Jumping Point!! の株Tube
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/07(日) 12:18:51.60ID:AX8PEhQf0
らいおんまると学生の株サークルについて語ろう
2022/08/07(日) 12:30:56.65ID:AX8PEhQf0
みったんさんに「あなた達の成績はトレード歴の割にすごすぎるので疑わしい。だから年間取引報告書見せてください
テスタさんも出しているし法律には抵触しませんので」とツイートしたら無視されました。
彼らは本当に勝っているんでしょうか?
らいおんまるさんにしても何十億も勝っていると主張する割に履歴の一つも出せたことがない
弁護士監修のもとやってるとか言いますが、JPの広告収益でそんなの継続的にやってたら利益の大半飛ぶと思うんですが・・
本当に何十億も勝っているならそれを証明すれば、簡単に登録者数や視聴数など激増しますよ。
テスタさんなど切り抜きだけでも数十万再生行きますからね。JPはメインコンテンツでも1万ちょいでしょ?
必死に登録者数を増やそうとしているのに矛盾してるんだよ。
投資業界ぐらいですよね。自分の成果を証明せずに、自己申告のみで高額商材などを売っているような非常識な世界は。
テスタさんも出しているし法律には抵触しませんので」とツイートしたら無視されました。
彼らは本当に勝っているんでしょうか?
らいおんまるさんにしても何十億も勝っていると主張する割に履歴の一つも出せたことがない
弁護士監修のもとやってるとか言いますが、JPの広告収益でそんなの継続的にやってたら利益の大半飛ぶと思うんですが・・
本当に何十億も勝っているならそれを証明すれば、簡単に登録者数や視聴数など激増しますよ。
テスタさんなど切り抜きだけでも数十万再生行きますからね。JPはメインコンテンツでも1万ちょいでしょ?
必死に登録者数を増やそうとしているのに矛盾してるんだよ。
投資業界ぐらいですよね。自分の成果を証明せずに、自己申告のみで高額商材などを売っているような非常識な世界は。
2022/08/07(日) 13:01:12.45ID:AX8PEhQf0
法律上の問題があるから保有銘柄を動画で紹介できないという彼らの主張はわかります。
ただ過去の売買の履歴を公開できない法律上の理由はないので出せないのはおかしいです。
そもそも自分の口で発言した内容ですからね。それを見せてくれと言っているだけですから。
私が想像している「年間取引報告書をアップできない」可能性としては
1,勝ってた時だけアピールして負けたときはだんまり
2,損切りしない限り、損ではないという思考から含み損銘柄は無視して利確したものだけはアピール
3,勝ち額を誇張して言っている(10万勝ったのを30万勝ったことにするとか)
とかでしょうか?年末には損出しするでしょうからずっと耐えていた含み損も全てではないにしろ処理するでしょうから。
実際それを匂わせる関係者のツイートがあって「まさきさん」のこれ
https://twitter.com/challenger0504/status/1555459758408474627
含み損が100万を超えてあるのに、300万チャレンジの方に換算しておらず、
ただ元手は同じところからでているようで、300万チャレンジのトレードが出来なかったというツイート。
元本が同じところからでているのに、300万チャレンジの損益に換算しないのが意味不明です。
おそらくこの仕込みで利益が出たなら300万チャレンジの収支に加えるでしょうに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただ過去の売買の履歴を公開できない法律上の理由はないので出せないのはおかしいです。
そもそも自分の口で発言した内容ですからね。それを見せてくれと言っているだけですから。
私が想像している「年間取引報告書をアップできない」可能性としては
1,勝ってた時だけアピールして負けたときはだんまり
2,損切りしない限り、損ではないという思考から含み損銘柄は無視して利確したものだけはアピール
3,勝ち額を誇張して言っている(10万勝ったのを30万勝ったことにするとか)
とかでしょうか?年末には損出しするでしょうからずっと耐えていた含み損も全てではないにしろ処理するでしょうから。
実際それを匂わせる関係者のツイートがあって「まさきさん」のこれ
https://twitter.com/challenger0504/status/1555459758408474627
含み損が100万を超えてあるのに、300万チャレンジの方に換算しておらず、
ただ元手は同じところからでているようで、300万チャレンジのトレードが出来なかったというツイート。
元本が同じところからでているのに、300万チャレンジの損益に換算しないのが意味不明です。
おそらくこの仕込みで利益が出たなら300万チャレンジの収支に加えるでしょうに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しさん@お金いっぱい。
2022/08/07(日) 14:24:07.90ID:NrWZk4OV0 このスレ見て久々に株チューブ見たけどまっちょんってまだいるんだな。
らいおんとかはあのキャラだから紛れてるだけで卒業して年食ってもサークルに常駐してるってかなり痛い人だけどな
らいおんとかはあのキャラだから紛れてるだけで卒業して年食ってもサークルに常駐してるってかなり痛い人だけどな
2022/08/07(日) 23:36:47.41ID:AX8PEhQf0
>>3の「まさきさん」のように自分にとって都合よくトレードの結果を区分けして
勝ったものだけカウントして年間○倍になったとか言っている可能性が高い。
株tubeが敵対視していた「井村さん」が相当な資金を突っ込んでいた
三井松島は彼の思惑通り、爆上げして利益が20億。配当だけで1億に行くというとんでもない結果に。
はっきりいってらいおんまるさんとは桁違いの結果ですよ。
らいおんまるさんの注目銘柄は翌日月曜のデータを見ても陽線率が
2分の1以下であることが多く、あてにならないですからね。
どちらが本物かは明白でしょう。
勝ったものだけカウントして年間○倍になったとか言っている可能性が高い。
株tubeが敵対視していた「井村さん」が相当な資金を突っ込んでいた
三井松島は彼の思惑通り、爆上げして利益が20億。配当だけで1億に行くというとんでもない結果に。
はっきりいってらいおんまるさんとは桁違いの結果ですよ。
らいおんまるさんの注目銘柄は翌日月曜のデータを見ても陽線率が
2分の1以下であることが多く、あてにならないですからね。
どちらが本物かは明白でしょう。
2022/08/07(日) 23:41:35.97ID:AX8PEhQf0
AIがどうのなどと語りますが、そもそも誰も答えを知らない領域なのでいくらでもテキトーなことが言えるんですよね。
ベースプログラムが市場シェアの7割とか言ってますが、例えばゴールドマンサックスや
JPモルガンが彼のプログラムを使うわけがないでしょ。
彼らなら自社の優秀なトレーダーなどのデータからプログラムを1から作るでしょうし。
一体どこの世界の7割なのか謎でしかない。
ましてや、JPの注目銘柄をふるい落としプログラムから除去できるとか言ってますがもうアホかと。
注目銘柄の大半なんて前日の値上がり率上位に入ってくる銘柄がなのに
それらを1個人の思惑でAIの対象から除去できるわけがない(できるならそんなAIは役に立たない)
ベースプログラムが市場シェアの7割とか言ってますが、例えばゴールドマンサックスや
JPモルガンが彼のプログラムを使うわけがないでしょ。
彼らなら自社の優秀なトレーダーなどのデータからプログラムを1から作るでしょうし。
一体どこの世界の7割なのか謎でしかない。
ましてや、JPの注目銘柄をふるい落としプログラムから除去できるとか言ってますがもうアホかと。
注目銘柄の大半なんて前日の値上がり率上位に入ってくる銘柄がなのに
それらを1個人の思惑でAIの対象から除去できるわけがない(できるならそんなAIは役に立たない)
2022/08/07(日) 23:52:54.37ID:AX8PEhQf0
https://twitter.com/kurikei710/status/1555881672025178113
「みったんさん」にしてもこの方は強力に勘違いしていますけど
そもそも勝っている人だからその人の出す情報が意味があるのであって
勝てていないならそんな情報はただの妄想であって戯言ですからね。
だいたい、あなたはらいおんまるさんや学生達の情報引き出すだけでしょ。
あなた一人で人集められないのに、何を偉そうに語っているの?
法的に問題があるから履歴など出せないと言っていたのだから、法的に問題のない
過去の年間取引報告書などは出すべきでは?それが登録者増につながるわけで
あなた方の利益にもつながるわけだし。
自分の保有する銘柄についても自分でヒントを散々出したことで銘柄が
ほぼ特定されて、視聴者がそれについて書き出したことを被害者ぶってますが
これも勘違いが甚だしく、「それについて自分で語ったことが原因だろ」と。
「推測で銘柄を書かないでください、書かれるなら情報発信辞めます」、とか
謎の被害者ムーブしてますが、完全な自己責任ですから。
世間知らずの学生が現実知らずに語ってるならともかく、社会人経験のある人間がこれ言ってるのが不思議でならないけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「みったんさん」にしてもこの方は強力に勘違いしていますけど
そもそも勝っている人だからその人の出す情報が意味があるのであって
勝てていないならそんな情報はただの妄想であって戯言ですからね。
だいたい、あなたはらいおんまるさんや学生達の情報引き出すだけでしょ。
あなた一人で人集められないのに、何を偉そうに語っているの?
法的に問題があるから履歴など出せないと言っていたのだから、法的に問題のない
過去の年間取引報告書などは出すべきでは?それが登録者増につながるわけで
あなた方の利益にもつながるわけだし。
自分の保有する銘柄についても自分でヒントを散々出したことで銘柄が
ほぼ特定されて、視聴者がそれについて書き出したことを被害者ぶってますが
これも勘違いが甚だしく、「それについて自分で語ったことが原因だろ」と。
「推測で銘柄を書かないでください、書かれるなら情報発信辞めます」、とか
謎の被害者ムーブしてますが、完全な自己責任ですから。
世間知らずの学生が現実知らずに語ってるならともかく、社会人経験のある人間がこれ言ってるのが不思議でならないけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無しさん@お金いっぱい。
2022/08/08(月) 21:00:26.61ID:h2oypk+d0 大学生が何千万勝ったとかやってるけど元手はどうしてるんだろう?100万だってバイトで稼ぐの大変だろうに
2022/08/09(火) 10:54:18.58ID:65IAM/a10
「みったんさん」の銘柄の特定に関する話は中年のおっさんが言う論理としてはあまりに子供じみているし
そもそも、その内容がひどすぎる。24時間ラジオをやった直後になんとなくエントリーして寝てしまって
起きたら引け後で捕まったと言っていた。そして玉数を100のつもりが1000入れていたと。
こういうミスはあることは理解できるけど、そもそも問題点って損切りしなかったこと。
彼は戻ると判断したが戻らなかったため3ヶ月以上経過してもいまだに塩漬けで助かってない。
その間、資金が拘束されてるからろくにトレードも出来ない状態。(まさきさんもこれ)
JPで説いている理論の決定的な弱点を出演者がもろにさらけ出してしまっている形。
これを一緒に出ていた「ぷちゅさん」だったかに語っていたけど、彼も失笑してる感じだった。
「ぷちゅさん」だけは損切りをしっかりすることを推奨したりと現実を見据えるコメントをする人だね。
まあ、JPの学生トレード部隊の大部分が負けてることを見ているからだろうけど。
ひたすら損切りせずに耐えるとかナンピンし続けるとかって実質資金が無限である設定の時のみ有効な手法なんだよな。
資金が無限ならいくら捕まってもトレードが同じようにできるし。
しくったら時が止まってしまう、これが大問題。
実力があるならあるほど損切りは有効になる。すでにやられているトレードを引っ張るよりも新規トレードで取り返すほうが確度が高いから。
この手の手法についての内容も本を出版しようすると出せなかった、個人が勝つと困るからとかそんなようなことを
らいおんまるさんが言っていたけどこれも聞いていて見当違いだなと思った。
ナンピンし続ければいいなんて書いて、それで追証が来たとかなったら出版社にクレームとかが来て面倒なことになるから避けたいだけだろう。
そもそも既存出版社で出せないなら自費出版でやればいいだけ。
相場で勝ったと自称している何十億があるならそこから費用を捻出することなど簡単だろうに。
そこで売れた実績が作れたなら他の出版社だって喜んで引き受けてくれる。
そもそも、その内容がひどすぎる。24時間ラジオをやった直後になんとなくエントリーして寝てしまって
起きたら引け後で捕まったと言っていた。そして玉数を100のつもりが1000入れていたと。
こういうミスはあることは理解できるけど、そもそも問題点って損切りしなかったこと。
彼は戻ると判断したが戻らなかったため3ヶ月以上経過してもいまだに塩漬けで助かってない。
その間、資金が拘束されてるからろくにトレードも出来ない状態。(まさきさんもこれ)
JPで説いている理論の決定的な弱点を出演者がもろにさらけ出してしまっている形。
これを一緒に出ていた「ぷちゅさん」だったかに語っていたけど、彼も失笑してる感じだった。
「ぷちゅさん」だけは損切りをしっかりすることを推奨したりと現実を見据えるコメントをする人だね。
まあ、JPの学生トレード部隊の大部分が負けてることを見ているからだろうけど。
ひたすら損切りせずに耐えるとかナンピンし続けるとかって実質資金が無限である設定の時のみ有効な手法なんだよな。
資金が無限ならいくら捕まってもトレードが同じようにできるし。
しくったら時が止まってしまう、これが大問題。
実力があるならあるほど損切りは有効になる。すでにやられているトレードを引っ張るよりも新規トレードで取り返すほうが確度が高いから。
この手の手法についての内容も本を出版しようすると出せなかった、個人が勝つと困るからとかそんなようなことを
らいおんまるさんが言っていたけどこれも聞いていて見当違いだなと思った。
ナンピンし続ければいいなんて書いて、それで追証が来たとかなったら出版社にクレームとかが来て面倒なことになるから避けたいだけだろう。
そもそも既存出版社で出せないなら自費出版でやればいいだけ。
相場で勝ったと自称している何十億があるならそこから費用を捻出することなど簡単だろうに。
そこで売れた実績が作れたなら他の出版社だって喜んで引き受けてくれる。
2022/08/09(火) 11:14:40.59ID:65IAM/a10
>>8
元手もそうですが学生さんたちで追証になったと言っている人がいましたが、彼らはどうやって資金を復活させたんでしょうね?
大学の合間にバイトやったってせいぜい月10程度でしょう。100万貯めるのだって10ヶ月かかる。親がお金持ちばかりでもないでしょうし。
JPのチャンネルづくりで収益を分配しているのかもしれませんが、大勢でやっていれば一人あたりの額面などたかが知れているでしょう。
あとみんな額面が一緒なのが変ですよね。法人でやってるって話ですがでてる3人が6600万トレーダーとか書いてありました。
おそらく10人とかで法人でやっててそのトータルで勝った額を個人の収益として○○トレーダーとか言っているんでしょう。
でもこれも変で、10人もいたら絶対へたくそ混じってるはずなんですよ。動画でもあの3人しかでてきませんしね。
他の人達はほぼ勝てずに諦めたんでしょうし。(編集チームとかにいってるのかもしれない)
そういう人たちが混じっていて1年間トレードやって一つも捕まった銘柄がないなんてありえないですからね。
おそらく6600万というのも瞬間の最大値点であって含み損銘柄を決済したらどかっと利益額がへこむようなもので
一般的には勝ったと称せられる額面ではないのでしょう。
年間取引報告書を出してくださいというリプをみったんさんに無視されましたが、まあ十中八九、話に嘘が混じっているか
誇張がある、または上記のように都合よく口座を分けて負けてもこれは含み損だから確定させない限り負けではない
ということで換算しないとかそういう風にやっているとかでしょう。
一般常識では確定益1000万で、含み損1000万あったらプラスマイナス0なんですけどね。
これで1000万トレーダーとか自称してたらただのアホでしょ。
極端な話、両建てしてポジションとって片方が1000万に到達したら1000万トレーダーになったとか言ってるのと全く一緒ですから。
上記みたいなイカサマがなく、本当に勝っていると言うなら年間取引報告書をアップしてください。
元手もそうですが学生さんたちで追証になったと言っている人がいましたが、彼らはどうやって資金を復活させたんでしょうね?
大学の合間にバイトやったってせいぜい月10程度でしょう。100万貯めるのだって10ヶ月かかる。親がお金持ちばかりでもないでしょうし。
JPのチャンネルづくりで収益を分配しているのかもしれませんが、大勢でやっていれば一人あたりの額面などたかが知れているでしょう。
あとみんな額面が一緒なのが変ですよね。法人でやってるって話ですがでてる3人が6600万トレーダーとか書いてありました。
おそらく10人とかで法人でやっててそのトータルで勝った額を個人の収益として○○トレーダーとか言っているんでしょう。
でもこれも変で、10人もいたら絶対へたくそ混じってるはずなんですよ。動画でもあの3人しかでてきませんしね。
他の人達はほぼ勝てずに諦めたんでしょうし。(編集チームとかにいってるのかもしれない)
そういう人たちが混じっていて1年間トレードやって一つも捕まった銘柄がないなんてありえないですからね。
おそらく6600万というのも瞬間の最大値点であって含み損銘柄を決済したらどかっと利益額がへこむようなもので
一般的には勝ったと称せられる額面ではないのでしょう。
年間取引報告書を出してくださいというリプをみったんさんに無視されましたが、まあ十中八九、話に嘘が混じっているか
誇張がある、または上記のように都合よく口座を分けて負けてもこれは含み損だから確定させない限り負けではない
ということで換算しないとかそういう風にやっているとかでしょう。
一般常識では確定益1000万で、含み損1000万あったらプラスマイナス0なんですけどね。
これで1000万トレーダーとか自称してたらただのアホでしょ。
極端な話、両建てしてポジションとって片方が1000万に到達したら1000万トレーダーになったとか言ってるのと全く一緒ですから。
上記みたいなイカサマがなく、本当に勝っていると言うなら年間取引報告書をアップしてください。
2022/08/09(火) 15:27:09.78ID:65IAM/a10
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1553971944407863296
この「元スクール生」と言う名前でツイッターやっている人はらいおんまるさんのスクールに
64万払って入ったそうですが丸3年経っても全く勝てていないようですしね。
購入履歴も晒しているので嘘ではないのでしょう。この方によるとスクールは数ヶ月にわたって講義が行われていなかったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5rUdXItEVI
この動画でテスタさんに質問をしているのもおそらくこの人なのでしょう。
またテスタさんはJPの動画を見て感想を聞かせてほしいと言われて彼が見た感想がこれ。
https://twitter.com/tesuta001/status/1363857432582086660
テスタ
@tesuta001
YouTubeの株の人のやつ見てもらいたいときたから
見てみたら、偽むらやんみたいな人が出てきて謎理論を展開してたので途中でそっと閉じた。。
https://twitter.com/tesuta001/status/1363859301224247302
テスタ
@tesuta001
しかもスクールなのか商材なのかでなんと何十万も取ってるらしい・・あの謎理論で勝てると思えないけど・・
https://i.imgur.com/gxOR1By.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この「元スクール生」と言う名前でツイッターやっている人はらいおんまるさんのスクールに
64万払って入ったそうですが丸3年経っても全く勝てていないようですしね。
購入履歴も晒しているので嘘ではないのでしょう。この方によるとスクールは数ヶ月にわたって講義が行われていなかったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5rUdXItEVI
この動画でテスタさんに質問をしているのもおそらくこの人なのでしょう。
またテスタさんはJPの動画を見て感想を聞かせてほしいと言われて彼が見た感想がこれ。
https://twitter.com/tesuta001/status/1363857432582086660
テスタ
@tesuta001
YouTubeの株の人のやつ見てもらいたいときたから
見てみたら、偽むらやんみたいな人が出てきて謎理論を展開してたので途中でそっと閉じた。。
https://twitter.com/tesuta001/status/1363859301224247302
テスタ
@tesuta001
しかもスクールなのか商材なのかでなんと何十万も取ってるらしい・・あの謎理論で勝てると思えないけど・・
https://i.imgur.com/gxOR1By.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/09(火) 15:28:09.36ID:65IAM/a10
相場には天才的に才能ある人はいて、独学だろうとどんな手法だろうと勝つ人っていますからね。
(動画に出ている学生メンバーはそうなのかもしれない)
基本的にその手法の再現性の有無というのは、その団体の誰か特定の人が勝っているということではなく
それが一般平均を大幅に超過していることによってのみ証明されます。
だから「無敗の株本」に書いてあるような9年連続年利100%を超えていた人や法人が居たというだけでは
その手法の優位性を証明しません。
相場で勝てる人は10人に1人とかそれ以下とか言われていますが、このサークルの集合写真を見ても
3~40人はいるようなので各期において3,4人程度の人数が一時的にかもしれませんが勝ち組になるのは普通な事です。
このJPの手法が優れていると言うなら平均を大幅に超過してのみ証明になる
ましてやまさきさんがやっているような含み損破損としてカウントせず、確定益のみ利益として積み上がっていく
計算法なら年利100%など達成して当たり前ですからね。含み損は放置で含み益だけ確定させていくんだから
損切りするまで資金は増えていくことになる。
(動画に出ている学生メンバーはそうなのかもしれない)
基本的にその手法の再現性の有無というのは、その団体の誰か特定の人が勝っているということではなく
それが一般平均を大幅に超過していることによってのみ証明されます。
だから「無敗の株本」に書いてあるような9年連続年利100%を超えていた人や法人が居たというだけでは
その手法の優位性を証明しません。
相場で勝てる人は10人に1人とかそれ以下とか言われていますが、このサークルの集合写真を見ても
3~40人はいるようなので各期において3,4人程度の人数が一時的にかもしれませんが勝ち組になるのは普通な事です。
このJPの手法が優れていると言うなら平均を大幅に超過してのみ証明になる
ましてやまさきさんがやっているような含み損破損としてカウントせず、確定益のみ利益として積み上がっていく
計算法なら年利100%など達成して当たり前ですからね。含み損は放置で含み益だけ確定させていくんだから
損切りするまで資金は増えていくことになる。
2022/08/10(水) 20:25:47.90ID:c9vSfFht0
11期生って誰もものにならなかったみたいだな
2022/08/11(木) 20:15:33.45ID:GRYhv5Sj0
らいおんって食道がんとかかな?
2022/08/13(土) 12:57:24.97ID:blLmXvCw0
AIトレードについて知識がないなら投資はやめた方がいい的なことをよく言っていますがAIのふるい落としについて
20,30%と言った先入観を持ってずっと保有し続けるとかになってしまうならむしろそれが原因で退場の理由にもなり得るのでしょう。コロナ暴落で24000から16500程度まで落ちたときも個人のしこりがどうのとか解説してましたが
個人など16500のはるか手前で大半死んでましたからね。仮にあのときに含み損株をナンピンして保有し続けてたら間違いなく
資金全部行かれてるでしょうしね。
AIについてなど実際の所、それが正しい情報なのかどうかの判断基準自体がなく、そして進化していくのでこの手の情報にすがっていく人って一生食い物にされるってことなんですよね。
本来、ベースプログラムシェア7割とか言うなら何ていう会社で出している商品なのか、そしてそこの代表取締役にらいおんまるさんの名前があって初めて証明になるというもの。
こんな言いっ放しで何のソースも提示されていないのを信じる情弱っているのかと驚きました。
だいたい日本のマーケットにおいて海外投資家が売買代金の7割位を占めているので海外の機関投資家のAIがらいおんまるさんのプログラム使ってないと意味なわけだし。
20,30%と言った先入観を持ってずっと保有し続けるとかになってしまうならむしろそれが原因で退場の理由にもなり得るのでしょう。コロナ暴落で24000から16500程度まで落ちたときも個人のしこりがどうのとか解説してましたが
個人など16500のはるか手前で大半死んでましたからね。仮にあのときに含み損株をナンピンして保有し続けてたら間違いなく
資金全部行かれてるでしょうしね。
AIについてなど実際の所、それが正しい情報なのかどうかの判断基準自体がなく、そして進化していくのでこの手の情報にすがっていく人って一生食い物にされるってことなんですよね。
本来、ベースプログラムシェア7割とか言うなら何ていう会社で出している商品なのか、そしてそこの代表取締役にらいおんまるさんの名前があって初めて証明になるというもの。
こんな言いっ放しで何のソースも提示されていないのを信じる情弱っているのかと驚きました。
だいたい日本のマーケットにおいて海外投資家が売買代金の7割位を占めているので海外の機関投資家のAIがらいおんまるさんのプログラム使ってないと意味なわけだし。
2022/08/13(土) 13:04:56.05ID:blLmXvCw0
>>13
11期もそうだがこの評価HPのコメントに書いてあったけど株チューブに初期だけでていた
イケメンの9期の ゆうやさん は含み損を損切りせずに親の金まで持ち出したけど
結局500万も損をして株tubeを去ったとここに書いてありました。
https://kabuhikaku.com/article/3355/
確かに動画を見ると初期以外、全く出ておらずその後、彼の話題も出ていない。
別のサイトでは当日早稲田で最も株がうまいとか書いてあった。
10期もあの3人だけで11期はまさきさんだけが動画に出ていたが、それも途中降板させられている
本当に勝っているの?
https://twitter.com/challenger0504
まさきさんのツイッターを読んでみるとサル痘関連銘柄に仕込み、300万の原資で数日前に100万を超える含み損を抱えていた。
デイトレチャレンジが停止して数日たっているし、サル痘銘柄も更に落ちているので
もう追証がかかっている状態だと思うが損切りしたのか入金したのかもツイッターの更新もないので分からない。
助かったらひょこっと出てくるんだろうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11期もそうだがこの評価HPのコメントに書いてあったけど株チューブに初期だけでていた
イケメンの9期の ゆうやさん は含み損を損切りせずに親の金まで持ち出したけど
結局500万も損をして株tubeを去ったとここに書いてありました。
https://kabuhikaku.com/article/3355/
確かに動画を見ると初期以外、全く出ておらずその後、彼の話題も出ていない。
別のサイトでは当日早稲田で最も株がうまいとか書いてあった。
10期もあの3人だけで11期はまさきさんだけが動画に出ていたが、それも途中降板させられている
本当に勝っているの?
https://twitter.com/challenger0504
まさきさんのツイッターを読んでみるとサル痘関連銘柄に仕込み、300万の原資で数日前に100万を超える含み損を抱えていた。
デイトレチャレンジが停止して数日たっているし、サル痘銘柄も更に落ちているので
もう追証がかかっている状態だと思うが損切りしたのか入金したのかもツイッターの更新もないので分からない。
助かったらひょこっと出てくるんだろうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/13(土) 13:08:59.56ID:blLmXvCw0
http://www.info-bonbon.com/investment/lionts.html
このレビューサイトでも誉めてるものもあるが、悪評が多い
元サークルの学生らしき書き込みもある。
>サークルの初期のライングループには150人程度いましたが、実質活動人数は40人程度。
実際にファンドを組む時には、約10人1ファンドで合計4ファンドに別れてトレードを始めたそうですが、
自分は様子見で今回は参加をせずに次の機会に参加しようかなと考えています。
しかし、聞くところによると、始めて2ヶ月で全ファンド資金半減以上、
一部のファンドは壊滅状態?でトレード停止したとのことです。知人曰く、
らいおんまるさんはファンドが勝ったら出金時に利益の15%を手数料としてもらって、
負けたらあーしょうがなかったねで終わる殿様商売だと嘆いていました。
振り返ってみると、10期生はyoutubeに出演する3人にしか会ったことがなく、
それより上の代に関しては全く会ったことがないです。あの方たちはそこそこに稼いでいるっぽい?ですが、
おそらく本当にセンスがよくてサークル内で勝ち残った方だと思います。
内部の細かい事情が書いてあるのでおそらく嘘ではないのでしょう
気になったのはらいおんまるさんを指し「事務所にいつもいるが実際トレードしているかも怪しい」とある所。
てっきり、事務所で公開してトレードやっていくら勝っただのわいわい騒いでいるのかと想像していましたが
トレード画面やトレード履歴などは一切学生には伏せているようですね。
あの動画に出てくる3人の履歴も見せてもらっていない感じで、あの3人以外の上の代の人間は
存在すら見たことがないと。
このレビューサイトでも誉めてるものもあるが、悪評が多い
元サークルの学生らしき書き込みもある。
>サークルの初期のライングループには150人程度いましたが、実質活動人数は40人程度。
実際にファンドを組む時には、約10人1ファンドで合計4ファンドに別れてトレードを始めたそうですが、
自分は様子見で今回は参加をせずに次の機会に参加しようかなと考えています。
しかし、聞くところによると、始めて2ヶ月で全ファンド資金半減以上、
一部のファンドは壊滅状態?でトレード停止したとのことです。知人曰く、
らいおんまるさんはファンドが勝ったら出金時に利益の15%を手数料としてもらって、
負けたらあーしょうがなかったねで終わる殿様商売だと嘆いていました。
振り返ってみると、10期生はyoutubeに出演する3人にしか会ったことがなく、
それより上の代に関しては全く会ったことがないです。あの方たちはそこそこに稼いでいるっぽい?ですが、
おそらく本当にセンスがよくてサークル内で勝ち残った方だと思います。
内部の細かい事情が書いてあるのでおそらく嘘ではないのでしょう
気になったのはらいおんまるさんを指し「事務所にいつもいるが実際トレードしているかも怪しい」とある所。
てっきり、事務所で公開してトレードやっていくら勝っただのわいわい騒いでいるのかと想像していましたが
トレード画面やトレード履歴などは一切学生には伏せているようですね。
あの動画に出てくる3人の履歴も見せてもらっていない感じで、あの3人以外の上の代の人間は
存在すら見たことがないと。
2022/08/15(月) 23:20:53.59ID:yO8Mhpjr0
実際にスクールに入りたいから本当に勝っているか知りたいのなら分かるけど、スクールに入る予定もないのに追及しても仕方がないような
2022/08/16(火) 19:40:38.12ID:GpITEeZI0
> 実際にスクールに入りたいから本当に勝っているか知りたいのなら分かるけど、スクールに入る予定もないのに追及しても仕方がないような
検討していたから調べていたのです。ちょっと高額すぎますからね。
ただらいおんまるさんの知識レベルは高く得るものはあるかなと思ったので。
何十億とか勝ってるとは思ってはいないが大きく勝っているのは確かだと思う。
学生とみったんさんは怪しいと感じている。(一時的に勝ったことがある程度なのでは?動画に出て来ない他のサークル生はほぼ全滅なのは確信がある)
らいおんまるさんはテレビに出たいとか言ってるんですが、そもそも年に何十億も勝っているとか言ってますがそれなら自己資金でできますからね。
自分でスポンサーになって自分が出ればいいだけでしょ。芸人仲間だっているだろうし、業界にも通じてるから簡単だろうに。
AIに関しても最も普及しているプログラムを作っていると言う割にエントリーはスマホ5台用意するというアナログっぷり(これ誰かツッコミ入れないのか?)
今時、自動売買ツールなんて簡単に作れるのに何故か手動でやっている。手動のほうが成績が良いと仮定したって複数台のpcで稼働させれば利益総額は数倍になるでしょ。
あと売買明細などに関する証明に関してプロテクトしすぎ。弁護士監修でやってるとか言うが、その部分だけはガチガチに固めてるのに
他の部分はゆるゆるで人種差別発言を平気でしてたりしますからね。注目銘柄ノートを販売して商売にしているのに
関係者がその銘柄を空売りしてたりしているようだし。本来、銘柄紹介をする際に、保有銘柄は紹介しないと
ありますが、この番組を作っている関係者全員の口座(法人、個人問わず)にすべてをチェックしなければ行けないわけですが
当然そこまでできないでしょう。口座なんて申告しなかったらいいだけで、いくらでも作れますからね。
履歴などは出せないくせに勝ってるアピールを繰り返す、やってることは典型的な商材屋そのものなんですよね。
検討していたから調べていたのです。ちょっと高額すぎますからね。
ただらいおんまるさんの知識レベルは高く得るものはあるかなと思ったので。
何十億とか勝ってるとは思ってはいないが大きく勝っているのは確かだと思う。
学生とみったんさんは怪しいと感じている。(一時的に勝ったことがある程度なのでは?動画に出て来ない他のサークル生はほぼ全滅なのは確信がある)
らいおんまるさんはテレビに出たいとか言ってるんですが、そもそも年に何十億も勝っているとか言ってますがそれなら自己資金でできますからね。
自分でスポンサーになって自分が出ればいいだけでしょ。芸人仲間だっているだろうし、業界にも通じてるから簡単だろうに。
AIに関しても最も普及しているプログラムを作っていると言う割にエントリーはスマホ5台用意するというアナログっぷり(これ誰かツッコミ入れないのか?)
今時、自動売買ツールなんて簡単に作れるのに何故か手動でやっている。手動のほうが成績が良いと仮定したって複数台のpcで稼働させれば利益総額は数倍になるでしょ。
あと売買明細などに関する証明に関してプロテクトしすぎ。弁護士監修でやってるとか言うが、その部分だけはガチガチに固めてるのに
他の部分はゆるゆるで人種差別発言を平気でしてたりしますからね。注目銘柄ノートを販売して商売にしているのに
関係者がその銘柄を空売りしてたりしているようだし。本来、銘柄紹介をする際に、保有銘柄は紹介しないと
ありますが、この番組を作っている関係者全員の口座(法人、個人問わず)にすべてをチェックしなければ行けないわけですが
当然そこまでできないでしょう。口座なんて申告しなかったらいいだけで、いくらでも作れますからね。
履歴などは出せないくせに勝ってるアピールを繰り返す、やってることは典型的な商材屋そのものなんですよね。
2022/08/16(火) 19:51:35.00ID:GpITEeZI0
このスレをつくるきっかけとなったみったんさんで言うならツイッターに「元手300万円→1年で1,000万円トレーダーを達成」とある。
彼のトレード関連で言うなら一番見たいのは兼業時代に現物投資で毎月20%の利益を出してたってやつです。
これって上記の300を1000にするよりも難しいと思います。これをトレード歴1,2年目で出してたって本当?
兼業で仕事しながらトイレに行ったりして売買してたとか言ってましたが、安定的にこれって天才以外の何物でもないと思うんだけど。
あまりにもすごすぎてちゃんとした証明を見ない限り、とても信じられない。今では毎月スキャで資金を2倍にしたとか言ってますからね。
僕たちは誠実にやってますよーってことで保有銘柄についてはコメントしないとか顧問弁護士がーとかそういう所だけは厳格にやってるくせに
「年間取引報告書を見せてください」というのだけは無視ですからね(笑)
何らかの出せない理由などの回答が来るならまだしも、無視してアイドルイベント行ってきたのツイートしてましたから。
https://twitter.com/kurikei710/status/1555881515628007424
>「「発信を辞められると困る」と思われる、他が真似できない内容を心がけている。」
とかツイートしているんだから、自分たちが語った言葉の証明を求められてダンマリっておかしいんじゃないのかね?
かっこいいこと言うが都合の悪いことはスルーって情報発信なめてんのはあんただろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
彼のトレード関連で言うなら一番見たいのは兼業時代に現物投資で毎月20%の利益を出してたってやつです。
これって上記の300を1000にするよりも難しいと思います。これをトレード歴1,2年目で出してたって本当?
兼業で仕事しながらトイレに行ったりして売買してたとか言ってましたが、安定的にこれって天才以外の何物でもないと思うんだけど。
あまりにもすごすぎてちゃんとした証明を見ない限り、とても信じられない。今では毎月スキャで資金を2倍にしたとか言ってますからね。
僕たちは誠実にやってますよーってことで保有銘柄についてはコメントしないとか顧問弁護士がーとかそういう所だけは厳格にやってるくせに
「年間取引報告書を見せてください」というのだけは無視ですからね(笑)
何らかの出せない理由などの回答が来るならまだしも、無視してアイドルイベント行ってきたのツイートしてましたから。
https://twitter.com/kurikei710/status/1555881515628007424
>「「発信を辞められると困る」と思われる、他が真似できない内容を心がけている。」
とかツイートしているんだから、自分たちが語った言葉の証明を求められてダンマリっておかしいんじゃないのかね?
かっこいいこと言うが都合の悪いことはスルーって情報発信なめてんのはあんただろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 00:47:13.67ID:Q4sPQYP/0
スクールに入ろうとしてたっていうのは分かった
が、コンテンツの内容と実際に学生などに教えて勝てるかどうかは別問題だと思うんだよね
スクールに入ったら「何が何でも勝たなきゃいけない」っていうプレッシャーはあるだろうし
あと「勝ってれば収支報告するはずだ」っていう考えもどうかな
収支報告の改ざんとかは考えないの?
どっちのパターンもあり得る(勝ち負け/収支報告有り無し)から、結局自分の信じたいものを信じるしかないのでは?
が、コンテンツの内容と実際に学生などに教えて勝てるかどうかは別問題だと思うんだよね
スクールに入ったら「何が何でも勝たなきゃいけない」っていうプレッシャーはあるだろうし
あと「勝ってれば収支報告するはずだ」っていう考えもどうかな
収支報告の改ざんとかは考えないの?
どっちのパターンもあり得る(勝ち負け/収支報告有り無し)から、結局自分の信じたいものを信じるしかないのでは?
2022/08/18(木) 19:59:17.53ID:cuPyKuHG0
収支報告のおかしさの件は上でも書いたように「まさきさん」のツイートでやっているトレード履歴の勘定などはまさにそれに該当するので。
https://twitter.com/challenger0504
彼は8月5日に含み損が大きくなってデイトレができなくなってトレード停止してるようですけど
今日見てもまだ再開していないようでもう資金が完全に拘束されてしまっている状態。
5日のデータではそれを勘定しておらずプラスとして表示してある。こういうのを名前を出して平気でできているので
彼らのサークルのルールの中ではこういう計算法なのでしょう。まさきさんは正直なのでそれを書いているだけで
他の人達は保有銘柄を公表しないといってなかった事にして確定益のみで勝ったーと言っているだけでしょう。
らいおんまるさんはもうボツになったが自分がトレードやった銘柄を振り返ると言う企画をやっていたが
その中で注目銘柄で陽線率20%になった銘柄などを指し「これを全力で言ったら一日で50%資金が増える」とかよく言ってました
ずいぶん誇張して物を言う人だなあという印象。そもそも彼らの手法では寄りなどは打診エントリーなはずなのに。
彼の手法はやられたときのみナンピンで玉数が増えるので利益が大きくなるといったもので、そのまま上がられたら
追加ポイントは限定されているので利益は大したことない。「ゆうやさん」にしても500万損して退場したとか
書いてありましたが(事実かどうかはわからない)それが事実なら、らいおんまるさんはお金を貸してあげなかったんですね。
500や1000万など勝っていると自称している額面からしたらはした金なのになぜ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/challenger0504
彼は8月5日に含み損が大きくなってデイトレができなくなってトレード停止してるようですけど
今日見てもまだ再開していないようでもう資金が完全に拘束されてしまっている状態。
5日のデータではそれを勘定しておらずプラスとして表示してある。こういうのを名前を出して平気でできているので
彼らのサークルのルールの中ではこういう計算法なのでしょう。まさきさんは正直なのでそれを書いているだけで
他の人達は保有銘柄を公表しないといってなかった事にして確定益のみで勝ったーと言っているだけでしょう。
らいおんまるさんはもうボツになったが自分がトレードやった銘柄を振り返ると言う企画をやっていたが
その中で注目銘柄で陽線率20%になった銘柄などを指し「これを全力で言ったら一日で50%資金が増える」とかよく言ってました
ずいぶん誇張して物を言う人だなあという印象。そもそも彼らの手法では寄りなどは打診エントリーなはずなのに。
彼の手法はやられたときのみナンピンで玉数が増えるので利益が大きくなるといったもので、そのまま上がられたら
追加ポイントは限定されているので利益は大したことない。「ゆうやさん」にしても500万損して退場したとか
書いてありましたが(事実かどうかはわからない)それが事実なら、らいおんまるさんはお金を貸してあげなかったんですね。
500や1000万など勝っていると自称している額面からしたらはした金なのになぜ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/19(金) 09:06:04.49ID:QOkXv6A40
収支報告の改ざんって書いたのは「今ちゃんと勝ってるとあなたが信じてる人」でもめちゃくちゃ負けてて、勝ってるように見せてる人もいるかもってことね
信じられるのは結局自分の収支だけなわけで
だったら他人の収支なんて気にせず、彼らが発信する投資関連の情報を事実と照らし合わせて、信じられるかどうか決めるのがいいのでは?
信じられるのは結局自分の収支だけなわけで
だったら他人の収支なんて気にせず、彼らが発信する投資関連の情報を事実と照らし合わせて、信じられるかどうか決めるのがいいのでは?
2022/08/19(金) 20:32:37.41ID:pMZoOwDK0
まっちょん、ぷちゅって就職しなかったんだ
僕もクイズ研究会サークル入ってたけど就職しないで入り浸ってた卒業生いたこと思い出す
気を使って、やたら奢ってくれたけど早くやめてくれないかなって思ったw
僕もクイズ研究会サークル入ってたけど就職しないで入り浸ってた卒業生いたこと思い出す
気を使って、やたら奢ってくれたけど早くやめてくれないかなって思ったw
2022/08/21(日) 19:17:27.26ID:VbpK0LWv0
https://www.youtube.com/watch?v=GWh_5XBTqUU
みったんさんが捕まってる銘柄の話をしている動画ですがこの内容も?が多い。楽天のスマホアプリだから
気づかなかったというが、エントリーした翌日も必ずチェックしてるはずなんですよ。戻ってきたら同地撤退なり利食いするつもりなんだから。
また下がっているにしてもナンピンして取得単価を調整して切り抜けようともするでしょう?含み損を抱えていればどうしたって気持ち悪く
気になるもので追証通知が来るまで気づかないなんてありませんからね。ぶん回しているんだから
それ以外の銘柄をいじってるときに証拠金が足りないという表示が出てくることもあるだろうし。
ただ単に業績が良いと思っているから戻ってくるだろうということで放置した結果でしょう。
みったんさんって去年も損を確定せずに持ち越して、含み損が拡大して損切りさせられて大損したという
エピソードを話していた。らいおんまるさんに損切りしたことを失望されている回がありましたが今回のもどうなるかなんてわかりませんからね。
SHIFTのチャートを見る限り、週足ベースで上限のトレンドラインが引けるライン付近で丁度反転しており
このまま下がり続けることだってある。日足で見てもwトップを形成し、株tube風に言うなら
出来高溜まりがあるラインをブレイクするかどうかという瀬戸際。
みったんさんが捕まってる銘柄の話をしている動画ですがこの内容も?が多い。楽天のスマホアプリだから
気づかなかったというが、エントリーした翌日も必ずチェックしてるはずなんですよ。戻ってきたら同地撤退なり利食いするつもりなんだから。
また下がっているにしてもナンピンして取得単価を調整して切り抜けようともするでしょう?含み損を抱えていればどうしたって気持ち悪く
気になるもので追証通知が来るまで気づかないなんてありませんからね。ぶん回しているんだから
それ以外の銘柄をいじってるときに証拠金が足りないという表示が出てくることもあるだろうし。
ただ単に業績が良いと思っているから戻ってくるだろうということで放置した結果でしょう。
みったんさんって去年も損を確定せずに持ち越して、含み損が拡大して損切りさせられて大損したという
エピソードを話していた。らいおんまるさんに損切りしたことを失望されている回がありましたが今回のもどうなるかなんてわかりませんからね。
SHIFTのチャートを見る限り、週足ベースで上限のトレンドラインが引けるライン付近で丁度反転しており
このまま下がり続けることだってある。日足で見てもwトップを形成し、株tube風に言うなら
出来高溜まりがあるラインをブレイクするかどうかという瀬戸際。
2022/08/21(日) 19:24:38.84ID:VbpK0LWv0
三井松島に関しても敵対する井村さんが保有しているかららいおんまるさんのヒートマップにも一度も出てこず私情丸出し。
井村さんが大量保有報告書を出した2021年10月ぐらいで1500円ほどだったが1年たたずに4500円も超える伸びを見せた。
これだけグイグイ上がっている銘柄を私情のために取り除いたが、結局3倍になる上昇を見せ、見事に機会損失をもたらした。
彼が紹介する注目銘柄よりも遥かに高いパフォーマンスを見せた三井松島。きっと下げが狙える日には全力で空売りも入れてたでしょう。
学生たちも大っぴらには言えずにこっそり三井松島をトレードやっていたんでしょうね。
井村さんが大量保有報告書を出した2021年10月ぐらいで1500円ほどだったが1年たたずに4500円も超える伸びを見せた。
これだけグイグイ上がっている銘柄を私情のために取り除いたが、結局3倍になる上昇を見せ、見事に機会損失をもたらした。
彼が紹介する注目銘柄よりも遥かに高いパフォーマンスを見せた三井松島。きっと下げが狙える日には全力で空売りも入れてたでしょう。
学生たちも大っぴらには言えずにこっそり三井松島をトレードやっていたんでしょうね。
2022/08/23(火) 19:39:04.46ID:vgaP16lx0
井村さんを非難する内容もどうかなあと思うんですよね。たしかに彼らは買い煽りなどをしていたようですが
そもそもらいおんまるさんって人を集められる能力こそに価値があるとか言っていましたよね?
だからへずまりゅうとかも価値があるとかあの給付金詐欺の人をヒカルが援助した件に対しても
「俺もやりたかった」とか言ってましたね。その論理で行くなら「Zeppy投資ちゃんねる」は株tubeよりも
遥かに人を集めていたんだから彼らのやっていることは正義でしょう。へずまにしても詐欺の人も
同じく法に触れることやってるんだから同じだし。その場で思いついた理屈で適当に話してるから
別の場面で自分たちが取っているスタンスと矛盾する内容がちらほらでてくる。
株tubeの登録者数を見ても大量に動画あげてるんでじわじわ増えてきてますが動画の視聴回数は
全く増えておらず完全に行き詰まってるんですよね。直近30日でも200人しか増加しておらず年間で2400人増ペース。
休止しているZeppyは17.5万ですからここに追いつくまでこのペースだと40年かかる。チャンネル作りたてならともかく
これから登録者数の増加速度を上げることは難しいでしょう。あれだけかんぽさんを稼働させて動画あげまくってるのに
これしか増えないのはやはり実績を示せないからでしょうね。トレード歴の短い学生たちが相場を語ってるのを聞きに来る
物好きもそれほど多いとは思えないし。
そもそもらいおんまるさんって人を集められる能力こそに価値があるとか言っていましたよね?
だからへずまりゅうとかも価値があるとかあの給付金詐欺の人をヒカルが援助した件に対しても
「俺もやりたかった」とか言ってましたね。その論理で行くなら「Zeppy投資ちゃんねる」は株tubeよりも
遥かに人を集めていたんだから彼らのやっていることは正義でしょう。へずまにしても詐欺の人も
同じく法に触れることやってるんだから同じだし。その場で思いついた理屈で適当に話してるから
別の場面で自分たちが取っているスタンスと矛盾する内容がちらほらでてくる。
株tubeの登録者数を見ても大量に動画あげてるんでじわじわ増えてきてますが動画の視聴回数は
全く増えておらず完全に行き詰まってるんですよね。直近30日でも200人しか増加しておらず年間で2400人増ペース。
休止しているZeppyは17.5万ですからここに追いつくまでこのペースだと40年かかる。チャンネル作りたてならともかく
これから登録者数の増加速度を上げることは難しいでしょう。あれだけかんぽさんを稼働させて動画あげまくってるのに
これしか増えないのはやはり実績を示せないからでしょうね。トレード歴の短い学生たちが相場を語ってるのを聞きに来る
物好きもそれほど多いとは思えないし。
2022/08/24(水) 20:45:46.01ID:XAeTBDOs0
みったんさんはvoicyでラジオをやっているんですよ。一時期らいおんまるさんが体調を崩して外れてましたが
復帰してからは私も聞いてます。>>19でも書いたようにらいおんまるさんからは学ぶべきところがあると思ったからです。
今日、リリースした「#514 【今からやろう】大変なのは当たり前!継続でやれる人がいないならチャンス」を聞いたのですが
アイスタイル(3660)の仕込みについて語っていました。会話の中で「甲子園を見ながらやっていて途中麻雀に誘われたから持ち越した」
とあるので8月22日に仕込みを始め、昨日手仕舞ったともいっているので8月23日に手仕舞っているということになります。
アイスタイルの今日(8月24日)までの日足チャート
http://imepic.jp/20220824/746940
アイスタイルの8月22日前後の15分足チャート
http://imepic.jp/20220824/746620
「根拠を場中に見つけて買い増していった。下がることはない」と語っていますが8月22日は上ヒゲの長いコマで23日も上ヒゲ大陰線ですね。
この回の前半においてトレードは1日中やるのは効率が悪いという話をしているので22日の仕込みも前場の高い位置で
行われているものでしょう。22日の長い上ヒゲのコマになったのも引けの1時間ほどで急落したからですから下がっている所で
拾えているわけがないのです。翌日、手仕舞ったという23日のチャートを見ても寄りGDスタートから最初の5分足1本分、
上昇しただけであとはずっと下がっている。ナンピンで切り抜けられるタイミングはないですよ。
「下がることはない」と根拠を見つけていったと語っていたが22日から大陰線2本連続で出して22日引け値の624円から
今日24日の引け値は512円と112円下落してます。18%減の大暴落。スイングは勝てないからやらないという自論をもっているが
仕込みをやっているぐらいなのでよほどの根拠があるのかなと思い、チャートを調べてみましたが大外れしてますね。
らいおんまるさんの言う根拠とは一体・・
復帰してからは私も聞いてます。>>19でも書いたようにらいおんまるさんからは学ぶべきところがあると思ったからです。
今日、リリースした「#514 【今からやろう】大変なのは当たり前!継続でやれる人がいないならチャンス」を聞いたのですが
アイスタイル(3660)の仕込みについて語っていました。会話の中で「甲子園を見ながらやっていて途中麻雀に誘われたから持ち越した」
とあるので8月22日に仕込みを始め、昨日手仕舞ったともいっているので8月23日に手仕舞っているということになります。
アイスタイルの今日(8月24日)までの日足チャート
http://imepic.jp/20220824/746940
アイスタイルの8月22日前後の15分足チャート
http://imepic.jp/20220824/746620
「根拠を場中に見つけて買い増していった。下がることはない」と語っていますが8月22日は上ヒゲの長いコマで23日も上ヒゲ大陰線ですね。
この回の前半においてトレードは1日中やるのは効率が悪いという話をしているので22日の仕込みも前場の高い位置で
行われているものでしょう。22日の長い上ヒゲのコマになったのも引けの1時間ほどで急落したからですから下がっている所で
拾えているわけがないのです。翌日、手仕舞ったという23日のチャートを見ても寄りGDスタートから最初の5分足1本分、
上昇しただけであとはずっと下がっている。ナンピンで切り抜けられるタイミングはないですよ。
「下がることはない」と根拠を見つけていったと語っていたが22日から大陰線2本連続で出して22日引け値の624円から
今日24日の引け値は512円と112円下落してます。18%減の大暴落。スイングは勝てないからやらないという自論をもっているが
仕込みをやっているぐらいなのでよほどの根拠があるのかなと思い、チャートを調べてみましたが大外れしてますね。
らいおんまるさんの言う根拠とは一体・・
2022/08/24(水) 21:03:04.88ID:XAeTBDOs0
未来預言者のごとく、チャートが見えているという設定で見たとしても22日に仕込んでる時点で最大限可能性を追求したとしても
同値撤退って所でしょう。仕込む根拠があって「下がることはない」と断言しているのに1日で下がり続けるのを
ナンピン繰り返して同値撤退するってのも意味がよくわかりませんが。(仕込むと言わないのでは?)
仕込むと言うなら下がり続けるところをナンピンし続け取得単価をどんどん良化していけばよいのに。
まあ、それやったら今日の大陰線モロに食らって大損害でしたから結果論では良かったですが。
ついでにまさきさんのツイッターを見るともう完全に300万チャレンジがなかったことになって日常を楽しんでますね(笑)
彼のさる痘関連銘柄を見ると完全に出来高死んでてもう助からないでしょこれ。さっさと損切ればいいのに決断が遅いから
壊滅的な損失を負ってしまいましたね。もう追証来てて資金が足りずに一部を損切りしてると思いますけど、残りも切るべきでしょう。
結局損切りしなきゃこういうふうになるのは時間の問題なんでみんな損切りの話をするわけですよね。
端的に言ってこのサークルで損切りはするなと言っているのは短期的には負けが極端にへるので瞬間風速的に
資金が上振れを起こしやすくなるから、後輩たちに実力以上の成績をアピールすることができるからでしょう。
専業投資家としてやっていくには明らかに適切でない手法なんですよね。働いても稼げる数百万程度の資金から
スタートダッシュする分には良いかもしれませんがずっと続けるべき戦い方ではないのは彼らが証明してくれている。
同値撤退って所でしょう。仕込む根拠があって「下がることはない」と断言しているのに1日で下がり続けるのを
ナンピン繰り返して同値撤退するってのも意味がよくわかりませんが。(仕込むと言わないのでは?)
仕込むと言うなら下がり続けるところをナンピンし続け取得単価をどんどん良化していけばよいのに。
まあ、それやったら今日の大陰線モロに食らって大損害でしたから結果論では良かったですが。
ついでにまさきさんのツイッターを見るともう完全に300万チャレンジがなかったことになって日常を楽しんでますね(笑)
彼のさる痘関連銘柄を見ると完全に出来高死んでてもう助からないでしょこれ。さっさと損切ればいいのに決断が遅いから
壊滅的な損失を負ってしまいましたね。もう追証来てて資金が足りずに一部を損切りしてると思いますけど、残りも切るべきでしょう。
結局損切りしなきゃこういうふうになるのは時間の問題なんでみんな損切りの話をするわけですよね。
端的に言ってこのサークルで損切りはするなと言っているのは短期的には負けが極端にへるので瞬間風速的に
資金が上振れを起こしやすくなるから、後輩たちに実力以上の成績をアピールすることができるからでしょう。
専業投資家としてやっていくには明らかに適切でない手法なんですよね。働いても稼げる数百万程度の資金から
スタートダッシュする分には良いかもしれませんがずっと続けるべき戦い方ではないのは彼らが証明してくれている。
2022/08/25(木) 19:17:06.21ID:I87mD20X0
>>28ツイッター見たらどうやら18日に仕込んだものを19日に利確したようですね。まとめて収録してたものを日をおいてアップしていたようです。
こういう時事ネタを入れているなら先に公開するように順序を入れ替えるとか「昨日仕込んだ」という表現をせずに「19日に仕込んだ」とかあえて言わないと意味が通じなかったり誤解を招くだろ。
どういう仕込みをしているんだろう?とかまでチャートを調べたりする人間の存在を
考慮できていないんですかね?「発信を舐められたら困る」と言う割にずいぶん、テキトーな仕事してるね。
>>28のような解釈をされるのが当然の内容ですよ。ツイッターの情報を加味して確かめると18日にも甲子園はあったから時系列的にも合う。
みったんさん個人の情報を求めるものなどおらず、ただらいおんまるさんの情報を引き出す媒体に過ぎないのだから上記の当たり前の配慮ぐらいきっちりやれよ。
何年も情報発信やっててその程度の事も分からないのか?
有料放送をなくして全て無料にしてほしいと言われる事に対するレスポンスで「情報にお金を払うのは当たり前」と語っているが、
そもそもいつのトレードの話なのかなど時系列すらわからないような放送のクオリティで語るなと言いたい。
らいおんまるさんの体調の悪さも全く変わらずでずっと咳込んでいる。あれほど病院嫌いな人間が通院してるようなのでよほどの大病なのでしょう。
喉のガラガラと咳込みなどから察するに喉頭がんなどでしょうかね?激やせしているのも抗がん剤、放射能治療の副作用?
元気になってもらいたいものですが。正直、この手の活動など一切やめて完治するまで治療に専念したほうが良いと思いますけどね。
こういう時事ネタを入れているなら先に公開するように順序を入れ替えるとか「昨日仕込んだ」という表現をせずに「19日に仕込んだ」とかあえて言わないと意味が通じなかったり誤解を招くだろ。
どういう仕込みをしているんだろう?とかまでチャートを調べたりする人間の存在を
考慮できていないんですかね?「発信を舐められたら困る」と言う割にずいぶん、テキトーな仕事してるね。
>>28のような解釈をされるのが当然の内容ですよ。ツイッターの情報を加味して確かめると18日にも甲子園はあったから時系列的にも合う。
みったんさん個人の情報を求めるものなどおらず、ただらいおんまるさんの情報を引き出す媒体に過ぎないのだから上記の当たり前の配慮ぐらいきっちりやれよ。
何年も情報発信やっててその程度の事も分からないのか?
有料放送をなくして全て無料にしてほしいと言われる事に対するレスポンスで「情報にお金を払うのは当たり前」と語っているが、
そもそもいつのトレードの話なのかなど時系列すらわからないような放送のクオリティで語るなと言いたい。
らいおんまるさんの体調の悪さも全く変わらずでずっと咳込んでいる。あれほど病院嫌いな人間が通院してるようなのでよほどの大病なのでしょう。
喉のガラガラと咳込みなどから察するに喉頭がんなどでしょうかね?激やせしているのも抗がん剤、放射能治療の副作用?
元気になってもらいたいものですが。正直、この手の活動など一切やめて完治するまで治療に専念したほうが良いと思いますけどね。
31名無しさん@お金いっぱい。
2022/08/25(木) 22:57:02.31ID:4zoKIZu/0 とぅく
2022/08/25(木) 23:12:05.15ID:2EDJttCz0
https://twitter.com/Point2018/status/1562424898404089856/photo/1
らいおんまるさんのツイッターが復活したとあるので見たんですが、なんか場中のラインのやり取りを証拠のように
出して読めてたアピールとか繰り返してるんですけど、こんなの簡単に改ざんできますからね。
午前9時とかの履歴のやり取り出してますけど、30分しかトレードやらないとか言ってるのにいちいち
こんなやり取りを忙しい中、やってるとか何を考えているんですかね?しかもpc1台でやってると行っていたから
ヒートマップとかで見てるだけでしょ?100歩譲ってらいおんまるさんは両目でちがったものを見て
違った思考をできるという超人らしいので、彼が難なくこなせると仮定したとしても、相手は何なの?
