X

FXスキャルピング総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:13:43.18ID:vMev90lN0
秒スキャルピングも分スキャルピングもここで扱いましょう。

関連スレッド
FX初心者スレ 303pips
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1662181259/

【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★11【レンジ多し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1662565868/
2022/09/11(日) 19:46:28.37ID:8n3O7kbv0
>>51
>>48の資料にそんなところありました?
2022/09/11(日) 20:41:50.96ID:eR694p1M0
>>52
第三回の金融先物取引業協会資料の方だった。(3ページ)
2022/09/11(日) 22:04:40.61ID:8n3O7kbv0
>>53
これね
https://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20180329-1/02.pdf
2022/09/11(日) 23:32:15.42ID:4xZyWG+90
今のインターバンクの仕組みからしてスキャルピングが容認されることはなかなかないだろうな
2022/09/11(日) 23:58:49.06ID:IE6MgU2U0
>>51
え?SBIはマリーしてないの?
なんというか、何も言われないからこっちはいいんだけど
系列銀行はそのまま外にカバー出してるの?社内でなんとかしてるって事はないような
2022/09/12(月) 00:08:03.44ID:7qrrc9cl0
ところで今日のお勉強は12時間くらいしてたけど
ほとんどMT5でずっとバックテストしてた
2022/09/12(月) 00:09:27.64ID:fIGCOdNn0
素晴らしいスレッドを立ててくれてありがとう。
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 00:30:35.86ID:Oe8DNGwS0
5から10分くらいの分スキャで、BANされる可能性あるのか教えてちよ。回数少なくても、ガチ儲けてたらヤバいですか?
2022/09/12(月) 00:56:58.18ID:7qrrc9cl0
分単位なら、例えばスマホのブラウザ画面からでも普通に手動で売買する時間軸だし、それを排除してたらFX業者って存在を自己否定してる感じがするけど
2022/09/12(月) 01:05:24.19ID:fIGCOdNn0
スキャルで儲かる儲からないは置いておいて、スキャルパーが最も気にしてるのは口座凍結されるか否かだと思う。
以下では自分が調べた限りを色々記そうと思う。
まず、国内業者でスキャル可と謳っていない所でスキャルはやるべきじゃない。やるとするなら凍結リスクは常について回る。
カバーするタイミングを気にしてやるのはマジでよくないからスキャル可と言ってないところではやらないほうが良い。
業者ごとに凍結されやすさの違いがあるだけで、スキャルをやり続けてしかも勝っていればいずれ凍結されると思われる。
この辺はDD取引 業者 ノミ取引 とかで検索すればなぜダメかは出てくるのでそちらを参照。

では、国内業者でスキャル可と言っている業者なら凍結の心配はないか、というと凍結されたという報告が結構出てくる。
これはシステムトレードをした疑いで凍結される、というモノである。
最初、私は、彼らはもうけ過ぎた、もしくは大ロットでバシバシやり過ぎた、と考えたんだがどうやらそうではない。
本当に世の中には、不正にシステムトレードを接続して儲ける例があって、そのパターンと判定されたというのが恐らく真実なのだと思う。
ではそのシステムトレードは何かというと、恐らくレイテンシートレードというジャンルのものと推測される。
これは検索すれば出てくるが、FX業者間のプライスの遅延タイミングを見てトレードするアービトラージの一種のようだ。
レイテンシートレードについては、スキャルを可能としている海外業者では警告がなされていて、当然やっていたら凍結される。
同種のシステムで運営されている(NDD方式)国内のスキャル可業者でも、これへの対策で凍結が行われているんだと思う。
そして、レイテンシートレードとされる動画を見たが、スキャル技術でやっているとは到底思えない、
意味不明なタイミングでエントリーをし、結果としてリターンを積み上げていた。
なので、通常の言葉で説明できるような、ルールを感じられる取引なら大丈夫である・・・と信じたい・・・。

