホらしく思わんのかね
627名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:39:05.86ID:MXd3I4Uf02022/09/28(水) 08:39:12.26ID:q0yaJYpJ0
利確連中は入り時逃すと大ダメージやで
まあ殆ど逃すだろうけど
まあ殆ど逃すだろうけど
629名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:39:29.87ID:FUg5+2nZ0 >>625
マジレスすると画像編集だのなんだのケチつけるだけで上げてあげる意味はないって相場で決まってるからな
マジレスすると画像編集だのなんだのケチつけるだけで上げてあげる意味はないって相場で決まってるからな
630名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:40:25.06ID:MHfRAmej0 あんなに先物上げてたのに僕の1000万・・・
631名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:41:51.25ID:MXd3I4Uf0 >>629
動画貼ればいいだけ
動画貼ればいいだけ
2022/09/28(水) 08:41:55.59ID:yDTE2CTG0
円安バリアのおかげで昨日入れたのは微増だな
いつまた黒田砲が出るかわからんし利確しとこ
いつまた黒田砲が出るかわからんし利確しとこ
2022/09/28(水) 08:44:02.71ID:u6M7ZR990
下げたとは言ってもさすがになかなか底堅いな
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:45:27.64ID:MHfRAmej0 10年持ってれば上がるとおもってたけど、損切りして入り直そうかな
上がる要素が見つからないお
上がる要素が見つからないお
2022/09/28(水) 08:46:49.56ID:c79NnYHj0
プーチンどうにかしないと終わらんしあと1年ダラダラ下げ続ける可能性はある
全部戦争が悪いんじゃ
全部戦争が悪いんじゃ
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:46:54.94ID:Fe2uYknz0637名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:47:30.35ID:Fe2uYknz0 >>635
悪いのは壺を買わないお前
悪いのは壺を買わないお前
638名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 08:48:56.02ID:Q7+9LFZD0 これ底打ちじゃないな。まだ下値伺ってるわ
2022/09/28(水) 08:52:39.88ID:RCqNg2Ms0
相場を離れたいけど海馬を逃すリスクよりは持ちっぱ
でも最高値近辺でうるくらいはできたよねー
アホだねー俺
でも最高値近辺でうるくらいはできたよねー
アホだねー俺
2022/09/28(水) 08:53:46.77ID:cVsXovcA0
ちんこかゆい(´・ω・`)
2022/09/28(水) 08:54:36.97ID:7cKKwMPi0
一向に17000円台で買えないじゃん
円安解消される頃にはとっくにリバってるんでしょ?
円安解消される頃にはとっくにリバってるんでしょ?
2022/09/28(水) 09:03:04.45ID:Y7F0ijLM0
>>80
ここまでの後出しはなかなか見れない
ここまでの後出しはなかなか見れない
2022/09/28(水) 09:03:56.02ID:PH8WSbn/0
円建てだと高値から10%引きくらいか
2022/09/28(水) 09:05:27.24ID:nuwLoZ0Q0
>>637
語尾に気持ち悪いピ付けないの?
語尾に気持ち悪いピ付けないの?
2022/09/28(水) 09:07:28.08ID:OJtDbPFh0
>>601
お前がその積立で儲かるなら他人はもっと儲かるでw
お前がその積立で儲かるなら他人はもっと儲かるでw
646名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:09:14.66ID:LsT0txwo02022/09/28(水) 09:10:28.40ID:SH5JZCJA0
>>635
K産党さんによれば国連憲章守れの大合唱と平和的話し合いで解決するそうだからプーチンにお願いしてきてもらったら
K産党さんによれば国連憲章守れの大合唱と平和的話し合いで解決するそうだからプーチンにお願いしてきてもらったら
2022/09/28(水) 09:12:02.54ID:MD3wB/4e0
2022/09/28(水) 09:13:06.09ID:br4ctKbz0
おめでたいアホがいるからまた下がるな
650名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:14:55.00ID:Ijo8j+uU0651名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:15:03.48ID:uP4Hv0oM0652名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:15:10.37ID:LsT0txwo0653名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:15:53.75ID:vJFsG2rJ0 エミンユルマズさんを信じてベア一括
654名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:16:44.15ID:yQw5lt8R0 >>651
上がり続けてる事実を何の根拠もなしに否定して楽観意見しか述べないゴミに言われても、、、ねw
上がり続けてる事実を何の根拠もなしに否定して楽観意見しか述べないゴミに言われても、、、ねw
2022/09/28(水) 09:17:08.73ID:dtga0QYc0
下がったら買うっていうのが信仰みたいになってるけど、過去20年のように株が下がっても上がり続ける保証はないんだよね
これから10年ヨコヨコの相場になるかもしれないし、2022年のピークを超えるのに何年もかかるかもしれない
これから10年ヨコヨコの相場になるかもしれないし、2022年のピークを超えるのに何年もかかるかもしれない
2022/09/28(水) 09:17:48.98ID:fLlCvYQX0
粛々とドルコストなのに下げたら買い増すと言ってる馬鹿
2022/09/28(水) 09:17:54.27ID:dtga0QYc0
本当にベアを買うのもありかもしれないな…
658名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:18:32.45ID:WCU+Rsaw0 >>655
かもしれないじゃなくて今んとこそうなるのが濃厚だよ
かもしれないじゃなくて今んとこそうなるのが濃厚だよ
659名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:18:38.40ID:LsT0txwo0 >>653
1兆すら稼げない雑魚を信じるとかガイジはやることが違うねw
1兆すら稼げない雑魚を信じるとかガイジはやることが違うねw
2022/09/28(水) 09:18:59.09ID:dtga0QYc0
ドルコストも同じことだよ
株価が上がり続けるという前提で買い続けてるんだから
株価が上がり続けるという前提で買い続けてるんだから
661名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:19:00.37ID:08qc2uKK0 >>659
ソースは?
ソースは?
662名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:20:05.85ID:Awp94WVq0 >>660
上がり続けること信じてるなら一括だろアホ
上がり続けること信じてるなら一括だろアホ
663名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:20:10.71ID:LsT0txwo0 >>655
大丈夫、お前のゴミみたいな意見より150年右肩上がりのチャートの方が信じられるから
大丈夫、お前のゴミみたいな意見より150年右肩上がりのチャートの方が信じられるから
2022/09/28(水) 09:22:03.20ID:e+zoDNDH0
2022/09/28(水) 09:22:46.61ID:A7mIPdOn0
2022/09/28(水) 09:23:16.60ID:e+zoDNDH0
667名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:23:22.29ID:LsT0txwo02022/09/28(水) 09:24:28.43ID:dtga0QYc0
2022/09/28(水) 09:24:36.75ID:e+zoDNDH0
670名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:24:40.99ID:LsT0txwo0 >>665
俺以外の他人が損してもそれはどうでもいいことだし
俺以外の他人が損してもそれはどうでもいいことだし
2022/09/28(水) 09:25:49.42ID:e+zoDNDH0
2022/09/28(水) 09:25:54.38ID:PH8WSbn/0
そういや後出しくんの資産ってどの程度なの?
スクショ張ってよ
スクショ張ってよ
2022/09/28(水) 09:27:12.48ID:e+zoDNDH0
2022/09/28(水) 09:30:06.18ID:dtga0QYc0
2022/09/28(水) 09:32:13.36ID:p3e8G+Nx0
>>672
お前が出さないと説得力無いぞ
お前が出さないと説得力無いぞ
2022/09/28(水) 09:32:59.08ID:p3e8G+Nx0
2022/09/28(水) 09:34:24.31ID:343S2V2P0
2022/09/28(水) 09:36:52.83ID:PH8WSbn/0
ほらノコノコ出てきたぞ
679名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:37:56.20ID:LsT0txwo02022/09/28(水) 09:40:05.02ID:hl2FzosG0
貧乏人でごめんなさい
https://i.imgur.com/JkzGrb8.jpg
https://i.imgur.com/JkzGrb8.jpg
2022/09/28(水) 09:40:32.57ID:e+zoDNDH0
2022/09/28(水) 09:40:41.22ID:hl2FzosG0
2022/09/28(水) 09:41:35.87ID:hl2FzosG0
2022/09/28(水) 09:42:46.30ID:cVsXovcA0
貧乏人きたあああああああああああ!!
685名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:42:53.55ID:Y9ycL5lg0 コロナは消えない
少子化は止まらない
地方は衰退するばかり
外人増えるばかり
ロシアの戦争酷くなるばかり
ガスパイプラインは壊れて
インフレは続くし
中国は経済低迷
なんかお先真っ暗
グローバリゼーションの限界と終焉を感じる
少子化は止まらない
地方は衰退するばかり
外人増えるばかり
ロシアの戦争酷くなるばかり
ガスパイプラインは壊れて
インフレは続くし
中国は経済低迷
なんかお先真っ暗
グローバリゼーションの限界と終焉を感じる
686名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:43:35.86ID:gQj1GoV502022/09/28(水) 09:44:31.03ID:9efg+Nkc0
暇だから10銘柄優待クロス仕込んでお歳暮確保した
688名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:44:35.56ID:gQj1GoV50 >>681
含み損1万でもうしんじゃいますぅーーーwww
含み損1万でもうしんじゃいますぅーーーwww
2022/09/28(水) 09:45:08.80ID:tiZxZ9Z50
2022/09/28(水) 09:48:06.81ID:tiZxZ9Z50
>>686
47歳の私は結果を出せない使えない人間なので
使える優秀な人間に労働してもらい金融資産増やしてもらいますw
無能な人間がやる気だすと良いこと無いのは周知のことなのでw
無能な人間は無能らしく大人しく黙って金だけ出して奴隷に働いて貰ますw
47歳の私は結果を出せない使えない人間なので
使える優秀な人間に労働してもらい金融資産増やしてもらいますw
無能な人間がやる気だすと良いこと無いのは周知のことなのでw
無能な人間は無能らしく大人しく黙って金だけ出して奴隷に働いて貰ますw
2022/09/28(水) 09:48:14.61ID:cVsXovcA0
貧乏人2人目きたああああああああ!!!!!