誰とやり取りしてるのかもわかりませんが、普通に9時にラインが来て1分かからず即レスしてるんですけど。
相手はまともにデイトレやってるんですか?9時直後に板やチャートを注視せずにライン見て返信してるやつとか
明らかに本気でデイトレやってるやつじゃないだろ。もうこういうのバカバカしいのは証拠にならないんでやめたほうが良いですよ。
マジで寒いんで。だいたいこんなラインを場中にずっとやっているとするなら、もうこれ学生が勝ってるわけじゃなくて
らいおんまるさんがこんな感じで指示してトレードの売買をやらせてる可能性すらでてくるだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんのツイッターが復活したとあるので見たんですが、なんか場中のラインのやり取りを証拠のように
出して読めてたアピールとか繰り返してるんですけど、こんなの簡単に改ざんできますからね。
午前9時とかの履歴のやり取り出してますけど、30分しかトレードやらないとか言ってるのにいちいち
こんなやり取りを忙しい中、やってるとか何を考えているんですかね?しかもpc1台でやってると行っていたから
ヒートマップとかで見てるだけでしょ?100歩譲ってらいおんまるさんは両目でちがったものを見て
違った思考をできるという超人らしいので、彼が難なくこなせると仮定したとしても、相手は何なの?
誰とやり取りしてるのかもわかりませんが、普通に9時にラインが来て1分かからず即レスしてるんですけど。
相手はまともにデイトレやってるんですか?9時直後に板やチャートを注視せずにライン見て返信してるやつとか
明らかに本気でデイトレやってるやつじゃないだろ。もうこういうのバカバカしいのは証拠にならないんでやめたほうが良いですよ。
マジで寒いんで。だいたいこんなラインを場中にずっとやっているとするなら、もうこれ学生が勝ってるわけじゃなくて
らいおんまるさんがこんな感じで指示してトレードの売買をやらせてる可能性すらでてくるだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/26(金) 10:43:11.62ID:kNkmNKX80
自分が質問したわけではないが、Voicyでの(学生さんの)含み損に関する回答は残念だった
含み損がある、または損切ったならそのまま言えばいいのにめちゃくちゃ言葉を濁しまくってたな
収支報告しないというスタンスならそれを貫くのもありだと思うんだが、もし勝ったときだけ報告するならそれはちょっと意味分からん
まあ自分はそのチャレンジの収支自体には興味ないけど、気になる人もいるだろうからね
含み損がある、または損切ったならそのまま言えばいいのにめちゃくちゃ言葉を濁しまくってたな
収支報告しないというスタンスならそれを貫くのもありだと思うんだが、もし勝ったときだけ報告するならそれはちょっと意味分からん
まあ自分はそのチャレンジの収支自体には興味ないけど、気になる人もいるだろうからね
2022/08/26(金) 14:41:02.21ID:zr4iqo+B0
>>33
らいおんまるさんの手法だとなるべく損切りせずナンピン対処する方針から含み損銘柄を抱えているなら
膨大なマイナスになってる可能性が高いわけですがそこを濁すというのはもう答えは明らかですよね。
株の学生サークルなんて謳ってますが、実際には注目銘柄ノートを販売したり、スクールやったりと完全にビジネス目的になっていますし
そもそも出演している人たちの過半数が学生ではないって言う状態。50近いおっさん二人と卒業した社会人3人+その他の学生ですからね。
内部の新陳代謝が全く進んでおらず、11期生は誰もでておらず、一時期出ていたまさきさんも>>29の通り、資金ふっとばしかけている。
https://twitter.com/tesuta001/status/1086524141665021952
https://twitter.com/tesuta001/status/955634329039773696
テスタさんなどはこのように年間取引報告書をアップしてますからね。自分のものを偽造せず出すことは何ら法律に抵触しない。
自分たちの戦績をさんざんアピールしつつ出せないのは何かしらの後ろめたさがあるだけ。わざわざ場中のラインをアップして
アピールすぐらいなのにこれができないっておかしいよ。そんなスタンスだからテスタさんに謎理論とか言われてしまうわけだ>>11
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんの手法だとなるべく損切りせずナンピン対処する方針から含み損銘柄を抱えているなら
膨大なマイナスになってる可能性が高いわけですがそこを濁すというのはもう答えは明らかですよね。
株の学生サークルなんて謳ってますが、実際には注目銘柄ノートを販売したり、スクールやったりと完全にビジネス目的になっていますし
そもそも出演している人たちの過半数が学生ではないって言う状態。50近いおっさん二人と卒業した社会人3人+その他の学生ですからね。
内部の新陳代謝が全く進んでおらず、11期生は誰もでておらず、一時期出ていたまさきさんも>>29の通り、資金ふっとばしかけている。
https://twitter.com/tesuta001/status/1086524141665021952
https://twitter.com/tesuta001/status/955634329039773696
テスタさんなどはこのように年間取引報告書をアップしてますからね。自分のものを偽造せず出すことは何ら法律に抵触しない。
自分たちの戦績をさんざんアピールしつつ出せないのは何かしらの後ろめたさがあるだけ。わざわざ場中のラインをアップして
アピールすぐらいなのにこれができないっておかしいよ。そんなスタンスだからテスタさんに謎理論とか言われてしまうわけだ>>11
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 14:16:06.78ID:Q34exzSq0
年間の収支を見せない=負けてるってのは短絡的だよ
勝ってると公言してる全トレーダーが見せてるわけじゃないし
らいおんまる氏のケースで言えば、学生さんの件で言葉を濁す性格なんだから、氏自身はおそらく勝ってる(負けてれば自分のトレードに関する質問でしどろもどろ?になると思う)
結局本人にしか分からないことなんだから詮索しても無駄
だったら解説の内容とか見えるところについてだけ意見を言うのが良いんじゃないか
勝ってると公言してる全トレーダーが見せてるわけじゃないし
らいおんまる氏のケースで言えば、学生さんの件で言葉を濁す性格なんだから、氏自身はおそらく勝ってる(負けてれば自分のトレードに関する質問でしどろもどろ?になると思う)
結局本人にしか分からないことなんだから詮索しても無駄
だったら解説の内容とか見えるところについてだけ意見を言うのが良いんじゃないか
2022/08/28(日) 09:46:58.05ID:mBHTMx3e0
らいおんまるさんのラインの内容を見るとわざわざ忙しい寄り直後に送る内容では全く無いんで
自作自演の感じすらする。(スマホ5台使って注文しているようだし)デイトレをやっている人間にしか
送る意味がない内容だし、関係者であるなら一段落してから口頭で履歴を見せながら伝えればいいだけの話。
こんなどーでもいい内容を9時ピッタリに送られても迷惑なだけ。スマホで注文しようとしていたら
ラインの通知が来て処理が中断されたりすれば数秒遅れるだけで大きな機会損失になるしね。
ラインの内容を見てもそうだけどやたら言い訳がましいんだよな。
ツイッターだのインスタだのSNS上のアピールで鉄板の法則なんだけど相場で本当に勝ちまくってる人は負けてることばっかり
アピールするんだよね。~で大損したとか(実際には大したことないが大げさに言う。cisとかみてもこんなのばっかり)
一方、大したことない連中とか商材屋とか胡散臭い連中は勝ったアピールばっか。負けたことは積極的に隠蔽。
長年見てきているが私の経験上、損失を出したトレードをアピールするかどうかによってフェイクかどうかは高確率で見極められる。
自作自演の感じすらする。(スマホ5台使って注文しているようだし)デイトレをやっている人間にしか
送る意味がない内容だし、関係者であるなら一段落してから口頭で履歴を見せながら伝えればいいだけの話。
こんなどーでもいい内容を9時ピッタリに送られても迷惑なだけ。スマホで注文しようとしていたら
ラインの通知が来て処理が中断されたりすれば数秒遅れるだけで大きな機会損失になるしね。
ラインの内容を見てもそうだけどやたら言い訳がましいんだよな。
ツイッターだのインスタだのSNS上のアピールで鉄板の法則なんだけど相場で本当に勝ちまくってる人は負けてることばっかり
アピールするんだよね。~で大損したとか(実際には大したことないが大げさに言う。cisとかみてもこんなのばっかり)
一方、大したことない連中とか商材屋とか胡散臭い連中は勝ったアピールばっか。負けたことは積極的に隠蔽。
長年見てきているが私の経験上、損失を出したトレードをアピールするかどうかによってフェイクかどうかは高確率で見極められる。
2022/08/28(日) 09:47:13.84ID:mBHTMx3e0
> 年間の収支を見せない=負けてるってのは短絡的だよ
負けているとは書いていない。それどころからいおんまるさんは大きく勝っていると書いている(>>19)
ただ「何十億も勝っているという話」が嘘だと思っている。
彼は学生サークルの人たちにSNSの使い方も指導しているようだけどこの一派の書き込みの仕方は
全員一緒だからすぐにわかる。勝ってるアピールばかり繰り返し、負けたことは書くとしても小さく小さく書く。
みんな月利何%とかそういった成果を主張して同じ手法を説いてるよ(笑)
「しこり玉」とか熱く語ってるのはほぼこの関係者。読み進めるとみんな同じ手法を語りだす。ごく一部の人はこのやり方で多くのフォロアー獲得して
有料系でも回していけてるがほとんどの人は継続できずに途中で挫折していなくなってるね。たぶん、塩漬け銘柄の含み損が拡大して資金飛ばしてモチベ0になるんだろうけど。
voicyを聞いたらジャクソンホールの結果について「下がるに決まってるじゃん」みたいなことを
言っていたが、そういうのは結果見る前に言わないとね。ちなみに前ドル円が大きく上がり125円ぐらいに来た時に
「130円は行くわけないんだから」と言う発言をしていたが、その後一気に上がり続け、130円どころか140円間際まで行ってた。
負けているとは書いていない。それどころからいおんまるさんは大きく勝っていると書いている(>>19)
ただ「何十億も勝っているという話」が嘘だと思っている。
彼は学生サークルの人たちにSNSの使い方も指導しているようだけどこの一派の書き込みの仕方は
全員一緒だからすぐにわかる。勝ってるアピールばかり繰り返し、負けたことは書くとしても小さく小さく書く。
みんな月利何%とかそういった成果を主張して同じ手法を説いてるよ(笑)
「しこり玉」とか熱く語ってるのはほぼこの関係者。読み進めるとみんな同じ手法を語りだす。ごく一部の人はこのやり方で多くのフォロアー獲得して
有料系でも回していけてるがほとんどの人は継続できずに途中で挫折していなくなってるね。たぶん、塩漬け銘柄の含み損が拡大して資金飛ばしてモチベ0になるんだろうけど。
voicyを聞いたらジャクソンホールの結果について「下がるに決まってるじゃん」みたいなことを
言っていたが、そういうのは結果見る前に言わないとね。ちなみに前ドル円が大きく上がり125円ぐらいに来た時に
「130円は行くわけないんだから」と言う発言をしていたが、その後一気に上がり続け、130円どころか140円間際まで行ってた。
38名無しさん@お金いっぱい。
2022/08/29(月) 19:54:47.89ID:kAufe/eS0 何これ
2022/08/31(水) 01:00:11.12ID:d00UH4a70
株tube見たらまさきさんの企画がスタートしてましたね「デイトレードで稼ぎながら日本一周チャレンジ!?」
「え?」と思って、つい見てしまいましたよ。感想はらいおんまるさんの声が悪化しすぎてて何言ってるかわからなかった。
まさきさんの内容が頭に入ってこないが300万企画がなんとかとかいってたのでツイッターの続きなんだろう。
もしかしてまさきさんのさる等関連銘柄が復活したのかな?と思い、見てみるとまだまだ地の底。
サル痘仕込んだとか言ってたんだから、その後の報告ぐらいしろよって感じですが。
もうこういうの辞めたほうが良いと思いますけどね。勝ったときだけ報告、負けた時はスルーって奴。今回のは事故だぐらいに
考えていそうだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=1sLqbELrKJM
「含み損は決済をしなければ損じゃない」という動画もあるぐらいなのでこう教えられて本気で損だと思っていない可能性があるが
ただ、対外的に収支をアピールするならこのインチキ集計で資金が○○倍になったとか語るのはさすがにおかしいだろう。
デイトレで稼ぐどころか、塩漬けで資金が拘束されてデイトレできなくなってるのに「デイトレ日本1週」ってタイトル詐欺にもほどがあるだろ
ついでに目に入った坊主企画。もうこういうのも発想が完全におっさんなんだよな。大して面白くもないし
ツイッターを見ると日利30%近くの目標額でクリアするという運ゲー状態。もう視聴数回すために必死でしょ。
その割に、大して回ってないし(笑) だいたいこいつ誰だよって感じ。こんな茶番に付き合うのまっぴらだから動画見てないけど。
この手の身内ノリって面白いのは関係者だけだから、辞めたほうが良いと思う。
「え?」と思って、つい見てしまいましたよ。感想はらいおんまるさんの声が悪化しすぎてて何言ってるかわからなかった。
まさきさんの内容が頭に入ってこないが300万企画がなんとかとかいってたのでツイッターの続きなんだろう。
もしかしてまさきさんのさる等関連銘柄が復活したのかな?と思い、見てみるとまだまだ地の底。
サル痘仕込んだとか言ってたんだから、その後の報告ぐらいしろよって感じですが。
もうこういうの辞めたほうが良いと思いますけどね。勝ったときだけ報告、負けた時はスルーって奴。今回のは事故だぐらいに
考えていそうだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=1sLqbELrKJM
「含み損は決済をしなければ損じゃない」という動画もあるぐらいなのでこう教えられて本気で損だと思っていない可能性があるが
ただ、対外的に収支をアピールするならこのインチキ集計で資金が○○倍になったとか語るのはさすがにおかしいだろう。
デイトレで稼ぐどころか、塩漬けで資金が拘束されてデイトレできなくなってるのに「デイトレ日本1週」ってタイトル詐欺にもほどがあるだろ
ついでに目に入った坊主企画。もうこういうのも発想が完全におっさんなんだよな。大して面白くもないし
ツイッターを見ると日利30%近くの目標額でクリアするという運ゲー状態。もう視聴数回すために必死でしょ。
その割に、大して回ってないし(笑) だいたいこいつ誰だよって感じ。こんな茶番に付き合うのまっぴらだから動画見てないけど。
この手の身内ノリって面白いのは関係者だけだから、辞めたほうが良いと思う。
2022/08/31(水) 01:03:20.96ID:d00UH4a70
https://twitter.com/Point2018/status/1564497521048973312
らいおんまるさんの実力は認めると書いていますが、こういうのをやりだすとなると大問題ですよね。信じる人達が出てきますから。
7138トリコの件。2650→2400は普通ですが2560の件はたまたまですね。(1時21分の内容なので)
まともにチャートの知識もない人たちはこの前段の下げがどういう形で動くのかとかによってその後の動きが変化するというのも
わからないでしょうから、たまたまあたったものをアップしてあたかも毎回当てられるかのような表現で出すのを信じてしまう。
チャート解釈的は2570円という反転した地点は1分足の13:37分の大陰線の急落前水準だから反発されるポイントとなっただけです。
2560と書いているのは12;36に作った高値をブレイクした所が大口の買いなのでそのラインが意識されると読んで
書いたんでしょうけど、すでにそのラインは13:30付近の動きで乱されているんでほぼワークしてません。つまりたまたまです。
その後の、フレッシュなラインは2570になるのでピッタリ2570で止まったということで2560ってのは別に惜しいわけでもなんでもない。
13:30の動きが全く違うもの、例えばディセンディングで落ちたのであれば止まるラインは2520になりますので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんの実力は認めると書いていますが、こういうのをやりだすとなると大問題ですよね。信じる人達が出てきますから。
7138トリコの件。2650→2400は普通ですが2560の件はたまたまですね。(1時21分の内容なので)
まともにチャートの知識もない人たちはこの前段の下げがどういう形で動くのかとかによってその後の動きが変化するというのも
わからないでしょうから、たまたまあたったものをアップしてあたかも毎回当てられるかのような表現で出すのを信じてしまう。
チャート解釈的は2570円という反転した地点は1分足の13:37分の大陰線の急落前水準だから反発されるポイントとなっただけです。
2560と書いているのは12;36に作った高値をブレイクした所が大口の買いなのでそのラインが意識されると読んで
書いたんでしょうけど、すでにそのラインは13:30付近の動きで乱されているんでほぼワークしてません。つまりたまたまです。
その後の、フレッシュなラインは2570になるのでピッタリ2570で止まったということで2560ってのは別に惜しいわけでもなんでもない。
13:30の動きが全く違うもの、例えばディセンディングで落ちたのであれば止まるラインは2520になりますので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/31(水) 09:56:32.87ID:d00UH4a70
https://twitter.com/challenger0504/status/1564460145647980544
まさきさんのツイート見るとデイトレ再開したようですが、収支報告もなし。もうこういう時代錯誤のいつまでやってるんですかね?
最近だと、「ヤーマンさん」がデイトレを全て晒す動画をやりだしている。彼は松井証券を利用していて、松井証券公式動画にも
出演しているため履歴は嘘ではないことは確定しているし(証券会社は必ず確認を行うので) 実業家としても成功している。
そんな人は手法を公開してリアルトレード動画を流す。こういう時代です。バーチャっぽい人でも履歴は出してますよ(改ざんの可能性は残るが)
ヤーマンさんのトレード動画チャンネルは初めて2週間で9000人近く。動画も最大4万と順調な推移。
ヤーマンさんは負けた日でも動画を出すと言ってやってますので、そういった正直さ、誠実さなどが視聴者の需要とマッチしている。
みったんさんが登録者数が増えない事、ユーザー規模の限界とか言っていましたが質が低いから人が集まらないだけですよ。
見ている人間が求めるものを提供していないから人が増えないだけ。こうやって本物の勝ち組がトレード動画を出せば人なんて簡単に集まる。
当然、毎日公開するとか毎週月曜日は必ず上げるとかそういった形で都合のいい日だけ出すといった逃げ場をなくして行うのが
条件なので非常にハードルは高いですけどね。特に、株tubeの人たちはとてつもない成績を上げていると謳って動画あげている
人たちなので、この条件で上記をやることが非現実的なので難しいでしょうが。
坊主企画とか日本一周とかズレたことやってても登録者数など増えないし、スポンサーなんてもっての外ですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まさきさんのツイート見るとデイトレ再開したようですが、収支報告もなし。もうこういう時代錯誤のいつまでやってるんですかね?
最近だと、「ヤーマンさん」がデイトレを全て晒す動画をやりだしている。彼は松井証券を利用していて、松井証券公式動画にも
出演しているため履歴は嘘ではないことは確定しているし(証券会社は必ず確認を行うので) 実業家としても成功している。
そんな人は手法を公開してリアルトレード動画を流す。こういう時代です。バーチャっぽい人でも履歴は出してますよ(改ざんの可能性は残るが)
ヤーマンさんのトレード動画チャンネルは初めて2週間で9000人近く。動画も最大4万と順調な推移。
ヤーマンさんは負けた日でも動画を出すと言ってやってますので、そういった正直さ、誠実さなどが視聴者の需要とマッチしている。
みったんさんが登録者数が増えない事、ユーザー規模の限界とか言っていましたが質が低いから人が集まらないだけですよ。
見ている人間が求めるものを提供していないから人が増えないだけ。こうやって本物の勝ち組がトレード動画を出せば人なんて簡単に集まる。
当然、毎日公開するとか毎週月曜日は必ず上げるとかそういった形で都合のいい日だけ出すといった逃げ場をなくして行うのが
条件なので非常にハードルは高いですけどね。特に、株tubeの人たちはとてつもない成績を上げていると謳って動画あげている
人たちなので、この条件で上記をやることが非現実的なので難しいでしょうが。
坊主企画とか日本一周とかズレたことやってても登録者数など増えないし、スポンサーなんてもっての外ですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無しさん@お金いっぱい。
2022/08/31(水) 10:15:11.49ID:d00UH4a70 らいおんまるさん本人がトレード動画を撮影して流しても良いし、あの社会人3人がやっても良い。卒業生の40%は専業投資家になっていると
言っていたので誰かにその日のリアルトレードを定期的に上げ続けてもらってもよい。簡単なことです。
らいおんまるさんは年間30億勝ったと言っている動画を見たことありますが、トレード動画だしていったら確実に井村さんのチャンネル抜きますよ。
すでに終わったデイトレ動画なんだから出したって法律には何ら抵触しませんので。
簡単に登録者数を激増する方法があるのにできないなら、見ている人の思うことはわかりますよね?そういうことです。
現実問題として相場はマインドゲーなのでどれだけ優れた手法でも勝てない人は勝てないし、勝つ人は何やっても勝てるんですよね。
経験が浅い人には意味わからないでしょうけど、手法がどれだけ良くてもできない人は実行できませんから。
損小利大が良いと言われてもほとんどの人はできないし。利食いは自然と早く、損切りは遅いという風になってしまう。
動画を見ている限り、かんぽさん、まっちょんさんは相場に向いている天才肌、一方、ぷちゅさんは堅実だが凡庸な人って感じですね。
おそらくぷちゅさんは専業としては難しいでしょう。この3人共そろそろ身を引いて裏方行ったほうが良いともいますけどね。
マンネリすぎて新鮮味もなく、数字も取れないし。注目銘柄紹介などの動画を見ても「続き足かかぶせ足でエントリー」とか
毎回同じこと言っていて惰性で動画作ってる感じを受けるので。
おそらく視聴者のかなりの数は銘柄だけ確認して消すって感じの見方になってるんじゃないですかね?
だから視聴時間が伸びないので視聴者維持率が低く評価が上がらない。
言っていたので誰かにその日のリアルトレードを定期的に上げ続けてもらってもよい。簡単なことです。
らいおんまるさんは年間30億勝ったと言っている動画を見たことありますが、トレード動画だしていったら確実に井村さんのチャンネル抜きますよ。
すでに終わったデイトレ動画なんだから出したって法律には何ら抵触しませんので。
簡単に登録者数を激増する方法があるのにできないなら、見ている人の思うことはわかりますよね?そういうことです。
現実問題として相場はマインドゲーなのでどれだけ優れた手法でも勝てない人は勝てないし、勝つ人は何やっても勝てるんですよね。
経験が浅い人には意味わからないでしょうけど、手法がどれだけ良くてもできない人は実行できませんから。
損小利大が良いと言われてもほとんどの人はできないし。利食いは自然と早く、損切りは遅いという風になってしまう。
動画を見ている限り、かんぽさん、まっちょんさんは相場に向いている天才肌、一方、ぷちゅさんは堅実だが凡庸な人って感じですね。
おそらくぷちゅさんは専業としては難しいでしょう。この3人共そろそろ身を引いて裏方行ったほうが良いともいますけどね。
マンネリすぎて新鮮味もなく、数字も取れないし。注目銘柄紹介などの動画を見ても「続き足かかぶせ足でエントリー」とか
毎回同じこと言っていて惰性で動画作ってる感じを受けるので。
おそらく視聴者のかなりの数は銘柄だけ確認して消すって感じの見方になってるんじゃないですかね?
だから視聴時間が伸びないので視聴者維持率が低く評価が上がらない。
43名無しさん@お金いっぱい。
2022/08/31(水) 10:42:34.33ID:d00UH4a70 > 「続き足かかぶせ足でエントリー」
このワード一つとっても分かるのですが、これ意味分からない人多いと思いますよ。私もわからなかったので。
続き足はおそらく前日とほぼ同値で始まるものだなとわかりますが、「かぶせ足」って検索し大和証券のHPでは
https://www.daiwa.jp/seminar/technical/01/
>長い陽線を出した翌日、陰線が上からかぶさる様に出ているローソク足の状態を「かぶせ足」
とでてきます。大陽線を出した翌日、GUスタートしてから大陰線で否定する動きがかぶせ足です。
私も「かぶせ足」はこの認識だったのですが、ロングを狙う上で「続き足かぶせ足でエントリー」とか毎度言っているので
意味がわからなかった。でも見続けると、彼らは「かぶせ足」をどうやらGDスタートで前日陽線の中で始まり
上げていく動きをかぶせ足と表現しているんですよね。投資本を読むのは無駄とか教え込まれているので、
一般的な投資用語の意味もわかっていないのかもしれませんが、視聴者は殆どわかっていないと思いますよ。
AIのふるい落としとか解説してるんで、ふるい落とし確認後を狙うのかな?ぐらいに思っていそう。
みったんさんもよく視聴者から「○○について語られている動画のURLをください」とか言われるが自分で探せ、といったような
事を言っていましたがホスピタリティがまるでないんだよね。どの動画かわからないならわざわざ探す必要はないけれど
わかっていて教えないって本当に見てほしいと思っているんですか?と感じる。
おそらくその動画を探す過程でいろいろな動画を見させて視聴数を増やしたいという思いがあるのだろうけど、
逆でそんな対応をすれば視聴者の心は離れていく。
全体的にコンテンツ作りの心構えを変えたほうが良いと思います。
このワード一つとっても分かるのですが、これ意味分からない人多いと思いますよ。私もわからなかったので。
続き足はおそらく前日とほぼ同値で始まるものだなとわかりますが、「かぶせ足」って検索し大和証券のHPでは
https://www.daiwa.jp/seminar/technical/01/
>長い陽線を出した翌日、陰線が上からかぶさる様に出ているローソク足の状態を「かぶせ足」
とでてきます。大陽線を出した翌日、GUスタートしてから大陰線で否定する動きがかぶせ足です。
私も「かぶせ足」はこの認識だったのですが、ロングを狙う上で「続き足かぶせ足でエントリー」とか毎度言っているので
意味がわからなかった。でも見続けると、彼らは「かぶせ足」をどうやらGDスタートで前日陽線の中で始まり
上げていく動きをかぶせ足と表現しているんですよね。投資本を読むのは無駄とか教え込まれているので、
一般的な投資用語の意味もわかっていないのかもしれませんが、視聴者は殆どわかっていないと思いますよ。
AIのふるい落としとか解説してるんで、ふるい落とし確認後を狙うのかな?ぐらいに思っていそう。
みったんさんもよく視聴者から「○○について語られている動画のURLをください」とか言われるが自分で探せ、といったような
事を言っていましたがホスピタリティがまるでないんだよね。どの動画かわからないならわざわざ探す必要はないけれど
わかっていて教えないって本当に見てほしいと思っているんですか?と感じる。
おそらくその動画を探す過程でいろいろな動画を見させて視聴数を増やしたいという思いがあるのだろうけど、
逆でそんな対応をすれば視聴者の心は離れていく。
全体的にコンテンツ作りの心構えを変えたほうが良いと思います。
2022/09/03(土) 10:37:36.26ID:Y+Zhp/DW0
https://twitter.com/Point2018/status/1565320025262952448
らいおんまるさんのツイッターを見て驚いたのですが10期生ってまだファンドやってるんですね。卒業した期のグループだと
思いますが。独り立ちできなかったってことかな?安定的に勝てるようになったなら、学生仲間とファンド組むなんて
ありえませんからね。下手くそな人が下手打って損失出し続けたら腹立つでしょ。
ここまで書いてからコメント欄を見たら元スクール生がコメント書いていますね。
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1565522715749933056
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1565523654170988544
64万払ってスクールに入った人の質問をしていますが完全に無視してますね。答えたほうが良いのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんのツイッターを見て驚いたのですが10期生ってまだファンドやってるんですね。卒業した期のグループだと
思いますが。独り立ちできなかったってことかな?安定的に勝てるようになったなら、学生仲間とファンド組むなんて
ありえませんからね。下手くそな人が下手打って損失出し続けたら腹立つでしょ。
ここまで書いてからコメント欄を見たら元スクール生がコメント書いていますね。
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1565522715749933056
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1565523654170988544
64万払ってスクールに入った人の質問をしていますが完全に無視してますね。答えたほうが良いのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/03(土) 10:47:56.87ID:Y+Zhp/DW0
よく「スイングでは勝てない」とか言ってますがこれははっきり間違っていて違いがあるとすればスイングやる人は兼業が多いので
準備不足になりがち、だから収支に差が出やすいといったぐらいなもので本質的な難易度の差ではないと思います。
言い換えるなら、らいおんまるさんが良いと思う手法をやる上では確認すべき点が増えるので難しいと彼が感じているというだけの話。
まあ、実際にはデイを推奨しているのは動画の視聴数増のため、毎日見させるのが目的なのかなと。
銘柄100も毎日のように更新してますがそれも同じ。
voicy「518 5万円・10万円のトレード予算で月に1万円を稼ぐのは無理です!」の8分あたりで言ってますが
「銀行の人に聞いたら10年近く、スイングトレーダーが勝ってる年は1年もない、デイトレーダーは半分以上勝ってる」
↑
銀行の人がなぜ個人のトレードの戦い方や勝ち負けを知っている事になっているのかも謎だがこういってます。
だいたい矛盾してるのはデイトレーダーが半分以上勝ってるなら、機関投資家がろくに儲かっていないということになる。
この手の発言を毎回してるんですが、誰かツッコミ入れないのか?デイトレーダーが半分以上勝っているわけがないだろ。
>>17のレビューが事実ならばらいおんまるさんの教えを受けている学生もほとんど負けているようじゃないか。
準備不足になりがち、だから収支に差が出やすいといったぐらいなもので本質的な難易度の差ではないと思います。
言い換えるなら、らいおんまるさんが良いと思う手法をやる上では確認すべき点が増えるので難しいと彼が感じているというだけの話。
まあ、実際にはデイを推奨しているのは動画の視聴数増のため、毎日見させるのが目的なのかなと。
銘柄100も毎日のように更新してますがそれも同じ。
voicy「518 5万円・10万円のトレード予算で月に1万円を稼ぐのは無理です!」の8分あたりで言ってますが
「銀行の人に聞いたら10年近く、スイングトレーダーが勝ってる年は1年もない、デイトレーダーは半分以上勝ってる」
↑
銀行の人がなぜ個人のトレードの戦い方や勝ち負けを知っている事になっているのかも謎だがこういってます。
だいたい矛盾してるのはデイトレーダーが半分以上勝ってるなら、機関投資家がろくに儲かっていないということになる。
この手の発言を毎回してるんですが、誰かツッコミ入れないのか?デイトレーダーが半分以上勝っているわけがないだろ。
>>17のレビューが事実ならばらいおんまるさんの教えを受けている学生もほとんど負けているようじゃないか。
2022/09/03(土) 11:00:15.19ID:Y+Zhp/DW0
9/2のvoicyを聞いてたら20分で学生たちが元本100万で10万勝ったとかいってましたが履歴が見たいなあ。
打診玉から入るトレード手法なのに20分で利確するトレードでどうやって元本の10%稼ぐんだろう?
寄りから急騰していくものにたまたま乗れたとかぐらいしかないんじゃないの?これ。
ナンピン余力は2,3回分は残した状態でのエントリーだろうから打診玉なんて微々たる額じゃない?
333万からナンピン回数を少なめに2回と算定してナンピンロット割合も1,2,2と少なめに想定しても
60万程度しか打診玉で入れられない。60万のロットで10万勝つには16%以上取らなきゃいけない。
9月1日の急落地合いにおいて追加はやりづらいのでやっていないでしょうからね。非現実的。
ちなみにらいおんまるさんは1・2・4・8とナンピンすると語っていましたが8って謎。
打診玉とは言え、出来高の多い時間帯に入れている玉の8倍入られるってロットって
打診玉少なすぎでしょ。でも入れる入れるロットが大きいから寄成で入れていかないといけないとも話していた。
言ってることに矛盾があって意味がわからない。
ロットが大きいから寄成でしかエントリーが難しいなら8倍ロットを出来高の減った時間帯の場中に
入れるなんて不可能ですからね。
あと30分でトレード終えるとか言ってるのにツイート見ると後場飛び乗りしたとか仕込んだとか書いてあるんですけど、
結局それって一日中トレードやってるってことでしょ。アラートが鳴って即エントリーできる状態にある事自体スタンバイなんだから。
打診玉から入るトレード手法なのに20分で利確するトレードでどうやって元本の10%稼ぐんだろう?
寄りから急騰していくものにたまたま乗れたとかぐらいしかないんじゃないの?これ。
ナンピン余力は2,3回分は残した状態でのエントリーだろうから打診玉なんて微々たる額じゃない?
333万からナンピン回数を少なめに2回と算定してナンピンロット割合も1,2,2と少なめに想定しても
60万程度しか打診玉で入れられない。60万のロットで10万勝つには16%以上取らなきゃいけない。
9月1日の急落地合いにおいて追加はやりづらいのでやっていないでしょうからね。非現実的。
ちなみにらいおんまるさんは1・2・4・8とナンピンすると語っていましたが8って謎。
打診玉とは言え、出来高の多い時間帯に入れている玉の8倍入られるってロットって
打診玉少なすぎでしょ。でも入れる入れるロットが大きいから寄成で入れていかないといけないとも話していた。
言ってることに矛盾があって意味がわからない。
ロットが大きいから寄成でしかエントリーが難しいなら8倍ロットを出来高の減った時間帯の場中に
入れるなんて不可能ですからね。
あと30分でトレード終えるとか言ってるのにツイート見ると後場飛び乗りしたとか仕込んだとか書いてあるんですけど、
結局それって一日中トレードやってるってことでしょ。アラートが鳴って即エントリーできる状態にある事自体スタンバイなんだから。
2022/09/03(土) 15:47:19.86ID:Y+Zhp/DW0
そういえばSHIFT。>>25以来、久々に見ましたが落ちましたね。もう20000割れ定着って感じの動きです。
17000ぐらいまでは行く可能性が高いし、時間かければ15000ぐらいまでも行きそう。
地合いも崩れても全くおかしくない形だし、その他の指標も下げを示唆するものも出ている。
制度信用も期限も来てしまいますが、買い直すんですかね?多くの人は諦めるものですけど。
買い直して継続したと言う前提で行くなら、私の予想通りに推移した場合、資産全部なくすか、
またはさらも塩漬け半年~1年コースになりそう。サル痘関連も続落で厳しいですね。
https://twitter.com/challenger0504/status/1565364684999786497
まさきさんは前までは毎日、収支を書いていたのに今は完全に伏せてるところから、資金30万とかでデイトレやってそう。
>300万円を元手に増やした金額だけで全国47都道府県を行脚する、毎日更新tiktok旅企画
とあるのに増やした金額載せないって意味わからないけど。ただの観光にしかなってない。
まさきさんは損失もさらしていたし、正直者だからこういう表現になっているんだろうなというのは感じますが。
私の推測ですが、彼は株tubeで衝突して動画から外されたんだろうなと言う感じがしますね。らいおんまるさんとはあわなそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17000ぐらいまでは行く可能性が高いし、時間かければ15000ぐらいまでも行きそう。
地合いも崩れても全くおかしくない形だし、その他の指標も下げを示唆するものも出ている。
制度信用も期限も来てしまいますが、買い直すんですかね?多くの人は諦めるものですけど。
買い直して継続したと言う前提で行くなら、私の予想通りに推移した場合、資産全部なくすか、
またはさらも塩漬け半年~1年コースになりそう。サル痘関連も続落で厳しいですね。
https://twitter.com/challenger0504/status/1565364684999786497
まさきさんは前までは毎日、収支を書いていたのに今は完全に伏せてるところから、資金30万とかでデイトレやってそう。
>300万円を元手に増やした金額だけで全国47都道府県を行脚する、毎日更新tiktok旅企画
とあるのに増やした金額載せないって意味わからないけど。ただの観光にしかなってない。
まさきさんは損失もさらしていたし、正直者だからこういう表現になっているんだろうなというのは感じますが。
私の推測ですが、彼は株tubeで衝突して動画から外されたんだろうなと言う感じがしますね。らいおんまるさんとはあわなそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 16:37:46.20ID:N7CbwNtk0
ここに頻繁に長文で書いてる人が何をしたいのか分からないんだが
そんなに批判したいなら直接Twitterとかで言わないと伝わらないし、ファンならファンで言葉がきつすぎる
そんなに批判したいなら直接Twitterとかで言わないと伝わらないし、ファンならファンで言葉がきつすぎる
2022/09/05(月) 17:46:31.66ID:9NLkSwr60
https://twitter.com/Point2018/status/1566688039380094976
らいおんまるさんのツイッターで注目銘柄6の12銘柄中11銘柄陽線って事でお祝いって書いてますね。
私は定期的にデータ取ってるけど、彼の注目銘柄の陽線率って50%切りますけどね。今週は当たったようでよかったですね。
一応見ましたが嘘ついてますねこれ。陰線なのがメルカリと住石ホールディングもコマなんで陽線ではない。
10銘柄陽線ですね。ナチュラルに嘘を交えるなよ(笑)
だいいた内訳見ると、DDSも寄り付きですでに25%以上、上昇してるからこんなのデイトレできないし
プレイドも同じく10%以上の高寄りなんでできない。kaizenなども上昇したのは10時30分と後場なんでね。
本当にこの人は、都合よく物事を解釈するなあって思いますよ。
通常時なら30分でトレードを終わらせるという時間効率の良さ、こんなに短時間で大金が稼げますよーと
アピールしているのに、こういう陽線率とかの話になると後場に吹いたものとかも全部合わせて
自分の手柄にしてしまう。いやいや、デイトレで後場までやらんでしょ?後場までやるのはコスパ悪いから
儲けられてもいらないと、動画で言ってたでしょうが。
https://www.youtube.com/watch?v=RvmeJPK_qx8
【初心者必見シリーズ#17】場中の時間効率を意識しろ??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんのツイッターで注目銘柄6の12銘柄中11銘柄陽線って事でお祝いって書いてますね。
私は定期的にデータ取ってるけど、彼の注目銘柄の陽線率って50%切りますけどね。今週は当たったようでよかったですね。
一応見ましたが嘘ついてますねこれ。陰線なのがメルカリと住石ホールディングもコマなんで陽線ではない。
10銘柄陽線ですね。ナチュラルに嘘を交えるなよ(笑)
だいいた内訳見ると、DDSも寄り付きですでに25%以上、上昇してるからこんなのデイトレできないし
プレイドも同じく10%以上の高寄りなんでできない。kaizenなども上昇したのは10時30分と後場なんでね。
本当にこの人は、都合よく物事を解釈するなあって思いますよ。
通常時なら30分でトレードを終わらせるという時間効率の良さ、こんなに短時間で大金が稼げますよーと
アピールしているのに、こういう陽線率とかの話になると後場に吹いたものとかも全部合わせて
自分の手柄にしてしまう。いやいや、デイトレで後場までやらんでしょ?後場までやるのはコスパ悪いから
儲けられてもいらないと、動画で言ってたでしょうが。
https://www.youtube.com/watch?v=RvmeJPK_qx8
【初心者必見シリーズ#17】場中の時間効率を意識しろ??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/05(月) 18:43:27.88ID:9NLkSwr60
https://twitter.com/challenger0504/status/1566640713491939329
ついでにまさきさんのツイッター見たら含み損20万とか書いてますね。15時過ぎてもその後の報告がないので
解消できずに持ち越したんでしょう。正直で良いですね。筋が通ってるって印象を受けます。
上のらいおんまるさんのツイートを見たあとなんで余計に。
実際のところ、彼らの手法って銘柄を厳選してナンピンを繰り返して損切りをなるべくしないという手法なので
ほとんど毎日勝って当たり前なんですよね。損切りしなかったら損としてカウントしないんだから利食いしたものだけの計上だし。
負けを認める時には一撃で資産の大部分を溶かす大敗になるけど。
学生たちが気づいているかどうかはわからないけど、らいおんまるさんの宣伝ツールにしかなっていないですよね。
彼が自分たちのサークルの成果を強調するための損失先送り手法だから、実際、どうしようもなくなった含み損を
全て決済したあとには大して利益残っていないだろうに。(大多数は退場)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ついでにまさきさんのツイッター見たら含み損20万とか書いてますね。15時過ぎてもその後の報告がないので
解消できずに持ち越したんでしょう。正直で良いですね。筋が通ってるって印象を受けます。
上のらいおんまるさんのツイートを見たあとなんで余計に。
実際のところ、彼らの手法って銘柄を厳選してナンピンを繰り返して損切りをなるべくしないという手法なので
ほとんど毎日勝って当たり前なんですよね。損切りしなかったら損としてカウントしないんだから利食いしたものだけの計上だし。
負けを認める時には一撃で資産の大部分を溶かす大敗になるけど。
学生たちが気づいているかどうかはわからないけど、らいおんまるさんの宣伝ツールにしかなっていないですよね。
彼が自分たちのサークルの成果を強調するための損失先送り手法だから、実際、どうしようもなくなった含み損を
全て決済したあとには大して利益残っていないだろうに。(大多数は退場)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/05(月) 23:23:10.46ID:9NLkSwr60
https://twitter.com/arar_kabu/status/1566327007771693057
まっちょんさんが、これをリツイートしていたがこのツイートをした
「株式速報(株速)」のツイートを見たら一番上にこれがあったのが面白い。
https://twitter.com/arar_kabu/status/1566770070813954048
株式速報(株速)
@arar_kabu
トレーダーであるにも関わらず、SNSで有料情報を売ってる方には注意しましょう?
勝っているふりをして情報商材(セミナー 有料note サロン等)で稼いでるだけです。
https://twitter.com/arar_kabu/status/1566734552579833856
株式速報(株速)
@arar_kabu
【偽トレーダーの特徴】
・勝ち報告しかあげていない。
・セミナーやサロンをやっている。
・高額な情報商材を売っている。
完全にらいおんまるさんのことじゃないですか(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まっちょんさんが、これをリツイートしていたがこのツイートをした
「株式速報(株速)」のツイートを見たら一番上にこれがあったのが面白い。
https://twitter.com/arar_kabu/status/1566770070813954048
株式速報(株速)
@arar_kabu
トレーダーであるにも関わらず、SNSで有料情報を売ってる方には注意しましょう?
勝っているふりをして情報商材(セミナー 有料note サロン等)で稼いでるだけです。
https://twitter.com/arar_kabu/status/1566734552579833856
株式速報(株速)
@arar_kabu
【偽トレーダーの特徴】
・勝ち報告しかあげていない。
・セミナーやサロンをやっている。
・高額な情報商材を売っている。
完全にらいおんまるさんのことじゃないですか(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/09(金) 00:33:31.00ID:LieOo4iR0 https://twitter.com/Point2018/status/1567673590006554624
今日のらいおんまるさんのツイート見てたら面白いのがありましたね。レノバのチャートのツイートですが
3470が意識されている価格だといったようなニュアンスのやり取りがありました。
私が見ていたラインは目標株価は3440で日足の6/20と7/26の安値をラインで引き、7/15の高値ラインを起点に
平行ラインを引くと当たるのが3440です。ちなみに7/27の安値でラインを引くと3470になるのでそれを指しているのかもしれません。
ちなみに検証の結果、この形なら7/26起点の方が効くのはわかっています。
AIがどうのといった計算で3470と言う数字を出している可能性もありますが。
こういう内容のツイートを見ると逆算して計算法を探し出すとかやるんですが特に見当たらなかったですね。
目標値幅が日々変化していくなら上記のチャネルラインがビンゴだったということ。
レノバ、今日ここまで上がってしまうと、明日は大幅GDスタートでない限りもう陰線でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日のらいおんまるさんのツイート見てたら面白いのがありましたね。レノバのチャートのツイートですが
3470が意識されている価格だといったようなニュアンスのやり取りがありました。
私が見ていたラインは目標株価は3440で日足の6/20と7/26の安値をラインで引き、7/15の高値ラインを起点に
平行ラインを引くと当たるのが3440です。ちなみに7/27の安値でラインを引くと3470になるのでそれを指しているのかもしれません。
ちなみに検証の結果、この形なら7/26起点の方が効くのはわかっています。
AIがどうのといった計算で3470と言う数字を出している可能性もありますが。
こういう内容のツイートを見ると逆算して計算法を探し出すとかやるんですが特に見当たらなかったですね。
目標値幅が日々変化していくなら上記のチャネルラインがビンゴだったということ。
レノバ、今日ここまで上がってしまうと、明日は大幅GDスタートでない限りもう陰線でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 00:41:57.08ID:LieOo4iR0
https://twitter.com/challenger0504/status/1567399531888934915
まさきさんのツイート見たら日本郵船でやられてしまったみたいですね。なぜらいおんまるさんの教えどおり、
デイトレで完結させないんだろう?「昨日買ってた」とあるから損失を持ち越ししたんでしょうね。
しかも、その後のツイートで「ウーバー配達員をやる」「夜ご飯が食べられない」とかある。
ということは、今日の大陰線でも損切りしていないってこと?もう何がなんだかわからない。
今日の場中のツイートは0なのでおそらく持ち越しをしてデイトレ出来ない状態なのでしょう・・・
株tubeの動画に出演していたのだから実力的にはらいおんまるさんにある程度は認められているはずだが、なぜこんなことに?
休学して直弟子として直接らいおんまるさんに教わり、24時間、相場に関わってられる時間がある環境においても
これだとやはり40%が専業投資家になっているというのは無理がありますね。
まさきさんファンドリーダーって書いてあるから11期ではうまい方なんだろうし。
だいたい夜ご飯はクレジットカードで処理すればいいだけでしょ。
面白いのは、カンパを求めるツイートに関してはいいねが殆どついていない。仲間も薄情だなあ(笑)
こんな状態で旅しても、心から楽しめないだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まさきさんのツイート見たら日本郵船でやられてしまったみたいですね。なぜらいおんまるさんの教えどおり、
デイトレで完結させないんだろう?「昨日買ってた」とあるから損失を持ち越ししたんでしょうね。
しかも、その後のツイートで「ウーバー配達員をやる」「夜ご飯が食べられない」とかある。
ということは、今日の大陰線でも損切りしていないってこと?もう何がなんだかわからない。
今日の場中のツイートは0なのでおそらく持ち越しをしてデイトレ出来ない状態なのでしょう・・・
株tubeの動画に出演していたのだから実力的にはらいおんまるさんにある程度は認められているはずだが、なぜこんなことに?
休学して直弟子として直接らいおんまるさんに教わり、24時間、相場に関わってられる時間がある環境においても
これだとやはり40%が専業投資家になっているというのは無理がありますね。
まさきさんファンドリーダーって書いてあるから11期ではうまい方なんだろうし。
だいたい夜ご飯はクレジットカードで処理すればいいだけでしょ。
面白いのは、カンパを求めるツイートに関してはいいねが殆どついていない。仲間も薄情だなあ(笑)
こんな状態で旅しても、心から楽しめないだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 10:22:25.08ID:LieOo4iR0
https://twitter.com/Point2018/status/1568030130144182272
今日のトレードはたまたまこのツイートで触れられてる新日本科学をやっていましたのでわかりましたが
目標値ってただ大口の売りが出たポイントですね。2730で大きな売りが降ってきたんですがもう一度そのラインに到達した時に
買い板の強さが維持できていたので「目標値でパワー残存」ということなのでしょう。
独特の表現を使っていますがやってることは普通ですね。2780も意識されているようですが、前日終値の10%上といったところでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日のトレードはたまたまこのツイートで触れられてる新日本科学をやっていましたのでわかりましたが
目標値ってただ大口の売りが出たポイントですね。2730で大きな売りが降ってきたんですがもう一度そのラインに到達した時に
買い板の強さが維持できていたので「目標値でパワー残存」ということなのでしょう。
独特の表現を使っていますがやってることは普通ですね。2780も意識されているようですが、前日終値の10%上といったところでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 10:48:41.29ID:LieOo4iR0
ちなみに私も今日行くとは思えなかったし「尻尾はくれてやれ」で良いと思いますが、前述のチャネルラインによるこのチャートの目標値は
2660をブレイクしたので2900付近でした。今日届かなくても紆余曲折して行くだろうとは思っていましたが10時30分現在2888ですからほぼ来てしまってますね。
レノバは陰線になると思いましたがラインをブレイクしてきましたので次のラインは大幅に上になりますので勢いが継続するなら次の目標値は概算で3830ぐらい。
ただラインは切り上がっていくので日々変化していく。
これらを書いているのは、私の読みとらいおんまるさんの読みが大差ないならほぼ全勝なんてありえないということです。
大きく勝っている人間の履歴を見ても勝ったり負けたりの中で、トータル収支が大きくプラスになっているというものなのです。
勝率を重視すれば損失額が大きくなり、トータル収支にマイナス影響をもたらしますからね。
こういった事を理解した上で、最初に書いた「成績がすごすぎて疑わしいので年間取引報告書をアップしてください」という流れになってます。
履歴でも出さないよりかはマシなのでそちらでも良いですけどね。
https://twitter.com/v7vooo/status/1566943643188858880
とろろ芋
@v7vooo
スクール動画で日柄調整とプログラムの組み方動画ありました?
しこりの解説も詳しくしてるというのもウソだったし、
誇張して話すの止めてほしい
元スクール生がリツイートしていたのですが、文句言ってる人がいます。
らいおんまるさんが直々に回答していますがスクールの内容は「とろろ芋さん」によると株tubeで話していた内容以上のものはないようですね。
確かに64万払ってyoutubeの内容と同じ内容なら文句の一つも言いたくなるでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2660をブレイクしたので2900付近でした。今日届かなくても紆余曲折して行くだろうとは思っていましたが10時30分現在2888ですからほぼ来てしまってますね。
レノバは陰線になると思いましたがラインをブレイクしてきましたので次のラインは大幅に上になりますので勢いが継続するなら次の目標値は概算で3830ぐらい。
ただラインは切り上がっていくので日々変化していく。
これらを書いているのは、私の読みとらいおんまるさんの読みが大差ないならほぼ全勝なんてありえないということです。
大きく勝っている人間の履歴を見ても勝ったり負けたりの中で、トータル収支が大きくプラスになっているというものなのです。
勝率を重視すれば損失額が大きくなり、トータル収支にマイナス影響をもたらしますからね。
こういった事を理解した上で、最初に書いた「成績がすごすぎて疑わしいので年間取引報告書をアップしてください」という流れになってます。
履歴でも出さないよりかはマシなのでそちらでも良いですけどね。
https://twitter.com/v7vooo/status/1566943643188858880
とろろ芋
@v7vooo
スクール動画で日柄調整とプログラムの組み方動画ありました?
しこりの解説も詳しくしてるというのもウソだったし、
誇張して話すの止めてほしい
元スクール生がリツイートしていたのですが、文句言ってる人がいます。
らいおんまるさんが直々に回答していますがスクールの内容は「とろろ芋さん」によると株tubeで話していた内容以上のものはないようですね。
確かに64万払ってyoutubeの内容と同じ内容なら文句の一つも言いたくなるでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 11:04:09.20ID:LieOo4iR0
https://twitter.com/Point2018/status/1567055341522919425
らいおんまる@株Tube
@Point2018
学生プログラムは、基本的に2年間?3年間を1サイクルとしており、座学を2年間学びながら、2年目最初から
「先行練習チーム」を組んで実践ケーススタディを重ね、2年目後半または3年目から「本ファンド」の運営となります。
こういう仕組みになってるんですね。このツイートに続き、「脱落者も一定数出るが本ファンドまで進んだメンバーは100%負けていない」
とも書いてますが真実味がないですね。
相場は人の内面がもろに出るので、同じことを教わっていてもやることは人によって全く変わってしまいますからね。
まさきさんの事例を見ても明らかですが、らいおんまるさんの教えを全く守れていない。損切りもできないし
その日で区切ることもできずに持ち越しをして塩漬けスイングをやってしまっている。
何度言われてもできない人はできないんでおそらく個人の収支では負けているが入っているファンドの損益はプラスだから
負けてないんだ!とかそういう話でしょう。
らいおんまるさんは非常に技術が高く、賢い人だと思うのでこういうのはやめたほうが良いと思いますけどね。
元スクール生みたいな頭の悪いのに絡まれるのは当然だろうと思えるような行動取ってますからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
学生プログラムは、基本的に2年間?3年間を1サイクルとしており、座学を2年間学びながら、2年目最初から
「先行練習チーム」を組んで実践ケーススタディを重ね、2年目後半または3年目から「本ファンド」の運営となります。
こういう仕組みになってるんですね。このツイートに続き、「脱落者も一定数出るが本ファンドまで進んだメンバーは100%負けていない」
とも書いてますが真実味がないですね。
相場は人の内面がもろに出るので、同じことを教わっていてもやることは人によって全く変わってしまいますからね。
まさきさんの事例を見ても明らかですが、らいおんまるさんの教えを全く守れていない。損切りもできないし
その日で区切ることもできずに持ち越しをして塩漬けスイングをやってしまっている。
何度言われてもできない人はできないんでおそらく個人の収支では負けているが入っているファンドの損益はプラスだから
負けてないんだ!とかそういう話でしょう。
らいおんまるさんは非常に技術が高く、賢い人だと思うのでこういうのはやめたほうが良いと思いますけどね。
元スクール生みたいな頭の悪いのに絡まれるのは当然だろうと思えるような行動取ってますからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 16:03:48.98ID:LieOo4iR0
https://twitter.com/challenger0504/status/1568047413738487808
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
含み損マイナス80万終わった
まさきさんは正直だから応援したいけど、ちょっと相場で食っていくってのは無理があると思う。
悪材料被弾するのとか確率の問題でこれからもあるし、こういう時にお祈りモードになる人じゃ退場は時間の問題。
らいおんまるさんの履歴はおそらく直弟子の学生たちも見れていないと思うので、アップすることはほぼ期待できないでしょうから
私が一番見たいのは一番目をかけられているかんぽさんの履歴です。らいおんまるさんの口ぶりから言っても
過去の生徒の中で最高傑作なんでしょうからかんぽさんはどのくらいかてているものなのか。
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1568101346934669313
DIY元スクール生??
@s_Sakura28
また負けた…らいおんスクールを仕事しながらだけど、
丸3年も続けているのに未だに勝てるイメージが湧かん。
それでも勝ててない私のような奴はカウントから除外だから、アソコは常に勝率100%。
3年学んでるのにスクール生としてカウントされていないこの人みたいなのとは桁違いにうまいはずですからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
含み損マイナス80万終わった
まさきさんは正直だから応援したいけど、ちょっと相場で食っていくってのは無理があると思う。
悪材料被弾するのとか確率の問題でこれからもあるし、こういう時にお祈りモードになる人じゃ退場は時間の問題。
らいおんまるさんの履歴はおそらく直弟子の学生たちも見れていないと思うので、アップすることはほぼ期待できないでしょうから
私が一番見たいのは一番目をかけられているかんぽさんの履歴です。らいおんまるさんの口ぶりから言っても
過去の生徒の中で最高傑作なんでしょうからかんぽさんはどのくらいかてているものなのか。
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1568101346934669313
DIY元スクール生??
@s_Sakura28
また負けた…らいおんスクールを仕事しながらだけど、
丸3年も続けているのに未だに勝てるイメージが湧かん。
それでも勝ててない私のような奴はカウントから除外だから、アソコは常に勝率100%。
3年学んでるのにスクール生としてカウントされていないこの人みたいなのとは桁違いにうまいはずですからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 16:23:41.76ID:LieOo4iR0
よくらいおんまるさんは日柄計算という話をしてスクールでもプログラムの組み方まで説明しているとか言っているのですが
スクール生でもそんな講義あったか?みたいな反応をしているんですよね。
https://twitter.com/v7vooo/status/1566943643188858880
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1567866290743947267
https://twitter.com/kzhk1224/status/1566745831100653568
この3人共全てのスクール講義は見終わったといっていますが3人ともその講義の存在自体に?マークがついている。
どういうことなんでしょうかね?よほどわかりにくい講義なのか、サラッと触れられているだけで講義があったとは
認識していないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スクール生でもそんな講義あったか?みたいな反応をしているんですよね。
https://twitter.com/v7vooo/status/1566943643188858880
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1567866290743947267
https://twitter.com/kzhk1224/status/1566745831100653568
この3人共全てのスクール講義は見終わったといっていますが3人ともその講義の存在自体に?マークがついている。
どういうことなんでしょうかね?よほどわかりにくい講義なのか、サラッと触れられているだけで講義があったとは
認識していないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 22:34:13.66ID:F6iSXE/Z0
シンプルに、スクール生の何人中何人を千万トレーダー以上に出来たんですかと本人に聞けばいいだけ
2022/09/09(金) 22:45:24.14ID:LieOo4iR0
https://twitter.com/Point2018/status/1565623338785214464
らいおんまる@株Tube
@Point2018
「日柄計算」
達成後(二段リーチ目覚醒後)銘柄と、底値部達成(一段リーチ目覚醒、二段リーチ目)銘柄の具体的なパターン。
この日柄計算の計算法などはわかりませんが、素人に数学で計算できるように示せるとはすごいですよね。
調整後ブレイクまでの煮詰まりに必要な時間という意味だと思いますが出来高と値幅、しこりごなし、買い残推移
とか色々考慮する点があるので数学で出せるものなのか疑問ですが。
これ上級者は感覚でやっている領域ですよね。チャート上の解釈だとしこりのラインを中途半端に抜けると
出力が弱るのでダマシになる可能性が高まりますが、こういった事も計算できるのだろうか?
おそらくざっくりとした調整完了のシグナル程度の意味合いだと思いますね。
厳格にここで抜けたらブレイクという厳密なタイミングを計れるほどの精度で計算が成立するとは思えない。
だからリーチに例えているのでしょう。リーチ打っても上がれるかどうかはわからないから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
「日柄計算」
達成後(二段リーチ目覚醒後)銘柄と、底値部達成(一段リーチ目覚醒、二段リーチ目)銘柄の具体的なパターン。
この日柄計算の計算法などはわかりませんが、素人に数学で計算できるように示せるとはすごいですよね。
調整後ブレイクまでの煮詰まりに必要な時間という意味だと思いますが出来高と値幅、しこりごなし、買い残推移
とか色々考慮する点があるので数学で出せるものなのか疑問ですが。
これ上級者は感覚でやっている領域ですよね。チャート上の解釈だとしこりのラインを中途半端に抜けると
出力が弱るのでダマシになる可能性が高まりますが、こういった事も計算できるのだろうか?