では、これを踏まえてどうすればいいか。。。。
複数のスキャル可業者の口座を開き、そのいずれもで運用できるよう準備しておくことくらいである、と。。。。
根本的な解決にならずに大変申し訳ない・・・。
ちなみにNDD方式でもスキャル不可の業者はあるので気をつけましょう。
口座を開く際はスキャル可の文言が公式HPに乗っているところにしましょう。
2022/09/12(月) 01:31:21.30ID:7qrrc9cl0
>>61
仰る事はその通りなんだけど
疑問としては、NDDなのにどのタイミングで発注だそうが、咎めるのは筋違いかなあ?と漠然と

と思って調べたら、OANDAも結局自動売買してると止められて、過去に遡って約定取り消しまでしてるんだね
https://curious-review.com/oanda-scalping/

だったらMT5やらスキャルピングOKとホームページに書くなよと思う
国内はヒロセ通商しかダメっぽい
2022/09/12(月) 06:49:33.30ID:CvkIxshl0
>>62
ちゃんと文字読めよ、それはスキャルを禁止している訳ではなくて、機械によるスキャルを禁止しているだけだよ
多少考えればわかるだろうが、機械スキャルを禁じてない業者はないよ
2022/09/12(月) 08:22:42.83ID:wWRYzDmc0
自動売買のスキャルピングと手動のスキャルピングは別物と考えないとダメだろ
国内業者で自動売買OKしてる業者ははほとんどない
あっても外資系の日本法人

あと自動のシステム売買と間違われる場合もあるけど
手動の同期取引でアビトラ以外にもズルい事はできるし
金の為ならルール違反ぐらい平気でやる奴はたくさんいるぞ

素人が憶測の意見を考えるより
秒スキャから分スキャに移行した方が楽に儲かるぞ
2022/09/12(月) 08:53:33.17ID:wWRYzDmc0
あとずるいのはトレーダーだけじゃなくて
業者側にもずるいことする人間は多数いる

FXの掲示板なんて、ほぼが業者側の書き込みが混じってるからな
こんな所じゃ勝ち方は誰も教えてくれないぞ
2022/09/12(月) 09:07:07.06ID:CvkIxshl0
わざわざ業者がスレを見てないだろ
そもそもFX業者は多くが、雇用人数かなり少ないよ
その人数でシステム面、動画作って宣伝、苦情対応とか大体やっているからな
2022/09/12(月) 10:42:42.78ID:fIGCOdNn0
>>62
国内業者でNDD取引の業者は結構あるから検索してくれ。ここに業者名書くと業者だなんだ言われそうなので書かないが、日系と外資系合わせて5社くらいはあったはず。

そして、確かに>>64の言う通り、秒スキャで神経すり減らして期待値で1を超えるよう細かく稼ぐより、ターゲット絞って分スキャして値幅を取った方が効率は良さそう。特に今の局面だと尚更。
2022/09/12(月) 11:05:29.11ID:1pTaxmA90
問題は分スキャで凍結回避できるかどうかだよなあ
秒スキャは論外
2022/09/12(月) 11:13:47.30ID:7qrrc9cl0
>>63
別に国内業者に特定せず物色してんだから、よく読めもなにも、お前の理屈を押し付けるなよ

ここは機械スキャル禁止だ、とホームページ上で明言せず、スキャルOKとしか書いてない
規約の細かいところにそう受け取れる「極めて短い時間に反復して」と書いてあるだけ

Twitterで実際にEA止められてるから、ある程度勝ちが続くと止められると予想できるから、まさに使うのは時間の無駄ってことになる
2022/09/12(月) 11:32:08.41ID:7qrrc9cl0
>>68
基本NDDでなんらかの取引手法を規制禁止するのは、先にも書いたが理屈としておかしい

やればやっただけ業者には実入りが増えて、おかしな発注は市場で約定しない
単に速度だけなら、現実にVPSと対応したFX業者がいて、数mSの取引可能、つまり1秒に数百の取引可能を謳い文句にしてるんだし