2022/09/28(水) 09:49:53.29ID:/2XbbIgH0
PayPayのポイント投資で俺のマイナポイントがマイナス5%やった
日々のポイント追加はチャレンジコースでマイナス22%
あああもうおしまいだあああ
日々のポイント追加はチャレンジコースでマイナス22%
あああもうおしまいだあああ
693名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:50:59.00ID:XFssodYq0 >>690
まだ24だからあなたみたいにFIREしたいなー
まだ24だからあなたみたいにFIREしたいなー
2022/09/28(水) 09:52:14.12ID:dtga0QYc0
2022/09/28(水) 09:52:17.48ID:tZD5ROb20
貧乏人ほどスクショを出し金持ちほどスクショを出せないスレはここですか?
2022/09/28(水) 09:53:29.76ID:cVsXovcA0
ベアで儲かってる金持ちのスクショはよ!!!!!!!!
2022/09/28(水) 09:53:31.27ID:/2XbbIgH0
698名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 09:54:07.01ID:XFssodYq0 >>694
24歳、まだ50万しかやってないから半分になっても問題ないから持ってるわ
24歳、まだ50万しかやってないから半分になっても問題ないから持ってるわ
2022/09/28(水) 09:54:29.79ID:PH8WSbn/0
2022/09/28(水) 09:54:31.15ID:/2XbbIgH0
出で出してるおかしな奴はだぞ
よそ見して打ってた
iDeCo出してるおかしや奴だぞ
よそ見して打ってた
iDeCo出してるおかしや奴だぞ
2022/09/28(水) 09:56:50.35ID:I4nKSJ1B0
>>693
一応労働してるよ
仕事しないと引きこもりのダメ人間なおっさんだからw
少しは強制的に外出ないと健康で生きていけない
FIREするほど金融資産は無いし65過ぎたらボランティアで良いから子供たちと接する事をやりたい
とりあえずこれから湯治するわw
一応労働してるよ
仕事しないと引きこもりのダメ人間なおっさんだからw
少しは強制的に外出ないと健康で生きていけない
FIREするほど金融資産は無いし65過ぎたらボランティアで良いから子供たちと接する事をやりたい
とりあえずこれから湯治するわw
2022/09/28(水) 09:58:57.42ID:I4nKSJ1B0
2022/09/28(水) 09:59:19.97ID:2z/0e9I70
>>693
貧乏人がキモい夢語ってるだけやろ
貧乏人がキモい夢語ってるだけやろ
2022/09/28(水) 10:00:34.52ID:I4nKSJ1B0
金持ちは未だにスクショ出せず
自称金持ちになっちゃうぞw
上には上が居るし貧乏人の私には他人の金融資産を見る価値有りませんがw
自称金持ちになっちゃうぞw
上には上が居るし貧乏人の私には他人の金融資産を見る価値有りませんがw
2022/09/28(水) 10:01:57.41ID:I4nKSJ1B0
勝手に私をFIRE出来るほど優秀な人間にするなよw
1ミリも価値がない無能貧乏なおっさんだぞ私は
1ミリも価値がない無能貧乏なおっさんだぞ私は
2022/09/28(水) 10:03:56.74ID:9/vhuXex0
2022/09/28(水) 10:06:36.36ID:10pNwyNK0
だめなのね、もう
2022/09/28(水) 10:06:56.56ID:ThNeOtDy0
米株式市場、方向性探る動きの中で投資家立ち往生-上昇長続きせず
S&P500種株価指数は27日午前中に反発して一時1.7%高を付けた後、マイナスに転じて終値は6営業日続落。
2020年2月以来最長の下げを記録した。根拠を欠いているといった現在の市場の動きを踏まえると、相場の方向性に
関するいかなる意見表明も危険だ。過去最大級の上昇の一部は長引く下降局面のさなかに起きており、少なくとも
近い将来に相場が回復する下地はなおあるが、27日には実現しなかった。チャートウオッチャーは次の反発がどこで
やってくる可能性があるかを見いだそうとしている。
S&P500種株価指数は27日午前中に反発して一時1.7%高を付けた後、マイナスに転じて終値は6営業日続落。
2020年2月以来最長の下げを記録した。根拠を欠いているといった現在の市場の動きを踏まえると、相場の方向性に
関するいかなる意見表明も危険だ。過去最大級の上昇の一部は長引く下降局面のさなかに起きており、少なくとも
近い将来に相場が回復する下地はなおあるが、27日には実現しなかった。チャートウオッチャーは次の反発がどこで
やってくる可能性があるかを見いだそうとしている。
2022/09/28(水) 10:07:05.62ID:ThNeOtDy0
サンダイアル・キャピタル・リサーチのジェイソン・ゲプフェルト氏は「リスク回避志向の投資家、特に短期の
投資家にとっては危険な環境だ」とリポートで指摘した。コメリカ・ウェルス・マネジメントのジョン・リンチ氏はS&P500種株価指数が3640の水準を維持できなければ、
3500のレンジが次の支持線になると予想。これは2020年3月の安値から22年1月の高値までの上昇分の50%戻しに
当たるという。「企業利益拡大の基盤が悪化し始めており、ファンダメンタルズの観点でも状況は危うい」と述べた。
S&P500種株価指数の27日終値はその水準をわずかに上回る3647.29だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIW27LDWLU6801
投資家にとっては危険な環境だ」とリポートで指摘した。コメリカ・ウェルス・マネジメントのジョン・リンチ氏はS&P500種株価指数が3640の水準を維持できなければ、
3500のレンジが次の支持線になると予想。これは2020年3月の安値から22年1月の高値までの上昇分の50%戻しに
当たるという。「企業利益拡大の基盤が悪化し始めており、ファンダメンタルズの観点でも状況は危うい」と述べた。
S&P500種株価指数の27日終値はその水準をわずかに上回る3647.29だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIW27LDWLU6801
2022/09/28(水) 10:09:55.03ID:K1YsTZjK0
>>706
お前にとってこの程度が自慢になるとは
お前にとってこの程度が自慢になるとは
2022/09/28(水) 10:13:03.95ID:9/vhuXex0
2022/09/28(水) 10:20:38.83ID:0iNyfetC0
時代はVIX
VIXだけが救い
VIXだけが救い
2022/09/28(水) 10:20:47.90ID:FLxg1jju0
>>80
明らかな後出しだな
明らかな後出しだな
714名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 10:32:40.44ID:dd0vO9gK0 VIX積立ガチホ投資が今後の主流
米国株インデックス終了
米国株インデックス終了
2022/09/28(水) 10:36:35.36ID:06hxsWJF0
>>711
お前みたいなバカを相手にする賢いやつ嫌いではないよ
好きでもないけど
むしろ価値の無い無駄な時間に付き合ってくれる使える人間を探してるくらいだしな
私に都合よく言動してくれる使える人間は価値あるからな
お前みたいなバカを相手にする賢いやつ嫌いではないよ
好きでもないけど
むしろ価値の無い無駄な時間に付き合ってくれる使える人間を探してるくらいだしな
私に都合よく言動してくれる使える人間は価値あるからな
2022/09/28(水) 10:40:26.45ID:cVsXovcA0
短期目線きたあああああああああ!!!!!!!!
2022/09/28(水) 10:51:36.52ID:9/vhuXex0
ほーら自己顕示、自慢の鼻を折られた雑魚が横から必死にレスして来た
718名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 10:53:34.63ID:24YOsskJ0 ピガイジって完全に消えたな
ゴールデンウイークから長かったな
ゴールデンウイークから長かったな
719名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:03:23.35ID:BTMXcsXK0720名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:08:16.27ID:R7fU5Zk80 積荷ー半分売っといてよかったわw
いくら無税でも損してたらアホですわw
いくら無税でも損してたらアホですわw
721名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:19:18.67ID:O4yULz1q0 スクショ貼ってるやつはいないからガチホが正解だな
722名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:20:17.58ID:OCyGjjMc0 宗教上の理由で損に耐える修行しないとだからガチホだわ
723名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:23:39.31ID:tqwhQB6M0724名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:25:01.71ID:7nyGgxno0 パウエルはアメリカの三重野となるか
2022/09/28(水) 11:28:12.25ID:06hxsWJF0
>>721
スクショ貼ってるやついないから貧乏人ばかりって結論だな
スクショ貼ってるやついないから貧乏人ばかりって結論だな
2022/09/28(水) 11:29:49.21ID:06hxsWJF0
自己満足のために貧乏人が貧乏人を叩くスレで何も得られず貧乏生活も変わらないって事だな
727名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:30:55.10ID:t/gX8p1s0 そんなに利確したのならスクショで自慢していいのに誰もやらないからなw
貧乏人しかいないんだろうな
貧乏人しかいないんだろうな
2022/09/28(水) 11:31:44.17ID:+PhG2/ZO0
こんなところに金持ちなんていませんよ
皆貧乏人です
皆貧乏人です
729名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:32:27.96ID:t/gX8p1s02022/09/28(水) 11:34:05.82ID:06hxsWJF0
731名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:34:47.37ID:6AhlqESt0 >>729
なぜ今までは上がってきたか理解してる?
なぜ今までは上がってきたか理解してる?
