レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html
○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁
関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661426536/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661429850/
前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663663714/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663342278/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663855616/
探検
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/24(土) 11:39:51.49ID:foR7lZSM02022/09/25(日) 21:58:16.20ID:+KdEBhWo0
-60%近いんだからそろそろ買いでしょ。
長期では損はしないよ。
長期では損はしないよ。
541名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 21:59:34.80ID:4/sn1Jk40542名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 22:02:25.95ID:KhfGPfCW0 >>541
どうせ小銭積立だろ、そんなのいつ参入しても変わらんよ。
どうせ小銭積立だろ、そんなのいつ参入しても変わらんよ。
2022/09/25(日) 22:03:31.34ID:j2Hb13SJ0
レバものが-60%行ったから買い時だ、なんてのは全くアテにならんだろ
2022/09/25(日) 22:10:39.66ID:B+Bisd8H0
樹師匠のお告げは、水曜あたりから上昇🤗
2022/09/25(日) 22:13:34.76ID:nhjPdWB10
底打ちしてると思った奴だけ買えばいい。
底打ちなんてしてないと思ってるから買わないだけ。
底打ちなんてしてないと思ってるから買わないだけ。
2022/09/25(日) 22:15:17.59ID:/inVolZj0
買い出動するための儀式がまだ発生してないのよね
まだ待ちでいいでしょ
まだ待ちでいいでしょ
2022/09/25(日) 22:19:53.20ID:LosuVxC70
こんなとこが底なわけないだろ
そりゃ死猫なら大小含めれば何度も発生するけど
基本的に日足MACDがプラス圏でデッドクロスするたびに全力で売り、次のゴールデンクロスで決済する
その手法でまともに利益が出せなかった時に底を打ったことが分かる
そりゃ死猫なら大小含めれば何度も発生するけど
基本的に日足MACDがプラス圏でデッドクロスするたびに全力で売り、次のゴールデンクロスで決済する
その手法でまともに利益が出せなかった時に底を打ったことが分かる
2022/09/25(日) 22:22:30.99ID:loEjEnIc0
仮に今回の暴落の底でレバナス一括できても10年後のリターンは冴えないよ
今までとは相場が違う
今までとは相場が違う
2022/09/25(日) 22:27:05.74ID:CN2Ej5Kv0
毎日積み立て
毎日
「配達」🥺
毎日
「配達」🥺
2022/09/25(日) 22:31:18.03ID:l6x5Wuvf0
樹先生はもしかしたらすごいのかもしれない
樹先生の動画の中毒性もヤバい
樹先生の動画の中毒性もヤバい
551名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 22:34:52.35ID:+M+oOF3L0 >>548
リーマンショック、チャイナショック、コロナショックの時も言われてましたね。その後どうなった?
リーマンショック、チャイナショック、コロナショックの時も言われてましたね。その後どうなった?
552名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 22:41:59.53ID:KhfGPfCW0553名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 22:46:53.02ID:ihwW2n8n0 6000以下になるのに今買うやつってなんでなの?アホなの?
554名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 22:52:11.42ID:+M+oOF3L0 下落相場の時に積み立てをやめてしまうと何年後かの大きな利益は得られない。
周りが何を言おうと、総悲観状態になろうと、積み立てをストップしてはいけない。
的なことを最近投資塾ゆうが話していたな。
周りが何を言おうと、総悲観状態になろうと、積み立てをストップしてはいけない。
的なことを最近投資塾ゆうが話していたな。
2022/09/25(日) 22:56:28.85ID:Mj1Oh7iD0
嫁さんがSP500積み立ててるが完全放置で気にも掛けてないわ
運用成績勝てなかったら大人しく積立民になるわw
運用成績勝てなかったら大人しく積立民になるわw
2022/09/25(日) 22:58:15.18ID:LosuVxC70
iDeCoと積荷の上限超えたら遊びで少額積み立てるのが正解だろ
タイミング投資ならFXや仮想通貨をフルレバでやりゃいい
タイミング投資ならFXや仮想通貨をフルレバでやりゃいい
557名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:05:45.20ID:7sI79i2q0 何度でも書きますが、市場が休みだと皆さん本当に活発に書き込みますね
普段書き込まない理由はなんなのですか、爆下げに次ぐ爆下げでこれだけ盛り上がれる状況なのに一体何をボンヤリしておられるのですか
最近は何故かホルダーさんの書き込みが激減して(原因不明)いるので2日で500以上レスが付くって無いんですよ寂しいじゃぁないですか
肝茄子スレを皆さんで盛り上げて行こうじゃあありませんか!
普段書き込まない理由はなんなのですか、爆下げに次ぐ爆下げでこれだけ盛り上がれる状況なのに一体何をボンヤリしておられるのですか
最近は何故かホルダーさんの書き込みが激減して(原因不明)いるので2日で500以上レスが付くって無いんですよ寂しいじゃぁないですか
肝茄子スレを皆さんで盛り上げて行こうじゃあありませんか!