速度抑制したいなら、適当にウエイト入れてスループット下げればいいだけのこと

要するに二次三次のインターネットプロバイダが、無制限といいつつ速度や容量規制するようなもので
日本のFX業者にとっての不都合な真実?って辺りかもしれんが、そんなの気にする必要すらない
使えないなら、使わなければいいだけのこと
2022/09/12(月) 11:45:15.12ID:1pTaxmA90
>>70
カバー取引の注文はある程度まとめないといけないからそれなりに時間はかからないのか?
スループットは高くてもディレイは長いのではないか?
だからNDDでも秒スキャルピングで凍結されることがあるのでは?
2022/09/12(月) 12:27:43.06ID:fIGCOdNn0
>>70
NDDなら絶対負けないんだから取引制限するな、という理屈は分かる。でも、ココからは仮定だが、業者とインターバンクのマーケットメイカーの契約でそれがNGだとしたら。
業者が約定したプライスはマーケットメイカーが被ることになり、それはマーケットメイカーの損もしくは益の減少に繋がる。マーケットメイカーはそんなクソポジを取りたくないが、渋々取っていると仮定すると何となく禁じるのは分かる。もし、劣後するプライスを全部弾く設定にしたらマーケットの流動性が落ちて、、、
と、色々妄想したけど結局は胴元やらマーケットメイカーに聞かないと分からないという結論。。。
2022/09/12(月) 13:17:18.48ID:fIGCOdNn0
1番末端の顧客は、最も劣後したプライスで約定すべきだし、最新のプライスを用意出来ないならスプレッドを広げて対応すべきなはんだが、よく分からんスプレッド競争に巻き込まれた国内FX業者は大変だと思う。
スキャルパーの1人としては無理のないプライスを出してくれれば、後はこっちで勝負するからという気持ちしかない。だから一部プライスを固定して無理している業者は事情を説明して、広げるなりしても良いと思うけど、難しいんだろうな。。。
2022/09/12(月) 13:33:08.93ID:VW6QFTng0
>>72
会員の注文をそのままインターバンクに出すのは不可能だからなあ
最低ロット数やスプレッドが全然違うし
カバー取引に関して何らかの制約はあるはず
それで秒スキャで凍結になるのだろうか
2022/09/12(月) 14:09:23.76ID:CvkIxshl0
>>69
ホームページの宣伝文句より、規約の方が上位に来るのは当然だからな
機械でスキャルするつもりなら、規約には目を通さないと話にならないだろ
規約に合意したのに「違反行為したあなたが悪い」で終わりにされたらかなわないだろ
2022/09/12(月) 19:05:20.27ID:YPZQDpqr0
>>75
そりゃ契約なんだから規約や約款が優位だが
よくある広告の優良誤認だなと思ってる
2022/09/12(月) 19:35:45.10ID:YPZQDpqr0
>>74
なるほど
その取りまとめ段階で損失を継続して出すと、業務続行できないって話かな