2022/09/28(水) 11:34:50.70ID:y2OJy60X0
ちょっと儲かってるなぁ位の時に売っておけば良かった
欲をかいたばっけりに…
欲をかいたばっけりに…
2022/09/28(水) 11:35:30.30ID:06hxsWJF0
734名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:36:36.55ID:t/gX8p1s0 貧乏人は売ればいいじゃん
金持ちは買えばいいじゃん
立場の違いだけなんだが
金持ちは買えばいいじゃん
立場の違いだけなんだが
2022/09/28(水) 11:37:36.35ID:V9l3C2jD0
罵倒に使う単語は自分が言われて一番悔しい単語を無自覚で使うのだそうです
2022/09/28(水) 11:38:22.91ID:nAICuL060
後出しがーくーん
昨日のS&Pも結局下げちゃったね
日経もマイナス587円だよー
また早漏のお前がオープン前にドヤ顔してたんだろ?
だから反転したんだよwww
8月に買ってドヤ顔したらジャクソンホールで暴落して損切りしたド素人の後出しガーwww
↓
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
昨日のS&Pも結局下げちゃったね
日経もマイナス587円だよー
また早漏のお前がオープン前にドヤ顔してたんだろ?
だから反転したんだよwww
8月に買ってドヤ顔したらジャクソンホールで暴落して損切りしたド素人の後出しガーwww
↓
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
2022/09/28(水) 11:39:30.58ID:OAt2y/fF0
来月2000台
年内1000台
確定だね
年内1000台
確定だね
738名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:41:12.20ID:Q7+9LFZD0 2週間前の暴落にビビって利確してよかった
2022/09/28(水) 11:43:10.53ID:06hxsWJF0
2022/09/28(水) 11:44:25.31ID:06hxsWJF0
>>735
貧乏なのは間違いないので貧乏だと言われてもそうですねとしか言いようがない
貧乏なのは間違いないので貧乏だと言われてもそうですねとしか言いようがない
2022/09/28(水) 11:45:10.07ID:nAICuL060
後出しがーくーん
お前は知恵遅れで貧乏なんだから粛々と積立しとけよwww
8月が本当に下げた場面だと思ったの?www
46 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/26(金) 12:41:23.23 ID:3feqKav00
いつもの後付けの奴やり過ぎて規制されちゃったか
平和で何より
49 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/26(金) 13:00:39.60 ID:3feqKav00
こんなのを短期で買っても丁半博打にしかならんから
粛々と積み立てて、本当に下落したら一括以外する気ないわ
お前は知恵遅れで貧乏なんだから粛々と積立しとけよwww
8月が本当に下げた場面だと思ったの?www
46 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/26(金) 12:41:23.23 ID:3feqKav00
いつもの後付けの奴やり過ぎて規制されちゃったか
平和で何より
49 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/26(金) 13:00:39.60 ID:3feqKav00
こんなのを短期で買っても丁半博打にしかならんから
粛々と積み立てて、本当に下落したら一括以外する気ないわ
742名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:45:12.55ID:oSpWciw+0 先物下げてて草
先物下がる→現物も下がる
先物上がる→現物は下がる(昨日)
もう何しても下がる
終わりだよ
https://i.imgur.com/xoojw3i.jpg
https://i.imgur.com/9JxOYHx.jpg
先物下がる→現物も下がる
先物上がる→現物は下がる(昨日)
もう何しても下がる
終わりだよ
https://i.imgur.com/xoojw3i.jpg
https://i.imgur.com/9JxOYHx.jpg
743名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:45:41.30ID:t/gX8p1s0 >>737
貧乏人だから安く買えて助かるわー
貧乏人だから安く買えて助かるわー
744名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:46:20.17ID:GHRqtUU00 アホなユーチューバー(w)にだまされたな
決まり文句が
基本右肩上がりだから大丈夫w
オルカンよりs&p500w
積立なら何も考えずに毎月買うだけw
始めるなら早いほうがいいw
あげく年初に一括が1番儲かるw
決まり文句が
基本右肩上がりだから大丈夫w
オルカンよりs&p500w
積立なら何も考えずに毎月買うだけw
始めるなら早いほうがいいw
あげく年初に一括が1番儲かるw
745名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:46:25.76ID:t/gX8p1s0 >>742
貧乏人だから安く買えて助かるわー
貧乏人だから安く買えて助かるわー
746名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:47:37.15ID:Au+IoFtW0 安く買えるから暴落きてくれとか強がり発言見かけるけど、そこから数十年単位でヨコヨコするんだけど、その間耐えられるの?そもそもまた上がるまで生きてるのか?
無理だね
無理だね
747名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:48:26.36ID:ZnGBCKfH0 >>745
安く買えたからってそのままヨコヨコ逓減で減ってくだけだけどな笑
安く買えたからってそのままヨコヨコ逓減で減ってくだけだけどな笑
748名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:49:23.49ID:JM5qHMeu02022/09/28(水) 11:50:09.70ID:nAICuL060
後出し連呼する後出しガーほどドヤ顔で後出しする説
またまたまたまた立証www
今度は買う前に言って笑わせてくれよwww
80 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/26(月) 23:04:37.93 ID:iD3eJNG30
>>75
手持ちのドルを増やしたくて日銀の介入あたりのタイミングで
逆張りして今日円で売ったわ、すこし様子見のターン
またまたまたまた立証www
今度は買う前に言って笑わせてくれよwww
80 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/26(月) 23:04:37.93 ID:iD3eJNG30
>>75
手持ちのドルを増やしたくて日銀の介入あたりのタイミングで
逆張りして今日円で売ったわ、すこし様子見のターン
750名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:50:29.58ID:eYLUOa/o0 ガチホの脳内って去年の相場のままでかわいすぎやろ
2022/09/28(水) 11:51:34.62ID:hyXXxTye0
ループスレ
752名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:51:37.01ID:JM5qHMeu0 30年ガチホだから絶対儲かるし
2022/09/28(水) 11:52:10.38ID:nO2aLJnz0
ツミニーなんで世界が終わるまで20年ガチホですね
754名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:52:37.40ID:uGbecHuV0 >>750
それで煽ってるつもりのお前のがかわいいぞ
それで煽ってるつもりのお前のがかわいいぞ
2022/09/28(水) 11:53:11.98ID:2/p8jijb0
いらない金で投資とは言うがいらない金なんてないし金が欲しくなきゃ投資なんてやらんよな
2022/09/28(水) 11:53:16.76ID:BmqP3S6b0
リーマンの時の2chのスレがどんな状態だったかは気になる
757名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:53:57.75ID:PupgXa/R0 イデコもやってるから俺なんかあと28ねんはガチホだぜw
758名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:54:19.70ID:o0cOsnXn0 >>748
いらない金ってのは嘘だね
お金欲しいから投資してるくせに
最悪消えても支障のない金の間違いな?あほ
積極的に金捨てたいわけではなく、増えることを期待してる以上、実際暴落時は多くの人間が損切りする
いくら言葉で強気なこと並べても、人間ってそんなもんなんなんだよ
あほ
いらない金ってのは嘘だね
お金欲しいから投資してるくせに
最悪消えても支障のない金の間違いな?あほ
積極的に金捨てたいわけではなく、増えることを期待してる以上、実際暴落時は多くの人間が損切りする
いくら言葉で強気なこと並べても、人間ってそんなもんなんなんだよ
あほ
759名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:54:29.32ID:xOF1zENB0 米国株は収益産むけど
ドルは収益産まないんだよな金と比較して右肩下がりに下げてるし
ドルは収益産まないんだよな金と比較して右肩下がりに下げてるし
760名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:55:45.19ID:PupgXa/R0 >>755
いらない金のいなら投資するなよ、貧乏人
いらない金のいなら投資するなよ、貧乏人
761名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:55:46.68ID:CwC282Mg0 >>755
ほんとこれ
ほんとこれ
762名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:55:57.40ID:lVKAm+P/0 ツミニーは20年プラス10年ガチホしたら複利でどうのこうの言うてるアホいてたなwww
2022/09/28(水) 11:57:06.12ID:06hxsWJF0
764名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 11:57:20.32ID:PupgXa/R02022/09/28(水) 12:00:24.83ID:wXypcRsE0
わはははははははははははははははは
昼休みに泣きわめくガチホバカざまあ
昼休みに泣きわめくガチホバカざまあ
766名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:01:19.43ID:PupgXa/R0 いらない金がないほど貧乏なのはしょうがないじゃん
貧乏になるのが悪いんだよ、自己責任だ
貧乏になるのが悪いんだよ、自己責任だ
767名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:03:45.50ID:/UwOmolP0 アメリカがインフレ嫌ってんだから終わりだよ
ガチホは脳死凍死のゆでガエルかよ
いらん金なら損切りして下がってから買えよ
いらん金でも投資してんやから儲けたいんやろ
ガチホは脳死凍死のゆでガエルかよ
いらん金なら損切りして下がってから買えよ
いらん金でも投資してんやから儲けたいんやろ
2022/09/28(水) 12:04:42.09ID:06hxsWJF0
社会に出て労働してるのに貧乏なのは稼ぐ、貯める、増やす力が無く使う力ばかり発揮してるからだろ
その買い物本当に必要なのかよ
それこそいらないもの買ってるだろ
その買い物本当に必要なのかよ
それこそいらないもの買ってるだろ
2022/09/28(水) 12:05:11.98ID:+C4TmVRF0
人のカネなんだから放っておけば良いのに
(´・ω・`)
(´・ω・`)
770名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:09:31.92ID:PupgXa/R0 みんな他人に損してもらいたくないんだよw
聖人だなあwww
聖人だなあwww
771名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:10:45.49ID:MHfRAmej0 また先物下げてる
もう駄目だ
もう駄目だ
2022/09/28(水) 12:11:27.95ID:Iop4PGrO0
荒れてるな
773名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:11:39.95ID:IUItAFtv0 イデコなので強制的にガチホ
積立ニーサだから強制的にガチホ
ガチホ作戦で死ぬしかないんだわ
日本人なら特攻で死ぬのが美徳だろう
積立ニーサだから強制的にガチホ
ガチホ作戦で死ぬしかないんだわ
日本人なら特攻で死ぬのが美徳だろう
2022/09/28(水) 12:11:42.87ID:kaNg6Q650
大丈夫、円安バリア、イージーイージー
2022/09/28(水) 12:13:02.69ID:mj5MnhTJ0
積立てNISA枠くらいならガチホで全く問題ないだろ
776名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:16:45.34ID:laAG7dYu0 >>694
これだけアク抜きしてればはじけないでしょ
これだけアク抜きしてればはじけないでしょ
777名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:21:08.99ID:Y9ycL5lg0 アップルがだめえ
Googleもmsも暴落途上
唯一保っていたアップルまでダメになったので
壊れます暴落ヤケクソ売りのスタートです
Googleもmsも暴落途上
唯一保っていたアップルまでダメになったので
壊れます暴落ヤケクソ売りのスタートです
2022/09/28(水) 12:23:38.62ID:gnVqqfL70
アップル増産計画断念のニュースで今夜はだいぶ下げそう
なんかクライマックス感出てきたな
10月底説がなんとなく説得力増してきた気がする
なんかクライマックス感出てきたな
10月底説がなんとなく説得力増してきた気がする
2022/09/28(水) 12:23:47.52ID:zMueJ1qM0
売れ売れ!損切りだ!NISA民もこれ以上持っててもストレスだろ?早めの損切りで安心を買え!
