X



Jumping Point!! の株Tube

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 23:49:12.55ID:+yWypSWp0
早稲田祭がもうすぐなんですね。私も学生時代には早稲田受験しましたし、学生時代より高田馬場の駅近くにある
正道会館にも通っていましたので早稲田には馴染みがあります。
以前、元スクール生がジャンピングポイントは公認サークルじゃない!とか騒いでいましたがどうなんですかね?
私はトレードの話題などに関連するものにしか関心がないので特に興味はないんですが、早稲田祭に参加できるとなると
公認となっているような気はします。そもそもの話ですがらいおんまるさんがどうやって大学のサークルに入り込んでいるのかも
よくわかりませんけど。出身大学も異なるし完全なる部外者でしょ。みったんさんなんてもっとですよね。
株tubeには出演しているものの、このサークルとは完全に無関係な人。大学関係者でもない人間が大学に
自由に出入りして勝手に講義を聴講するとかよくありますが、サークルにまで参加してるなんて聞いたことがない。

明日からの相場はようやくエニーカラーが抜けそうなので面白いですね。ダブルスコープと2本立ての週でしょう。
2022/10/25(火) 00:37:39.83ID:LaDwuu7D0
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1584504594201120768
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
https://youtu.be/koQhC4mLY0s?t=640
なぜ、我々らいおんまるスクール生が抵抗線ブレイクを何月何日何曜日レベルで言い当てられるのか?
ここに強さの秘訣があるます!


この動画では何月何日にブレイクしますと言い切れる、と言っていますね。これわかるならスイング可能やん。
信用買い残やら回転日数が問題でスイングができないと言うなら現物で買えばいいんじゃないの?
あと、スクール生をまた見つけました。なんか切ない感じになってます。




https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1510224342525018113
株ダンサー
@Dance_lovers_07
今日のスクール動画では自分の得意パターンが解説されている。


https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1578329071800713216
株ダンサー
@Dance_lovers_07
今週もお疲れ様でした。
持ち株まで反映されてるのが残念。
来週も油断せず傲らず真摯に相場に向かい合いたいと思います。毎日綱渡り。この前も奈落まで落ちかけたし。


https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1582287204629745664
株ダンサー
@Dance_lovers_07
痛いよ。
もう何度目だよ。
もう嫌だよ。
心をAIにすればこんな思いはしなくて済むな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 00:56:30.12ID:LaDwuu7D0
結構な数のデータを見てきてますが、らいおんまるスクールで勝てるようになったと言っている人がいないんだけど
たまたま遭遇していないだけなのかな?


ミル
@LqZ92b
スクール生❌
サークル生⭕
元学生(当該)グループ⭕
サークル生、当該グループの一員ではないから分からんけど、少なくともスクールで学んだ自分には分かりません。
20回構成のシコリ攻略のコンテンツが実は10回で終わっていたことも最近知りました(待っていたが、一年くらい前に完結していた模様)。


この手の不平不満のツイートはたくさんあるんだけど。
最新のツイートで「プレイド」が日柄達成銘柄で取ったとありますが昨日の注目12でも学生たちのEXTRAを確認しましたが
やはりプレイドは紹介されていませんね。
以前、エーザイで推測した日柄達成銘柄は隠すというのはおそらく図星なのでしょう。
ちなみに開いたついでに陽線率を確認しとくと 陽線だったのはレーザーテックとトレンダーズのみなので
12個中、2個しか陽線がない。
2022/10/25(火) 01:19:47.31ID:LaDwuu7D0
「スイング玉がAIに狙い撃ちされるのを避ける為に~」といういつもの主張をまたツイートで書いてますね。

らいおんまるさんってFXについて語っていた内容を見る限り、ほとんどFXやったことない人だっていうのは
私の中で確信があります。らいおんまるさんの戦い方って板主体だからチャート解釈技量はたいしたことないですよね。
だって、注目12を見ても結構ひどいチャートの形のがちらほらでてきてますからね。板がないFXでは戦えないでしょう。

このスイングの話題もそうなんですよ。買い残とか回転日数の変化とかチャートから読み取れますからね。
こういう動きの流れなら買い残が増えがちとかわかるので、当日データが反映されるの待たなくてもザラバで
しこりが増えて持ち越しにリスクが生じるかどうかぐらい分かりますから。
判断するのは如実に需給が悪化したかどうかだけなので簡単ですし。
前から違和感あったんですが、FXについて語っている内容を聞いて、上記の話の筋が通り、理解しました。
チャートでザラバ中に判断できないからスイングが不利だとか言い続けているんだなと。
2022/10/25(火) 12:19:23.10ID:g7ieKwzG0
思えば板を全部録画して見直すというのもチャートでは解釈できないからだったんだろうな。
ずいぶん熱心にやっているなあと思ったものですが、板でしかわからないならそうするしか無い。
板で判断するとなったら当日中には判断できませんからね。毎日、複数銘柄を5時間、リアルタイムに板凝視なんてできないだろうし。
引け前の板の動きのパターンの変化で翌日GUする可能性が高いとか読めたりしますけど、持ち越し禁止ルールなら
こういった方法の追求もしていないでしょう。


久々にIPO考察が無料のでありますね。「リンカーズ」明日上場です。
初値が6~700円予想。みったんさんいわく500を割ると上値が重くなりそうできつい
(らいおんまるさんいわく450割れはきつい)450円以下で寄ったら無条件買いでよい。とのこと。
結構置きにいってる答えなので見るべきは450円以下で寄ったら無条件買いって所だけですね。
2022/10/25(火) 13:27:07.70ID:g7ieKwzG0
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1584745362413490176
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
三菱UFJプラ転記念❗
講師まっちょんによる ~利益追求の考え方~


まっちょんさんってこんな攻撃的な人だったんだな(笑)
ずいぶんとらいおんまるさんに感化されてるなあ。
少なくとも井村さんの実力は文句のつけようがないからね。大量保有報告書も出しているし嘘偽りなく本物の実力者。
らいおんまるさんはライブトレードすら理由つけてできないし、客観的評価としちゃ比較にならないよ。
身内の人以外、らいおんまるさん>井村さんなどと思っている人間はいない。
らいおんまるさんの公言している相場実績が事実ならそれを証明すればいいだけの話だよ。
いくらでも方法はあるしそれをやればテレビにだって出られるよ。(なぜやらないの?)

まっちょんさんも新卒のカードすてて今のサークル活動やってるみたいだけどずいぶんもったいないことをしたもんだよな。
新しい環境での人との出会いの機会を捨ててしまったからね。数年後に自分で起業してビジネス展開するにしたって
そういうつながりが世界を広げてくれるもんだし。起業したって雇う人間なんてバイトとか低賃金の社員なんだから
関わる人間のレベルなんてたかが知れてる。せっかく高いレベルの人間の集まりの組織に入り、関係性を持つチャンスが有ったのに。
今の環境ってサークル関係のつながりだけだろ。
時が経てば、大学生たちとの付き合いなんてガキっぽくてバカバカしくなってくるだろうし、
それと同時に学生たちからしても年食った女がサークルにいつまで出入りしてるってのもきついとなるだろうし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/26(水) 22:47:45.37ID:ocpIczHO0
https://twitter.com/Point2018/status/1584921442004905984

らいおんまるさんのいくら勝ったのかもわからないトレード報告を見ていて思い出したのですが
彼は動画で寄成で15個ぐらいエントリーしている、とか語っていたのにトレード報告を見る限り
多くてもこのツイートの8個程度しかエントリーしていないですね。
あれはなんだったんでしょうか?
あの15個エントリーというのはマザーズという出来高が少ない銘柄で彼が自称する巨大な利益を出すために
必須の条件だったわけですが多くても8個程度しかやっていない時点で、動画で語っている
大きな利益など出しようがないと思うんですが・・

1年前の動画では「去年は30億勝ったよ」なんて言ってるのがありましたがどうやってほぼデイトレだけで
このやり方で稼ぐのか・・日をまたぐのって決算とか仕込みとか一部だけだし、らいおんまるさん、株しか
やらないからね。例えばcisとかであれば、当然スイングもやるし株だけでなく、先物、FX、CFD、オプションとか
あらゆるものやってるから大きな利益に持っていけるわけだ。
ましてや一番出来高の多い寄付きに打診玉で入るんでしょ?こんなの巨大な利益につながる玉を入れられる訳がない。
株のデイトレって上記の中で最も利益率が低いものだと思う。レバも低いし。国内FXは25倍いけますからね。

https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=bb8f7c209ef430c865f2220bbf01b1c2
らいおんまるさんはFXはギャンブルとか言っていましたけどそんなことはなくて、有名トレーダーのこの人は
今年すでに37億勝ってますから。これはGMOの公式データなので誤魔化しが効かないデータなので本物。

あと、IPOの「リンカーズ」見ましたが初値503円だったので無条件買い条件に該当しなかったので見るべきところはなかったですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/26(水) 23:14:12.24ID:ocpIczHO0
https://youtu.be/nyVQ8Dmwc80?t=795

【ver2.0】株の「支持線・抵抗線」抜けを意識しよう【必見】
2021/02/02

>>218のはこれですね。

「去年1年で30億以上稼いでますが何か?」と真顔で言っています。
2022/10/27(木) 11:35:06.73ID:GbEwpRqv0
さすがに信じるやつが居るとは思えないが…
2022/10/27(木) 12:00:08.77ID:Oz0m20Wm0
>>220
30億とか吹き過ぎですよね(笑)
動かない時期に出来高10万株台のエニーカラー無理やりいじってましたし。
常識的に考えて、為替にボラがあるんだから普通そっちをやるだろと思いますが。

>>218に貼ったGMOのデータの37億利益を上げている人ですが、約定回数を見るとハンパじゃない回数なんですよね。
月平均優に2万回以上の約定。手数料の関係上、100万通貨エントリーを連発しているのだと思いますが
月20日計算でも日に1000回以上エントリー決済をし続けている計算。
多いときなど4万回近い約定なので日に2000近い。約定代金はひと月で3兆6100億。

おそらくAIで自動売買してるんじゃないかな?と思っています。本人は否定してますが手動でやるには非現実的な量なので。
こういうのが本物のAI使いなんじゃないですか?
2022/10/27(木) 12:11:56.22ID:Oz0m20Wm0
出来高が過疎った銘柄にAIを呼び寄せるために両建てして、出来高を増加させるとかいう行為が意味不明なのも
上記を踏まえるとあらためて分かるでしょう。そんなクソ株捨てて出来高が多いところに移ればいいだけだし、マザーズに限定する意味もない
そして株に限定する意味もない。

らいおんまるさん、板主体のトレード方法だから東1銘柄やりたがらないのわかるんですよ。
板読みが通じづらいですからね。板よりもむしろチャート主体で戦うほうが有利な環境なのでマザーズほどの
パフォーマンスが挙げられないのでしょう。
2022/10/27(木) 23:51:27.96ID:Oz0m20Wm0
https://www.youtube.com/watch?v=mUe5iYK2YrQ

今日は明日の注目銘柄動画を見てみました。よく見たらこれ10分株ニュースってタイトルですね、
なぜ見たかというとMA総合研究所が入るのかどうかを確認するためです。
チャートの形がよく日柄がほぼ完成している上に、明日の15時決算。
株tubeの人たちが明日仕込むかな?またはすでに仕込んでいるのでは?と思い、でてくるか興味があったので
見たというわけです。
案の定、MA総合研究所はでてきませんでしたね。銘柄を隠したのか、仕込んでいるので出せなかったのかは
知りませんが、来週答え合わせです。

師匠が否定していたソシオネクストがでてきて現価格5170からさらに高値追いを意識させる解説がちょっと面白かったですね。
この動画かんぽさんが担当でしたが、明日のTOPIXリバランスの話がありませんね。巨大な需給が発生するのに
知らないんでしょうか?スクリーンの話題のときに仕込みを語っているのだからこれは絶対に触れないといけない所。
2022/10/28(金) 10:53:32.87ID:ULXtUhKx0
「株式投資ジャンルで数字が伸びない理由」を聞きましたが悩んでいるようですね。

感想文なのですが、まずらいおんまるさんは
「持ってるだけでも儲かるシリーズみたいな動画を出してもいい、銘柄だって登録者数が増えるなら出してもいい」
とか言ってますがこの発想に全てがある気がしますね。これって井村さんが似たようなことをやってて非難していた内容ですよね。
これを登録者が増えるならやってもいい、という筋が通らないその思考が問題なのだと思いますよ。

私が見る限り、らいおんまるさんはこれが非常に多く「~~になったら・・・をやる」とかいうのをさんざん反故にしてきている。
スクールコンテンツでもしこりの講義も当初言った内容の半分で終わらせたんでしょ?こういうのって信頼を失うんですよ。
軽い感じでものを話してるから発言を撤回したという感覚すらないんだと思いますけど、それを期待していた人達からすると失望する。
今回の銘柄を公開するというのだって「登録者が増えたらやるんだけどなあ~」とか言ってますけどあなたはやらないでしょ。