558名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:10:37.55ID:KhfGPfCW0 値動きのない休みに限って、底だとか買い場だとかトンチンカンなレスが増えますね。平日になったら先物ゲロ下げで意気消沈するのが目に浮かびます😅
559名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:13:37.91ID:+M+oOF3L0 レバナス大暴落 今後どうすればいいのか?
https://youtu.be/I6guD1ToPn0
https://youtu.be/I6guD1ToPn0
560名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:23:31.87ID:4/sn1Jk40 >>559
これを見たら今の相場でもつみたてをやめてはいけない理由がよく分かる。
これを見たら今の相場でもつみたてをやめてはいけない理由がよく分かる。
2022/09/25(日) 23:24:03.11ID:kj+rB1KI0
堀江センセー新作動画もうっきうきじゃんw
・ロングを一切しないでショートだけしかしない
・視聴者には損切りポイントを教えないで含み損でホールドさせておきながら
自分のショートはさっさと損切して逃げる
・いつのまにかショートしていて大儲けしている事になってる
こんな人を信じて25000円のココナナ受講って
壺売り協会の信者さんみたいですね^^v
・ロングを一切しないでショートだけしかしない
・視聴者には損切りポイントを教えないで含み損でホールドさせておきながら
自分のショートはさっさと損切して逃げる
・いつのまにかショートしていて大儲けしている事になってる
こんな人を信じて25000円のココナナ受講って
壺売り協会の信者さんみたいですね^^v
562名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:26:59.49ID:ndwUfy3P0 毎日動画配信することで
依存性習慣化諮る
あのオッチャンを甘く見たらダメ
奴は策士だ
依存性習慣化諮る
あのオッチャンを甘く見たらダメ
奴は策士だ
2022/09/25(日) 23:33:46.77ID:2bCK1cN40
2022/09/25(日) 23:35:30.64ID:1AF/zPRr0
現金比率どれくらいにしてる?
SP500やめて現金8割くらいにして2割でレバナスだけやってもいいかなとか思ってきた
SP500やめて現金8割くらいにして2割でレバナスだけやってもいいかなとか思ってきた
2022/09/25(日) 23:35:55.34ID:s3/Ne8VR0
2022/09/25(日) 23:40:31.51ID:YBuphoas0
>>520
そして横にはあなたがいるのよ
そして横にはあなたがいるのよ
567名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:43:22.14ID:7sI79i2q0 今相場関連のスケジュール見てたんですけど…10月の第2週が楽しみですねぇw
月曜のPMIに始まり金曜の雇用統計、合間にそれらの関連指標がちょいちょい入って毎日爆下げの予感がw
PMIこそやや下げの可能性も無くはないですが、相変わらず求人も雇用も堅調の様ですからほぼ確実に下げます
PMIがそれなりに下げてたら調整を兼ねて少し上げるかもですね、焼け石に水レベルですけど
月曜のPMIに始まり金曜の雇用統計、合間にそれらの関連指標がちょいちょい入って毎日爆下げの予感がw
PMIこそやや下げの可能性も無くはないですが、相変わらず求人も雇用も堅調の様ですからほぼ確実に下げます
PMIがそれなりに下げてたら調整を兼ねて少し上げるかもですね、焼け石に水レベルですけど
568名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:47:58.51ID:POkwlGTi0 中間選挙で株高にならないと悪いらしいよw
https://i.imgur.com/IIVizE8.jpg
https://i.imgur.com/IIVizE8.jpg
569名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/25(日) 23:53:17.69ID:POkwlGTi0 ここから中間選挙で一旦反発しそうな気がするんだけどな
堀江の予想と真逆や
堀江の予想と真逆や
2022/09/25(日) 23:59:52.35ID:LosuVxC70
戻ってもせいぜい12000くらいだろ
2022/09/26(月) 00:01:00.49ID:bmA6Hi5N0
まぁ落ち着けよ
CWEB絶望野郎なんて75%減じゃん
俺らの方がだいぶマシだぜ
CWEB絶望野郎なんて75%減じゃん
俺らの方がだいぶマシだぜ
2022/09/26(月) 00:04:55.91ID:26fkhIAa0
月曜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/26(月) 00:06:54.36ID:26fkhIAa0
今日は2日分なのでけっこう減りますよ
そんなとき心の支えになるのは
「配達」
しかありません🥺
配達で稼いでいきましょう
そんなとき心の支えになるのは
「配達」
しかありません🥺
配達で稼いでいきましょう
2022/09/26(月) 00:11:59.11ID:26fkhIAa0
今日会った配達員はみんないってましたよ
今日単価ええなってね
明日からまた低単価でゲームを楽しみましょう🥺
今日単価ええなってね
明日からまた低単価でゲームを楽しみましょう🥺
2022/09/26(月) 00:13:11.52ID:D65s5OJM0
2022/09/26(月) 00:15:33.31ID:26fkhIAa0
そら小銭から大金、環境がちがうんやから正解はないよ
あるとしたら
「配達」だけかな🥺
あるとしたら
「配達」だけかな🥺
2022/09/26(月) 00:22:37.01ID:26fkhIAa0