よくわからないけど
78名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:01:05.44ID:fIGCOdNn0
ボラが低くて暇な日ってみんな何をしてるの?
ボラが低いと抜ける幅なんてたかが知れてるし、やる意味無いんだよね。筋トレとかしてた方が全然マシ。業者としてはココが稼ぎ時?なんだろうけどw
2022/09/12(月) 23:37:53.36ID:mtPJ/U+h0
>>78
最近そんな日ってあった?
80名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 02:03:45.53ID:YvaW0gwX0
>>62
国内のSBIとか、GMO、JFXはダメですか?
2022/09/13(火) 02:25:29.48ID:J/gLo4da0
>>80
よくわからない
MT5でEAツール物色してるので、「MT5 業者」で検索すると、海外は山ほど出てくるけど
そもそも国内外含めて、何を基準に選ぶといいのか
2022/09/13(火) 10:53:03.84ID:QupgwcCP0
>>78
ダウ指数CFDなんてアメリカ時間開始直後は絶対ボラあるから基本はそれしかやってないわ
2022/09/13(火) 17:27:45.20ID:PNl6wy110
>>78
今日は全然ダメだね
しかし、ボラが低いというよりは動きが不安定すぎることが問題かと
2022/09/13(火) 17:33:26.96ID:PNl6wy110
こんな日のドル円でも秒スキャができれば稼げるんだけどなあ
2022/09/13(火) 19:18:50.31ID:KAjQWYhc0
>>78
エロ動画を見て抜けば良いだろ
2022/09/14(水) 02:06:26.65ID:5lfTFKB50
>>83
そうだね。ボラというよりも方向感が中途半端だと稼ぎ難いって感じ。
今日だとCPI以降は良い相場で、上手くハマった人は結構稼げたはず。
2022/09/14(水) 12:39:44.56ID:eBk1VNvk0
秒スキャ稼げるとか言ってるけど何処の業者使ってるか書いて見ろよホラッチョ
2022/09/14(水) 13:33:54.39ID:OdGsZgEu0
>>87
秒スキャはどこの業者でも禁止だろうが
2022/09/14(水) 14:29:12.43ID:RYfoS3KC0
手動ならOKや、MT4 MT5対応してて自動売買OKでも「システムに過大な負荷をかけて」スプレッドが広がるほどの高速発注かけたら禁止、ってところがあるな
たしかに1mSで注文可能!とか言ってるから、秒数百回でも売買繰り返せる訳で、そりゃまあ禁止にするよなぁと思う

スマホアプリで速いからと、スキャルピング推奨してる所もあるけど、当然画面タッチの手動だから実質秒1回程度程度が限界
https://www.fxnav.net/scalping_company/#toc13
2022/09/14(水) 14:46:21.89ID:RYfoS3KC0
>>73
OANDA 通常コース0.4pips、プロコースは0.8pipsで、とりあえず東京サーバー通常コース0.4pipsにして(ヒヨってw)100万入れて口数制限受ける事にしたw

IFDで、これはもうスキャルピングとは言えなそうw海外動画では、スキャルパーと呼んでるけど、指値に到達するのを待つ時間の方が長いのは、もう普通のFX取引だねこれは
OCOで1秒で決済される事もあるけど、そりゃ損切り利確が短いとそうなるわな

言葉の定義はともかく、この程度ならシステム負荷やら資金カバーを心配するほどでもないし、単にMT5の操作性や使い勝手優先かな
2022/09/14(水) 18:04:50.16ID:h/4Ox37a0
>>88
ヒロセ通商は秒スキャOKだぞ
自動売買ツールは禁止だけど
92名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:07:27.07ID:olickixS0
こんな荒れた相場スキャでないと怖いわ
2022/09/14(水) 23:52:59.95ID:88RWEStf0
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://yffuy.sommardahl.com/kabu/1663135721.html
2022/09/15(木) 09:04:52.31ID:Y/AO9fXC0
>>91
ヒロセで手動で秒スキャしたら凍結されたという報告を見たことがあるのだが
2022/09/15(木) 09:11:40.99ID:Y/AO9fXC0
>>91
ヒロセ通商凍結例
https://twitter.com/23_fusafusa/status/1552276301901602816
https://twitter.com/sumatore_FX/status/1544967386603741184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 15:26:34.54ID:c/YwqyJ60
>>95
まあ、こんなものだよな
秒スキャルピング可能なんてありえんわ
カバー取引ができない
2022/09/15(木) 16:29:44.64ID:kyo/dQ7y0
そもそも、そいつらがシステム売買していない証拠がない
他の業者で凍結されて、別の業者でも短期間で凍結されてるなら、そいつの方が疑わしい
2022/09/15(木) 16:31:22.02ID:CWXJbpXb0
>>97
他の業者では違う理由で凍結されるんだけどなw
2022/09/15(木) 16:47:37.06ID:CWXJbpXb0
ふさふさ氏は昔からいるBOメインのブログとかも有名な億トレだし
スマホトレーダー氏はYouTubeでスマホでトレードしる動画出しててどういうトレードしてるか分かるし
こういう人達がシステムトレード言われるなら誰だって言われるんじゃないか?
2022/09/15(木) 17:00:55.91ID:h4eo7IJ30
呑み業者にとって勝ちトレーダーは害しかないのでシステム売買やら同調取引だの難癖付けて追い出すんだよ。パチンコ屋のプロお断りと一緒
2022/09/15(木) 17:18:42.62ID:kyo/dQ7y0
凍結されて当然だと思ったな
上限に近い枚数で秒スキャしてんだもん、しかも僅かな値動きを取りにいく
あんなの100%カバーは出来ないし、勝ってるから放置も出来ない
2022/09/15(木) 17:23:18.79ID:CWXJbpXb0
>>101
だったら秒スキャダメって言うべきだよな
秒スキャダメなのか小林社長の配信で聞いたらどんどんやって下さいと言われたぞ
2022/09/15(木) 17:23:56.48ID:FkEm2exU0
>>102
まともに相手するわけないやん
アホかな?
2022/09/15(木) 17:24:59.80ID:CWXJbpXb0
>>103
ワイ小林に騙されたん?
2022/09/15(木) 17:40:30.77ID:RHajY6Bi0
ヒロセは小林社長が元トレーダーで、自ら普段からスキャルピングやってて、動画で「どうぞウチで秒スキャやって稼いで下さい」と言ってるけど
最近見たのでは、ユーちぇるとのコラボ動画で、スキャルピングでもスイングトレードでもめちゃ参考になった
小林社長、FXの神?って印象
https://youtu.be/Wz8-xPBYQvM