2022/09/28(水) 12:26:02.84ID:04frycsF0
前もって底が分かってるなんて親切な相場ですね
2022/09/28(水) 12:26:05.97ID:zMzr/A280
これだけドル高でアイポン売れるわけないやん
2022/09/28(水) 12:29:49.60ID:BgRPQ7s80
節約マスク会社辞めたの失敗だったな
2022/09/28(水) 12:30:46.80ID:/K3azYeB0
ピガイジは自演バレして壺ガイジに転身したよ
2022/09/28(水) 12:35:24.57ID:NARmMC8K0
360万円注文した!
2022/09/28(水) 12:35:34.26ID:c7hErNzI0
ピなんてもう数カ月は来てないやろ
2022/09/28(水) 12:35:58.58ID:BgRPQ7s80
>>784
その3倍ぐらいいけよ
その3倍ぐらいいけよ
2022/09/28(水) 12:36:14.04ID:2CKocLHW0
もう疲れた
はよ底打って・・・
はよ底打って・・・
788名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:44:14.27ID:Y9ycL5lg0 >>783
ぴさんは壺ガイジじゃないでしょ
ぴさんは壺ガイジじゃないでしょ
789名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 12:45:12.89ID:Y9ycL5lg02022/09/28(水) 12:46:14.82ID:c7hErNzI0
ナス一応プラスで引けてんのな
2022/09/28(水) 12:50:59.83ID:AU2j6UGE0
>>783
壺ガイジの出入りしてるスレがピと同じだなw
壺ガイジの出入りしてるスレがピと同じだなw
2022/09/28(水) 12:58:06.12ID:sBdMwBao0
ちょっとだけ入れとこうかね
2022/09/28(水) 12:58:55.98ID:7Ay+932B0
2022/09/28(水) 13:01:00.79ID:qN92Qhig0
積立てはしてるけど
そろそろ スポット買いしても良いのかな
そろそろ スポット買いしても良いのかな
2022/09/28(水) 13:03:43.61ID:c7hErNzI0
796名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 13:04:51.83ID:xOF1zENB0 株で人生FIRE
2022/09/28(水) 13:05:00.03ID:SQ3ZVFTS0
>>791
依存症の習慣は簡単に変わらない
依存症の習慣は簡単に変わらない
2022/09/28(水) 13:06:16.14ID:c7hErNzI0
何が悲しくてピのストーカーとかやってんだろな
2022/09/28(水) 13:09:21.57ID:SQ3ZVFTS0
何が悲しくてピを擁護してるんだろうな
2022/09/28(水) 13:12:30.17ID:c7hErNzI0
え?そりゃ居ない奴より、後出しくんからかう方が面白いからだろ笑!
2022/09/28(水) 13:15:29.19ID:SQ3ZVFTS0
このアホの言い訳みっともないw
2022/09/28(水) 13:20:50.62ID:c7hErNzI0
クスクス
2022/09/28(水) 13:24:43.01ID:06hxsWJF0
お前たち仲良いうえに暇そうだな
2022/09/28(水) 13:32:47.94ID:SQ3ZVFTS0
話逸らして逃げたw
2022/09/28(水) 13:35:55.00ID:06hxsWJF0
スクショ貼れずに貧乏人同士が罵り合いに逃げる
2022/09/28(水) 13:36:21.25ID:hyXXxTye0
米国株ふぁいやーで最悪ぅうう
2022/09/28(水) 13:36:52.95ID:SQ3ZVFTS0
2022/09/28(水) 13:38:14.02ID:1w7r1lEV0
あのこどおじまだいるんだ
2022/09/28(水) 13:40:26.25ID:06hxsWJF0
投資は結果が全てなのだからそれ示せば良いのに
たったそれだけで主張が正しいことを証明できるのに
たったそれだけで主張が正しいことを証明できるのに
2022/09/28(水) 13:52:47.74ID:FLxg1jju0
>>80
文句なしに後出しだな
文句なしに後出しだな
811名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 14:04:54.63ID:Pk8TRglq0 俺含み益600万あったけどあっという間に160万になったわ。今年はこんなのばかりだね。
2022/09/28(水) 14:05:30.35ID:8j5PMsu50
2022/09/28(水) 14:06:27.92ID:SiPu5zL30
2022/09/28(水) 14:07:20.50ID:SiPu5zL30
>>812
確かに150年のチャートがどうのはよく言ってた
確かに150年のチャートがどうのはよく言ってた
2022/09/28(水) 14:07:58.63ID:06hxsWJF0
ピの事なら誰よりも詳しく分るのはすげーな
愛と呼んでも良いレベルなのかもしれない
その能力が投資に活かせれば良いのに
愛と呼んでも良いレベルなのかもしれない
その能力が投資に活かせれば良いのに
2022/09/28(水) 14:14:16.28ID:CtfsaAOO0
ガーがピ擁護してるのウケる
2022/09/28(水) 14:15:12.47ID:CtfsaAOO0
>>815
この真っ赤な奴ヤバいな
この真っ赤な奴ヤバいな
2022/09/28(水) 14:15:49.22ID:gk9RWPlt0
ピーちゃん帰っておいでー
2022/09/28(水) 14:22:13.66ID:iErjmfZV0
ピは馬鹿にされまくったから今更っピ付けて書き込みできないんだよ
察してやれやw
察してやれやw
2022/09/28(水) 14:22:43.30ID:06hxsWJF0
ピの事が解るやつはやばくないのか?
文字読んで誰か分かる方が異常だと思うけどこのスレ的には一般的なことなのか?
みんなピの事分かるほどの付き合いで気にしてるのか?
文字読んで誰か分かる方が異常だと思うけどこのスレ的には一般的なことなのか?
みんなピの事分かるほどの付き合いで気にしてるのか?
2022/09/28(水) 14:31:30.40ID:nY8Us9Td0
イエレンやめちゃうの?
2022/09/28(水) 14:32:53.56ID:lUJLKrPB0
独り言連投キチガイがスレに粘着してて草
2022/09/28(水) 14:34:53.06ID:SiPu5zL30
>>822
朝イキってたらバカにされて火が付いた模様
朝イキってたらバカにされて火が付いた模様
824名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 14:39:53.77ID:SQ3ZVFTS0 下がるとイライラするやつ増えるからね
2022/09/28(水) 15:03:58.95ID:zjYcTUO+0
こっから半額くらいにはなるけ?
2022/09/28(水) 15:05:04.20ID:tR8shDOq0
米10年国債利回り、一時4%に上昇-2010年以降で初めて
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIWEM7DWRGG201?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIWEM7DWRGG201?srnd=cojp-v2
2022/09/28(水) 15:05:07.82ID:zjYcTUO+0
2022/09/28(水) 15:06:25.21ID:r0lNuUrK0
10%下がるごとに資産の20%を買って行けば良いんだね?
2022/09/28(水) 15:08:11.28ID:r0lNuUrK0
アメリカの優良株が下がっててお買い得なんだけど円安で手を出しにくい
2022/09/28(水) 15:12:19.27ID:f6COrZ7H0
この円安がしばらくは普通になるのかね
1ドル150円が普通みたいな
1ドル150円が普通みたいな
2022/09/28(水) 15:13:52.03ID:kv24SFSK0
なんで評価損益マイナスなんですか!!
ここの皆が積立NISAなら大丈夫って言うから無理して貯金崩して全投入したんですよ!
お金返してくださいよ!
ここの皆が積立NISAなら大丈夫って言うから無理して貯金崩して全投入したんですよ!
お金返してくださいよ!
832名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 15:14:29.01ID:L+Gj05cU0 今なら債券買えばほぼノーリスクで4%貰えるのかぁ
株はマイナスだし、債券買うわ!
株はマイナスだし、債券買うわ!