年初は盛り上がってたからな
100万いれましたーってやつが今や半減で元気ないやろ
この9ヶ月間
「配達」
してればなんの問題もなかった🥺
100万いれましたーってやつが今や半減で元気ないやろ
この9ヶ月間
「配達」
してればなんの問題もなかった🥺
578名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:28:11.70ID:S5qKvyk00 >>577
ベア買ってれば儲かってましたね
ベア買ってれば儲かってましたね
2022/09/26(月) 00:29:20.03ID:26fkhIAa0
>>578
スクショどんなかんじ?🥺
スクショどんなかんじ?🥺
2022/09/26(月) 00:29:54.16ID:bvza6nKB0
風丸最強ポートフォリオとかいう
レバナス50:USA36050買うとか言う戦略
レバナスがクソ下がってるから余裕USA360はさぞ上がってるんだろうと思ったら1月から23%近く下げててわろたし
現金で良いだろコレ
どこが最強やねん
レバナス50:USA36050買うとか言う戦略
レバナスがクソ下がってるから余裕USA360はさぞ上がってるんだろうと思ったら1月から23%近く下げててわろたし
現金で良いだろコレ
どこが最強やねん
2022/09/26(月) 00:30:33.05ID:bvza6nKB0
2022/09/26(月) 00:33:01.75ID:26fkhIAa0
583名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:34:45.58ID:S5qKvyk00 >>579
スクショ…?
スクショ…?
584名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:34:46.02ID:9G0CYoqt0 お前ら曜日とかもはやどうでもいいよな
エブリデーだから
エブリデーだから
585名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:35:46.09ID:rXGGdtt50 今の相場でレバナス本出す風丸のセンスの無さよ。
毎度こいつはタイミング悪いなw
毎度こいつはタイミング悪いなw
586名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:38:30.01ID:S5qKvyk00 >>579
スクショってもしかしてボクの握ってる煮付けベアの状況ですかね?そしたら市場が休みなのでこないだ貼ったのから何の変化も有りませんが
スクショってもしかしてボクの握ってる煮付けベアの状況ですかね?そしたら市場が休みなのでこないだ貼ったのから何の変化も有りませんが
587名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:38:59.98ID:P+5Xundd0 リーマンになって底値にべたーっと張り付いて
誰も興味がなくなって2、3年後にひっそりと底打ち
その後、数年から数十年底練りしてから再始動
今すぐどうなる話でもない
2035年〜2040年頃には再起動してるだろうけど
その頃にはもう忘れてるよ
だって、底値に張り付いてとくに動きのない死んだ相場なんて誰も見なくなるんだから
ほとんどの人が、100円積み立てだけ設定して立ち去るんじゃないか?
投資自体やめる人の方が多いだろうけど
継続するとしても もう終わったしろものだから少額で自動積み立て置いて
投資からは立ち去って他の事やってるはず
誰も興味がなくなって2、3年後にひっそりと底打ち
その後、数年から数十年底練りしてから再始動
今すぐどうなる話でもない
2035年〜2040年頃には再起動してるだろうけど
その頃にはもう忘れてるよ
だって、底値に張り付いてとくに動きのない死んだ相場なんて誰も見なくなるんだから
ほとんどの人が、100円積み立てだけ設定して立ち去るんじゃないか?
投資自体やめる人の方が多いだろうけど
継続するとしても もう終わったしろものだから少額で自動積み立て置いて
投資からは立ち去って他の事やってるはず
588名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:39:07.42ID:9G0CYoqt0 マンデー ←イマココ
エブリデー
ブラックマンデー
ブラックエブリデー
ブラッディーマンデー
ブラッディーエブリデー
はいはい平和平和
エブリデー
ブラックマンデー
ブラックエブリデー
ブラッディーマンデー
ブラッディーエブリデー
はいはい平和平和
2022/09/26(月) 00:40:10.66ID:Bh1tfAEF0
590名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:45:22.54ID:9G0CYoqt0 ロシアなんかブラッディーエブリデーだからな
スネ夫みたいな国だけど国ガチャ日本だったのはマシだわ
スネ夫みたいな国だけど国ガチャ日本だったのはマシだわ
591名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:46:58.91ID:P+5Xundd0 裏を返せば ↑だ! ↓だ! で、わーわー やってるうちは底打ちしないって事だよ
まずは リーマン
そして 絶望
そして 無関心
みんなが忘れた頃に 地味に底打ちして
そして 長期の底練り
相場中毒者は、別のブームが始まってるだろうから(新興国株等)
そっちに遊びに行って
その間、底値でヨコヨコ 底練りを10年くらいは続ける
米経済はぐちゃぐちゃで失業者の山で戦争やら政治家の暗殺やら治安の乱れやら
とにかくめちゃくちゃになってて株どころじゃない
パウエルも匙投げて辞任して海外へ逃亡
手が付けられない大混乱
10年 20年 長い長い 悪夢の時代を経て・・・
やっと動き出す
そして、その頃には誰一人 覚えてない
今、このスレにいる人々の誰一人として覚えてない
ある日、ふと気づいて 口座を見たら・・・
なんか持ってるな? そういえば大昔にこんなもの買ってたな?