おそらくざっくりとした調整完了のシグナル程度の意味合いだと思いますね。
厳格にここで抜けたらブレイクという厳密なタイミングを計れるほどの精度で計算が成立するとは思えない。
だからリーチに例えているのでしょう。リーチ打っても上がれるかどうかはわからないから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 22:54:00.51ID:LieOo4iR0
>>59
1000万トレーダーといっても、まさきさんの損益のカウントを見てもわかりますが確定した損益だけ積み上げていく計算法なのでね。
含み損は損失に計上しないやり方で○○円儲かったと言ってますからそんな計算法で1000万トレーダーが何人とか
言われても意味ないですからね。
1000万トレーダーといっても、まさきさんの損益のカウントを見てもわかりますが確定した損益だけ積み上げていく計算法なのでね。
含み損は損失に計上しないやり方で○○円儲かったと言ってますからそんな計算法で1000万トレーダーが何人とか
言われても意味ないですからね。
2022/09/10(土) 15:15:45.55ID:31P4Sq2U0
らいおんまるを褒めたいのか貶したいのかどちらなのよw
躁鬱みたいに意見がコロコロ変わるな
躁鬱みたいに意見がコロコロ変わるな
2022/09/11(日) 00:24:39.22ID:uEN3XIyT0
>>62
らいおんまるさんの相場の見識には興味がありますが、ただ見ていくとかなり誇張が多くツッコミを入れたくなるんですよね。
色々動画などを見てきて大まか、らいおんまるさんの手法についてはほぼ見えてきてます。
スクールの範囲だということで公開していない情報もありますがね。例えば凪相場とか。
おそらく日柄計算にかかわる要素なので伏せているのでしょう。
らいおんまるスクールの紹介HPを見るとカリキュラムが書いてありますがそこからも色々読み取れます。
テクニカルとしては移動平均線とボリンジャーバンドを利用するみたいですね。
ただボリバンについては株tubeで取り上げられたことは一度もない。
すべての動画を見た訳では無いが検索してもヒットしないのでおそらくやっていないんですよね。
ただカリキュラムの1項目に上げてるので利用していないはずがないわけです。
つまり、意図的に情報を出さないようにしているんだろうなと推測できる。
十中八九、ボリンジャーの基準がGU水準の判断として利用しているはずです。
2σ超えだとGUし過ぎという判断で寄成は巨大な出来高があるとき以外、原則禁止といったようなルールでしょう。
ただ疑問なのはボリバンを利用するにしても設定期間がブレるということなのです。
おそらく利用されるのが多いのは20,25,フィボナッチの21などが有力でしょうがいずれかはわからない。
よってこの3つのσの数値の平均値を基準で数値を計算しているのかなと考えました。
(まあ、ざっくりと20で計算してやってるだけかもしれませんが)
らいおんまるさんの相場の見識には興味がありますが、ただ見ていくとかなり誇張が多くツッコミを入れたくなるんですよね。
色々動画などを見てきて大まか、らいおんまるさんの手法についてはほぼ見えてきてます。
スクールの範囲だということで公開していない情報もありますがね。例えば凪相場とか。
おそらく日柄計算にかかわる要素なので伏せているのでしょう。
らいおんまるスクールの紹介HPを見るとカリキュラムが書いてありますがそこからも色々読み取れます。
テクニカルとしては移動平均線とボリンジャーバンドを利用するみたいですね。
ただボリバンについては株tubeで取り上げられたことは一度もない。
すべての動画を見た訳では無いが検索してもヒットしないのでおそらくやっていないんですよね。
ただカリキュラムの1項目に上げてるので利用していないはずがないわけです。
つまり、意図的に情報を出さないようにしているんだろうなと推測できる。
十中八九、ボリンジャーの基準がGU水準の判断として利用しているはずです。
2σ超えだとGUし過ぎという判断で寄成は巨大な出来高があるとき以外、原則禁止といったようなルールでしょう。
ただ疑問なのはボリバンを利用するにしても設定期間がブレるということなのです。
おそらく利用されるのが多いのは20,25,フィボナッチの21などが有力でしょうがいずれかはわからない。
よってこの3つのσの数値の平均値を基準で数値を計算しているのかなと考えました。
(まあ、ざっくりと20で計算してやってるだけかもしれませんが)
2022/09/11(日) 00:32:51.76ID:uEN3XIyT0
あとカリキュラムだと板と歩み値に関する項目が多い。これは大部分伏せてますよね。
この点に関しては私も詳しいのであまり関心はないんですけど。基本的に自分がトレードやっていてこの挙動はできないだろ!
という動きが現れたらそれは全部機械なので。メシの種なので仕方ないですけど株tubeでは一番大事な部分を言わずに誤魔化して
回答してますので見てても視聴者の役にはたっていませんね。
その他も普通の内容が並んでるだけなので特別な内容はないと思ってます。
少なくとも何も知らない学生が座学2年学んだ程度で一人前になる量なのでそれほど膨大な量があるとは思えない。
学生の注目銘柄紹介の動画を見ていても結構ひどいチャート選んでることありますからね。材料があるからってことなんだろうけど
勢い頼りの条件が結構限定されてるものだったりする。さすがにもっといいのあるだろって思うような。
https://www.youtube.com/watch?v=dTIx_Gn5KuM
たまたま今日、学生たちの注目銘柄の動画がでてたので見ましたがチャートの画像部分だけ見ましたが
4180appierはないですが、それ以外は普通ですね。
この点に関しては私も詳しいのであまり関心はないんですけど。基本的に自分がトレードやっていてこの挙動はできないだろ!
という動きが現れたらそれは全部機械なので。メシの種なので仕方ないですけど株tubeでは一番大事な部分を言わずに誤魔化して
回答してますので見てても視聴者の役にはたっていませんね。
その他も普通の内容が並んでるだけなので特別な内容はないと思ってます。
少なくとも何も知らない学生が座学2年学んだ程度で一人前になる量なのでそれほど膨大な量があるとは思えない。
学生の注目銘柄紹介の動画を見ていても結構ひどいチャート選んでることありますからね。材料があるからってことなんだろうけど
勢い頼りの条件が結構限定されてるものだったりする。さすがにもっといいのあるだろって思うような。
https://www.youtube.com/watch?v=dTIx_Gn5KuM
たまたま今日、学生たちの注目銘柄の動画がでてたので見ましたがチャートの画像部分だけ見ましたが
4180appierはないですが、それ以外は普通ですね。
2022/09/11(日) 00:57:25.16ID:uEN3XIyT0
>>64の動画でも「ミライアル」の解説時にかんぽさんが地合いと寄り付き位置で場合分けしておきたいと言っていますが
そもそもGU許容域の話ってスクール分野になるのでこの動画見てる大半の人はわかっていないんですよね。
株tubeだけ見ている人はボリンジャーの話題など一切目にしていないから、彼らの基準がわからず解釈しようがない。
ちなみにかんぽさんは「上ヒゲを伸ばしている分GU許容域が広がる」と言っており、やはり2σだろうなと確認しました。
ミライアルのチャートだとエクスパンションしているので上値を追いやすいと。
この内容自体は特別なことでもなんでもないですよ。検証していけば導ける一般的な内容です。
でも隠している。つまりAIのプログラムに関与しているのでしょうね。だから言わない。
そもそもGU許容域の話ってスクール分野になるのでこの動画見てる大半の人はわかっていないんですよね。
株tubeだけ見ている人はボリンジャーの話題など一切目にしていないから、彼らの基準がわからず解釈しようがない。
ちなみにかんぽさんは「上ヒゲを伸ばしている分GU許容域が広がる」と言っており、やはり2σだろうなと確認しました。
ミライアルのチャートだとエクスパンションしているので上値を追いやすいと。
この内容自体は特別なことでもなんでもないですよ。検証していけば導ける一般的な内容です。
でも隠している。つまりAIのプログラムに関与しているのでしょうね。だから言わない。
2022/09/11(日) 01:14:19.32ID:uEN3XIyT0
> かんぽさんは「上ヒゲを伸ばしている分GU許容域が広がる」
ちなみにらいおんまるさんは情報を厳格に管理しているのでこういう表現はしません。
色々汲み取られますからね。基本的に情報を知りたかったら学生がぽろりという内容から推測するのが簡単です。
学生の情報だけで作られている番組は一切見ていないのでたまたま出会った情報ですけど。
前述した日柄計算に関してはほとんどの人は理解できていないような口ぶりなのであまり現実的な計算ではないと推測しています。
おそらく複雑な計算が必要で、一瞬でパッと計算できるようなものではないのでしょう。だからプログラムを組むといった話になる。
ならば大量にチャートを見て感覚で分かるようになったほうがよほど現実的かなと。
ちなみにらいおんまるさんは情報を厳格に管理しているのでこういう表現はしません。
色々汲み取られますからね。基本的に情報を知りたかったら学生がぽろりという内容から推測するのが簡単です。
学生の情報だけで作られている番組は一切見ていないのでたまたま出会った情報ですけど。
前述した日柄計算に関してはほとんどの人は理解できていないような口ぶりなのであまり現実的な計算ではないと推測しています。
おそらく複雑な計算が必要で、一瞬でパッと計算できるようなものではないのでしょう。だからプログラムを組むといった話になる。
ならば大量にチャートを見て感覚で分かるようになったほうがよほど現実的かなと。
2022/09/11(日) 12:22:00.73ID:uEN3XIyT0
動画づくりの心構えを変えたほうが良いと書きましたがほとんどの人は株tube見て参考にしてやっても勝てませんからね。
「GU幅によっても場合分け」一つをとってもそうですが、基準が何もわからないので見てる人は勘でやるしかない。
どこまでGUしたら寄りで入ってよいのか、エントリーした後、逆行された場合にどういう対応をしたら良いのか。
逆行されたときに損切りする基準は?ナンピンする基準は?とか。
この手の重要部分が全部ふせられている。これではどれだけ熱心に動画見ても勝てませんよ。
ボリンジャーバンドをおそらく毎日の検討の中で必ずチェックしているはずなのに動画では一切その存在すら出てこないんですから
すごく意図的に隠している意地悪さみたいなものを感じる。
公開していないGU許容域判断にダイレクトに関わってくる内容だからでしょうけどね。
それでいて回転日数とかはっきり言って大した意味がないものを何度も説明していたりする。
回転日数なんて過去のデータが誰もが見れるものではないので大した意味ないですからね。
回転日数が意味があるほど変化した状態などチャート見ればわかること。皆さんは本当に見てるの?って感じしますけどね。
当然ですけど、当たった時に利益を伸ばし、外れた時に損切りを速やかに行うからトータルで利益が残るわけです。
上記の部分を隠されてたならトータル利益が残るわけがない。ましてやスクールで数年学んでいても勝てない人間が
ツイッターで複数人確認されているので、全部教わっても結果は大差ない感じすらする。
学生達と64万払ってる人間では間違いなく64万払ってる人間のほうが気合入ってますからね。
64万組が勝てないのに学生は100%勝ってますなんてあり得るはずがない。学生たちなんて友達の連れでとりあえず入ったとか
そういう人も多いだろうし。
「GU幅によっても場合分け」一つをとってもそうですが、基準が何もわからないので見てる人は勘でやるしかない。
どこまでGUしたら寄りで入ってよいのか、エントリーした後、逆行された場合にどういう対応をしたら良いのか。
逆行されたときに損切りする基準は?ナンピンする基準は?とか。
この手の重要部分が全部ふせられている。これではどれだけ熱心に動画見ても勝てませんよ。
ボリンジャーバンドをおそらく毎日の検討の中で必ずチェックしているはずなのに動画では一切その存在すら出てこないんですから
すごく意図的に隠している意地悪さみたいなものを感じる。
公開していないGU許容域判断にダイレクトに関わってくる内容だからでしょうけどね。
それでいて回転日数とかはっきり言って大した意味がないものを何度も説明していたりする。
回転日数なんて過去のデータが誰もが見れるものではないので大した意味ないですからね。
回転日数が意味があるほど変化した状態などチャート見ればわかること。皆さんは本当に見てるの?って感じしますけどね。
当然ですけど、当たった時に利益を伸ばし、外れた時に損切りを速やかに行うからトータルで利益が残るわけです。
上記の部分を隠されてたならトータル利益が残るわけがない。ましてやスクールで数年学んでいても勝てない人間が
ツイッターで複数人確認されているので、全部教わっても結果は大差ない感じすらする。
学生達と64万払ってる人間では間違いなく64万払ってる人間のほうが気合入ってますからね。
64万組が勝てないのに学生は100%勝ってますなんてあり得るはずがない。学生たちなんて友達の連れでとりあえず入ったとか
そういう人も多いだろうし。
2022/09/11(日) 12:37:20.91ID:uEN3XIyT0
https://www.tiktok.com/@studenttrader22
まさきさんのtiktokだけどもう最初の笑顔がなくなってしまっている。日本郵船は結構戻したのにこの表情ということは
他でもやられてそう。 視聴者さんのお店に誘われてモツ鍋食べに行ったとありますがお金困るだろうに。
美味しそうではあるんですが、二人で10kはいくだろうから今の状態ではきついでしょう。
プレミアアンチエイジングの話題が出てた時に化粧水がなんとかとかワイワイやってましたが
こういう強烈なストレス感じてるとそれを遥かに超える老化現象起きますからね。
筋トレもやっているようですけど、カタボリック現象が置きますから筋増加速度がはっきり落ちます。
ストレスは思考は当然として肉体にもはっきり影響を及ぼす、だからストレスに弱い人間は相場ではうまくいかない。
ストレスを感じると前頭前野が働かなくなるので普通だったら分かることもわからなくなる。
一方、扁桃体は活性化されるため不安恐怖が増大してくる。そうすると半ばパニック状態で馬鹿な行動を取ってしまう。
だからお金みたいな情動を刺激しやすいものが大きく変動する相場は向き不向きがあるのでこれを学んだら
100%勝つなんてのはないわけです。
前、なにかの動画を見ていたときにかんぽさんがピンチになった時のトレードを話していてそれが印象に残っている。
2,3回ナンピンしたがことごとく落とされ大ピンチ。その時、彼が「仕方ないから寿司でも食べに行くかと思いました」と言っていた。
結局その後、そのトレードは助かったんですが結果は関係なくマインドがすごいなと。
確かにらいおんまるさんが見込むだけあるなと思いました。
まさきさんのtiktokだけどもう最初の笑顔がなくなってしまっている。日本郵船は結構戻したのにこの表情ということは
他でもやられてそう。 視聴者さんのお店に誘われてモツ鍋食べに行ったとありますがお金困るだろうに。
美味しそうではあるんですが、二人で10kはいくだろうから今の状態ではきついでしょう。
プレミアアンチエイジングの話題が出てた時に化粧水がなんとかとかワイワイやってましたが
こういう強烈なストレス感じてるとそれを遥かに超える老化現象起きますからね。
筋トレもやっているようですけど、カタボリック現象が置きますから筋増加速度がはっきり落ちます。
ストレスは思考は当然として肉体にもはっきり影響を及ぼす、だからストレスに弱い人間は相場ではうまくいかない。
ストレスを感じると前頭前野が働かなくなるので普通だったら分かることもわからなくなる。
一方、扁桃体は活性化されるため不安恐怖が増大してくる。そうすると半ばパニック状態で馬鹿な行動を取ってしまう。
だからお金みたいな情動を刺激しやすいものが大きく変動する相場は向き不向きがあるのでこれを学んだら
100%勝つなんてのはないわけです。
前、なにかの動画を見ていたときにかんぽさんがピンチになった時のトレードを話していてそれが印象に残っている。
2,3回ナンピンしたがことごとく落とされ大ピンチ。その時、彼が「仕方ないから寿司でも食べに行くかと思いました」と言っていた。
結局その後、そのトレードは助かったんですが結果は関係なくマインドがすごいなと。
確かにらいおんまるさんが見込むだけあるなと思いました。
2022/09/14(水) 04:20:06.29ID:U/7gXPmV0
https://twitter.com/yahman6630/status/1569671789881737216
ヤーマン(山下 拓馬)
@yahman6630
今でも64万円も出して受ける投資スクールとかあるんだ…怖い…。
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1569648990588915714
DIY元スクール生??
@yahman6630
さん
私が64万だして入会したスクールでは【違法】だと言っていますよ。
弁護士によって見解が分かれるんですか?
ヤーマン(山下 拓馬)
@yahman6630
その方が出したくないだけでは・・・
らいおんまるスクールが話題になってますね(笑)
デイトレのライブ配信は弁護士にも相談しても問題なし。さらには金融庁にも確認をしても問題なしとの回答。
ライブトレードが違法だという話も嘘だとバレてしまいましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤーマン(山下 拓馬)
@yahman6630
今でも64万円も出して受ける投資スクールとかあるんだ…怖い…。
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1569648990588915714
DIY元スクール生??
@yahman6630
さん
私が64万だして入会したスクールでは【違法】だと言っていますよ。
弁護士によって見解が分かれるんですか?
ヤーマン(山下 拓馬)
@yahman6630
その方が出したくないだけでは・・・
らいおんまるスクールが話題になってますね(笑)
デイトレのライブ配信は弁護士にも相談しても問題なし。さらには金融庁にも確認をしても問題なしとの回答。
ライブトレードが違法だという話も嘘だとバレてしまいましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/14(水) 04:25:16.21ID:U/7gXPmV0 https://twitter.com/Point2018/status/1568963692833939456
このらいおんまるさんのツイート見て気づきましたがまさきさんはレノバ空売りして焼かれてたんですね。
これを空売りしたのか・・過去窓開けで素通りしてる空間なんで非常に危険な空売りな上に、やられても損切りできていない。
そして今日見るとまた4%ほど上昇してますがおそらく食らってるでしょう・・
もう今日のtiktokを見ても全く触れなくなってますね。
https://twitter.com/Point2018/status/1568963605533704198
それに合わせてらいおんまるさんの空売りをしない理由というツイートがありました。
「1000万円以下の個人投資家が得られる期待損益は基本0.7以下」「厳選最良条件下でも0.84というデータ」
とあるんですが、これ何のデータなんだろう?証券会社の公表してるデータ、または中の人が漏らしていたデータなのかもしれないけど
そもそもこれは買いと売りの比較ではなく信用取引の差の方が大きいと思いますね。
レバレッジを効かせられるのでより早く資金を失う、それが大部分の理由で空売りの性質によって期待損益が0・7以下になるわけではないでしょう。
そもそも上下の変動は2分の1なので買いも売りも変わらないわけですから0・7以下になるわけがない。
厳選最良条件下ってなんなのかわかりませんがこのデータが信用買vs信用売に限定したものではないと思うので、参照するデータが不適切。
らいおんまるさんがやっているナンピンでしのぎ続けるみたいな手法であれば買いと比べて相当不利になるとは思いますけど一般的な
トレード手法ではないですからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このらいおんまるさんのツイート見て気づきましたがまさきさんはレノバ空売りして焼かれてたんですね。
これを空売りしたのか・・過去窓開けで素通りしてる空間なんで非常に危険な空売りな上に、やられても損切りできていない。
そして今日見るとまた4%ほど上昇してますがおそらく食らってるでしょう・・
もう今日のtiktokを見ても全く触れなくなってますね。
https://twitter.com/Point2018/status/1568963605533704198
それに合わせてらいおんまるさんの空売りをしない理由というツイートがありました。
「1000万円以下の個人投資家が得られる期待損益は基本0.7以下」「厳選最良条件下でも0.84というデータ」
とあるんですが、これ何のデータなんだろう?証券会社の公表してるデータ、または中の人が漏らしていたデータなのかもしれないけど
そもそもこれは買いと売りの比較ではなく信用取引の差の方が大きいと思いますね。
レバレッジを効かせられるのでより早く資金を失う、それが大部分の理由で空売りの性質によって期待損益が0・7以下になるわけではないでしょう。
そもそも上下の変動は2分の1なので買いも売りも変わらないわけですから0・7以下になるわけがない。
厳選最良条件下ってなんなのかわかりませんがこのデータが信用買vs信用売に限定したものではないと思うので、参照するデータが不適切。
らいおんまるさんがやっているナンピンでしのぎ続けるみたいな手法であれば買いと比べて相当不利になるとは思いますけど一般的な
トレード手法ではないですからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 04:44:40.75ID:U/7gXPmV0
ツイッター見てたら学生メンバーっぽい人がいました。
https://twitter.com/jumpingpoint11
ユーザー名もジャンピングポイント11ですからね。おそらく11期生でしょう。
やはり想像通り、ボコボコにやられてますね。
2021年6月30日を最後に報告が途絶える。諦めたのでしょうか?
内容見てみるとスイングで一時期マイナス40万とか維持率ギリギリとか現実を綴ってますね。
トレード歴1~2年なんてこれが普通ですからある意味当たり前なんですけど。
元スクール生みたいなバチバチに文句を言っている人もいるし、関連の人にDM送って聞いてみると結構スクールの内容に不満持っている人が多い。
板などの情報も手書きなども事実らしく、他の人も言っていました。動画などで上げているから流出してもいいように、お金を取っているのに
肝心要の情報は伏せてやっているんですかね?それとも学生>スクール生であるため、内容を分けているとか?
しかし、まっちょんさんたちは卒業してからもこの活動をやっているようですがリスクあることやっているなと感じますね。
らいおんまるさんのスクールってAIシェア7割とか年間30億稼いでるとか、みんな勝ってるとか言って勧誘しているものなわけです。
これらが明確に嘘であったなら詐欺にあたりますからね。
らいおんまるさんはホームレスやってたとか言っていましたし、詐欺で告訴されても上等って感じな人なのかもしれませんけど
まっちょんさんたちは一生涯まとわりつくデジタルタトゥーになってしまいますからね。
彼らの本名だってネットでヒットできる状態になっているの理解できているんですかね?
学生のサークル活動としてやっていたならともかく、社会人になっても積極的に関わり関連活動で利益を折半している間柄ともなれば無関係とは言えませんよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jumpingpoint11
ユーザー名もジャンピングポイント11ですからね。おそらく11期生でしょう。
やはり想像通り、ボコボコにやられてますね。
2021年6月30日を最後に報告が途絶える。諦めたのでしょうか?
内容見てみるとスイングで一時期マイナス40万とか維持率ギリギリとか現実を綴ってますね。
トレード歴1~2年なんてこれが普通ですからある意味当たり前なんですけど。
元スクール生みたいなバチバチに文句を言っている人もいるし、関連の人にDM送って聞いてみると結構スクールの内容に不満持っている人が多い。
板などの情報も手書きなども事実らしく、他の人も言っていました。動画などで上げているから流出してもいいように、お金を取っているのに
肝心要の情報は伏せてやっているんですかね?それとも学生>スクール生であるため、内容を分けているとか?
しかし、まっちょんさんたちは卒業してからもこの活動をやっているようですがリスクあることやっているなと感じますね。
らいおんまるさんのスクールってAIシェア7割とか年間30億稼いでるとか、みんな勝ってるとか言って勧誘しているものなわけです。
これらが明確に嘘であったなら詐欺にあたりますからね。
らいおんまるさんはホームレスやってたとか言っていましたし、詐欺で告訴されても上等って感じな人なのかもしれませんけど
まっちょんさんたちは一生涯まとわりつくデジタルタトゥーになってしまいますからね。
彼らの本名だってネットでヒットできる状態になっているの理解できているんですかね?
学生のサークル活動としてやっていたならともかく、社会人になっても積極的に関わり関連活動で利益を折半している間柄ともなれば無関係とは言えませんよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 05:55:24.61ID:U/7gXPmV0
ライブトレードを営利活動に利用するという表現で問うなら違法になる可能性があるという言質は引き出せるので上記の件は完全に
誤りだとは思っていません。私が求めているのは前日やったデイトレの録画を流してほしいですからね。
ヤーマンさんのライブトレードをやるという話もよく思っていませんので。あんな薄板でライブやればメチャクチャな動きになるに決まってるし
逆に言えば、そんな事もわからないのか?と疑問ですから。
前述しましたとおり、らいおんまるさんは勝っている人であることは疑っていないので。年間30億とかは吹いてると思いますが(笑)
多くの資金を100倍1000倍とかにしてるような人ってデイトレやってても徐々に資金が入れられなくなるってことで
マザーズから大型銘柄をメインにしたり、時間軸を伸ばすとかにいきますが、らいおんまるさんの場合、バスケット投資とかやって
動きの早い銘柄を複数同時監視するとかやるといっているんですよね。
つまり、作業量を増やすことによって対応するって意味合い。理に反してますよね。
それなのにpc1台でやってるというのも不合理だし、エントリーはスマホ複数台並べるとか言ってるし。
スマホを用意しない、準備が足らない学生を理解できないと言っていたが、それ言うならこのトレードスタイルで
マルチモニター用意しないほうがもっとありえないでしょ。
ツイッターではラインのやり取りを晒していましたが9時ぴったりに仲間とやり取りしてたりとやっぱり大した額面入れていないんだろう
という印象なんですよね。もし大金運用を新興限定でやるなら普通はデイトレなんかやらずに大きく下がった日だけ拾い続けるみたいな
やり方以外ありえないですけどね。らいおんまるさんのやり方なんてすでに大金を得ている人間からしたら自分の生命時間の消費と
得られる対価の釣り合いが全く取れていないし、バカバカしくてやってられない。
誤りだとは思っていません。私が求めているのは前日やったデイトレの録画を流してほしいですからね。
ヤーマンさんのライブトレードをやるという話もよく思っていませんので。あんな薄板でライブやればメチャクチャな動きになるに決まってるし
逆に言えば、そんな事もわからないのか?と疑問ですから。
前述しましたとおり、らいおんまるさんは勝っている人であることは疑っていないので。年間30億とかは吹いてると思いますが(笑)
多くの資金を100倍1000倍とかにしてるような人ってデイトレやってても徐々に資金が入れられなくなるってことで
マザーズから大型銘柄をメインにしたり、時間軸を伸ばすとかにいきますが、らいおんまるさんの場合、バスケット投資とかやって
動きの早い銘柄を複数同時監視するとかやるといっているんですよね。
つまり、作業量を増やすことによって対応するって意味合い。理に反してますよね。
それなのにpc1台でやってるというのも不合理だし、エントリーはスマホ複数台並べるとか言ってるし。
スマホを用意しない、準備が足らない学生を理解できないと言っていたが、それ言うならこのトレードスタイルで
マルチモニター用意しないほうがもっとありえないでしょ。
ツイッターではラインのやり取りを晒していましたが9時ぴったりに仲間とやり取りしてたりとやっぱり大した額面入れていないんだろう
という印象なんですよね。もし大金運用を新興限定でやるなら普通はデイトレなんかやらずに大きく下がった日だけ拾い続けるみたいな
やり方以外ありえないですけどね。らいおんまるさんのやり方なんてすでに大金を得ている人間からしたら自分の生命時間の消費と
得られる対価の釣り合いが全く取れていないし、バカバカしくてやってられない。
2022/09/14(水) 10:08:20.86ID:U/7gXPmV0
https://twitter.com/Point2018/status/1569854946283241472
1分前のらいおんまるさんのツイート。
2300抜けても騙しじゃないの?これ。
ツイート見てるやつに買わせて売り抜けようとしてるのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1分前のらいおんまるさんのツイート。
2300抜けても騙しじゃないの?これ。
ツイート見てるやつに買わせて売り抜けようとしてるのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 10:24:08.22ID:U/7gXPmV0
売り抜けるってほどポジション持ってないから関係ないか。
2320到達。異常に強いですね。赤島の理屈ってやつですか。
私はこの短期間でここまで上がるとは想像できなかった。
資金が集まると言ってもチラホラ上がってきてますからね。
2300の上値を追えるとは思えなかった。
2320到達。異常に強いですね。赤島の理屈ってやつですか。
私はこの短期間でここまで上がるとは想像できなかった。
資金が集まると言ってもチラホラ上がってきてますからね。
2300の上値を追えるとは思えなかった。
2022/09/14(水) 10:58:46.86ID:U/7gXPmV0
https://twitter.com/Point2018/status/1569861105169874944
10時30分 かいまし
https://twitter.com/Point2018/status/1569861607739760641
10時32分 はんぶんりかく
これって売るために買うという買い増しだと思いますけど、該当するっぽいのが6000株ぐらいありますね。
そしてこれも功を奏さず、半分利確のツイートでは買い増し部分はマイナスで終わっている。
買い増しで上げたにも関わらずそく2分で全否定されているのでやはり2300は限界地点だったことを示唆してますね。
2322まで上げたのは利食いするために大口が無理やり担いだだけの動き。
この買いましって面白いですね。10時6分の高値ラインで反発力が生じるので、それに乗じてもう一度高値更新させて
売りをぶつけたかったが買いが続かなかったって感じですか。直近で2320から1万株ちょいの売りが降ってきて
センチメンタルが悪化してるのでこの買い増し挟むと確かに下げを緩められる感じしますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10時30分 かいまし
https://twitter.com/Point2018/status/1569861607739760641
10時32分 はんぶんりかく
これって売るために買うという買い増しだと思いますけど、該当するっぽいのが6000株ぐらいありますね。
そしてこれも功を奏さず、半分利確のツイートでは買い増し部分はマイナスで終わっている。
買い増しで上げたにも関わらずそく2分で全否定されているのでやはり2300は限界地点だったことを示唆してますね。
2322まで上げたのは利食いするために大口が無理やり担いだだけの動き。
この買いましって面白いですね。10時6分の高値ラインで反発力が生じるので、それに乗じてもう一度高値更新させて
売りをぶつけたかったが買いが続かなかったって感じですか。直近で2320から1万株ちょいの売りが降ってきて
センチメンタルが悪化してるのでこの買い増し挟むと確かに下げを緩められる感じしますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 11:09:17.57ID:U/7gXPmV0
まあ上記のは大口だったらと仮定するという話の考察です。
大した玉入れていないだろうという前述と矛盾しますからね。
2300を抜けて当然といいつつ2310ぐらいで利食いしてるのに矛盾を感じるし、
事故だって起こり得る。あんな高値圏で買い増し、手仕舞いを繰り返すのも無駄な労力だと思うので
素直に2300付近で終わらせたほうがよほどコスパ高いと思いましたが。
大した玉入れていないだろうという前述と矛盾しますからね。
2300を抜けて当然といいつつ2310ぐらいで利食いしてるのに矛盾を感じるし、
事故だって起こり得る。あんな高値圏で買い増し、手仕舞いを繰り返すのも無駄な労力だと思うので
素直に2300付近で終わらせたほうがよほどコスパ高いと思いましたが。
2022/09/14(水) 12:37:20.20ID:U/7gXPmV0
https://www.youtube.com/watch?v=2eT5wZuMmcY
ツイッター見てたら坊主をかけたトレードのあれがでてたんで流し見ましたが週15万円の利益。100万原資なので15%プラス。
本当かよって話ですけどね。あまりにすごすぎるので。
資金が100じゃ寄りで入れるのなんて数は限定されてるし、動く銘柄外した時点でもう5%とか取るのは難しいでしょう。
らいおんまるさんだってたくさん寄付きにいれて感触が悪いものを外すという作業をやっているのだから
これは正確には読めない要素だというのが論理的に導けるわけですからね。
このコメント欄でライブトレードについてのやり取りがありましたが、ライブトレードはしなくて構いませんが、履歴などは
手書きである必要はないですからね。証券会社の履歴をキャプチャして出せばいいだけですから。
この15万の結果だって、おそらく含み損を決済しないで保有した確定益のみの話なんでしょうから、全部さらさないと
説得力がないんですよね。本来含み損があるなら1週間経過時点で損切りして残った利益額をトレード結果として出すのは
当たり前の話なので。
ツイッター見てたら坊主をかけたトレードのあれがでてたんで流し見ましたが週15万円の利益。100万原資なので15%プラス。
本当かよって話ですけどね。あまりにすごすぎるので。
資金が100じゃ寄りで入れるのなんて数は限定されてるし、動く銘柄外した時点でもう5%とか取るのは難しいでしょう。
らいおんまるさんだってたくさん寄付きにいれて感触が悪いものを外すという作業をやっているのだから
これは正確には読めない要素だというのが論理的に導けるわけですからね。
このコメント欄でライブトレードについてのやり取りがありましたが、ライブトレードはしなくて構いませんが、履歴などは
手書きである必要はないですからね。証券会社の履歴をキャプチャして出せばいいだけですから。
この15万の結果だって、おそらく含み損を決済しないで保有した確定益のみの話なんでしょうから、全部さらさないと
説得力がないんですよね。本来含み損があるなら1週間経過時点で損切りして残った利益額をトレード結果として出すのは
当たり前の話なので。
2022/09/14(水) 13:50:35.49ID:U/7gXPmV0
JPXのリアルタイム情報の使用料などについても詳しく調べましたが明らかに契約料などから見ると
個人向けではなく証券会社など営利目的を念頭に据えた業務用契約におけるものですね。
https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-equities/realtime/01.html
個人向けにこの金額を取ろうなどとはJPXも当然考えてはいないでしょうし
「あくまで目安であり、情報使途により料金が異なりますので、詳細は必ず東証にご確認ください」とも書いてある。
つまり、証券会社などがJPXに払っているお金が上記であり、それを利用した配信を行う個人がJPXにお金を請求されるとなると
JPXの2重取りということになるのでおかしな話となる。
私も疑問だったので松井証券に配信でのツールを利用することについて質問をしてみましたら以下の回答が来ました。
特に問題ないという回答であると私は解釈しました。実際、JPXから請求されたなんて話は聞いたことありませんからね。
この度はご連絡いただき、誠にありがとうございます。松井証券WEBサポート担当○○でございます。
お客様が個人的に行っているYouTubeでの配信について、当社で制限をかけることや公認することはありません。
なお、当社WEBサイト、情報ツールに係る著作権、ならびに本サービスに使用される商号および商標は、当社または当該情報の提供元に帰属します。
個人向けではなく証券会社など営利目的を念頭に据えた業務用契約におけるものですね。
https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-equities/realtime/01.html
個人向けにこの金額を取ろうなどとはJPXも当然考えてはいないでしょうし
「あくまで目安であり、情報使途により料金が異なりますので、詳細は必ず東証にご確認ください」とも書いてある。
つまり、証券会社などがJPXに払っているお金が上記であり、それを利用した配信を行う個人がJPXにお金を請求されるとなると
JPXの2重取りということになるのでおかしな話となる。
私も疑問だったので松井証券に配信でのツールを利用することについて質問をしてみましたら以下の回答が来ました。
特に問題ないという回答であると私は解釈しました。実際、JPXから請求されたなんて話は聞いたことありませんからね。
この度はご連絡いただき、誠にありがとうございます。松井証券WEBサポート担当○○でございます。
お客様が個人的に行っているYouTubeでの配信について、当社で制限をかけることや公認することはありません。
なお、当社WEBサイト、情報ツールに係る著作権、ならびに本サービスに使用される商号および商標は、当社または当該情報の提供元に帰属します。
2022/09/14(水) 14:14:16.65ID:U/7gXPmV0
https://www.youtube.com/watch?v=VaP2qxDf06c
このJPXの動画にでているシンプレクス・インスティテュート代表取締役 伊藤 祐輔のセミナー見たことありますが
それは場中にリアルタイムの動きを見ていく内容でしたが楽天証券の板情報やチャートなどを写してましたけどね。
元ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現シティグループ証券)の株式部長の人です。
ベンダーの話などについてもコーヒーブレイク的にしていて当然熟知しているはずですから、違法行為であるならやるわけないですよ。
https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011013800004
ちなみにこのDVDなので疑問に思うなら見てください。
ついでですが、このDVDの中で伊藤氏が語っている内容としてこんなのがありました。
よく個人投資家のやりがちなトレードとして、エントリーして含み損を抱えて戻ってくるまで待っているやり方に対して、
これを外資系証券のトレーダーがやったら首覚悟だと。塩漬けして待っている間、それを預けていたらもらえたはずの金利分の損や
ベンダーなどに払う代金、その人の人件費、プロのトレードは金を借りてやっているのでそこにかかる金利など。
資金が寝てしまってるから他の銘柄のチャンスに乗れなかった機会損失を考えると大損であると。
塩漬けしておいたら結果的に助かったとか関係ない。そういう銘柄つかんだ時点で駄目なんだから。
個人投資家ならではのめちゃくちゃ甘い考えでトレードやってるから含み損は損失じゃないみたいな思考をしてるんだ。
と語っていましたね。
このJPXの動画にでているシンプレクス・インスティテュート代表取締役 伊藤 祐輔のセミナー見たことありますが
それは場中にリアルタイムの動きを見ていく内容でしたが楽天証券の板情報やチャートなどを写してましたけどね。
元ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現シティグループ証券)の株式部長の人です。
ベンダーの話などについてもコーヒーブレイク的にしていて当然熟知しているはずですから、違法行為であるならやるわけないですよ。
https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011013800004
ちなみにこのDVDなので疑問に思うなら見てください。
ついでですが、このDVDの中で伊藤氏が語っている内容としてこんなのがありました。
よく個人投資家のやりがちなトレードとして、エントリーして含み損を抱えて戻ってくるまで待っているやり方に対して、
これを外資系証券のトレーダーがやったら首覚悟だと。塩漬けして待っている間、それを預けていたらもらえたはずの金利分の損や
ベンダーなどに払う代金、その人の人件費、プロのトレードは金を借りてやっているのでそこにかかる金利など。
資金が寝てしまってるから他の銘柄のチャンスに乗れなかった機会損失を考えると大損であると。
塩漬けしておいたら結果的に助かったとか関係ない。そういう銘柄つかんだ時点で駄目なんだから。
個人投資家ならではのめちゃくちゃ甘い考えでトレードやってるから含み損は損失じゃないみたいな思考をしてるんだ。
と語っていましたね。
2022/09/14(水) 18:50:24.07ID:aOz5iTB90
2022/09/14(水) 19:13:33.00ID:U/7gXPmV0
>>80
金額的に言って個人から取る金額設定ではないし、常識的に考えてその情報を配信する証券会社向けの内容だと思いますよ。
ちなみにJPXにも問い合わせを行っており、返信が届きましたので転載します
ヤーマンさんは自分のところの顧問弁護士にも確認し、金融庁にも確認を取ってOKだと言われたとあるので
個人がyoutubeで配信で行う程度で使用料など発生しないと考えるのが自然。
お問合せを頂きありがとうございます。
御質問の件につきまして、以下のとおり回答いたします。
相場情報を外部配信される際には、東証と情報提供契約のご締結をお願いしております。
「外部配信」に当たるか否かについては、使用する情報の量、質、提供頻度、提供媒体のような点を勘案し、
総合的に判断させていただいておりますが、個別の契約状況についてはお答えできませんのでご了承ください。
金額的に言って個人から取る金額設定ではないし、常識的に考えてその情報を配信する証券会社向けの内容だと思いますよ。
ちなみにJPXにも問い合わせを行っており、返信が届きましたので転載します
ヤーマンさんは自分のところの顧問弁護士にも確認し、金融庁にも確認を取ってOKだと言われたとあるので
個人がyoutubeで配信で行う程度で使用料など発生しないと考えるのが自然。
お問合せを頂きありがとうございます。
御質問の件につきまして、以下のとおり回答いたします。
相場情報を外部配信される際には、東証と情報提供契約のご締結をお願いしております。
「外部配信」に当たるか否かについては、使用する情報の量、質、提供頻度、提供媒体のような点を勘案し、
総合的に判断させていただいておりますが、個別の契約状況についてはお答えできませんのでご了承ください。
2022/09/14(水) 19:30:12.98ID:U/7gXPmV0
>>49で話題に出た注目銘柄動画で紹介したその後についてですが、まとめてる人がツイッターでいました。
よくここまでまとめるなーこの人のツイート見るとスクール生のようです。
以下は12銘柄、紹介していていくつ陽線だったか
(この人のツイートにあるもの全て抽出しただけで、作為的に選んでいません)
https://twitter.com/kzhk1224/status/1470276966603694081
午後3:18 ・ 2021年12月13日 陽線3銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1475500566701047808
午前1:15 ・ 2021年12月28日 陽線3銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1478260790885232641
午後4:03 ・ 2022年1月4日 陽線2銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1482969151593664512
午後3:52 ・ 2022年1月17日 陽線2銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1485523276873203716
午後5:02 ・ 2022年1月24日 陽線6銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1488042115820965888
午後3:51 ・ 2022年1月31日 陽線5銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1490572000145727489
午後3:23 ・ 2022年2月7日 陽線3銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1493119940257148929
午後4:08 ・ 2022年2月14日 陽線4銘柄
この人はスクールが期待に沿ったものではなく、怒りを感じているようなので抜けている週は結果が良かったのかも
しれませんがひどい結果ですね。私がデータを取っていた時でも50%以下だったのですがこの期間だと
平均3ちょっとしか陽線を当てられていない。これじゃ毎回、ナンピンに頼らなくてはならなくなる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
よくここまでまとめるなーこの人のツイート見るとスクール生のようです。
以下は12銘柄、紹介していていくつ陽線だったか
(この人のツイートにあるもの全て抽出しただけで、作為的に選んでいません)
https://twitter.com/kzhk1224/status/1470276966603694081
午後3:18 ・ 2021年12月13日 陽線3銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1475500566701047808
午前1:15 ・ 2021年12月28日 陽線3銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1478260790885232641
午後4:03 ・ 2022年1月4日 陽線2銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1482969151593664512
午後3:52 ・ 2022年1月17日 陽線2銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1485523276873203716
午後5:02 ・ 2022年1月24日 陽線6銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1488042115820965888
午後3:51 ・ 2022年1月31日 陽線5銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1490572000145727489
午後3:23 ・ 2022年2月7日 陽線3銘柄
https://twitter.com/kzhk1224/status/1493119940257148929
午後4:08 ・ 2022年2月14日 陽線4銘柄
この人はスクールが期待に沿ったものではなく、怒りを感じているようなので抜けている週は結果が良かったのかも
しれませんがひどい結果ですね。私がデータを取っていた時でも50%以下だったのですがこの期間だと
平均3ちょっとしか陽線を当てられていない。これじゃ毎回、ナンピンに頼らなくてはならなくなる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 19:40:18.54ID:U/7gXPmV0
>>82を出したのは別にらいおんまるさんが下手くそだとかそんな事を言うつもりではなく
ただ単にyoutubeで紹介すれば見てる人が殺到するので高寄りして落とされるという
当たり前の現象になってるなというだけです。これを月15000円で買っている人が不憫でならない。
自分でデータ取ってればわかることなんで自業自得といえばそうですが。
よく「株探で紹介されている銘柄は機関に狙われる」とか言ってますが、この結果を見る限り
明らかに株tubeも同じなんですよね。登録者数がそれなりに多いところで紹介されたら例外なくリスクが拡大する。
ただ単にyoutubeで紹介すれば見てる人が殺到するので高寄りして落とされるという
当たり前の現象になってるなというだけです。これを月15000円で買っている人が不憫でならない。
自分でデータ取ってればわかることなんで自業自得といえばそうですが。
よく「株探で紹介されている銘柄は機関に狙われる」とか言ってますが、この結果を見る限り
明らかに株tubeも同じなんですよね。登録者数がそれなりに多いところで紹介されたら例外なくリスクが拡大する。
2022/09/16(金) 00:33:30.44ID:w6LC+m0h0
https://twitter.com/Point2018/status/1570214441928790016
M&A総合研究所の話題ですね。「浸潤の定点観測と活きた出来高溜まりをカウントしていれば」か。
この5000付近で手仕舞うというのは値動き的に考えても普通なのでいいんですが
「ね、マイナス圏まで落ちたっしょ!」
とありますが、マイナス圏まで落ちるのが読めるのかな?私には読めない。
このツイートの前を見てもらいおんまるさんは天井付近での利食いだと思う、といったようなことは書いていても
マイナス圏まで落ちるとは書いていないので後付ドヤ顔スタイル発動のような気がする。
確かに値動きが早い形にはなってますが、半値戻し程度で終わるルートもあっただろうに。
ANYCOLORの仕込みは見事でした。
https://twitter.com/Point2018/status/1570404985917313024
学生たちが決算仕込みでうまく行ったとありますが、らいおんまるさんの保有と同じ銘柄ですよね。
デイトレにおいては隣でああしろこうしろと言えなくても、前日での決算予想とか仕込むかどうかなどの情報は
共有OKルールっぽいですものね。こういう形ならば回避、~~だったらOKとかは当然指示できるだろうし。
大量とかわざわざ書いてるぐらいなのでよほど自信があったのでしょう。
これがありとなると学生たちは決算ごとにらいおんまるさんの鉄板銘柄を仕込むことが可能になるわけですね。
これ書いてて思い出しましたがらいおんまるさんが「これは絶対勝てるから余力残さず全力で行っていい。負けたら補償する」
とかやってるといってましたね。
こういうのを見ると個人でやってるまさきさんの成績が学生の実力そのもので、ファンドでやってるというのはもはや学生のそれとはいい難いね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
M&A総合研究所の話題ですね。「浸潤の定点観測と活きた出来高溜まりをカウントしていれば」か。
この5000付近で手仕舞うというのは値動き的に考えても普通なのでいいんですが
「ね、マイナス圏まで落ちたっしょ!」
とありますが、マイナス圏まで落ちるのが読めるのかな?私には読めない。
このツイートの前を見てもらいおんまるさんは天井付近での利食いだと思う、といったようなことは書いていても
マイナス圏まで落ちるとは書いていないので後付ドヤ顔スタイル発動のような気がする。
確かに値動きが早い形にはなってますが、半値戻し程度で終わるルートもあっただろうに。
ANYCOLORの仕込みは見事でした。
https://twitter.com/Point2018/status/1570404985917313024
学生たちが決算仕込みでうまく行ったとありますが、らいおんまるさんの保有と同じ銘柄ですよね。
デイトレにおいては隣でああしろこうしろと言えなくても、前日での決算予想とか仕込むかどうかなどの情報は
共有OKルールっぽいですものね。こういう形ならば回避、~~だったらOKとかは当然指示できるだろうし。
大量とかわざわざ書いてるぐらいなのでよほど自信があったのでしょう。
これがありとなると学生たちは決算ごとにらいおんまるさんの鉄板銘柄を仕込むことが可能になるわけですね。
これ書いてて思い出しましたがらいおんまるさんが「これは絶対勝てるから余力残さず全力で行っていい。負けたら補償する」
とかやってるといってましたね。
こういうのを見ると個人でやってるまさきさんの成績が学生の実力そのもので、ファンドでやってるというのはもはや学生のそれとはいい難いね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/16(金) 01:15:34.71ID:w6LC+m0h0
>>44で触れましたが卒業した期の10期生がまだファンドでやってるというのは上記みたいなのが理由なのかもしれませんね。
となると卒業してまで株tubeに参加しているあの3人もファンドでやっているのかもしれませんね。
以前動画でみた9期生?のたいせいさんだったと思いますがテレビの企画ででてたのも以前見ましたが、あの仕込銘柄も
らいおんまるさんが選定したものの可能性が高そう。
https://twitter.com/challenger0504/status/1570372258463633408
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
あっそういえばあと100回配達すれば今日の損失賄えます??
私が唯一、学生そのものの実力として定点観測できる対象のまさきさんは今日も10万負けたようですね。
おそらくレノバとかまだ塩漬けしてると思うので資金が寝てしまって中でこの負けってけっこうでかい。
gumiで負けたようなことが書いてあったのでチャート見たんですがどう負けたのかがわからない。
下がってる最中に空売り入れて踏み上げれたのかな?そしてナンピン繰り返してやられたと。
レノバで空売りしてるぐらいだからこういう形で空売りしたくなる相場観してそうだし。
300万原資から何度も100万マイナスとかやってますけど、らいおんまるさんは資金管理も全く教えていないようですね。
33%減って確定してなくてももう論外です。33%で損切りできずに50%減で損切りしたら当たり前ですけど
2倍の100%増にしないと原点にすら戻らない。 100→50(50%減) 50→100(100%増)
資金を50%も減らす下手くそは100%増やせるわけないんですよ。取り戻そうと無理をしてほぼほぼ飛ばすから。
資金は有限なんだから数学的に損失と利益は等価ではない。らいおんまるさんが無限ナンピンやればいいとかいってるのは
資金が投じているお金に対してほぼ無限みたいな前提だから通じる話なだけで、非現実的なんですよね。
そもそもそんな思考してる人は「ほぼ無限」に辿り着く前にお金なくなってますから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
となると卒業してまで株tubeに参加しているあの3人もファンドでやっているのかもしれませんね。
以前動画でみた9期生?のたいせいさんだったと思いますがテレビの企画ででてたのも以前見ましたが、あの仕込銘柄も
らいおんまるさんが選定したものの可能性が高そう。
https://twitter.com/challenger0504/status/1570372258463633408
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
あっそういえばあと100回配達すれば今日の損失賄えます??
私が唯一、学生そのものの実力として定点観測できる対象のまさきさんは今日も10万負けたようですね。
おそらくレノバとかまだ塩漬けしてると思うので資金が寝てしまって中でこの負けってけっこうでかい。
gumiで負けたようなことが書いてあったのでチャート見たんですがどう負けたのかがわからない。
下がってる最中に空売り入れて踏み上げれたのかな?そしてナンピン繰り返してやられたと。
レノバで空売りしてるぐらいだからこういう形で空売りしたくなる相場観してそうだし。
300万原資から何度も100万マイナスとかやってますけど、らいおんまるさんは資金管理も全く教えていないようですね。
33%減って確定してなくてももう論外です。33%で損切りできずに50%減で損切りしたら当たり前ですけど
2倍の100%増にしないと原点にすら戻らない。 100→50(50%減) 50→100(100%増)
資金を50%も減らす下手くそは100%増やせるわけないんですよ。取り戻そうと無理をしてほぼほぼ飛ばすから。
資金は有限なんだから数学的に損失と利益は等価ではない。らいおんまるさんが無限ナンピンやればいいとかいってるのは
資金が投じているお金に対してほぼ無限みたいな前提だから通じる話なだけで、非現実的なんですよね。
そもそもそんな思考してる人は「ほぼ無限」に辿り着く前にお金なくなってますから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/16(金) 10:32:55.28ID:w6LC+m0h0
今日のデイトレ終わらせましたが、今日の地合いは見た目上の数値以上にひどいですね。
来週あたり、強い下げが来そうな感じがします。塩漬けしてる人たちピンチじゃないですか?
らいおんまるさんの空売りの件の追記が来てましたね
https://twitter.com/Point2018/status/1570029140912525318
らいおんまる@株Tube
@Point2018
基本的に売りは買いの逆ですが、ボラが必然的に大きくなり易く余力が小さいと自由な選択肢を取れなくなる可能性があります。
また出来高増加を伴う場合は反転させた際の目標値ごと上昇に伴い期待損益総量が下がってしまいRRが悪くなります。
このように全体トレンドを加味して考える必要があります。
https://twitter.com/Point2018/status/1570030959822802946
らいおんまる@株Tube
@Point2018
500円の売枯れから1000円の出来高を伴うアップトレンド形成中の場合→
買い→目標値に上限無し
売り→底値切上で目標値が800円
という具合に期待損益は明らかに売りが買いに劣ります。
じっくり読ませてもらいましたが、期待損益が0・7以下という話に説得力をもたせるものではないと感じました。
単純計算で買いだけをやっている人は売りだけをやっている人の1・4倍以上の利益が出ると言っているわけですからね。
500→1000円のアップトレンドの例など買いが有利な局面って全体の相場の動きの何%に該当するんだろう?
ナンピンする際の取得単価が上がるとか信用限定とかの理由から買い>売りは理解できますが0・7以下と言われると
ないなあという感じになりますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来週あたり、強い下げが来そうな感じがします。塩漬けしてる人たちピンチじゃないですか?
らいおんまるさんの空売りの件の追記が来てましたね
https://twitter.com/Point2018/status/1570029140912525318
らいおんまる@株Tube
@Point2018
基本的に売りは買いの逆ですが、ボラが必然的に大きくなり易く余力が小さいと自由な選択肢を取れなくなる可能性があります。
また出来高増加を伴う場合は反転させた際の目標値ごと上昇に伴い期待損益総量が下がってしまいRRが悪くなります。
このように全体トレンドを加味して考える必要があります。
https://twitter.com/Point2018/status/1570030959822802946
らいおんまる@株Tube
@Point2018
500円の売枯れから1000円の出来高を伴うアップトレンド形成中の場合→
買い→目標値に上限無し
売り→底値切上で目標値が800円
という具合に期待損益は明らかに売りが買いに劣ります。
じっくり読ませてもらいましたが、期待損益が0・7以下という話に説得力をもたせるものではないと感じました。
単純計算で買いだけをやっている人は売りだけをやっている人の1・4倍以上の利益が出ると言っているわけですからね。
500→1000円のアップトレンドの例など買いが有利な局面って全体の相場の動きの何%に該当するんだろう?
ナンピンする際の取得単価が上がるとか信用限定とかの理由から買い>売りは理解できますが0・7以下と言われると
ないなあという感じになりますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/16(金) 11:34:39.87ID:w6LC+m0h0
そういえば今日はヤーマンさんがデイトレライブ配信やっていました。初ライブなので試運転という事で画面は遠目にしか写していませんでしたが。
らいおんまるさんならトレード最中にラインやったりツイートしたりできるんだから余裕でコメント処理しながらできると思うのでやってもらいたいですね。
JPXと契約を結ぶ必要があったとしても、個人単位での契約なら月100万とかになるわけないので株tubeの登録者数増などの影響を
考えれば十分割に合う支出だと思いますけどね。そもそも大きく勝っているならその程度の支出、気にもならないだろうし。
>>Jumping Point!! の株Tube
2 日前(編集済み)
YoutubeではJPX等との権利関係で放送できませんが、放送法管轄の地上波の番組なら可能なのでオファーをひたすらお待ちしています!
テレビに出たいという事をよくいっていますが、何十億もの資金をもっているなら自分でスポンサーになって株番組作ればいいでしょうに。
テレ朝の深夜帯とかなら可能でしょう。それか実力を証明していけば勝手に声かかりますからね。
年間取引報告書などをアップして実力を証明しているテスタさんなどは地上波でてますけどね。
先日もテレ東のモーニングサテライトでてましたよ。らいおんまるさんと同じ元芸人のむらやんさんや井村さん、最近だと
ガリガリガリクソンなどもおそらく地上波に株芸人みたいな感じででてきそうですけど(すでにでてる?)
らいおんまるさんならトレード最中にラインやったりツイートしたりできるんだから余裕でコメント処理しながらできると思うのでやってもらいたいですね。
JPXと契約を結ぶ必要があったとしても、個人単位での契約なら月100万とかになるわけないので株tubeの登録者数増などの影響を
考えれば十分割に合う支出だと思いますけどね。そもそも大きく勝っているならその程度の支出、気にもならないだろうし。
>>Jumping Point!! の株Tube
2 日前(編集済み)
YoutubeではJPX等との権利関係で放送できませんが、放送法管轄の地上波の番組なら可能なのでオファーをひたすらお待ちしています!
テレビに出たいという事をよくいっていますが、何十億もの資金をもっているなら自分でスポンサーになって株番組作ればいいでしょうに。
テレ朝の深夜帯とかなら可能でしょう。それか実力を証明していけば勝手に声かかりますからね。
年間取引報告書などをアップして実力を証明しているテスタさんなどは地上波でてますけどね。
先日もテレ東のモーニングサテライトでてましたよ。らいおんまるさんと同じ元芸人のむらやんさんや井村さん、最近だと
ガリガリガリクソンなどもおそらく地上波に株芸人みたいな感じででてきそうですけど(すでにでてる?)
2022/09/16(金) 12:58:11.90ID:w6LC+m0h0
https://twitter.com/kanpo_kabutube/status/1570606611038883840
かんぽ@株Tube
@kanpo_kabutube
12期生ファンドが無事資金倍目標達成!!
かんぽさんによると12期生が資金倍になったそうですね。ケチを付けるわけじゃないですがこれ学生の投資結果じゃないでしょ。
資金が倍ってことは一人200~300万でやってるということでしょう。この2つのマネックスの画像って別の人だろうから、
二人が同じ銘柄買ってたってことですね。本来ファンドとしてやってるならリスク分散のために同じ銘柄扱うわけないんだけど。
そしてこのモザイクされてる後ろにうっすら見えてますけど建玉評価額見ると600~800万とかっていう数字でしょ?
これ二人揃ってフルレバ買いしてるんじゃないの?14日引けの7930円からだと換算しても前場終わりで10910円なので
29800円の値幅。よってフルレバで買えるだけ買うとその画像の270万といった利益額になる。
これを目の当たりにするとらいおんまるさんの凄さがわかるなあ。自分が損するだけならいいけど、学生にフルレバさせるぐらいだから
よほど確信があったんでしょう。これミスったら学生の信頼も失いますからね。たしかに絶対に勝てると思っている勝負が
彼の中にあるというのが嘘でないというのがわかりました。一方、学生の結果というのは全くあてにならないというのも
確信を得たのでより一層、らいおんまるさんの情報以外、追う価値が無いなと思いましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
かんぽ@株Tube
@kanpo_kabutube
12期生ファンドが無事資金倍目標達成!!
かんぽさんによると12期生が資金倍になったそうですね。ケチを付けるわけじゃないですがこれ学生の投資結果じゃないでしょ。
資金が倍ってことは一人200~300万でやってるということでしょう。この2つのマネックスの画像って別の人だろうから、
二人が同じ銘柄買ってたってことですね。本来ファンドとしてやってるならリスク分散のために同じ銘柄扱うわけないんだけど。
そしてこのモザイクされてる後ろにうっすら見えてますけど建玉評価額見ると600~800万とかっていう数字でしょ?