他にも「小林社長 スキャルピング」で検索すると、山ほど動画出演してる
時間分散は建てる時も切る時もやるべきだね、、、含み益出たら半分売って利確して、次の動き見て残りも売るか、また建てるって金言
ヒロセで凍結されたのは、確かにシステム臭いね
勝率が100%張り付きとか
2022/09/15(木) 18:06:13.81ID:Y/I/bVtZ0
つべのコメ欄にあったがこれ参考になるかも


専業トレーダーともなればおそらく東京・欧州・NYと3大市場全ての時間でやってるからなおさら取引量がエグくて目を付けられるのでしょうね。
なので複数業者を何個も使う必要性があるようです。知人のスキャ専業は3つの業者を使い、枚数も1社につき50~70枚程度までにしてます。
秒スキャするのも東京・NYだけや欧州・NYだけなどその中でも動きが超ある時の序盤の1~2時間の間だけとかに絞って凍結されないようかなり工夫して調整してますね。いずれにせよ業者に睨まれないようやりすぎはダメで、向こうもある程度は泳がせてくれてるのでこちらも一歩引かないといけませんね。業者の負担にならないよう、工夫して調整することは必要不可欠かと思われます。
2022/09/15(木) 18:10:14.67ID:XUu9tSon0
>>104
なんでどこの誰かも分からんような君1人のために社長が丁寧に教えると思えたの?
2022/09/15(木) 18:13:20.76ID:CWXJbpXb0
>>107
完全に騙されたわ
ゆるさんぞ!
2022/09/15(木) 18:26:49.61ID:Y/AO9fXC0
秒スキャと言っても数秒で決済するのと30秒で決済するのとでは大きく異なる
110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:01:59.86ID:1OaCDDgW0
分スキャはどうですかいな?
2022/09/15(木) 20:09:44.84ID:g6ilPNHJ0
マネパはエントリーから決済まで20秒は開けてくれって書いてるね
ゴールデンウェイジャパンは30秒から1分
これから考えると、1分開ければ何とか許してもらえるのかな
112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:13:32.55ID:1OaCDDgW0
5分あけてれば大丈夫?
2022/09/15(木) 20:20:02.51ID:H7Xe/djc0
俺なんか1秒で決済とかよくあるぞ
2022/09/15(木) 20:21:40.83ID:RHajY6Bi0
>>106
50-70枚か、なるほど
桁が違うから大丈夫かw
115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:22:24.65ID:1OaCDDgW0
ロット数と、年間収益教えて下さい!どこの会社ですか?
2022/09/15(木) 20:24:58.02ID:RHajY6Bi0
>>113
値動き早ければ1秒あるな
2022/09/15(木) 20:26:52.31ID:g6ilPNHJ0
数秒で利確する場合と損切りする場合では違うのかな
損切りは業者の丸々利益だから許してもらえそうな気もするけど
2022/09/15(木) 20:36:06.64ID:CWXJbpXb0
マネパは電話かけてくるから20秒ルール厳守してたんやけど
そのせいで損切り遅れて大損してから使わんようになったわ
2022/09/16(金) 03:50:45.15ID:/XhgoQZI0
>>118
電話をかけてくるとは親切と考えるべきなのか
2022/09/16(金) 04:56:45.95ID:/+lu0XrH0
(っ´・📞ω・`c)もしもし!?20秒立ってませんよ?もう少し待ってください