何でこんなもの買ってたんだろ?
まあ、どうでもいいか
そして、そっ閉じして立ち去る
すべては 忘却の彼方へ・・・
まずは リーマン
そして 絶望
そして 無関心
みんなが忘れた頃に 地味に底打ちして
そして 長期の底練り
相場中毒者は、別のブームが始まってるだろうから(新興国株等)
そっちに遊びに行って
その間、底値でヨコヨコ 底練りを10年くらいは続ける
米経済はぐちゃぐちゃで失業者の山で戦争やら政治家の暗殺やら治安の乱れやら
とにかくめちゃくちゃになってて株どころじゃない
パウエルも匙投げて辞任して海外へ逃亡
手が付けられない大混乱
10年 20年 長い長い 悪夢の時代を経て・・・
やっと動き出す
そして、その頃には誰一人 覚えてない
今、このスレにいる人々の誰一人として覚えてない
ある日、ふと気づいて 口座を見たら・・・
なんか持ってるな? そういえば大昔にこんなもの買ってたな?
何でこんなもの買ってたんだろ?
まあ、どうでもいいか
そして、そっ閉じして立ち去る
すべては 忘却の彼方へ・・・
592名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:48:22.31ID:9G0CYoqt0 登場した瞬間100おじなのが分かるの
なんなんこれ
もうちょっとステルスで100おじやってくんない?
なんなんこれ
もうちょっとステルスで100おじやってくんない?
2022/09/26(月) 00:48:57.16ID:Bh1tfAEF0
投資口併合をしてるだろうね
2022/09/26(月) 00:53:21.59ID:JNO9WT+W0
>>582
わるいこと言わん
新規文は全米全世界にしときーな
君なら必ず億レル
でもレバナスやってたらそのうち
しょうもうしてしまう
こんなこと今後間5年耐えられないでしょう 5年したら五年老化した身体と心
わるいこと言わん
新規文は全米全世界にしときーな
君なら必ず億レル
でもレバナスやってたらそのうち
しょうもうしてしまう
こんなこと今後間5年耐えられないでしょう 5年したら五年老化した身体と心
595名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:57:06.71ID:P+5Xundd0 いずれ底打ちはするけど
とくに意味は無い
だってその頃には、みーんな忘れてる
無関心っていうか
立ち去ってるわけだし
投資? なにそれおいしいの?
それくらいみんながどーでもいいと思ってる状況の中
ひっそりと底打ちしてる
べちゃーっと 数十年の よこー のチャートの中のどこかが 最安値 底値 底打ち
そして、その後も誰も興味をもたない状態でずーっと よこー
早ければ2035年頃には再始動かもしれない
ひょっとすると米国で革命が起こって
まったく新しい経済社会体制へ移行するかもしれない
その場合は、今の経済の仕組みは終わりを迎える
この可能性もある
どちらにしても 2035年頃になるまでは どうなっているのか分からない
そして、その頃には 我々はもう 忘れてる
遥か忘却の彼方へ・・・
とくに意味は無い
だってその頃には、みーんな忘れてる
無関心っていうか
立ち去ってるわけだし
投資? なにそれおいしいの?