これ二人揃ってフルレバ買いしてるんじゃないの?14日引けの7930円からだと換算しても前場終わりで10910円なので
29800円の値幅。よってフルレバで買えるだけ買うとその画像の270万といった利益額になる。
これを目の当たりにするとらいおんまるさんの凄さがわかるなあ。自分が損するだけならいいけど、学生にフルレバさせるぐらいだから
よほど確信があったんでしょう。これミスったら学生の信頼も失いますからね。たしかに絶対に勝てると思っている勝負が
彼の中にあるというのが嘘でないというのがわかりました。一方、学生の結果というのは全くあてにならないというのも
確信を得たのでより一層、らいおんまるさんの情報以外、追う価値が無いなと思いましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/16(金) 13:29:49.16ID:w6LC+m0h0
前述の通り、らいおんまるさんは大した額面扱っていないのだろうと思っていましたが今回の件で見方が変わりましたね。
私の中で、学生を巻き込んで全力買いさせているというのが非常に大きい。確信がなかったら出来るわけがない。
上記の点は誤りだと認め、謝罪します。
>>17のレビューサイトに書かれていた15%と言う手数料(事実かどうかはわからない)は最初は高すぎだと思っていましたが
こういうのが定期的にあるとなると安いと感じますね。むしろこういうのがあるから納得して学生もファンドでやるのかと。
実際の学生の実力はほとんどみんな、まさきさんと同レベルでしょうから。
思うにらいおんまるさんは4本値を暗記してると言っていましたが、おそらく普通の人はこれできないんですよね。
少なくとも私はできないので、マルチモニターにたくさん並べて確認してから判断するのでワンテンポ遅れる。
ですからヒートマップでの飛び乗りも常人では殆ど不可能に感じます。こういった手法って彼の特殊能力に依存するもので
再現性はないのかなと思いますね。
私の中で、学生を巻き込んで全力買いさせているというのが非常に大きい。確信がなかったら出来るわけがない。
上記の点は誤りだと認め、謝罪します。
>>17のレビューサイトに書かれていた15%と言う手数料(事実かどうかはわからない)は最初は高すぎだと思っていましたが
こういうのが定期的にあるとなると安いと感じますね。むしろこういうのがあるから納得して学生もファンドでやるのかと。
実際の学生の実力はほとんどみんな、まさきさんと同レベルでしょうから。
思うにらいおんまるさんは4本値を暗記してると言っていましたが、おそらく普通の人はこれできないんですよね。
少なくとも私はできないので、マルチモニターにたくさん並べて確認してから判断するのでワンテンポ遅れる。
ですからヒートマップでの飛び乗りも常人では殆ど不可能に感じます。こういった手法って彼の特殊能力に依存するもので
再現性はないのかなと思いますね。
2022/09/18(日) 00:29:36.10ID:J0vESZUq0
https://youtu.be/k68SPImaXOw?t=2
まさきさんの途中経過の動画があったので見ましたがやっぱりらいおんまるさんとまさきさんはうまく行っていないんだろうなと
第三者目線からも感じますね。現状、うまくいってる後輩とか並べたらまさきさんの立場がないでしょ。
どうも意図的にやってる感じもしてちょっと大人げない感じがする。
途中経過の動画を取る話が事前に決まっていたんでしょうし、負けたのはまさきさんの自己責任ですが
それでももっとやりようはあるでしょう。株tubeの人たちって仲間アピールしてる割に結構闇がありますよね。
まっちょんさんとか最もフォロアー数多いのに、後輩の企画にリツイート一つしないし。
ジャンクばっかり食ってて体臭にでてそう。
まさきさんの途中経過の動画があったので見ましたがやっぱりらいおんまるさんとまさきさんはうまく行っていないんだろうなと
第三者目線からも感じますね。現状、うまくいってる後輩とか並べたらまさきさんの立場がないでしょ。
どうも意図的にやってる感じもしてちょっと大人げない感じがする。
途中経過の動画を取る話が事前に決まっていたんでしょうし、負けたのはまさきさんの自己責任ですが
それでももっとやりようはあるでしょう。株tubeの人たちって仲間アピールしてる割に結構闇がありますよね。
まっちょんさんとか最もフォロアー数多いのに、後輩の企画にリツイート一つしないし。
ジャンクばっかり食ってて体臭にでてそう。
2022/09/18(日) 00:43:04.52ID:J0vESZUq0
https://twitter.com/Point2018/status/1570404985917313024
らいおんまる@株Tube
@Point2018
昨日に引き続き、今日の #株tube 動画「12期生のトレード振り返り」はお休みです。
前日からの決算仕込み銘柄が本日も張付S高で持越している為で、利確後に動画で紹介予定です!
このらいおんまるさんのツイートに違和感あったんですよね。持ち越しでトレードお休みって余力でやればいいのにとね。
まさか全力買いしてるとは思わなかったので。
建玉評価額や余力などもモザイクかけていることから、おそらく全力買いしてる事を知られなくなかったのでしょう。
モザイク越しなので断定はできませんがこのトレードだけでほぼ資金倍にしてますものね。
ま、おいおい見ていったららいおんまるさんと同じ銘柄で取っていたということになれば、らいおんまるさんの指示、
強い推奨で買っていたものだろうと悟られてしまうし、ましてやそれがフルレバともなれば色々察せられるので隠したのでしょう。
ファンドのツイッターやってる学生たちのツイート見たけど大喜びしてますね。嬉しすぎて泣きそうとかありますが
本当にそう思っているのかな?明らかにらいおんまるさんがすごいだけで君たちの実力でもなんでもないだろうに。
個人でトレードしていて同じロットが張れるというなら良いと思いますが、ファンド立ち上げて半年立たない段階の
資金規模で日利270万の利益なんて明らかに介入しすぎ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
昨日に引き続き、今日の #株tube 動画「12期生のトレード振り返り」はお休みです。
前日からの決算仕込み銘柄が本日も張付S高で持越している為で、利確後に動画で紹介予定です!
このらいおんまるさんのツイートに違和感あったんですよね。持ち越しでトレードお休みって余力でやればいいのにとね。
まさか全力買いしてるとは思わなかったので。
建玉評価額や余力などもモザイクかけていることから、おそらく全力買いしてる事を知られなくなかったのでしょう。
モザイク越しなので断定はできませんがこのトレードだけでほぼ資金倍にしてますものね。
ま、おいおい見ていったららいおんまるさんと同じ銘柄で取っていたということになれば、らいおんまるさんの指示、
強い推奨で買っていたものだろうと悟られてしまうし、ましてやそれがフルレバともなれば色々察せられるので隠したのでしょう。
ファンドのツイッターやってる学生たちのツイート見たけど大喜びしてますね。嬉しすぎて泣きそうとかありますが
本当にそう思っているのかな?明らかにらいおんまるさんがすごいだけで君たちの実力でもなんでもないだろうに。
個人でトレードしていて同じロットが張れるというなら良いと思いますが、ファンド立ち上げて半年立たない段階の
資金規模で日利270万の利益なんて明らかに介入しすぎ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 00:56:43.17ID:J0vESZUq0
全力買いもそうですが、この二日目の持ち越しだってらいおんまるさんがいなかったらできないでしょう?
おそらく二日目の寄付きで喜んで手仕舞いしてたんじゃないですか?
この持ち越しにしてもいくら銘柄分析して自信があっても多くの人はできない。
私が当事者の立場なら資金が増えたことは嬉しいけど、自分の実力だなんて思えないから
全力で喜びを表してるのに違和感感じますね。先輩や先生が喜んでるから水をさしてはいけないということで
同調はしますけどね。私は再現性がある利益なのかどうかにしか興味が無いので。
おそらく二日目の寄付きで喜んで手仕舞いしてたんじゃないですか?
この持ち越しにしてもいくら銘柄分析して自信があっても多くの人はできない。
私が当事者の立場なら資金が増えたことは嬉しいけど、自分の実力だなんて思えないから
全力で喜びを表してるのに違和感感じますね。先輩や先生が喜んでるから水をさしてはいけないということで
同調はしますけどね。私は再現性がある利益なのかどうかにしか興味が無いので。
2022/09/18(日) 03:00:34.22ID:J0vESZUq0
https://youtu.be/jinT1xFUcyU?list=PL99oT9Y6zo8CN02VGSIrjGiJWzNSdg4Ih
過去の動画を適当に開いたら2020/04/21のでしたがここでも全く同じ主張してましたね。
Jumping Point!! の株Tube
2 年前(編集済み)
当チャンネルの動画はすべてリーガルチェックを受けたうえで公開していますが、現状は証券取引法の関係でYoutube上で
特定の銘柄をトレード動画公開は禁止されています(株価誘導の疑いに該当。ただしFX・外国株・仮想通貨・商品先物はOK)
またトレード画面は各証券会社に著作権が帰属するので使用しているサイトがあれば通報すれば直ちに口座が取り消されます。
したがって、公開できるのは唯一放送法の上位管轄下に当たる「地上波放送」のみです。
動画を見せられる環境を提供していただければ、いつでも喜んですべて公開しますので、ぜひともよろしくお願いいたします!
これからも一緒に頑張りましょう!!オファーいただける日を楽しみにお待ちいたしております!!(らいおんまる)
2年半経過してもいまだにオファーがないのに、まだテレビを求めていたのか。
2年半たっても同じ主張繰り返すだけでなんにも行動起こしていないのが意味がわからない。
株tube特別編のネタ動画出してるなら株tube特別編【僕はテレビに出る】でもやればいいのに(笑)
井村さんなどはテレ東などの株番組にでていたようだし、らいおんまるさんもテレビに出たいなら大量保有報告書を出すぐらいの
レベルで長期投資で勝負する株tube特別編で戦えば良いのでは?井村さんを遥かに凌駕する成績が出るならオファーあるでしょ。
今のルートの先にテレビはないと知って、方向転換しないと無理だと思うし、このままだと編集チームが気の毒。
登録者数が微増しかしておらず頭打ちしてるので収益も減る一方でしょう。
過去の動画を適当に開いたら2020/04/21のでしたがここでも全く同じ主張してましたね。
Jumping Point!! の株Tube
2 年前(編集済み)
当チャンネルの動画はすべてリーガルチェックを受けたうえで公開していますが、現状は証券取引法の関係でYoutube上で
特定の銘柄をトレード動画公開は禁止されています(株価誘導の疑いに該当。ただしFX・外国株・仮想通貨・商品先物はOK)
またトレード画面は各証券会社に著作権が帰属するので使用しているサイトがあれば通報すれば直ちに口座が取り消されます。
したがって、公開できるのは唯一放送法の上位管轄下に当たる「地上波放送」のみです。
動画を見せられる環境を提供していただければ、いつでも喜んですべて公開しますので、ぜひともよろしくお願いいたします!
これからも一緒に頑張りましょう!!オファーいただける日を楽しみにお待ちいたしております!!(らいおんまる)
2年半経過してもいまだにオファーがないのに、まだテレビを求めていたのか。
2年半たっても同じ主張繰り返すだけでなんにも行動起こしていないのが意味がわからない。
株tube特別編のネタ動画出してるなら株tube特別編【僕はテレビに出る】でもやればいいのに(笑)
井村さんなどはテレ東などの株番組にでていたようだし、らいおんまるさんもテレビに出たいなら大量保有報告書を出すぐらいの
レベルで長期投資で勝負する株tube特別編で戦えば良いのでは?井村さんを遥かに凌駕する成績が出るならオファーあるでしょ。
今のルートの先にテレビはないと知って、方向転換しないと無理だと思うし、このままだと編集チームが気の毒。
登録者数が微増しかしておらず頭打ちしてるので収益も減る一方でしょう。
2022/09/18(日) 03:14:12.77ID:J0vESZUq0
さすがにテレビ関係者もコンプライアンスがうるさい時代だから何の情報も開示できないらいおんまるさんにオファー出せないでしょ。
どう考えても出すなら大量保有報告書で勝っていることが対外的にも確定している井村さんやテスタさんを選びますよ。
履歴も何も公開できないデイトレなんて続けて勝ったアピールしてても自分の目標に1ミリも近づかないのに。
株tube界隈の人の行動は理解できないことが多い。みったんさんもそうですがvoicyを聞いてるとスポンサーとかよく言ってますが
あれって何を目的にしてるんですかね?スポンサーなくても成立しているし、お金かかる何かがやりたいってことなんだろうか?
よくブランディングとか言ってるから、そのためとか?視聴数を見てもだいたい2~3000程度で見に来る層も
株に興味がある人ぐらいなものスポンサーする側にメリットが全くない感じがする。
なにか商品の宣伝しても販売促進にほとんど寄与しなそうだし。
ツイッター見ると「ソーシャルメディアインフルエンサー」とあるからやはり自分のブランディングみたいな意味なのかもしれない。
この目的でスポンサーついてくださいというのは言い換えるなら「お小遣いください」と言っているに等しい感じがするので
相当ハードルが高い。本来、スポンサーってすでに知名度がある人に乗るとか、その人を利用するメリットはないけど
その人を応援したいといった感じで行うものでしょ?
最近のvoicyの「生配信で飛ばされやすい「コメントの仕方・質問内容」」聞いてもわかるけどホスピタリティがないから
聞いてる側が応援しようという気にならないと思う。視聴数たかが2~3000回って質問の質とか内容とか
相手方に求める段階ではないと思うんだけど。聞いてくれるだけでありがとう、質問してくれるだけでありがとうってフェーズだと思いますが。
数回、みったんさん一人で放送やってみたら?あなた単独の需要がよくわかるだろうから。
おそらく視聴数激減すると思うし、それが現在のインフルエンサーとしての価値でしょ?
どう考えても出すなら大量保有報告書で勝っていることが対外的にも確定している井村さんやテスタさんを選びますよ。
履歴も何も公開できないデイトレなんて続けて勝ったアピールしてても自分の目標に1ミリも近づかないのに。
株tube界隈の人の行動は理解できないことが多い。みったんさんもそうですがvoicyを聞いてるとスポンサーとかよく言ってますが
あれって何を目的にしてるんですかね?スポンサーなくても成立しているし、お金かかる何かがやりたいってことなんだろうか?
よくブランディングとか言ってるから、そのためとか?視聴数を見てもだいたい2~3000程度で見に来る層も
株に興味がある人ぐらいなものスポンサーする側にメリットが全くない感じがする。
なにか商品の宣伝しても販売促進にほとんど寄与しなそうだし。
ツイッター見ると「ソーシャルメディアインフルエンサー」とあるからやはり自分のブランディングみたいな意味なのかもしれない。
この目的でスポンサーついてくださいというのは言い換えるなら「お小遣いください」と言っているに等しい感じがするので
相当ハードルが高い。本来、スポンサーってすでに知名度がある人に乗るとか、その人を利用するメリットはないけど
その人を応援したいといった感じで行うものでしょ?
最近のvoicyの「生配信で飛ばされやすい「コメントの仕方・質問内容」」聞いてもわかるけどホスピタリティがないから
聞いてる側が応援しようという気にならないと思う。視聴数たかが2~3000回って質問の質とか内容とか
相手方に求める段階ではないと思うんだけど。聞いてくれるだけでありがとう、質問してくれるだけでありがとうってフェーズだと思いますが。
数回、みったんさん一人で放送やってみたら?あなた単独の需要がよくわかるだろうから。
おそらく視聴数激減すると思うし、それが現在のインフルエンサーとしての価値でしょ?
2022/09/18(日) 21:42:30.73ID:RUZwz0iR0
2022/09/20(火) 00:24:50.59ID:cXpEyDDP0
https://www.youtube.com/watch?v=6p3geX9umSk
今週は3日しかないということで銘柄選ぶのも面倒くさいということで注目銘柄とかそんなのから見繕うと思って
注目銘柄6+6を久々に通してみました。ダブルスコープの話題のかんぽさんとまっちょんさんのやり取り見てましたが
謎でしたね。かんぽさんが学歴低いみたいな話が別の所で出てましたけど、なるほどと思いました。
動画をしっかり見ましたが私のトレード感覚だとM&A総合研究所ぐらいしか良いなと感じるものはなかったですね。
ダブルスコープも水曜ならともかく、明日はホルダーが同時保有して追証回避のために投げる銘柄追ったほうが
有効だと思うし、まっちょんさんの言う通り難しそうですよね。
1位のHISとかテーマ株ってだけじゃない?こんな上がりに上がった銘柄が1位ってこれ本気で選んでるのかな?と感じる。
動画も見てて思うのですが、かんぽさんが出すぎててなんか代わり映えがしないのでまっちょんさん一人の
動画をもっと作ったほうがいいと思いますよ。例えば銘柄振り返りはまっちょんさんが全部やるとか。
視聴数見ても2~3割の差は出ているので相当な差があるし、はっきり言ってまっちょんさんの内容の方が質が高い。
あとこれは個人的な感想なのですが「きょうのにゅーす10分間そうまとめ~よいっしょ!」という定型句がありますが
あれなんかイラッと来るんですよね。「よいっしょ!」ってのが本当に聞きたくない。たまに見る時、それ聞きたくないから
そこの部分飛ばしますからね。らいおんまるさんの「かぶってかんたん!」とか最初の拍手とかは嫌な感じしないんですよ。
今週は3日しかないということで銘柄選ぶのも面倒くさいということで注目銘柄とかそんなのから見繕うと思って
注目銘柄6+6を久々に通してみました。ダブルスコープの話題のかんぽさんとまっちょんさんのやり取り見てましたが
謎でしたね。かんぽさんが学歴低いみたいな話が別の所で出てましたけど、なるほどと思いました。
動画をしっかり見ましたが私のトレード感覚だとM&A総合研究所ぐらいしか良いなと感じるものはなかったですね。
ダブルスコープも水曜ならともかく、明日はホルダーが同時保有して追証回避のために投げる銘柄追ったほうが
有効だと思うし、まっちょんさんの言う通り難しそうですよね。
1位のHISとかテーマ株ってだけじゃない?こんな上がりに上がった銘柄が1位ってこれ本気で選んでるのかな?と感じる。
動画も見てて思うのですが、かんぽさんが出すぎててなんか代わり映えがしないのでまっちょんさん一人の
動画をもっと作ったほうがいいと思いますよ。例えば銘柄振り返りはまっちょんさんが全部やるとか。
視聴数見ても2~3割の差は出ているので相当な差があるし、はっきり言ってまっちょんさんの内容の方が質が高い。
あとこれは個人的な感想なのですが「きょうのにゅーす10分間そうまとめ~よいっしょ!」という定型句がありますが
あれなんかイラッと来るんですよね。「よいっしょ!」ってのが本当に聞きたくない。たまに見る時、それ聞きたくないから
そこの部分飛ばしますからね。らいおんまるさんの「かぶってかんたん!」とか最初の拍手とかは嫌な感じしないんですよ。
2022/09/20(火) 13:31:16.01ID:cXpEyDDP0
らいおんまるさんのツイート実況トレードを見ましたがガンガンエントリーしていきますね。
下がって押し目から追加して、抜けても追加して、怪しくなったら半益して大忙し。
らいおんまるさんのトレードって銘柄分析が命で、今日の状態のこの銘柄は上がると思っているから
とにかくきっかけを探してそれで追加などし続けてる感じ。
vwap直前での追加や高値圏での追加などかなり前のめりに感じる玉の入れ方だったので
上記があるからできるのだろうなと感じました。
ただらいおんまるさんの資金でこれやる意味あるのかな?とは思いましたね。
https://twitter.com/Point2018/status/1572042078993149957
これとかvwap手前で買い増しとありますけど、これが10時56分。
1分足の56分出来高が2600 55分3200 54分2700なのでおそらく3~500株の板1枚食った感じでしょ?
この枚数のデイトレって時間の無駄でしょ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
下がって押し目から追加して、抜けても追加して、怪しくなったら半益して大忙し。
らいおんまるさんのトレードって銘柄分析が命で、今日の状態のこの銘柄は上がると思っているから
とにかくきっかけを探してそれで追加などし続けてる感じ。
vwap直前での追加や高値圏での追加などかなり前のめりに感じる玉の入れ方だったので
上記があるからできるのだろうなと感じました。
ただらいおんまるさんの資金でこれやる意味あるのかな?とは思いましたね。
https://twitter.com/Point2018/status/1572042078993149957
これとかvwap手前で買い増しとありますけど、これが10時56分。
1分足の56分出来高が2600 55分3200 54分2700なのでおそらく3~500株の板1枚食った感じでしょ?
この枚数のデイトレって時間の無駄でしょ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 17:11:09.31ID:cXpEyDDP0
>>96に書いた通り、注目銘柄を見たのでその結果を見てみましょう。
12銘柄紹介されてますが1つは木曜上場のFPパートナー、そしてスト安張り付きのダブルスコープを除き10銘柄。
陽線はマツキヨとハイブリッドテクノロジーだけなので陽線率2割ですね。
指摘した通り、1位のHISはひどいもんです。大きくGDしてそこから大陰線叩いてますね。マイナス6.59%
今日は地合いが寄り付近だけ高く、下がっていく展開だったので難しかったと思いますがダブルスコープの件で
売られる展開はある程度想定できていた事なんでね。
12銘柄紹介されてますが1つは木曜上場のFPパートナー、そしてスト安張り付きのダブルスコープを除き10銘柄。
陽線はマツキヨとハイブリッドテクノロジーだけなので陽線率2割ですね。
指摘した通り、1位のHISはひどいもんです。大きくGDしてそこから大陰線叩いてますね。マイナス6.59%
今日は地合いが寄り付近だけ高く、下がっていく展開だったので難しかったと思いますがダブルスコープの件で
売られる展開はある程度想定できていた事なんでね。
2022/09/20(火) 17:23:17.05ID:cXpEyDDP0
株tubeの手法って知れば知るほど、らいおんまるさんの存在があって成立するものだと分かるので
彼の体調などを踏まえると、いつまでも続けられないのでは?という感じもするんですよね。
銘柄だってあの100個の中から選んでるわけでらいおんまるさん頼りですし、AIについても進化して変化していくなら
そこもらいおんまるさん頼り。彼が消えたら全部破綻するんですよね。
デイトレで扱う銘柄選ぶのに、どういう事業やってるのか調べるとか板を録画して見直すとか銘柄100を入れ替えるのに
凄まじい労力かかっていて超人的な彼の能力や寝ないでいける体質がなければ出来っこない。
板を10個同時に10倍速で見るとか言っていましたが人間業じゃないですからね。
今日のエニーカラーのトレードを見ても思いましたが、明らかに上る前提でみているなと思いました。純粋に板読みやチャートなどの
判断だけでやっておらず、上がるきっかけが起きたらエントリーを繰り返すスタイル。
FXがギャンブルとか言っていた理由が今日のでよくわかりました。純粋にチャートだけではこの戦い方はできないから。
彼の体調などを踏まえると、いつまでも続けられないのでは?という感じもするんですよね。
銘柄だってあの100個の中から選んでるわけでらいおんまるさん頼りですし、AIについても進化して変化していくなら
そこもらいおんまるさん頼り。彼が消えたら全部破綻するんですよね。
デイトレで扱う銘柄選ぶのに、どういう事業やってるのか調べるとか板を録画して見直すとか銘柄100を入れ替えるのに
凄まじい労力かかっていて超人的な彼の能力や寝ないでいける体質がなければ出来っこない。
板を10個同時に10倍速で見るとか言っていましたが人間業じゃないですからね。
今日のエニーカラーのトレードを見ても思いましたが、明らかに上る前提でみているなと思いました。純粋に板読みやチャートなどの
判断だけでやっておらず、上がるきっかけが起きたらエントリーを繰り返すスタイル。
FXがギャンブルとか言っていた理由が今日のでよくわかりました。純粋にチャートだけではこの戦い方はできないから。
2022/09/20(火) 17:41:50.66ID:cXpEyDDP0
らいおんまるさんのデイトレ銘柄選定からの流れは私の理解ではこうなっています。
1,ファンダやテーマ、旬銘柄、ニュース連想において資金が入りそうな銘柄を選ぶ
これはナンピンをベースに考えている手法なので当然ここがNGだと下がり続ける可能性が上がるので絶対。
銘柄の売上、経常利益、決算進捗率確認。
2,しこり、機関の参入動向を調べるために信用残、回転日数、機関空売り動向
3,足形(ここの関係者は足形と呼ぶがチャートのこと)。場中板とセット。抵抗体をブレイクできる位置にあるかとか
出来高とか。特に4本値を意識。あとほぼ触れないボリンジャーバンド。移動平均線もカリキュラムに入っているので
5日線の乖離なども見ているのでしょう。支持線や出来高溜まりなどの活用。
定量的に判断できる上記要素のリスクリワード的に有利なエリアのみエントリー。
○○円以下なら買って良いとか計算可能なのでそのカテゴリを超えるものをGU警戒域と言った表現で表している
4,そして最後の寄り前板。ここで初動や機関の参加の有無、思惑、推定出来高などを踏まえて
とりあえず最低限の要件が整っているなら寄成。
最初の10分以内程度で選別して条件が整っているもののみ残し、その他は手仕舞い。
これをこなすのにその会社のHPをくまなく読んでIRに電話をかけたり、業界に詳しい人間に話を聞いたり、
板を録画して全部見るとか個人では不可能ですね。完全にデイトレに人生捧げるみたいになってしまう。
そしてこれだけの労力をかけて選んでもyoutubeに上げるとGUしすぎたり大口に狙われるので陽線率は50%も切る事が多い。
1,ファンダやテーマ、旬銘柄、ニュース連想において資金が入りそうな銘柄を選ぶ
これはナンピンをベースに考えている手法なので当然ここがNGだと下がり続ける可能性が上がるので絶対。
銘柄の売上、経常利益、決算進捗率確認。
2,しこり、機関の参入動向を調べるために信用残、回転日数、機関空売り動向
3,足形(ここの関係者は足形と呼ぶがチャートのこと)。場中板とセット。抵抗体をブレイクできる位置にあるかとか
出来高とか。特に4本値を意識。あとほぼ触れないボリンジャーバンド。移動平均線もカリキュラムに入っているので
5日線の乖離なども見ているのでしょう。支持線や出来高溜まりなどの活用。
定量的に判断できる上記要素のリスクリワード的に有利なエリアのみエントリー。
○○円以下なら買って良いとか計算可能なのでそのカテゴリを超えるものをGU警戒域と言った表現で表している
4,そして最後の寄り前板。ここで初動や機関の参加の有無、思惑、推定出来高などを踏まえて
とりあえず最低限の要件が整っているなら寄成。
最初の10分以内程度で選別して条件が整っているもののみ残し、その他は手仕舞い。
これをこなすのにその会社のHPをくまなく読んでIRに電話をかけたり、業界に詳しい人間に話を聞いたり、
板を録画して全部見るとか個人では不可能ですね。完全にデイトレに人生捧げるみたいになってしまう。
そしてこれだけの労力をかけて選んでもyoutubeに上げるとGUしすぎたり大口に狙われるので陽線率は50%も切る事が多い。
2022/09/20(火) 23:13:03.22ID:cXpEyDDP0
https://www.youtube.com/watch?v=6mShGRnrdIo
エニーカラーの動画きましたね。動画時間23分と見て長いな・・というのが最初の感想。
6000後半から仕込んでいたといいますが、なぜ○○日に○○株仕込んだとか正確な表現が出てこないんだろう?
振り返り動画なのに内容がいい加減だなあ。履歴も出せない上に、動画を作成する上で事前準備も何もしてないの?
取得単価7200ほどで800株と言っているからほぼ600万。決算またぎの翌日デイトレができなかったわけだから
ほぼフルレバだったと思うけど、決算のボラ考えたらとてつもないリスクを取っていたことになる。
デイトレをやるときには打診から入って追加していくスタイルをやってるのに対して、この決算またぎってSもあるわけだから
とんでもないリスクを背負ってやってるね。決算に自信があったと言ってもファンドみたいな複数人で投資を行うもので
こんな巨大なリスクの投資を特定個人の独断で決定できるとは思えないなあ。これが可能になるのってらいおんまるさんの
強い推しがあったとかそういう背景がなきゃ無理だと思う。
エニーカラーの動画きましたね。動画時間23分と見て長いな・・というのが最初の感想。
6000後半から仕込んでいたといいますが、なぜ○○日に○○株仕込んだとか正確な表現が出てこないんだろう?
振り返り動画なのに内容がいい加減だなあ。履歴も出せない上に、動画を作成する上で事前準備も何もしてないの?
取得単価7200ほどで800株と言っているからほぼ600万。決算またぎの翌日デイトレができなかったわけだから
ほぼフルレバだったと思うけど、決算のボラ考えたらとてつもないリスクを取っていたことになる。
デイトレをやるときには打診から入って追加していくスタイルをやってるのに対して、この決算またぎってSもあるわけだから
とんでもないリスクを背負ってやってるね。決算に自信があったと言ってもファンドみたいな複数人で投資を行うもので
こんな巨大なリスクの投資を特定個人の独断で決定できるとは思えないなあ。これが可能になるのってらいおんまるさんの
強い推しがあったとかそういう背景がなきゃ無理だと思う。
2022/09/22(木) 15:24:50.24ID:V4YuxYt40
ダブルスコープの動画あげてたんですね。気づかなかったな。終わったけど見ておこうと思って開いたが約40分の動画。
ツイッター見るとこれ前日の23時頃に上げてる動画ですよね?やっぱりなんかズレてるんだよなあ。
明日の朝に必要な情報なのにこれだけ遅い時間にアップして40分の尺ではね。見る人の多くは結論だけ見て終わりでしょう。
何が求められているのかっていうのがなぜわからないんだろう?と思う。
丁寧な説明をしてお初の人たちに興味を持ってもらい登録者を増やしたいというのはわかりますが
それよりも速度の方が大事な場面ですよ。19時ぐらいに出すとかしないと意味ないでしょ。翌日になったら見る価値が激減するし。
以前、社会に出てサラリーマンやっている人間は夢を捨てた人間だから信用できない!とか謎な事言ってる動画
見たことありますが、組織でやったことないからこの状況において求められている要素を最優先に考えた上で
タスクをこなすといった常識がないのでしょう。
「ダブルスコープ」でyoutubeで検索すると似たような攻略法とか値動きシナリオとかタイトルにある動画が
たくさんヒットするので紛れてしまってる。他の動画を見て、あらかた満足してる状態で23時アップ40分の動画が出てきても
見ようとはならないよ。内容はしっかりしてるのに、これじゃあ全部台無しですよ。
1000円前後のレンジを意識させる内容だったので、それを踏まえてやろうと思った人たちは機会損失になっただろうが良い内容でした。
ツイッター見るとこれ前日の23時頃に上げてる動画ですよね?やっぱりなんかズレてるんだよなあ。
明日の朝に必要な情報なのにこれだけ遅い時間にアップして40分の尺ではね。見る人の多くは結論だけ見て終わりでしょう。
何が求められているのかっていうのがなぜわからないんだろう?と思う。
丁寧な説明をしてお初の人たちに興味を持ってもらい登録者を増やしたいというのはわかりますが
それよりも速度の方が大事な場面ですよ。19時ぐらいに出すとかしないと意味ないでしょ。翌日になったら見る価値が激減するし。
以前、社会に出てサラリーマンやっている人間は夢を捨てた人間だから信用できない!とか謎な事言ってる動画
見たことありますが、組織でやったことないからこの状況において求められている要素を最優先に考えた上で
タスクをこなすといった常識がないのでしょう。
「ダブルスコープ」でyoutubeで検索すると似たような攻略法とか値動きシナリオとかタイトルにある動画が
たくさんヒットするので紛れてしまってる。他の動画を見て、あらかた満足してる状態で23時アップ40分の動画が出てきても
見ようとはならないよ。内容はしっかりしてるのに、これじゃあ全部台無しですよ。
1000円前後のレンジを意識させる内容だったので、それを踏まえてやろうと思った人たちは機会損失になっただろうが良い内容でした。
2022/09/22(木) 16:10:23.78ID:V4YuxYt40
https://twitter.com/Point2018/status/1572836114955915264
らいおんまる@株Tube
@Point2018
今日も全ファンド大捕物!
前場1700以上で利確完了した万株ホルダー達の笑顔全開!!
稼いだ分はちゃんと街に返すのがサークルのお約束、昼間から焼肉パーティ!!
ツイッター見たら更新されてましたが万株で1700以上で利確ですか。
昨日の動画では1250円をベースに考えると言っていたし、1250円を割らせる売りが出る可能性は高いと言っていた。
それに加え、1400円とかで始まるなら1000円を割ることも想定して打診玉からと。
ということは寄りで入ったなら打診玉のはずですがそこから追加して万玉に?
先日の決算で2倍になったと言ってることからわかるファンドの規模からしても
1500円単価で1万株といったら1500万。ってことはナンピン余力なんてほとんどない状態でしょ。
まさかこの写真に写ってる人たち全員合わせて万株とか言ってないでしょうね・・
場中の動きを見て修正することは無論あるけど、昨日の動画を参考にしていた人からすると
「なんだよ、言ってることがぜんぜん違うじゃねーか」とはなりますよね。
こいつらバーチャか?みたいな疑惑も出てくるわけで逆効果ですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
今日も全ファンド大捕物!
前場1700以上で利確完了した万株ホルダー達の笑顔全開!!
稼いだ分はちゃんと街に返すのがサークルのお約束、昼間から焼肉パーティ!!
ツイッター見たら更新されてましたが万株で1700以上で利確ですか。
昨日の動画では1250円をベースに考えると言っていたし、1250円を割らせる売りが出る可能性は高いと言っていた。
それに加え、1400円とかで始まるなら1000円を割ることも想定して打診玉からと。
ということは寄りで入ったなら打診玉のはずですがそこから追加して万玉に?
先日の決算で2倍になったと言ってることからわかるファンドの規模からしても
1500円単価で1万株といったら1500万。ってことはナンピン余力なんてほとんどない状態でしょ。
まさかこの写真に写ってる人たち全員合わせて万株とか言ってないでしょうね・・
場中の動きを見て修正することは無論あるけど、昨日の動画を参考にしていた人からすると
「なんだよ、言ってることがぜんぜん違うじゃねーか」とはなりますよね。
こいつらバーチャか?みたいな疑惑も出てくるわけで逆効果ですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 23:22:37.91ID:V4YuxYt40
まさきさんのtiktokを見ると3連休最終日とある次のトレードが9月21日のものになってる(20日のがない)
もうツイッターの更新もデイトレの話題ほぼなくなってるし、ただ貯金切り崩して旅行してるだけになってますね。
久々にサル痘銘柄見るとさらに下がってるけど、報告もないんで持ってるでしょう。一体いくらマイナス出してんだよ。
300万まるまるいかれたんじゃないの?
ついでにみったんさんのツイッターも見ると最近、前みたいに利益画面のキャプチャを出さなくなりましたね。
彼もまだSHIFT切っていないのかな?1~2ヶ月ぐらい前のvoicyではまだ持ってるとか言っていた記憶がありますが。
今日の引けを見ると18930。株tubeでいうならアイランド(おそらくただの横ばいの塊?)
を下抜けてしまっているので下落優位になってしまっている状態。ただ前日の大陰線が性急に落としてしまっているので
調整妥協、まだ上下にもみそう。もう1~2週揉んだら下にぶち抜くエネルギーが溜まりますのでとりあえず>>47で書いた
17000ぐらいまではいきそう。
みったんさんのyoutubeも見るかと思い開いてみると全く更新がないですね。最後の動画を見るとよく分かるのですが
ぷちゅさんがテンション低過ぎで、やりたくないオーラ発してますからね(笑)
おそらくぷちゅさんに口実つけられて断られていそう。株tubeもそうですが収益の分配ってどうなってるんだろう。
voicyのまっちょんさんもそうだし、このぷちゅさんもそうだけど得た収益の2~3割は渡さないといけないような
位置づけで出てもらっているような気がしますけど。らいおんまるさんなら5割は必要でしょう。
ぷちゅさんの反応見てると、もしかすると、もっともっと少ないか、下手すれば時折食事を奢る程度で片付けてそうな感じもしますね。
もうツイッターの更新もデイトレの話題ほぼなくなってるし、ただ貯金切り崩して旅行してるだけになってますね。
久々にサル痘銘柄見るとさらに下がってるけど、報告もないんで持ってるでしょう。一体いくらマイナス出してんだよ。
300万まるまるいかれたんじゃないの?
ついでにみったんさんのツイッターも見ると最近、前みたいに利益画面のキャプチャを出さなくなりましたね。
彼もまだSHIFT切っていないのかな?1~2ヶ月ぐらい前のvoicyではまだ持ってるとか言っていた記憶がありますが。
今日の引けを見ると18930。株tubeでいうならアイランド(おそらくただの横ばいの塊?)
を下抜けてしまっているので下落優位になってしまっている状態。ただ前日の大陰線が性急に落としてしまっているので
調整妥協、まだ上下にもみそう。もう1~2週揉んだら下にぶち抜くエネルギーが溜まりますのでとりあえず>>47で書いた
17000ぐらいまではいきそう。
みったんさんのyoutubeも見るかと思い開いてみると全く更新がないですね。最後の動画を見るとよく分かるのですが
ぷちゅさんがテンション低過ぎで、やりたくないオーラ発してますからね(笑)
おそらくぷちゅさんに口実つけられて断られていそう。株tubeもそうですが収益の分配ってどうなってるんだろう。
voicyのまっちょんさんもそうだし、このぷちゅさんもそうだけど得た収益の2~3割は渡さないといけないような
位置づけで出てもらっているような気がしますけど。らいおんまるさんなら5割は必要でしょう。
ぷちゅさんの反応見てると、もしかすると、もっともっと少ないか、下手すれば時折食事を奢る程度で片付けてそうな感じもしますね。
2022/09/22(木) 23:56:08.27ID:V4YuxYt40
https://togetter.com/li/1948251
「機関投資家とはなにか」
ということでテスタさんなど様々な有名トレーダーや元ゴールドマンサックスの加納裕三さんなどが機関の売り崩しなどは
存在しない、ということを主張していますね。らいおんまるさんが毎回語っていることを全否定する内容。
AIは個人を損させるためだけに動くとかよく言っていますが、らいおんまるさんの主張で最も私がおかしいと感じるのは
他のAIが発動してるときには行儀よく待ってるっていう理屈(笑)
そんな事あるのかって毎回心で突っ込んでますけどね。そもそもAIなんて無数の会社が作ってるんだから
それぞれが自分の会社の製品の優位性を主張するのに、行儀よく待ってちゃだめだろって。
まあ、「機関」とか一言で言っていますが、加納さんが言うように無数にあるので雲をつかむような話ではあるんですよね。
その機関とカテゴライズされるなにかが売り崩しのようなことをやっていれば、正しいと言い張ることも可能なので。
「機関投資家とはなにか」
ということでテスタさんなど様々な有名トレーダーや元ゴールドマンサックスの加納裕三さんなどが機関の売り崩しなどは
存在しない、ということを主張していますね。らいおんまるさんが毎回語っていることを全否定する内容。
AIは個人を損させるためだけに動くとかよく言っていますが、らいおんまるさんの主張で最も私がおかしいと感じるのは
他のAIが発動してるときには行儀よく待ってるっていう理屈(笑)
そんな事あるのかって毎回心で突っ込んでますけどね。そもそもAIなんて無数の会社が作ってるんだから
それぞれが自分の会社の製品の優位性を主張するのに、行儀よく待ってちゃだめだろって。
まあ、「機関」とか一言で言っていますが、加納さんが言うように無数にあるので雲をつかむような話ではあるんですよね。
その機関とカテゴライズされるなにかが売り崩しのようなことをやっていれば、正しいと言い張ることも可能なので。
106名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/23(金) 07:26:53.92ID:vyLR3U6g0 https://twitter.com/tesuta001/status/1573063942553088000
テスタ
@tesuta001
売ったら買い戻さないと利益出ないので
無理やり下げるとか意味ないのですよ。
らいおんまるさんの言う大きく下げて個人に損切りをさせたあと買い戻す、と言う理屈って一見理にかなっているように
感じるのですがこれって上記の「他のAIが発動してるときには行儀よく待ってるっていう理屈(笑)」があるから成立するんですよね。
普通に考えると、個人に損切りさせるために大きく落として割安になったら他のAIが即座に買いを入れるはずなんですが
何故か見守りモードになっている。非常に割安になっているのに買わないってのは重大なバグに感じますがね。
AIについてはすでに言及してあります>>6 >>15
モルガンやゴールドマンが、割安なのに見守りモードになるような使えないAIを利用してるわけ無いでしょうに。
巨大な資金を持っている大口が利用していないならそんなAIは成立しないんですよ。だって、大きく下げたら彼らに拾われてしまうし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
テスタ
@tesuta001
売ったら買い戻さないと利益出ないので
無理やり下げるとか意味ないのですよ。
らいおんまるさんの言う大きく下げて個人に損切りをさせたあと買い戻す、と言う理屈って一見理にかなっているように
感じるのですがこれって上記の「他のAIが発動してるときには行儀よく待ってるっていう理屈(笑)」があるから成立するんですよね。
普通に考えると、個人に損切りさせるために大きく落として割安になったら他のAIが即座に買いを入れるはずなんですが
何故か見守りモードになっている。非常に割安になっているのに買わないってのは重大なバグに感じますがね。
AIについてはすでに言及してあります>>6 >>15
モルガンやゴールドマンが、割安なのに見守りモードになるような使えないAIを利用してるわけ無いでしょうに。
巨大な資金を持っている大口が利用していないならそんなAIは成立しないんですよ。だって、大きく下げたら彼らに拾われてしまうし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 10:59:32.78ID:vyLR3U6g0
さっきたまたまvoicyでみったんさんの生放送を見つけて聞いてましたが>>105についての質問が来ていましたね。
(質問したのは私ではないですよ。)らいおんまるさんの回答は「機関についてはすごく詳しい。卒業生もばんばん
機関に就職してる。これに関してはいくらでも戦える」ということで自身の主張を推していました。
これに対する答えって明白で「どっちでもいい」ってことですよね。機関が売り崩しがないと主張している人たちでも
大きく勝てているのだから、別に考慮する必要はまったくない。むしろ機関やAIなどの行動パターンがあると
盲信して投資行動を決めていくほうが問題でしょう。変化が起きた場合に対応できませんからね。
スタンスとしては「機関の売り崩しはない」と考えるほうが適切。売り崩しがあるという前提ならば30%落ちた、
個人がいなくなったら戻るはずみたいな理屈になり、塩漬けにしようという選択になりがちなので。
結論どっちでも良い内容なのですが、特別な情報を提供しますというプレミア感を売りに商売を行っているものが
いることは問題だと思いますが。まるで幽霊がいて取り憑かれていると言って除霊を商売にしている霊能力者を
見ているような気分です。
(質問したのは私ではないですよ。)らいおんまるさんの回答は「機関についてはすごく詳しい。卒業生もばんばん
機関に就職してる。これに関してはいくらでも戦える」ということで自身の主張を推していました。
これに対する答えって明白で「どっちでもいい」ってことですよね。機関が売り崩しがないと主張している人たちでも
大きく勝てているのだから、別に考慮する必要はまったくない。むしろ機関やAIなどの行動パターンがあると
盲信して投資行動を決めていくほうが問題でしょう。変化が起きた場合に対応できませんからね。
スタンスとしては「機関の売り崩しはない」と考えるほうが適切。売り崩しがあるという前提ならば30%落ちた、
個人がいなくなったら戻るはずみたいな理屈になり、塩漬けにしようという選択になりがちなので。
結論どっちでも良い内容なのですが、特別な情報を提供しますというプレミア感を売りに商売を行っているものが
いることは問題だと思いますが。まるで幽霊がいて取り憑かれていると言って除霊を商売にしている霊能力者を
見ているような気分です。
2022/09/23(金) 14:07:22.34ID:sBPdHJYX0
スパンは違うけどデイトレなら大きく上げる前に一度大きく下げるのを見るし、それを別々の大口がやってるとは思えないから(別のところが大きく売り始めたのに逆方向に行こうとするとは思えない)、そういう意味では個人に限らず他をふるい落とそうとするムーブはあるよね
ダブスコについては仕手株としか言いようがない
ダブスコについては仕手株としか言いようがない
2022/09/23(金) 15:08:53.74ID:eX11wopt0
らいおんまる氏が昨日のVoicyで言ってた
「1620?の板は個人玉だってことが分かったからその上に行くと思った」っていうような発言が気になったんだが、それって個人トレーダーが分かっていいことなのか?通常分からないと思うんだが
証券会社の知り合いに問い合わせたとかであれば問題になってくるような
「1620?の板は個人玉だってことが分かったからその上に行くと思った」っていうような発言が気になったんだが、それって個人トレーダーが分かっていいことなのか?通常分からないと思うんだが
証券会社の知り合いに問い合わせたとかであれば問題になってくるような
2022/09/23(金) 16:42:54.39ID:vyLR3U6g0
>>108
それについても懐疑的です。株tubeの注目銘柄ってほとんどが値上がり上位だったり
材料が出ている銘柄なので大口が一つだけ参加してるなんてことはないと思いますがね。
昔は、寄り前の板で会話がされていたとありますが今のAI時代にそんなものが通じるのかどうか。
>>109
> 「1620?の板は個人玉だってことが分かったからその上に行くと思った」っていうような発言が気になった
これはわかりますよ。板の入り方で個人投資家の板か機関の板かは実は見極めが可能です。
これはスクールのコンテンツの領域なので伏せているだけですよ。
その1620の板の状態は見ていないのでどういう動きで個人のそれだと判断したのかまではわかりませんけど。
あまり詳しくは言えませんが、思い違いをしがちなのは厚い板だから機関だ、と言うのは間違いです。
厚くても個人の集合体としての板はあります。そういう厚い板は厚かろうと突破できると判断してよいのです。
それについても懐疑的です。株tubeの注目銘柄ってほとんどが値上がり上位だったり
材料が出ている銘柄なので大口が一つだけ参加してるなんてことはないと思いますがね。
昔は、寄り前の板で会話がされていたとありますが今のAI時代にそんなものが通じるのかどうか。
>>109
> 「1620?の板は個人玉だってことが分かったからその上に行くと思った」っていうような発言が気になった
これはわかりますよ。板の入り方で個人投資家の板か機関の板かは実は見極めが可能です。
これはスクールのコンテンツの領域なので伏せているだけですよ。
その1620の板の状態は見ていないのでどういう動きで個人のそれだと判断したのかまではわかりませんけど。
あまり詳しくは言えませんが、思い違いをしがちなのは厚い板だから機関だ、と言うのは間違いです。
厚くても個人の集合体としての板はあります。そういう厚い板は厚かろうと突破できると判断してよいのです。
2022/09/23(金) 17:51:24.29ID:eX11wopt0
>>110
>>108の方はもちろん全ての銘柄じゃないけど、日中のレンジ相場から急上昇する場合かなりの確率でまず下に振る傾向がある
抵抗線下限(だとみんなが考えてるであろう価格)で逆指値を入れてる勢を一度狩ってるとしか考えられない
対策が簡単だしAIを使わなくても出来るからあまり問題視してないけど
朝30分でトレードを終えるような人はあまり見たことないかもね
>>109の方は、板の注文の入り方ではなく「~と話してて個人だって分かったから」っていうニュアンスの話だったからおかしいと思った
もしスクールで自分が教えてることなら誰かと話し合う必要ないよね
というかそこまで内情を詳しく知ってるのはスクール生?
>>108の方はもちろん全ての銘柄じゃないけど、日中のレンジ相場から急上昇する場合かなりの確率でまず下に振る傾向がある
抵抗線下限(だとみんなが考えてるであろう価格)で逆指値を入れてる勢を一度狩ってるとしか考えられない
対策が簡単だしAIを使わなくても出来るからあまり問題視してないけど
朝30分でトレードを終えるような人はあまり見たことないかもね
>>109の方は、板の注文の入り方ではなく「~と話してて個人だって分かったから」っていうニュアンスの話だったからおかしいと思った
もしスクールで自分が教えてることなら誰かと話し合う必要ないよね
というかそこまで内情を詳しく知ってるのはスクール生?
2022/09/23(金) 18:26:41.97ID:vyLR3U6g0
>>111
> 抵抗線下限(だとみんなが考えてるであろう価格)で逆指値を入れてる勢を一度狩ってるとしか考えられない
これはありますね。私が前述していた「機関のふるい落とし」とは日足で30%落とすとか規模の話です。
多少大きな資金を持っている個人でもできるぐらいの抵抗体ブレイクは指していません。
> というかそこまで内情を詳しく知ってるのはスクール生?
スクールに入ろうか検討していただけの者です。らいおんまるさんの言葉の節々からどういう理で
トレードやっているのかとか分かりますから。板の入りで判断しているのだろうと。
「~と話してて個人だって分かったから」っていうニュアンス」というのは該当部分を聞いていないので
わかりませんね。
> 抵抗線下限(だとみんなが考えてるであろう価格)で逆指値を入れてる勢を一度狩ってるとしか考えられない
これはありますね。私が前述していた「機関のふるい落とし」とは日足で30%落とすとか規模の話です。
多少大きな資金を持っている個人でもできるぐらいの抵抗体ブレイクは指していません。
> というかそこまで内情を詳しく知ってるのはスクール生?
スクールに入ろうか検討していただけの者です。らいおんまるさんの言葉の節々からどういう理で
トレードやっているのかとか分かりますから。板の入りで判断しているのだろうと。
「~と話してて個人だって分かったから」っていうニュアンス」というのは該当部分を聞いていないので
わかりませんね。
2022/09/23(金) 19:56:42.62ID:vyLR3U6g0
あとそのvoicyにおいて「続き足、かぶせ足」ってなんですか?という質問が来てましたね。
これ前も別の回でも来てたしたまたま今日、ツイッターでも同じ質問が上がっていた。
https://twitter.com/TraderGamble/status/1573049856436109312
とびぃ@de-risk
@TraderGamble
Jumping Pointの方々がよく使っている、「続き足」って何ですか?
こういう分からない内々の表現を使って情報発信するの辞めたほうがいいですけどね。
「一本糞」とか普通の言葉として使ってたりもするけど、伝わっていないっての。
多くの人はいちいち質問したりしないでただ見なくなるだけなんでね、すごく損をしてる。
「続き足、かぶせ足」が大問題なのは注目銘柄6+6などでも頻繁に出てくるワードなので
たくさん見てる人以外は?マークが付いてる状態で見てるってこと。
自己満足でやりたいならいいんだけど、登録者数も増えていないのにこんな誰でも分かる問題点すら
修正しないのってかなり終わってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ前も別の回でも来てたしたまたま今日、ツイッターでも同じ質問が上がっていた。
https://twitter.com/TraderGamble/status/1573049856436109312
とびぃ@de-risk
@TraderGamble
Jumping Pointの方々がよく使っている、「続き足」って何ですか?
こういう分からない内々の表現を使って情報発信するの辞めたほうがいいですけどね。
「一本糞」とか普通の言葉として使ってたりもするけど、伝わっていないっての。
多くの人はいちいち質問したりしないでただ見なくなるだけなんでね、すごく損をしてる。
「続き足、かぶせ足」が大問題なのは注目銘柄6+6などでも頻繁に出てくるワードなので
たくさん見てる人以外は?マークが付いてる状態で見てるってこと。
自己満足でやりたいならいいんだけど、登録者数も増えていないのにこんな誰でも分かる問題点すら
修正しないのってかなり終わってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 21:14:49.07ID:eX11wopt0
スクール入校を検討してたってだけで講義を実際聞いたのではないのに、そこまでらいおんまる氏のやり方を調べ上げるのはすごいな
あと昨日のVoicyでは放送中に誰かが「証券取引等監視委員会に通報します!」っていうお便りも送ってた(おそらくダブスコのトレードの説明でアウトなところがあったのかもしれんが不明)
まあ、たまにらいおんまる氏は株をやってる人なら「それ違法じゃね?」ってことを言い間違う?時がある(みったんもツッコんでた)から、その人はそういうところを通報しようとしてるのか何なのか分からんが
いずれにしても俺はらいおんまる氏を「尊敬できるけどちょっとグレーな人」という位置付けで見てる
あと昨日のVoicyでは放送中に誰かが「証券取引等監視委員会に通報します!」っていうお便りも送ってた(おそらくダブスコのトレードの説明でアウトなところがあったのかもしれんが不明)
まあ、たまにらいおんまる氏は株をやってる人なら「それ違法じゃね?」ってことを言い間違う?時がある(みったんもツッコんでた)から、その人はそういうところを通報しようとしてるのか何なのか分からんが
いずれにしても俺はらいおんまる氏を「尊敬できるけどちょっとグレーな人」という位置付けで見てる
2022/09/23(金) 22:11:34.55ID:vyLR3U6g0
>>114
ダブルスコープの動画は見ましたが問題ない内容だったと思いますけどね。
らいおんまるさんは株はうまいと思うので動画などを見ていますね。ある意味、らいおんまるファンです。
彼は容姿ですごく損をしていると思う。金髪に奇抜なシャツに変なメガネなど色物にしか見えない。
私はもう慣れてしまってますが初めてみた時にはすぐ動画消しましたからね。見ても時間の無駄だと思ったので。
おそらく多くの人がそうだと思います。
学生サークルと謳っているので学生たちが頑張って相場に挑んでいく過程を見るようなジャンルの動画だと
思われがちな所が視聴数が伸びない理由でしょう。例えるなら「はじめてのおつかい」みたいなカテゴリだと。
でも内容自体は本格的で、私は大量の相場情報に触れてきてますがレベルが高いと思っています。
SNS戦略を決定的に間違っているので伸び悩んでいる典型みたいな感じですね。
ダブルスコープの動画は見ましたが問題ない内容だったと思いますけどね。
らいおんまるさんは株はうまいと思うので動画などを見ていますね。ある意味、らいおんまるファンです。
彼は容姿ですごく損をしていると思う。金髪に奇抜なシャツに変なメガネなど色物にしか見えない。
私はもう慣れてしまってますが初めてみた時にはすぐ動画消しましたからね。見ても時間の無駄だと思ったので。
おそらく多くの人がそうだと思います。
学生サークルと謳っているので学生たちが頑張って相場に挑んでいく過程を見るようなジャンルの動画だと
思われがちな所が視聴数が伸びない理由でしょう。例えるなら「はじめてのおつかい」みたいなカテゴリだと。
でも内容自体は本格的で、私は大量の相場情報に触れてきてますがレベルが高いと思っています。
SNS戦略を決定的に間違っているので伸び悩んでいる典型みたいな感じですね。
2022/09/23(金) 22:32:44.68ID:eX11wopt0
>>115
ダブスコのトレードというのはやはり昨日のvoicyでの説明ね
動画の方は確かに問題なかったと思う
SNSでのやり方については真摯に指摘する人がいないからっていうだけで、誰かから指摘が入れば改善するんじゃないかな
てかそこまでファンならスクールに入校したらいいのに
ダブスコのトレードというのはやはり昨日のvoicyでの説明ね
動画の方は確かに問題なかったと思う
SNSでのやり方については真摯に指摘する人がいないからっていうだけで、誰かから指摘が入れば改善するんじゃないかな
てかそこまでファンならスクールに入校したらいいのに
2022/09/23(金) 22:54:31.49ID:vyLR3U6g0
>>116
voicyのは10分ぐらいしか聞く時間がなかったのでダブルスコープの話題は聞いていませんね。
スクールは64万するんですよ。高すぎるんでね。はっきりいってスクール入るなら
放送大学でも入って、株サークル潜り込んだほうが安く上がります(笑)
そっちのほうが直接聞けたり、実情も見れますからね。
voicyのは10分ぐらいしか聞く時間がなかったのでダブルスコープの話題は聞いていませんね。
スクールは64万するんですよ。高すぎるんでね。はっきりいってスクール入るなら
放送大学でも入って、株サークル潜り込んだほうが安く上がります(笑)
そっちのほうが直接聞けたり、実情も見れますからね。
2022/09/24(土) 15:10:45.22ID:esZX56UG0
>>117
64万は高いけど、肝になる情報はらいおんまる氏は動画で出してないだろうし、出てる情報だけ見てやるっていうのも少し微妙な気がするんだよね
結局「スクール入ってみてもらえれば分かる」っていうように収束すると思う
JPに入れれば確かにそちらの方が安いが、全国を旅したり坊主になる可能性も…
まあこれからもここでの考察を楽しみにしてます
64万は高いけど、肝になる情報はらいおんまる氏は動画で出してないだろうし、出てる情報だけ見てやるっていうのも少し微妙な気がするんだよね
結局「スクール入ってみてもらえれば分かる」っていうように収束すると思う
JPに入れれば確かにそちらの方が安いが、全国を旅したり坊主になる可能性も…
まあこれからもここでの考察を楽しみにしてます
2022/09/25(日) 08:01:27.58ID:n3FQ31Bu0
株tubeのサークル生の大部分は出演拒否してると思いますよ。OKした一部の人だけが
動画に出ている構図でほとんどの人は出てません。やはりリスクがありますからね。
旅はまさきさんが自発的にやっていることにらいおんまるさんが乗っただけだし、坊主企画は
受けた学生たちがそういうノリがOKの人だったからやっただけでしょう。この手の罰ゲーム的なのって
相手が本当に嫌がることを賭けるから面白いのであって、「坊主になるのがネタになって美味しい」的なのが
見え隠れしてる時点で茶番ですよね。宣伝かけてリツイート数など煽ったのに視聴数も2~3000回。
そういうことです。メタバース関連の動画もしつこくやってますがめちゃくちゃ視聴数低いですね。
登録者数8万いるのに1000も回らないのばっかりって続ける意味あるのかな?
voicyを聞いているとわかりますが、あっさりとではありますが株tubeでは公開していない内容を
さらっと言っていますよ。聞いていて、実は重要な内容を示唆しているが、ほとんどの人は
聞き流してしまうだろうなあと聞いていて思った事が何度かあります。
動画に出ている構図でほとんどの人は出てません。やはりリスクがありますからね。
旅はまさきさんが自発的にやっていることにらいおんまるさんが乗っただけだし、坊主企画は
受けた学生たちがそういうノリがOKの人だったからやっただけでしょう。この手の罰ゲーム的なのって
相手が本当に嫌がることを賭けるから面白いのであって、「坊主になるのがネタになって美味しい」的なのが
見え隠れしてる時点で茶番ですよね。宣伝かけてリツイート数など煽ったのに視聴数も2~3000回。
そういうことです。メタバース関連の動画もしつこくやってますがめちゃくちゃ視聴数低いですね。
登録者数8万いるのに1000も回らないのばっかりって続ける意味あるのかな?
voicyを聞いているとわかりますが、あっさりとではありますが株tubeでは公開していない内容を
さらっと言っていますよ。聞いていて、実は重要な内容を示唆しているが、ほとんどの人は
聞き流してしまうだろうなあと聞いていて思った事が何度かあります。
2022/09/25(日) 10:05:07.78ID:n3FQ31Bu0
ダブルスコープの動画伸びてますね。2、5万までいってます。あの日に19時アップできていたなら3割はかさ増しできたと思いますが。
そしておそらくデータを見れば、過半数の人は動画の尺の半分も見ていないでしょう。平均視聴時間10分程度じゃない?
64万払ってスクールに入る人たちや学生で休学して取り組むみたいな本気の人間ってほとんどいませんからね。
注目銘柄6も毎回1万いくメインコンテンツですが視聴者の殆どは飛ばし見だろうし、そういう本気度の低い人達は
むしろそんな動画よりも、板だのチャートを毎日見続けるほうが意味があるんですけどね。
例えばこんな感じの板を録画した動画ありますからね。これは株tubeの関係者っぽいですけど。
https://www.youtube.com/channel/UCGe-5BbDQFAe8DvZOwTMDIA
ちなみにこれを書きながらも思い出しましたが注目銘柄の解説で「上ヒゲ狙い」と言っている内容もありますが
あれもよくわからなかった。上ヒゲ狙いってのは前日の上ヒゲ部分を取りに行くって事?または一旦上昇してから
戻ってきて上ヒゲを形成した所を狙う?とか思ってましたね。結構これナチュラルに言ってますけど意味わかりませんから。
この「上ヒゲ狙い」の彼らの意図は一旦上がる動きだけを取るというものなんですよね。最初上がって戻ってくるから
上ヒゲになるからその上がっていくところだけを取るという意味で「上ヒゲ狙い」と言っています。こんな表現は聞いたことがない。
普通こういうのは「一過性の上昇狙い」とか言うんですけどね。
そしておそらくデータを見れば、過半数の人は動画の尺の半分も見ていないでしょう。平均視聴時間10分程度じゃない?