2022/09/28(水) 15:14:42.63ID:NQ908K0T0
あれほど米国株投資始めました、いくら含み益と言ってた人がyoutubeの動画更新を停止していたり、snsから消えてる人もいるな。
2022/09/28(水) 15:15:05.18ID:kaNg6Q650
評価損益なんて誰が決めるんだよ、そんな主観は捨ててリラックス、リラックスぅ
2022/09/28(水) 15:15:11.23ID:cVsXovcA0
投資は自己責任でーす!残念でーす!
2022/09/28(水) 15:19:20.01ID:nAICuL060
後出しがーくーん
日経397.89円安だったよー
今晩のアメリカはどうなるかな?
お前の相場観聞かせてよ
上がってからの後出しじゃないと語れない?
この後出ししたやつ損切りしちゃって残念だったねwww
↓
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
日経397.89円安だったよー
今晩のアメリカはどうなるかな?
お前の相場観聞かせてよ
上がってからの後出しじゃないと語れない?
この後出ししたやつ損切りしちゃって残念だったねwww
↓
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
2022/09/28(水) 15:22:58.57ID:g1mtSQ/x0
評価損益なんて所詮そのとき売ったらってことだからな
2022/09/28(水) 15:26:24.85ID:AmbYHdUt0
ならその時買ったらいいのにw
2022/09/28(水) 15:28:47.28ID:nAICuL060
後出しで検索するとキチガイ丸出しで手当り次第に後出しくん認定する後出しガーのレスがすぐ分かるからおもろいwww
自分にレスする奴は全て後出しくんに見えちゃう真性キチガイの後出しガーくんが認定した本日の後出しくんはこちら
↓
ID:tiZxZ9Z50
ID:06hxsWJF0
この自分語りガイジが後出しガーの最近のお気に入り後出しくんらしいwww
自分にレスする奴は全て後出しくんに見えちゃう真性キチガイの後出しガーくんが認定した本日の後出しくんはこちら
↓
ID:tiZxZ9Z50
ID:06hxsWJF0
この自分語りガイジが後出しガーの最近のお気に入り後出しくんらしいwww
840名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 15:34:12.02ID:I5LNebiU0 粘着二人はもう連絡先交換しなよ
このスレで何ヶ月いちゃついてんだよ
後出しだか後付けだかしらんがそろそろ飽きろよ
健常者なら
このスレで何ヶ月いちゃついてんだよ
後出しだか後付けだかしらんがそろそろ飽きろよ
健常者なら
2022/09/28(水) 15:35:01.04ID:nAICuL060
ここにもあったwww
後出しガー、自分にレスする奴みんな後出しくん見える説
立証継続中www
でも後出し認定はするけど実は自信がないからアンカー付けられないチキンwww
672 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/28(水) 09:25:54.38 ID:PH8WSbn/0
そういや後出しくんの資産ってどの程度なの?
スクショ張ってよ
675 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/28(水) 09:32:13.36 ID:p3e8G+Nx0
>>672
お前が出さないと説得力無いぞ
678 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/28(水) 09:36:52.83 ID:PH8WSbn/0
ほらノコノコ出てきたぞ
後出しガー、自分にレスする奴みんな後出しくん見える説
立証継続中www
でも後出し認定はするけど実は自信がないからアンカー付けられないチキンwww
672 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/28(水) 09:25:54.38 ID:PH8WSbn/0
そういや後出しくんの資産ってどの程度なの?
スクショ張ってよ
675 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/28(水) 09:32:13.36 ID:p3e8G+Nx0
>>672
お前が出さないと説得力無いぞ
678 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/28(水) 09:36:52.83 ID:PH8WSbn/0
ほらノコノコ出てきたぞ
2022/09/28(水) 15:39:49.70ID:nAICuL060
>>840
すまんなあ
後出しガーがジャクソンホール直後にショックで失踪したから8月の月足陰線確定でおちょくるの止めてやったんだよ
それなのに最近懲りずに舞い戻ってきた
だからキチガイド素人イジり再開した
後出しガーがIDコロコロで荒らしてる張本人なのでクレームは後出しガーにどうぞ
すまんなあ
後出しガーがジャクソンホール直後にショックで失踪したから8月の月足陰線確定でおちょくるの止めてやったんだよ
それなのに最近懲りずに舞い戻ってきた
だからキチガイド素人イジり再開した
後出しガーがIDコロコロで荒らしてる張本人なのでクレームは後出しガーにどうぞ
2022/09/28(水) 15:44:32.92ID:nAICuL060
俺のレスが見たくないなら「後出しガー」をNGにどうぞ
俺に特定されると釣れたといい、非表示で見てなかったという抱腹絶倒の超恥ずかしい負け惜しみwww
↓
802 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/18(日) 15:19:55.94 ID:el6Mo4oH0
よっ!久しぶり
しばらく非表示NGにして放置してたけど元気?
言ったろ忘れた頃に釣るって笑
俺に特定されると釣れたといい、非表示で見てなかったという抱腹絶倒の超恥ずかしい負け惜しみwww
↓
802 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/18(日) 15:19:55.94 ID:el6Mo4oH0
よっ!久しぶり
しばらく非表示NGにして放置してたけど元気?
言ったろ忘れた頃に釣るって笑
2022/09/28(水) 15:57:50.07ID:e0LxvKL80
さて、四半期末到来だ…ファンドの買い増し量を調整せねばならん
翌営業日約定のファンドだとETFのようにほぼぴったり買えないけど誤差だと諦めた
翌営業日約定のファンドだとETFのようにほぼぴったり買えないけど誤差だと諦めた
2022/09/28(水) 15:58:17.79ID:mj5MnhTJ0
2022/09/28(水) 16:01:00.09ID:nAICuL060
後出しガー、ジャクソンホール直前のこの書き込みを最後にこつ然と姿を消すwww
↓
86 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/26(金) 20:36:42.18 ID:MEsBK1vP0
後出しのアホがいないとスレが静かだな
そして非表示NGという恥ずかしい負け惜しみをする9月18日までコソコソしていた口だけのチキンwww
8月に焦って買った分を損切りして元気がなかったらしいwww
↓
86 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/26(金) 20:36:42.18 ID:MEsBK1vP0
後出しのアホがいないとスレが静かだな
そして非表示NGという恥ずかしい負け惜しみをする9月18日までコソコソしていた口だけのチキンwww
8月に焦って買った分を損切りして元気がなかったらしいwww
2022/09/28(水) 16:06:13.97ID:D+yTDlWn0
>>839
出せっていうから出したのにw
出せっていうから出したのにw
2022/09/28(水) 16:12:23.35ID:LLa9UuJX0
めっちゃ荒れてますやん
2022/09/28(水) 16:15:05.57ID:OmgLg0+a0
早く17000切れよ
黒田が辞めれば15円くらい高くなるだろ
黒田が辞めれば15円くらい高くなるだろ
2022/09/28(水) 16:19:07.79ID:nAICuL060
2022/09/28(水) 16:20:31.19ID:33BLY2jp0
いや、ホント毎日よう下げるわ
2022/09/28(水) 16:21:10.67ID:7rqulk4V0
スクショ出せないやつは貧乏人確定で良いよね?w
誰も出してないけどw
誰も出してないけどw
2022/09/28(水) 16:39:15.38ID:aL4W8bsz0
俺は強がってないぞ
毎日ビクビクしながら積立ててるよ
もうやだよ
毎日ビクビクしながら積立ててるよ
もうやだよ
2022/09/28(水) 16:39:17.51ID:uJ9wuJxc0
VIX34まできたか
本格的にやばいなこりゃ
本格的にやばいなこりゃ
2022/09/28(水) 16:39:32.76ID:SQ3ZVFTS0
2022/09/28(水) 16:44:33.21ID:PALg9cC60
アップルショックあるかも
SP500の7-8パーセント林檎だからメタショックの比じゃないぞ
SP500の7-8パーセント林檎だからメタショックの比じゃないぞ
857名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 16:44:45.81ID:Tgl7QeZM02022/09/28(水) 16:45:31.92ID:cVsXovcA0
スクショないやつは貧乏人確定でいいでーす!
ガチホマンはスクショだしてまーす!
ベアで儲けてるやつのスクショみたことないでーす!
ガチホマンはスクショだしてまーす!
ベアで儲けてるやつのスクショみたことないでーす!
2022/09/28(水) 16:49:25.60ID:6Mci3zDB0
>>856
アップルが潰れても8%しか減らんってことだろ大したことないな
アップルが潰れても8%しか減らんってことだろ大したことないな
2022/09/28(水) 16:55:34.44ID:nAICuL060
下がるとベアで儲かったという奴が出てくるのは定期
上がってる時、後出しガーみたいなド素人がイキリ倒してる時にヘッジしてこそ
>>855
月初めの方がまだ低い所でフラットに近かった
https://www.ustreasuryyieldcurve.com/
上がってる時、後出しガーみたいなド素人がイキリ倒してる時にヘッジしてこそ
>>855
月初めの方がまだ低い所でフラットに近かった
https://www.ustreasuryyieldcurve.com/
2022/09/28(水) 16:59:37.78ID:+chW0Pgt0
米国はこんだけ金利上げるとそりゃ株から預金にという考えがメジャーになってもおかしくないっちゃないんだよな
2022/09/28(水) 17:10:00.91ID:MNcCJHb10
基準価額17,000切らないうちは余裕やろ。
2022/09/28(水) 17:33:25.67ID:oB6Jrt+M0
2~3年の債券が、3%,超えてるよな
配当狙いとかアホ臭いな
配当狙いとかアホ臭いな
2022/09/28(水) 17:38:11.97ID:Iop4PGrO0
今晩ナス、SPの週足200MA割って下に走りそう。ダウはもう陥落したから
865名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 17:48:10.17ID:MXd3I4Uf0 ガチホはスクショ出せるけど
利確はスクショ出せないwwww
貧乏だもんなww
利確はスクショ出せないwwww
貧乏だもんなww
866名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 17:54:11.57ID:zmHEvATh0867黒鯛
2022/09/28(水) 17:59:03.42ID:O9Iv5GDT0 >>778
先々月あたりバフェットがりんご株大量に売却したのはそーゆーことか
先々月あたりバフェットがりんご株大量に売却したのはそーゆーことか
2022/09/28(水) 18:03:39.52ID:98/MuC/40
返して!ボキの含み損12万返して!