それくらいみんながどーでもいいと思ってる状況の中
ひっそりと底打ちしてる
べちゃーっと 数十年の よこー のチャートの中のどこかが 最安値 底値 底打ち
そして、その後も誰も興味をもたない状態でずーっと よこー
早ければ2035年頃には再始動かもしれない
ひょっとすると米国で革命が起こって
まったく新しい経済社会体制へ移行するかもしれない
その場合は、今の経済の仕組みは終わりを迎える
この可能性もある
どちらにしても 2035年頃になるまでは どうなっているのか分からない
そして、その頃には 我々はもう 忘れてる
遥か忘却の彼方へ・・・
596名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 00:58:22.24ID:S5qKvyk00 スケジュールを見れば見るほど、ベアは10月10日過ぎ迄握ってて大丈夫な気がしますが
だったら日経ベアはさっさと売って、黒田の居ない世界である茄子ベアか何かに乗り換えるべきかな…と思ったり
でも今更感が否めないなぁとも思ったり思わなかったり
黒田さえさっさと殺されてくれてればこんな悩むことも無かったのになぁと歯噛みする事頻り
だったら日経ベアはさっさと売って、黒田の居ない世界である茄子ベアか何かに乗り換えるべきかな…と思ったり
でも今更感が否めないなぁとも思ったり思わなかったり
黒田さえさっさと殺されてくれてればこんな悩むことも無かったのになぁと歯噛みする事頻り
597名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:09:19.78ID:P+5Xundd0 ITバブル崩壊から10年
2000年に弾け飛んで
そして、2007年 リーマン
リーマンを受けて FRB QE政策開始
そして、マーケットは再始動へ
2010年代 黄金時代
この時代、株式相場は空前の活況を迎える
2020年代 ついに黄昏の時が訪れる
2022年初冬・・・ 終焉の鐘が鳴り響く
FRB QT開始
リーマンから始まったお札ばら撒き政策はついに終わりを迎える
2030年代 ・・・
2000年に弾け飛んで
そして、2007年 リーマン
リーマンを受けて FRB QE政策開始
そして、マーケットは再始動へ
2010年代 黄金時代
この時代、株式相場は空前の活況を迎える
2020年代 ついに黄昏の時が訪れる
2022年初冬・・・ 終焉の鐘が鳴り響く
FRB QT開始
リーマンから始まったお札ばら撒き政策はついに終わりを迎える
2030年代 ・・・
598名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:33:27.05ID:7n2Ghsgb0 過去動画のコメント欄見たらじわり来るなw
599名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:34:46.95ID:fvUFY7c+0 2023にニーサ改変でレバナスは排除されるんで
時代の徒花消え去る運命だおlーーーー
2年したら誰もこのファンドのとうししてないお
時代の徒花消え去る運命だおlーーーー
2年したら誰もこのファンドのとうししてないお
2022/09/26(月) 01:39:29.87ID:AbWiQ3NM0
NISAからレバ商品消すのまじやめてくれ
601名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:44:46.05ID:fvUFY7c+0 金融庁から名指しされてるのが
蛸足とレバなんで排除されるよ
もう少子化で年金持たないー自分でリスク負って積み立ててくださいとならざるを得ないので
馬鹿な投資先は排除です
遊んでる余裕ねーーlーっっっっっっっlーーーんだwq
蛸足とレバなんで排除されるよ
もう少子化で年金持たないー自分でリスク負って積み立ててくださいとならざるを得ないので
馬鹿な投資先は排除です
遊んでる余裕ねーーlーっっっっっっっlーーーんだwq
602名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:56:28.92ID:P+5Xundd0 レバレッジETFの問題点は・・・
ボックス相場を形成した場合は、10年後に +50%くらいのリターンになっていたとしても
レバレッジ3倍ETFだと減価や金利の悪影響で -50%のマイナスリターンになっている可能性がある
つまり、3倍の150%のリターンになっているはずなのに 何故か? -50%のマイナスリターンになってしまう
安定して右肩上がりであればこの様な事は起こらないわけだが・・・
これから高金利時代に突入するわけで
短い好況と短い不況を交互に繰り返す
その様な相場になる事が想定されるわけで
要は、ランコルゲ相場
レバETF長期保有でランコルゲを浴びてしまうと・・・
ボックス相場を形成した場合は、10年後に +50%くらいのリターンになっていたとしても
レバレッジ3倍ETFだと減価や金利の悪影響で -50%のマイナスリターンになっている可能性がある
つまり、3倍の150%のリターンになっているはずなのに 何故か? -50%のマイナスリターンになってしまう
安定して右肩上がりであればこの様な事は起こらないわけだが・・・
これから高金利時代に突入するわけで
短い好況と短い不況を交互に繰り返す
その様な相場になる事が想定されるわけで
要は、ランコルゲ相場
レバETF長期保有でランコルゲを浴びてしまうと・・・
603名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:57:30.01ID:P+5Xundd0604名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 01:59:03.04ID:P+5Xundd02022/09/26(月) 02:03:28.73ID:gT42Y/FP0
NISA恒久化&枠増やす代わりに金融所得課税30%にするんだろうな
606名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:07:23.58ID:P+5Xundd0 長期ガチホで減価と金利を浴びてしまうと
マイナスリターンになりかねないからヤバい って事だな
逆をやらないといけないんだよ
上がったら売却して下がったら買いなおす
年金運用してるGPIFも株が上がったら売って 債券の比率を上げて
株が下がったら 債券を売って 株の比率を上げて
リバランスしながら資産を膨らませてる
レバレッジETFはコレの逆のロジック
上がったら狼狽買い 下がったら狼狽売り
狼狽買いと狼狽売りを延々と繰り返す金融商品
延々と右肩上がりなら延々と狼狽買いラッシュで無限に増えるけど・・・
今後のマーケット環境にそれを望むのはたぶん無理だから
マイナスリターンになりかねないからヤバい って事だな
逆をやらないといけないんだよ
上がったら売却して下がったら買いなおす
年金運用してるGPIFも株が上がったら売って 債券の比率を上げて
株が下がったら 債券を売って 株の比率を上げて
リバランスしながら資産を膨らませてる
レバレッジETFはコレの逆のロジック
上がったら狼狽買い 下がったら狼狽売り
狼狽買いと狼狽売りを延々と繰り返す金融商品
延々と右肩上がりなら延々と狼狽買いラッシュで無限に増えるけど・・・
今後のマーケット環境にそれを望むのはたぶん無理だから
607名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:13:21.43ID:P+5Xundd0 NISAを信じちゃいけないよ
いきなりルール変更が跳んできてやられるかもしれないからね
それに7年間無税だとしても7年後に下がってたら意味が無い
積み立てNISAは20年だけど20年後に大暴落してたら意味が無い
永久NISAも突然ルール変更されたら意味が無い
いきなりルール変更が跳んできてやられるかもしれないからね
それに7年間無税だとしても7年後に下がってたら意味が無い
積み立てNISAは20年だけど20年後に大暴落してたら意味が無い
永久NISAも突然ルール変更されたら意味が無い
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:16:32.19ID:P+5Xundd0 永久NISAを信じて これからやってくる 世界大恐慌 へ買い向かったら 死ぬかもな?