64万払ってスクールに入る人たちや学生で休学して取り組むみたいな本気の人間ってほとんどいませんからね。
注目銘柄6も毎回1万いくメインコンテンツですが視聴者の殆どは飛ばし見だろうし、そういう本気度の低い人達は
むしろそんな動画よりも、板だのチャートを毎日見続けるほうが意味があるんですけどね。
例えばこんな感じの板を録画した動画ありますからね。これは株tubeの関係者っぽいですけど。
https://www.youtube.com/channel/UCGe-5BbDQFAe8DvZOwTMDIA
ちなみにこれを書きながらも思い出しましたが注目銘柄の解説で「上ヒゲ狙い」と言っている内容もありますが
あれもよくわからなかった。上ヒゲ狙いってのは前日の上ヒゲ部分を取りに行くって事?または一旦上昇してから
戻ってきて上ヒゲを形成した所を狙う?とか思ってましたね。結構これナチュラルに言ってますけど意味わかりませんから。
この「上ヒゲ狙い」の彼らの意図は一旦上がる動きだけを取るというものなんですよね。最初上がって戻ってくるから
上ヒゲになるからその上がっていくところだけを取るという意味で「上ヒゲ狙い」と言っています。こんな表現は聞いたことがない。
普通こういうのは「一過性の上昇狙い」とか言うんですけどね。
2022/09/25(日) 10:34:07.00ID:n3FQ31Bu0
「上ヒゲ狙い」のタチが悪いところはそもそも上ヒゲになりがちな状況などの動画の解説もその手の判断方法解説の動画も
ないので見てる人の大半は全く意味わからないんですよね。
これって彼らがボリンジャーバンドや移動平均線などの乖離限界目安を持っていて、かつその銘柄の材料による変化の目安を
データをとして持っているから「上ヒゲ狙い」と自然と捉えられているだけのこと。
例えば時折日足3σ超えで引けている形を注目銘柄に上げてたりしますが普通に考えたらこんなものエントリーしないほうがいいわけですよ。
勢いに任せた一過性の上げだけを取る戦いになりがちなので「上ヒゲ狙い」になるが見てる人の大半はわかりませんからね。
こういった銘柄でもなぜ伸び続けずに上ヒゲになるのかの解説もない上に、紹介された銘柄は陽線率は50%を切っていますので
視聴者で勝っている人など相場参加者平均と大差ないでしょう。
ないので見てる人の大半は全く意味わからないんですよね。
これって彼らがボリンジャーバンドや移動平均線などの乖離限界目安を持っていて、かつその銘柄の材料による変化の目安を
データをとして持っているから「上ヒゲ狙い」と自然と捉えられているだけのこと。
例えば時折日足3σ超えで引けている形を注目銘柄に上げてたりしますが普通に考えたらこんなものエントリーしないほうがいいわけですよ。
勢いに任せた一過性の上げだけを取る戦いになりがちなので「上ヒゲ狙い」になるが見てる人の大半はわかりませんからね。
こういった銘柄でもなぜ伸び続けずに上ヒゲになるのかの解説もない上に、紹介された銘柄は陽線率は50%を切っていますので
視聴者で勝っている人など相場参加者平均と大差ないでしょう。
2022/09/25(日) 15:03:00.10ID:n3FQ31Bu0
https://twitter.com/LqZ92b/status/1573884241469112321
ミル
@LqZ92b
シコリのコンテンツも半分で終了ですけどね(笑)
確か20回構成のところ10回。
構成を変更して10回で終わってアナウンス無しとかあるのかな?
しこりのコンテンツで20回もの講義必要かな?しこりって本当に初心者に教えるから必要な内容なだけな感じしますが。
結局このしこりの解消ってチャートで解釈しますからね。
『シコリさえ理解しておけば板を見なくても取れる』というのは「チャートさえ理解しておけば板を見なくても取れる」と
言い換えても良い内容ですから。大型株なんかだと板読みなどが通じづらいから板読みが活かせるように
マザーズにほぼ限定してやっているのだろうなと思っていますけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミル
@LqZ92b
シコリのコンテンツも半分で終了ですけどね(笑)
確か20回構成のところ10回。
構成を変更して10回で終わってアナウンス無しとかあるのかな?
しこりのコンテンツで20回もの講義必要かな?しこりって本当に初心者に教えるから必要な内容なだけな感じしますが。
結局このしこりの解消ってチャートで解釈しますからね。
『シコリさえ理解しておけば板を見なくても取れる』というのは「チャートさえ理解しておけば板を見なくても取れる」と
言い換えても良い内容ですから。大型株なんかだと板読みなどが通じづらいから板読みが活かせるように
マザーズにほぼ限定してやっているのだろうなと思っていますけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:58:29.47ID:n3FQ31Bu0
株tubeではかなり板を重視してますが、板ってチャートありきですからね。
板とチャートでは明らかにチャートのほうが利用価値が高い情報ですから。
ただチャートの情報っていくらでもネットでヒットしたり本でありますので情報希少価値が低いんですよね。
板は動き方で価値が変化するので活字では解説がしづらく、商材屋的な観点からすると重きをおくとよりビジネス上のメリットが有る。
板の代用ってチャートでだいたい可能で1分足の動きやティック見てれば上下どちらが優勢かなんて判断できますから。
FXでは株のような板情報がないのでそれで判断しているわけだし。
スプレッドが空いている銘柄では板情報が重要になりますがそもそもそんなのやらなくていいし。
板の情報でもっと価値が高いのは現実に売買された結果であり、それがチャートの動きなわけですからね。
指値が増えるとか板が厚くなるとか所詮、それ以下の情報でしかない。
板で買い集めが~とかよく言われたりしますけどそもそも板監視で買い集め見つけるなんてリアルタイムに
板凝視してなきゃ無理なわけでコスパ悪いですからね。それの時間軸だって正確には読めないし。
板とチャートでは明らかにチャートのほうが利用価値が高い情報ですから。
ただチャートの情報っていくらでもネットでヒットしたり本でありますので情報希少価値が低いんですよね。
板は動き方で価値が変化するので活字では解説がしづらく、商材屋的な観点からすると重きをおくとよりビジネス上のメリットが有る。
板の代用ってチャートでだいたい可能で1分足の動きやティック見てれば上下どちらが優勢かなんて判断できますから。
FXでは株のような板情報がないのでそれで判断しているわけだし。
スプレッドが空いている銘柄では板情報が重要になりますがそもそもそんなのやらなくていいし。
板の情報でもっと価値が高いのは現実に売買された結果であり、それがチャートの動きなわけですからね。
指値が増えるとか板が厚くなるとか所詮、それ以下の情報でしかない。
板で買い集めが~とかよく言われたりしますけどそもそも板監視で買い集め見つけるなんてリアルタイムに
板凝視してなきゃ無理なわけでコスパ悪いですからね。それの時間軸だって正確には読めないし。
2022/09/26(月) 07:11:24.57ID:YEVOoRBR0
voicy聞いたらみったんさん、SHIFTを損切りしたんですね。240万損切りですか。でかいですね。
確か底付近で一部損切りして100万確定した後の、これなのでトータルマイナス340万~(保有してる間に金利も相当な額になったでしょう)
この教訓として「意地にならない」という事を上げていましたが、正直ズレているなと思いましたね。
みったんさんは手数料などは気にしないなどといっていちにち信用ではなく制度信用を利用していると言っていましたが本当は
持ち越すことを前提としたトレードやっているからでしょ。そうでなきゃただ損してるだけですからね。
今まで持ち越すことによって含み損が利益に転じて終わったことだって何回もあったはずなんですよ。
今回の大損ってそういうツケがたまって吐き出しただけの話。1000株間違って入っていたといいますが100株だって同じ選択したでしょ?
これって意地を張ったからこうなったわけじゃなくて、一定の確率で生じる現象が起きただけのこと。
含み損を持ち越す今のトレードやってる限り、またやりますよ。修正は難しいと思いますけどね。
業績がーとか地合いがーとかこれは仕込みとか都合よく考えてしまうので。まさきさんもそうですけど、どれだけ言われても
こういうのはできない人はできない。その投資方法の潜在的リスクを正確に評価できないから。
らいおんまるさんもひどいのは、以前みったんさんが損切りした時に説教していたはずなんですよ。持ち越すと決めたなら
借金してでも入金して耐えろと。みったんさんがこうなった原因の一端はあると思いますが。
確か底付近で一部損切りして100万確定した後の、これなのでトータルマイナス340万~(保有してる間に金利も相当な額になったでしょう)
この教訓として「意地にならない」という事を上げていましたが、正直ズレているなと思いましたね。
みったんさんは手数料などは気にしないなどといっていちにち信用ではなく制度信用を利用していると言っていましたが本当は
持ち越すことを前提としたトレードやっているからでしょ。そうでなきゃただ損してるだけですからね。
今まで持ち越すことによって含み損が利益に転じて終わったことだって何回もあったはずなんですよ。
今回の大損ってそういうツケがたまって吐き出しただけの話。1000株間違って入っていたといいますが100株だって同じ選択したでしょ?
これって意地を張ったからこうなったわけじゃなくて、一定の確率で生じる現象が起きただけのこと。
含み損を持ち越す今のトレードやってる限り、またやりますよ。修正は難しいと思いますけどね。
業績がーとか地合いがーとかこれは仕込みとか都合よく考えてしまうので。まさきさんもそうですけど、どれだけ言われても
こういうのはできない人はできない。その投資方法の潜在的リスクを正確に評価できないから。
らいおんまるさんもひどいのは、以前みったんさんが損切りした時に説教していたはずなんですよ。持ち越すと決めたなら
借金してでも入金して耐えろと。みったんさんがこうなった原因の一端はあると思いますが。
2022/09/26(月) 10:57:59.05ID:YEVOoRBR0
今日は日経が大きめに下げていたのでらいおんまるさんのヒートマップを見ての赤島乗りというのを実際試してみようと思って
昨日の動画のヒートマップを登録して見ました。実際やってみると色々見えてくるものがありますから。
まずSMBCのヒートマップは質が低いなと思いました。まず銘柄番号もでていないから、暗記していないと高速で他社の発注画面に
打ち込むこともできないし。SMBCの簡略化した名称だとそのまんま他社のソフトに入れても検索に引っかからず出てこないとかありますね。
SBIネオトレードでも松井証券でも全く同じフォームのヒートマップを提供しているし、松井証券のは銘柄番号も記されているので明らかに上位互換。
おそらくらいおんまるさんが初めて使ったヒートマップがSMBCので、慣れているのでそれを推奨しているだけでしょう。
地合いが下げて入るもののそこまでひどくなかったので赤島を試すことはできなかったので次の機会にまたやりますが
環境を整えて分かるのは、ヒートマップをずっと見ているわけではないので赤くなっても気づかないですよね。
pc1台でやってるような環境だとヒートマップずっと見てるんでしょうけどね。
やっぱり脆弱な環境での無理やり対応するために編み出した技みたいなイメージがありますね。
昨日の動画のヒートマップを登録して見ました。実際やってみると色々見えてくるものがありますから。
まずSMBCのヒートマップは質が低いなと思いました。まず銘柄番号もでていないから、暗記していないと高速で他社の発注画面に
打ち込むこともできないし。SMBCの簡略化した名称だとそのまんま他社のソフトに入れても検索に引っかからず出てこないとかありますね。
SBIネオトレードでも松井証券でも全く同じフォームのヒートマップを提供しているし、松井証券のは銘柄番号も記されているので明らかに上位互換。
おそらくらいおんまるさんが初めて使ったヒートマップがSMBCので、慣れているのでそれを推奨しているだけでしょう。
地合いが下げて入るもののそこまでひどくなかったので赤島を試すことはできなかったので次の機会にまたやりますが
環境を整えて分かるのは、ヒートマップをずっと見ているわけではないので赤くなっても気づかないですよね。
pc1台でやってるような環境だとヒートマップずっと見てるんでしょうけどね。
やっぱり脆弱な環境での無理やり対応するために編み出した技みたいなイメージがありますね。
126名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/26(月) 18:11:00.48ID:YEVOoRBR0 らいおんまるさん、またリツイートのあれやってるのか。リツイートしてるアカウント見るとほぼ捨て垢みたいなの
ばっかりだからあまり意味ないんだけどね。グループラインの奴、みづらいなー。私でさえ、見るのかったるいなと
感じるでほとんどの人は流し見以下だと思う。
前もこの手のを晒していたけど、これは法律上OKなのかな?学生たちも一緒にトレードをやらないで
やっているというのにこのラインではリアルタイムに売買を伝えているし、やり取りしている相手も
リアルタイムにトレードをやっていることが内容から分かるし。これは売買指示にならないの?
https://twitter.com/Point2018/status/1574059601569648641
このやり取りなんて「1579ラインは最悪俺が買う」「発射準備」とまで書いていて、これはやり取りしている相手が
先に仕込んでおけば利益が確実に取れる状況を生み出していると思うんですが。
https://twitter.com/Point2018/status/1574059656661663745
ここでも学生のトレードに関して「寄付きエントリーさせてる」とあるし、やっぱりトレードの具体的な指示をしているじゃないの。
https://twitter.com/Point2018/status/1574059737402187776
「1650も俺食うから近づいたら行くといい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ばっかりだからあまり意味ないんだけどね。グループラインの奴、みづらいなー。私でさえ、見るのかったるいなと
感じるでほとんどの人は流し見以下だと思う。
前もこの手のを晒していたけど、これは法律上OKなのかな?学生たちも一緒にトレードをやらないで
やっているというのにこのラインではリアルタイムに売買を伝えているし、やり取りしている相手も
リアルタイムにトレードをやっていることが内容から分かるし。これは売買指示にならないの?
https://twitter.com/Point2018/status/1574059601569648641
このやり取りなんて「1579ラインは最悪俺が買う」「発射準備」とまで書いていて、これはやり取りしている相手が
先に仕込んでおけば利益が確実に取れる状況を生み出していると思うんですが。
https://twitter.com/Point2018/status/1574059656661663745
ここでも学生のトレードに関して「寄付きエントリーさせてる」とあるし、やっぱりトレードの具体的な指示をしているじゃないの。
https://twitter.com/Point2018/status/1574059737402187776
「1650も俺食うから近づいたら行くといい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 18:36:42.66ID:YEVOoRBR0
自分たちをプロテクトする内容に関しては法律を厳格解釈して、違法だから~と言う割に
こういうのをやっているというのは筋が通らないよ。「ある会社のグループライン」と書いているから
これが逃げ道として機能する理屈があるんだろうけど、見てる人たちはご都合主義の発言に不信感を感じる。
やり取りも先生と生徒という関係性ではない感じだし、らいおんまるさんが一方的に情報を提供してる感じだよね。
そもそも、これだけラインでずっと打ち続けるならなぜ音声通話つなぎっぱなしでやらないの?
そっちのほうが楽でしょう。違和感を感じるやり取りなんですよね。
板読みにおいてoverの数でエントリーしたりしなかったりの判断をしているんですね。O/Uってあまり使っている人
いないイメージですし、私もほぼ見ないんですがこうやって形成を見極めているのか。
10単位でざっくりとして見立てで比較しているし、どうなんだろう?
検証してみましょう。
こういうのをやっているというのは筋が通らないよ。「ある会社のグループライン」と書いているから
これが逃げ道として機能する理屈があるんだろうけど、見てる人たちはご都合主義の発言に不信感を感じる。
やり取りも先生と生徒という関係性ではない感じだし、らいおんまるさんが一方的に情報を提供してる感じだよね。
そもそも、これだけラインでずっと打ち続けるならなぜ音声通話つなぎっぱなしでやらないの?
そっちのほうが楽でしょう。違和感を感じるやり取りなんですよね。
板読みにおいてoverの数でエントリーしたりしなかったりの判断をしているんですね。O/Uってあまり使っている人
いないイメージですし、私もほぼ見ないんですがこうやって形成を見極めているのか。
10単位でざっくりとして見立てで比較しているし、どうなんだろう?
検証してみましょう。
2022/09/26(月) 18:44:32.70ID:EMz3iysi0
売買指示って違法だっけ?
この場合馴合売買ではないし
この場合馴合売買ではないし
2022/09/26(月) 18:54:10.91ID:YEVOoRBR0
>>128
かんぽさんは今学生ファンドの人たちのフォローをするために彼らの売買を見ているので
自分の売買を一切停止しているとらいおんまるさんが話していましたよ。それは違法に当たるからと。
売買指示が駄目なのは学生たちと別の部屋でわざわざらいおんまるさんがトレードやっていることからも分かることです。
みったんさんはスポンサーが欲しいということで活動されてますけど、仮に得られても絶対に潰されると思うよ。
らいおんまるさんの上記の行動とか明らかにグレーだし、らいおんまるさんは恨み買ってますからね。
(ちなみに私は文句言ってるようですが、別にアンチではないので通報などしませんよ。学びがあればいいです)
スポンサーはそういうの嫌がるでしょうからみったんさんはやっていなくても、一緒に活動してる
らいおんまるさんがそうなら同類に扱われますからね。
かんぽさんは今学生ファンドの人たちのフォローをするために彼らの売買を見ているので
自分の売買を一切停止しているとらいおんまるさんが話していましたよ。それは違法に当たるからと。
売買指示が駄目なのは学生たちと別の部屋でわざわざらいおんまるさんがトレードやっていることからも分かることです。
みったんさんはスポンサーが欲しいということで活動されてますけど、仮に得られても絶対に潰されると思うよ。
らいおんまるさんの上記の行動とか明らかにグレーだし、らいおんまるさんは恨み買ってますからね。
(ちなみに私は文句言ってるようですが、別にアンチではないので通報などしませんよ。学びがあればいいです)
スポンサーはそういうの嫌がるでしょうからみったんさんはやっていなくても、一緒に活動してる
らいおんまるさんがそうなら同類に扱われますからね。
2022/09/26(月) 19:06:50.32ID:YEVOoRBR0
売買指示といっても、〇〇円で買ってくださいとはいっていませんが「1579ラインは最悪俺が買う」「発射準備」
と書いているなら同じようなものですから。買えと指示してはいない、なんて言い訳が通じないことぐらい分かるでしょう。
学生たちのも駄目だって。
>>88のかんぽさんのツイートのモザイク越しにうっすらみえますけど、「本日維持率」の欄が
50%、40%台でしょ?これは信用維持率のことなので40%台なんて本当にフルレバですから。
追証なんてなったことないから知りませんがこの数字が20~25%になったらなるはずですからね。
逆行されたら終わってるような投資だったってことでしょ?
こんな危険なのをらいおんまるさんの指示なしでできるわけないんだからさ。
ちなみに50%だと仮定すると建玉が600ほどなので余力が300だということになる。
ファンドとしては不自然なほど少ないんですよね。つまり、このエニーカラーのトレードだけで
ほぼ倍にした計算なので、らいおんまるさんが増やしたようなもの。
こういうのがわからない人間だけに向けて情報を発信してるの?
と書いているなら同じようなものですから。買えと指示してはいない、なんて言い訳が通じないことぐらい分かるでしょう。
学生たちのも駄目だって。
>>88のかんぽさんのツイートのモザイク越しにうっすらみえますけど、「本日維持率」の欄が
50%、40%台でしょ?これは信用維持率のことなので40%台なんて本当にフルレバですから。
追証なんてなったことないから知りませんがこの数字が20~25%になったらなるはずですからね。
逆行されたら終わってるような投資だったってことでしょ?
こんな危険なのをらいおんまるさんの指示なしでできるわけないんだからさ。
ちなみに50%だと仮定すると建玉が600ほどなので余力が300だということになる。
ファンドとしては不自然なほど少ないんですよね。つまり、このエニーカラーのトレードだけで
ほぼ倍にした計算なので、らいおんまるさんが増やしたようなもの。
こういうのがわからない人間だけに向けて情報を発信してるの?
2022/09/26(月) 19:58:44.29ID:Q+uWssCR0
>>129
学生のフォローをしながら自分のトレードもするのが違法なの?
何に引っかかるのか分からない…
それが違法なららいおんまる氏のLINEスクショの買わせてる発言も違法になると思うけど(あなたはこれのことを言ってたのね)
学生から金を受け取ってはいないだろうから投資助言業登録とも違うしな~
学生のフォローをしながら自分のトレードもするのが違法なの?
何に引っかかるのか分からない…
それが違法なららいおんまる氏のLINEスクショの買わせてる発言も違法になると思うけど(あなたはこれのことを言ってたのね)
学生から金を受け取ってはいないだろうから投資助言業登録とも違うしな~
2022/09/26(月) 20:55:31.28ID:YEVOoRBR0
板とチャートを見比べてらいおんまるさんのツイートの内容を追ってやっと半分ほどきたがすごく疲れる。
見てるとすごくしっかりしたトレード。板と5分足を見てやっているのかな?
板のoverはやはりエントリーのきっかけで利用している感じで、前段が整ってから板判断という流れだと理解しました。
9時19分の買いとかもそうですけど1500以下の割れを否定したのを確認にしてから買いを入れているが
手書きのチャート見ると、次のローソク足で即買いを入れているわけではなく、しっかり戻しを待っているんですよね。
ここではoverの数字が如実に変化していないので板判断ではなく、ローソク足が寄りで逆行する特性を利用して
やっているのかな?ただ反発などの確認をせずに入ることが多いスタイルなのでがっつりやられるときもそれなりにある
戦い方に見えますね。
見てるとすごくしっかりしたトレード。板と5分足を見てやっているのかな?
板のoverはやはりエントリーのきっかけで利用している感じで、前段が整ってから板判断という流れだと理解しました。
9時19分の買いとかもそうですけど1500以下の割れを否定したのを確認にしてから買いを入れているが
手書きのチャート見ると、次のローソク足で即買いを入れているわけではなく、しっかり戻しを待っているんですよね。
ここではoverの数字が如実に変化していないので板判断ではなく、ローソク足が寄りで逆行する特性を利用して
やっているのかな?ただ反発などの確認をせずに入ることが多いスタイルなのでがっつりやられるときもそれなりにある
戦い方に見えますね。
2022/09/26(月) 21:24:52.97ID:YEVOoRBR0
ライン通話の1の段階で目標価格が1750と言ってるんですけど、これわからないんですね。
1750は日足のレジサポ転換ラインなので強いラインではありますが1700だってある。
20%程度の上昇ラインとかぶるからだろうか?
株tubeでレジサポ転換ラインなんて聞いたことないから、20%なだけの可能性もあるか。
この二人のやり取りで当たり前のようにコンセンサスが取れているので、おそらくそれほど
複雑でないルールでの判断基準だろう。
1750は日足のレジサポ転換ラインなので強いラインではありますが1700だってある。
20%程度の上昇ラインとかぶるからだろうか?
株tubeでレジサポ転換ラインなんて聞いたことないから、20%なだけの可能性もあるか。
この二人のやり取りで当たり前のようにコンセンサスが取れているので、おそらくそれほど
複雑でないルールでの判断基準だろう。
2022/09/26(月) 22:56:22.13ID:YEVOoRBR0
2時間程かかりましたが通して見終わった。overの使い方が面白かったですね。
チャートで上昇して横ばいの動きがあるときにoverを確認して利確ごなしの目安にしたり、
押し目買いのタイミング取りにも利用か。これはいいことを知ったので色々検証が捗りそうです。
最後まで行ったら始値の20%という記述もありましたのでやっぱり1750ってのはそれみたいです。
チャートで上昇して横ばいの動きがあるときにoverを確認して利確ごなしの目安にしたり、
押し目買いのタイミング取りにも利用か。これはいいことを知ったので色々検証が捗りそうです。
最後まで行ったら始値の20%という記述もありましたのでやっぱり1750ってのはそれみたいです。
2022/09/27(火) 07:23:48.42ID:PcStfLGk0
他にもやることがあったので銘柄選定の時間がなかったのでまた株tubeのを見たんですが
8銘柄紹介してましたけど、2つも株探の好材料に乗ってる銘柄出してますね。
アイスタイルとタムラ。株探に出ると狙われるとか言ってたはずですが。
トレイダーズホールディングの説明もよくわからない。為替のボラが大きいから出来高が増えて
相場に入る人間が多いから関連銘柄として資金が入っていると言うけど
FX関連銘柄殆ど上がっていないですけどね。
https://kabutan.jp/themes/?theme=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%82%BA%E6%9B%BF%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E9%87%91%E5%8F%96%E5%BC%95
しかもE値達成してる形なんで今日、続伸可能性は低いように見える。
8銘柄紹介してましたけど、2つも株探の好材料に乗ってる銘柄出してますね。
アイスタイルとタムラ。株探に出ると狙われるとか言ってたはずですが。
トレイダーズホールディングの説明もよくわからない。為替のボラが大きいから出来高が増えて
相場に入る人間が多いから関連銘柄として資金が入っていると言うけど
FX関連銘柄殆ど上がっていないですけどね。
https://kabutan.jp/themes/?theme=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%82%BA%E6%9B%BF%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E9%87%91%E5%8F%96%E5%BC%95
しかもE値達成してる形なんで今日、続伸可能性は低いように見える。
2022/09/27(火) 07:35:26.41ID:PcStfLGk0
おそらくかんぽさんへの負担が多すぎて、まともに調べてる時間もないんでしょう。
銘柄選定が雑。ランキング上位と材料が出てるの適当に出してるだけでしょう。
やっぱりできる人に分散させてあげたほうが良いと思いますけどね。
先日の振り返りみたいにどこでエントリーしたかの価格などすら用意せずに動画取ってるような
いい加減な状態での撮影もあるぐらいなので、数出したところで逆効果でしょう。
銘柄選定が雑。ランキング上位と材料が出てるの適当に出してるだけでしょう。
やっぱりできる人に分散させてあげたほうが良いと思いますけどね。
先日の振り返りみたいにどこでエントリーしたかの価格などすら用意せずに動画取ってるような
いい加減な状態での撮影もあるぐらいなので、数出したところで逆効果でしょう。
2022/09/27(火) 14:19:47.16ID:PcStfLGk0
トレイダーズホールディングを今見ると上がってますね。
前場引けでは前日比トントンでしたが後場には謎の強い買いが入っている。
インサイダーかな?節目を毎回食ってるのがいますね。めちゃくちゃ無理やり上げてる。
この馬鹿な動きで引けるなら明日は空売り狙い。
前場引けでは前日比トントンでしたが後場には謎の強い買いが入っている。
インサイダーかな?節目を毎回食ってるのがいますね。めちゃくちゃ無理やり上げてる。
この馬鹿な動きで引けるなら明日は空売り狙い。
2022/09/27(火) 17:13:00.27ID:PcStfLGk0
今日、ヤーマンさんのライブ配信を見ていたんですが質問で「ライブ配信やって問題ないの?」というのがあり
その回答で言っていたんですが金融庁に聞いたらOKだったと言っていましたね。
これ、前述した時にはヤーマンさんがメールかなにかで金融庁に問い合わせしたのかなと思っていましたが
弁護士に依頼して問い合わせをしたとか。なら間違いありませんね。
サロンのような形でお金を受け取って公開するとなると投資助言業の資格が必要、無料ならOKとのこと。
らいおんまるさんは放送法の上位管轄下に当たる「地上波放送」のみ可能と書いていましたが
金融庁がOKといっているのにJPXが法外な使用料を請求することなどありえないでしょう。
それをやるのなら実質的にNGだと言っているようなものになってしまいますから。
らいおんまるさんもそうですが、みったんさんもひと月にスキャで資金を倍にするトレードを見てみたいので
ぜひやってください。
その回答で言っていたんですが金融庁に聞いたらOKだったと言っていましたね。
これ、前述した時にはヤーマンさんがメールかなにかで金融庁に問い合わせしたのかなと思っていましたが
弁護士に依頼して問い合わせをしたとか。なら間違いありませんね。
サロンのような形でお金を受け取って公開するとなると投資助言業の資格が必要、無料ならOKとのこと。
らいおんまるさんは放送法の上位管轄下に当たる「地上波放送」のみ可能と書いていましたが
金融庁がOKといっているのにJPXが法外な使用料を請求することなどありえないでしょう。
それをやるのなら実質的にNGだと言っているようなものになってしまいますから。
らいおんまるさんもそうですが、みったんさんもひと月にスキャで資金を倍にするトレードを見てみたいので
ぜひやってください。
2022/09/27(火) 19:21:07.04ID:Tco3UUBG0
ヤーマン氏が「デイトレで日本一周してるのですね」って引用リツイートを消してて草
多分それがどこに所属する人かに気づいたんだろうな
多分それがどこに所属する人かに気づいたんだろうな
2022/09/27(火) 19:40:07.49ID:PcStfLGk0
>>139
64万の件いじってましたからね。でもそれって自然で、何も知らないでみると
ただの商材屋って感じですからね。らいおんまるさんは本当に損をしてるなあ。実力者なのに。
voicy聞いてたらエニーカラーについてこんなこと言ってました。
「学生たちがエニーカラーを2階建てでやりたいと言ってたから止めた」と。
こういうやり取り聞いてると、らいおんまるさんが推奨したというか、強い推しがあったのは
事実でしょうが、学生たちがらいおんまるさんの実力を知っているから自分たちの
拙い判断でトレードやるよりもよっぽど期待値が高いということで自らの意思で
フルレバにしたんだろうなと、と感じました。12期の人たちはあんまり期待できなそうですね。
64万の件いじってましたからね。でもそれって自然で、何も知らないでみると
ただの商材屋って感じですからね。らいおんまるさんは本当に損をしてるなあ。実力者なのに。
voicy聞いてたらエニーカラーについてこんなこと言ってました。
「学生たちがエニーカラーを2階建てでやりたいと言ってたから止めた」と。
こういうやり取り聞いてると、らいおんまるさんが推奨したというか、強い推しがあったのは
事実でしょうが、学生たちがらいおんまるさんの実力を知っているから自分たちの
拙い判断でトレードやるよりもよっぽど期待値が高いということで自らの意思で
フルレバにしたんだろうなと、と感じました。12期の人たちはあんまり期待できなそうですね。
2022/09/27(火) 20:03:04.17ID:PcStfLGk0
ログありました。削除されたというのはこれですね。
ヤーマン(山下 拓馬) @yahman6630
1h
TikTok見せてもらいました。
デイトレで日本一周してるのですね!
お互い会える場所があれば、デイトレバトルでコラボとかどうでしょう?
まさき@デイトレで日本一周する大学生 @challenger0504
Replying to @yahman6630
やりましょー!
ヤーマン(山下 拓馬) @yahman6630
1h
TikTok見せてもらいました。
デイトレで日本一周してるのですね!
お互い会える場所があれば、デイトレバトルでコラボとかどうでしょう?
まさき@デイトレで日本一周する大学生 @challenger0504
Replying to @yahman6630
やりましょー!
2022/09/27(火) 21:01:41.59ID:Tco3UUBG0
そうそれ
ホントにやったら面白いけど、、まあまさき君では普通に負けるよね…
ホントにやったら面白いけど、、まあまさき君では普通に負けるよね…
143名無しさん@お金いっぱい。
2022/09/29(木) 06:26:38.75ID:VMHV+qk60 まさきさんのトレードは見てみたいですけどね。コラボしたらヤーマンさんがすごく気をつかながら遠回しに
そのやり方やめたほうがいいよ的な事を言いそうな気がしますが(笑)
tiktokも21日のまま更新が途絶えてますがどうなっているんしょうか?楽しみにしてるんだから更新してよ。
資金がなくなったデイトレできなくなったとするなら不幸中の幸いかもしれませんね。
昨日の相場、まさきさんならまた含み損100万コースでしょ。ひたすらナンピンしてそうだし。
そのやり方やめたほうがいいよ的な事を言いそうな気がしますが(笑)
tiktokも21日のまま更新が途絶えてますがどうなっているんしょうか?楽しみにしてるんだから更新してよ。
資金がなくなったデイトレできなくなったとするなら不幸中の幸いかもしれませんね。
昨日の相場、まさきさんならまた含み損100万コースでしょ。ひたすらナンピンしてそうだし。
2022/09/29(木) 07:31:04.45ID:VMHV+qk60
昨日みたいに戻りが殆どなく下がり続ける相場に巻き込まれたららいおんまるさんの手法だとどうするんだろう?
当然、急反発が来ることもあるから途中で判断して損切りなんてできないし。ただただまきこまれたら
大きな損失くらう日として処理するんだろうか?そうだとするとデイトレで区切れず、持ち越してしまう人は
長期ではほぼ資金を増やすことはできないトレードな気がする。
今の先物は戻しているけど、イングランド銀行の材料によって戻っただけのたまたまだし。
当然、急反発が来ることもあるから途中で判断して損切りなんてできないし。ただただまきこまれたら
大きな損失くらう日として処理するんだろうか?そうだとするとデイトレで区切れず、持ち越してしまう人は
長期ではほぼ資金を増やすことはできないトレードな気がする。
今の先物は戻しているけど、イングランド銀行の材料によって戻っただけのたまたまだし。
2022/09/29(木) 18:00:35.67ID:VMHV+qk60
voicy生放送やってたので少しだけ聞いたのですが、昨日のような下げをどう回避したらいいのでしょうか?
と言った質問に対してらいおんまるさんは「下げに巻き込まれるのは銘柄を間違えてる。IPOに特化する」
と回答してましたね。意味がわからない。
昨日、日経があれだけ大きく下がるかどうかって寄りの段階では分からなかったし
26423で寄って26516まで上がってから落ちてるのに26400を明確に割り込んだのも10時近く。
そこからだだ下がりで26000割れまで一直線に下がったような動き。
こんなの事前にIPOに特化するなんて判断できるわけがない。
こういういい加減な回答が結構あるんだよなあ。
と言った質問に対してらいおんまるさんは「下げに巻き込まれるのは銘柄を間違えてる。IPOに特化する」
と回答してましたね。意味がわからない。
昨日、日経があれだけ大きく下がるかどうかって寄りの段階では分からなかったし
26423で寄って26516まで上がってから落ちてるのに26400を明確に割り込んだのも10時近く。
そこからだだ下がりで26000割れまで一直線に下がったような動き。
こんなの事前にIPOに特化するなんて判断できるわけがない。
こういういい加減な回答が結構あるんだよなあ。
2022/09/29(木) 18:59:31.79ID:jYHxbfdl0
箔をつけたいのか何なのか分からんが、ちょっとドヤりが多すぎる上にリスナーにキ○ガイ発言とかヤバいな
ファンだからわざわざお便り送って質問してるんだと思うんだが、、同情するわ
ファンだからわざわざお便り送って質問してるんだと思うんだが、、同情するわ
2022/09/29(木) 19:44:23.94ID:VMHV+qk60
voicyでは何度も「キチガイ」は言っていますね。非常的に言っているから癖になってる感じでしょう。
「残存パワー」に対する質問もはぐらかしてましたけど、答えられないならツイッターとか全体公開の場で
そういったワードを使わなきゃいいのに。
そもそもそのワードが出てきたのってリツイート100回超えたら教えますとかそんなので
ツイートした内容だったと思うんだけど、それで答えられませんって意味不明。
井村さんがyoutubeやっていた時には敵対視して、「あそこを潰したら全ての技術を公開します」とか
言っていたらしいけど、結局井村さんのところが活動停止になっても何も公開しなかったから
恨み言書いてあったツイートあったしね。みったんさんとか几帳面だから覚えてるでしょう?
今日のラジオでは株tubeが伸びていないから答えられないとか言ってたけど、一度嘘をついたらもう信用などない。
こういうことの積み重ねで視聴者が離れていくから視聴数が伸びないって事が本気でわからないのだろうなあ。
「残存パワー」に対する質問もはぐらかしてましたけど、答えられないならツイッターとか全体公開の場で
そういったワードを使わなきゃいいのに。
そもそもそのワードが出てきたのってリツイート100回超えたら教えますとかそんなので
ツイートした内容だったと思うんだけど、それで答えられませんって意味不明。
井村さんがyoutubeやっていた時には敵対視して、「あそこを潰したら全ての技術を公開します」とか
言っていたらしいけど、結局井村さんのところが活動停止になっても何も公開しなかったから
恨み言書いてあったツイートあったしね。みったんさんとか几帳面だから覚えてるでしょう?
今日のラジオでは株tubeが伸びていないから答えられないとか言ってたけど、一度嘘をついたらもう信用などない。
こういうことの積み重ねで視聴者が離れていくから視聴数が伸びないって事が本気でわからないのだろうなあ。
2022/09/29(木) 19:54:53.45ID:VMHV+qk60
芸人として成功するかどうかの要素が99,99%運だ、と言っていたことがありますがはたしてそうなのかな?
運要素は強いと思うけど、芸人時代の話を聞いていると自分で芸人を集めて催しをやったりしてたとか
言ってましたけど、先輩とかのつながりがいまいちだったんだろうなと思いましたね。
先輩にボコボコにされたとかいう話もしてたしね。私は伊集院光のラジオを昔たくさん聞いていましたけど
当時、売れていないアンタッチャブルが伊集院の小間使いとしてよく出てましたよ。アンタッチャブルは
当時からつまらなくて騒いでるだけの芸人だったけど、くりーむしちゅーの有田と同居していたりと
関係性を着々と気づいていた。そういった事によってチャンスを与えられて、たまたまものにしたのが
彼らでしょう。運要素も大きいけど、何が大切なのかがわかっていなかったんじゃないかな?と感じた。
圧倒的な実力があるなら1本で行けるけど、そうでないなら関係性が何より大事でしょう。
株tubeの方針を見ていても、なにかズレているなと感じるけど、これに類似してるように思う。
運要素は強いと思うけど、芸人時代の話を聞いていると自分で芸人を集めて催しをやったりしてたとか
言ってましたけど、先輩とかのつながりがいまいちだったんだろうなと思いましたね。
先輩にボコボコにされたとかいう話もしてたしね。私は伊集院光のラジオを昔たくさん聞いていましたけど
当時、売れていないアンタッチャブルが伊集院の小間使いとしてよく出てましたよ。アンタッチャブルは
当時からつまらなくて騒いでるだけの芸人だったけど、くりーむしちゅーの有田と同居していたりと
関係性を着々と気づいていた。そういった事によってチャンスを与えられて、たまたまものにしたのが
彼らでしょう。運要素も大きいけど、何が大切なのかがわかっていなかったんじゃないかな?と感じた。
圧倒的な実力があるなら1本で行けるけど、そうでないなら関係性が何より大事でしょう。
株tubeの方針を見ていても、なにかズレているなと感じるけど、これに類似してるように思う。
2022/09/29(木) 20:14:16.62ID:VMHV+qk60
最近、株芸人としてやってるガリガリガリクソンも先輩たちに思いっきり嫌われてて
テレビでも無視されてるのが動画に上がっていますからね。
こんな関係性では本人がどれだけ努力してもテレビにも呼ばれないし、笑いも取れない。
相場って他人と同調してるようじゃうまくいかないから、他人との関係性が大事になる活動は
不得手なのだろうなと感じる。
https://www.youtube.com/watch?v=QCkGluYAQrg
先輩芸人たちから無視されるガリガリガリクソン
テレビでも無視されてるのが動画に上がっていますからね。
こんな関係性では本人がどれだけ努力してもテレビにも呼ばれないし、笑いも取れない。
相場って他人と同調してるようじゃうまくいかないから、他人との関係性が大事になる活動は
不得手なのだろうなと感じる。
https://www.youtube.com/watch?v=QCkGluYAQrg
先輩芸人たちから無視されるガリガリガリクソン
2022/10/01(土) 10:27:35.32ID:R1ir5OBo0
らいおんまるさんは1~2日前のvoicyの生放送でそろそろ下げ止まりと言ってましたがどうなんでしょうね?
確かに木曜はその可能性があるように見えましたがその分岐点から落とされたので、弱い動きに見えますが。
週足を見る限り、来週あたりはボラ大きく上下に動く展開を予想しますが、その後は下げそう。
https://twitter.com/challenger0504
まさきさん、ツイッターでトレードを匂わせるが結果は何も報告もしないってのが続いてますね。
ヤーマンさんのツイート消しで何かを悟ってしまったのかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
確かに木曜はその可能性があるように見えましたがその分岐点から落とされたので、弱い動きに見えますが。
週足を見る限り、来週あたりはボラ大きく上下に動く展開を予想しますが、その後は下げそう。
https://twitter.com/challenger0504
まさきさん、ツイッターでトレードを匂わせるが結果は何も報告もしないってのが続いてますね。
ヤーマンさんのツイート消しで何かを悟ってしまったのかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 13:42:56.08ID:R1ir5OBo0
みったんさんがツイッターでIPOで25万損切りしたとかありますね。
そういうのもライブでやっていけば盛り上がるのに。デイトレライブ見ててもわかりますが
勝っても負けても関係ないんですよ。むしろ負けたほうが盛り上がる気もする。
FXではライブ配信やっているのにakiというのがいますが、しっかりトレードやっているのを証明しているので
ヒロセ通商にタイアップしてもらえたりZUUオンラインなど様々な媒体でインタビューされたりして
知名度を大きく上げてインフルエンサーとしての立場を強めました。
デイトレだけなら問題ないとわかったのになぜやらないんだろう?
らいおんまるさんは分かるんですよ。彼はうまいけど自分でハードル上げすぎてて
ちょっとした失敗もつつかれるような状態になってしまってるのでライブはきつそう。
でも、みったんさんはいけるでしょ。ブランディングとか言うならチャレンジしたほうが良いと思う。
そういうのもライブでやっていけば盛り上がるのに。デイトレライブ見ててもわかりますが
勝っても負けても関係ないんですよ。むしろ負けたほうが盛り上がる気もする。
FXではライブ配信やっているのにakiというのがいますが、しっかりトレードやっているのを証明しているので
ヒロセ通商にタイアップしてもらえたりZUUオンラインなど様々な媒体でインタビューされたりして
知名度を大きく上げてインフルエンサーとしての立場を強めました。
デイトレだけなら問題ないとわかったのになぜやらないんだろう?
らいおんまるさんは分かるんですよ。彼はうまいけど自分でハードル上げすぎてて
ちょっとした失敗もつつかれるような状態になってしまってるのでライブはきつそう。
でも、みったんさんはいけるでしょ。ブランディングとか言うならチャレンジしたほうが良いと思う。
2022/10/01(土) 22:52:52.05ID:R1ir5OBo0
voicyを聞いたら元スクール生の話題が出ていましたね。
「ヤーマンさんが弁護士を通じて板ライブがOKと確認を取っているのにらいおんまるさんはやってくれないなんでだ」
といっているとみったんさんが振っていました。
らいおんまるさんの回答は証券会社に聞いても意味がない。JPXに板を利用した動画があると
通報すればちゃんとBANしてくれる、と。
ヤーマンさんは弁護士に依頼して、弁護士が金融庁に確認を取った所、OKをもらっているので
証券会社に確認しているわけではないんですよね。それにこれは私個人が確認していることなので
間違いないですが、JPXに板をだしてデイトレ配信をしているものがいるが良いのか?と
具体的な配信URLを提示してメールを送ったことありますが、その配信はBANになっていません。
お咎めなしでした。
デイトレ配信ってどこの配信見てもたいていアンチがいるのでJPXに通報なんて何度も行っている
はずなんですよね。それでもBANされた配信なんて見たことがない。
ヤーマンさんだってそうで、デイトレのライブをやっていて技術を公開しているので
「そんなに公開したら勝てなくなるからやめろ」とか散々DMなどが来ていると行っていましたし
その他、オフ会の費用をネコババしてるとか嘘情報を流されたりとアンチ活動されてますからね。
JPXなどに通報がされていないはずがない。
この話題って何度も出ているし、直接弁護士を介して問い合わせをしてOKをもらっている人間がいるのに
数分でできるそのツイートの内容を確認すらせず、誤った内容を主張し続けているのがすごい。
弁護士監修してもらっているというのだから、自分たちの弁護士にも確認をしてもらえばいいのに。
「ヤーマンさんが弁護士を通じて板ライブがOKと確認を取っているのにらいおんまるさんはやってくれないなんでだ」
といっているとみったんさんが振っていました。
らいおんまるさんの回答は証券会社に聞いても意味がない。JPXに板を利用した動画があると
通報すればちゃんとBANしてくれる、と。
ヤーマンさんは弁護士に依頼して、弁護士が金融庁に確認を取った所、OKをもらっているので
証券会社に確認しているわけではないんですよね。それにこれは私個人が確認していることなので
間違いないですが、JPXに板をだしてデイトレ配信をしているものがいるが良いのか?と
具体的な配信URLを提示してメールを送ったことありますが、その配信はBANになっていません。
お咎めなしでした。
デイトレ配信ってどこの配信見てもたいていアンチがいるのでJPXに通報なんて何度も行っている
はずなんですよね。それでもBANされた配信なんて見たことがない。
ヤーマンさんだってそうで、デイトレのライブをやっていて技術を公開しているので
「そんなに公開したら勝てなくなるからやめろ」とか散々DMなどが来ていると行っていましたし
その他、オフ会の費用をネコババしてるとか嘘情報を流されたりとアンチ活動されてますからね。
JPXなどに通報がされていないはずがない。
この話題って何度も出ているし、直接弁護士を介して問い合わせをしてOKをもらっている人間がいるのに
数分でできるそのツイートの内容を確認すらせず、誤った内容を主張し続けているのがすごい。
弁護士監修してもらっているというのだから、自分たちの弁護士にも確認をしてもらえばいいのに。
2022/10/01(土) 23:22:09.74ID:R1ir5OBo0
続き聞いてたら「Pラインはピークのpであってますか?それとも出来高溜まりですか?」
という質問に対して「スクールで回答します」って。
Pラインの言葉の意味も説明できないなら目標株価とかそういう表現すればいいのに
なんかこの手の匂わせが多すぎるんで、勧誘のためにやってそうだね。
これってツイッターで自分でリツイート企画して書いてた内容なのに、ラインの導き方ではなく
pラインの意味する所も説明できないとなるとこれ誰に向けて説明してるの?
ちょっとひどすぎるねぇ・・
という質問に対して「スクールで回答します」って。
Pラインの言葉の意味も説明できないなら目標株価とかそういう表現すればいいのに
なんかこの手の匂わせが多すぎるんで、勧誘のためにやってそうだね。
これってツイッターで自分でリツイート企画して書いてた内容なのに、ラインの導き方ではなく
pラインの意味する所も説明できないとなるとこれ誰に向けて説明してるの?
ちょっとひどすぎるねぇ・・
2022/10/01(土) 23:50:37.50ID:R1ir5OBo0
その後、聞いていたらみったんさんEXTRAでなくなる方向で考えているんですね。
私は逆の解釈してて、みったんさんは知名度向上のために出続けたいけど、他の人達が学生だけで
やりたいと思っているのだろうと思っていました。
みったんさんが出ても出なくてもEXTRAの視聴数に変化はないと思いますが、確かにEXTRA出てても
みったんさんのインフルエンサーへの道にプラスはないと思いますね。
私の思い違いかもしれませんが、エニーカラーの件で彼らと絡んでることのリスクを感じたのかな?
みったんさんは本当に神経質なほど、買い煽りなどに類するような発言を気にしていますからね。
本当だったら相場を断定で語ったり失言が多いらいおんまるさんも切りたいでしょうからね。
ここで私が書いていることってみったんさんに大きなプラスになると思いますけどね。
デイトレ配信ぐらい許容したほうが良いと思いますが。
ちなみに株もFXもデイトレ配信を長年やっている岐阜暴威は日経CNBCにも出演したし
その後、GMOクリック証券のcmまで出ましたからね。
https://www.youtube.com/watch?v=2-WGPRwT8aI
https://www.youtube.com/watch?v=mnpBMbyg4po
こういうのを見て、本気で板をyoutubeで晒したら高額請求とかBANされるとか思うの?
というか、岐阜暴威のこの顛末すら知らないとすれば、相場関連情報に疎くないか?
私は逆の解釈してて、みったんさんは知名度向上のために出続けたいけど、他の人達が学生だけで
やりたいと思っているのだろうと思っていました。
みったんさんが出ても出なくてもEXTRAの視聴数に変化はないと思いますが、確かにEXTRA出てても
みったんさんのインフルエンサーへの道にプラスはないと思いますね。
私の思い違いかもしれませんが、エニーカラーの件で彼らと絡んでることのリスクを感じたのかな?
みったんさんは本当に神経質なほど、買い煽りなどに類するような発言を気にしていますからね。
本当だったら相場を断定で語ったり失言が多いらいおんまるさんも切りたいでしょうからね。
ここで私が書いていることってみったんさんに大きなプラスになると思いますけどね。
デイトレ配信ぐらい許容したほうが良いと思いますが。
ちなみに株もFXもデイトレ配信を長年やっている岐阜暴威は日経CNBCにも出演したし
その後、GMOクリック証券のcmまで出ましたからね。
https://www.youtube.com/watch?v=2-WGPRwT8aI
https://www.youtube.com/watch?v=mnpBMbyg4po
こういうのを見て、本気で板をyoutubeで晒したら高額請求とかBANされるとか思うの?
というか、岐阜暴威のこの顛末すら知らないとすれば、相場関連情報に疎くないか?
2022/10/03(月) 07:32:26.73ID:J+3bXpou0
デイトレ配信の売りは真実
勝ち負けは関係ないし、負けてる方が良いくらい
誤魔化したり捻じ曲げる人は受けないと思うよ
勝ち負けは関係ないし、負けてる方が良いくらい
誤魔化したり捻じ曲げる人は受けないと思うよ
2022/10/03(月) 11:17:03.48ID:tNf1mFmH0
今日は寄り付近で弱かったのに突然500ぐらいあげだしましたね。注目6は見てませんけど、
これで陽線率が高かったからってことでピザパーティはじめたら面白いですが。
そういえば、もしかするとみったんさんがEXTRA降りると言っているのはぷちゅさんが自分のチャンネルの方に
出てもらえないから、なら俺も出ないよってことなのかもしれませんね。
思えば、株tubeの方針って最近変わったわけじゃないですからね。
みったんさん、voicyで頻繁に更新してて24時間やったりとかかなりがんばっているのにvoicyフェスに呼ばれない。
ろくにvoicyやってもいない箕輪とか渡部とか青木真也とか知名度だけで呼ばれるんだから頭にきますよね。
voicy続けても先がない気がしますね。旗から見てても明らかに冷遇されてますから。
これで陽線率が高かったからってことでピザパーティはじめたら面白いですが。
そういえば、もしかするとみったんさんがEXTRA降りると言っているのはぷちゅさんが自分のチャンネルの方に
出てもらえないから、なら俺も出ないよってことなのかもしれませんね。
思えば、株tubeの方針って最近変わったわけじゃないですからね。
みったんさん、voicyで頻繁に更新してて24時間やったりとかかなりがんばっているのにvoicyフェスに呼ばれない。
ろくにvoicyやってもいない箕輪とか渡部とか青木真也とか知名度だけで呼ばれるんだから頭にきますよね。
voicy続けても先がない気がしますね。旗から見てても明らかに冷遇されてますから。
2022/10/03(月) 11:20:44.08ID:tNf1mFmH0
https://youtu.be/wiPOa0_bXEc
この動画のコメント欄で「なんて言ってるのか聞き取れないから字幕つけてほしい」とあるけど、なんでやらないの?
らいおんまるさんが出てくる動画って最近はそれほど多くないから大きな負担にはならないと思うけど。
これの返答で「今後も寛解は無いらしいので一生病気と付き合う形」と言っているから
今後もずっと聞きづらい状態で動画作るんでしょ?その後の動画を見ても、字幕をつける動きもない。
一人で動画撮影して編集やってる人だって字幕入れてる人多いのに。
株tubeでは編集だけやってる人がいるのにできないの?
上記のコメントのいいねの数が視聴者の総意だよ。この程度の汗もかかないで登録者数が増えないから~
とかそりゃそうでしょう。
人手が足りないなら、EXTRAのメンバーを一人を編集チームに回せばいいのに。
EXTRAが一人減っても視聴者変わらないけど、字幕ついたら視聴者増える可能性ありますよ。
この動画のコメント欄で「なんて言ってるのか聞き取れないから字幕つけてほしい」とあるけど、なんでやらないの?
らいおんまるさんが出てくる動画って最近はそれほど多くないから大きな負担にはならないと思うけど。
これの返答で「今後も寛解は無いらしいので一生病気と付き合う形」と言っているから
今後もずっと聞きづらい状態で動画作るんでしょ?その後の動画を見ても、字幕をつける動きもない。
一人で動画撮影して編集やってる人だって字幕入れてる人多いのに。
株tubeでは編集だけやってる人がいるのにできないの?
上記のコメントのいいねの数が視聴者の総意だよ。この程度の汗もかかないで登録者数が増えないから~
とかそりゃそうでしょう。
人手が足りないなら、EXTRAのメンバーを一人を編集チームに回せばいいのに。
EXTRAが一人減っても視聴者変わらないけど、字幕ついたら視聴者増える可能性ありますよ。
2022/10/03(月) 12:22:06.67ID:tNf1mFmH0
https://www.youtube.com/watch?v=BWSGSAFoUVY
ヤーマンさんの今日のライブデイトレ、ボコボコにやられてますね。
ながら見してたけど、結構内容もひどくて損失出してたから取り戻したくて焦ってる感じでした。
トレードってこういうマインドゲーだからこういうのありますよね。
らいおんまるさんの手法ってかなりこのマインドの影響が大きいと思うので、できない人はできない。
大きな含み損持って冷静に対処し続けられる人ってそうは多くないから。
後から見ると、プラン通りにやれば凌げたのに違ったことやってやられてしまうってありますから。
このライブ動画は思いっきり板を出してますので試しにJPXに通報してBANにしてみてくださいよ。
できるんでしょ?やってみてBANできないと理解したなら、皆さんもやってください。
ヤーマンさんの今日のライブデイトレ、ボコボコにやられてますね。
ながら見してたけど、結構内容もひどくて損失出してたから取り戻したくて焦ってる感じでした。
トレードってこういうマインドゲーだからこういうのありますよね。
らいおんまるさんの手法ってかなりこのマインドの影響が大きいと思うので、できない人はできない。
大きな含み損持って冷静に対処し続けられる人ってそうは多くないから。
後から見ると、プラン通りにやれば凌げたのに違ったことやってやられてしまうってありますから。
このライブ動画は思いっきり板を出してますので試しにJPXに通報してBANにしてみてくださいよ。
できるんでしょ?やってみてBANできないと理解したなら、皆さんもやってください。
2022/10/03(月) 22:51:44.71ID:tNf1mFmH0
らいおんまるさんの解いてたO/Uを見て判断するというのは結構難しいですね。
板の録画で結構見ましたが中央部付近を見る癖がついているのでOU意識してみてると
他の注意が疎かになる。通常板の10の板でも難しい。
私の感覚だと売り板を見ていると買い板への意識が抜けてる感覚なので
大袈裟に言うと目を動かす感じで見ないとOUの確認ができない。
これだと純粋にOUだけで判断するようなトレードスタイルでないと一瞬遅れますね。
らいおんまるさんのような超人でない、一般人の学生たちはどうやってるのかが知りたい。
板の録画で結構見ましたが中央部付近を見る癖がついているのでOU意識してみてると
他の注意が疎かになる。通常板の10の板でも難しい。
私の感覚だと売り板を見ていると買い板への意識が抜けてる感覚なので
大袈裟に言うと目を動かす感じで見ないとOUの確認ができない。
これだと純粋にOUだけで判断するようなトレードスタイルでないと一瞬遅れますね。
らいおんまるさんのような超人でない、一般人の学生たちはどうやってるのかが知りたい。
2022/10/03(月) 23:01:41.41ID:tNf1mFmH0
らいおんまるさんは以前、早い板は3つが同時監視の限界とか言っていましたが明らかに普通ではない。
記憶力が優れている人とか1を聞いて10を理解するような人はいますけど、両目で違うものを見て
違うことを同時並列で考えるって賢いというよりも特殊能力に近いですね。
らいおんまるさんが京大出ているのかどうかはしりませんけど賢いのは確かで、彼を見ていると
苫米地英人を思い出します。この二人に共通するのは立て板に水と言った感じで途切れることなく
流暢に話し続けられる。頭の中のロジックがしっかり整理されていて自由自在に出し入れ可能な状態。
学生たちに教え続けているから大量のアウトプットをしているので、より能力が高まったのでしょう。
人に教えるってのはすごく自分の能力も引き上げますからね。
京大を浪人しているときに塾を開いて稼いでいた、とか言っていましたけどおそらくですが一石二鳥だからでしょう。
金も稼げるし、自分自身の理解力も深まる。
記憶力が優れている人とか1を聞いて10を理解するような人はいますけど、両目で違うものを見て
違うことを同時並列で考えるって賢いというよりも特殊能力に近いですね。
らいおんまるさんが京大出ているのかどうかはしりませんけど賢いのは確かで、彼を見ていると
苫米地英人を思い出します。この二人に共通するのは立て板に水と言った感じで途切れることなく
流暢に話し続けられる。頭の中のロジックがしっかり整理されていて自由自在に出し入れ可能な状態。
学生たちに教え続けているから大量のアウトプットをしているので、より能力が高まったのでしょう。
人に教えるってのはすごく自分の能力も引き上げますからね。
京大を浪人しているときに塾を開いて稼いでいた、とか言っていましたけどおそらくですが一石二鳥だからでしょう。
金も稼げるし、自分自身の理解力も深まる。
2022/10/04(火) 11:59:37.83ID:twRQfW9h0
https://twitter.com/Point2018/status/1576938990221275137
らいおんまる@株Tube
@Point2018
昨日放送の「#注目銘柄TOP6+6」で紹介した1位、2位、10位は共に、今自分達で開発中のAIが抽出した日柄達成銘柄。
好材料も無いし足型的にはハイリスク状態。だけどきちんと上に伸びる。
AIで抽出した銘柄ですか。興味があったので調べました。エニーカラー、メンタルヘルス、HOUSEIですね。
1,エニーカラー
5分足ベースで見ると一過性の上昇を作る調整完了程度には見えますが日足では足りないかなと。
上ヒゲ陰線になっていますが、まあそうだろうなという感じ。月曜日に関してはそれほどエントリー優位性を見て取れない。
昨日は、10時ごろからぶち上げモードになりましたが、その10時からの地合いの流れに対して反応していないので
日柄完了という表現に違和感を感じますね。完了していたら高止まり、ないし更に上げていく動きになりますよ。
こんな上げた分を全戻し以上に落とされるなんていうのはしこりが残っているからでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
昨日放送の「#注目銘柄TOP6+6」で紹介した1位、2位、10位は共に、今自分達で開発中のAIが抽出した日柄達成銘柄。
好材料も無いし足型的にはハイリスク状態。だけどきちんと上に伸びる。
AIで抽出した銘柄ですか。興味があったので調べました。エニーカラー、メンタルヘルス、HOUSEIですね。
1,エニーカラー
5分足ベースで見ると一過性の上昇を作る調整完了程度には見えますが日足では足りないかなと。
上ヒゲ陰線になっていますが、まあそうだろうなという感じ。月曜日に関してはそれほどエントリー優位性を見て取れない。
昨日は、10時ごろからぶち上げモードになりましたが、その10時からの地合いの流れに対して反応していないので
日柄完了という表現に違和感を感じますね。完了していたら高止まり、ないし更に上げていく動きになりますよ。
こんな上げた分を全戻し以上に落とされるなんていうのはしこりが残っているからでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 11:59:55.12ID:twRQfW9h0
2,メンタルヘルス
これは調整完了してますね。ただ大きく上がったのは資金が入ってきたからなだけ。
調整完了=ぶち上げではないので。
3,HOUSEIかと思ってみたらツイッターの価格と違う。どうやら8位のネクステージのことのようですね。
これは微妙ですよね。確かに調整完了っぽいですが、大きめの陰線を出している翌日、買いで攻めるとなると
ワンクッション必要となるので、注目6でのらいおんまるさんの解説のように3200上抜け条件となってしまうので
こういう形って日柄完了してるかどうかって本質的には意味がない。なぜなら上でも書いたように
日柄完了(調整完了)=上がるではないので、資金が入ってくることの確認が必要だから。
チャート見ると3200ブレイクで何度も上ヒゲ引いて結局地合いが好転した10時過ぎまで
明確なブレイクができていないので多くの人は損切りで終わったでしょう。
仮に保有していてもその後、前日大陰線の始値の抵抗ラインに阻まれ、3290円が天井なのでトレードで利益を取ることはほぼできていない。
これは調整完了してますね。ただ大きく上がったのは資金が入ってきたからなだけ。
調整完了=ぶち上げではないので。
3,HOUSEIかと思ってみたらツイッターの価格と違う。どうやら8位のネクステージのことのようですね。
これは微妙ですよね。確かに調整完了っぽいですが、大きめの陰線を出している翌日、買いで攻めるとなると
ワンクッション必要となるので、注目6でのらいおんまるさんの解説のように3200上抜け条件となってしまうので
こういう形って日柄完了してるかどうかって本質的には意味がない。なぜなら上でも書いたように
日柄完了(調整完了)=上がるではないので、資金が入ってくることの確認が必要だから。
チャート見ると3200ブレイクで何度も上ヒゲ引いて結局地合いが好転した10時過ぎまで
明確なブレイクができていないので多くの人は損切りで終わったでしょう。
仮に保有していてもその後、前日大陰線の始値の抵抗ラインに阻まれ、3290円が天井なのでトレードで利益を取ることはほぼできていない。
2022/10/04(火) 12:18:38.71ID:twRQfW9h0
https://twitter.com/Point2018/status/1576939064972177411
これ見るとメンタルヘルスで23%抜きとあるけど、23%取るためには後場の急騰取らなきゃいけない。
ツイッターのこういう結果見てるとわかるけど、らいおんまるさんって動画では30分~1時間でトレード
終わらせるとか言ってるけど、全然そんな事なくて一日中やってるんだよな。
後場の動きを含めないと取れない値幅を取ったーアピールが何度も出てきてる。
短時間で稼げるアピールしてスクール勧誘したかったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ見るとメンタルヘルスで23%抜きとあるけど、23%取るためには後場の急騰取らなきゃいけない。
ツイッターのこういう結果見てるとわかるけど、らいおんまるさんって動画では30分~1時間でトレード
終わらせるとか言ってるけど、全然そんな事なくて一日中やってるんだよな。
後場の動きを含めないと取れない値幅を取ったーアピールが何度も出てきてる。
短時間で稼げるアピールしてスクール勧誘したかったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 09:37:37.04ID:e94Auvvm0
今日はデイトレは難しそうなのでさっさと辞めました。昨日大きく上げて、そこからGU。
こんなの陰線作る絶好の日ですからね。
https://twitter.com/challenger0504/status/1577451395112144897
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
昨日の300万株よ早く出てきて張り付けてくれ💪
3日連続ストップ高を!!
