>>70
NDDなら絶対負けないんだから取引制限するな、という理屈は分かる。でも、ココからは仮定だが、業者とインターバンクのマーケットメイカーの契約でそれがNGだとしたら。
業者が約定したプライスはマーケットメイカーが被ることになり、それはマーケットメイカーの損もしくは益の減少に繋がる。マーケットメイカーはそんなクソポジを取りたくないが、渋々取っていると仮定すると何となく禁じるのは分かる。もし、劣後するプライスを全部弾く設定にしたらマーケットの流動性が落ちて、、、
と、色々妄想したけど結局は胴元やらマーケットメイカーに聞かないと分からないという結論。。。