積み立てやっても 全損してしまうかもね?
突然、税金の優遇を始めるという事は その裏には 何か? 罠 があるかもしれない
むしろ 世界大恐慌 の懸念が強まったと思わざるおえない
NISAではベア型は買えないんだろうしね
積み立てやっても 全損してしまうかもね?
突然、税金の優遇を始めるという事は その裏には 何か? 罠 があるかもしれない
むしろ 世界大恐慌 の懸念が強まったと思わざるおえない
NISAではベア型は買えないんだろうしね
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:21:56.79ID:P+5Xundd0 これから 世界大恐慌 の可能性が高い
単純に積み立ててもたぶんダメ
GPIFのやり方を参考にするしかない
分散投資+リバランス
下落相場のダメージを減らしつつ
ボックス相場でもカネ増やせるような
その様なムーブが必須になる
単純に積み立ててもたぶんダメ
GPIFのやり方を参考にするしかない
分散投資+リバランス
下落相場のダメージを減らしつつ
ボックス相場でもカネ増やせるような
その様なムーブが必須になる
610名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:23:00.25ID:khxXvmup0 毎回おんなじ事を書くバカがまた現れた
611名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:31:19.57ID:P+5Xundd0 新興国株の値動きを見てみなよ
ジグザグにランコルゲするだけであんま上がってない
緩和してない時の相場は あんな動きになる
日経もそんな感じで 乱高下してるだけで あんま上がってない
たまーに高値が来るけど 利食って逃げそこなうと はい残念 死亡
安い時に株の比率を上げて 高い時に株の比率を下げて
リバランスしながら対処するしかないね
単純にガチホしてるだけだと・・・
ニーサは売却して無税枠を消耗すると終わりだから
ランコルゲの高い位置で逃げて 安い位置で入りなおす みたいなムーブには向いてない
米国株なら大丈夫?
これから米国は高金利時代ですよ
不況と好況を短期間で繰り返す ジグザグ相場へ移行
低成長ジグザグ ランコルゲ相場
ジグザグにランコルゲするだけであんま上がってない
緩和してない時の相場は あんな動きになる
日経もそんな感じで 乱高下してるだけで あんま上がってない
たまーに高値が来るけど 利食って逃げそこなうと はい残念 死亡
安い時に株の比率を上げて 高い時に株の比率を下げて
リバランスしながら対処するしかないね
単純にガチホしてるだけだと・・・
ニーサは売却して無税枠を消耗すると終わりだから
ランコルゲの高い位置で逃げて 安い位置で入りなおす みたいなムーブには向いてない
米国株なら大丈夫?
これから米国は高金利時代ですよ
不況と好況を短期間で繰り返す ジグザグ相場へ移行
低成長ジグザグ ランコルゲ相場
2022/09/26(月) 02:33:55.63ID:7O4se5AW0
それにしてもレバナススレッドだけは勢いが落ちないな
613名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:42:37.90ID:S5qKvyk00 >>612
随分書き込み減ったように思いますがこれでも勢い有るのですかw
随分書き込み減ったように思いますがこれでも勢い有るのですかw
614名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:43:34.77ID:P+5Xundd0 買い煽りの工作がやまないって事は、まだまだ 暴落は続く
売り煽りの工作がパタッと止まったら突然、天丼打って暴落したように
売り煽りの工作がパタッと止まったら突然、天丼打って暴落したように
615名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:46:15.96ID:P+5Xundd0 世界大恐慌シナリオ
低成長ジグザグランコルゲシナリオ
どっちだろうな?
どっちになっても レバETFは死亡だ
低成長ジグザグランコルゲシナリオ
どっちだろうな?
どっちになっても レバETFは死亡だ
616名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 02:47:15.40ID:M1Yn0vaQ0 引きこもり君達が僕の考えた最強投資方を語ってくれるからな
まだまだここは賑やかだよ
まだまだここは賑やかだよ
617名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 03:05:36.61ID:fvUFY7c+0 >>604
全くもって同意
全くもって同意
618名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 03:42:19.46ID:P+5Xundd0 低成長乱高下新興国株ETF
ノーレバ 長期投資
+50 程度のリターン
低成長乱高下新興国株ETF
3倍レバ 長期投資
-50 程度のリターン
これから高金利固定で低成長乱高下時代に突入する米国株ETFは
どーなるんだろうな?