12期生のコンテンツを打ち切りにするかどうかの瀬戸際と言ってるけど、どうかしてるよね。
12期生のコンテンツって数字が低かろうと出さないといけないところ。なぜなら次のメインになるべき人たちだから。
11期生ではこれをやらなかったからまさきさんが一部でていただけで他は全くでてこなかったのでバトンを繋げなかった。
10期生のあの3人で未来永劫やっていく氣?あの3人はもう賞味期限切れだよ。
同じ手法だからほとんど同じこと言うだけなんで新鮮味がないし彼らでは登録者数を伸ばせない。
>>207でもデータ出したけど、登録者数の増加率も悪いしね。
10期生も女性をリクルートしたいよね。はっきり言って女なら誰でもよくて、いるだけで数字伸びるから。
「株tube女子会」みたいなコンテンツ作れたら間違いなく伸びると思いますけど。
2022/10/28(金) 12:57:11.63ID:ULXtUhKx0
みったんさんのvoicyなどはもう限界値なんだと思いますよ。
情報の質もこれ以上上げられないようだし、拡散力も弱し、運営からは冷遇されている。
生放送も突発で行われるから見るのも難しい。17時とかにやるってのもいけない。働いている人はまず見れない。
後で録音を聞こうとしても一部を除き、有料指定になってしまっている。これじゃ人残りませんよ。
社長をいじってるのもどうかと思う。冗談と笑ってくれる人とそうでない人がいますから。
TBSラジオなどでは同じことをやっていた伊集院光ですら朝のメインを降ろされましたからね。
(知らない人が多いかもしれませんが伊集院はラジオでは20年以上にわたり、聴取率トップを走るラジオの帝王)
パンサー向井が朝のメインになったが、これによりTBSラジオは聴取率1位から4位に下落した。

芸人やってるだけあってトークの掛け合いは軽妙で聞いていて心地いいんですけどね。
その辺の発信者よりも遥かに優れている。でも伸びない。すでに書いていることですがらいおんまるさんと
みったんさんの相場の実績が証明されていないのが大きいんですよね。
例えばBNFがvoicy初めたら1ヶ月でみったんさん超えますよ。BNFが貴重な情報を出さなくても
面白い話ができなくてもいいんです。本物が情報発信しているから聞いてみようとなる。
情報が溢れている中、勝っているかどうかもわからない人間たちの情報を毎回見に来る人達はそう多くはない。


三井松島暴落。井村さんの出口戦略も正しかったことが証明されましたね。
これでまた井村さんはカブを上げるでしょう。
2022/10/29(土) 09:27:08.87ID:mR20qmBt0
実績の裏付けがない人間達の情報なんてみったんさんでも見に行ったりしないでしょうに。
「情報を得るのにお金を払うのは当たり前だと思う。現に俺もお金払って情報得てるからね」なんて以前語ってましたが
あなたが情報にお金を払っているのは実績の裏付けがある人達の情報でしょうに。
客観的に見れば、らいおんまるさん、みったんんさんは元お笑い芸人の株をやっている人ですから。
株の専門家ではないわけですし、実績も現状示せていない。ネット上に大量にいる
「相場でめちゃくちゃ勝ってますアピールを繰り返しているだけの人」のカテゴリですから。
私はらいおんまるさんについて情報をあさり、彼が実力がある人なのはわかっていますが、普通の人はそうではないので。

動画で扱う銘柄についても本当に良いものは隠して、でてきていない銘柄が自分の売買銘柄紹介の時にはぽっとでてくるみたいな
ことも散見されるので本気で取り組んでいる人ほど動画を見なくなるんでしょう。2番手3番手を紹介されているとわかりますから。
動画を喜んで見続けているのはそういったことにも気づかない人たち。検証すらしない人たちなので詰めが甘く、時間の問題で
退場するので動画見なくなるんですよね。結局、その退場予定者がループしてるだけなので登録者数が増えても、増え方が変化しない。



MA総合研究所はptsでハネてますね。さて、来週、爆益報告がくるんですかね?
来なかったら失望ですけど。
2022/10/29(土) 12:29:15.71ID:mR20qmBt0
今日のvoicyを一部聞いてましたがやはりらいおんまるさんの手法は再現性が薄いなと感じましたね。
寄りの強さ判断について聞かれたときに「前回同じ価格の時の板状況を比較する、フェーズなども踏まえて」
と言っていましたけど、これってその銘柄の板を録画して残ってなきゃできませんからね。

その銘柄にエントリーするかどうかってつい最近決めたことなんだから、そんな過去の板状況の
録画を保有してるとすれば、毎日投資対象になりうる全銘柄の板情報を録画していなければならない。
市販されてるソフトでそういう機能のものは私の知る限りありません、これ特注で作ってもらう必要ありますよね。
過去のデータが参照できない回転日数も同じことでソフトが必要。

こういう特別な何かがないとできない手法って再現性がないし、そもそも与えられた証券会社のツールだけで
大勝ちしてる人なんてたくさんいるのでこれを選ぶ意味がない。スクール生も板状況を抽出するツールを
提供されているわけではないだろうからその真価を発揮することは無理だろう。
その点でも過去の板情報を共有しているサークル生とは全く異なる環境で戦っているとわかる。
2022/10/30(日) 23:35:35.42ID:Qe05jURb0
早稲田祭の株tubeの目録見ましたけどほとんど公開収録ですね。
これ来る人達なんて動画見てる人たちだけなんだから、公開収録を交流の場でやっても意味がないでしょ。
しかも、興味ある人が少なそうなメタバースとかまさきさんの旅のとかわざわざ枠とってるけど。
これ収録の時間に追われてるから早稲田祭の枠でやってしまえってことじゃん。

来る人達が何を求めているのか?とかがまるっきりわかってないね。
どのくらいの席を用意できる箱なのかわからないけど、そんなに人来ないだろうな。
私が行こうと思っていたとしても、この目録見たら行かなくていいやってなるし。例えば

「最新AIの動向を語る」

とかそんなタイトルのを入れた枠を用意するだけで全く違った結果になったと思いますよ。
voicyだって質問に答えきれずに終わる事だって多いんだから、質問コーナーってもっと枠を広げる価値があるだろうに。
いやー本当にかけらもセンスないな。。客のニーズを全く考慮しないで思いっきり自己都合を全面に出した
独りよがりな企画だわ。ひどいね。
2022/10/31(月) 00:02:43.67ID:B1oc6rTB0
https://www.youtube.com/watch?v=OFy8b_2lwK8

2年前の早稲田祭の動画もありましたが、そのときもこんな感じだったのか・・
これ後ろの席だと、プロジェクター見えないでしょ。
この動画のコメント欄で怒ってる人いますね。
「2時間も押した」「無駄と思われるコンテンツが多かった」「期待していたコンテンツが時間が押してなくなった」と

らいおんまるさんの返信があるけど、内容がひどいな。
「その分、さまざまな場所でさまざまな主催者様が公開されている自分の講演の平均価格の1/10以下の安価に提供させていただけたので、温かい目でみていただければ幸いです。」

これを言っちゃおしまいよ。最近もvoicyで「出演料は無料でよくて、東京だったら交通費もいらないからテレビ出してほしい」と言っていたけど
こういう発想になるから成立しないんだよな。なんか文句言われたら「無料だから、安価だからこれで十分だろ」的なのが
どうしたってでてくるから。明らかにみったんさんの対応が正解。卑屈になる必要はないけど2時間押したり
見たかったコンテンツがなくなったことに対する苦情に対する返答としちゃ上記のはありえない。
こういう対応してるからアンチがたくさん発生してるんだろうなと納得してしまった。
2022/10/31(月) 21:58:23.30ID:B1oc6rTB0
そういえば、早稲田祭の出演者にぷちゅさんの名前がありませんね。voicyで出演者から二人抜けてもらうかも?と
言っていたけど一人はぷちゅさんなのかもね。週1のEXTRAすらいない時あるし。

https://twitter.com/Point2018/status/1585771368922382337
らいおんまる@株Tube
@Point2018
自分、かんぽと12期生は今も買い一本で攻めてます!まっちょん、ぷちゅは一時期実験で空売りも試したようですが、今はまた買いのみのスタイルですね!


らいおんまるさんがこうツイートしていましたが空売りの優位性を語っていたぷちゅさんが空売りをやめたという事は
思いっきり踏み上げられたってことでしょ。利益を上げ続けていたり、またトータルが多少マイナス程度なら辞めたりしませんからね。
別に空売りは不利でもなんでもないんだけど、ナンピンするごとに取得単価が悪化していくから
らいおんまるさんの手法とは水と油だからね。
>>42でも書いていますが、専業では厳しそうなので裏方に回るのかな?プラグラミングできるようなのでそっち方面に
専念したらいいと思いますけどね。
ぷちゅさんはムードメーカー的な存在だと思ってたので彼がいなくなるとまっちょんさんも時間の問題でいなくなりそうな感じがするなあ。
彼女がかんぽさんと話しているとき、時折敬語になってるので全然親しくないっぽいし。ぷちゅさんと接してる時と明らかに対応が違うからね。
らいおんまるさんはかんぽさんを激推ししてるからかんぽさん中心体制はこれからも続くんだろうけど
みったんさんまでいなくなったら、「かんぽさん+取り巻きの後輩」とまっちょんさんになるからものすごく居心地悪そう。
こう考えると、みったんさんって緩衝材的な役割を果たせてるからいる意味が大きいのかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/31(月) 22:28:29.48ID:B1oc6rTB0
かんぽさんって自分の好きな後輩とかには色々世話してくれそうだけど、嫌いな人間にはとことん冷たくしそうな感じだもんな。
voicyでみったんさんがらいおんまるさんに「まさきにたいしてきつく当たり過ぎじゃない?」みたいなことを振ったら
「俺じゃなくてかんぽが厳しいんよ」と言っていましたからね。なるほどかんぽさんの意見を通してまさきさんを下ろしたのかなと。
かんぽさんとあう人間しか今後継続して出てこないことを考えるともう成約あり過ぎで詰んでるなあという感じ。

さて、らいおんまるスクールについての実態もほぼ見えたのでこれ以上、株tubeの情報を探る意味もなくなった。
よってこのレスを最後に終わりにします。みったんさんへのツイートがきっかけで書き込みを始めたものでしたが
みったんさんのvoicyなどを見ている限り、彼は嘘をつくような人間には感じなかったのでスキャで1ヶ月で2倍にしたというのは
事実なのでしょう。ただそれは確定させた利益であって、含み損として持っているものは他に色々あるといったような事なのでしょう。
私はそう理解しました。らいおんまるさんに関しては勝っているとは思いますが、自称する成績の数十分の1の結果程度だろうなと
思いましたね。
2022/11/02(水) 09:34:26.34ID:WJEdKgA00
今日も15000円ぐらいの利益で満足して終わらそうとしてるけど、もう昨日の記憶はなくなってるからできること。
この10倍の15万負けてるのにさ。
2022/11/02(水) 09:57:10.88ID:zjPticoV0
誰の話?
234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 11:58:16.02ID:2PafseBa0
age
2022/11/08(火) 21:21:53.01ID:H2cQDdiV0
>>231
色々と考察おもしろかったよ
ありがと
2022/11/09(水) 18:52:11.60ID:1eNdapc50
>>235
どうもです。

追記ですが

voicy聞いたら早稲田祭の話題が出ていて、そういえばと思い、まさきさんやかんぽさんのツイッター見ると、
客は30人程度しかいませんね。参加スタッフと大差ない人数で大失敗と言えるでしょう。
みったんさんがナチュラルに想定外の人数の少なさといい、らいおんまるさんがフォローに回っていましたが普通に考えて少なすぎますよね。
500人は入るキャパの教室を用意していたようですのでそれで30人程度ではねえ・・・

早稲田祭の他のイベントを見てみると大きな会場で満員のイベントもあったようなので規制が原因ではないことは明らか。
1000円とは言え、有料であることにケチを付けていた人に対してちょっと怒っていましたが、何度も書いてますが質の問題です。
株tubeの売りであるAIなどに絡めた内容の対談など動画では出せないプレミアム感ある内容を提供したなら3000円でも文句はないでしょう。
イベントやるのに諸費用がかかるので1000円程度は許容範囲ですが、内容はただの公開収録プラスアルファ程度であり、私なら無料でも行きません。
どのみち収録ってやるんだから、彼らにとってはその場でやるか、別撮りするかだけの違いなので労力としては大差ないわけですし。
言い換えれば、イベントに向けた企画などはほぼ皆無だったわけです。
反省ノートを見せただけでしょ?voicyでは「見せてください」的なコメントが連発してましたけど
個人的には全く興味なかったなあ。

と録音を聞いていたら生放送がはじまったので今日の生放送を聞いてみたら、らいおんまるさんは「任天堂」の決算勝負でやられてしまったようですね。
ヤフーニュースに「任天堂9月中間決算で最高益」とでてますので決算そのものは良かったのでしょう。でも結果はマイナス7.1%の大暴落。
決算勝負って決算が良くてもこういうふうに落ちることがあるんでギャンブル要素が常に付きまとうのでね。
未来の決算の数字が全部事前にわかったとしても相場で勝てる保証はないので。だからこそ少し前のエニーカラー決算勝負で
フルレバなんてありえないと書いていたわけです。>>101 >>140 
当然、らいおんまるさんの決算考察などの情報を共有しているはずなので、任天堂決算は学生たちも思いっきりやられたのではないでしょうか?
ま、やられたものは表には出さないでしょうけど。
ちなみに今日のvoicyでらいおんまるさんは「個人が群がりすぎたから落とされた」と言っていましたが、前日仕込む段階でやはり
この人は個人の群がりを読めないんだなと。そもそも「個人が群がる」というのを外れた時の言い訳にしているだけな感じですよね。
前もコロナ暴落があれだけ落ちた理由をしこりで説明していたし(あれは爆笑)

株tubeの人たちも変わる努力が必要でしょう。収支の実態をオープンにするのは非常にリスキーで恐ろしいことでしょうが
一歩踏み出す勇気がなければジリ貧ですよ。はっきり言って今の登録者数推移ではやってるだけ時間の無駄なので。
ツイッターメタの大量解雇に続き、Googleだってそうなるでしょう。となればyoutube収益はさらに落ちる。
情報を公開してやっているライブデイトレーダーも増えてきて相対的に影響力はさらに落ちる一方。
勝負できる実態があるなら出したほうがいいですよ。時間的猶予はそんなにない。

ではさようなら。
237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:53:23.42ID:EIoufL8T0
彼らのチームのAIツールを買っている人たちは、
YouTubeやSNSでその攻略法をあんなにベラベラ話されてキレないのかな?