(っ´・ω・`c)☎チン
2022/09/16(金) 05:24:03.80ID:LvxMfPOY0
>>117
さぁどうだろう?損切りってのはその時点で順張りになってる。順張りってのはマリーしにくい方。
順張り新規と順張り決済ってのが一番嫌がられるのではないか?
2022/09/16(金) 05:41:20.75ID:+Mx9my9I0
>>121
本質的な話だけど、その通りだな

FXをサービスとして提供するのに、自社DDでマリーすると決めてる以上、外にどのタイミングでまとめで出すか受けるか、覚悟決めてやってるんだろうな

順張りでの新建と決済ばかりユーザーにやられると、FX業者には損害になるから、スキャルピング禁止が多い、とも言えるかもね
2022/09/16(金) 11:09:56.98ID:4jdOM6sy0
お、いいスレだな
できればこのまま煽りやマウントなしで進行頼む
2022/09/16(金) 11:55:42.01ID:qFrZYAq50
>>120
アプリで制限かければいいのにねえ

>>123
今は有益なスレッドだけど人が増えると荒れたりコピペが増えたりするかと
2022/09/16(金) 14:26:43.24ID:vqTZhxDl0
>>124
さすがにアプリで制限かけると問題があるのではないか
2022/09/16(金) 15:22:26.47ID:Otre08cZ0
>>123
マウントを取るとか変な和製英語が未だに広まる日本
2022/09/16(金) 18:46:26.53ID:CFsbdnrt0
来週はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://yuyyda.rodolfocolen.com/kabu/1663137361.html
2022/09/16(金) 19:15:23.60ID:xoheaJJ+0
>>126
マウント取るなとマウント取ろうまでするのがいて、以下同で笑うしかない
他人から教えてもらう姿勢が、相当おかしい奴が増えたなぁ
ちょっと悪いけどおしえて、って感覚
2022/09/16(金) 19:19:54.36ID:61XB4gyi0
>>128
日本語でOK
2022/09/16(金) 20:40:49.30ID:2K7/qLZW0
下がる~
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:44:25.96ID:Xpm4lUYt0
>>126
多分もとは格闘技用語ですよね。総合格闘技で相手の上に乗ること?まあ頭脳を必要としない競技から派生した言葉なので。
2022/09/17(土) 00:11:21.22ID:fVO/J4Pp0
多分、アマ五輪なんかのレスリングで、べナルティで上に乗られて競技再開するやつじゃないかな