新興国っていってもドル建てのETFだから
3倍レバでも金利コストはそれほどきつくなかったんだろうな
それでも低成長ジグザグ相場で長期運用すると-50%リターンになってるわけで
これからは高金利だから3倍レバなら年間15%くらい金利コストが発生するわけか?
ボックス相場で10年以上 ゼロ金利運用した場合は・・・ -50%リターン
ボックス相場で10年以上 年間10%〜15%程度の金利コストで長期運用したら どーなるんだ?
10年分の金利だから合計100%〜150%程度のコストって事か?
じゃあ、10年後には-150%〜-200%くらいになってるわけだな?
世界大恐慌でずどーん下がった後、乱高下相場になって低成長で↓うね↑うね↓して
大恐慌時のずどーん!も加えると -200%〜-250%くらいになるのか?
3倍レバだと10年後には死体だな
二度と復活しないやつだ
2倍レバだと全治100年の重軽傷か?
ノーレバ 長期投資
+50 程度のリターン
低成長乱高下新興国株ETF
3倍レバ 長期投資
-50 程度のリターン
これから高金利固定で低成長乱高下時代に突入する米国株ETFは
どーなるんだろうな?
新興国っていってもドル建てのETFだから
3倍レバでも金利コストはそれほどきつくなかったんだろうな
それでも低成長ジグザグ相場で長期運用すると-50%リターンになってるわけで
これからは高金利だから3倍レバなら年間15%くらい金利コストが発生するわけか?
ボックス相場で10年以上 ゼロ金利運用した場合は・・・ -50%リターン
ボックス相場で10年以上 年間10%〜15%程度の金利コストで長期運用したら どーなるんだ?
10年分の金利だから合計100%〜150%程度のコストって事か?
じゃあ、10年後には-150%〜-200%くらいになってるわけだな?
世界大恐慌でずどーん下がった後、乱高下相場になって低成長で↓うね↑うね↓して
大恐慌時のずどーん!も加えると -200%〜-250%くらいになるのか?
3倍レバだと10年後には死体だな
二度と復活しないやつだ
2倍レバだと全治100年の重軽傷か?
2022/09/26(月) 04:01:03.75ID:Vph411sU0
キャッシュ率100%です! (この大勝利感
620名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:17:48.85ID:fvUFY7c+0 オッチャンも彫られそうだよ
621名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:24:35.57ID:P+5Xundd0 こりゃヤバいね
インフレが思わしくない
そして、パウエルは焦っている
金利をぐぐぐぐーっと引き上げる
すると・・・
許容されるPERガクッと下がる
SP500 PER16倍程度でウロウロしているわけだが
PER12倍くらいに株価が調整されるかもしれない
SP500 2500ptくらいになるのか?
そこから年間の成長率5%くらいで成長してゆるゆると上がっていくのか
2625pt 2800pt 3100tp 3400pt 3800pt 4500pt
SP500ノーレバだと だいたい7年後くらいに救済だな?
高金利時代ではそんなに上昇トレンドのサイクルが長続きしないから4年後くらいにまた暴落するからこの通りにはならないか?
4年後くらいにまたプチ暴落するだろうから
高値更新は10年後くらいか?
インフレが思わしくない
そして、パウエルは焦っている
金利をぐぐぐぐーっと引き上げる
すると・・・
許容されるPERガクッと下がる
SP500 PER16倍程度でウロウロしているわけだが
PER12倍くらいに株価が調整されるかもしれない
SP500 2500ptくらいになるのか?
そこから年間の成長率5%くらいで成長してゆるゆると上がっていくのか
2625pt 2800pt 3100tp 3400pt 3800pt 4500pt
SP500ノーレバだと だいたい7年後くらいに救済だな?
高金利時代ではそんなに上昇トレンドのサイクルが長続きしないから4年後くらいにまた暴落するからこの通りにはならないか?
4年後くらいにまたプチ暴落するだろうから
高値更新は10年後くらいか?
622名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:28:46.27ID:XyrSPcd70 お前らまじで逃げろ、、、
https://i.imgur.com/CCx2LwE.jpg
https://i.imgur.com/CCx2LwE.jpg
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:32:21.13ID:P+5Xundd0 パウエルの焦りっぷりからして
利下げは無いだろうから
PER12倍くらいがデフォになるわけか
成長率5%を維持できたとしても株価が回復するのはかなり遠い未来になるな
利下げしない場合は、グロースの復活は20年くらい先の話になるのか?
SP500が10年〜15年後に史上最高値トライ
茄子は20年後くらいに史上最高値トライ
米国が日本病を発症してしまった場合は、20年後でも史上最高値へのトライは無い
この場合は、経済覇権国がどっか他所の国に入れ替わってる
利下げは無いだろうから
PER12倍くらいがデフォになるわけか
成長率5%を維持できたとしても株価が回復するのはかなり遠い未来になるな
利下げしない場合は、グロースの復活は20年くらい先の話になるのか?