一方には買い推奨、他方には売り推奨…で両方からお金取るみたいな形になってない?
238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:43:23.03ID:5+waithO0
みったんが通算損益画面を公開しない理由

https://youtu.be/g8ryi5yCGQ0?t=145


とにかく、なんかいろいろあるらしい
でもやっぱり、テレビでなら公開するらしい
2022/11/11(金) 20:33:25.23ID:Vn1iQgOJ0
みったんは実現損益画面をツイッターに上げてたのは確かだがこれは意味ないよ
実現損益とあるように確定したものだけの履歴なので例え、含み損50万あったとしても表示されんし


https://twitter.com/kurikei710/status/1506884031342084096?t=ZogmL56Kl71qO8BHNExXqg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:46:56.56ID:5+waithO0
https://twitter.com/mikacoke5356/status/1407600261896413187?s=61&t=3VFfYBqedlPSZ_bgO0wTmA


これが、半年後…↓


https://twitter.com/mikacoke5356/status/1477241006555017217?s=61&t=3VFfYBqedlPSZ_bgO0wTmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 07:49:16.74ID:OgiaztHs0
らいおんの連絡なく放置ってのもすげーな意識不明で4ヶ月いたわけじゃないんだろ?
60万以上もらってやってる仕事がこのいい加減さなんだからTVの仕事が回せるわけない
2022/11/12(土) 09:39:07.26ID:eZC+MB5t0
この人達、仮想通貨でも大損こいてるし、最近の江戸バースでも失敗。
うまく行っていないからその後話題に一切出さないけどこの人達の分析なんてこんなもん。
2022/11/13(日) 10:03:41.04ID:/mWDFkmN0
https://twitter.com/challenger0504/status/1591464349423800323

株tubeメンバーが役満あがった報告したがお金の受け渡し場面が写ってる。頭悪いからこういうのアップしちゃう。

http://imepic.jp/20221113/360460
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 11:18:38.57ID:/mWDFkmN0
https://twitter.com/WinWinWin0620/status/1591441922249621504


テスタは大阪投資家オフ会に来て、参加予定者220人分のオフ会費用一人7000円分
そして2次会費用も全額おごり。総額200万弱。


一方、みったんいわく、らいおんは1000円以上の飯はおごってくれないw


経済規模がよく分かるお話。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 11:46:16.88ID:AiFDz5+k0
スクショしちゃいましたわ
2022/11/13(日) 11:54:15.80ID:KnKVSD+30
学生たちも薄々わかってるよ早稲田ならそこまで馬鹿じゃない
>>238のぷちゃの受け流し方wぜったい信じてないww
247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:04:45.01ID:FFpCfVgw0
風呂屋

お風呂屋さん

女の子のいるお風呂屋さん

吉原辺りのお風呂屋さんにデビュー
2022/11/16(水) 15:16:28.31ID:MW098FAB0
かんぽって ~~なんよ とか口癖までらいおんに寄せたりしてるぐらいだから1から10まで信じてるんだろう。彼を見てると共感性羞恥心を感じてしまう。
2022/11/17(木) 20:19:29.05ID:jAqh/3vp0
なつかしい。らいおんさんが師匠は一人にした方が良いと言ってたから確かにと思って動画みるのやめた人ですw無料動画だと部分的にしか教えてくれないからそんなら見ても意味ないと結論
250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 21:12:19.60ID:ETshx5n50
情報は自分から掴みに行け

そして情報を得るには金がかかるのは当然

だからうちらの情報商材も別に金儲けの為にやってるわけじゃない… ?
2022/11/20(日) 10:43:57.95ID:T95Tjo+W0
https://twitter.com/dym_0707/status/1594137484908453889

自分で株で3億稼いだと自己紹介欄に書いていたのに、いざ見せてと言われるとこの対応。
そして自己紹介欄の内容変更。投資で勝っているアピールをしている人たちはこういう人ばかり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 14:33:46.74ID:U/VI68VX0
まぁいいじゃないですか。
金取ってる情報商材屋じゃないのならその実績を証明する義務はありませんから。

そんなもの提示されなくてもあの方は本物です。
2022/11/23(水) 08:31:29.80ID:l2hW71Yf0
個人が投げたからナンピンとかよく解説してたけど、判断の場合分けなどキモとなる内容を関係者限定にしてしまってるから実際には使えない。

このチャンネルは徹頭徹尾、まるっと情報を出さないから取り入れてもより勝てなくなる。

トレードって半端に知識がある10の手法より、1つの手法を極めるほうが利益を出せるものだから。
2022/11/24(木) 12:23:30.87ID:FiWFuvyU0
ヤーマンもプライム銘柄いじりだしてから板読みが通じず負けだしてるから222の通りなのかも?
2022/11/24(木) 13:11:34.23ID:8tEfwR6k0
板だけでやるのは無茶でしょ
テスタ氏ですらデイトレの時は板、チャート、歩み値見てたんだから
2022/11/25(金) 07:10:32.61ID:JXZSs3Z60
らいおんまるは現金至上主義みたいだけどドル円110から今140ほどだから保有している円の価値が20%減
ヘッジもかけずに日本株の話ばっかりしててどうしようもねーな~
仮に10億手元に金があったなら実質価値は2億減だわアホ。
大金もってりゃリスクヘッジは当たり前だから持ってないのバレバレだがや~(^o^)
2022/11/26(土) 08:21:33.02ID:S058qKCW0
以前はここも中長期銘柄を紹介していた。2019年に岡本硝子が今年または来年テンパガー行くとか言っていたので買ったら天井で大損継続中

https://youtu.be/vn-LHrOpzhs?list=PL99oT9Y6zo8CSMfvxuqcEJPHaZ44FPej_&t=499

300円上で紹介していて今141円(ToT)
こんな芸人崩れの素人を信頼したのが馬鹿だった。
258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 12:32:12.03ID:zdw0oXB90
岡本硝子、テンバガーでなくハンバーガーになってしまいましたね!

選択肢は2つ
1無限ナンピンしてる回避する
2配当貰いながらひたすら回復を待つ(無配当)
2022/11/26(土) 12:57:00.48ID:S058qKCW0
>>258
テンパガーどころか買値からプラテンした日もほとんどなかったよ。
動画アップされた日は2019/05/14 この紹介された翌日の寄りで買ったけどいきなり特大大陰線。
高値300円から20%以上の大暴落。3年半経過した今では半額シールはられてしまった。
2022/11/26(土) 13:27:30.02ID:S058qKCW0
長いこと動画見てるとわかるのはらいおんまるの語り口は決まっていて紹介した銘柄が外れるとAIが~個人が~といった
誰にも本当のところ誰にも答えがわからない理屈を妄想で並び立てて誤魔化すだけ。

CISの著書で
『僕がその株の出来高の3割を売買していて僕が手仕舞いして株価が下がっただけなのに
株ニュースでほ評論家が為替の影響で下がったとか解説していていい加減だなと思った』
ってエピソードが書かれたけど、これと同じ。
2022/11/28(月) 10:26:52.00ID:mNo40Xvf0
このチャンネルにでてくる女の鼻がいつもテカテカ光ってて気になる。なんで男よりも脂ぎってんの?
262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:01:45.29ID:uCCrpi/M0
ラーメンとかマクドとか油ギッシュなジャンクフードが主食だからでは?
2022/11/29(火) 17:58:48.24ID:QtByELcp0
最近、決算良かったり上昇修正出ても落とされることが多いから学生ボロボロやろな
264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:57:33.29ID:SS1mg5CO0
みてたけどDym07はバーチャだね
急騰で心理支持線を超えたのにぴったり1500円でエントリーしてたり利食い損切り報告もそのトレード後、だいぶ時間が経ってからツイートしていて後付で最適な位置を記しているだけ
2022/11/30(水) 14:05:48.33ID:SS1mg5CO0
https://twitter.com/dym_0707/status/1597042465953189888
この人たちはライン報告好きだね9時8分にわざわざチャート撮影してエントリーする報告、9時50分に利食いした撮影しているのにアップは10時39分さらに伸びたらもっと上で利益確定した設定で乗せるつもりだったんだろ。近々、有料なんちゃらに引き込む算段始めそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 14:37:26.25ID:SS1mg5CO0
今日もイオレでやってる
https://twitter.com/dym_0707/status/1597784759123742720
1600円からリエントリー中です。
https://twitter.com/dym_0707/status/1597804081258835968
1600→1585円 −1.0%

https://twitter.com/umezy1193/status/1597805013992370176
コメントでもツッコミが入れられてる
後場寄りから急落して1分で1517円つけてるから逆指値を入れてても1585円で切ることはできない
http://imepic.jp/20221130/524680
イオレ12:30からの歩み値 1585円で切れるわけがない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 15:01:07.84ID:SS1mg5CO0
https://twitter.com/dym_0707/status/1597831243680616449
逆指値はしてないですよ。
板、歩みを見ながらです。
強い玉が入らずtweetの通り早期撤退してます。

嘘に嘘を重ねていく・・下がったのを見てから成行売りしても約定するのは1850とかになるのに
こっそりイオレのツイートは削除しそう他のツイートでもバーチャだと断言できる内容はいくつもある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 18:58:28.55ID:x/lTAvv00
この人はJPに関係ある人?
269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 20:34:17.02ID:/0WP4TxF0
この人はJPには関係ない人だよ。

ツイートにしても細かく報告してないから矛盾感じるかもしれないけど、実力は本物だよ。
2022/11/30(水) 21:00:32.39ID:SS1mg5CO0
>>269
上の歩み値を見ても1600→1585円が無理なことすら理解できないなら正しい判断ができる段階ではないよ他にも無数にあるおかしな点も理解できない
それに1585円で切ったというのが事実なら200株しか買っていなかったということになる
https://twitter.com/macchoooon/status/1597903253827903489
この人もそう。偏った部分的な知識しかないのにインフルエンサーぶると恥をかく
株価は上がれば上がるほど割安になどならない。割安になる価格帯、モメンタムが強い状態が存在する時があるだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 21:44:08.88ID:yHkqRQ4q0
https://twitter.com/kizarukabu/status/1597770072033894401
S濃厚なんてかいたもんだから初心者が真に受けて自殺まで意識させる結果に
DYM07のトレード履歴を見ると、バーチャだと断定できないトレードであっても歩み値調べたら500円の株を1000株ぐらいで入ってる小銭トレーダーなのはわかってる上のイオレのは嘘確定だけど、嘘でなかったとしてもろくに勝ってる人じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 10:14:43.50ID:0f4VLzLp0
https://twitter.com/dym_0707/status/1598119458861903872
Dym07は今日も吹かす。 145→174円のほぼ天井利食い、アップしたのは午前9:59なので折り返し陰線が出たタイミングを確認してから。
初心者は板読みでこういう芸当ができるとか騙されるんだけどできませんから、たまたま天井だったことはあっても高確率でこれできるなら兆稼げる。
こいつの報告見るとこんなのばっか。履歴公開などは拒否するくせにな 
見る人が見たら間違いなくバーチャだが、こういうのが分からない奴を対象にツイートしてるから指摘されてもへっちゃら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 10:58:27.93ID:0f4VLzLp0
https://twitter.com/dym_0707/status/1598128365625815041
日医工200まで引っ張った設定。こいつの手仕舞いツイートには特徴がある
心理支持線などに値幅いっぱいで到達したなど目標価格に到達したなら即ツイート、そこに届かなかった時には時間をおいて
届かないことが確定する形がでたら連続自動キャプチャで撮影したチャートから都合のいいのを選択してツイート
だから目標価格に到達しなかった時にはキャプチャした画像とは時間差ツイートになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 11:12:19.97ID:0f4VLzLp0
https://twitter.com/dym_0707/status/1598112682531770368
マイクロアド 1400→1464円 +4.6% 1400を割ってから取り返す動きでエントリーらしいが1400円ピッタシで約定
約定時間9:03 このイン根拠でこの時間に指値でいれたのかい?毎回、ピッタシで入ってるがバカバカしい
このツイートも午前9:32 1464つけたのは9:10ぐらい寄り付近のは伸び余地があるから報告遅い傾向
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 11:26:31.16ID:0f4VLzLp0
DYM07に比べたらライオン丸の方が100倍マシだろw
ツッコミどころがありすぎて処理しきれないこれがバーチャだとわからないって100%カモ
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:12:35.23ID:jgnyDLLI0
觀峯がYouTubeで解説していたウェルプレイドは寄ってから見事にS高まで一気に行ったな。

コレは文句のつけようがないが、まぁ外すことも普通にあるからな…
2022/12/03(土) 10:29:11.54ID:ghLqcROG0
当たったら何度もアピるが、外したら触れないからね
ウェルプレイドで儲けたアピール動画も出しそうw
2022/12/03(土) 12:06:47.22ID:ghLqcROG0
https://www.youtube.com/watch?v=kuxa-uO24d4

2日にANYCOLORの動画を上げてるけど間近に迫った5日のロックアップ解除についても触れていないしハンチクな内容だなぁ
279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 08:38:12.74ID:tFieHcm00
商材屋は本当に楽な商売してるよな。
この銘柄は上がるとか言って、実際上がったら大部分取った設定で、外れたら後で板が弱かったから入らなかったとか言えばいいだけ。
2022/12/06(火) 16:37:52.64ID:exsfNbpF0
https://youtu.be/TbaaBbRNkqs?t=300
ANYCOLORは8000まで下がる確率は10~15%で、もし割ったら全力と言っていたけど、今日あっさり下ほって7500まで。ひでえ読みだな。
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 07:14:44.83ID:69OVb0GK0
ウェルプライド、エニーカラーでここの人たちは多くがやられたのでは?
まさきもツイートで100万負けたといってた
282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:03:57.43ID:M77kFXSB0
まさきといえば…そういえば11期生の、
うっしー や ゲンライ は普通に就職したのかな?
ツィーター更新ないけど、、、

他にどんな名前の11期生いたっけ?
283
垢版 |
2022/12/10(土) 01:02:15.71ID:GmuKvu550
https://twitter.com/Point2018/status/1600715329034153985
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【RTキャンペーン】
10000フォロワー達成記念!


