https://www.youtube.com/watch?v=6mShGRnrdIo
エニーカラーの動画きましたね。動画時間23分と見て長いな・・というのが最初の感想。

6000後半から仕込んでいたといいますが、なぜ○○日に○○株仕込んだとか正確な表現が出てこないんだろう?
振り返り動画なのに内容がいい加減だなあ。履歴も出せない上に、動画を作成する上で事前準備も何もしてないの?
取得単価7200ほどで800株と言っているからほぼ600万。決算またぎの翌日デイトレができなかったわけだから
ほぼフルレバだったと思うけど、決算のボラ考えたらとてつもないリスクを取っていたことになる。

デイトレをやるときには打診から入って追加していくスタイルをやってるのに対して、この決算またぎってSもあるわけだから
とんでもないリスクを背負ってやってるね。決算に自信があったと言ってもファンドみたいな複数人で投資を行うもので
こんな巨大なリスクの投資を特定個人の独断で決定できるとは思えないなあ。これが可能になるのってらいおんまるさんの
強い推しがあったとかそういう背景がなきゃ無理だと思う。