まさきさん、スト高に乗れてるようですね。損失全部とは言わないまでも大きく取り戻せるでしょう。
ただらいおんまる式トレードだと打診からなのでスト高になるような銘柄だと急騰系が多いので
ポジション多く取れてなさそうなのでもったいない感出てしまいますよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなの陰線作る絶好の日ですからね。
https://twitter.com/challenger0504/status/1577451395112144897
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
昨日の300万株よ早く出てきて張り付けてくれ💪
3日連続ストップ高を!!
まさきさん、スト高に乗れてるようですね。損失全部とは言わないまでも大きく取り戻せるでしょう。
ただらいおんまる式トレードだと打診からなのでスト高になるような銘柄だと急騰系が多いので
ポジション多く取れてなさそうなのでもったいない感出てしまいますよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 09:38:17.32ID:e94Auvvm0
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1577216739812642817
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
【我々らいおんまるスクール生の強み】
💪日柄計算で何月何日何曜日レベルで『この銘柄が来る!』と言い当てられる
私の周りのスクール生も全員取れている …?
この人も誤解していますが、日柄計算ってただ単に調整完了というだけの意味なので
日柄計算が満ちた物を買えば確実に儲かるとかそういう話ではないので。
だから事前に、らいおんまるさんも注目6の動画で「これは日柄完了銘柄です」とは言わないわけです。
らいおんまるさんが寄りでいくつも入ってすぐに手仕舞っている銘柄があるのは日柄完了銘柄を
とりあえずエントリーして、資金が入ってきていないようなら即手仕舞うというのを繰り返すという
作業をやっているわけです。
日柄完了というのは資金が入れば上がるというだけで、材料がある銘柄と大して変わらない。
ただ材料と比べて全員がわかるわけではないのでGU幅が限定的になりやすいので有利なだけ。
AIを使ってやっているぐらいなので複雑な計算を要する日柄計算なのでしょうが、調整の進行って
チャートを大量に見てればわかりますけどね。私はマケスピ2のザラバ4で20個ずつチャート
監視するやり方で毎日大量にスクリーニングしてますが、パッと見でわかりますよ。
ネクステージみたいなのは調整完了とはみなさないのでスルーですし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
【我々らいおんまるスクール生の強み】
💪日柄計算で何月何日何曜日レベルで『この銘柄が来る!』と言い当てられる
私の周りのスクール生も全員取れている …?
この人も誤解していますが、日柄計算ってただ単に調整完了というだけの意味なので
日柄計算が満ちた物を買えば確実に儲かるとかそういう話ではないので。
だから事前に、らいおんまるさんも注目6の動画で「これは日柄完了銘柄です」とは言わないわけです。
らいおんまるさんが寄りでいくつも入ってすぐに手仕舞っている銘柄があるのは日柄完了銘柄を
とりあえずエントリーして、資金が入ってきていないようなら即手仕舞うというのを繰り返すという
作業をやっているわけです。
日柄完了というのは資金が入れば上がるというだけで、材料がある銘柄と大して変わらない。
ただ材料と比べて全員がわかるわけではないのでGU幅が限定的になりやすいので有利なだけ。
AIを使ってやっているぐらいなので複雑な計算を要する日柄計算なのでしょうが、調整の進行って
チャートを大量に見てればわかりますけどね。私はマケスピ2のザラバ4で20個ずつチャート
監視するやり方で毎日大量にスクリーニングしてますが、パッと見でわかりますよ。
ネクステージみたいなのは調整完了とはみなさないのでスルーですし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 09:43:03.14ID:e94Auvvm0
https://twitter.com/Point2018/status/1577298843859050496
らいおんまる@株Tube
@Point2018
「情報収集」
よく株式情報を株の情報サイトから集めるという人が居るが、それじゃ横一線で抜け駆けの先行者メリットが得られない。
もしVtuber銘柄を攻めるなら、定期的に事務所間の伸びや業界の成長具合を知っておく程度は最低限の準備レベル。
これを「最低限の準備レベル」というぐらいだから相当調べているのでしょうね。
だから学生たちが勝てているという事なんだと思うんですよ。1~2年程度学んだ程度で
大きく勝てるレベルに育つ人なんてかなりレアなのだから、こういう各銘柄の潜在力を徹底的に調べあげて
その情報を共有することで、節目を突破する前後で買う、追加するとかそういうシンプルな基準でやらせているだけ
というのが実際の中身でしょうね。
逆に言えば、スクール生が勝てないのって当たり前なんですよね。上記の大勢でかき集めた情報を
共有していないから、自分一人で調べることになるんで現実的には限度がある。
兼業であれば不可能ですよね。日々のトレードの復習や翌日の銘柄探しだけでタイムアップ。
実際自分で調べきれない内容もあるから、情報コンサルタント雇っているという話も
らいおんまるさんはしているしね。
内弟子的な扱いの学生たちとスクール生では決定的な違いがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
「情報収集」
よく株式情報を株の情報サイトから集めるという人が居るが、それじゃ横一線で抜け駆けの先行者メリットが得られない。
もしVtuber銘柄を攻めるなら、定期的に事務所間の伸びや業界の成長具合を知っておく程度は最低限の準備レベル。
これを「最低限の準備レベル」というぐらいだから相当調べているのでしょうね。
だから学生たちが勝てているという事なんだと思うんですよ。1~2年程度学んだ程度で
大きく勝てるレベルに育つ人なんてかなりレアなのだから、こういう各銘柄の潜在力を徹底的に調べあげて
その情報を共有することで、節目を突破する前後で買う、追加するとかそういうシンプルな基準でやらせているだけ
というのが実際の中身でしょうね。
逆に言えば、スクール生が勝てないのって当たり前なんですよね。上記の大勢でかき集めた情報を
共有していないから、自分一人で調べることになるんで現実的には限度がある。
兼業であれば不可能ですよね。日々のトレードの復習や翌日の銘柄探しだけでタイムアップ。
実際自分で調べきれない内容もあるから、情報コンサルタント雇っているという話も
らいおんまるさんはしているしね。
内弟子的な扱いの学生たちとスクール生では決定的な違いがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 10:00:53.21ID:e94Auvvm0
https://twitter.com/challenger0504/status/1577459768092131328
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
2連スト安近くからよく帰ってきてくれた🙏
含み損3桁は旅の中で本当にきつかったから一安心!
過去のベビーカレンダーの時も同じ感じだったからしっかり鬼ホールドできててよかったかな!
「え!待って」
女性がよく使うこの表現をつい使いたくなってしまった(笑)
これスト高を継続してたんじゃなくて含み損を耐えててたまたまスト高になっただけかい!
私はてっきり、爆益に耐えて耐えて継続してた鬼ホールドを想像してたのですが
逆の方向に鬼ホールドしてたのか。
まさきさん、残念だけど相場からもう足洗ったほうがいいよ。向いてない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まさき@デイトレで日本一周する大学生
@challenger0504
2連スト安近くからよく帰ってきてくれた🙏
含み損3桁は旅の中で本当にきつかったから一安心!
過去のベビーカレンダーの時も同じ感じだったからしっかり鬼ホールドできててよかったかな!
「え!待って」
女性がよく使うこの表現をつい使いたくなってしまった(笑)
これスト高を継続してたんじゃなくて含み損を耐えててたまたまスト高になっただけかい!
私はてっきり、爆益に耐えて耐えて継続してた鬼ホールドを想像してたのですが
逆の方向に鬼ホールドしてたのか。
まさきさん、残念だけど相場からもう足洗ったほうがいいよ。向いてない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 15:36:50.00ID:9t8rShi60
一度偶然戻ってくる経験をしちゃうとホールド癖がついちゃうから、ちゃんと損切りできたほうが良かったね
2022/10/06(木) 13:59:15.41ID:0aWE87uy0
>>168
あれを成功体験であるかのようにツイートしてる所が終わってますね。
まさきさんがタチ悪いのは頻繁に3桁の損失出すぐらいのハイレバでやってて含み損鬼ホールドしてるところですね。
私が彼のツイッターを見始めてまだ2~3ヶ月程度なのに3桁損失の体験談を3~4回見てますから。
休学して佐賀から東京きているようだし、日本1周も何度もやっているようなので実家が金持ちなんですかね?
前も書いたんですが、学生たちってどうやって資金を捻出してるんだろう。
このトレードやってれば、何度も追証になっててもおかしくないのに。不思議でならない。
あれを成功体験であるかのようにツイートしてる所が終わってますね。
まさきさんがタチ悪いのは頻繁に3桁の損失出すぐらいのハイレバでやってて含み損鬼ホールドしてるところですね。
私が彼のツイッターを見始めてまだ2~3ヶ月程度なのに3桁損失の体験談を3~4回見てますから。
休学して佐賀から東京きているようだし、日本1周も何度もやっているようなので実家が金持ちなんですかね?
前も書いたんですが、学生たちってどうやって資金を捻出してるんだろう。
このトレードやってれば、何度も追証になっててもおかしくないのに。不思議でならない。
2022/10/06(木) 22:19:31.58ID:0aWE87uy0
今日もvoicy生放送やってたんで10分ぐらい聞いたんですが(結構、スキマ時間に見たり聞いたりしてるので)
おかしなこと言っていましたね。らいおんまるさんが両建ての話をしていたんですが、出来高が減って
AIからこの銘柄はもう死んでる認定されないように出来高を上げるために両建てすることがある、と言っていました。
出来高が減ってAIからもう終わった銘柄と識別されるような銘柄を無理やり出来高挙げて活かすなんて
こんなのに優位性があるわけがない。多勢に無勢ですよこんなの。なんか「僕は特別なことを知ってるんだよ~」
「こんな高度なことをやってるんだよ~」アピールにしか感じない。出来高過疎ってるのに、毎日これやるわけ?
1日だけスポット的に出来高を10~20%増やした所で大した影響ないですよ。
だいたい両建てで出来高を無理やり上げるって「相場操縦・作為的相場形成」に該当する行為ですからね。
https://www.marusan-sec.co.jp/kitei/unfair/souba_soujyu/
この1の「仮装・馴合い売買の形態が見られた場合」に該当しますので。
>他の投資者に誤解を生じさせる目的をもって、一つの約定につき、買い・売りを
>一人で発注しているような形態で、権利の移転を伴わない売買等です。
こういうのを平気で言ってるのとか見ると、やっぱり大きなロット張っているようにはとても思えないなあ。。
こんなのリアルでやってたら逮捕されてますから。ライブトレードが違法だとか言ってるけど、こっちのほうが大問題だろ。
おかしなこと言っていましたね。らいおんまるさんが両建ての話をしていたんですが、出来高が減って
AIからこの銘柄はもう死んでる認定されないように出来高を上げるために両建てすることがある、と言っていました。
出来高が減ってAIからもう終わった銘柄と識別されるような銘柄を無理やり出来高挙げて活かすなんて
こんなのに優位性があるわけがない。多勢に無勢ですよこんなの。なんか「僕は特別なことを知ってるんだよ~」
「こんな高度なことをやってるんだよ~」アピールにしか感じない。出来高過疎ってるのに、毎日これやるわけ?
1日だけスポット的に出来高を10~20%増やした所で大した影響ないですよ。
だいたい両建てで出来高を無理やり上げるって「相場操縦・作為的相場形成」に該当する行為ですからね。
https://www.marusan-sec.co.jp/kitei/unfair/souba_soujyu/
この1の「仮装・馴合い売買の形態が見られた場合」に該当しますので。
>他の投資者に誤解を生じさせる目的をもって、一つの約定につき、買い・売りを
>一人で発注しているような形態で、権利の移転を伴わない売買等です。
こういうのを平気で言ってるのとか見ると、やっぱり大きなロット張っているようにはとても思えないなあ。。
こんなのリアルでやってたら逮捕されてますから。ライブトレードが違法だとか言ってるけど、こっちのほうが大問題だろ。
2022/10/06(木) 22:42:25.10ID:0aWE87uy0
これみったんさんもいつもは相場操縦とかをやたら気にしてらいおんまるさんが「エーザイは10000円までいくからね」とか
言っていると即座に「これは推奨じゃないんで」とか挟むけどこの件に関しては何も言っていなかったんですよね。
もしかすると私が聞いていない時間帯に補足としていっていた可能性もありますが、おそらく言っていないでしょう。
これが相場操縦にモロに該当する行為だとわかっていなそうなやり取りだったので。
もっと勉強したほうがいいですよ。
言っていると即座に「これは推奨じゃないんで」とか挟むけどこの件に関しては何も言っていなかったんですよね。
もしかすると私が聞いていない時間帯に補足としていっていた可能性もありますが、おそらく言っていないでしょう。
これが相場操縦にモロに該当する行為だとわかっていなそうなやり取りだったので。
もっと勉強したほうがいいですよ。
2022/10/06(木) 23:56:23.57ID:8rrpSBDi0
俺もそれ思ったわ
AIを相手として想定してるから問題ないとでも思ってるんだろうか
ところで「日柄計算にボリバンも使ってるのか」みたいな質問したの君だと思ったんだが違う?
AIを相手として想定してるから問題ないとでも思ってるんだろうか
ところで「日柄計算にボリバンも使ってるのか」みたいな質問したの君だと思ったんだが違う?
2022/10/07(金) 00:39:13.42ID:jBJrjFhw0
>>172
私は質問していませんよ。voicyに登録すらしていないので質問できません。
その質問の所は聞いてないのでどういう回答だったのかわかりませんが、ボリバンを計算に組み込むかどうかは別として
ボラティリティの変化は重要な要素なので入る可能性はあるでしょう。
ただ日柄計算って実のところ、大雑把に捉えられれば良いものですからね。価格が上がるというのは買う主体がいるから
上がるわけです。日柄が完了したから上がるわけではない。そして日柄計算自体も無数のやり方があり、
買う主体ごとに日柄完了の判断が異なるので、AIプログラムを利用して複雑な計算をして出す意味があまりないんですよね。
当然、AIごとによっても日柄計算のプログラムは違うので違った日を指定してくるので意味ないし。
彼は当たり前のように「AI」と一括りに語りますけど、全員同じプログラムのAI利用してるわけ無いでしょ。
当然、AIを駆使しているヘッジファンドなどもたくさん倒産してますし。
私は質問していませんよ。voicyに登録すらしていないので質問できません。
その質問の所は聞いてないのでどういう回答だったのかわかりませんが、ボリバンを計算に組み込むかどうかは別として
ボラティリティの変化は重要な要素なので入る可能性はあるでしょう。
ただ日柄計算って実のところ、大雑把に捉えられれば良いものですからね。価格が上がるというのは買う主体がいるから
上がるわけです。日柄が完了したから上がるわけではない。そして日柄計算自体も無数のやり方があり、
買う主体ごとに日柄完了の判断が異なるので、AIプログラムを利用して複雑な計算をして出す意味があまりないんですよね。
当然、AIごとによっても日柄計算のプログラムは違うので違った日を指定してくるので意味ないし。
彼は当たり前のように「AI」と一括りに語りますけど、全員同じプログラムのAI利用してるわけ無いでしょ。
当然、AIを駆使しているヘッジファンドなどもたくさん倒産してますし。
2022/10/07(金) 01:06:04.73ID:jBJrjFhw0
>>173で書いていることって相場の本質でみんな各々の理由や事情で買ったり売ったりしているわけです。
ヘッジファンドが解散するということで持ち株を処理しなきゃいけない事情があれば、どれだけ良い銘柄であっても
売るんですよ。これはもう売らなきゃならない事情が発生しているんだから絶対に売りが発生する。
どれだけ上がる材料が揃っていても下がることはある。これはもう当たり前。
だから損切りは絶対なんです。
当然こういうケースが有ることをらいおんまるさんは理解しているのでライブトレードができないんですよ。
経験したこと何度もあるだろうしね。
>>166で大量の情報収集をしているとありましたが、これは良いことだとは思いますがトレードにおいては「枷」になりかねない行為でもあります。
業績が良いだの、これから来るだの、オンリーワンだの耳触りが良い内容が並ぶと損切りすべき所で来れずにズルズル
行ってしまったりしますからね。その結果がみったんさんのSHIFT、300万~損切りです。
大量の時間を注いで得た自分だけの知識みたいなものは手放すことが難しい。特にそれが色々な犠牲を払って
得たものであると余計に心が引きづられる。
ヘッジファンドが解散するということで持ち株を処理しなきゃいけない事情があれば、どれだけ良い銘柄であっても
売るんですよ。これはもう売らなきゃならない事情が発生しているんだから絶対に売りが発生する。
どれだけ上がる材料が揃っていても下がることはある。これはもう当たり前。
だから損切りは絶対なんです。
当然こういうケースが有ることをらいおんまるさんは理解しているのでライブトレードができないんですよ。
経験したこと何度もあるだろうしね。
>>166で大量の情報収集をしているとありましたが、これは良いことだとは思いますがトレードにおいては「枷」になりかねない行為でもあります。
業績が良いだの、これから来るだの、オンリーワンだの耳触りが良い内容が並ぶと損切りすべき所で来れずにズルズル
行ってしまったりしますからね。その結果がみったんさんのSHIFT、300万~損切りです。
大量の時間を注いで得た自分だけの知識みたいなものは手放すことが難しい。特にそれが色々な犠牲を払って
得たものであると余計に心が引きづられる。
2022/10/07(金) 16:14:49.47ID:oWjUm1b20
2022/10/07(金) 18:58:48.71ID:jBJrjFhw0
>>175
ボリバンは考慮していないんですか。意外ですね。
通常調整にはボラティリティの縮小が重要な要素としてありますのでね。
だからネクステージみたいなのを日柄完了とか言ってるわけですね。
これを聞く限り、精度はそれほど高くなさそうな感じがします。
日柄計算って100%完了しなくても上げることはできるのでね。ただ不十分だと一過性の上げになるというだけなんですよ。
日柄が75%ほどで性急に上げてしまって、「あ~またやりなおしだよ~」なんてことは多いですからね。
ボリバンは考慮していないんですか。意外ですね。
通常調整にはボラティリティの縮小が重要な要素としてありますのでね。
だからネクステージみたいなのを日柄完了とか言ってるわけですね。
これを聞く限り、精度はそれほど高くなさそうな感じがします。
日柄計算って100%完了しなくても上げることはできるのでね。ただ不十分だと一過性の上げになるというだけなんですよ。
日柄が75%ほどで性急に上げてしまって、「あ~またやりなおしだよ~」なんてことは多いですからね。
2022/10/07(金) 19:16:23.85ID:jBJrjFhw0
らいおんまるさんがAIで日柄達成したという銘柄を見てもわかります。>>161
日経平均自体は今週大きな日足陽線が4本出ており、大きく上げた大陽線の週足となっているが
エニーカラーは月曜日上ヒゲ陰線で今週の日足陽線1本のみで週足も陰線に。
メンタルヘルスは月曜日大陽線を引いたが高値圏でモミモミ、今週の日足陽線5本、週足も大陽線
ネクステージは月曜日は上げたものの、それ以降は決算で落ちた流れ。
私が>>162で書いたように、私の判断ではメンタルヘルス以外は調整不十分という判断ですが
その通りの結果になっています。ネクステージは決算がなかったとしても上げ渋っていたと思いますね。
ちなみに今日のダブルスコープはほぼ日柄完了だったので上がったという構図です。
日経平均自体は今週大きな日足陽線が4本出ており、大きく上げた大陽線の週足となっているが
エニーカラーは月曜日上ヒゲ陰線で今週の日足陽線1本のみで週足も陰線に。
メンタルヘルスは月曜日大陽線を引いたが高値圏でモミモミ、今週の日足陽線5本、週足も大陽線
ネクステージは月曜日は上げたものの、それ以降は決算で落ちた流れ。
私が>>162で書いたように、私の判断ではメンタルヘルス以外は調整不十分という判断ですが
その通りの結果になっています。ネクステージは決算がなかったとしても上げ渋っていたと思いますね。
ちなみに今日のダブルスコープはほぼ日柄完了だったので上がったという構図です。
2022/10/08(土) 12:11:57.93ID:6bN3XqIR0
https://twitter.com/Point2018/status/1564983424762277888
らいおんまる@株Tube
@Point2018
「局面の理解」
上昇が継続すると局面進行の考慮が必要になる。定点を同じOU比でなく傾斜を掛けた修正値で強弱計算する必要が出てくる。
現状がPHASE0/1/2/3どのラウンドかを見落とさないこと。
O/Uの話をしているときに定点観測とか言っているんですけど、おそらくその値位置での過去のO/Uを調べて
それをベースに判断するってことなんだろうと思うんですが、かなり面倒な作業ですね。
これ板録画してないとできないし、銘柄15個監視するとしたら15個チェックしてるんですかね?
私などでは覚えられないので、全部メモにとって手元で確認しながらのトレードになりそう。
これなら値動きベースで判断してO/U比をプラスα程度に捉えるほうがはるかに現実的かと。
PHASEというのはおそらくですが、その銘柄の材料における段階のことでしょう。
非注目期、注目初期、中期、後期みたいな感じのカテゴリが合ったのでそれかと。
人生って有限なのでいかに最小の労力で最大の結果を出すのかって所が大事だと考えてますので
個人的には良いとは思えないですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
「局面の理解」
上昇が継続すると局面進行の考慮が必要になる。定点を同じOU比でなく傾斜を掛けた修正値で強弱計算する必要が出てくる。
現状がPHASE0/1/2/3どのラウンドかを見落とさないこと。
O/Uの話をしているときに定点観測とか言っているんですけど、おそらくその値位置での過去のO/Uを調べて
それをベースに判断するってことなんだろうと思うんですが、かなり面倒な作業ですね。
これ板録画してないとできないし、銘柄15個監視するとしたら15個チェックしてるんですかね?
私などでは覚えられないので、全部メモにとって手元で確認しながらのトレードになりそう。
これなら値動きベースで判断してO/U比をプラスα程度に捉えるほうがはるかに現実的かと。
PHASEというのはおそらくですが、その銘柄の材料における段階のことでしょう。
非注目期、注目初期、中期、後期みたいな感じのカテゴリが合ったのでそれかと。
人生って有限なのでいかに最小の労力で最大の結果を出すのかって所が大事だと考えてますので
個人的には良いとは思えないですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/10(月) 23:22:31.41ID:SQ9BG6qe0
https://twitter.com/Point2018/status/1578036805722861570
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【○:利確】
○WSCOPE
〇ネクステージ
〇FPパートナー
〇エーザイ
〇楽天G
〇霞が関C
【△:同値撤退】
△なし
【×:損切】
×ANYCOLOR
6勝1敗
(反省)分析通り前日からの継続監視銘柄が素直に上伸。寄付1時間で席を外すも「当日のRRと足型予測」で放置銘柄が着実に利益を押上げる満点の出来。
寒すぎる日は、露天風呂に入りたすぎて、場中に上がる放置可能銘柄を見極めて寄付1時間で温泉へ!
最近、○勝○敗とか書いてますけど、これ何の意味があるんだろう?相場なんていくら勝っただけしか意味がないし
どこで入ったかもわからないし、見てる側からすると何の情報にもなっていない。
露天風呂行きたくて1時間で切り上げて放置可能銘柄で利益を上げたと書いてありますがどの銘柄なんですかね?
チャートを見ましたが、ネクステージ、エーザイ、楽天、霞が関の4つは10時にエントリーして前場引けまたは
後場引けで手仕舞う設定にしたとしても利益出ていないんですが・・
せいぜいこれが可能なのってダブルスコープだけだがこれだけ放置したということ?
足柄、RRで判断できるのってこれだけですからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【○:利確】
○WSCOPE
〇ネクステージ
〇FPパートナー
〇エーザイ
〇楽天G
〇霞が関C
【△:同値撤退】
△なし
【×:損切】
×ANYCOLOR
6勝1敗
(反省)分析通り前日からの継続監視銘柄が素直に上伸。寄付1時間で席を外すも「当日のRRと足型予測」で放置銘柄が着実に利益を押上げる満点の出来。
寒すぎる日は、露天風呂に入りたすぎて、場中に上がる放置可能銘柄を見極めて寄付1時間で温泉へ!
最近、○勝○敗とか書いてますけど、これ何の意味があるんだろう?相場なんていくら勝っただけしか意味がないし
どこで入ったかもわからないし、見てる側からすると何の情報にもなっていない。
露天風呂行きたくて1時間で切り上げて放置可能銘柄で利益を上げたと書いてありますがどの銘柄なんですかね?
チャートを見ましたが、ネクステージ、エーザイ、楽天、霞が関の4つは10時にエントリーして前場引けまたは
後場引けで手仕舞う設定にしたとしても利益出ていないんですが・・
せいぜいこれが可能なのってダブルスコープだけだがこれだけ放置したということ?
足柄、RRで判断できるのってこれだけですからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/11(火) 00:36:05.09ID:rOQaEm6F0
3連休とかあると銘柄を探すのが面倒になるので注目6を見るんですが、かんぽさんとまっちょんさんの
役割を入れ替えればいいのにと思います。かんぽさんのやってるのってただカンペ読んでるだけなんで
まっちょんさんにやらせればいいでしょ。私はかんぽさんの見解の方に興味ありますし。
注目6見てても「まっちょん、この銘柄どう思う?」の後の回答は飛ばしてるので。
今週の注目6は先週、監視してた銘柄がほとんど被っていたので見るところがなかったので
EXTRAも見させてもらいました。
https://youtu.be/ybVF1I624Cg?t=277
常時出来高2万程度で前日sのcolyを上げてましたね。
後ろのはやとさんとぷちゅさんが「s高剥がれて株主の新陳代謝が行われたからリスクが減った」と
言ってるんですけど、リスク減るって意味がわからない。
そもそもIR見ても「大手エンターテイメント企業との締結」ってどこの会社とも書いていないし、
s高になったというチャート上の根拠、思惑買いでしかない。こんな材料でs剥がれからの続伸狙うの?
役割を入れ替えればいいのにと思います。かんぽさんのやってるのってただカンペ読んでるだけなんで
まっちょんさんにやらせればいいでしょ。私はかんぽさんの見解の方に興味ありますし。
注目6見てても「まっちょん、この銘柄どう思う?」の後の回答は飛ばしてるので。
今週の注目6は先週、監視してた銘柄がほとんど被っていたので見るところがなかったので
EXTRAも見させてもらいました。
https://youtu.be/ybVF1I624Cg?t=277
常時出来高2万程度で前日sのcolyを上げてましたね。
後ろのはやとさんとぷちゅさんが「s高剥がれて株主の新陳代謝が行われたからリスクが減った」と
言ってるんですけど、リスク減るって意味がわからない。
そもそもIR見ても「大手エンターテイメント企業との締結」ってどこの会社とも書いていないし、
s高になったというチャート上の根拠、思惑買いでしかない。こんな材料でs剥がれからの続伸狙うの?
2022/10/11(火) 12:09:45.98ID:rOQaEm6F0
https://twitter.com/macchoooon/status/1564646224812470272
まっちょん
@macchoooon
【8/31(水)の注目銘柄】
●極楽湯HD
債務超過により上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定
→決算や債務解消に向けた取り組み資料を見ている感じそこまで悪材料ではない
まっちょんさんが極楽湯が大きく下げた後に、上記にあるように極楽湯はそこまで悪材料じゃないと書いていて
割安感を匂わせていて、銘柄100にも一時期出ていたので端っこのリストに入れてたまに見ていたんですけど
https://finance.yahoo.co.jp/quote/2340.T
1ヶ月半ほどたってみても更に安値をほってる状態。ゴミ銘柄ですね。
銘柄100に入ってきていたのでらいおんまるさんが割安だという話をしていたのでまっちょんさんも
真に受けたのだと思いますけど一過性の反発1回しただけで終わりましたね。
上がったらドヤー、外れたらそっと消す。そういうものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まっちょん
@macchoooon
【8/31(水)の注目銘柄】
●極楽湯HD
債務超過により上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定
→決算や債務解消に向けた取り組み資料を見ている感じそこまで悪材料ではない
まっちょんさんが極楽湯が大きく下げた後に、上記にあるように極楽湯はそこまで悪材料じゃないと書いていて
割安感を匂わせていて、銘柄100にも一時期出ていたので端っこのリストに入れてたまに見ていたんですけど
https://finance.yahoo.co.jp/quote/2340.T
1ヶ月半ほどたってみても更に安値をほってる状態。ゴミ銘柄ですね。
銘柄100に入ってきていたのでらいおんまるさんが割安だという話をしていたのでまっちょんさんも
真に受けたのだと思いますけど一過性の反発1回しただけで終わりましたね。
上がったらドヤー、外れたらそっと消す。そういうものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:02:11.06ID:9A0iQwG/0
voicyでIPO考察のが無料放送であったので見ました。ソシオネクスト。
私はIPOいじらないのでよくわからないのですが、放送ではプライム上場で期待できないという話をしていました。
初値が誠意買いで公募割れ回避がやっと、最大でも3650程度だろうと語っていたのでリストに入れてみていたんですが
3835円と結構高くよりましたね。そして下がってもしっかり買いが入って5分足で長い下ヒゲも形成しているし、10時現在、寄り付近の価格まで戻ってきていて
ある程度の買い需要はありますね。
株tubeを見てもIPOは爆益とりまくってるみたいな話をしていたのがあったのでね、ある程度の精度で
読めるのかな?と思って見ていたのですが大外れしてますね。今後も無料放送でIPO考察があったら
見てみようと思います。
最近ツイッターで報告してるどこでエントリーしてるのかもわからず、いくらプラスかマイナスかもわからない
内容よりもこういう先出しの方が誤魔化せないし、実力が如実に現れるのでそちらを重視します。
私はIPOいじらないのでよくわからないのですが、放送ではプライム上場で期待できないという話をしていました。
初値が誠意買いで公募割れ回避がやっと、最大でも3650程度だろうと語っていたのでリストに入れてみていたんですが
3835円と結構高くよりましたね。そして下がってもしっかり買いが入って5分足で長い下ヒゲも形成しているし、10時現在、寄り付近の価格まで戻ってきていて
ある程度の買い需要はありますね。
株tubeを見てもIPOは爆益とりまくってるみたいな話をしていたのがあったのでね、ある程度の精度で
読めるのかな?と思って見ていたのですが大外れしてますね。今後も無料放送でIPO考察があったら
見てみようと思います。
最近ツイッターで報告してるどこでエントリーしてるのかもわからず、いくらプラスかマイナスかもわからない
内容よりもこういう先出しの方が誤魔化せないし、実力が如実に現れるのでそちらを重視します。
2022/10/12(水) 10:22:57.27ID:9A0iQwG/0
ソシオネクスト、15万株あった初値の売り板をブレイクしてあっさり4000超え。
本当にあの見当外れな読みしてる人がIPOで爆益出せるのかい?
酷いね。
本当にあの見当外れな読みしてる人がIPOで爆益出せるのかい?
酷いね。
2022/10/12(水) 10:31:02.93ID:9A0iQwG/0
https://twitter.com/Point2018/status/1579965767696941058
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【○:利確】
〇M&A総研
〇エーザイ
【△:同値撤退】
△WSCOPE
【▲ビビって入れず】
▲プレイド
【×:損切】
×キューブ
今朝のツイートを見ると昨日、IPO二日目のキューブで損切りとありますね。
上ヒゲ大陰線引いてて、戻しも限定的なので爆損したでしょう。
らいおんまるさんのIPOはあてにならないな。
https://twitter.com/macchoooon/status/1579713332743135232
まっちょん
@macchoooon
IPO2日目以降の下落トレンドは出来高が相当多くないと逆張りでも無条件に入らない、
と自分の辞書に追加しました✍
このツイート見る限り、おそらくまっちょんさんもキューブで被弾したっぽいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【○:利確】
〇M&A総研
〇エーザイ
【△:同値撤退】
△WSCOPE
【▲ビビって入れず】
▲プレイド
【×:損切】
×キューブ
今朝のツイートを見ると昨日、IPO二日目のキューブで損切りとありますね。
上ヒゲ大陰線引いてて、戻しも限定的なので爆損したでしょう。
らいおんまるさんのIPOはあてにならないな。
https://twitter.com/macchoooon/status/1579713332743135232
まっちょん
@macchoooon
IPO2日目以降の下落トレンドは出来高が相当多くないと逆張りでも無条件に入らない、
と自分の辞書に追加しました✍
このツイート見る限り、おそらくまっちょんさんもキューブで被弾したっぽいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 15:16:35.54ID:9A0iQwG/0
ソシオネクスト、引け後見たら笑った。更に伸びてて、4200で高値引けですね。
寄りで買っても10%抜けた計算だし、わかりやすく新高値に行くと伸びる展開。
思いっきり機会損失しましたね。
寄りで買っても10%抜けた計算だし、わかりやすく新高値に行くと伸びる展開。
思いっきり機会損失しましたね。
2022/10/13(木) 09:49:37.20ID:mr2X9c8L0
O/U比について検証していましたが個人的にはいまいちですね。
私は通常、フル板を見ているんですけどそちらのほうが良いかなと。
らいおんまるさんのラインを見るとオーバーが増えるとか減るとかそういった事で強さを判断していますが
すぐ上の板が増えたのかずーっと上の板が増えたのかによる差異が通常板O/Uからだと判断できない。
当然、現在の価格に近いほうが影響力が大きいわけですからね。
ものすごくざっくりとした基準だなと。これが活きるとすればAIが通常板O/Uの比率などをトリガーに
しているケースがありますが、らいおんまるさんの環境を考えるとフル板を十分活かせるものではないので
その都合、または今までそれでやってきたという慣れを重視した結果とも考えられるのでどちらとも言えない。
利用するなら部分的に使う程度かなと。例えば上昇して高値ヨコヨコからの抜け判断でO/U比を
調整進行判断に使うとか。
私は通常、フル板を見ているんですけどそちらのほうが良いかなと。
らいおんまるさんのラインを見るとオーバーが増えるとか減るとかそういった事で強さを判断していますが
すぐ上の板が増えたのかずーっと上の板が増えたのかによる差異が通常板O/Uからだと判断できない。
当然、現在の価格に近いほうが影響力が大きいわけですからね。
ものすごくざっくりとした基準だなと。これが活きるとすればAIが通常板O/Uの比率などをトリガーに
しているケースがありますが、らいおんまるさんの環境を考えるとフル板を十分活かせるものではないので
その都合、または今までそれでやってきたという慣れを重視した結果とも考えられるのでどちらとも言えない。
利用するなら部分的に使う程度かなと。例えば上昇して高値ヨコヨコからの抜け判断でO/U比を
調整進行判断に使うとか。
2022/10/13(木) 10:01:01.30ID:mr2X9c8L0
> 通常板O/Uの比率などをトリガーにしているケース
これもわかりやすいデータなので利用している可能性高そうなんですよね。
AI同士がかち合わないためには抽出可能なデータからシグナルを送る必要があるわけですが
今から上げるぞ、という合図としてO/U比を変化させるとか。
この挙動が起きたときにはこの動きに逆行するエントリーはしないようにリスク管理プログラムがありそうですから。
ただこの観点で見ても、現在価格から15個上の板と60個上の板では評価関数が異なるのは当たり前なので
EMAのように線形加重した計算法で出しているはずです。
であるなら、これを加味しても通常板のO/Uはざっくりした基準でしかなくフル板に比べて優位性はない。
これもわかりやすいデータなので利用している可能性高そうなんですよね。
AI同士がかち合わないためには抽出可能なデータからシグナルを送る必要があるわけですが
今から上げるぞ、という合図としてO/U比を変化させるとか。
この挙動が起きたときにはこの動きに逆行するエントリーはしないようにリスク管理プログラムがありそうですから。
ただこの観点で見ても、現在価格から15個上の板と60個上の板では評価関数が異なるのは当たり前なので
EMAのように線形加重した計算法で出しているはずです。
であるなら、これを加味しても通常板のO/Uはざっくりした基準でしかなくフル板に比べて優位性はない。
2022/10/13(木) 16:40:29.90ID:mr2X9c8L0
https://www.youtube.com/watch?v=lq5CiB9bBeo
元スクール生の動画に>>180で触れた「coly」で損失を出した恨み言があげられてますね。
スクールではこういうのを寄りからエントリーすることを教えているのかもしれませんけど理にかなっているんですかね?
>>180でも書いたようにただの思惑とか期待感しかない材料でsつけた銘柄の翌日、狙うというのは。
私の感覚だと仮に入るにしても、こんなものその日が強いのが確認取れてから以外、ありえないという感じなんですけど。
colyなんて存在自体を忘れていたのでいまチャートを確認すると、sつけてから3連続陰線でほぼ全戻ししてますね。
元スクール生の動画に>>180で触れた「coly」で損失を出した恨み言があげられてますね。
スクールではこういうのを寄りからエントリーすることを教えているのかもしれませんけど理にかなっているんですかね?
>>180でも書いたようにただの思惑とか期待感しかない材料でsつけた銘柄の翌日、狙うというのは。
私の感覚だと仮に入るにしても、こんなものその日が強いのが確認取れてから以外、ありえないという感じなんですけど。
colyなんて存在自体を忘れていたのでいまチャートを確認すると、sつけてから3連続陰線でほぼ全戻ししてますね。
189名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/13(木) 20:55:51.00ID:mr2X9c8L0 voicyで麻雀の話をしている回がありましたが、私も麻雀はやり込んでいたので詳しいです。
らいおんまるさんは麻雀歴30年と言っていましたが、発想を聞いている限り、リアル麻雀を
やり込んでいる人らしい発想してましたね。リーチを潰しに行くとか。まあ、麻雀をデータ管理して
やったことないのだろうからわからないかもですが、赤あり以外ではリーチを潰しに行くなんて不利でしかない。
「麻雀は性格が出るよね、まっちょんは満貫テンパイすると必ずリーチするし、ぷちゅはダマる」と
言っていましたが、これも明確にデータでわかってますが、満貫テンパイは基本全部リーチです。
例外的に、オーラスなど振らなければトップ確定とかもう終局に近いといった時は点棒が無駄になるので
リーチしないほうが有利になるとかがあるだけです。期待値的に明確にリーチが有利。
和了確率は落ちますが、相手を押さえつけられるのでそれ以上のメリットがあります。
特に赤ありの場合には例外なくリーチ。終局近くてもリーチです。これ以外の選択肢がない。
あと、ありがちなのが愚形テンパイを崩すかどうかというのもそう、これも即リー一択です。
まず、有効な手変わりがあるならテンパイする前に事前に想定してシャンテン戻しなどもすべきなので
愚形テンパイで迷うケースになる時点で手順にミスがありますけどね。
この手のを正確の問題とか雀ゴロ系は言うのですが、統計的なデータで明確に期待値が異なるのが
分かっている選択に置いては純粋なミスです。
麻雀は最低1000試合はやらないと実力がわからないなどといいますが、1000試合やったら
上記のような基本的なミスをやっている人とは相当な差になりますよ。
らいおんまるさんは麻雀歴30年と言っていましたが、発想を聞いている限り、リアル麻雀を
やり込んでいる人らしい発想してましたね。リーチを潰しに行くとか。まあ、麻雀をデータ管理して
やったことないのだろうからわからないかもですが、赤あり以外ではリーチを潰しに行くなんて不利でしかない。
「麻雀は性格が出るよね、まっちょんは満貫テンパイすると必ずリーチするし、ぷちゅはダマる」と
言っていましたが、これも明確にデータでわかってますが、満貫テンパイは基本全部リーチです。
例外的に、オーラスなど振らなければトップ確定とかもう終局に近いといった時は点棒が無駄になるので
リーチしないほうが有利になるとかがあるだけです。期待値的に明確にリーチが有利。
和了確率は落ちますが、相手を押さえつけられるのでそれ以上のメリットがあります。
特に赤ありの場合には例外なくリーチ。終局近くてもリーチです。これ以外の選択肢がない。
あと、ありがちなのが愚形テンパイを崩すかどうかというのもそう、これも即リー一択です。
まず、有効な手変わりがあるならテンパイする前に事前に想定してシャンテン戻しなどもすべきなので
愚形テンパイで迷うケースになる時点で手順にミスがありますけどね。
この手のを正確の問題とか雀ゴロ系は言うのですが、統計的なデータで明確に期待値が異なるのが
分かっている選択に置いては純粋なミスです。
麻雀は最低1000試合はやらないと実力がわからないなどといいますが、1000試合やったら
上記のような基本的なミスをやっている人とは相当な差になりますよ。
190名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 00:34:54.11ID:bPBMblzN0 明日の銘柄を探していたのですが「エーザイ」、これほぼ日柄達成してますね。
明日飛ぶかはわかりませんが、8000ブレイクで狙い目です。
30分ほど探しましたが、それ以外、ろくな銘柄ないですね。
そこで困ったときの株tubeということでかんぽさんの明日の銘柄の動画を見ましたが
まあフォローしていた銘柄だったので特に収穫なしだったのですが・・違和感あり。
まっちょんさんのツイートを見るとおや?「明日の分の注目ツイートお休み」とのこと。
株tube関係者は情報を共有しているはずなので関係者のツイートを漁って見ると
「はやとさん」のツイートを見たが、すでに抑えてあった銘柄だった。
違和感とかいたのは誰も「エーザイ」を上げていないことです。
しかも、はやとさんに限っては前日エーザイを注目銘柄に上げているのに外している。
前日段階よりも間違いなく良い形になっているのにね。
かんぽさんが上げたレーザーテックなどよりも圧倒的にエーザイのほうが良いでしょ。
まっちょんさんが注目銘柄ツイートお休みしたのは株tube勢みんなで「エーザイ」を
隠そうとしたからなんじゃないかなあ。AIで検知してるなら引っかかると思うんだけどねえ。
注目銘柄に上げたら前のめりが増えて崩れますからね。
明日飛ぶかはわかりませんが、8000ブレイクで狙い目です。
30分ほど探しましたが、それ以外、ろくな銘柄ないですね。
そこで困ったときの株tubeということでかんぽさんの明日の銘柄の動画を見ましたが
まあフォローしていた銘柄だったので特に収穫なしだったのですが・・違和感あり。
まっちょんさんのツイートを見るとおや?「明日の分の注目ツイートお休み」とのこと。
株tube関係者は情報を共有しているはずなので関係者のツイートを漁って見ると
「はやとさん」のツイートを見たが、すでに抑えてあった銘柄だった。
違和感とかいたのは誰も「エーザイ」を上げていないことです。
しかも、はやとさんに限っては前日エーザイを注目銘柄に上げているのに外している。
前日段階よりも間違いなく良い形になっているのにね。
かんぽさんが上げたレーザーテックなどよりも圧倒的にエーザイのほうが良いでしょ。
まっちょんさんが注目銘柄ツイートお休みしたのは株tube勢みんなで「エーザイ」を
隠そうとしたからなんじゃないかなあ。AIで検知してるなら引っかかると思うんだけどねえ。
注目銘柄に上げたら前のめりが増えて崩れますからね。
2022/10/14(金) 08:10:31.82ID:keUVmkCq0
何が本当なのかわからんねこの人達
192名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 10:54:50.59ID:bPBMblzN0 「エーザイ」は高寄り関係なく、その後の伸び続けましたね。
キリ番の8200到達でほぼ5%上昇達成。完璧な結果です。(レーザーテックはやはり弱い)
この件ってどういう解釈してもあまり良くないですね。
まずエーザイがチャンス銘柄だと気づかなかったケース。らいおんまるさんの実力を見る限り、これはありえないと
思っていますが、らいおんまるさんの推しがなかったので学生たちが気づかなかったケースならあると思います。
ただそれなら本当に勝っているの?という感じにはなる。
逆に株tube内部で強い推しがあったが紹介するとやりづらくなるから意図的に出さなかったということであれば
信義則に反しますね。前面に推す必要はないですけど、仲間で一致団結して名前すら出さないように伏せるなんてね。
これすなわち、株tubeで毎週やってる注目銘柄動画なども見ている人たちが不利になることをわかっていて
やってるってことになりますから。
キリ番の8200到達でほぼ5%上昇達成。完璧な結果です。(レーザーテックはやはり弱い)
この件ってどういう解釈してもあまり良くないですね。
まずエーザイがチャンス銘柄だと気づかなかったケース。らいおんまるさんの実力を見る限り、これはありえないと
思っていますが、らいおんまるさんの推しがなかったので学生たちが気づかなかったケースならあると思います。
ただそれなら本当に勝っているの?という感じにはなる。
逆に株tube内部で強い推しがあったが紹介するとやりづらくなるから意図的に出さなかったということであれば
信義則に反しますね。前面に推す必要はないですけど、仲間で一致団結して名前すら出さないように伏せるなんてね。
これすなわち、株tubeで毎週やってる注目銘柄動画なども見ている人たちが不利になることをわかっていて
やってるってことになりますから。
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/14(金) 11:09:43.96ID:bPBMblzN0 https://twitter.com/macchoooon/status/1580549078584537090
このまっちょんさんのツイートを見ると先物が下がってる段階で明日の注目銘柄ツイートはお休みと
書いていたのでおそらくエーザイが赤島になるから紹介すると思ったほど下がらず、美味しくなくなるからって
事なんだろうと推測します。
普通に考えてらいおんまるさんがこの情報を共有しない理由がないですからね。
らいおんまるさんが「エーザイは日柄達成していたのでこれだけ上がったーすごいでしょ?」みたいな
ツイートしそうなんで、まっちょんさんの注目銘柄にエーザイが入っていないとなると「え?隠したの?」と
なりそうですしね。
まあ、私がこれ書いたので、見ているなら上記のツイートはしないでしょうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このまっちょんさんのツイートを見ると先物が下がってる段階で明日の注目銘柄ツイートはお休みと
書いていたのでおそらくエーザイが赤島になるから紹介すると思ったほど下がらず、美味しくなくなるからって
事なんだろうと推測します。
普通に考えてらいおんまるさんがこの情報を共有しない理由がないですからね。
らいおんまるさんが「エーザイは日柄達成していたのでこれだけ上がったーすごいでしょ?」みたいな
ツイートしそうなんで、まっちょんさんの注目銘柄にエーザイが入っていないとなると「え?隠したの?」と
なりそうですしね。
まあ、私がこれ書いたので、見ているなら上記のツイートはしないでしょうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 11:15:21.86ID:HEYpQjxf0 値上がりランキング見てたら「ソシオネクスト」がかなり上位に食い込んでますね。
今の価格が4740円。>>185から更に10%以上、上昇している。
らいおんまるさんの考察した内容ってどういう根拠なんだろう。
最大価格として想定したものをすでに30%以上超過してるし。
注目6もエーザイについての話題があるかなと思って、見てみたんですが今日も買い銘柄として上げてましたね。
EXTRAも部分的に見ましたがエーザイありますね。
すでに現在11時なので答えを見てしまってからの書き込みになってしまいますけど、個人的には月曜はエーザイの
買いはないなという印象でした。むしろやるなら空売りという認識。(月曜限定)
もちろん絶対に売りたいというものではなく、形が整うなら売り。買いはない、という感じ。
8000まで落ちてきたら狙うとか言ってましたけど、良いとは思えなかった。
今の価格が4740円。>>185から更に10%以上、上昇している。
らいおんまるさんの考察した内容ってどういう根拠なんだろう。
最大価格として想定したものをすでに30%以上超過してるし。
注目6もエーザイについての話題があるかなと思って、見てみたんですが今日も買い銘柄として上げてましたね。
EXTRAも部分的に見ましたがエーザイありますね。
すでに現在11時なので答えを見てしまってからの書き込みになってしまいますけど、個人的には月曜はエーザイの
買いはないなという印象でした。むしろやるなら空売りという認識。(月曜限定)
もちろん絶対に売りたいというものではなく、形が整うなら売り。買いはない、という感じ。
8000まで落ちてきたら狙うとか言ってましたけど、良いとは思えなかった。
195名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 17:42:01.93ID:HEYpQjxf0 https://twitter.com/kurikei710
なつい(みったん)@本物
@kurikei710
毎年この時期に開催される「発信者共有会」へ参加。
去年と同じで「発信場所を変えるor辞める」の話が主。
発信場所の問題ではないと思いますけどね。
後藤達也さんは日経新聞記者でしたが良質なツイートを続けた結果、1年程度で30万人のフォロアー獲得し
今では情報発信だけで生活できるレベルになってますし、様々な媒体に引っ張りだこ。
純粋に情報の質の差だと思いますよ。
voicyに冷遇されてるのとか、フェスに呼ばれないのはおそらく人種差別発言とか放送禁止用語を使ってることが
原因かなと思いますけど。ちなみに後藤達也さんはvoicyフェスにも出るようですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なつい(みったん)@本物
@kurikei710
毎年この時期に開催される「発信者共有会」へ参加。
去年と同じで「発信場所を変えるor辞める」の話が主。
発信場所の問題ではないと思いますけどね。
後藤達也さんは日経新聞記者でしたが良質なツイートを続けた結果、1年程度で30万人のフォロアー獲得し
今では情報発信だけで生活できるレベルになってますし、様々な媒体に引っ張りだこ。
純粋に情報の質の差だと思いますよ。
voicyに冷遇されてるのとか、フェスに呼ばれないのはおそらく人種差別発言とか放送禁止用語を使ってることが
原因かなと思いますけど。ちなみに後藤達也さんはvoicyフェスにも出るようですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 17:48:07.95ID:HEYpQjxf0 最初から書いているんですけど、やっぱり自己申告してる相場の結果がすごすぎてリアリティがわからないってのが
大きいと思いますよ。見てる人は半信半疑状態ですからね。
私のように興味を覚えて調べてみると、64万払って学んでいるスクール生達が文句言ってるログが
たくさん出てきますしね。最近もこんなんありました。
https://twitter.com/LqZ92b/status/1581091672091660288
ミル
@LqZ92b
ユーチューブやラジオで
「詳しくはスクールサークルコンテンツで」と誘導
??スクールコンテンツに無くない?と感じたことが多々ありました??
https://twitter.com/LqZ92b/status/1581268658671980544
ミル
@LqZ92b
伸び代が無さすぎだと感じました。
YouTubeでほぼ喋っていませんか?と思いましたし、板とかホワイトボードと身振り手振りで説明されても困りますよね。
Twitterでは一番難しいと目にすることが多いデイトレなのに。しかも短時間の。
信用とナンピン推奨、「下手なナンピン素寒貧」で最大効率で負ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大きいと思いますよ。見てる人は半信半疑状態ですからね。
私のように興味を覚えて調べてみると、64万払って学んでいるスクール生達が文句言ってるログが
たくさん出てきますしね。最近もこんなんありました。
https://twitter.com/LqZ92b/status/1581091672091660288
ミル
@LqZ92b
ユーチューブやラジオで
「詳しくはスクールサークルコンテンツで」と誘導
??スクールコンテンツに無くない?と感じたことが多々ありました??
https://twitter.com/LqZ92b/status/1581268658671980544
ミル
@LqZ92b
伸び代が無さすぎだと感じました。
YouTubeでほぼ喋っていませんか?と思いましたし、板とかホワイトボードと身振り手振りで説明されても困りますよね。
Twitterでは一番難しいと目にすることが多いデイトレなのに。しかも短時間の。
信用とナンピン推奨、「下手なナンピン素寒貧」で最大効率で負ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/17(月) 17:59:27.95ID:HEYpQjxf0 > 信用とナンピン推奨、「下手なナンピン素寒貧」で最大効率で負ける
そのツイートに書いてありましたけど、らいおんまるさんから習っている学生やみったんさんのやっている
このナンピン戦略って確かにこの人が書いているとおりになる可能性が極めて高い
https://pbs.twimg.com/media/FfLaaOgVEAAtSX7?format=jpg&name=small
cisの過去ログを見てもこう書いてますね。
「大きく増やそうとするとたまに大きく喰らうよね5%くらい」
とあるように5%=大きい負けという認識なんですよね。>>79の伊藤さんもその動画内で、ソロモン・ブラザーズの
勝ち組トレーダーの平均損失のデータを取ったら5%だったという内部情報を公開していました。
一方、まさきさんにしてもみったんさんにしても30%ぐらいの損失喰らってることありますよね。
明らかに勝ち組の一般的な戦略とは全く違うことやっていて年間◯倍とか大きく勝っていると主張しているわけですよね。
なら、勝ったと言っているから年間取引報告書を見せてくださいとお願いしても無視、ライブトレードもできない。
う~ん。。ちょっとこのスタンスでは伸びしろないんじゃないの?というのが素直な感想。
そのツイートに書いてありましたけど、らいおんまるさんから習っている学生やみったんさんのやっている
このナンピン戦略って確かにこの人が書いているとおりになる可能性が極めて高い
https://pbs.twimg.com/media/FfLaaOgVEAAtSX7?format=jpg&name=small
cisの過去ログを見てもこう書いてますね。
「大きく増やそうとするとたまに大きく喰らうよね5%くらい」
とあるように5%=大きい負けという認識なんですよね。>>79の伊藤さんもその動画内で、ソロモン・ブラザーズの
勝ち組トレーダーの平均損失のデータを取ったら5%だったという内部情報を公開していました。
一方、まさきさんにしてもみったんさんにしても30%ぐらいの損失喰らってることありますよね。
明らかに勝ち組の一般的な戦略とは全く違うことやっていて年間◯倍とか大きく勝っていると主張しているわけですよね。
なら、勝ったと言っているから年間取引報告書を見せてくださいとお願いしても無視、ライブトレードもできない。
う~ん。。ちょっとこのスタンスでは伸びしろないんじゃないの?というのが素直な感想。
2022/10/17(月) 23:38:20.39ID:HEYpQjxf0
https://twitter.com/Point2018/status/1582012102008803335
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【○:利確】
〇ANYCOLOR
〇フライトHD
〇北の達人
【〇:仕込→利確】
〇FPパートナー
【△:同値撤退】
△なし
【×:損切】
×QDレーザ
×エーザイ
【?:持越中】
?(ルービック系)
らいおんまるさん、まだエニーカラーなんていじってたのか。
今日の出来高145700しかないじゃん・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【○:利確】
〇ANYCOLOR
〇フライトHD
〇北の達人
【〇:仕込→利確】
〇FPパートナー
【△:同値撤退】
△なし
【×:損切】
×QDレーザ
×エーザイ
【?:持越中】
?(ルービック系)
らいおんまるさん、まだエニーカラーなんていじってたのか。
今日の出来高145700しかないじゃん・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 10:22:38.78ID:G50Ly1060 https://twitter.com/dym_0707/status/1582176105506942976
DYM07(株)
@dym_0707
やっぱり…
(5820)#三ツ星
2942→3200?3235円 +10.0%??