らいおんまるさんのツイートを見たら1万フォロアー企画で「データ蓄積とトレードへの活用」という動画を上げるようですね。
ちょっと面白そうなので触れてみました。私は昔、これをやったことありますが結論としては大して意味がなかったです。
その画像を見る限り、材料、「続き足、陽線GU」とか7%とか数字があるのでおそらく翌日寄りの状態とその日の動きの%、
そして寄り付き価格からの変動%、その日の日経平均マザーズなどの寄り%等をメモしているものでしょう。
私がやっていたものもだいたいこんな程度なものでしたが大した意味がないと判断したのはこれは株価変動の変数の一つに
すぎないからですね。その日の地合いとか注目されているセクターかとかチャートの調整度合いとかによりいくらでも変動するので
このデータ取りによって大まかな雰囲気をつかんでも意味ないと判断しました。その画像には「情報修正(営業利益5倍)」とか
書いてある項目がありますがこれももともとどういう数字や評価の企業のそれが5倍になったのかによっても変わるし
それが発表された日に資金が別のところに行くようなら変化は異なる。
勉強してる感じを味わえるかもしれませんけど、収支改善の効果は極めて怪しく、時間の無駄だと思いました。
むしろ○○発表なら○%上がるというデータがあったことにより逆行されても損切りできずに無限ナンピンしてしまったり
無理やり引っ張ったりと先入観が生じるのでいまその時の値動きなどに準じずらくなるというデメリットがありますね。

この経験則を変えるほどの講義内容があるのかどうかが楽しみです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284
垢版 |
2022/12/10(土) 16:31:28.40ID:GmuKvu550
youtube見たらたまたまアップされたので早速「データ解析」の動画を見ました。

「実現すれば80%勝てる」のをバスケット投資、「3回やれば99%負けない」とありますが損切り基準が明確でないこのらいおんまるさんの手法では
80%勝てるという数字自体を求めることができない。20%の負けはどういう状態になったら負けなのですか?これがいつも言っているナンピンを
複数回繰り返して~というやり方ならば負けた時の損失額は勝った時の利益額の5倍10倍になりえますので勝率80%では利益が出ない可能性がある。
日頃、ナンピンの話をし続けているのにこういう勝率の話になるとそういった観点を全部すっとばして損益比率1:1で計算しているかのような前提で
勝率80%3回で99%負けないとかいい出すミスリード。本当に京大でているのか?

リスクリワードとか書いてありましたが、リスクリワードの損失幅は許容する最大損失幅での計算になりますので、らいおんまるさんの手法だとナンピン複数回で
最大値幅やられた数字で算定となるので勝率99%でもダメです。らいおんまるさんのツイッターでも何勝何敗とか書いてますけど、何の意味もない。
投資の評価基準は「いくら儲けたか」だけです。99勝1敗でも評価にはなりません。99勝1敗で100万勝つよりも1勝99敗で101万勝つほうが疑問の余地なく良いのです。
こういう無意味な事に価値を見出しているかのように思われるツイッターの戦績表示やめたほうがいいですよ。

さて、次に具体的な内容への言及に入りますが、具体例としてあげた拡大ストップの話題で80%勝てる状態っていうのは何?見ててもわからなかった。
直近出来高がない方が強く、平均GU幅が21%、国策テーマが強い→過去チャート、GU率、材料で総合判断と結論付けていたが、どの時にエントリーすればいいの?
例えば直近出来高があって国策テーマ銘柄でG寄り前板がいまいちでUが25%して始まったらこれは勝率何%?いけるの?いけないの?何もわからない。
勝率80%以上のだけを攻めるって話なんだから80以上か80より下かは判断できなきゃそもそも前段の説明が無に帰すけど、結局80%って雰囲気なんですよね。

まとめると勝率80%の根拠もないし、勝率80%が良いとなる前提条件のリスクリワード1:1以上でもないし、そもそも勝ち負けの定義も明確ではないというもはや意味不明な内容で終わっている。
2022/12/10(土) 16:44:45.31ID:GmuKvu550
前提としてらいおんまるさんの手法って複数回のナンピンをする余力を残した上で、複数銘柄を攻めるスタイルなので1つ1つの勝ちの利益が非常に小さい。
例えば3つ攻めて2回の倍玉ナンピン余力を残した上でトレードするなら15単位必要。1000万の資金がある人なら3300万から15分割なので
1銘柄にエントリーできるのは220万。これで10%抜けても22万にしかならない。この額はフルレバに近い3000万でスキャをやっている人なら
同額稼ぐのに必要なのは0.7%相当。秒スキャ1回だって稼ぎうる金額でしかない。
追加をするときもあるでしょうが追加などせいぜい2回程度なものだろうし、部分利確だってある。追加はせいぜい初弾と同程度でしょうが、
ナンピンは倍玉でいきますからね。

らいおんまるさんって損切りが苦手なようで株tubeのスイング銘柄紹介の動画でさえ損切り基準の言及がなかった。
PERPBER、決算進捗、配当などで分析していましたがやられる可能性を1ミリも考慮していないので、そりゃスイング勝てないよなと思ったものです。
最近のエニーカラーの決算仕込みなどの動画もそうですが損切り基準が示されず8000を割れたら鉄板で買いとか言うだけ。
8000を割るなんて思っていなかったんでしょうけど、割ってしまい7440。まとまった買いも入らず、引け30分ほどできっちり300円落とされる弱い状態。
視聴者でやられて塩漬けしてる人が大勢いると思いますよ。あの動画の内容を見れば、彼らを信じている人たちの握力は強固なものになるでしょうから。
これ決算仕込みをするというならどこまで下がるかというのがキーなわけです。ここまで下がると決算で上がる公算は高まるわけですが「仕込み」という観点であれば
今回の動画の内容は大外しと言わざるをえない。「割る確率は低いけど8000を割ったら全力ですよ」なんて言っているのだから。彼らのことだから
やられたらやられたで「スイングは禁止しているのだから持ち越しちゃだめだよ」と言う一方、上がったら「8000割れで全力決算仕込みだって僕言いましたよね?」とかいいそうではある(笑)
一昨日かな?voicyの生放送を一部聞いていたらエニーカラーについての決算についてすでに見解がぶれてきてましたからね。動画では鉄板みたいなトーンだったのに
上がる可能性のほうが高いが弱いよね的な内容に。
2022/12/10(土) 16:53:29.89ID:GmuKvu550
今回のエニーカラーのような上がると信じている銘柄ならデイトレオンリーのはずが「仕込み」に鞍替えして、日をまたいでの保有になれば更にリスクが拡大。
この段になるともう退場と隣合わせで、ナンピンを繰り返した巨大なロットで、かつ日足ベースの大きな値幅やられる可能性を秘めた勝負になる。
リスク管理の原則は「保有時間」か「投資金額」のどちらかが少ないということです。巨大なロットを入れるなら小さい損切り幅で切り抜ける必要があるし
スイングのように長く保有するならデイトレよりも投資金額を抑える必要がある。

これを裏返せば、らいおんまるさんの手法は保有時間も(10時ぐらいまでのデイトレ)投資金額(ほぼマザーズ限定)も小さいので大きな利益を出せるはずがない。
だから寄成で15~エントリーするといっていましたのでしょうが、ツイッターでの報告を見る限り15なんてエントリーしていたのは見たことがない。
平均取れば5~6程度ですかね?色々発言に無理がありすぎる。
8000を10%近くもすでに割り込まれているのだから決算で上がろうが大失態ですよ。決算で上がっても恥ずかしいから手柄を謳わない方が良いですよ。
ウェルプレイドについては上手く行ったようで私が見た僅かな動画の中だけでも2回手柄を謳っているシーンが有りましたが、あの銘柄はIPO紹介サイトなどでも
ほとんどでない最上位のSランクがつく誰が見ても高評価銘柄でしたからね。履歴も出せないのに相変わらず万株とか言ってたのも面白かったですが。
287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:49:42.22ID:qKezclPY0
データ蓄積の動画観たけど
『10年連続全ファンドが勝ってる!半年で資産倍、データ蓄積やらない子達は脱落していったい』

えっ…

今日も、ハッキリ言い切りました!
2022/12/11(日) 19:53:51.42ID:4gRUH8gD0
はい・・・乳首とっても感じます・・・。真希さんが僕を見つめながら舌で乳首を
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 21:37:05.44ID:yWqosiq80
エニーカラーの続編動画きてますね。3本目もこんな長い動画を出すなんて焦ってる感じしますね。らいおんまるさんが「8000を割った時に個人がたくさん買ったから」
とか語っていますが、ズレてます。そもそも決算期待やファンダによる判断でエニーカラーは決算が期待できると騒いでいたのだから個人がどうのではなく
「8000割れで大口が買わなかった」という方がむしろ重要。機関1社だけがトレードやっているわけじゃないんだから本当にエニーカラーが買いに値するなら
間違いなく大口の買いが入ってくる。他社に安いところをかっさらわれてしまう可能性があるんだから。
明らかにこれって自分の読みの間違いを個人が来たということで誤魔化しただけの内容ですよね。

その後は10月27日発表のモルガンの記事出してますけど、そもそもそんなの織り込み済みで出したのが先日のエニーカラー決算動画でしょ?
言い訳が苦しすぎる。まるでらいおんまるさんとかんぽさんで見解が違うみたいな風を装ってますけど、かんぽさんが言ってる内容って
らいおんまるさんの見解そのものでしょ。彼はらいおんまるさんの言うことをそのまま言うだけの人なんだから。

最後まで見ても、ここからどういうふうになったら買いなのか売りなのかも明言できずに、いつも通り個人がなんたら~と語るだけ。
先出しする動画を見ると彼らの実力の本当のところがよくわかりますね。
290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 22:17:30.63ID:rSe4bBz60
陰線なのに、テクニカル的なものでない出来高関数でいうところの陽線ってなんですか?
意味がわからない(;ω;)
2022/12/14(水) 19:45:47.18ID:wvVXydpz0
彼らはエニーカラーの動画出さなくていいんですかね?信用買1516000とめちゃくちゃ悪化してますが。
あなた方を信じて決算勝負してしまう人いると思いますよ。
外れたらケラケラ笑いながら罰ゲームとか言ってましたが、そういう問題なんですかね?
2022/12/14(水) 20:30:38.69ID:2T10Siu/0
もうJPの動画見なくなったな
デイの有望株を扱ってる動画は他にもあるし
ここのスレ主の考えが参考になったからここは見に来るけど
2022/12/14(水) 22:36:27.09ID:sZWRfZP60
>>292
きっと株tubeの人もここ見てると思うんですけどね。エニーカラーの決算が良いというかんぽさんの動画がありましたけど、
ツイッターでエニーカラー調べると中身も微妙な感じ。目についた内容だと

・スパチャランキングで上場に比べてにじさんじのメンバーが少なくなってる
・エニーカラーのにじさんじの公式YouTube chの登録者数
日本版
前期4Q+8.2万人
1Q+14万人
2Q +7万人
英語版
前期4Q+14.2万人
1Q+17.4万人
2Q+4.9万人
今期2Qの期間の登録者の伸びが結構下がっとる。


業績が良いのか悪いのかわかりませんが、決算よくても売り込まれることも十分ありそうですからね。
決算はもうギャンブルでしかないので置いておいても、あれだけ自信満々に語っていた業績すら悪かったら、
罰ゲームとして株tubeはチャンネル閉じたほうがいいですね。1つの銘柄にフォーカスして分析なんて初めてのことだから
エニーカラーは選び抜いた銘柄でしょ?その分析が大外れするならこの人達の分析はもうお話しにならない。
294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 16:44:52.44ID:9VVn+HZR0
この時すでにPTSで暴落してたのにおめでとうってホルダー煽ってる?
https://i.imgur.com/kok1C74.png
295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:05:05.01ID:WyqaN/Tx0
エニーカラーptsで暴落してますね。決算自体は上々だったようですがコンセンサスを6.5%下回る結果。
株tubeの過去の動画において決算が良くてもコンセンサス以下だと落とされるという内容を出しているので、当然これを踏まえた上で好決算、チャンスだと
言っていたのだからかんぽさんの読みほど良くなかったのでしょう。
まだ明日にならないと株価はわからないわけですが、あれだけ需給が悪化している中でのこのptsの結果なのででほぼ暴落確定ですね。

今までの動画作りの流れからもう想像できるんですよ。
・上方修正がでた
・プライム変更の話題がでた(準備をしただけのようですが笑)
が当たった事をひたすらしつこいぐらいアピールして「需給悪化とコンセンサスを上回れなかったから落ちた」とかやりそう。
でも、コンセンサス以下だとこうなることってあなた方が言っていることなんだから上記の言い訳で誤魔化すのはないですよ。

そして罰ゲームは坊主とかそんなんだろうなあ・・学生じゃないんだからさ。経営者なんでしょ?
投資情報を提供するコンテンツをメインとする事業やってる人間が、あれだけ推した銘柄が外れて、見ている人に大損させたのにおちゃらけで終わらすのはないよなあ~
身内しか盛り上がらんって。引け100株だとしたってptsで見る限り、10万コースの損失。
2022/12/15(木) 17:12:22.48ID:WyqaN/Tx0
>>294
それに続いてこう書いてますね。


らいおんまる@株Tube
@Point2018
·成長鈍化が優先された形かどうか、擬似的にショートセリング誘導への見せしめの可能性があるんで、夕方開幕が本線の数字になりそうです!