なんかこの30分ほど、色々勝ってた時のパターン思い出して、勝ててる
シカゴの指標出てやや売られてから、もみあいの展開がわかりやすいかった印象
今週は勝っておしまいに出来て、良かった
133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 00:58:49.69ID:9gjiPOkW0
>>132
今日はわかりやすかったですね。マウンティングなら、お猿さん用語もありますね
2022/09/17(土) 01:21:35.28ID:fVO/J4Pp0
>>133
ああ、そういえば、お猿さんか
ボスざるのやつね
昔、別府の高崎山で見たよw
2022/09/17(土) 06:32:53.19ID:9D9NX6Xn0
新しいスキャルスレ立ててくれたんか
2022/09/17(土) 10:30:46.30ID:aBG/DkjE0
>>135
昔もあったの?
2022/09/17(土) 10:38:06.74ID:9D9NX6Xn0
>>136
現状でいくつかスキャルスレ立ってるやん
でもここの方が活発やね
2022/09/17(土) 10:46:24.91ID:aBG/DkjE0
>>137
本当だ。しかし、スキャルピングと書いてくれないので、気が付かなかった。
それに内容が限定的だったり、何が最強なのか意味不明だったり。

FX初心者が少額でスキャルのトレードをするスレ★60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663225731/

スキャル最強伝説★95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1632531614/
2022/09/17(土) 12:12:11.86ID:8p0HrZIj0
スキャル最強伝説は10年くらい前からあるぞ
2013年のアベノミクス相場の時が全盛だった
皆スキャで勝ちだして嬉しくてペラペラしてたから過去スレ読み返したらヒントあるかもね
2022/09/17(土) 12:52:04.04ID:wwbeStlG0
昨日は振動が多くてスキャルが難しかった
2022/09/18(日) 15:11:49.91ID:RAJ4x+3n0
>>139
タイトルにFXって入ってないのは良くないな
2022/09/18(日) 16:35:38.94ID:34UCcjgw0
最強伝説はリーマン時代からあんだけど・・・
2022/09/20(火) 03:48:32.67ID:SoWcJHQl0
昨日祝日は穏やかで稼げた
144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:51:46.40ID:qgHBARDA0
スレ違いですが、下記宣伝させてください。

海外FXブローカーのボーナス付与で話題沸騰の”HAST FOREX"とタイアップキャンペーンをすることになりました。
ボーナス付与は150%ですので、負けにくいキャンペーンとなっております。
詳細は、下記ブログをご確認くださいませ。

ameblo.jp/kurifx/entry-12764686607.html

今回のキャンペーンに限らず、皆様の爆益を願っております。

以上、よろしくお願いいたします。
2022/09/20(火) 14:10:22.15ID:Tt3zN+tS0
カバー取引が必要なので秒スキャルピング可能な業者は存在しない
ヒロセでも30秒は保持しないと凍結だろうな
2022/09/20(火) 17:26:27.17ID:h/Gwg+s90
ヒロセで30秒以内を1日に10回やったけど凍結はされていない。
もっとも、その日1日で8万負けたからかもだけどw
2022/09/20(火) 17:40:43.66ID:r5nVxavi0
ヒロセ通商は1000通貨単位だけど、三年間くらい使ってて、何度か一日1000近い取引をしたが、凍結されてないよ
負けてるし、通貨単位も低いからだろうな

凍結対象はどこも、システム面での負荷とカバー出来ない状況で何度も大きく勝たれることだろうよ
2022/09/20(火) 21:44:29.44ID:5Xu/ZQf70
負けている奴を凍結するところはないからなあ
2022/09/20(火) 21:47:02.44ID:1UaQ22Q30
ドヤ顔で「俺は投資をしてるんだ」とFXで爆損する日本人がシュールだな
博打を打ってる自覚がない
パチンコ屋は客が勝ったら潰れるが
日本のFX会社もそれは同じなんだ
稼いだら出禁(凍結)になるのは当たり前よな
2022/09/21(水) 10:06:54.27ID:h5nGsjwm0
>>149
確かにパチンコに似た収益構造かもね。
スプレッドだけで稼ぐのは難しい。
会員の負けで稼ぐしかない。
2022/09/21(水) 16:22:51.44ID:8pjLJdw30
スキャやってて投資と思ってるやつなんておらんやろ
元パチプも多いし似たようなもんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況