2022/09/28(水) 18:06:14.11ID:cVsXovcA0
うおお!!本物のかねもちきたあああああああ!!!!
2022/09/28(水) 18:12:50.90ID:FLxg1jju0
>>80
疑う余地のない後出しだな
疑う余地のない後出しだな
2022/09/28(水) 18:15:49.80ID:lpSSnuGC0
黙ってガチホしてれば勝てる簡単なゲームだろ
872名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 18:18:54.13ID:o+O4JwmV0 >>871
まけますが、、、
まけますが、、、
873名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 18:22:01.32ID:laAG7dYu0 >>861
まあ若いやつなら10年、景気回復が短いと見れば2年で国債に切り替え景気回復後株に軸足戻せばいいだけだしな
まあ若いやつなら10年、景気回復が短いと見れば2年で国債に切り替え景気回復後株に軸足戻せばいいだけだしな
874名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 18:23:21.78ID:laAG7dYu0 >>778
アップル下げたらかんけいないアメリカ株もつられ下げしそう
アップル下げたらかんけいないアメリカ株もつられ下げしそう
2022/09/28(水) 18:37:32.52ID:PALg9cC60
ダウは今週中にもコロナ前に戻ってもおかしくないな
2022/09/28(水) 18:40:40.68ID:BgRPQ7s80
ドルコストで買っていっても損になるな
下がるのに追従して毎日積み立てで買ってるのに
損にならないはずだろ
下がるのに追従して毎日積み立てで買ってるのに
損にならないはずだろ
2022/09/28(水) 18:43:54.30ID:fsP7E9HU0
>>577
これからこいつぶん殴って来るわ
これからこいつぶん殴って来るわ
878名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 18:45:27.21ID:laAG7dYu0 >>876
ドルコストの目的がわかってないね
ドルコストの目的がわかってないね
2022/09/28(水) 18:46:52.34ID:TRZoxu0s0
2022/09/28(水) 18:52:25.31ID:nAICuL060
アップルがプレでもうマイナス4%だなw
2022/09/28(水) 18:55:20.37ID:Ll4O8Wp60
昨日空気読まずにプラスだったナスにバチが当たったwww
2022/09/28(水) 19:03:30.75ID:gNnhodTf0
>>876
高く買って安く売れば損するし
安く買って高く売れば得する
今後も過去の実績通りなら計算上20年運用で年利5%程度は得られるが今後20年は不明確
それがリスク
元本より減って困るならやらない方がいい
減るのは嫌だけど困らないならやった方がいい
それは人それぞれ価値観が違う
高く買って安く売れば損するし
安く買って高く売れば得する
今後も過去の実績通りなら計算上20年運用で年利5%程度は得られるが今後20年は不明確
それがリスク
元本より減って困るならやらない方がいい
減るのは嫌だけど困らないならやった方がいい
それは人それぞれ価値観が違う
2022/09/28(水) 19:06:31.65ID:E54J9p0H0
粛々ドルコストで積立てと言ってるのに下げたら買い増す馬鹿はもう買ったの?
2022/09/28(水) 19:07:22.05ID:ss5EdOaQ0
19時に何があった?
2022/09/28(水) 19:12:01.34ID:rIPrG6yv0
呪文使いだと僧侶や勇者もつかっとるがなというツッコミも出てくる
2022/09/28(水) 19:12:20.69ID:rIPrG6yv0
誤爆した
2022/09/28(水) 19:14:36.80ID:DUM0cChJ0
昨日先物から空売りの買い戻しを必死でやったから
今日は遠慮なく下げって感じかな
今日は遠慮なく下げって感じかな
2022/09/28(水) 19:16:34.29ID:DUM0cChJ0
イギリスかな
2022/09/28(水) 19:17:30.69ID:E54J9p0H0
ほらどんどん上げちゃうよ
下げたら買い増すくん買ったの?
下げたら買い増すくん買ったの?
2022/09/28(水) 19:20:43.63ID:Um6ThGNq0
流石にそろそろ含み損かなと思ったけど、まだ含み益だったわ
円安怖いな
円安怖いな
891名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 19:22:35.54ID:ZJTR/3970 >>889
全然上がってなくて草
全然上がってなくて草
2022/09/28(水) 19:22:48.11ID:X4fmI8yB0
スーパー寄り転ぬかよろ相場w
何回騙されるの?www
何回騙されるの?www
2022/09/28(水) 19:23:44.93ID:DUM0cChJ0
債券良い意味でやばい動きしてるな
2022/09/28(水) 19:28:40.56ID:DUM0cChJ0
イギリスの中銀が何故かQE始めるとかで混乱してるな
2022/09/28(水) 19:31:33.93ID:LyrIyvHI0
もう底か?
2022/09/28(水) 19:33:51.55ID:E1dWpnwG0
底は数か月以上先だから一喜一憂してもしょうがない
2022/09/28(水) 19:38:52.15ID:DwbaTC4i0
まだまだ利上げするんだから来年春まで底を掘り続ける
898名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 19:40:59.08ID:7nyGgxno0 日本の三十年停滞から何を学んだんだよ
2022/09/28(水) 19:41:31.32ID:DUM0cChJ0
イギリス物価前年比10%プラスなのに金融緩和でポンド配ることを決定
トチ狂った感あるけど、どういう狙いなんだ
分かる人いる?
トチ狂った感あるけど、どういう狙いなんだ
分かる人いる?
2022/09/28(水) 19:47:15.26ID:Pn4HVqZD0
「ほら」「ほらね」言う香具師はホラ吹きの名手
2022/09/28(水) 19:50:56.85ID:PWXxe5D30
ホラに口でホラグチさんですか?
2022/09/28(水) 19:53:14.45ID:E54J9p0H0
ほらイライラしてるね
香具師なんて使うお年寄りの機嫌損ねちゃった
香具師なんて使うお年寄りの機嫌損ねちゃった
2022/09/28(水) 19:54:34.92ID:EyTleEoG0
イギリスは詰んでるよ
インフレ対応で金融引き締めが必要なのに、減税と国債買い入れで資金供給してる
どーすんだろうな笑
インフレ対応で金融引き締めが必要なのに、減税と国債買い入れで資金供給してる
どーすんだろうな笑
2022/09/28(水) 19:55:48.97ID:PeKiiCyr0
ほら来た!
2022/09/28(水) 19:56:09.89ID:ve/kJAE70
ほら言ってるやつまあまあいて草
2022/09/28(水) 19:58:02.81ID:DUM0cChJ0
イギリス政策目標金利→2.25%
物価上昇率→10.1%(40年ぶり)
量的引き締めをしながら量的緩和を開始
欧州の国家にはイギリスのようになり得る国が
他にもまだまだあるだろ
世界大戦やブラックマンデーみたいな
ビッグイベントになるなら記憶に刻んで孫に語ってやろうぜ
物価上昇率→10.1%(40年ぶり)
量的引き締めをしながら量的緩和を開始
欧州の国家にはイギリスのようになり得る国が
他にもまだまだあるだろ
世界大戦やブラックマンデーみたいな
ビッグイベントになるなら記憶に刻んで孫に語ってやろうぜ
2022/09/28(水) 19:59:05.21ID:KyYjLUm90
金配った上でポンド安になっても、もともと財産のなかった奴は金を配ってもらってるからあんまり困らない
困るのは持ってた財産の価値が減っていく富裕層
実質富裕層に対する課税
困るのは持ってた財産の価値が減っていく富裕層
実質富裕層に対する課税
908名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 20:17:02.07ID:hB+2hdJk0 >>866
これ凄いね
これ凄いね
2022/09/28(水) 20:19:46.71ID:CFTA2eWC0
>>906
三行目の意味を教えて神様
三行目の意味を教えて神様
2022/09/28(水) 20:26:51.96ID:qN92Qhig0
ドイツ銀行が潰れるとか言ってたの
あれ どうなったの?
あれ どうなったの?
2022/09/28(水) 20:30:40.71ID:Iop4PGrO0
>>906
3行目が分からん
3行目が分からん
912名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 20:30:53.29ID:wWZYfu+p0 Microsoftという無欠の優良企業がここまで落ちるなんて信じられない
全方向でキャッシュ稼いでるし継続性完璧なのに信じられないい
生贄が必要 ロシアイギリス米株暗号資産
誰がそうなるかわからないが
破滅の時が
全方向でキャッシュ稼いでるし継続性完璧なのに信じられないい
生贄が必要 ロシアイギリス米株暗号資産
誰がそうなるかわからないが
破滅の時が
2022/09/28(水) 20:51:44.44ID:xKCW1RzS0
みなさーん!こんばんみー!
米債買い込む種銭は準備ok?
えー!?まだSP利確してなかったのー?
アホなの?死ぬんちゃう?
米債買い込む種銭は準備ok?
えー!?まだSP利確してなかったのー?
アホなの?死ぬんちゃう?