「プライムへの市場変更への準備」ってだけのIRなのに中身読んでいないんですかね?
そこにも変更申請日すら未定だし、準備を中止する可能性もあると書いてある。明らかに苦し紛れのIR。
こんな薄い思惑であれだけの需給悪化した株価が上がるとは考えづらい。

次出す動画では必死こいて自分たちの読みが当たった部分を強調して、責任逃れするんだろうなあ。。
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:29:42.30ID:9Uzeclrw0
8000割れは全力買い!

8000割れたところで個人が買ってきたから、買いボタン押せなかった…

そりゃぁ、あなた達があんな動画出すから個人買うでしょ汗
個人のせいにすれば説明がつくと思ってる。
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 13:41:20.14ID:METQi/xx0
https://twitter.com/Point2018/status/1603408957133000707
らいおんまる@株Tube
@Point2018
4勝1分3敗1持越
(反省)IPOは先行銘柄の崩落連動を受け2難平惨敗。PluszeroのモルガンのネイキッドS的な崩しを見てANY仕込まず。


2ナンピンで損切りって相当大きくやられますからね。4勝3敗とかありますが収支は大幅マイナスでしょうに。
ライオン丸さん自身が動画で言っていたナンピンのやり方は1 2 4と倍にする。一度、トレード解説動画の中では
いきなり8倍のロットのナンピンを入れたと語っているものもありました。(8倍場中に入れられるってどれだけ小ロットでやってるんだ?笑)

さて、話題のエニーカラーきついですね。これを書いている時点では6540円でマイナス12.5%
しかも、最初に上がってしまったのがタチが悪い。そこで個人が飛びついて捕まってますのでさらにしこりが増加してます。
あの上げがなかったほうが下げ幅は小さく済んだでしょうね。
日足を見る限り、下げすぎという感覚になるほど下げてますので、こりゃ追証かかるまで投げないのが個人投資家です。
自分が損切りしたところを底に上げ始めたら最悪ですからね。死ぬまでとことんキープするぞという心理になりますから
まだまだ下がるでしょう。保有しているなら今日の損切りの一手。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/16(金) 13:57:18.86ID:METQi/xx0
しかし、なぜ前日にでも注意喚起の動画を出せなかったんだろう。日曜の動画ではかんぽさんも自信たっぷりでしたが
その後の買い残の多さと仕込みが入らない値動きを見たらヤバいとわかっていたはずなんですよ。
修正する勇気がなかったのかな。それとも想像を超えた超絶決算が出る可能性にただすがってしまったんですかね。

昨日の10分ニュースの動画を見たら落ち込んでいる様子でしたが、彼は小さくしか張っていないと思いますよ。
あれだけ言った手前、責任を取るみたいな気持ちで玉は持ったのかもしれないけど(もしかしたら持っている演技だけかも?)
あくまで極小でしょう。やられた人たちはおそらく株tubeをもう見ないでしょうから誰も幸せにならない予想動画になってしまった。
>>293で「今日損切りした方がいい」と私は書きましたがまあみんなできませんからね。
おそらくもっともっと下がって今の含み損の倍以上喰らって諦めるパターンでしょう。
2022/12/17(土) 19:22:39.55ID:vvU/8Kvj0
今、株tubeで検索したらまだエニーカラーの後動画出しておらず、エクストラが先に来てますね。
株tubeで検索した出てきたツイッターを見ていても動画のコメ欄を見ていて大きな損を抱えてしまった人がいるという報告を
見ますのでかなりの数いそうな感じはします。しかも値がさ株だから影響は大きい。
最低単元でも10万コースなので前回のエニーカラー決算で爆益報告を見ている初心者からすると千載一遇のチャンスと思い
全力買いしてしまった人もいるでしょう。


https://twitter.com/morimorigo55/status/1603613562261626880
エムジー@株Tube
@morimorigo55
私は情けないことに全力投球してしまい、やむなく初動上げ切った辺りで損切りしました


かんぽさん、良い経験だと思うのでお伝えしますが誠意って速度なんですよ。
やらかしてしまったら少しでも早く行動を起こすその速度が全てです。何を差し置いても最優先で行う。もうこれしかない。
エクストラを出す前に動画を作れなかったというのは極めて悪手。遅くなればなるほど対応は難しくなる。
どのみちできることは、判断ミスを侘びることしかないわけですからね。
動画を作るなら一人で作ったほうがいいですよ、らいおんまるさんが一緒に出てくると逆効果です。
ごちゃごちゃ言い訳しないことですね。結果が全てなので。損切りできていない人間に対する月曜以降の対応も必ず添えること。
絶対にナンピンなどを指南せず、損切り対応を推奨すること。あなたの動画を真に受けて決算勝負するのは素人ですので
ナンピン対応が正確にできるわけないので絶対に損切りの一手です。
これさえできれば後動画として及第点でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:35.78ID:aeGy+Xfw0
觀峯にしてみたら(らいおんまるの勧め?)エニーカラーの決算勝負動画で的中させたら、

ウェルプレイドに続いての的中で一気に名声を得られるから前のめりになっちゃったのかな?

グロースの決算なんて《みんなの期待値》という極めてあやふやなものを読まないといけないし、
宣伝広告費など会社の匙加減ひとつでも白にも黒にもなるから読めんて。
2022/12/18(日) 05:38:57.98ID:lRj2Yad/0
前のめりというか、仕込みが入って高くなる前に触れておかないと上がった時の手柄が半分になるからでしょう。

>>300で「速さ」を指摘しましたが、そういえば保有している銘柄は触れないルールがあるからまさかキープしているのか・・
私のトレード感覚的にはあれをキープなんてありえないが、株tubeの人間ならありえるかもって思ってしまった。その発想はなかった。
手仕舞っていて動画出すのがこんなに遅れているなら学生気分の抜けないただの起業ごっこだが、キープしてるなら下手くそかってことですね。
木曜のpts暴落確認時の動画はともかく、エクストラではもう確定後なのだから具体的に触れないにしても謝罪から入るべきだと思いますがね。
らいおんまるさんがすごい他人事的な雰囲気で「かんぽが落ち込んでる」とかみったんさんに言わせてるのも違和感。

木曜の動画には非難するようなコメントもあったのですが削除されてますね。さすがに今回の件ってかんぽさんの明らかなミスだし
非難は受け入れるべきだと思いますがね。都合の悪いコメントは削除する一方、まっちょんさんがいつものノリで返答、完全に他人事。
学生の12期生たちや部外者に近いみったんさんがこうなるのはわかるけど、彼女はそうではないからね。あくまでサークルノリでやってる
感覚なんだろうなあ。若い女だからってことで今はチヤホヤされてるけど、この調子で年食ったらものすごい中身スカスカの勘違い女になりそう。

やらかしたときですら禊が済む前から、というよりも翌日から落ち込んでるからという感情論が前に出てくるメリハリのなさ。
この人達は3年も経ったら大学の同級生からも子供っぽいなと思われる程度にしか成長できていないだろうね。環境がぬるすぎ。
2022/12/19(月) 16:18:13.41ID:ICXOMnsq0
https://twitter.com/mittan_trader/status/1604725512622206976
みったん株トレーダー【メモの場】
@mittan_trader
これモルガン様が下げてきたら本当に酷い話!
空売りどれだけ入れてんの!!


これなにがひどいんだろう?毎度のパターンでしょ。
ひどいのは、そういうのが想像できるのに損切りせずに運ゲーやってるところだと思いますよ。

おそらくエニーカラーの決算でポジション持っていなかったら、暴落した日の引けで買い仕込みしないと思うんですよ。
でも、暴落喰らったらキープして持ち越しちゃうんでしょ?つまり、それって自分の損得でトレード判断が真逆になる人。
こういうのをやる人ってどれだけ学習して相場に詳しくなっても、自分でその優位性を放棄していく典型的な負け組トレーダー。
今回のが仮に助かっても長年やっていけばいつか助からないのが来て、資金の大部分を失ったりする時が来る。
エニーカラーを損切りできなかったというのは論外で、決算勝負したことよりもずっと罪が重い。
この判断をする人間が勝っているとは思えないですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/19(月) 16:31:13.33ID:ICXOMnsq0
トレード初心者ってトレードについて詳しいとその人が勝っていると思うものなんだけど、実は全く違うんですよね。
今回の件ってそれがすごく顕著に現れる事例で知識量と相場での収支は比例しない。
知識を知っているのと、実行できるのでは天と地の差があり、そして実行できる方がはるかに重要で難しいから。
知識レベルが低くても、それを正確に実行できる人は勝てるんですよね。

逆に言うとライブトレードもできない、履歴の公開もできないのが勝っているアピールをして商材屋になるのはそういうわけです。
知識はしっかりあるがトレードではろくに勝てないという人はよくいるので。
最近ではらいおんまるさんもツイートで○○k勝ちました、とか書くようになってますがああいうふうに銘柄、金額まで具体的に
書いているのにライブや履歴公開も頑なに拒むみたいなのがほぼほぼこのパターン。
前述の通り、トレード初心者は相場にやたら詳しいがろくに勝てていない存在がいることを知らないからね。

かんぽさんがもしエニーカラーを切っていなかったとすればトレードで利益をろくに出せている人とは思えないので失望したなあ。
らいおんまるさんが評価したのは商売をする上での仲間という点で「使える」って意味でのことなんだろうなと。
305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 17:14:52.33ID:3gG5GsB/0
株tubeってなんか北朝鮮みたいだよなぁ、、、

王国内の団結力や仲間意識は強く、『俺たちは凄い!俺達は儲けている!」
ってアピールする割には世の中のまともな大人達にはあまり相手にされてない…

例えば証券会社セミナーだったり、投資戦略フェアの呼ばれても不思議でない実力、
Twitterでちょっと目立ってる個人投資家でさえZAIなどの雑誌に特集される時代…
なぜ50億トレーダーを放置してる?

ボイシー祭りで大河内薫税理士と共演できたんだから何かしらコラボコンテンツでも
広げていけばいいのに何もない、外の世界のまともな大人達とはやっぱり合わないのか?
2022/12/19(月) 23:34:53.89ID:TXGNwdkW0
パンツ、脱がして貰えますか?
2022/12/20(火) 05:10:04.55ID:vKzNutsx0
>>305
このスレの最初にも書いてますが、色々検索したら元サークルメンバーの人間が中身の実状を記していましたよ。
ファンドでやって利益を出したら15%、らいおんまるさんに支払うルールとか。〈>>17
そしてその結果は初めて2か月で全ファンド資金半減以下状態に。10期生以上は動画出ている3人しかあったことがないとか。
大河内さんはまともに取り合ってなさそうでしたからね。実務経験してる税理士が証拠も見ずしてトレードで
年間30億の利益とか信じてるわけないので。

らいおんまるさんを見てるとこの発言を思い出します。
https://www.youtube.com/watch?v=KK6TxzXRTBI

「経歴すら嘘をつく人というのは他にも小さい嘘を一杯ついてますから安心してビジネス関係を構築することはできません」
田畑慎太郎が竹花の経歴詐称について語った言葉ですが、その通りなんですよね。
らいおんまるさんは平気で年間30億勝ったとかサークル生は全員勝ってるとか言い続けているわけです。
彼は株の達人的な立ち位置でのセルフブランドをしているわけですが、肝心要の自分の投資結果や
投資サークルでの成果を盛るっていうのはもう致命的でコア部分を盛ってしまう人の嘘がそれだけであるはずがないんですよね。
2022/12/20(火) 16:18:09.83ID:vKzNutsx0
エニーカラー我慢してた人は大損ですね。頼みの綱の6000円割れからの反発もたいしたことなく、更に落ちていくことを予見させる動き。
日銀利上げで大きく落ちましたが、その発表前からエニーカラーは売り込まれてたので遅かれ早かれ6000は行ったでしょうから同じことですね。

さすがにかんぽさんも損切りしたかな?すでに悪手を重ねている状態ですがこれ以上キープしてるとなると、もうそれは損切り水準が全くないトレード。
本当に無限ナンピンやってるだけの素人なんですよね。
みったんさんみたいに制度信用の制限一杯まで耐えて、半年後にエニーカラーの動画あげたら面白いのでそれは別の意味で評価しますけど(笑)