順番に利確しながら様子見です。
元スクール生がよくこの人の話題を出していますが、株tube関係者なんですかね?
トレードの発想は酷似してますが。この人のツイート漁ると、星の数ほどいる後付スタイルの人なんですよね。
このツイートもそう、このツイートの前段で「◯◯から◯◯まで上げる」とか言っているならともかく
匂わせるだけで、上がったら「やっぱり」とくる。
ちなみにこの三星の匂わせはこのツイートです。
https://twitter.com/dym_0707/status/1581798795192721408
DYM07(株)
@dym_0707
(7692)#アースインフィニティ
(5820)#三ツ星
仕手株どうなるか…。
「仕手株どうなるか・・」と書いてあるだけなのに上がると「やっぱり・・」となる(笑)
他のツイートもこんなのばっかり。外れたら話題に出さないし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DYM07(株)
@dym_0707
やっぱり…
(5820)#三ツ星
2942→3200?3235円 +10.0%??
順番に利確しながら様子見です。
元スクール生がよくこの人の話題を出していますが、株tube関係者なんですかね?
トレードの発想は酷似してますが。この人のツイート漁ると、星の数ほどいる後付スタイルの人なんですよね。
このツイートもそう、このツイートの前段で「◯◯から◯◯まで上げる」とか言っているならともかく
匂わせるだけで、上がったら「やっぱり」とくる。
ちなみにこの三星の匂わせはこのツイートです。
https://twitter.com/dym_0707/status/1581798795192721408
DYM07(株)
@dym_0707
(7692)#アースインフィニティ
(5820)#三ツ星
仕手株どうなるか…。
「仕手株どうなるか・・」と書いてあるだけなのに上がると「やっぱり・・」となる(笑)
他のツイートもこんなのばっかり。外れたら話題に出さないし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
200名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/18(火) 14:54:14.04ID:G50Ly1060 ヤーマンさんが板を出してライブを始めてから2ヶ月ぐらい経過しました。
らいおんまるさん達が、板を表示してライブをやってよいのかについて調べなおすための時間的猶予は
もうすでに十分にあったわけですが、何の進展もないので調べてもいないのでしょう。
となると、やはり「ライブトレードはできない」のでしょう。
板を表示した動画づくりが可能ならばよりわかりやすく説明することも可能だし、コンテンツの幅も広がる。
本当であれば、メリットしかないわけですがやらないわけですからね。
今後もこの事情を知らない人から「ライブトレードやってください」とか要望受けると思いますけど
あのJPXから高額請求されるという説明をし続けるのでしょうね。そしてテレビなら許されるので
テレビに出してくださいとかいう定型句込みで。
らいおんまるさん達が、板を表示してライブをやってよいのかについて調べなおすための時間的猶予は
もうすでに十分にあったわけですが、何の進展もないので調べてもいないのでしょう。
となると、やはり「ライブトレードはできない」のでしょう。
板を表示した動画づくりが可能ならばよりわかりやすく説明することも可能だし、コンテンツの幅も広がる。
本当であれば、メリットしかないわけですがやらないわけですからね。
今後もこの事情を知らない人から「ライブトレードやってください」とか要望受けると思いますけど
あのJPXから高額請求されるという説明をし続けるのでしょうね。そしてテレビなら許されるので
テレビに出してくださいとかいう定型句込みで。
2022/10/20(木) 18:21:56.84ID:az55OhVd0
今日のvoicy生放送をたまたまやってたので一部聞けました。
両建ての話をまたしていましたが、質問で「作為的相場操縦に該当しないのか?」というのがあり
らいおんまるさんは否定していましたがあれは相場操縦行為ですよ。
らいおんまるさんが言っていた通り、両建てをただやるだけなら問題ありませんが、
voicyで言っている内容は違うでしょ。
彼は出来高が減るとAIが来なくなるから出来高を増やすと言う意図で両建てをすると言っているのだから
1日、少し出来高を増やした程度ではこの効果は期待できないわけです。
連日のように大量の出来高を両建てでこなし続ける必要があるわけですから、
上記の単発で両建てやるのとは全く違う。
機関投資家だって一日に売買して良いトレード数は決められており、当日出来高の20~25%までとか
決めがありますので、好き勝手にやれる領域ではないですよ。
そもそも、出来高が過疎ってきてる銘柄を両建てして
出来高を作ってAIを呼び込むって意味不明ですから。そんなのやる意味って自分がその銘柄で
捕まってて助かりたいケースぐらいしかないでしょ。
ところで、このスレを見ている人が質問しているんですかね?結構内容がかぶるので
私が質問を書いていると思われているのかもなあ~なんて思いながら聞いてましたが(笑)
両建ての話をまたしていましたが、質問で「作為的相場操縦に該当しないのか?」というのがあり
らいおんまるさんは否定していましたがあれは相場操縦行為ですよ。
らいおんまるさんが言っていた通り、両建てをただやるだけなら問題ありませんが、
voicyで言っている内容は違うでしょ。
彼は出来高が減るとAIが来なくなるから出来高を増やすと言う意図で両建てをすると言っているのだから
1日、少し出来高を増やした程度ではこの効果は期待できないわけです。
連日のように大量の出来高を両建てでこなし続ける必要があるわけですから、
上記の単発で両建てやるのとは全く違う。
機関投資家だって一日に売買して良いトレード数は決められており、当日出来高の20~25%までとか
決めがありますので、好き勝手にやれる領域ではないですよ。
そもそも、出来高が過疎ってきてる銘柄を両建てして
出来高を作ってAIを呼び込むって意味不明ですから。そんなのやる意味って自分がその銘柄で
捕まってて助かりたいケースぐらいしかないでしょ。
ところで、このスレを見ている人が質問しているんですかね?結構内容がかぶるので
私が質問を書いていると思われているのかもなあ~なんて思いながら聞いてましたが(笑)
2022/10/20(木) 18:45:43.73ID:az55OhVd0
かんぽさんの話題も出ていて「かんぽは仕上がっちゃってるんで」との談。
私はらいおんまるさんの発言で学びがあること、なるほどと思うことはありますが、かんぽさんのではありませんよ。
彼の翌日の銘柄紹介を見てもぬるい銘柄も目にしますしね。
らいおんまるさんのかんぽさんに対する高い評価の理由がよくわからない。
なぜなんだろうということで、彼の注目6などの判断などを見たいと思うのですが司会に徹してますし。
もしかするとらいおんまるさんがサークル活動を続けられなくなってしまったときのことも考えて、かんぽさんに
承継しても彼が権威性を失わないためにやっているのかな?と勝手に思っていますけど。(ただの妄想です)
らいおんまるさんほどの実力があり、年齢も行っていて、高いコミュ力があるならまとめられるでしょうが
一介の学生メンバーの一人であるかんぽさんが代表になってもきついでしょうからね。
後輩に奢るとかも人心掌握のためにらいおんまるさんの指導なのかな。
私はらいおんまるさんの発言で学びがあること、なるほどと思うことはありますが、かんぽさんのではありませんよ。
彼の翌日の銘柄紹介を見てもぬるい銘柄も目にしますしね。
らいおんまるさんのかんぽさんに対する高い評価の理由がよくわからない。
なぜなんだろうということで、彼の注目6などの判断などを見たいと思うのですが司会に徹してますし。
もしかするとらいおんまるさんがサークル活動を続けられなくなってしまったときのことも考えて、かんぽさんに
承継しても彼が権威性を失わないためにやっているのかな?と勝手に思っていますけど。(ただの妄想です)
らいおんまるさんほどの実力があり、年齢も行っていて、高いコミュ力があるならまとめられるでしょうが
一介の学生メンバーの一人であるかんぽさんが代表になってもきついでしょうからね。
後輩に奢るとかも人心掌握のためにらいおんまるさんの指導なのかな。
2022/10/21(金) 13:33:02.56ID:XINnWNyb0
みったんさんのvoicy有料放送が多いなあ。しかも、無料のタイトル見ると微妙に株の話題に触れてる程度のものが多いし。
個人的にはらいおんまるさんのニュース解釈とかいらないんだけど。先日のロシアの核の話題も聞いてて見当違いだと
思ったので。らいおんまるさんいわく「プーチンが間違っているのは核を打たないこと、もう打つしかないだろ」的な事を
言っていましたが、実は真逆でプーチンは核を打ちたくない。打ったら全世界を敵に回してロシアが消滅するから。
アメリカが世界平和を盾に明確に参戦してくる理由付けになりますからね。
北朝鮮の件もそうで、彼らはミサイルとか打ってますが日本に当てる気はない。当てたら即終わるから。一瞬で国なくなりますよ。
戦力的には北朝鮮なんて鼻くそですからね。AIについてだけ語っててくださいよ。
最近のvoicyでもエーザイ、エニーカラー、ダブルスコープぐらいしかやるものないとか言っていますが
ソシオネクストの今日なんて簡単に取れましたけどね。4800ブレイクで。
IPO考察を大外ししたからいじりたくない気持ちになってしまってるのかな?
地合いがいまいちなのに関係なく、5000の分厚い壁をとっぱして現在5070。
個人的にはらいおんまるさんのニュース解釈とかいらないんだけど。先日のロシアの核の話題も聞いてて見当違いだと
思ったので。らいおんまるさんいわく「プーチンが間違っているのは核を打たないこと、もう打つしかないだろ」的な事を
言っていましたが、実は真逆でプーチンは核を打ちたくない。打ったら全世界を敵に回してロシアが消滅するから。
アメリカが世界平和を盾に明確に参戦してくる理由付けになりますからね。
北朝鮮の件もそうで、彼らはミサイルとか打ってますが日本に当てる気はない。当てたら即終わるから。一瞬で国なくなりますよ。
戦力的には北朝鮮なんて鼻くそですからね。AIについてだけ語っててくださいよ。
最近のvoicyでもエーザイ、エニーカラー、ダブルスコープぐらいしかやるものないとか言っていますが
ソシオネクストの今日なんて簡単に取れましたけどね。4800ブレイクで。
IPO考察を大外ししたからいじりたくない気持ちになってしまってるのかな?
地合いがいまいちなのに関係なく、5000の分厚い壁をとっぱして現在5070。
2022/10/21(金) 13:43:41.13ID:XINnWNyb0
https://twitter.com/Point2018/status/1583316540283555840
らいおんまる@株Tube
@Point2018
久々に寄付から大ポジションでの会心のトレード!
丁寧に見守って来た銘柄たちが一斉に成長期を迎えて恩返しに来てくれた!
こんな日は飯も美味いんだなぁ~幸せ!!
午後1:37 · 2022年10月21日
リアルタイムにらいおんまるさんのツイートが現れた。
ダブルスコープでしょ?これ簡単でしたね。日柄調整完璧だったし、寄りも適度なGU。
でも、らいおんまるさんまだ利益出て飯がうまいとかいう感覚になるんですね。
お金の増減とかどうでもいい域の人だと思ったけど、まだその域ではないのか。
食事は健康を意識したもので良いですね、うまそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
久々に寄付から大ポジションでの会心のトレード!
丁寧に見守って来た銘柄たちが一斉に成長期を迎えて恩返しに来てくれた!
こんな日は飯も美味いんだなぁ~幸せ!!
午後1:37 · 2022年10月21日
リアルタイムにらいおんまるさんのツイートが現れた。
ダブルスコープでしょ?これ簡単でしたね。日柄調整完璧だったし、寄りも適度なGU。
でも、らいおんまるさんまだ利益出て飯がうまいとかいう感覚になるんですね。
お金の増減とかどうでもいい域の人だと思ったけど、まだその域ではないのか。
食事は健康を意識したもので良いですね、うまそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 13:58:21.39ID:XINnWNyb0
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1583299158949081090
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
我々、らいおんまるスクール生の強みはINポンイトはもちろん、AIがもう買いをやめてしまうOUTポイントまで完全に言い当てられるところ❗
これが【AIの動きを完璧に先回る】ということ。
ド素人は2500超えを期待するが、凄腕の方も2500に行く前に利確している
この元スクール生のツイートは「ギフティ」のことで、DYM07さんが2460円まで取ったとツイートがありましたが
これとダブルスコープは決定的に違います。ダブルスコープは完璧な調整でしたが、ギフティは微妙なんですよね。
私もギフティ取りましたがもともと一過性の動きのみ取るつもりだったので早々に利食いしてしまっています。
2460まで狙うのはどうなのかなと思いますね。
この判断の正しさとして、ダブルスコープは高値圏でとどまってますが、ギフティは全戻しされて前日比マイナスになってます。
私の判断としてはギフティはたまたま資金が入ってきたので上がっただけという認識。
これを引っ張るのはどうなのかな?と思う。
ツイートで画像を利用しているのだから、自分の履歴のエントリー価格、利食い価格の画面をキャプチャすればいいのに。
ロット数は隠しても良いんだよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
我々、らいおんまるスクール生の強みはINポンイトはもちろん、AIがもう買いをやめてしまうOUTポイントまで完全に言い当てられるところ❗
これが【AIの動きを完璧に先回る】ということ。
ド素人は2500超えを期待するが、凄腕の方も2500に行く前に利確している
この元スクール生のツイートは「ギフティ」のことで、DYM07さんが2460円まで取ったとツイートがありましたが
これとダブルスコープは決定的に違います。ダブルスコープは完璧な調整でしたが、ギフティは微妙なんですよね。
私もギフティ取りましたがもともと一過性の動きのみ取るつもりだったので早々に利食いしてしまっています。
2460まで狙うのはどうなのかなと思いますね。
この判断の正しさとして、ダブルスコープは高値圏でとどまってますが、ギフティは全戻しされて前日比マイナスになってます。
私の判断としてはギフティはたまたま資金が入ってきたので上がっただけという認識。
これを引っ張るのはどうなのかな?と思う。
ツイートで画像を利用しているのだから、自分の履歴のエントリー価格、利食い価格の画面をキャプチャすればいいのに。
ロット数は隠しても良いんだよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 14:53:04.73ID:XINnWNyb0
「#578【上半期】貿易収支が「過去最大」の赤字11兆75億円!日本経済・株式への影響は?」
らいおんまるさん、よく働いててもデイトレやれ。「チャンスがあったら有給使えばいいじゃん」というけど
有給などそんな頻繁に使えるところなどありませんよ。そんなのやってればどんどん会社内での立場は悪くなる。
言ってることが机上の空論なんですよね。
多くの会社なんてギリギリの人数をフル回転させることでなんとかやりくりしているのだから
相場がチャンスだから有給使うぞなんて突発的に休まれたら同僚にしわ寄せが行くんですよ。
そんなの繰り返してたら会社内での居場所なくなりますよ。
らいおんまるさんは以前こうもいっていた。内部告発は殺人以上の重罪だと。裏切りは絶対に許せないとね。
この相場のために突発的に休むのを繰り返すだって会社や仲間に対する裏切りみたいなものでしょ。
だって就職する時にアピールしたわけだろ?「誠心誠意働きます」と。
「相場がチャンスだったら有給使いますので」とか伝えて入ったわけじゃないだろ?
そんな奴を誰も雇わんわ。しっかりやるというから採用したのに、裏切ってんじゃねえか。
この仲間を裏切るのは重罪っていうのも、「俺を裏切ったらただじゃ済まさないよ」という風に
自分の元にいる仲間たちに暗に伝えているのかな?と私は感じたけど。
この手の話はやめたほうがいいと思う。誰も共感しませんよ。
らいおんまるさん、よく働いててもデイトレやれ。「チャンスがあったら有給使えばいいじゃん」というけど
有給などそんな頻繁に使えるところなどありませんよ。そんなのやってればどんどん会社内での立場は悪くなる。
言ってることが机上の空論なんですよね。
多くの会社なんてギリギリの人数をフル回転させることでなんとかやりくりしているのだから
相場がチャンスだから有給使うぞなんて突発的に休まれたら同僚にしわ寄せが行くんですよ。
そんなの繰り返してたら会社内での居場所なくなりますよ。
らいおんまるさんは以前こうもいっていた。内部告発は殺人以上の重罪だと。裏切りは絶対に許せないとね。
この相場のために突発的に休むのを繰り返すだって会社や仲間に対する裏切りみたいなものでしょ。
だって就職する時にアピールしたわけだろ?「誠心誠意働きます」と。
「相場がチャンスだったら有給使いますので」とか伝えて入ったわけじゃないだろ?
そんな奴を誰も雇わんわ。しっかりやるというから採用したのに、裏切ってんじゃねえか。
この仲間を裏切るのは重罪っていうのも、「俺を裏切ったらただじゃ済まさないよ」という風に
自分の元にいる仲間たちに暗に伝えているのかな?と私は感じたけど。
この手の話はやめたほうがいいと思う。誰も共感しませんよ。
207名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/22(土) 23:36:14.27ID:klZhBH+60 https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCgDa6dxD3jPElw6eCvL1T2g
株tube登録者8万人に行きましたね。おめでとうございます。
登録者推移を見ると不思議なんですが10月12日に8万到達したら14日には7・99万に戻って
16日に8万いっては、17日に戻って19日に8万行ったがまた22日に7.99万に戻ってますね。
なんなんでしょうか?8万に行かせたくないマンがいるんですかね?
データを見るとやはり合計投稿動画数に対して登録者数もそうだし、視聴回数/登録者数も悪い。
例えば相場系動画でほぼ同じぐらいの登録者のデータを見ると以下があります。(登録者数7.95万)
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCA2McdYJLbD4IAQo0wLWOUQ
比較すると株tubeは合計動画数が2613に対して視聴回数/登録者数が5.96%
比較対象のFXチャンネルは合計動画数が1002に対して、視聴回数/登録者数は15.36%
登録者数が重要だという話をしていましたが、ほぼ同じ登録者数のサイトと比べて半分以下の効率しかでていない。
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCFkVVgEo5E2Gk79Ah8uM7kw
ちなみに「zeppy投資チャンネル」は登録者数17.3万、投稿動画数218,視聴回数/登録者数は91.33% 圧倒的な結果です。
youtube戦略を変えるべきだと思いますけどね。
株tube登録者8万人に行きましたね。おめでとうございます。
登録者推移を見ると不思議なんですが10月12日に8万到達したら14日には7・99万に戻って
16日に8万いっては、17日に戻って19日に8万行ったがまた22日に7.99万に戻ってますね。
なんなんでしょうか?8万に行かせたくないマンがいるんですかね?
データを見るとやはり合計投稿動画数に対して登録者数もそうだし、視聴回数/登録者数も悪い。
例えば相場系動画でほぼ同じぐらいの登録者のデータを見ると以下があります。(登録者数7.95万)
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCA2McdYJLbD4IAQo0wLWOUQ
比較すると株tubeは合計動画数が2613に対して視聴回数/登録者数が5.96%
比較対象のFXチャンネルは合計動画数が1002に対して、視聴回数/登録者数は15.36%
登録者数が重要だという話をしていましたが、ほぼ同じ登録者数のサイトと比べて半分以下の効率しかでていない。
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCFkVVgEo5E2Gk79Ah8uM7kw
ちなみに「zeppy投資チャンネル」は登録者数17.3万、投稿動画数218,視聴回数/登録者数は91.33% 圧倒的な結果です。
youtube戦略を変えるべきだと思いますけどね。
208名無しさん@お金いっぱい。
2022/10/23(日) 00:04:58.18ID:o9/1NmRP0 データ見ると9月22日にグググと増えてまして、見るとらいおんまるさんのダブルスコープ解説の日なんですよね。
あれは私も見ましたがすでに書いた通り、良い内容でした。これ見ても分かる通り、質が高い動画出してれば
結果って確実についてくるのでね。ただ定期動画を連発するみたいなスタンスって投稿者増につながらない。
メタバース動画も何故続けてるのかわからないんですし。最新のだと#129とあるけど
視聴数見ても1000ぐらいしかないのばっかり。
前にコメントで書かれてた聞き取りづらいから字幕入れてくれ、という視聴者の生の声にも対応してませんけど
ああいうのも問題ですよね。人手がいないなら動画投稿数減らしてやればいいだけ。
投稿動画数増やしても肝心の登録車が増えないんだから意味ないし、時間に追われて質が落ちるだけ。
やっている人たちはわかっていない可能性がありますけど、私が見ていても準備が全然足りないなと感じますから。
前の12期生のエニーカラーで爆益を上げた動画もそう。いくらで買ったのかとかの下調べすらしないで
動画撮影をしてたからね。そんなの3分あれば調べられるでしょ。やっていないなら撮影ストップして
調べてからやるとか再開するとかそんなこともできないのかね?
あれは私も見ましたがすでに書いた通り、良い内容でした。これ見ても分かる通り、質が高い動画出してれば
結果って確実についてくるのでね。ただ定期動画を連発するみたいなスタンスって投稿者増につながらない。
メタバース動画も何故続けてるのかわからないんですし。最新のだと#129とあるけど
視聴数見ても1000ぐらいしかないのばっかり。
前にコメントで書かれてた聞き取りづらいから字幕入れてくれ、という視聴者の生の声にも対応してませんけど
ああいうのも問題ですよね。人手がいないなら動画投稿数減らしてやればいいだけ。
投稿動画数増やしても肝心の登録車が増えないんだから意味ないし、時間に追われて質が落ちるだけ。
やっている人たちはわかっていない可能性がありますけど、私が見ていても準備が全然足りないなと感じますから。
前の12期生のエニーカラーで爆益を上げた動画もそう。いくらで買ったのかとかの下調べすらしないで
動画撮影をしてたからね。そんなの3分あれば調べられるでしょ。やっていないなら撮影ストップして
調べてからやるとか再開するとかそんなこともできないのかね?
2022/10/23(日) 11:21:27.33ID:o9/1NmRP0
為替の録音聞きましたが変なこと言ってるなあという印象。
「Fxはお金を持っている人が勝てるようになってるシステムが有る注文をあとに入れても金があるやつが先回りできる。」
という事を言っていましたが、らいおんまるさんはFXやったことあるの?
自分のエントリーに先回りってどの注文をターゲットにして先回りしてんだよ(笑)
これ言ってることが意味わからないよ。
為替というのは株よりも遥かに巨大なマーケットで膨大な量の注文が飛び交っているわけです。
先回りされることが問題だと言っていることからスキャレベルの時間軸でのトレードの話をしているんだろうけど、
通常、スキャとかなら各市場オープンの時間帯など流動性が高い時間に行うものなので全く問題などありませんよ。
大口vs大口の戦いの合間を縫って抜く戦いですからね。
株のような少数の大口が支配している空間ではないので。
そもそもこの手の秒スキャを繰り返したら口座凍結されるってのも知らなそう。
はっきりいってこの発言聞いている限り、FXに付いて知識ないね。
「Fxはお金を持っている人が勝てるようになってるシステムが有る注文をあとに入れても金があるやつが先回りできる。」
という事を言っていましたが、らいおんまるさんはFXやったことあるの?
自分のエントリーに先回りってどの注文をターゲットにして先回りしてんだよ(笑)
これ言ってることが意味わからないよ。
為替というのは株よりも遥かに巨大なマーケットで膨大な量の注文が飛び交っているわけです。
先回りされることが問題だと言っていることからスキャレベルの時間軸でのトレードの話をしているんだろうけど、
通常、スキャとかなら各市場オープンの時間帯など流動性が高い時間に行うものなので全く問題などありませんよ。
大口vs大口の戦いの合間を縫って抜く戦いですからね。
株のような少数の大口が支配している空間ではないので。
そもそもこの手の秒スキャを繰り返したら口座凍結されるってのも知らなそう。
はっきりいってこの発言聞いている限り、FXに付いて知識ないね。
2022/10/23(日) 11:37:42.23ID:o9/1NmRP0
らいおんまるさんは株のAIのプログラムを持っているみたいですが、なんで自分でトレードやってるんですかね?
わざわざものすごい時間使って銘柄分析したり、トレードやったりとか時間の無駄でしょ。
前なんてエニーカラーでほんの3~500株ぐらいを何度もエントリーしてましたからね。
こんな小銭拾う意味あるの?ツイッターで話題に上がる飲食店もスシローだのマクドだのキヅナ寿司だの
ド大衆店しか出てこないし。相場における市場調査と言う意味合いでは高級店に通い詰めて、どっかの会社の
重役クラスと親しくなり、そこから直接情報をもらうほうがよっぽど意味あるでしょ。
学生たちもわざわざ学習なんてしなくても、AIを安く販売してあげて、それを稼働させてればいいのでは?
利益が出たら一部をバックさせる約束でやればいいじゃない。
例えばなんですけど、計算する時に電卓があったらそれ利用するでしょ。
わざわざメモ帳で計算したりそろばん叩かないでしょ?なぜAIがあるのに手動でやる?
トレードが上手く行って飯がうまいなんてツイートがあったけど、利益を出すことが嬉しいなら
別pcを用意してAIで自動売買させつつ、自分もやればいいじゃん。資金には余裕があるんでしょ?
人間の目で追える銘柄数など限定されてるんだから、AIツールを利用できるならしない理由がないと思うんだけど。
こういう道理に合わない行動を見ていると、本当に保有しているのかな?という気もする。
「たいせい」さんと麻雀をやった時の話題でも違和感。事業がうまく行っているからもうデイトレはやっていないとの談だけど
お金があるならなぜ「たいせい」さんはAIを買って自動売買で利益を挙げないの?
稼働させてほっとけば金になるんでしょ?なんで「たいせい」さんはデイトレ引退しちゃったの?
矛盾だらけなんよ。
わざわざものすごい時間使って銘柄分析したり、トレードやったりとか時間の無駄でしょ。
前なんてエニーカラーでほんの3~500株ぐらいを何度もエントリーしてましたからね。
こんな小銭拾う意味あるの?ツイッターで話題に上がる飲食店もスシローだのマクドだのキヅナ寿司だの
ド大衆店しか出てこないし。相場における市場調査と言う意味合いでは高級店に通い詰めて、どっかの会社の
重役クラスと親しくなり、そこから直接情報をもらうほうがよっぽど意味あるでしょ。
学生たちもわざわざ学習なんてしなくても、AIを安く販売してあげて、それを稼働させてればいいのでは?
利益が出たら一部をバックさせる約束でやればいいじゃない。
例えばなんですけど、計算する時に電卓があったらそれ利用するでしょ。
わざわざメモ帳で計算したりそろばん叩かないでしょ?なぜAIがあるのに手動でやる?
トレードが上手く行って飯がうまいなんてツイートがあったけど、利益を出すことが嬉しいなら
別pcを用意してAIで自動売買させつつ、自分もやればいいじゃん。資金には余裕があるんでしょ?
人間の目で追える銘柄数など限定されてるんだから、AIツールを利用できるならしない理由がないと思うんだけど。
こういう道理に合わない行動を見ていると、本当に保有しているのかな?という気もする。
「たいせい」さんと麻雀をやった時の話題でも違和感。事業がうまく行っているからもうデイトレはやっていないとの談だけど
お金があるならなぜ「たいせい」さんはAIを買って自動売買で利益を挙げないの?
稼働させてほっとけば金になるんでしょ?なんで「たいせい」さんはデイトレ引退しちゃったの?
矛盾だらけなんよ。
2022/10/23(日) 14:35:04.28ID:o9/1NmRP0
らいおんまるさんが何度も何度も言っているデイトレで完結というのも私は損だと思っていて
大きく上がる相場ならGU+値上がりを取り逃すから(GUしすぎたら入れないため)
持ち越さない方がリスクが大きいよね。今は不安定だからデイトレ完結でいいと思うけど。
持ち越しなく純粋なデイトレだけで資産を爆発的に増やせた人なんていないと思う。
実際、今年の井村さんの三井松島のパフォーマンスを超えられないでしょ。
だいたいマザーズ中心のデイトレなんて資金がたいしてない人だから成立してるだけだしね。
みんな徐々に大型中心にシフトしていき、いずれはデイトレなんてやらなくなりスイング以上のみになってくる。
人間がやってた時代の外資トレーダーもそうで個別株デイトレなんて新人がやるものだった。
それもマザーズなどではなく大型株のソニーとかそんなので。大して玉も入れられないし、負けてもたかが知れてるから。
その後、実力が認められると先物、オプションとかに徐々に移っていく。
大きく上がる相場ならGU+値上がりを取り逃すから(GUしすぎたら入れないため)
持ち越さない方がリスクが大きいよね。今は不安定だからデイトレ完結でいいと思うけど。
持ち越しなく純粋なデイトレだけで資産を爆発的に増やせた人なんていないと思う。
実際、今年の井村さんの三井松島のパフォーマンスを超えられないでしょ。
だいたいマザーズ中心のデイトレなんて資金がたいしてない人だから成立してるだけだしね。
みんな徐々に大型中心にシフトしていき、いずれはデイトレなんてやらなくなりスイング以上のみになってくる。
人間がやってた時代の外資トレーダーもそうで個別株デイトレなんて新人がやるものだった。
それもマザーズなどではなく大型株のソニーとかそんなので。大して玉も入れられないし、負けてもたかが知れてるから。
その後、実力が認められると先物、オプションとかに徐々に移っていく。
2022/10/23(日) 23:49:12.55ID:+yWypSWp0
早稲田祭がもうすぐなんですね。私も学生時代には早稲田受験しましたし、学生時代より高田馬場の駅近くにある
正道会館にも通っていましたので早稲田には馴染みがあります。
以前、元スクール生がジャンピングポイントは公認サークルじゃない!とか騒いでいましたがどうなんですかね?
私はトレードの話題などに関連するものにしか関心がないので特に興味はないんですが、早稲田祭に参加できるとなると
公認となっているような気はします。そもそもの話ですがらいおんまるさんがどうやって大学のサークルに入り込んでいるのかも
よくわかりませんけど。出身大学も異なるし完全なる部外者でしょ。みったんさんなんてもっとですよね。
株tubeには出演しているものの、このサークルとは完全に無関係な人。大学関係者でもない人間が大学に
自由に出入りして勝手に講義を聴講するとかよくありますが、サークルにまで参加してるなんて聞いたことがない。
明日からの相場はようやくエニーカラーが抜けそうなので面白いですね。ダブルスコープと2本立ての週でしょう。
正道会館にも通っていましたので早稲田には馴染みがあります。
以前、元スクール生がジャンピングポイントは公認サークルじゃない!とか騒いでいましたがどうなんですかね?
私はトレードの話題などに関連するものにしか関心がないので特に興味はないんですが、早稲田祭に参加できるとなると
公認となっているような気はします。そもそもの話ですがらいおんまるさんがどうやって大学のサークルに入り込んでいるのかも
よくわかりませんけど。出身大学も異なるし完全なる部外者でしょ。みったんさんなんてもっとですよね。
株tubeには出演しているものの、このサークルとは完全に無関係な人。大学関係者でもない人間が大学に
自由に出入りして勝手に講義を聴講するとかよくありますが、サークルにまで参加してるなんて聞いたことがない。
明日からの相場はようやくエニーカラーが抜けそうなので面白いですね。ダブルスコープと2本立ての週でしょう。
2022/10/25(火) 00:37:39.83ID:LaDwuu7D0
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1584504594201120768
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
https://youtu.be/koQhC4mLY0s?t=640
なぜ、我々らいおんまるスクール生が抵抗線ブレイクを何月何日何曜日レベルで言い当てられるのか?
ここに強さの秘訣があるます!
この動画では何月何日にブレイクしますと言い切れる、と言っていますね。これわかるならスイング可能やん。
信用買い残やら回転日数が問題でスイングができないと言うなら現物で買えばいいんじゃないの?
あと、スクール生をまた見つけました。なんか切ない感じになってます。
↓
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1510224342525018113
株ダンサー
@Dance_lovers_07
今日のスクール動画では自分の得意パターンが解説されている。
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1578329071800713216
株ダンサー
@Dance_lovers_07
今週もお疲れ様でした。
持ち株まで反映されてるのが残念。
来週も油断せず傲らず真摯に相場に向かい合いたいと思います。毎日綱渡り。この前も奈落まで落ちかけたし。
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1582287204629745664
株ダンサー
@Dance_lovers_07
痛いよ。
もう何度目だよ。
もう嫌だよ。
心をAIにすればこんな思いはしなくて済むな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
https://youtu.be/koQhC4mLY0s?t=640
なぜ、我々らいおんまるスクール生が抵抗線ブレイクを何月何日何曜日レベルで言い当てられるのか?
ここに強さの秘訣があるます!
この動画では何月何日にブレイクしますと言い切れる、と言っていますね。これわかるならスイング可能やん。
信用買い残やら回転日数が問題でスイングができないと言うなら現物で買えばいいんじゃないの?
あと、スクール生をまた見つけました。なんか切ない感じになってます。
↓
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1510224342525018113
株ダンサー
@Dance_lovers_07
今日のスクール動画では自分の得意パターンが解説されている。
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1578329071800713216
株ダンサー
@Dance_lovers_07
今週もお疲れ様でした。
持ち株まで反映されてるのが残念。
来週も油断せず傲らず真摯に相場に向かい合いたいと思います。毎日綱渡り。この前も奈落まで落ちかけたし。
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1582287204629745664
株ダンサー
@Dance_lovers_07
痛いよ。
もう何度目だよ。
もう嫌だよ。
心をAIにすればこんな思いはしなくて済むな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 00:56:30.12ID:LaDwuu7D0
結構な数のデータを見てきてますが、らいおんまるスクールで勝てるようになったと言っている人がいないんだけど
たまたま遭遇していないだけなのかな?
ミル
@LqZ92b
スクール生❌
サークル生⭕
元学生(当該)グループ⭕
サークル生、当該グループの一員ではないから分からんけど、少なくともスクールで学んだ自分には分かりません。
20回構成のシコリ攻略のコンテンツが実は10回で終わっていたことも最近知りました(待っていたが、一年くらい前に完結していた模様)。
この手の不平不満のツイートはたくさんあるんだけど。
最新のツイートで「プレイド」が日柄達成銘柄で取ったとありますが昨日の注目12でも学生たちのEXTRAを確認しましたが
やはりプレイドは紹介されていませんね。
以前、エーザイで推測した日柄達成銘柄は隠すというのはおそらく図星なのでしょう。
ちなみに開いたついでに陽線率を確認しとくと 陽線だったのはレーザーテックとトレンダーズのみなので
12個中、2個しか陽線がない。
たまたま遭遇していないだけなのかな?
ミル
@LqZ92b
スクール生❌
サークル生⭕
元学生(当該)グループ⭕
サークル生、当該グループの一員ではないから分からんけど、少なくともスクールで学んだ自分には分かりません。
20回構成のシコリ攻略のコンテンツが実は10回で終わっていたことも最近知りました(待っていたが、一年くらい前に完結していた模様)。
この手の不平不満のツイートはたくさんあるんだけど。
最新のツイートで「プレイド」が日柄達成銘柄で取ったとありますが昨日の注目12でも学生たちのEXTRAを確認しましたが
やはりプレイドは紹介されていませんね。
以前、エーザイで推測した日柄達成銘柄は隠すというのはおそらく図星なのでしょう。
ちなみに開いたついでに陽線率を確認しとくと 陽線だったのはレーザーテックとトレンダーズのみなので
12個中、2個しか陽線がない。
2022/10/25(火) 01:19:47.31ID:LaDwuu7D0
「スイング玉がAIに狙い撃ちされるのを避ける為に~」といういつもの主張をまたツイートで書いてますね。
らいおんまるさんってFXについて語っていた内容を見る限り、ほとんどFXやったことない人だっていうのは
私の中で確信があります。らいおんまるさんの戦い方って板主体だからチャート解釈技量はたいしたことないですよね。
だって、注目12を見ても結構ひどいチャートの形のがちらほらでてきてますからね。板がないFXでは戦えないでしょう。
このスイングの話題もそうなんですよ。買い残とか回転日数の変化とかチャートから読み取れますからね。
こういう動きの流れなら買い残が増えがちとかわかるので、当日データが反映されるの待たなくてもザラバで
しこりが増えて持ち越しにリスクが生じるかどうかぐらい分かりますから。
判断するのは如実に需給が悪化したかどうかだけなので簡単ですし。
前から違和感あったんですが、FXについて語っている内容を聞いて、上記の話の筋が通り、理解しました。
チャートでザラバ中に判断できないからスイングが不利だとか言い続けているんだなと。
らいおんまるさんってFXについて語っていた内容を見る限り、ほとんどFXやったことない人だっていうのは
私の中で確信があります。らいおんまるさんの戦い方って板主体だからチャート解釈技量はたいしたことないですよね。
だって、注目12を見ても結構ひどいチャートの形のがちらほらでてきてますからね。板がないFXでは戦えないでしょう。
このスイングの話題もそうなんですよ。買い残とか回転日数の変化とかチャートから読み取れますからね。
こういう動きの流れなら買い残が増えがちとかわかるので、当日データが反映されるの待たなくてもザラバで
しこりが増えて持ち越しにリスクが生じるかどうかぐらい分かりますから。
判断するのは如実に需給が悪化したかどうかだけなので簡単ですし。
前から違和感あったんですが、FXについて語っている内容を聞いて、上記の話の筋が通り、理解しました。
チャートでザラバ中に判断できないからスイングが不利だとか言い続けているんだなと。
2022/10/25(火) 12:19:23.10ID:g7ieKwzG0
思えば板を全部録画して見直すというのもチャートでは解釈できないからだったんだろうな。
ずいぶん熱心にやっているなあと思ったものですが、板でしかわからないならそうするしか無い。
板で判断するとなったら当日中には判断できませんからね。毎日、複数銘柄を5時間、リアルタイムに板凝視なんてできないだろうし。
引け前の板の動きのパターンの変化で翌日GUする可能性が高いとか読めたりしますけど、持ち越し禁止ルールなら
こういった方法の追求もしていないでしょう。
久々にIPO考察が無料のでありますね。「リンカーズ」明日上場です。
初値が6~700円予想。みったんさんいわく500を割ると上値が重くなりそうできつい
(らいおんまるさんいわく450割れはきつい)450円以下で寄ったら無条件買いでよい。とのこと。
結構置きにいってる答えなので見るべきは450円以下で寄ったら無条件買いって所だけですね。
ずいぶん熱心にやっているなあと思ったものですが、板でしかわからないならそうするしか無い。
板で判断するとなったら当日中には判断できませんからね。毎日、複数銘柄を5時間、リアルタイムに板凝視なんてできないだろうし。
引け前の板の動きのパターンの変化で翌日GUする可能性が高いとか読めたりしますけど、持ち越し禁止ルールなら
こういった方法の追求もしていないでしょう。
久々にIPO考察が無料のでありますね。「リンカーズ」明日上場です。
初値が6~700円予想。みったんさんいわく500を割ると上値が重くなりそうできつい
(らいおんまるさんいわく450割れはきつい)450円以下で寄ったら無条件買いでよい。とのこと。
結構置きにいってる答えなので見るべきは450円以下で寄ったら無条件買いって所だけですね。
2022/10/25(火) 13:27:07.70ID:g7ieKwzG0
https://twitter.com/s_Sakura28/status/1584745362413490176
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
三菱UFJプラ転記念❗
講師まっちょんによる ~利益追求の考え方~
まっちょんさんってこんな攻撃的な人だったんだな(笑)
ずいぶんとらいおんまるさんに感化されてるなあ。
少なくとも井村さんの実力は文句のつけようがないからね。大量保有報告書も出しているし嘘偽りなく本物の実力者。
らいおんまるさんはライブトレードすら理由つけてできないし、客観的評価としちゃ比較にならないよ。
身内の人以外、らいおんまるさん>井村さんなどと思っている人間はいない。
らいおんまるさんの公言している相場実績が事実ならそれを証明すればいいだけの話だよ。
いくらでも方法はあるしそれをやればテレビにだって出られるよ。(なぜやらないの?)
まっちょんさんも新卒のカードすてて今のサークル活動やってるみたいだけどずいぶんもったいないことをしたもんだよな。
新しい環境での人との出会いの機会を捨ててしまったからね。数年後に自分で起業してビジネス展開するにしたって
そういうつながりが世界を広げてくれるもんだし。起業したって雇う人間なんてバイトとか低賃金の社員なんだから
関わる人間のレベルなんてたかが知れてる。せっかく高いレベルの人間の集まりの組織に入り、関係性を持つチャンスが有ったのに。
今の環境ってサークル関係のつながりだけだろ。
時が経てば、大学生たちとの付き合いなんてガキっぽくてバカバカしくなってくるだろうし、
それと同時に学生たちからしても年食った女がサークルにいつまで出入りしてるってのもきついとなるだろうし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DIY元スクール生🔥
@s_Sakura28
三菱UFJプラ転記念❗
講師まっちょんによる ~利益追求の考え方~
まっちょんさんってこんな攻撃的な人だったんだな(笑)
ずいぶんとらいおんまるさんに感化されてるなあ。
少なくとも井村さんの実力は文句のつけようがないからね。大量保有報告書も出しているし嘘偽りなく本物の実力者。
らいおんまるさんはライブトレードすら理由つけてできないし、客観的評価としちゃ比較にならないよ。
身内の人以外、らいおんまるさん>井村さんなどと思っている人間はいない。
らいおんまるさんの公言している相場実績が事実ならそれを証明すればいいだけの話だよ。
いくらでも方法はあるしそれをやればテレビにだって出られるよ。(なぜやらないの?)
まっちょんさんも新卒のカードすてて今のサークル活動やってるみたいだけどずいぶんもったいないことをしたもんだよな。
新しい環境での人との出会いの機会を捨ててしまったからね。数年後に自分で起業してビジネス展開するにしたって
そういうつながりが世界を広げてくれるもんだし。起業したって雇う人間なんてバイトとか低賃金の社員なんだから
関わる人間のレベルなんてたかが知れてる。せっかく高いレベルの人間の集まりの組織に入り、関係性を持つチャンスが有ったのに。
今の環境ってサークル関係のつながりだけだろ。
時が経てば、大学生たちとの付き合いなんてガキっぽくてバカバカしくなってくるだろうし、
それと同時に学生たちからしても年食った女がサークルにいつまで出入りしてるってのもきついとなるだろうし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/26(水) 22:47:45.37ID:ocpIczHO0
https://twitter.com/Point2018/status/1584921442004905984
らいおんまるさんのいくら勝ったのかもわからないトレード報告を見ていて思い出したのですが
彼は動画で寄成で15個ぐらいエントリーしている、とか語っていたのにトレード報告を見る限り
多くてもこのツイートの8個程度しかエントリーしていないですね。
あれはなんだったんでしょうか?
あの15個エントリーというのはマザーズという出来高が少ない銘柄で彼が自称する巨大な利益を出すために
必須の条件だったわけですが多くても8個程度しかやっていない時点で、動画で語っている
大きな利益など出しようがないと思うんですが・・
1年前の動画では「去年は30億勝ったよ」なんて言ってるのがありましたがどうやってほぼデイトレだけで
このやり方で稼ぐのか・・日をまたぐのって決算とか仕込みとか一部だけだし、らいおんまるさん、株しか
やらないからね。例えばcisとかであれば、当然スイングもやるし株だけでなく、先物、FX、CFD、オプションとか
あらゆるものやってるから大きな利益に持っていけるわけだ。
ましてや一番出来高の多い寄付きに打診玉で入るんでしょ?こんなの巨大な利益につながる玉を入れられる訳がない。
株のデイトレって上記の中で最も利益率が低いものだと思う。レバも低いし。国内FXは25倍いけますからね。
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=bb8f7c209ef430c865f2220bbf01b1c2
らいおんまるさんはFXはギャンブルとか言っていましたけどそんなことはなくて、有名トレーダーのこの人は
今年すでに37億勝ってますから。これはGMOの公式データなので誤魔化しが効かないデータなので本物。
あと、IPOの「リンカーズ」見ましたが初値503円だったので無条件買い条件に該当しなかったので見るべきところはなかったですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんのいくら勝ったのかもわからないトレード報告を見ていて思い出したのですが
彼は動画で寄成で15個ぐらいエントリーしている、とか語っていたのにトレード報告を見る限り
多くてもこのツイートの8個程度しかエントリーしていないですね。
あれはなんだったんでしょうか?
あの15個エントリーというのはマザーズという出来高が少ない銘柄で彼が自称する巨大な利益を出すために
必須の条件だったわけですが多くても8個程度しかやっていない時点で、動画で語っている
大きな利益など出しようがないと思うんですが・・
1年前の動画では「去年は30億勝ったよ」なんて言ってるのがありましたがどうやってほぼデイトレだけで
このやり方で稼ぐのか・・日をまたぐのって決算とか仕込みとか一部だけだし、らいおんまるさん、株しか
やらないからね。例えばcisとかであれば、当然スイングもやるし株だけでなく、先物、FX、CFD、オプションとか
あらゆるものやってるから大きな利益に持っていけるわけだ。
ましてや一番出来高の多い寄付きに打診玉で入るんでしょ?こんなの巨大な利益につながる玉を入れられる訳がない。
株のデイトレって上記の中で最も利益率が低いものだと思う。レバも低いし。国内FXは25倍いけますからね。
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=bb8f7c209ef430c865f2220bbf01b1c2
らいおんまるさんはFXはギャンブルとか言っていましたけどそんなことはなくて、有名トレーダーのこの人は
今年すでに37億勝ってますから。これはGMOの公式データなので誤魔化しが効かないデータなので本物。
あと、IPOの「リンカーズ」見ましたが初値503円だったので無条件買い条件に該当しなかったので見るべきところはなかったですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/26(水) 23:14:12.24ID:ocpIczHO0
https://youtu.be/nyVQ8Dmwc80?t=795
【ver2.0】株の「支持線・抵抗線」抜けを意識しよう【必見】
2021/02/02
>>218のはこれですね。
「去年1年で30億以上稼いでますが何か?」と真顔で言っています。
【ver2.0】株の「支持線・抵抗線」抜けを意識しよう【必見】
2021/02/02
>>218のはこれですね。
「去年1年で30億以上稼いでますが何か?」と真顔で言っています。
2022/10/27(木) 11:35:06.73ID:GbEwpRqv0
さすがに信じるやつが居るとは思えないが…
2022/10/27(木) 12:00:08.77ID:Oz0m20Wm0
>>220
30億とか吹き過ぎですよね(笑)
動かない時期に出来高10万株台のエニーカラー無理やりいじってましたし。
常識的に考えて、為替にボラがあるんだから普通そっちをやるだろと思いますが。
>>218に貼ったGMOのデータの37億利益を上げている人ですが、約定回数を見るとハンパじゃない回数なんですよね。
月平均優に2万回以上の約定。手数料の関係上、100万通貨エントリーを連発しているのだと思いますが
月20日計算でも日に1000回以上エントリー決済をし続けている計算。
多いときなど4万回近い約定なので日に2000近い。約定代金はひと月で3兆6100億。
おそらくAIで自動売買してるんじゃないかな?と思っています。本人は否定してますが手動でやるには非現実的な量なので。
こういうのが本物のAI使いなんじゃないですか?
30億とか吹き過ぎですよね(笑)
動かない時期に出来高10万株台のエニーカラー無理やりいじってましたし。
常識的に考えて、為替にボラがあるんだから普通そっちをやるだろと思いますが。
>>218に貼ったGMOのデータの37億利益を上げている人ですが、約定回数を見るとハンパじゃない回数なんですよね。
月平均優に2万回以上の約定。手数料の関係上、100万通貨エントリーを連発しているのだと思いますが
月20日計算でも日に1000回以上エントリー決済をし続けている計算。
多いときなど4万回近い約定なので日に2000近い。約定代金はひと月で3兆6100億。
おそらくAIで自動売買してるんじゃないかな?と思っています。本人は否定してますが手動でやるには非現実的な量なので。
こういうのが本物のAI使いなんじゃないですか?
2022/10/27(木) 12:11:56.22ID:Oz0m20Wm0
出来高が過疎った銘柄にAIを呼び寄せるために両建てして、出来高を増加させるとかいう行為が意味不明なのも
上記を踏まえるとあらためて分かるでしょう。そんなクソ株捨てて出来高が多いところに移ればいいだけだし、マザーズに限定する意味もない
そして株に限定する意味もない。
らいおんまるさん、板主体のトレード方法だから東1銘柄やりたがらないのわかるんですよ。
板読みが通じづらいですからね。板よりもむしろチャート主体で戦うほうが有利な環境なのでマザーズほどの
パフォーマンスが挙げられないのでしょう。
上記を踏まえるとあらためて分かるでしょう。そんなクソ株捨てて出来高が多いところに移ればいいだけだし、マザーズに限定する意味もない
そして株に限定する意味もない。
らいおんまるさん、板主体のトレード方法だから東1銘柄やりたがらないのわかるんですよ。
板読みが通じづらいですからね。板よりもむしろチャート主体で戦うほうが有利な環境なのでマザーズほどの
パフォーマンスが挙げられないのでしょう。
2022/10/27(木) 23:51:27.96ID:Oz0m20Wm0
https://www.youtube.com/watch?v=mUe5iYK2YrQ
今日は明日の注目銘柄動画を見てみました。よく見たらこれ10分株ニュースってタイトルですね、
なぜ見たかというとMA総合研究所が入るのかどうかを確認するためです。
チャートの形がよく日柄がほぼ完成している上に、明日の15時決算。
株tubeの人たちが明日仕込むかな?またはすでに仕込んでいるのでは?と思い、でてくるか興味があったので
見たというわけです。
案の定、MA総合研究所はでてきませんでしたね。銘柄を隠したのか、仕込んでいるので出せなかったのかは
知りませんが、来週答え合わせです。
師匠が否定していたソシオネクストがでてきて現価格5170からさらに高値追いを意識させる解説がちょっと面白かったですね。
この動画かんぽさんが担当でしたが、明日のTOPIXリバランスの話がありませんね。巨大な需給が発生するのに
知らないんでしょうか?スクリーンの話題のときに仕込みを語っているのだからこれは絶対に触れないといけない所。
今日は明日の注目銘柄動画を見てみました。よく見たらこれ10分株ニュースってタイトルですね、
なぜ見たかというとMA総合研究所が入るのかどうかを確認するためです。
チャートの形がよく日柄がほぼ完成している上に、明日の15時決算。
株tubeの人たちが明日仕込むかな?またはすでに仕込んでいるのでは?と思い、でてくるか興味があったので
見たというわけです。
案の定、MA総合研究所はでてきませんでしたね。銘柄を隠したのか、仕込んでいるので出せなかったのかは
知りませんが、来週答え合わせです。
師匠が否定していたソシオネクストがでてきて現価格5170からさらに高値追いを意識させる解説がちょっと面白かったですね。
この動画かんぽさんが担当でしたが、明日のTOPIXリバランスの話がありませんね。巨大な需給が発生するのに
知らないんでしょうか?スクリーンの話題のときに仕込みを語っているのだからこれは絶対に触れないといけない所。
2022/10/28(金) 10:53:32.87ID:ULXtUhKx0
「株式投資ジャンルで数字が伸びない理由」を聞きましたが悩んでいるようですね。
感想文なのですが、まずらいおんまるさんは
「持ってるだけでも儲かるシリーズみたいな動画を出してもいい、銘柄だって登録者数が増えるなら出してもいい」
とか言ってますがこの発想に全てがある気がしますね。これって井村さんが似たようなことをやってて非難していた内容ですよね。
これを登録者が増えるならやってもいい、という筋が通らないその思考が問題なのだと思いますよ。
私が見る限り、らいおんまるさんはこれが非常に多く「~~になったら・・・をやる」とかいうのをさんざん反故にしてきている。
スクールコンテンツでもしこりの講義も当初言った内容の半分で終わらせたんでしょ?こういうのって信頼を失うんですよ。
軽い感じでものを話してるから発言を撤回したという感覚すらないんだと思いますけど、それを期待していた人達からすると失望する。
今回の銘柄を公開するというのだって「登録者が増えたらやるんだけどなあ~」とか言ってますけどあなたはやらないでしょ。
12期生のコンテンツを打ち切りにするかどうかの瀬戸際と言ってるけど、どうかしてるよね。
12期生のコンテンツって数字が低かろうと出さないといけないところ。なぜなら次のメインになるべき人たちだから。
11期生ではこれをやらなかったからまさきさんが一部でていただけで他は全くでてこなかったのでバトンを繋げなかった。
10期生のあの3人で未来永劫やっていく氣?あの3人はもう賞味期限切れだよ。
同じ手法だからほとんど同じこと言うだけなんで新鮮味がないし彼らでは登録者数を伸ばせない。
>>207でもデータ出したけど、登録者数の増加率も悪いしね。
10期生も女性をリクルートしたいよね。はっきり言って女なら誰でもよくて、いるだけで数字伸びるから。
「株tube女子会」みたいなコンテンツ作れたら間違いなく伸びると思いますけど。
感想文なのですが、まずらいおんまるさんは
「持ってるだけでも儲かるシリーズみたいな動画を出してもいい、銘柄だって登録者数が増えるなら出してもいい」
とか言ってますがこの発想に全てがある気がしますね。これって井村さんが似たようなことをやってて非難していた内容ですよね。
これを登録者が増えるならやってもいい、という筋が通らないその思考が問題なのだと思いますよ。
私が見る限り、らいおんまるさんはこれが非常に多く「~~になったら・・・をやる」とかいうのをさんざん反故にしてきている。
スクールコンテンツでもしこりの講義も当初言った内容の半分で終わらせたんでしょ?こういうのって信頼を失うんですよ。
軽い感じでものを話してるから発言を撤回したという感覚すらないんだと思いますけど、それを期待していた人達からすると失望する。
今回の銘柄を公開するというのだって「登録者が増えたらやるんだけどなあ~」とか言ってますけどあなたはやらないでしょ。
12期生のコンテンツを打ち切りにするかどうかの瀬戸際と言ってるけど、どうかしてるよね。
12期生のコンテンツって数字が低かろうと出さないといけないところ。なぜなら次のメインになるべき人たちだから。
11期生ではこれをやらなかったからまさきさんが一部でていただけで他は全くでてこなかったのでバトンを繋げなかった。
10期生のあの3人で未来永劫やっていく氣?あの3人はもう賞味期限切れだよ。
同じ手法だからほとんど同じこと言うだけなんで新鮮味がないし彼らでは登録者数を伸ばせない。
>>207でもデータ出したけど、登録者数の増加率も悪いしね。
10期生も女性をリクルートしたいよね。はっきり言って女なら誰でもよくて、いるだけで数字伸びるから。
「株tube女子会」みたいなコンテンツ作れたら間違いなく伸びると思いますけど。
2022/10/28(金) 12:57:11.63ID:ULXtUhKx0
みったんさんのvoicyなどはもう限界値なんだと思いますよ。
情報の質もこれ以上上げられないようだし、拡散力も弱し、運営からは冷遇されている。
生放送も突発で行われるから見るのも難しい。17時とかにやるってのもいけない。働いている人はまず見れない。
後で録音を聞こうとしても一部を除き、有料指定になってしまっている。これじゃ人残りませんよ。
社長をいじってるのもどうかと思う。冗談と笑ってくれる人とそうでない人がいますから。
TBSラジオなどでは同じことをやっていた伊集院光ですら朝のメインを降ろされましたからね。
(知らない人が多いかもしれませんが伊集院はラジオでは20年以上にわたり、聴取率トップを走るラジオの帝王)
パンサー向井が朝のメインになったが、これによりTBSラジオは聴取率1位から4位に下落した。
芸人やってるだけあってトークの掛け合いは軽妙で聞いていて心地いいんですけどね。
その辺の発信者よりも遥かに優れている。でも伸びない。すでに書いていることですがらいおんまるさんと
みったんさんの相場の実績が証明されていないのが大きいんですよね。
例えばBNFがvoicy初めたら1ヶ月でみったんさん超えますよ。BNFが貴重な情報を出さなくても
面白い話ができなくてもいいんです。本物が情報発信しているから聞いてみようとなる。
情報が溢れている中、勝っているかどうかもわからない人間たちの情報を毎回見に来る人達はそう多くはない。
三井松島暴落。井村さんの出口戦略も正しかったことが証明されましたね。
これでまた井村さんはカブを上げるでしょう。
情報の質もこれ以上上げられないようだし、拡散力も弱し、運営からは冷遇されている。
生放送も突発で行われるから見るのも難しい。17時とかにやるってのもいけない。働いている人はまず見れない。
後で録音を聞こうとしても一部を除き、有料指定になってしまっている。これじゃ人残りませんよ。
社長をいじってるのもどうかと思う。冗談と笑ってくれる人とそうでない人がいますから。
TBSラジオなどでは同じことをやっていた伊集院光ですら朝のメインを降ろされましたからね。
(知らない人が多いかもしれませんが伊集院はラジオでは20年以上にわたり、聴取率トップを走るラジオの帝王)
パンサー向井が朝のメインになったが、これによりTBSラジオは聴取率1位から4位に下落した。
芸人やってるだけあってトークの掛け合いは軽妙で聞いていて心地いいんですけどね。
その辺の発信者よりも遥かに優れている。でも伸びない。すでに書いていることですがらいおんまるさんと
みったんさんの相場の実績が証明されていないのが大きいんですよね。
例えばBNFがvoicy初めたら1ヶ月でみったんさん超えますよ。BNFが貴重な情報を出さなくても
面白い話ができなくてもいいんです。本物が情報発信しているから聞いてみようとなる。
情報が溢れている中、勝っているかどうかもわからない人間たちの情報を毎回見に来る人達はそう多くはない。
三井松島暴落。井村さんの出口戦略も正しかったことが証明されましたね。
これでまた井村さんはカブを上げるでしょう。
2022/10/29(土) 09:27:08.87ID:mR20qmBt0
実績の裏付けがない人間達の情報なんてみったんさんでも見に行ったりしないでしょうに。
「情報を得るのにお金を払うのは当たり前だと思う。現に俺もお金払って情報得てるからね」なんて以前語ってましたが
あなたが情報にお金を払っているのは実績の裏付けがある人達の情報でしょうに。
客観的に見れば、らいおんまるさん、みったんんさんは元お笑い芸人の株をやっている人ですから。
株の専門家ではないわけですし、実績も現状示せていない。ネット上に大量にいる
「相場でめちゃくちゃ勝ってますアピールを繰り返しているだけの人」のカテゴリですから。
私はらいおんまるさんについて情報をあさり、彼が実力がある人なのはわかっていますが、普通の人はそうではないので。
動画で扱う銘柄についても本当に良いものは隠して、でてきていない銘柄が自分の売買銘柄紹介の時にはぽっとでてくるみたいな
ことも散見されるので本気で取り組んでいる人ほど動画を見なくなるんでしょう。2番手3番手を紹介されているとわかりますから。
動画を喜んで見続けているのはそういったことにも気づかない人たち。検証すらしない人たちなので詰めが甘く、時間の問題で
退場するので動画見なくなるんですよね。結局、その退場予定者がループしてるだけなので登録者数が増えても、増え方が変化しない。
MA総合研究所はptsでハネてますね。さて、来週、爆益報告がくるんですかね?