SP500が10年〜15年後に史上最高値トライ
茄子は20年後くらいに史上最高値トライ
米国が日本病を発症してしまった場合は、20年後でも史上最高値へのトライは無い
この場合は、経済覇権国がどっか他所の国に入れ替わってる
2022/09/26(月) 04:34:18.97ID:pxZjQZ/u0
だいぶ悲観的になってきてるな。
ここは買いだ!!
逆に行けば勝てる!!
ここは買いだ!!
逆に行けば勝てる!!
625名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:35:32.87ID:P+5Xundd0 固定される金利水準からして
コロナショックの大底あたりからやりなおしになるのか・・・
株の復活は遠いな
コロナショックの大底あたりからやりなおしになるのか・・・
株の復活は遠いな
626名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:37:24.33ID:fvUFY7c+0 自分の過ちを認められない
小心者はひさんだな
自由のおちゃんその意味
ここからわからせてやるぜっw
小心者はひさんだな
自由のおちゃんその意味
ここからわからせてやるぜっw
627名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 04:39:16.38ID:P+5Xundd0 金利4%〜5%の世界だと
PER12倍くらいがデフォだ
これは日経の普段のPERだから
アメリカは日本病を発症したと見ていいな?
日本病だった場合は・・・
史上最高値更新は 何年後になるんだ???
日本は 1989年 バルブ崩壊〜 一度も超えられてない
日経平均 38900円
あれから30年・・・
まだ復活してない
日本病だったら2050年になっても復活してない事になるな
PER12倍くらいがデフォだ
これは日経の普段のPERだから
アメリカは日本病を発症したと見ていいな?
日本病だった場合は・・・
史上最高値更新は 何年後になるんだ???
日本は 1989年 バルブ崩壊〜 一度も超えられてない
日経平均 38900円
あれから30年・・・
まだ復活してない
日本病だったら2050年になっても復活してない事になるな
2022/09/26(月) 05:29:57.04ID:bmA6Hi5N0
>>589
利上げ直前にUSA360奨める風丸はその時点で切らないとな
利上げ直前にUSA360奨める風丸はその時点で切らないとな
629名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 05:31:53.67ID:P+5Xundd0 日本病になってしまったらおしまいだ
SP500は30年たっても高値更新しない
SP500は30年たっても高値更新しない
630名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 05:36:36.02ID:P+5Xundd0 日本病ではなければひょっとして7年後くらいに史上最高値トライするかもしれない
でもPER12倍がデフォになるって事は、日本病だろ?
2050年になっても復活してないかもな?
実は高配当株は配当込みでは史上最高値更新してる計算になる
SP500も配当込みなら 株価自体は無理でも
実質的には20年後くらいには史上最高値を更新したような感じになるんかな?
でもPER12倍がデフォになるって事は、日本病だろ?
2050年になっても復活してないかもな?
実は高配当株は配当込みでは史上最高値更新してる計算になる
SP500も配当込みなら 株価自体は無理でも
実質的には20年後くらいには史上最高値を更新したような感じになるんかな?
631名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 05:43:27.61ID:dh+xO6ja0 ちょまじで株終わりっぽいな
2022/09/26(月) 06:27:29.71ID:A3kpZWVA0
ブラマンだろこれ
特定口座分は全て売却注文しといたわ
株以外も全部だめだろう
コモディティも債券も何もかも一緒に大暴落するだろ
特定口座分は全て売却注文しといたわ
株以外も全部だめだろう
コモディティも債券も何もかも一緒に大暴落するだろ
2022/09/26(月) 06:54:45.97ID:26fkhIAa0
おはよー
月曜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
気合いいれていけ🥺
月曜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
気合いいれていけ🥺
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 06:57:48.91ID:fRrs/ESe0 今日16万くらい入れるから下げて欲しい
635名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 07:00:10.82ID:fvUFY7c+0 ブラマン万年筆は慣れるととても良い筆
636名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 07:01:56.37ID:fvUFY7c+0 ウーバー君は新規投入は全米か全世界にしてkyださい
2022/09/26(月) 07:06:45.36ID:Vph411sU0
さてベアナスで儲かっていきましょうか
638名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 07:07:00.29ID:Fly/X/7g02022/09/26(月) 07:09:09.27ID:ickvQD5L0
配達は人と話さないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- こいせん 全レス転載禁止
- わしせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 81【WTA】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- MLB総合 ★12
- ネットでサッカー観戦◆2025-11
- 渡邊渚「私はもうテレビの世界に関わろうとは思っていません」→ 地上波テレビ番組のMCに抜擢 [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 友達いない奴って誰に相談したりするん?
- VIPでエセ関西弁使ってるやつって変な奴多くね?
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 石破首相「与党として経済対策は考えていない。まずはじっくり見極めていきたい」 [469366997]