かんぽさんのこのエニーカラーの継続ってみったんさんのSHIFTと全く同じ行動で、業績が良いから戻るはずという希望的観測にすがって
本来禁止にされてるスイングをやりだすっていう状態。スイング全般が駄目なわけではなく、彼らがやってるスイングが駄目なだけなんですよね。
損切りができないからスイングにしただけでしょ?ただデイトレから時間軸を自己都合で伸ばしただけのトレード。
らいおんまるさんがツイッターで「ほら、スイングはやられるでしょ?」と今日もやってましたが、適切なスイングをやっているなら今日のは事故なので
どうでもいい損失なんですよ。損切りすればいいだけ。逆に、暴騰するときだってあるんだから長期で見たら影響はありません。
だいたいデイトレだけやってたら暴騰する日は全くといっていいほど取れませんからね。
309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 21:00:32.87ID:FQ3hUEpT0
株tubeに『日銀が利上げ!日経平均どうなる!?』…とか求めてないんですよ。

ファンはいつも通りありがたがるんだろうけど、
答えのでない話にいちいち動画が長いし、新規の登録とかは見込めないでしょ?
觀峯が話すターンになってもらいおんまるがすぐ横取りしちゃう。
こういうのは後藤さんなど専門家の動画で勉強するから。

株tubeはファンダとか捨てて需給に特化しましょう。
2022/12/21(水) 01:59:06.25ID:sCd5aze40
勢いよく飛び出した精液を一発目は嬉しそうに顔で
2022/12/21(水) 02:07:17.99ID:WGD+YWld0
>>309
らいおんまるさんは為替についての知識ないのは今までの発言からもわかってるのでいっちょ噛みしないほうがいいと思いますけどね。
スイング否定している人の今後の日経平均予想とか当てになるわけ無いですからね。


https://twitter.com/Point2018/status/1604835318985023488
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【?:仕込】
?(セルフレジ系)


日経暴落した前日のツイートだと仕込みしてるのでこれ被弾しているはずなんですよね。
スイングはやらないといいつつ、「仕込み」はやる。違いがよく分かりませんが。
以前のスイング銘柄紹介動画でやってたのも「仕込み」に近かったんですけど。
そして今日のツイートではこの仕込みをした「スマレジ」が同値撤退で出てくる


https://twitter.com/Point2018/status/1605213548631953408
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【△:仕込→同値】
△スマレジ


これを同値撤退できるということは今日の10時ぐらいまでに手仕舞わないと無理なわけだが仕込んだ翌日のその時間に
手仕舞うものが「仕込み」なんですかね?IRがあったわけでもないし、何も理由がない。後場、急落したから
同値撤退したという設定で終わらせたのかな?こういう自称するツイートだけだと明らかに不合理なトレードですら
やってる設定にできてしまうので後付でやりたい放題できてしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/21(水) 02:54:47.88ID:WGD+YWld0
https://www.youtube.com/watch?v=trlQq4HNB3s

伊藤佑希子
8 時間前
エニーカラー爆損中ですが、損切りするべきですかね?


こういう書き込みあるけど放置してますね。投資アドバイスできないのはわかりますがそもそも決算勝負という位置づけで
紹介していながら決算の暴落からさらに10%近くも下げた状態でもいまだに保有していて後動画を上げられない時点で
かんぽさんは銘柄紹介する資格がない。

当初の「8000円割れで全力ですよ」と言っていたところからインしている人もいるだろうが、それだと2000円近くもやられているんですよね。
かんぽさんは8000円割れたあの日も買っていると思うがこの決算後に損切りできていないのだから、普通に考えれば8000割れでも
仕込んでやられている玉からしてキープしてる可能性もありますね。らいおんまるさんが絶賛していたかんぽさんがまさか
こんなトレードやる人だとは思わなかったので想像だにしてませんでしたが。
となると、もう損切りしたら資金の大部分失うぐらいの大損失負ってる可能性もあるのかもしれませんね。

私はてっきりかんぽさんの損失は極小ロットだからたいしたことないのをナンピンで取り戻そうと粘っている、憔悴しているのは視聴者に迷惑を
かけたことによる責任を感じてのものだと思っていましたが、もしかすると自分の損失で悩んでいるのかも?

彼らのキリ番を割ったら戻るからそこでナンピンみたいな戦略の弱点がもろに出た形で、このやり方ってキリがないんですよね。
6000での割れでの反発もだめだったら次は日足ベースでの前の安値とか、上場来安値とか次から次へとラインをずらして
キープし続けることになる。これで退場したのが>>16の「ゆうやさん」なんでしょ?思いっきり想像できます。
2022/12/21(水) 15:14:11.28ID:2NrMcdGy0
江戸バース始まる前にオワコンになってんだが大丈夫かな
2022/12/21(水) 15:59:58.81ID:WGD+YWld0
>>313
久々にシンワワイズ見ましたが暴落してますね。かんぽさんとらいおんまるさんは江戸バース買ってたはずですがその後がないんですよね(笑)
この動きでシンワワイズはもう死んだのでもうないですね。株tubeでメタバースコンテンツをしつこくアップしてますけど、いつ終わるんでしょうか?

エニーカラーも続落に加え出来高も100万を割ってしまい74万株。もう買いが入らなくなってるのでどうにもならないですね。
株価が落ちているだけならまだしも、出来高が落ちてくるともうどうにもならないですね。まだ引張るのかな?

こういうケースでよくありがちなのが1回跳ねたところで損切りしようとかいう考え。ド底切りになったら嫌だからということで
よくこういう発想する人いるんですがこういうのはっきり損なんですよね。大抵もっと損が拡大する。
そんな事やってると次の意識されるラインが近づいてきてそこでの動きを見てからとかなりますから。何度も書いてますけど「キリがない」

もう時間がないんですよね。税金の関係で大納会の2営業日前までに損出ししなきゃならないんだから
結局今日切っても、来週切っても変わらないんですよ。上がるわけないんだから。
もし、年内に損切りをしていないとするなら、かんぽさんは投資で利益出せていない人なのは確定。
損出ししない理由は何もないし、もしどうしても保有したいのなら一度損切りをしてから再度ポジションを取ればいいだけですから。
315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:24:56.06ID:M/V3b/oz0
らいおんまるの言う【仕込み】とは、翌日のGUを狙うもので、
サッカーのドイツ戦の前日にアメバ銘柄を仕込む…みたいな。

スマレジを19日に仕込んだならば20日のGU成功で利益になるはずだが粘って同値撤退なのかな。

セルフレジにどんな思惑があったのかなわからないけど、
彼が大した根拠もなく仕込みをするはずがない。
2022/12/21(水) 17:35:01.50ID:WGD+YWld0
>>315
通常、「仕込み」とは期限限定またはイベント発生によるものを先回りしてのものです。
そのサッカーなどのイベントによりアメバ銘柄を仕込むと言うのは一般的な仕込みに該当しますが、スマレジのは該当しません。
1日またいだだけで10時に手仕舞っているのだから、その間に1日に某のイベント発生を予見してのトレードでなければならない。
何の根拠もなく、日をまたぐのは仕込みとは言いません。それはただの日またぎスイングです。


> 彼が大した根拠もなく仕込みをするはずがない。

私が指摘したのは根拠なく仕込みをしたのではなく、後場に日銀の暴落が起きたから前場で仕切ったという風にツイートして
負けを誤魔化したのだろうという意味です。仕込みと書いているので、当然何らかの背景はあるでしょう。
2022/12/21(水) 17:35:17.24ID:WGD+YWld0
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1605368008406630400
株ダンサー
@Dance_lovers_07
1294で損気りしたのを誉めたい。
けど高値で入ったのはダメだった。やっぱりダメ。またやってしまった。もう何度目だ。もういやだぁ。しかも全力ナンピン。もうダメ折れそう

https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1605373162736476161
株ダンサー
@Dance_lovers_07
退場する人はこんな気持ちなのかなぁ
疲れたよ。休みたい。



スクール生の人、またやられてますね。退場寸前だそうです。
さて、いつこの手法の問題点に気づけるのだろうか?この手法では定期的に訪れるこの手のドカ負けを防げませんよ。
まさきさんやかんぽさんの実例を見るとみんなこんな感じなんだろうな、と思いますけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/21(水) 18:00:50.63ID:WGD+YWld0
ちなみに彼は以前、バンク・オブ・イノベーションを11月4日の早稲田祭の前日に1万株仕込んで2300円幅やられてますので
スマレジも大きな玉を入れているはずですが9時35分にはすでに5分足で出来高1万株になっています。
となると相当早い段階で処理を始めないと同値撤退はできません。
仕込みでもなんでもないんですよねこれ。

このバンク・オブ・イノベーションの件もここには書いていませんが面白かったのは1万株のバンクを寄りで損切りして、その後
前場引け前からの上値追いで最大18000株以上の玉を持って1300万取り返したそうです。
この日、バンクはスト安貼り付きから後場寄りで急騰して1万を超えましたのですが、それをまるごと取ったトレードをやったと自称しています。
ちなみに前場こなれてからの後場寄りまでの出来高を見ると17万株ほどしかありませんので、らいおんまるさん1人で10%近く買ったようです。
成行で万株買ったのか?(笑)もう何でもありですね。履歴を見せなよ。

詳しくは11月7日前後のツイッターに。
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:55:43.38ID:M/V3b/oz0
株ダンサーという人は以前から《ナンピン》にこだわってるね。
上昇トレンドでもなんでもないマザーズ気質の銘柄をいつもナンピンしてて危険なことするなぁ…
って思いながら見てた。

完全に悪影響を受けているが、尊師も最近ではあまりナンピンナンピン言わなくなったな…
まっちょんも先日、損切り大事ってツイートしていたが方針がかわったのか?

スクールでもナンピンの講義はあるが、支持線抵抗線がしっかりできている銘柄で
ポジション管理を上手くこなせば損失を回避できるって程度で
チャートもないIPOでナンピンはバクチだよなぁ

ってか、素直に損切りして下で入り直した方が気持ち的にも負担が少ないと思うが⁉︎
2022/12/22(木) 00:43:57.13ID:2s0MDEYs0
さっそくですけど始めてもらってもいいでしょうか?
2022/12/22(木) 03:38:12.31ID:9Qi/WbAU0
元スクール生さんもそうですが64万も払っていると心理的な呪縛が生まれますからね。
これだけ高額なお金を払ったのだからもとを取り返したい、別の手法に取り組むなんてありえない!という風になりがち。
どんな手法やメソッド、テクニカルを使ってても結局上手い人のエントリーやエグジットってほぼ同じ箇所になるので
ただ自分にマッチしてるかどうかだけの違いでしかないんですけどね。AIが~とか言っているからまるで
最新式で優れたものだと思ってしまうんでしょうけど。

例えば彼らが心理支持線と言っているキリ番を割ったら損切りではなくナンピンなんだ、というのも一つの考え方でしかなく
抜けていく時ありますしね。そこを起点として反発することがあるだけ。どういう動きで割るのかとかテクニカルが
こうなっている時はナンピンとか損切りとか分けている人もいる。
板も動きを見せずに板書で説明しているようで理解できないならチャートの1分足、ティックでトレードしたらいいのにと思いますけどね。
反転するタイミングにしたってらいおんまるさんはオーバーアンダーをずっと口ずさんでいるそうです。忘れないように。
そして逆転したり、比率が変化したら反転予兆としてインしたりしてますが、こんなのやらなくても例えば1分足でインサイドバーブレイクで
代用したっていい。単純です。例えば下がってきて勢いが弱り、下げ止まりが見えてきてインサイドバー(はらみ足)が出る。
そのインサイドバーのローソク足をブレイクしたらエントリー。損切り基準も安値更新したら、ということで明確なので
簡単に損小利大トレードができる。
もちろん板のほうが早いですが、ずっと見ていないといけないので大量監視してると現実的ではないし、板の場合
どこまでいってもただの発注画面。チャートで描いている確定した価格の推移とは情報の確度が違うので
チャートで判断したって悪くないですから。

まあ、こう書いても大口が~機関が~とか色々言われると惑わされるものなんですけどね。
実際には明らかに手動では不可能な挙動やわかりやすい巨大な注文を全部大口だと判断すれば
いいだけなんで特別な情報でもなんでもないんですが。
2022/12/22(木) 13:30:40.88ID:9Qi/WbAU0
後場もトレードやろうと見てましたがろくな動きしてませんね。
特に入れそうなのもないのでエニーカラー見てましたが今見ると5680まで掘ってる。終わってますね。
今の動きってちょっと買ってやって個人が飛びついてナンピンしたところで落とし、更に損を拡大させるようにしてるだけ。

大口の立場になって考えればわかりますけどこの段階で、エニーカラーを買いに来ることは考えづらいですよね。
ここで大きく買ってしまえば、もうすぐ損出しして損切りすることがわかっている個人投資家を助けるようなもんなので。

含み損って保有していると切り難いものですが損切りをすると冷静になってなんでこんなクソ株持ち続けてたんだ!という心理に
なるものなので個人は大きな損切りをしたら、同じポジションを取り直すと言うことができないものなのです。
らいおんまる式でトレードやっている人は何度も経験しているだろうからその気持わかるでしょ?
大口はそれを理解しているので普通に考えれば、今年買ってくる可能性は極めて低いです。
この状況でキープしてるのは素人だけですね。まともなトレーダーは被弾してもとっくに逃げてる。