2022/09/28(水) 20:54:34.03ID:UNbydZCo0
実質金利マイナスの米債買うのかw
償還時には円高だな
償還時には円高だな
2022/09/28(水) 20:55:33.92ID:xKCW1RzS0
ファンドで買うんだよ あっふぉっ
2022/09/28(水) 20:56:27.25ID:DUM0cChJ0
「こんばんみ」の元ネタの元ネタは「スネークマンショー」から来ているとの情報もあります。
「スネークマンショー」とは、1970年代後半にラジオで放映された音楽番組です。
「スネークマンショー」とは、1970年代後半にラジオで放映された音楽番組です。
2022/09/28(水) 21:08:38.76ID:kaNg6Q650
底打ちですね、バブルボブル再開
2022/09/28(水) 21:13:05.71ID:AmbYHdUt0
2022/09/28(水) 21:14:56.21ID:Qk8yupqw0
今日もハゲそう
2022/09/28(水) 21:16:15.01ID:pmPOxwRb0
2022/09/28(水) 21:25:32.23ID:xKCW1RzS0
>>920
債券ファンドは古い債券と新しい債権のバランス取りながら運用してるんだよ
つまり今年暴落で仕込んだ旧債券も高利の新債券も来年再来年とガッツリ複利になっていく
って目論見書を読んだこともない人にはわからないか プププのプー
債券ファンドは古い債券と新しい債権のバランス取りながら運用してるんだよ
つまり今年暴落で仕込んだ旧債券も高利の新債券も来年再来年とガッツリ複利になっていく
って目論見書を読んだこともない人にはわからないか プププのプー
2022/09/28(水) 21:31:32.00ID:pmPOxwRb0
2022/09/28(水) 21:33:36.16ID:ZaOw9HR30
イギリスがバラマキ政策を実行すると言った途端にポンド大暴落。
日本でも消費税を0%にしろと言ってる政党があるらしいが、ある試算によるとそのような政策をした場合はドル/円が200円超えてくるという。
結局「打出の小槌」みたいな話はないんだなと感じた。
日本でも消費税を0%にしろと言ってる政党があるらしいが、ある試算によるとそのような政策をした場合はドル/円が200円超えてくるという。
結局「打出の小槌」みたいな話はないんだなと感じた。
2022/09/28(水) 21:36:39.34ID:oMZRo9fu0
日経9の円安特集面白かった
日銀の金融緩和政策10年で、賃金と物価が上がる好循環が実現できないのは証明されてるのに、
このインフレで庶民が苦しんでる時に粘り強く緩和続けるって冗談じゃない、
国民もっと日銀に怒るべき
とアナリストのひとりがキレ気味だった
日銀の金融緩和政策10年で、賃金と物価が上がる好循環が実現できないのは証明されてるのに、
このインフレで庶民が苦しんでる時に粘り強く緩和続けるって冗談じゃない、
国民もっと日銀に怒るべき
とアナリストのひとりがキレ気味だった
2022/09/28(水) 21:37:42.44ID:u6M7ZR990
ポンド下げて、ドルとスイスフラン、円もちょっぴり上げてるな
ていうかこのメンツでいずれドルが下落し始めると円しか買うものないな
戦争終わってくんないもんかね、したらユーロも買われるのに
ていうかこのメンツでいずれドルが下落し始めると円しか買うものないな
戦争終わってくんないもんかね、したらユーロも買われるのに
2022/09/28(水) 21:37:52.58ID:kaNg6Q650
アメリカ経済は大丈夫、円安バリア、イージーイージー
2022/09/28(水) 21:39:17.98ID:xKCW1RzS0
>>922
しりませんえん
しりませんえん
2022/09/28(水) 21:39:28.88ID:LyrIyvHI0
よく考えたら貯金でも老後資金余裕だから
リスタートの意味を込めて
精神不安にならないよう積立減額するか
リスタートの意味を込めて
精神不安にならないよう積立減額するか
2022/09/28(水) 21:46:07.64ID:u6M7ZR990
債権利回り全部爆下がってるけどなんか重要発言でもあった?
この利回りだったら11月は0.5想定とかだと思うけど
この利回りだったら11月は0.5想定とかだと思うけど
2022/09/28(水) 21:51:15.96ID:ZaOw9HR30
2022/09/28(水) 22:00:35.35ID:FLxg1jju0
>>80
紛れもなく後出しだな
紛れもなく後出しだな
2022/09/28(水) 22:04:11.31ID:pDffg5e+0
すんなり下がらなくなってきたな
もう底か~
もう底か~
2022/09/28(水) 22:08:33.86ID:6BXQ3HaB0
>>931
もうやめたれw
もうやめたれw
2022/09/28(水) 22:08:46.02ID:N94UeoBr0
緊急国債購入…そんなのもあるのか!
もしかしてアメリカも!ワクワク
そんなレベルの話では
もしかしてアメリカも!ワクワク
そんなレベルの話では
2022/09/28(水) 22:12:13.06ID:bjC+2+Zx0
株価だけを見ると、トランプ前大統領は有能だったのか?
2022/09/28(水) 22:16:40.71ID:N94UeoBr0
ピを誰よりも理解してる後出しおじさんじゃん
一日中粘着してたのか、すげーな愛が重い
一日中粘着してたのか、すげーな愛が重い
937名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 22:17:13.50ID:xOF1zENB0 今の時点でポジションゼロの奴は自分は上手だと思ってるだろうけど
投資で儲けるのは不可能だよ。
投資で儲けるのは不可能だよ。
2022/09/28(水) 22:18:17.72ID:6BXQ3HaB0
>>936
自演乙
自演乙
2022/09/28(水) 22:18:39.64ID:oHjoRi3U0
結局もう底かよ買場くれよ
円安で全然だわ
円安で全然だわ
2022/09/28(水) 22:23:35.10ID:N94UeoBr0
自演て誰の自演だよ、自分が自演しすぎてわけが分からなくなってんじゃ無いのか
他人を叩いてもお前の貧困が救われるわけじゃないぞ
というかこの地合いで相場分析もせずに一日中自演分析とかしてるから貧乏なんだよ
他人を叩いてもお前の貧困が救われるわけじゃないぞ
というかこの地合いで相場分析もせずに一日中自演分析とかしてるから貧乏なんだよ
2022/09/28(水) 22:29:42.81ID:6BXQ3HaB0
2022/09/28(水) 22:32:31.70ID:oT0EFHrQ0
>>923
これなんでなの?
これなんでなの?
2022/09/28(水) 22:33:35.98ID:i2bO5Ndm0
昨日と同じパターンかな
2022/09/28(水) 22:35:04.77ID:N94UeoBr0
2022/09/28(水) 22:38:54.62ID:u6M7ZR990
この金利で主要3指数全部下からスタートかぁ
って思ったけど金利が下げたと言っても2日前くらいの水準なんだよな
本当にムチャクチャになってきたわ
じっちゃまが言ってたVIX40の世界に入ったらどうなるのかね
って思ったけど金利が下げたと言っても2日前くらいの水準なんだよな
本当にムチャクチャになってきたわ
じっちゃまが言ってたVIX40の世界に入ったらどうなるのかね
2022/09/28(水) 22:41:18.47ID:PbvS1JAD0
パウエル深夜じゃないから助かる
2022/09/28(水) 22:44:35.32ID:u6M7ZR990
パウエル関係で今日何かイベントあったっけ
って思って調べたら思ったよりあったわ
・23:10 ブラード米セントルイス連銀総裁あいさつ(セントルイス連銀主催地
域金融機関会議)
・23:15 パウエル米FRB議長ビデオあいさつ(セントルイス連銀主催地域金融機
関会議)
・24:00 ボウマン米FRB理事講演(セントルイス連銀主催地域金融機関会議)
・24:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
って思って調べたら思ったよりあったわ
・23:10 ブラード米セントルイス連銀総裁あいさつ(セントルイス連銀主催地
域金融機関会議)
・23:15 パウエル米FRB議長ビデオあいさつ(セントルイス連銀主催地域金融機
関会議)
・24:00 ボウマン米FRB理事講演(セントルイス連銀主催地域金融機関会議)
・24:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
2022/09/28(水) 22:48:52.65ID:AmbYHdUt0
ビデオあいさつくっど
2022/09/28(水) 23:07:23.58ID:FLxg1jju0
>>80
正真正銘の後出しだな
正真正銘の後出しだな
2022/09/28(水) 23:10:45.97ID:X4fmI8yB0
↓ガラガラガラッw
2022/09/28(水) 23:24:28.69ID:HU9CcxDp0
>>941
そいつ朝iDeCoのスクショ貼って貧乏連呼してたキチガイだろw
そいつ朝iDeCoのスクショ貼って貧乏連呼してたキチガイだろw
952名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 23:27:17.90ID:gRtp9br40 仕手株工作員と煽りイナゴに騙されるなよ
2022/09/28(水) 23:28:22.05ID:mE4B0Ktb0
女王様の祟りで無駄に上げてるw
2022/09/28(水) 23:29:05.20ID:5Z9W00dy0
パウエル無風上げだが、どこまで続くか
2022/09/28(水) 23:30:35.31ID:X4fmI8yB0
ワイのベア死ぬがな・・・
2022/09/28(水) 23:34:14.44ID:u6M7ZR990
>>952
政策金利が最低年内4.25から4.5って言ってる状態で2年債4.17からリバ入っても
いつ金利が跳ねて下がるか分かったもんじゃないからね
今日買って少し上がったとしても
持ち越したらなんなら明日の日中にマイテンとかしそうだわ
政策金利が最低年内4.25から4.5って言ってる状態で2年債4.17からリバ入っても
いつ金利が跳ねて下がるか分かったもんじゃないからね
今日買って少し上がったとしても
持ち越したらなんなら明日の日中にマイテンとかしそうだわ
2022/09/28(水) 23:34:30.61ID:zlGiaA6s0
アメリカさんはやっぱり不滅だな
2022/09/28(水) 23:42:54.64ID:6mj9uhpq0
お前らいつも騒いでるな
コロナの時も煽り倒して騒いでたよな
コロナの時も煽り倒して騒いでたよな
959名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 23:43:19.93ID:N3tLvqVf02022/09/28(水) 23:45:43.82ID:nAICuL060
後出しがーくーん
アメリカ上げてるねー
8月の高値掴みを損切りしちゃったけど急いで買ったら?
もうお金ないの?w
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
アメリカ上げてるねー
8月の高値掴みを損切りしちゃったけど急いで買ったら?
もうお金ないの?w
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
2022/09/28(水) 23:45:51.46ID:gnVqqfL70
アップル1人負け相場
2022/09/28(水) 23:46:57.37ID:EfIhG8sB0
おはぎゃーにならん事を祈るのみ。
963名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 23:53:37.28ID:IgvcSWU+0 これ完全に底打ちだわこれ
2022/09/28(水) 23:54:02.21ID:nAICuL060
統合失調症の後出しガーが後出し認定する書き込み
自分にレスしてくる
自分を馬鹿にする
相場を語る
指標を解説する
ショボいスクショを貼る
コピペする
大好きなピガイジを馬鹿にする
でも自信がないからアンカーは付けられないwww
自分にレスしてくる
自分を馬鹿にする
相場を語る
指標を解説する
ショボいスクショを貼る
コピペする
大好きなピガイジを馬鹿にする
でも自信がないからアンカーは付けられないwww
965名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/28(水) 23:55:16.54ID:bH0Hlvq40 よし、今のうちにみんなでベア株買い始めようぜ。
2022/09/28(水) 23:55:29.46ID:kaNg6Q650
あのマリー的にもピークアウトだね、ここからは円安バリア
2022/09/29(木) 00:00:14.02ID:mI6kElT00
>>959
どう受け止めるかを悩んでるのかなんなのか
一時間くらいピクリとも動かないから不気味だわ
そろそろ第二部か
・24:00 ボウマン米FRB理事講演(セントルイス連銀主催地域金融機関会議)
・24:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
タイミング的にECBのエルダーソンの発言も影響大きそう
どう受け止めるかを悩んでるのかなんなのか
一時間くらいピクリとも動かないから不気味だわ
そろそろ第二部か
・24:00 ボウマン米FRB理事講演(セントルイス連銀主催地域金融機関会議)
・24:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
タイミング的にECBのエルダーソンの発言も影響大きそう
2022/09/29(木) 00:03:39.82ID:vJFdAks00
アノマリーもあったなw
統合失調症の後出しガーが後出し認定する書き込み
自分にレスしてくる
自分を馬鹿にする
相場を語る
指標を解説する
ショボいスクショを貼る
コピペする
大好きなピガイジを馬鹿にする
自分が知らなかったアノマリーを語る
でも自信がないからアンカーは付けられないwww
統合失調症の後出しガーが後出し認定する書き込み
自分にレスしてくる
自分を馬鹿にする
相場を語る
指標を解説する
ショボいスクショを貼る
コピペする
大好きなピガイジを馬鹿にする
自分が知らなかったアノマリーを語る
でも自信がないからアンカーは付けられないwww
969名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 00:06:30.58ID:M2U67VlD0 >>924
でも去年より賃金上がってるって今日もニュースでやってたし、上から見て庶民が困ってるっていう感覚が無いんじゃないの
でも去年より賃金上がってるって今日もニュースでやってたし、上から見て庶民が困ってるっていう感覚が無いんじゃないの
2022/09/29(木) 00:07:54.79ID:vJFdAks00
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664377454/
そう言えば前代わりに立ててやった時、後出しガーにピガイジお前が立てたのかみたいなこと言われたなあwww
統合失調症の後出しガーの脳はメチャクチャwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664377454/
そう言えば前代わりに立ててやった時、後出しガーにピガイジお前が立てたのかみたいなこと言われたなあwww
統合失調症の後出しガーの脳はメチャクチャwww
2022/09/29(木) 00:09:07.73ID:GACzY+Ie0
ガチホ大勝利反発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/29(木) 00:18:10.84ID:eczDBZrB0
昨日売ったやつwww
2022/09/29(木) 00:19:45.64ID:lA8mkMYM0
っぱ買い手が不在な感じだな
2022/09/29(木) 00:22:36.45ID:4+dlNUAo0
底打ったな
アップルショックとか言ってた奴ら投資やめたら?
アップルショックとか言ってた奴ら投資やめたら?
2022/09/29(木) 00:24:03.50ID:vRiZZl7+0
昨夜の話だろw
2022/09/29(木) 00:24:52.54ID:mI6kElT00
ヒートマップでアップルだけ真っ赤なのが林檎っぽくて皮肉
2022/09/29(木) 00:27:29.09ID:SVq1vQKx0
>>970
乙
乙
978名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 00:32:54.80ID:eOx2XtRk0 底打ち寂聴じゃねーかくそが
2022/09/29(木) 00:33:54.73ID:HEiLPTWz0
>>974
それは流石にニュース見た方がいいよ
それは流石にニュース見た方がいいよ
2022/09/29(木) 00:37:22.70ID:istOLQi+0
大英帝国を持ってしてもアップルをプラスには出来なかったか
エリザベス女王はオバマに貰ったiPod使ってたのに
エリザベス女王はオバマに貰ったiPod使ってたのに
2022/09/29(木) 00:39:26.77ID:DiOT3gOV0
VOO買った
ガチホさんより儲けてごめんなさい
ガチホさんより儲けてごめんなさい
2022/09/29(木) 00:40:31.83ID:ie8WuKBu0
Apple最強!
2022/09/29(木) 00:41:10.95ID:NInEdado0
国債利回りもちゃんと下がってる真っ当な株高だな
アップル以外ほぼプラスで特定セクターだけ上がってるというわけでもない
最近じゃ珍しい良い上げ方してるじゃないの
アップル以外ほぼプラスで特定セクターだけ上がってるというわけでもない
最近じゃ珍しい良い上げ方してるじゃないの
2022/09/29(木) 00:41:22.68ID:DiOT3gOV0
AAPLの買い場かもな
2022/09/29(木) 00:47:33.55ID:vJFdAks00
今日プラスで終わったら明日後出しガーが既に買っていたと言い出すはずwww
2022/09/29(木) 00:51:41.77ID:eN5gIFcN0
今日のところは騙し上げじゃなさそうだな
2022/09/29(木) 00:52:16.40ID:w1B2f3JU0
ドルが暴落し始めてるな
2022/09/29(木) 00:53:33.40ID:c5C1lUb80
今買っても為替でマイナスになる悪寒
2022/09/29(木) 01:04:34.06ID:mI6kElT00
ここで円高に転換したら流石に日銀の介入タイミング
お見事と言わざるを得ないわ
そこに至るまでの経緯はさておき
お見事と言わざるを得ないわ
そこに至るまでの経緯はさておき
990名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 01:04:55.61ID:O4v3Fmpp0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
991名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 01:05:03.84ID:O4v3Fmpp0 851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな
884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
992名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 01:10:37.79ID:chjj86HF0 こつんと底をついたようです
866 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:54:11.57 ID:zmHEvATh0
tps://i.imgur.com/ir1rNBz.jpg
2億4千万マン、今日受け渡し。
次のエントリーは利下げの話が出るまでゲンキングです
866 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:54:11.57 ID:zmHEvATh0
tps://i.imgur.com/ir1rNBz.jpg
2億4千万マン、今日受け渡し。
次のエントリーは利下げの話が出るまでゲンキングです
993名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 01:13:09.53ID:BewdQT4q02022/09/29(木) 01:15:02.93ID:iGTWki5b0
2022/09/29(木) 01:28:20.46ID:812ZCcMi0
銀行にもまだ3000万程あってワロ
2022/09/29(木) 01:38:31.14ID:MgZZA9JX0
176 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 00:54:09.07 ID:9k2R1pU00 [1/3]
フィアー&グリードはどうなってる?
えくすとりーむまではまだまだか?
177 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 00:56:59.07 ID:9k2R1pU00 [2/3]
おっ
えくすとりーむ直前まで来てるな
入れるタイミングは近いな
182 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 01:04:24.02 ID:9k2R1pU00 [3/3]
SP500指数3650辺りでインすれば短期で高確率で儲かるな
恐怖指数だけ見てりゃいいのよ
フィアー&グリードはどうなってる?
えくすとりーむまではまだまだか?
177 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 00:56:59.07 ID:9k2R1pU00 [2/3]
おっ
えくすとりーむ直前まで来てるな
入れるタイミングは近いな
182 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 01:04:24.02 ID:9k2R1pU00 [3/3]
SP500指数3650辺りでインすれば短期で高確率で儲かるな
恐怖指数だけ見てりゃいいのよ
2022/09/29(木) 01:50:09.70ID:mI6kElT00
そのレス覚えてるわ
底かどうかはともかく分割買いは始めてる奴結構いるだろうね
ここからなら下がっても上がってもヨシだし
底かどうかはともかく分割買いは始めてる奴結構いるだろうね
ここからなら下がっても上がってもヨシだし
2022/09/29(木) 02:19:03.56ID:LW40JTY50
今日は安心してシコれそう
2022/09/29(木) 02:24:03.17ID:w1B2f3JU0
円高やばばばばばば
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 02:31:40.81ID:4c/+16LQ0 やっと激リバきたね
機関もかなり慎重になってきたか
機関もかなり慎重になってきたか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 45分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 45分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪 [732912476]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]