かんぽさん、株tube視聴者の信頼も失ってしまったし、後輩に対する面子も丸つぶれだろう。
12期生も先生が強い推奨してるぐらいだから同じく捕まってる可能性もあるかもしれない。
これをいい機会として司会を交代したらどうだろう?動画に新鮮味も出るから良いと思いますが。
さすがにこの大失態トレードやってる人が相場語っても説得力ないだろう。
2022/12/22(木) 13:42:50.92ID:9Qi/WbAU0
> 木曜の動画には非難するようなコメントもあったのですが削除されてますね。

そういえば、少し前にこう書いたのですが、後日見たら戻ってました。
時折、ようつべのコメントが一部しか表示されないエラーがあるのでそれが原因だったのかもしれません。
2022/12/22(木) 22:02:35.49ID:9Qi/WbAU0
今日のvoicyが途中から聞けたのですがらいおんまるさんにもクレームが来ているようですね。
「お前のところのもんのせいで大損した。どう責任取るつもりだ」とか。当然、かんぽさんにはもっと来てるでしょう。
投資は自己責任ではありますが、3回も長編動画をだして推していた手前、「僕は関係ない」とも言えずきついですよね。

世の中、頭のおかしいのもいますから危険な目に合うことだって十分ありえますよ。
為替が急変動した翌日とか、よく電車止まりますが死を意識している人間ならなんでもやりますからね。

ちょっと株tubeの人は平和ボケしてる感じするので気をつけたほうがいいですね。まっちょんさんも本名さらしてやってますけど
行った飲食店情報とかからも行動圏はわかるし、やろうと思えば住所とかだって調べられる。
動画撮影している所だって早稲田大学近辺だろうから、あの辺りウロウロしてれば関係者を見つけるのは難しいことじゃない。

かんぽさんももう投資が下手くそなのはよくわかったからさっさと損切りして謝罪動画出した方がいい。
今回のエニーカラーで爆損して追証かかった人もいるだろうから、あんまりお気軽に構えていないほうがいいですよ。
私は保有している銘柄については触れないという彼らのルールを知っているけど、知らない人も多いですからね。
知らない人からしたら、通常動画はあげてるくせに、予想を外したから一切話題に出さずに誤魔化してると受け取られる。
325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 23:13:26.75ID:Uukq/foq0
以前、動画で言ってた。
まっちょんの親御さんも、まっちょん達の活動について

『お金が絡むことなので心配してる…』みたいな感じで
まぁ、何もないとは思うけど、、、  
2022/12/22(木) 23:55:42.52ID:BRS1hMGB0
顔を股間に近付けると、見せつけるようにペニスに唾液を垂らす
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:27:42.06ID:JZZ2e62D0
実は觀峯がエニーカラー最初から買ってないというパターンはないだろうか⁉︎
ハズレちゃって凄くショックなのは本当だょ。
でももう終わったことなのでわざわざ動画にはしないよ…的な

まぁ、それはそれで損失抱えた視聴者が暴動起こしそうだが(笑
2022/12/23(金) 06:46:01.22ID:HKnVDRub0
エニカラに関してはさっさとポジション明かしたほうがいいと思うわ
まだかんぽが持ってると信じてガチホし続けてるリスナーもいるだろうし
かんぽが損切ったとわかったら諦めて損切するだろう
このまま含み損抱えたまま生殺しの状態が一番良くない
2022/12/23(金) 08:35:26.57ID:8fC/t6Bp0
まっちょんさんは「私には関係ないし!」的な感じが凄く伝わってくるトーンでしたけど、旗から見てるとそうではないから。
あなた方のサークルは無敗の株本なんて本を出しているし、億千万トレーダーとか自称して活動してるわけです。
当たったときだけ自分の手柄を動画で謳っているんだから、見ている初心者はこの人達についていけば大丈夫と
思っても仕方ない状況を自ら作り出している。

それで大損させられた上に、その後も何事もなくスルーして活動。ツイッターを見れば○○の飯がうまいとか
ヘラヘラしている。なめてんの?となっても不思議じゃないですからね。
今までは損切りしないでナンピンし続ければいいとか動画で説いてたのに、ちょっとやばくなると損切りが大事とか
まるで責任回避の方向転換。しっかり損切りを推奨していたのはぷちゅさんだけですからね。
まっちょんさんの親って海外で起業してるとか言ってたんでおそらく金持ちの家の出でしょう。帰国子女みたいだしね。
そういう人はイメージできないかもしれませんけど、数百万の損失で命断ったりする人いるからね。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000267729.html
この人なんて投資詐欺でたった150万で自殺した。相手が自殺して終わってくれる人ならまだいいけど、
私がこの立場なら確実に報復してから自殺するからね。(私なら1億負けても自殺せず借金踏み倒すけど(笑))
自分が死ぬことを考えたら法なんてなんの抑止力にもならない。ちょっと頭冷やして考えたほうがいいですよ。
330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 08:43:53.11ID:JZZ2e62D0
本当、株tubeについて詳しいね(笑

まっちょんパパが【海外でたこ焼き屋始めた】(すぐ失敗した)とか

こんなレアな情報は昨日今日のファンじゃ知り得ない情報だよ。
2022/12/23(金) 10:57:25.75ID:8fC/t6Bp0
>>330
マッチョんパパの話はなんかの動画で言っていましたね。
彼女の高校が豊島岡女子でぷちゅさんが早大学院だってこともどこかに書いてあった。
私も埼玉出身で地元の塾行っていましたがこれらの高校は同じクラスの人間がたくさん受けていたので親近感をもっていました。
埼玉だと第一志望が浦和一女の人は豊島岡女子を併願として全員受験している学校で池袋シャンサインの近くですよね。
早大学院は今は知りませんが、当時は早稲田シリーズの中でトップでうちの塾では非常に人気が高かった。
2022/12/23(金) 11:29:22.96ID:8fC/t6Bp0
株tubeの他の学生たちの親も平均所得を大きく超える人達でしょう。
学歴は親の所得に比例しますからね。大学を休学して親にそのお金を払ってもらうのも余裕がなければ無理です。
一時的に建て替えてもらうのも同じこと。だからピンときてない可能性がありますよね。
まさきさんなんて休学して日本1周を複数回やってるんでしょ?それで何回も100万オーバーの負けを食らっても平気。
こういう人たちには金に困っている人が一発逆転を狙って投資していてその虎の子の金を失う絶望がわからない。

数年前に京都アニメーション放火事件がありましたけど、あれなんて犯人は自分のアイディアパクられたとか
思い込みでやってますからね。こういう頭のおかしいのも世の中いるから今回のでなにか行動起こす人がいても
不思議でもなんでもないんですよね。大外ししてからもう一週間スルーでしょ?
事情を知らない人からしたらブチギレますよ。
2022/12/23(金) 18:02:51.87ID:8fC/t6Bp0
エニーカラー、前の塊の安値5570も割ってしまいましたね。
残りのラインは上場来安値だけになってしまった。決算後から1000円下落。
これより下は価格帯別出来高もなくスカスカなのでもうキープできないので、さすがにかんぽさんでも切ったでしょう。
金土日で動画出すでしょうね。

まあ、だいぶ前に損切っていて動画出してませんでした、とかいう履歴を出さないからできる後付言い訳はしないで欲しいですね。
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:49:21.05ID:JZZ2e62D0
ここってTwitterやYouTubeのリンク貼るには有料会員じゃないとダメなの?

最初の何回かリンク貼れたのに、数日前からリンク貼るとエラーになる
何が悪いのかわからない
2022/12/23(金) 20:30:37.42ID:mcDzmmjq0
何度も貼られてるリンクは貼れないように規制される
2022/12/23(金) 23:00:44.13ID:8fC/t6Bp0
そういえばかんぽさん罰ゲームの話をしていましたね。
今日、手仕舞ったとしても今回の結果ってこれ以上ないってレベルの最悪中の最悪なものですからね。
主張の通り、8000割れでエントリーしていたならなんと2500円幅も食らってしまう計算。
これに見合う罰と言ったら「出演降板」ぐらいしかないんじゃないですか?

12期生の人も登録者が増えないってことで降ろされてましたが、彼らの露出度合いからすればそれは当然の結果だったはずです。
今回の影響って間違いなく応援する人が減る結果になるし、登録者が増えないどころの騒ぎじゃないでしょう。
らいおんまるさんが「かんぽは仕上がってる」と言っていた事を受けても、らいおんまるさんの技術に問題があると
受け取られてもおかしくない結果。出演は今年までとして、来年からは編集チームで頑張ったらいかがですか?
編集の人間が足りずに動画をあげられない、と言うのは何度も言っていますのでね。
あれだけ動画をあげるぐらい頑張れるなら二人分の働きができるでしょうからお蔵になった動画もたくさんアップできるでしょう。

動画自体はぷちゅさん、まっちょんさん、体調がいいとき限定のらいおんまるさんで12期生を育てる感じのものをやったらいいと思う。
昔のトーク形式の初心者必見シリーズでやってたような感じのやつです。
まさきさんも途中で降ろしてるわけだし、今回の大失態でしょっぱい罰ゲームで幕を下ろすのはさすがに筋が通らない。
2022/12/24(土) 01:32:46.40ID:tCyYAuWD0
天然ローションが増量したことで卑猥な水音が更に大きくなる
2022/12/24(土) 13:12:44.62ID:52OILkGh0
ちなみに「大失態」というワードを使っていますが、これはらいおんまるさんがvoicyで使っていた言葉です。
まさきさんがツイッターでサル痘関連銘柄を仕込んだという話をしていたその日か、そのすぐ後の時のvoicyにて。

「サル痘関連銘柄は来ない、ああいうのは最初の報道がされたのがピークでその後では意味がない」という主張をしており
結果としては見事、らいおんまるさんが言う通り、サル痘関連銘柄はどんどん沈んでいきました。
まさきさんが仕込んでいるというのを知っているからでしょうが「サル痘関連銘柄を仕込むのは大失態やね」という表現をしていました。

この言葉ってすごく印象的で記憶に残っています。なぜこれが「大失態」というような強い言葉の選んだのか。リスナーだって同じく仕込んでいる人だっているだろうに。
そこでピンときたんです。「ああ、まさきさんのことが嫌いなんだな」と。だから動画出演からも外したのかとね。
その後の対応もひどいですよね。彼の早稲田祭でやる予定だった日本一周の話も時間の都合でカットされて、その後動画だって撮影したのにアップもしない。
かんぽさんとまさきさんの誕生日が近いか、同じだかで合同でワイワイパーティみたいなのやってましたが、らいおんまるさんがvoicyで触れたのはかんぽさんだけ。
みったんさんが「まさきも誕生日だったやん」みたいに挟みましたが無視。いい年したおっさんがまだこんな事やってるのかよと思ったものです。

さて、この話、なぜかいたかというとまさきさんがサル痘関連銘柄を仕込んだことを「大失態」と表現していたのだから
今回のかんぽさんの件はそれの100倍「大失態」に相当します。これに異を挟む人はいないでしょう。筋を通したほうが良いですよ。
2022/12/24(土) 13:26:39.43ID:ccreup7x0
亀頭から一気に大量の濃くて臭い濃厚などろどろのザーメンを発射し真希さんの顔全体を
340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 13:33:10.07ID:abZFOYap0
まさきは麻雀大好きで、
4人で麻雀したってツイートも載せてたから嫌いという程ではないんじゃない?

でも、全く心当たりがないわけでもない…


テスタさん事件の発端はまさき率いる11期生
まさきの役満あがりで不適切な現場を載せてしまう大失態
2022/12/24(土) 14:23:26.73ID:52OILkGh0
麻雀って面子が揃わないとできないし、現金かけてやっているならかっぱぐ対象にしてるだけでしょう。
役満を連続で上がる豪運を持っているようですが、麻雀の腕自体は素人みたいなので。
緑一色の構成もいまいちわかっていないようだし。
緑一色とは緑が一色とあるようにソーズの中でも赤い棒が入ってるやつが混じっちゃ駄目なのよ。
私はあがったことありません。

まあ、100万負けたとか平気でSNSで何度も報告してるんで、らいおんまるさんからしたら迷惑ですよね。
サークル生は全員爆勝ちしてると自称してるのに、動画出演してたファンドリーダーの人がボロカス負けてるのがバレてしまったのだから。
2022/12/24(土) 18:07:40.63ID:PVJGkZSX0
アラフォーのおばさんでもいい?
2022/12/24(土) 22:43:26.34ID:52OILkGh0
らいおんまるさんの自称年間収益30億をリアルにやってるcisの記事を読んだ。
同じく麻雀が趣味だけど、1本100万超えの高級ワインとかを仲間に振る舞うなどを含め、全ての費用負担してるようだ。
生活費は年間4~7億円(食費が半分以上)だと言っていた。
一方、らいおんまるさんはみったんさんが「らいおんは1000円以上のメシは奢ってくれない」と何度も言ってるし、
学生と飯行ってもじゃんけんで誰かがまとめて払うみたいなのやってる。みったんさんは飯の種だかららいおんまるさんを
モロに否定はしないけど、彼の言葉をそのまんまは信じていないだろうし、ある意味いじってますね(笑)

http://imepic.jp/20221224/817850
まさきさんがあげた麻雀ツイート。
この画像を見ると株tube動画を収録してる事務所内にある雀卓だからかんぽさんの誕生日プレゼントで上げたものですよね?
その時の話だと「ちょっと桁が変わるから他の人の誕生日プレゼントとの兼ね合いで迷ったとかいかにもすごく高いものだと
アピールしてたので私はてっきりアルティマとかアモスレックスなのかな?と思ったのですが、これ明らかに家庭用の
めちゃ安いやつじゃないですか。アルティマなどだと80~100万ほどしますが、これせいぜい10万ちょいでしょ。
この金額で高いアピールしてたのか・・どう考えても1日のトレードで1000万以上稼ぐ事がある人間の金銭感覚ではないだろ(笑)

こういった一つ一つの事象に答えが全てありますよね。
344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 23:29:20.57ID:abZFOYap0
みったんとかいう人ののYouTubeであったけど、
【らいおんまるが赤字続きの会社を続ける理由!】みたいな内容で
(なんで私だけココにリンク貼ろうとするとエラーになるんだ?)

『13期連続赤字、一年でMAX1億赤字…でもイベント業楽しいから続けてる』
って言ってるけど、その補填で株の利益が残らないのかもね


…でも早稲田祭の出し物料として運営費がかかるから
お客さんから1人1000円はキッチリ取るんだよなぁ

ってかあのYouTubeはもう更新ないのか?ぷちゅーがストライキしたのか?
2022/12/25(日) 00:04:08.23ID:6FwU7Y040
> 『13期連続赤字、一年でMAX1億赤字…でもイベント業楽しいから続けてる』
> って言ってるけど、その補填で株の利益が残らないのかもね


らいおんまるさんはツイッターもやってますがイベントの告知なんてしたことは一度もないですから。
イベントなんて人が集まってなんぼですから、今時、SNSを活用していないのはおかしいでしょう。

以前、イベントサークルやってた時の会社の事なんでしょうけど、今は活動実体のない休眠会社じゃないですか?
休眠会社でも法人税などは払う必要があるのでそれで赤字と言っているだけじゃないかなと。
イベント業が楽しいと感じているのは事実だと思いますけどね。だから早稲田大学で公認サークルを自称して
ジャンピングポイントを始めたんでしょうし。そこをとっかかりに学生とのつながりを得てやりたいことがあったんじゃないですか?
テレビに出たいのもそのためかと。

でも、公認サークルではなく勝手に名乗って勧誘していたので早稲田大学から名指しで否定される始末(笑)

https://www.waseda.jp/inst/student/circle/information (早稲田大学 学生生活課)
>なお、以下に掲げるサークルは、「早稲田大学が公認していないサークル等の団体」に該当します。
早大友羽会
早稲田大学Angels
Jumping Point
2022/12/25(日) 00:20:35.87ID:6FwU7Y040
最初から公認サークルでなかったのに勝手に自称していたのか、もしくは最初は公認だったが重大な違反を行い
取り消しになったのかはわかりませんが、この3つのサークルだけ名指し否定なのでおそらく早稲田大学に
たくさんの通報が入って揉めたり、問題になった結果の判断なのでしょう。

早稲田大学には公認サークル以外にも「登録(未公認)サークル」、「無届団体」とく区分けがあるので
「公認サークルではない」と記述すること自体が違和感ある内容なのです(公認されていないサークルは山ほどあるから)
論理的に考えれば、勝手に公認を名乗っていたという風に捉えるのが自然でしょう。
347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 07:18:52.06ID:6FwU7Y040
みったんさんのツイッターで「クリスマス麻雀大会、一位はかんぽ」とありますので遊んでる余裕があるのに
土曜日にアップされていないということは今日の後動画のアップもなさそうですね。
このタイミングで出さないとなると、もう塩漬け銘柄に切り替え絶対に切らないつもりか、後付で決算日に損切りしてましたとか
6000割れで個人がまだ買ってたので損切りしましたとか、そんなのでやるつもりなのかもしれませんね。

非常にみっともないなあ。前々回のエニーカラーの決算勝負の時には上手く行ったのでスト高張り付き状態の時から
動画で銘柄名は隠してはいたもののスト高張り付きで持っているアピールをツイッター、ようつべダブルでやってて、
利食いができたときには即動画をあげてた。
>>101で触れてますが23分もかけて自分たちの手柄を延々と嬉しそうに語っていた。
このときには動画を早く出したくて出したくてたまらなかったのだろう。振り返り動画なのに取得単価などの必要最低限の情報すら
調べずに撮影してそのままアップする前のめり状態。それに比べて今回のはなんだい?

今回のエニーカラーの大失態って自信がよほどあったようで先出ししたから露呈しただけで、今までもこんな風に
壊滅的にやられることっていくらでもあるだろうからね。そのたびにこんな処理してたら勝てるわけないんだよね。
資金が動かせなくなってしまうしね。実際の損失ってナンピンをしているはずだから決算暴落時に切れた金額よりも
数倍に膨れ上がってるはずだから。

今回の件での最も大きな問題は視聴者がそれをはっきりわかってしまったってこと。登録者が伸びないなんて事よりも悪影響が大きい。
ライブトレードできない事や履歴を出せない理由の答えあわせ完了って事ですね。
3週間前の注目銘柄6も視聴数1万超えていないのがあるし、動画の視聴数を見てる限り、半年前に比べても視聴数が下降線を辿ってる
感じしますが、今後さらに視聴数減っていくでしょう。
348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 08:36:42.97ID:WICzc9S20
やっぱり株tubeも普通に、負ける時は負けてるんだなぁ(当たり前)
みったんだけは比較的損切り報告もプライドが邪魔していないイメージ


SNS房のトレーダー達の傾向も勝った時は写メ付きで報告するけど
負けた時は報告しない人のが多いしね


逆にテスタさんは普段散々負けてる報告を写メ付きでするくせに
月単位ではキッチリ勝ってる
…余裕がなせるのか!?
2022/12/25(日) 09:13:04.15ID:6FwU7Y040
>>348
64万払っているスクール生達のツイッター報告を見ていてもうまく行っている人を一人も見たことがありませんし
毎週出している注目銘柄12の陽線率も2分の1を大幅に下回る状態なので言わずもがなですが(>>82
今回のはらいおんまるさんが育て上げて「仕上がってる」と公言するほどの認めているかんぽさんの大失態なので言い訳のしようがないですね。

前述してあるとおり、今回の「大失態」とは決算勝負をしたことではなく損切りができなかったことです。
決算勝負自体はギャンブルなだけなのでエニーカラーを調べ上げた上でやるなら問題ないと思っています。ただ他人に推奨などはありえませんし
被弾して対応に悩んでいる株tubeファンの人も大勢いるだろうに後動画もあげずに、麻雀で遊んでいるなどという行為を見ると不誠実な人間だなとは思いますが。

彼らは登録者にこだわりがあるようですが、その登録者の増え方は微増もいいところ。今の視聴数って前からずっと見てるファンによるものですからね。
ファンは離れ、数字に現れるでしょう。来年中に注目12やエクストラは視聴数1万行かなくなると思いますよ。
テスタさんと比べても仕方ないですね。損切りすらできない素人とでは比較対象になりません。
2022/12/25(日) 11:53:52.30ID:nyUACszJ0
ソファーに並んで座りながら、耳元で囁くように言う
351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 14:14:02.16ID:WICzc9S20
でも、エニーカラーで決算日当日に7700円で100株仕込んで失敗していたとしても
今5500円で500株ナンピンしておいたら

今週、一度でも6000円にタッチすればプラスで逃げられるね!
100株→-17万円
500株+25万円  トータル+8万円
動画はそれからだね

業績は言い訳だし流石にそろそろ反転する、いくら需給悪くても機関がこんな割安を放置するのか?
2022/12/25(日) 16:10:08.29ID:6FwU7Y040
>>351
その例で6000円に行かずに5000円まで落ちたとしたら100株の方が27万損失、500株ナンピン玉で25万マイナスで
トータル52万のマイナスとなり損失は倍になりますね。
現実問題として決算後の暴落で損切りできない人はすでに何度もナンピンをして傷を広げ、もう決算後から1000円落ちてしまった
現在では何もしなかった時の数倍の損失になっているものです。決算暴落した当日に書いていることですけど>>299

今回のかんぽさんのトレードは>>79でも書いた「個人投資家がよくやる典型的な下手くそトレード」なんですよね。
らいおんまるさんは個人の逆を行け、といい続けていますがいざ大きな損を目の前にするとお墨付きを与えた人でさえ
こうなってしまうんですよね。ちなみに>>79の動画の人はこういう話をしていました。

・部下が含み損を我慢していた時に「なんでキープしてんだ?」と聞いたらその部下は「戻ると思うので」と答えた。
「なら一回それを切って、2倍入れろ。戻ると思うならできるはずだ。それができないならお前は戻ると思ってるんじゃなくて
損失を確定させたくないだけなんだよ」

まさにこれ。試しにやってみるといいですよ。できませんから。
損切りできないマインドの人は毎回これをやると成績劇的に上がりますので。手数料払ってでもやる価値はあります。
353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 21:58:10.77ID:WICzc9S20
ナンピンをしていた株ダンサーさんがデイトレを辞めてしまうそうです(;ω;)

あんなに、スクールをベタ褒めしていたのに…心折れてしまったか…

ものにできない人はたいてい諦めが早い
結局は『できるまでやらないから出来ない』だけ

ちゃんと銘柄選定して、ナンピンを考慮して《打診》から入れば誰でも勝てる
株ってかんた~ん
2022/12/26(月) 03:47:38.82ID:WSXXeagr0
>>353
らいおんまるさんの手法だと勝つ時に1の利益を上げても負けるときにはナンピン繰り返しての損切りなので時に10~とか行かれますからね。
このやり方が現実的ではないのって、負ける時大きいので損切りを躊躇しがちなんですよね。
ここで20の損切りをしてしまったら1ヶ月勝ち続けてきたものを全部吐き出してしまうとか自己都合が頭をよぎりますので更に損失が
拡大したり、今回のかんぽさんのようにスイングに切り替えたりしがち。みんなこうなりますから。

株ダンサーさんがあの手法で安定的に勝ち続けるのは難しいってことに気づけたのは大きな躍進だと思います。
ただ内容を読む限り、誤解が多い感じがします。
2022/12/26(月) 04:23:16.95ID:WSXXeagr0
>3年間毎日デイトレで相場と向かいあってきました。ですが自分はダメなようです。ダメとわかっていて同じ事を繰り返してる。こらはもう性格だと思う。

性格ももちろんありますが、らいおんまるさんの手法は守るのが難しいんですよ。
あのルールを完璧に守るのはほぼ無理でしょう。勝つ時は1で負ける時は10以上行かれる損大利小なのでそういうふうになるのは人間心理的に当たり前のこと。
勝つ時に1万円、負ける時に10万なら勝率9割でもマイナスになりますし、タチが悪いことにナンピン繰り返した含み損10万を持ち越し、
それが30万、50万とマイナスになるような行動を取りたくなる。
直弟子のかんぽさんやまさきさんでもデイトレで区切れず、スイングに移行しだすというルール破りをしてますからね。できる人などまずいません。
そもそも前述の通り、大きくは稼げませんし>>285 大した優位性がある手法ではありません。その何よりの証拠が、ライブトレードや履歴の開示の拒否でしょう。



>デイトレ辞める最後のキッカケになったのは持ち越し。ほぼ底で買ってるからそこまでダメージ無いけどやってはいけない最悪な事をやる自分がいた。

この考え方が大問題。「ほぼ底で買っている」とありますが、誰にも底は読めません。
相場で勝ち続けている人は「相場の動きはわからない」を深く理解しています。
もちろん「上がりそう下がりそう」と読みはあります。でも実際は「わからない」。だから外れたら損切りするんです。できるんです。
「ほぼ底で買ってる」という無根拠な思い込みやってる限り、勝てることはありません。この思考してる人は必ず塩漬け、無限ナンピンしますので。

商材屋の一番の問題点は自分を大きく見せるために「相場をわかっている」振りをして語り、それで学んでいる人に誤解をさせることです。
2022/12/26(月) 04:38:49.98ID:WSXXeagr0
かんぽさんの今回の件って思いっきりこれに該当します。
エニーカラーの動画を最初上げたときには10500ぐらいの時でしたが、分析をさんざんした結果、自信満々で推奨してたわけです。
その後、立会外トレードで暴落。インするタイミングが早ければこれ被弾してますよね。たまたま回避できただけ。
その後、8000も行かないと思うと言っていたがあっさり8000割れ。
決算は上方修正が出たもののそこから更に急落。そして今ではそこからさらに1000円も下落。

彼が最初に強く推奨してた10500から半額以下ですよ。10500のときには10000が底だと思っていたんでしょうし。
あれだけ自信がある銘柄でもこのザマです。でも当然のこと。「相場の動きはわからない」
損切りするなとか言っている時点でこの原理原則すら理解できていないフェーズの人なんで推し量るべきです。
2022/12/26(月) 05:26:40.09ID:WSXXeagr0
>>354>>355を見直したら前段ほぼ同じことを書いていますね。寝ぼけてたので。

寝ぼけてるといえば、らいおんまるさんがよく深夜3時に質問に来たから教えたよ、とか言ってることがあるのでサークル生も昼夜を問わずに
眠気を堪えてやっているんでしょう。何度か雑魚寝してる画像とか上げてましたからね。
彼らの中できっとめちゃくちゃ努力してるという意識があるのかもしれませんね。

https://pbs.twimg.com/profile_banners/1182319037516091392/1654752993/1500x500

来年は視聴数落ちそうなので、新規女性メンバー勧誘したほうがいいですよ。まさきさんのトップ画像に出ている子でもお願いしたらどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況