来なかったら失望ですけど。
「情報を得るのにお金を払うのは当たり前だと思う。現に俺もお金払って情報得てるからね」なんて以前語ってましたが
あなたが情報にお金を払っているのは実績の裏付けがある人達の情報でしょうに。
客観的に見れば、らいおんまるさん、みったんんさんは元お笑い芸人の株をやっている人ですから。
株の専門家ではないわけですし、実績も現状示せていない。ネット上に大量にいる
「相場でめちゃくちゃ勝ってますアピールを繰り返しているだけの人」のカテゴリですから。
私はらいおんまるさんについて情報をあさり、彼が実力がある人なのはわかっていますが、普通の人はそうではないので。
動画で扱う銘柄についても本当に良いものは隠して、でてきていない銘柄が自分の売買銘柄紹介の時にはぽっとでてくるみたいな
ことも散見されるので本気で取り組んでいる人ほど動画を見なくなるんでしょう。2番手3番手を紹介されているとわかりますから。
動画を喜んで見続けているのはそういったことにも気づかない人たち。検証すらしない人たちなので詰めが甘く、時間の問題で
退場するので動画見なくなるんですよね。結局、その退場予定者がループしてるだけなので登録者数が増えても、増え方が変化しない。
MA総合研究所はptsでハネてますね。さて、来週、爆益報告がくるんですかね?
来なかったら失望ですけど。
2022/10/29(土) 12:29:15.71ID:mR20qmBt0
今日のvoicyを一部聞いてましたがやはりらいおんまるさんの手法は再現性が薄いなと感じましたね。
寄りの強さ判断について聞かれたときに「前回同じ価格の時の板状況を比較する、フェーズなども踏まえて」
と言っていましたけど、これってその銘柄の板を録画して残ってなきゃできませんからね。
その銘柄にエントリーするかどうかってつい最近決めたことなんだから、そんな過去の板状況の
録画を保有してるとすれば、毎日投資対象になりうる全銘柄の板情報を録画していなければならない。
市販されてるソフトでそういう機能のものは私の知る限りありません、これ特注で作ってもらう必要ありますよね。
過去のデータが参照できない回転日数も同じことでソフトが必要。
こういう特別な何かがないとできない手法って再現性がないし、そもそも与えられた証券会社のツールだけで
大勝ちしてる人なんてたくさんいるのでこれを選ぶ意味がない。スクール生も板状況を抽出するツールを
提供されているわけではないだろうからその真価を発揮することは無理だろう。
その点でも過去の板情報を共有しているサークル生とは全く異なる環境で戦っているとわかる。
寄りの強さ判断について聞かれたときに「前回同じ価格の時の板状況を比較する、フェーズなども踏まえて」
と言っていましたけど、これってその銘柄の板を録画して残ってなきゃできませんからね。
その銘柄にエントリーするかどうかってつい最近決めたことなんだから、そんな過去の板状況の
録画を保有してるとすれば、毎日投資対象になりうる全銘柄の板情報を録画していなければならない。
市販されてるソフトでそういう機能のものは私の知る限りありません、これ特注で作ってもらう必要ありますよね。
過去のデータが参照できない回転日数も同じことでソフトが必要。
こういう特別な何かがないとできない手法って再現性がないし、そもそも与えられた証券会社のツールだけで
大勝ちしてる人なんてたくさんいるのでこれを選ぶ意味がない。スクール生も板状況を抽出するツールを
提供されているわけではないだろうからその真価を発揮することは無理だろう。
その点でも過去の板情報を共有しているサークル生とは全く異なる環境で戦っているとわかる。
2022/10/30(日) 23:35:35.42ID:Qe05jURb0
早稲田祭の株tubeの目録見ましたけどほとんど公開収録ですね。
これ来る人達なんて動画見てる人たちだけなんだから、公開収録を交流の場でやっても意味がないでしょ。
しかも、興味ある人が少なそうなメタバースとかまさきさんの旅のとかわざわざ枠とってるけど。
これ収録の時間に追われてるから早稲田祭の枠でやってしまえってことじゃん。
来る人達が何を求めているのか?とかがまるっきりわかってないね。
どのくらいの席を用意できる箱なのかわからないけど、そんなに人来ないだろうな。
私が行こうと思っていたとしても、この目録見たら行かなくていいやってなるし。例えば
「最新AIの動向を語る」
とかそんなタイトルのを入れた枠を用意するだけで全く違った結果になったと思いますよ。
voicyだって質問に答えきれずに終わる事だって多いんだから、質問コーナーってもっと枠を広げる価値があるだろうに。
いやー本当にかけらもセンスないな。。客のニーズを全く考慮しないで思いっきり自己都合を全面に出した
独りよがりな企画だわ。ひどいね。
これ来る人達なんて動画見てる人たちだけなんだから、公開収録を交流の場でやっても意味がないでしょ。
しかも、興味ある人が少なそうなメタバースとかまさきさんの旅のとかわざわざ枠とってるけど。
これ収録の時間に追われてるから早稲田祭の枠でやってしまえってことじゃん。
来る人達が何を求めているのか?とかがまるっきりわかってないね。
どのくらいの席を用意できる箱なのかわからないけど、そんなに人来ないだろうな。
私が行こうと思っていたとしても、この目録見たら行かなくていいやってなるし。例えば
「最新AIの動向を語る」
とかそんなタイトルのを入れた枠を用意するだけで全く違った結果になったと思いますよ。
voicyだって質問に答えきれずに終わる事だって多いんだから、質問コーナーってもっと枠を広げる価値があるだろうに。
いやー本当にかけらもセンスないな。。客のニーズを全く考慮しないで思いっきり自己都合を全面に出した
独りよがりな企画だわ。ひどいね。
2022/10/31(月) 00:02:43.67ID:B1oc6rTB0
https://www.youtube.com/watch?v=OFy8b_2lwK8
2年前の早稲田祭の動画もありましたが、そのときもこんな感じだったのか・・
これ後ろの席だと、プロジェクター見えないでしょ。
この動画のコメント欄で怒ってる人いますね。
「2時間も押した」「無駄と思われるコンテンツが多かった」「期待していたコンテンツが時間が押してなくなった」と
らいおんまるさんの返信があるけど、内容がひどいな。
「その分、さまざまな場所でさまざまな主催者様が公開されている自分の講演の平均価格の1/10以下の安価に提供させていただけたので、温かい目でみていただければ幸いです。」
これを言っちゃおしまいよ。最近もvoicyで「出演料は無料でよくて、東京だったら交通費もいらないからテレビ出してほしい」と言っていたけど
こういう発想になるから成立しないんだよな。なんか文句言われたら「無料だから、安価だからこれで十分だろ」的なのが
どうしたってでてくるから。明らかにみったんさんの対応が正解。卑屈になる必要はないけど2時間押したり
見たかったコンテンツがなくなったことに対する苦情に対する返答としちゃ上記のはありえない。
こういう対応してるからアンチがたくさん発生してるんだろうなと納得してしまった。
2年前の早稲田祭の動画もありましたが、そのときもこんな感じだったのか・・
これ後ろの席だと、プロジェクター見えないでしょ。
この動画のコメント欄で怒ってる人いますね。
「2時間も押した」「無駄と思われるコンテンツが多かった」「期待していたコンテンツが時間が押してなくなった」と
らいおんまるさんの返信があるけど、内容がひどいな。
「その分、さまざまな場所でさまざまな主催者様が公開されている自分の講演の平均価格の1/10以下の安価に提供させていただけたので、温かい目でみていただければ幸いです。」
これを言っちゃおしまいよ。最近もvoicyで「出演料は無料でよくて、東京だったら交通費もいらないからテレビ出してほしい」と言っていたけど
こういう発想になるから成立しないんだよな。なんか文句言われたら「無料だから、安価だからこれで十分だろ」的なのが
どうしたってでてくるから。明らかにみったんさんの対応が正解。卑屈になる必要はないけど2時間押したり
見たかったコンテンツがなくなったことに対する苦情に対する返答としちゃ上記のはありえない。
こういう対応してるからアンチがたくさん発生してるんだろうなと納得してしまった。
2022/10/31(月) 21:58:23.30ID:B1oc6rTB0
そういえば、早稲田祭の出演者にぷちゅさんの名前がありませんね。voicyで出演者から二人抜けてもらうかも?と
言っていたけど一人はぷちゅさんなのかもね。週1のEXTRAすらいない時あるし。
https://twitter.com/Point2018/status/1585771368922382337
らいおんまる@株Tube
@Point2018
自分、かんぽと12期生は今も買い一本で攻めてます!まっちょん、ぷちゅは一時期実験で空売りも試したようですが、今はまた買いのみのスタイルですね!
らいおんまるさんがこうツイートしていましたが空売りの優位性を語っていたぷちゅさんが空売りをやめたという事は
思いっきり踏み上げられたってことでしょ。利益を上げ続けていたり、またトータルが多少マイナス程度なら辞めたりしませんからね。
別に空売りは不利でもなんでもないんだけど、ナンピンするごとに取得単価が悪化していくから
らいおんまるさんの手法とは水と油だからね。
>>42でも書いていますが、専業では厳しそうなので裏方に回るのかな?プラグラミングできるようなのでそっち方面に
専念したらいいと思いますけどね。
ぷちゅさんはムードメーカー的な存在だと思ってたので彼がいなくなるとまっちょんさんも時間の問題でいなくなりそうな感じがするなあ。
彼女がかんぽさんと話しているとき、時折敬語になってるので全然親しくないっぽいし。ぷちゅさんと接してる時と明らかに対応が違うからね。
らいおんまるさんはかんぽさんを激推ししてるからかんぽさん中心体制はこれからも続くんだろうけど
みったんさんまでいなくなったら、「かんぽさん+取り巻きの後輩」とまっちょんさんになるからものすごく居心地悪そう。
こう考えると、みったんさんって緩衝材的な役割を果たせてるからいる意味が大きいのかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
言っていたけど一人はぷちゅさんなのかもね。週1のEXTRAすらいない時あるし。
https://twitter.com/Point2018/status/1585771368922382337
らいおんまる@株Tube
@Point2018
自分、かんぽと12期生は今も買い一本で攻めてます!まっちょん、ぷちゅは一時期実験で空売りも試したようですが、今はまた買いのみのスタイルですね!
らいおんまるさんがこうツイートしていましたが空売りの優位性を語っていたぷちゅさんが空売りをやめたという事は
思いっきり踏み上げられたってことでしょ。利益を上げ続けていたり、またトータルが多少マイナス程度なら辞めたりしませんからね。
別に空売りは不利でもなんでもないんだけど、ナンピンするごとに取得単価が悪化していくから
らいおんまるさんの手法とは水と油だからね。
>>42でも書いていますが、専業では厳しそうなので裏方に回るのかな?プラグラミングできるようなのでそっち方面に
専念したらいいと思いますけどね。
ぷちゅさんはムードメーカー的な存在だと思ってたので彼がいなくなるとまっちょんさんも時間の問題でいなくなりそうな感じがするなあ。
彼女がかんぽさんと話しているとき、時折敬語になってるので全然親しくないっぽいし。ぷちゅさんと接してる時と明らかに対応が違うからね。
らいおんまるさんはかんぽさんを激推ししてるからかんぽさん中心体制はこれからも続くんだろうけど
みったんさんまでいなくなったら、「かんぽさん+取り巻きの後輩」とまっちょんさんになるからものすごく居心地悪そう。
こう考えると、みったんさんって緩衝材的な役割を果たせてるからいる意味が大きいのかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/31(月) 22:28:29.48ID:B1oc6rTB0
かんぽさんって自分の好きな後輩とかには色々世話してくれそうだけど、嫌いな人間にはとことん冷たくしそうな感じだもんな。
voicyでみったんさんがらいおんまるさんに「まさきにたいしてきつく当たり過ぎじゃない?」みたいなことを振ったら
「俺じゃなくてかんぽが厳しいんよ」と言っていましたからね。なるほどかんぽさんの意見を通してまさきさんを下ろしたのかなと。
かんぽさんとあう人間しか今後継続して出てこないことを考えるともう成約あり過ぎで詰んでるなあという感じ。
さて、らいおんまるスクールについての実態もほぼ見えたのでこれ以上、株tubeの情報を探る意味もなくなった。
よってこのレスを最後に終わりにします。みったんさんへのツイートがきっかけで書き込みを始めたものでしたが
みったんさんのvoicyなどを見ている限り、彼は嘘をつくような人間には感じなかったのでスキャで1ヶ月で2倍にしたというのは
事実なのでしょう。ただそれは確定させた利益であって、含み損として持っているものは他に色々あるといったような事なのでしょう。
私はそう理解しました。らいおんまるさんに関しては勝っているとは思いますが、自称する成績の数十分の1の結果程度だろうなと
思いましたね。
voicyでみったんさんがらいおんまるさんに「まさきにたいしてきつく当たり過ぎじゃない?」みたいなことを振ったら
「俺じゃなくてかんぽが厳しいんよ」と言っていましたからね。なるほどかんぽさんの意見を通してまさきさんを下ろしたのかなと。
かんぽさんとあう人間しか今後継続して出てこないことを考えるともう成約あり過ぎで詰んでるなあという感じ。
さて、らいおんまるスクールについての実態もほぼ見えたのでこれ以上、株tubeの情報を探る意味もなくなった。
よってこのレスを最後に終わりにします。みったんさんへのツイートがきっかけで書き込みを始めたものでしたが
みったんさんのvoicyなどを見ている限り、彼は嘘をつくような人間には感じなかったのでスキャで1ヶ月で2倍にしたというのは
事実なのでしょう。ただそれは確定させた利益であって、含み損として持っているものは他に色々あるといったような事なのでしょう。
私はそう理解しました。らいおんまるさんに関しては勝っているとは思いますが、自称する成績の数十分の1の結果程度だろうなと
思いましたね。
2022/11/02(水) 09:34:26.34ID:WJEdKgA00
今日も15000円ぐらいの利益で満足して終わらそうとしてるけど、もう昨日の記憶はなくなってるからできること。
この10倍の15万負けてるのにさ。
この10倍の15万負けてるのにさ。
2022/11/02(水) 09:57:10.88ID:zjPticoV0
誰の話?
234名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/07(月) 11:58:16.02ID:2PafseBa0 age
2022/11/08(火) 21:21:53.01ID:H2cQDdiV0
2022/11/09(水) 18:52:11.60ID:1eNdapc50
>>235
どうもです。
追記ですが
voicy聞いたら早稲田祭の話題が出ていて、そういえばと思い、まさきさんやかんぽさんのツイッター見ると、
客は30人程度しかいませんね。参加スタッフと大差ない人数で大失敗と言えるでしょう。
みったんさんがナチュラルに想定外の人数の少なさといい、らいおんまるさんがフォローに回っていましたが普通に考えて少なすぎますよね。
500人は入るキャパの教室を用意していたようですのでそれで30人程度ではねえ・・・
早稲田祭の他のイベントを見てみると大きな会場で満員のイベントもあったようなので規制が原因ではないことは明らか。
1000円とは言え、有料であることにケチを付けていた人に対してちょっと怒っていましたが、何度も書いてますが質の問題です。
株tubeの売りであるAIなどに絡めた内容の対談など動画では出せないプレミアム感ある内容を提供したなら3000円でも文句はないでしょう。
イベントやるのに諸費用がかかるので1000円程度は許容範囲ですが、内容はただの公開収録プラスアルファ程度であり、私なら無料でも行きません。
どのみち収録ってやるんだから、彼らにとってはその場でやるか、別撮りするかだけの違いなので労力としては大差ないわけですし。
言い換えれば、イベントに向けた企画などはほぼ皆無だったわけです。
反省ノートを見せただけでしょ?voicyでは「見せてください」的なコメントが連発してましたけど
個人的には全く興味なかったなあ。
と録音を聞いていたら生放送がはじまったので今日の生放送を聞いてみたら、らいおんまるさんは「任天堂」の決算勝負でやられてしまったようですね。
ヤフーニュースに「任天堂9月中間決算で最高益」とでてますので決算そのものは良かったのでしょう。でも結果はマイナス7.1%の大暴落。
決算勝負って決算が良くてもこういうふうに落ちることがあるんでギャンブル要素が常に付きまとうのでね。
未来の決算の数字が全部事前にわかったとしても相場で勝てる保証はないので。だからこそ少し前のエニーカラー決算勝負で
フルレバなんてありえないと書いていたわけです。>>101 >>140
当然、らいおんまるさんの決算考察などの情報を共有しているはずなので、任天堂決算は学生たちも思いっきりやられたのではないでしょうか?
ま、やられたものは表には出さないでしょうけど。
ちなみに今日のvoicyでらいおんまるさんは「個人が群がりすぎたから落とされた」と言っていましたが、前日仕込む段階でやはり
この人は個人の群がりを読めないんだなと。そもそも「個人が群がる」というのを外れた時の言い訳にしているだけな感じですよね。
前もコロナ暴落があれだけ落ちた理由をしこりで説明していたし(あれは爆笑)
株tubeの人たちも変わる努力が必要でしょう。収支の実態をオープンにするのは非常にリスキーで恐ろしいことでしょうが
一歩踏み出す勇気がなければジリ貧ですよ。はっきり言って今の登録者数推移ではやってるだけ時間の無駄なので。
ツイッターメタの大量解雇に続き、Googleだってそうなるでしょう。となればyoutube収益はさらに落ちる。
情報を公開してやっているライブデイトレーダーも増えてきて相対的に影響力はさらに落ちる一方。
勝負できる実態があるなら出したほうがいいですよ。時間的猶予はそんなにない。
ではさようなら。
どうもです。
追記ですが
voicy聞いたら早稲田祭の話題が出ていて、そういえばと思い、まさきさんやかんぽさんのツイッター見ると、
客は30人程度しかいませんね。参加スタッフと大差ない人数で大失敗と言えるでしょう。
みったんさんがナチュラルに想定外の人数の少なさといい、らいおんまるさんがフォローに回っていましたが普通に考えて少なすぎますよね。
500人は入るキャパの教室を用意していたようですのでそれで30人程度ではねえ・・・
早稲田祭の他のイベントを見てみると大きな会場で満員のイベントもあったようなので規制が原因ではないことは明らか。
1000円とは言え、有料であることにケチを付けていた人に対してちょっと怒っていましたが、何度も書いてますが質の問題です。
株tubeの売りであるAIなどに絡めた内容の対談など動画では出せないプレミアム感ある内容を提供したなら3000円でも文句はないでしょう。
イベントやるのに諸費用がかかるので1000円程度は許容範囲ですが、内容はただの公開収録プラスアルファ程度であり、私なら無料でも行きません。
どのみち収録ってやるんだから、彼らにとってはその場でやるか、別撮りするかだけの違いなので労力としては大差ないわけですし。
言い換えれば、イベントに向けた企画などはほぼ皆無だったわけです。
反省ノートを見せただけでしょ?voicyでは「見せてください」的なコメントが連発してましたけど
個人的には全く興味なかったなあ。
と録音を聞いていたら生放送がはじまったので今日の生放送を聞いてみたら、らいおんまるさんは「任天堂」の決算勝負でやられてしまったようですね。
ヤフーニュースに「任天堂9月中間決算で最高益」とでてますので決算そのものは良かったのでしょう。でも結果はマイナス7.1%の大暴落。
決算勝負って決算が良くてもこういうふうに落ちることがあるんでギャンブル要素が常に付きまとうのでね。
未来の決算の数字が全部事前にわかったとしても相場で勝てる保証はないので。だからこそ少し前のエニーカラー決算勝負で
フルレバなんてありえないと書いていたわけです。>>101 >>140
当然、らいおんまるさんの決算考察などの情報を共有しているはずなので、任天堂決算は学生たちも思いっきりやられたのではないでしょうか?
ま、やられたものは表には出さないでしょうけど。
ちなみに今日のvoicyでらいおんまるさんは「個人が群がりすぎたから落とされた」と言っていましたが、前日仕込む段階でやはり
この人は個人の群がりを読めないんだなと。そもそも「個人が群がる」というのを外れた時の言い訳にしているだけな感じですよね。
前もコロナ暴落があれだけ落ちた理由をしこりで説明していたし(あれは爆笑)
株tubeの人たちも変わる努力が必要でしょう。収支の実態をオープンにするのは非常にリスキーで恐ろしいことでしょうが
一歩踏み出す勇気がなければジリ貧ですよ。はっきり言って今の登録者数推移ではやってるだけ時間の無駄なので。
ツイッターメタの大量解雇に続き、Googleだってそうなるでしょう。となればyoutube収益はさらに落ちる。
情報を公開してやっているライブデイトレーダーも増えてきて相対的に影響力はさらに落ちる一方。
勝負できる実態があるなら出したほうがいいですよ。時間的猶予はそんなにない。
ではさようなら。
237名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/10(木) 18:53:23.42ID:EIoufL8T0 彼らのチームのAIツールを買っている人たちは、
YouTubeやSNSでその攻略法をあんなにベラベラ話されてキレないのかな?
一方には買い推奨、他方には売り推奨…で両方からお金取るみたいな形になってない?
YouTubeやSNSでその攻略法をあんなにベラベラ話されてキレないのかな?
一方には買い推奨、他方には売り推奨…で両方からお金取るみたいな形になってない?
238名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/11(金) 19:43:23.03ID:5+waithO02022/11/11(金) 20:33:25.23ID:Vn1iQgOJ0
みったんは実現損益画面をツイッターに上げてたのは確かだがこれは意味ないよ
実現損益とあるように確定したものだけの履歴なので例え、含み損50万あったとしても表示されんし
https://twitter.com/kurikei710/status/1506884031342084096?t=ZogmL56Kl71qO8BHNExXqg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実現損益とあるように確定したものだけの履歴なので例え、含み損50万あったとしても表示されんし
https://twitter.com/kurikei710/status/1506884031342084096?t=ZogmL56Kl71qO8BHNExXqg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/11(金) 23:46:56.56ID:5+waithO0241名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/12(土) 07:49:16.74ID:OgiaztHs0 らいおんの連絡なく放置ってのもすげーな意識不明で4ヶ月いたわけじゃないんだろ?
60万以上もらってやってる仕事がこのいい加減さなんだからTVの仕事が回せるわけない
60万以上もらってやってる仕事がこのいい加減さなんだからTVの仕事が回せるわけない
2022/11/12(土) 09:39:07.26ID:eZC+MB5t0
この人達、仮想通貨でも大損こいてるし、最近の江戸バースでも失敗。
うまく行っていないからその後話題に一切出さないけどこの人達の分析なんてこんなもん。
うまく行っていないからその後話題に一切出さないけどこの人達の分析なんてこんなもん。
2022/11/13(日) 10:03:41.04ID:/mWDFkmN0
https://twitter.com/challenger0504/status/1591464349423800323
株tubeメンバーが役満あがった報告したがお金の受け渡し場面が写ってる。頭悪いからこういうのアップしちゃう。
http://imepic.jp/20221113/360460
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
株tubeメンバーが役満あがった報告したがお金の受け渡し場面が写ってる。頭悪いからこういうのアップしちゃう。
http://imepic.jp/20221113/360460
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 11:18:38.57ID:/mWDFkmN0
https://twitter.com/WinWinWin0620/status/1591441922249621504
テスタは大阪投資家オフ会に来て、参加予定者220人分のオフ会費用一人7000円分
そして2次会費用も全額おごり。総額200万弱。
一方、みったんいわく、らいおんは1000円以上の飯はおごってくれないw
経済規模がよく分かるお話。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
テスタは大阪投資家オフ会に来て、参加予定者220人分のオフ会費用一人7000円分
そして2次会費用も全額おごり。総額200万弱。
一方、みったんいわく、らいおんは1000円以上の飯はおごってくれないw
経済規模がよく分かるお話。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 11:46:16.88ID:AiFDz5+k0
スクショしちゃいましたわ
2022/11/13(日) 11:54:15.80ID:KnKVSD+30
学生たちも薄々わかってるよ早稲田ならそこまで馬鹿じゃない
>>238のぷちゃの受け流し方wぜったい信じてないww
>>238のぷちゃの受け流し方wぜったい信じてないww
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/15(火) 00:04:45.01ID:FFpCfVgw0 風呂屋
お風呂屋さん
女の子のいるお風呂屋さん
吉原辺りのお風呂屋さんにデビュー
お風呂屋さん
女の子のいるお風呂屋さん
吉原辺りのお風呂屋さんにデビュー
2022/11/16(水) 15:16:28.31ID:MW098FAB0
かんぽって ~~なんよ とか口癖までらいおんに寄せたりしてるぐらいだから1から10まで信じてるんだろう。彼を見てると共感性羞恥心を感じてしまう。
2022/11/17(木) 20:19:29.05ID:jAqh/3vp0
なつかしい。らいおんさんが師匠は一人にした方が良いと言ってたから確かにと思って動画みるのやめた人ですw無料動画だと部分的にしか教えてくれないからそんなら見ても意味ないと結論
250名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/17(木) 21:12:19.60ID:ETshx5n50 情報は自分から掴みに行け
そして情報を得るには金がかかるのは当然
だからうちらの情報商材も別に金儲けの為にやってるわけじゃない… ?
そして情報を得るには金がかかるのは当然
だからうちらの情報商材も別に金儲けの為にやってるわけじゃない… ?
2022/11/20(日) 10:43:57.95ID:T95Tjo+W0
https://twitter.com/dym_0707/status/1594137484908453889
自分で株で3億稼いだと自己紹介欄に書いていたのに、いざ見せてと言われるとこの対応。
そして自己紹介欄の内容変更。投資で勝っているアピールをしている人たちはこういう人ばかり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分で株で3億稼いだと自己紹介欄に書いていたのに、いざ見せてと言われるとこの対応。
そして自己紹介欄の内容変更。投資で勝っているアピールをしている人たちはこういう人ばかり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/21(月) 14:33:46.74ID:U/VI68VX0 まぁいいじゃないですか。
金取ってる情報商材屋じゃないのならその実績を証明する義務はありませんから。
そんなもの提示されなくてもあの方は本物です。
金取ってる情報商材屋じゃないのならその実績を証明する義務はありませんから。
そんなもの提示されなくてもあの方は本物です。
2022/11/23(水) 08:31:29.80ID:l2hW71Yf0
個人が投げたからナンピンとかよく解説してたけど、判断の場合分けなどキモとなる内容を関係者限定にしてしまってるから実際には使えない。
このチャンネルは徹頭徹尾、まるっと情報を出さないから取り入れてもより勝てなくなる。
トレードって半端に知識がある10の手法より、1つの手法を極めるほうが利益を出せるものだから。
このチャンネルは徹頭徹尾、まるっと情報を出さないから取り入れてもより勝てなくなる。
トレードって半端に知識がある10の手法より、1つの手法を極めるほうが利益を出せるものだから。
2022/11/24(木) 12:23:30.87ID:FiWFuvyU0
ヤーマンもプライム銘柄いじりだしてから板読みが通じず負けだしてるから222の通りなのかも?
2022/11/24(木) 13:11:34.23ID:8tEfwR6k0
板だけでやるのは無茶でしょ
テスタ氏ですらデイトレの時は板、チャート、歩み値見てたんだから
テスタ氏ですらデイトレの時は板、チャート、歩み値見てたんだから
2022/11/25(金) 07:10:32.61ID:JXZSs3Z60
らいおんまるは現金至上主義みたいだけどドル円110から今140ほどだから保有している円の価値が20%減
ヘッジもかけずに日本株の話ばっかりしててどうしようもねーな~
仮に10億手元に金があったなら実質価値は2億減だわアホ。
大金もってりゃリスクヘッジは当たり前だから持ってないのバレバレだがや~(^o^)
ヘッジもかけずに日本株の話ばっかりしててどうしようもねーな~
仮に10億手元に金があったなら実質価値は2億減だわアホ。
大金もってりゃリスクヘッジは当たり前だから持ってないのバレバレだがや~(^o^)
2022/11/26(土) 08:21:33.02ID:S058qKCW0
以前はここも中長期銘柄を紹介していた。2019年に岡本硝子が今年または来年テンパガー行くとか言っていたので買ったら天井で大損継続中
https://youtu.be/vn-LHrOpzhs?list=PL99oT9Y6zo8CSMfvxuqcEJPHaZ44FPej_&t=499
300円上で紹介していて今141円(ToT)
こんな芸人崩れの素人を信頼したのが馬鹿だった。
https://youtu.be/vn-LHrOpzhs?list=PL99oT9Y6zo8CSMfvxuqcEJPHaZ44FPej_&t=499
300円上で紹介していて今141円(ToT)
こんな芸人崩れの素人を信頼したのが馬鹿だった。
258名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/26(土) 12:32:12.03ID:zdw0oXB90 岡本硝子、テンバガーでなくハンバーガーになってしまいましたね!
選択肢は2つ
1無限ナンピンしてる回避する
2配当貰いながらひたすら回復を待つ(無配当)
選択肢は2つ
1無限ナンピンしてる回避する
2配当貰いながらひたすら回復を待つ(無配当)
2022/11/26(土) 12:57:00.48ID:S058qKCW0
>>258
テンパガーどころか買値からプラテンした日もほとんどなかったよ。
動画アップされた日は2019/05/14 この紹介された翌日の寄りで買ったけどいきなり特大大陰線。
高値300円から20%以上の大暴落。3年半経過した今では半額シールはられてしまった。
テンパガーどころか買値からプラテンした日もほとんどなかったよ。
動画アップされた日は2019/05/14 この紹介された翌日の寄りで買ったけどいきなり特大大陰線。
高値300円から20%以上の大暴落。3年半経過した今では半額シールはられてしまった。
2022/11/26(土) 13:27:30.02ID:S058qKCW0
長いこと動画見てるとわかるのはらいおんまるの語り口は決まっていて紹介した銘柄が外れるとAIが~個人が~といった
誰にも本当のところ誰にも答えがわからない理屈を妄想で並び立てて誤魔化すだけ。
CISの著書で
『僕がその株の出来高の3割を売買していて僕が手仕舞いして株価が下がっただけなのに
株ニュースでほ評論家が為替の影響で下がったとか解説していていい加減だなと思った』
ってエピソードが書かれたけど、これと同じ。
誰にも本当のところ誰にも答えがわからない理屈を妄想で並び立てて誤魔化すだけ。
CISの著書で
『僕がその株の出来高の3割を売買していて僕が手仕舞いして株価が下がっただけなのに
株ニュースでほ評論家が為替の影響で下がったとか解説していていい加減だなと思った』
ってエピソードが書かれたけど、これと同じ。
2022/11/28(月) 10:26:52.00ID:mNo40Xvf0
このチャンネルにでてくる女の鼻がいつもテカテカ光ってて気になる。なんで男よりも脂ぎってんの?
262名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/28(月) 21:01:45.29ID:uCCrpi/M0 ラーメンとかマクドとか油ギッシュなジャンクフードが主食だからでは?
2022/11/29(火) 17:58:48.24ID:QtByELcp0
最近、決算良かったり上昇修正出ても落とされることが多いから学生ボロボロやろな
264名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 13:57:33.29ID:SS1mg5CO0 みてたけどDym07はバーチャだね
急騰で心理支持線を超えたのにぴったり1500円でエントリーしてたり利食い損切り報告もそのトレード後、だいぶ時間が経ってからツイートしていて後付で最適な位置を記しているだけ
急騰で心理支持線を超えたのにぴったり1500円でエントリーしてたり利食い損切り報告もそのトレード後、だいぶ時間が経ってからツイートしていて後付で最適な位置を記しているだけ
2022/11/30(水) 14:05:48.33ID:SS1mg5CO0
https://twitter.com/dym_0707/status/1597042465953189888
この人たちはライン報告好きだね9時8分にわざわざチャート撮影してエントリーする報告、9時50分に利食いした撮影しているのにアップは10時39分さらに伸びたらもっと上で利益確定した設定で乗せるつもりだったんだろ。近々、有料なんちゃらに引き込む算段始めそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人たちはライン報告好きだね9時8分にわざわざチャート撮影してエントリーする報告、9時50分に利食いした撮影しているのにアップは10時39分さらに伸びたらもっと上で利益確定した設定で乗せるつもりだったんだろ。近々、有料なんちゃらに引き込む算段始めそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 14:37:26.25ID:SS1mg5CO0
今日もイオレでやってる
https://twitter.com/dym_0707/status/1597784759123742720
1600円からリエントリー中です。
https://twitter.com/dym_0707/status/1597804081258835968
1600→1585円 −1.0%
https://twitter.com/umezy1193/status/1597805013992370176
コメントでもツッコミが入れられてる
後場寄りから急落して1分で1517円つけてるから逆指値を入れてても1585円で切ることはできない
http://imepic.jp/20221130/524680
イオレ12:30からの歩み値 1585円で切れるわけがない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dym_0707/status/1597784759123742720
1600円からリエントリー中です。
https://twitter.com/dym_0707/status/1597804081258835968
1600→1585円 −1.0%
https://twitter.com/umezy1193/status/1597805013992370176
コメントでもツッコミが入れられてる
後場寄りから急落して1分で1517円つけてるから逆指値を入れてても1585円で切ることはできない
http://imepic.jp/20221130/524680
イオレ12:30からの歩み値 1585円で切れるわけがない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 15:01:07.84ID:SS1mg5CO0
https://twitter.com/dym_0707/status/1597831243680616449
逆指値はしてないですよ。
板、歩みを見ながらです。
強い玉が入らずtweetの通り早期撤退してます。
嘘に嘘を重ねていく・・下がったのを見てから成行売りしても約定するのは1850とかになるのに
こっそりイオレのツイートは削除しそう他のツイートでもバーチャだと断言できる内容はいくつもある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
逆指値はしてないですよ。
板、歩みを見ながらです。
強い玉が入らずtweetの通り早期撤退してます。
嘘に嘘を重ねていく・・下がったのを見てから成行売りしても約定するのは1850とかになるのに
こっそりイオレのツイートは削除しそう他のツイートでもバーチャだと断言できる内容はいくつもある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 18:58:28.55ID:x/lTAvv00
この人はJPに関係ある人?
269名無しさん@お金いっぱい。
2022/11/30(水) 20:34:17.02ID:/0WP4TxF0 この人はJPには関係ない人だよ。
ツイートにしても細かく報告してないから矛盾感じるかもしれないけど、実力は本物だよ。
ツイートにしても細かく報告してないから矛盾感じるかもしれないけど、実力は本物だよ。
2022/11/30(水) 21:00:32.39ID:SS1mg5CO0
>>269
上の歩み値を見ても1600→1585円が無理なことすら理解できないなら正しい判断ができる段階ではないよ他にも無数にあるおかしな点も理解できない
それに1585円で切ったというのが事実なら200株しか買っていなかったということになる
https://twitter.com/macchoooon/status/1597903253827903489
この人もそう。偏った部分的な知識しかないのにインフルエンサーぶると恥をかく
株価は上がれば上がるほど割安になどならない。割安になる価格帯、モメンタムが強い状態が存在する時があるだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上の歩み値を見ても1600→1585円が無理なことすら理解できないなら正しい判断ができる段階ではないよ他にも無数にあるおかしな点も理解できない
それに1585円で切ったというのが事実なら200株しか買っていなかったということになる
https://twitter.com/macchoooon/status/1597903253827903489
この人もそう。偏った部分的な知識しかないのにインフルエンサーぶると恥をかく
株価は上がれば上がるほど割安になどならない。割安になる価格帯、モメンタムが強い状態が存在する時があるだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 21:44:08.88ID:yHkqRQ4q0
https://twitter.com/kizarukabu/status/1597770072033894401
S濃厚なんてかいたもんだから初心者が真に受けて自殺まで意識させる結果に
DYM07のトレード履歴を見ると、バーチャだと断定できないトレードであっても歩み値調べたら500円の株を1000株ぐらいで入ってる小銭トレーダーなのはわかってる上のイオレのは嘘確定だけど、嘘でなかったとしてもろくに勝ってる人じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
S濃厚なんてかいたもんだから初心者が真に受けて自殺まで意識させる結果に
DYM07のトレード履歴を見ると、バーチャだと断定できないトレードであっても歩み値調べたら500円の株を1000株ぐらいで入ってる小銭トレーダーなのはわかってる上のイオレのは嘘確定だけど、嘘でなかったとしてもろくに勝ってる人じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 10:14:43.50ID:0f4VLzLp0
https://twitter.com/dym_0707/status/1598119458861903872
Dym07は今日も吹かす。 145→174円のほぼ天井利食い、アップしたのは午前9:59なので折り返し陰線が出たタイミングを確認してから。
初心者は板読みでこういう芸当ができるとか騙されるんだけどできませんから、たまたま天井だったことはあっても高確率でこれできるなら兆稼げる。
こいつの報告見るとこんなのばっか。履歴公開などは拒否するくせにな
見る人が見たら間違いなくバーチャだが、こういうのが分からない奴を対象にツイートしてるから指摘されてもへっちゃら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Dym07は今日も吹かす。 145→174円のほぼ天井利食い、アップしたのは午前9:59なので折り返し陰線が出たタイミングを確認してから。
初心者は板読みでこういう芸当ができるとか騙されるんだけどできませんから、たまたま天井だったことはあっても高確率でこれできるなら兆稼げる。
こいつの報告見るとこんなのばっか。履歴公開などは拒否するくせにな
見る人が見たら間違いなくバーチャだが、こういうのが分からない奴を対象にツイートしてるから指摘されてもへっちゃら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 10:58:27.93ID:0f4VLzLp0
https://twitter.com/dym_0707/status/1598128365625815041
日医工200まで引っ張った設定。こいつの手仕舞いツイートには特徴がある
心理支持線などに値幅いっぱいで到達したなど目標価格に到達したなら即ツイート、そこに届かなかった時には時間をおいて
届かないことが確定する形がでたら連続自動キャプチャで撮影したチャートから都合のいいのを選択してツイート
だから目標価格に到達しなかった時にはキャプチャした画像とは時間差ツイートになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日医工200まで引っ張った設定。こいつの手仕舞いツイートには特徴がある
心理支持線などに値幅いっぱいで到達したなど目標価格に到達したなら即ツイート、そこに届かなかった時には時間をおいて
届かないことが確定する形がでたら連続自動キャプチャで撮影したチャートから都合のいいのを選択してツイート
だから目標価格に到達しなかった時にはキャプチャした画像とは時間差ツイートになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 11:12:19.97ID:0f4VLzLp0
https://twitter.com/dym_0707/status/1598112682531770368
マイクロアド 1400→1464円 +4.6% 1400を割ってから取り返す動きでエントリーらしいが1400円ピッタシで約定
約定時間9:03 このイン根拠でこの時間に指値でいれたのかい?毎回、ピッタシで入ってるがバカバカしい
このツイートも午前9:32 1464つけたのは9:10ぐらい寄り付近のは伸び余地があるから報告遅い傾向
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マイクロアド 1400→1464円 +4.6% 1400を割ってから取り返す動きでエントリーらしいが1400円ピッタシで約定
約定時間9:03 このイン根拠でこの時間に指値でいれたのかい?毎回、ピッタシで入ってるがバカバカしい
このツイートも午前9:32 1464つけたのは9:10ぐらい寄り付近のは伸び余地があるから報告遅い傾向
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 11:26:31.16ID:0f4VLzLp0
DYM07に比べたらライオン丸の方が100倍マシだろw
ツッコミどころがありすぎて処理しきれないこれがバーチャだとわからないって100%カモ
ツッコミどころがありすぎて処理しきれないこれがバーチャだとわからないって100%カモ
276名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/01(木) 23:12:35.23ID:jgnyDLLI0 觀峯がYouTubeで解説していたウェルプレイドは寄ってから見事にS高まで一気に行ったな。
コレは文句のつけようがないが、まぁ外すことも普通にあるからな…
コレは文句のつけようがないが、まぁ外すことも普通にあるからな…
2022/12/03(土) 10:29:11.54ID:ghLqcROG0
当たったら何度もアピるが、外したら触れないからね
ウェルプレイドで儲けたアピール動画も出しそうw
ウェルプレイドで儲けたアピール動画も出しそうw
2022/12/03(土) 12:06:47.22ID:ghLqcROG0
https://www.youtube.com/watch?v=kuxa-uO24d4
2日にANYCOLORの動画を上げてるけど間近に迫った5日のロックアップ解除についても触れていないしハンチクな内容だなぁ
2日にANYCOLORの動画を上げてるけど間近に迫った5日のロックアップ解除についても触れていないしハンチクな内容だなぁ
279名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/05(月) 08:38:12.74ID:tFieHcm00 商材屋は本当に楽な商売してるよな。
この銘柄は上がるとか言って、実際上がったら大部分取った設定で、外れたら後で板が弱かったから入らなかったとか言えばいいだけ。
この銘柄は上がるとか言って、実際上がったら大部分取った設定で、外れたら後で板が弱かったから入らなかったとか言えばいいだけ。
2022/12/06(火) 16:37:52.64ID:exsfNbpF0
https://youtu.be/TbaaBbRNkqs?t=300
ANYCOLORは8000まで下がる確率は10~15%で、もし割ったら全力と言っていたけど、今日あっさり下ほって7500まで。ひでえ読みだな。
ANYCOLORは8000まで下がる確率は10~15%で、もし割ったら全力と言っていたけど、今日あっさり下ほって7500まで。ひでえ読みだな。
281名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/07(水) 07:14:44.83ID:69OVb0GK0 ウェルプライド、エニーカラーでここの人たちは多くがやられたのでは?
まさきもツイートで100万負けたといってた
まさきもツイートで100万負けたといってた
282名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/08(木) 21:03:57.43ID:M77kFXSB0 まさきといえば…そういえば11期生の、
うっしー や ゲンライ は普通に就職したのかな?
ツィーター更新ないけど、、、
他にどんな名前の11期生いたっけ?
うっしー や ゲンライ は普通に就職したのかな?
ツィーター更新ないけど、、、
他にどんな名前の11期生いたっけ?
2831
2022/12/10(土) 01:02:15.71ID:GmuKvu550 https://twitter.com/Point2018/status/1600715329034153985
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【RTキャンペーン】
10000フォロワー達成記念!
らいおんまるさんのツイートを見たら1万フォロアー企画で「データ蓄積とトレードへの活用」という動画を上げるようですね。
ちょっと面白そうなので触れてみました。私は昔、これをやったことありますが結論としては大して意味がなかったです。
その画像を見る限り、材料、「続き足、陽線GU」とか7%とか数字があるのでおそらく翌日寄りの状態とその日の動きの%、
そして寄り付き価格からの変動%、その日の日経平均マザーズなどの寄り%等をメモしているものでしょう。
私がやっていたものもだいたいこんな程度なものでしたが大した意味がないと判断したのはこれは株価変動の変数の一つに
すぎないからですね。その日の地合いとか注目されているセクターかとかチャートの調整度合いとかによりいくらでも変動するので
このデータ取りによって大まかな雰囲気をつかんでも意味ないと判断しました。その画像には「情報修正(営業利益5倍)」とか
書いてある項目がありますがこれももともとどういう数字や評価の企業のそれが5倍になったのかによっても変わるし
それが発表された日に資金が別のところに行くようなら変化は異なる。
勉強してる感じを味わえるかもしれませんけど、収支改善の効果は極めて怪しく、時間の無駄だと思いました。
むしろ○○発表なら○%上がるというデータがあったことにより逆行されても損切りできずに無限ナンピンしてしまったり
無理やり引っ張ったりと先入観が生じるのでいまその時の値動きなどに準じずらくなるというデメリットがありますね。
この経験則を変えるほどの講義内容があるのかどうかが楽しみです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【RTキャンペーン】
10000フォロワー達成記念!
らいおんまるさんのツイートを見たら1万フォロアー企画で「データ蓄積とトレードへの活用」という動画を上げるようですね。
ちょっと面白そうなので触れてみました。私は昔、これをやったことありますが結論としては大して意味がなかったです。
その画像を見る限り、材料、「続き足、陽線GU」とか7%とか数字があるのでおそらく翌日寄りの状態とその日の動きの%、
そして寄り付き価格からの変動%、その日の日経平均マザーズなどの寄り%等をメモしているものでしょう。
私がやっていたものもだいたいこんな程度なものでしたが大した意味がないと判断したのはこれは株価変動の変数の一つに
すぎないからですね。その日の地合いとか注目されているセクターかとかチャートの調整度合いとかによりいくらでも変動するので
このデータ取りによって大まかな雰囲気をつかんでも意味ないと判断しました。その画像には「情報修正(営業利益5倍)」とか
書いてある項目がありますがこれももともとどういう数字や評価の企業のそれが5倍になったのかによっても変わるし
それが発表された日に資金が別のところに行くようなら変化は異なる。
勉強してる感じを味わえるかもしれませんけど、収支改善の効果は極めて怪しく、時間の無駄だと思いました。
むしろ○○発表なら○%上がるというデータがあったことにより逆行されても損切りできずに無限ナンピンしてしまったり
無理やり引っ張ったりと先入観が生じるのでいまその時の値動きなどに準じずらくなるというデメリットがありますね。
この経験則を変えるほどの講義内容があるのかどうかが楽しみです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2841
2022/12/10(土) 16:31:28.40ID:GmuKvu550 youtube見たらたまたまアップされたので早速「データ解析」の動画を見ました。
「実現すれば80%勝てる」のをバスケット投資、「3回やれば99%負けない」とありますが損切り基準が明確でないこのらいおんまるさんの手法では
80%勝てるという数字自体を求めることができない。20%の負けはどういう状態になったら負けなのですか?これがいつも言っているナンピンを
複数回繰り返して~というやり方ならば負けた時の損失額は勝った時の利益額の5倍10倍になりえますので勝率80%では利益が出ない可能性がある。
日頃、ナンピンの話をし続けているのにこういう勝率の話になるとそういった観点を全部すっとばして損益比率1:1で計算しているかのような前提で
勝率80%3回で99%負けないとかいい出すミスリード。本当に京大でているのか?
リスクリワードとか書いてありましたが、リスクリワードの損失幅は許容する最大損失幅での計算になりますので、らいおんまるさんの手法だとナンピン複数回で
最大値幅やられた数字で算定となるので勝率99%でもダメです。らいおんまるさんのツイッターでも何勝何敗とか書いてますけど、何の意味もない。
投資の評価基準は「いくら儲けたか」だけです。99勝1敗でも評価にはなりません。99勝1敗で100万勝つよりも1勝99敗で101万勝つほうが疑問の余地なく良いのです。
こういう無意味な事に価値を見出しているかのように思われるツイッターの戦績表示やめたほうがいいですよ。
さて、次に具体的な内容への言及に入りますが、具体例としてあげた拡大ストップの話題で80%勝てる状態っていうのは何?見ててもわからなかった。
直近出来高がない方が強く、平均GU幅が21%、国策テーマが強い→過去チャート、GU率、材料で総合判断と結論付けていたが、どの時にエントリーすればいいの?
例えば直近出来高があって国策テーマ銘柄でG寄り前板がいまいちでUが25%して始まったらこれは勝率何%?いけるの?いけないの?何もわからない。
勝率80%以上のだけを攻めるって話なんだから80以上か80より下かは判断できなきゃそもそも前段の説明が無に帰すけど、結局80%って雰囲気なんですよね。
まとめると勝率80%の根拠もないし、勝率80%が良いとなる前提条件のリスクリワード1:1以上でもないし、そもそも勝ち負けの定義も明確ではないというもはや意味不明な内容で終わっている。
「実現すれば80%勝てる」のをバスケット投資、「3回やれば99%負けない」とありますが損切り基準が明確でないこのらいおんまるさんの手法では
80%勝てるという数字自体を求めることができない。20%の負けはどういう状態になったら負けなのですか?これがいつも言っているナンピンを
複数回繰り返して~というやり方ならば負けた時の損失額は勝った時の利益額の5倍10倍になりえますので勝率80%では利益が出ない可能性がある。
日頃、ナンピンの話をし続けているのにこういう勝率の話になるとそういった観点を全部すっとばして損益比率1:1で計算しているかのような前提で
勝率80%3回で99%負けないとかいい出すミスリード。本当に京大でているのか?
リスクリワードとか書いてありましたが、リスクリワードの損失幅は許容する最大損失幅での計算になりますので、らいおんまるさんの手法だとナンピン複数回で
最大値幅やられた数字で算定となるので勝率99%でもダメです。らいおんまるさんのツイッターでも何勝何敗とか書いてますけど、何の意味もない。
投資の評価基準は「いくら儲けたか」だけです。99勝1敗でも評価にはなりません。99勝1敗で100万勝つよりも1勝99敗で101万勝つほうが疑問の余地なく良いのです。
こういう無意味な事に価値を見出しているかのように思われるツイッターの戦績表示やめたほうがいいですよ。
さて、次に具体的な内容への言及に入りますが、具体例としてあげた拡大ストップの話題で80%勝てる状態っていうのは何?見ててもわからなかった。
直近出来高がない方が強く、平均GU幅が21%、国策テーマが強い→過去チャート、GU率、材料で総合判断と結論付けていたが、どの時にエントリーすればいいの?
例えば直近出来高があって国策テーマ銘柄でG寄り前板がいまいちでUが25%して始まったらこれは勝率何%?いけるの?いけないの?何もわからない。
勝率80%以上のだけを攻めるって話なんだから80以上か80より下かは判断できなきゃそもそも前段の説明が無に帰すけど、結局80%って雰囲気なんですよね。
まとめると勝率80%の根拠もないし、勝率80%が良いとなる前提条件のリスクリワード1:1以上でもないし、そもそも勝ち負けの定義も明確ではないというもはや意味不明な内容で終わっている。
2022/12/10(土) 16:44:45.31ID:GmuKvu550
前提としてらいおんまるさんの手法って複数回のナンピンをする余力を残した上で、複数銘柄を攻めるスタイルなので1つ1つの勝ちの利益が非常に小さい。
例えば3つ攻めて2回の倍玉ナンピン余力を残した上でトレードするなら15単位必要。1000万の資金がある人なら3300万から15分割なので
1銘柄にエントリーできるのは220万。これで10%抜けても22万にしかならない。この額はフルレバに近い3000万でスキャをやっている人なら
同額稼ぐのに必要なのは0.7%相当。秒スキャ1回だって稼ぎうる金額でしかない。
追加をするときもあるでしょうが追加などせいぜい2回程度なものだろうし、部分利確だってある。追加はせいぜい初弾と同程度でしょうが、
ナンピンは倍玉でいきますからね。
らいおんまるさんって損切りが苦手なようで株tubeのスイング銘柄紹介の動画でさえ損切り基準の言及がなかった。
PERPBER、決算進捗、配当などで分析していましたがやられる可能性を1ミリも考慮していないので、そりゃスイング勝てないよなと思ったものです。
最近のエニーカラーの決算仕込みなどの動画もそうですが損切り基準が示されず8000を割れたら鉄板で買いとか言うだけ。
8000を割るなんて思っていなかったんでしょうけど、割ってしまい7440。まとまった買いも入らず、引け30分ほどできっちり300円落とされる弱い状態。
視聴者でやられて塩漬けしてる人が大勢いると思いますよ。あの動画の内容を見れば、彼らを信じている人たちの握力は強固なものになるでしょうから。
これ決算仕込みをするというならどこまで下がるかというのがキーなわけです。ここまで下がると決算で上がる公算は高まるわけですが「仕込み」という観点であれば
今回の動画の内容は大外しと言わざるをえない。「割る確率は低いけど8000を割ったら全力ですよ」なんて言っているのだから。彼らのことだから
やられたらやられたで「スイングは禁止しているのだから持ち越しちゃだめだよ」と言う一方、上がったら「8000割れで全力決算仕込みだって僕言いましたよね?」とかいいそうではある(笑)
一昨日かな?voicyの生放送を一部聞いていたらエニーカラーについての決算についてすでに見解がぶれてきてましたからね。動画では鉄板みたいなトーンだったのに
上がる可能性のほうが高いが弱いよね的な内容に。
例えば3つ攻めて2回の倍玉ナンピン余力を残した上でトレードするなら15単位必要。1000万の資金がある人なら3300万から15分割なので
1銘柄にエントリーできるのは220万。これで10%抜けても22万にしかならない。この額はフルレバに近い3000万でスキャをやっている人なら
同額稼ぐのに必要なのは0.7%相当。秒スキャ1回だって稼ぎうる金額でしかない。
追加をするときもあるでしょうが追加などせいぜい2回程度なものだろうし、部分利確だってある。追加はせいぜい初弾と同程度でしょうが、
ナンピンは倍玉でいきますからね。
らいおんまるさんって損切りが苦手なようで株tubeのスイング銘柄紹介の動画でさえ損切り基準の言及がなかった。
PERPBER、決算進捗、配当などで分析していましたがやられる可能性を1ミリも考慮していないので、そりゃスイング勝てないよなと思ったものです。
最近のエニーカラーの決算仕込みなどの動画もそうですが損切り基準が示されず8000を割れたら鉄板で買いとか言うだけ。
8000を割るなんて思っていなかったんでしょうけど、割ってしまい7440。まとまった買いも入らず、引け30分ほどできっちり300円落とされる弱い状態。
視聴者でやられて塩漬けしてる人が大勢いると思いますよ。あの動画の内容を見れば、彼らを信じている人たちの握力は強固なものになるでしょうから。
これ決算仕込みをするというならどこまで下がるかというのがキーなわけです。ここまで下がると決算で上がる公算は高まるわけですが「仕込み」という観点であれば
今回の動画の内容は大外しと言わざるをえない。「割る確率は低いけど8000を割ったら全力ですよ」なんて言っているのだから。彼らのことだから
やられたらやられたで「スイングは禁止しているのだから持ち越しちゃだめだよ」と言う一方、上がったら「8000割れで全力決算仕込みだって僕言いましたよね?」とかいいそうではある(笑)
一昨日かな?voicyの生放送を一部聞いていたらエニーカラーについての決算についてすでに見解がぶれてきてましたからね。動画では鉄板みたいなトーンだったのに
上がる可能性のほうが高いが弱いよね的な内容に。
2022/12/10(土) 16:53:29.89ID:GmuKvu550
今回のエニーカラーのような上がると信じている銘柄ならデイトレオンリーのはずが「仕込み」に鞍替えして、日をまたいでの保有になれば更にリスクが拡大。
この段になるともう退場と隣合わせで、ナンピンを繰り返した巨大なロットで、かつ日足ベースの大きな値幅やられる可能性を秘めた勝負になる。
リスク管理の原則は「保有時間」か「投資金額」のどちらかが少ないということです。巨大なロットを入れるなら小さい損切り幅で切り抜ける必要があるし
スイングのように長く保有するならデイトレよりも投資金額を抑える必要がある。
これを裏返せば、らいおんまるさんの手法は保有時間も(10時ぐらいまでのデイトレ)投資金額(ほぼマザーズ限定)も小さいので大きな利益を出せるはずがない。
だから寄成で15~エントリーするといっていましたのでしょうが、ツイッターでの報告を見る限り15なんてエントリーしていたのは見たことがない。
平均取れば5~6程度ですかね?色々発言に無理がありすぎる。
8000を10%近くもすでに割り込まれているのだから決算で上がろうが大失態ですよ。決算で上がっても恥ずかしいから手柄を謳わない方が良いですよ。
ウェルプレイドについては上手く行ったようで私が見た僅かな動画の中だけでも2回手柄を謳っているシーンが有りましたが、あの銘柄はIPO紹介サイトなどでも
ほとんどでない最上位のSランクがつく誰が見ても高評価銘柄でしたからね。履歴も出せないのに相変わらず万株とか言ってたのも面白かったですが。
この段になるともう退場と隣合わせで、ナンピンを繰り返した巨大なロットで、かつ日足ベースの大きな値幅やられる可能性を秘めた勝負になる。
リスク管理の原則は「保有時間」か「投資金額」のどちらかが少ないということです。巨大なロットを入れるなら小さい損切り幅で切り抜ける必要があるし
スイングのように長く保有するならデイトレよりも投資金額を抑える必要がある。
これを裏返せば、らいおんまるさんの手法は保有時間も(10時ぐらいまでのデイトレ)投資金額(ほぼマザーズ限定)も小さいので大きな利益を出せるはずがない。
だから寄成で15~エントリーするといっていましたのでしょうが、ツイッターでの報告を見る限り15なんてエントリーしていたのは見たことがない。
平均取れば5~6程度ですかね?色々発言に無理がありすぎる。
8000を10%近くもすでに割り込まれているのだから決算で上がろうが大失態ですよ。決算で上がっても恥ずかしいから手柄を謳わない方が良いですよ。
ウェルプレイドについては上手く行ったようで私が見た僅かな動画の中だけでも2回手柄を謳っているシーンが有りましたが、あの銘柄はIPO紹介サイトなどでも
ほとんどでない最上位のSランクがつく誰が見ても高評価銘柄でしたからね。履歴も出せないのに相変わらず万株とか言ってたのも面白かったですが。
287名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/10(土) 22:49:42.22ID:qKezclPY0 データ蓄積の動画観たけど
『10年連続全ファンドが勝ってる!半年で資産倍、データ蓄積やらない子達は脱落していったい』
えっ…
今日も、ハッキリ言い切りました!
『10年連続全ファンドが勝ってる!半年で資産倍、データ蓄積やらない子達は脱落していったい』
えっ…
今日も、ハッキリ言い切りました!
2022/12/11(日) 19:53:51.42ID:4gRUH8gD0
はい・・・乳首とっても感じます・・・。真希さんが僕を見つめながら舌で乳首を
289名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 21:37:05.44ID:yWqosiq80 エニーカラーの続編動画きてますね。3本目もこんな長い動画を出すなんて焦ってる感じしますね。らいおんまるさんが「8000を割った時に個人がたくさん買ったから」
とか語っていますが、ズレてます。そもそも決算期待やファンダによる判断でエニーカラーは決算が期待できると騒いでいたのだから個人がどうのではなく
「8000割れで大口が買わなかった」という方がむしろ重要。機関1社だけがトレードやっているわけじゃないんだから本当にエニーカラーが買いに値するなら
間違いなく大口の買いが入ってくる。他社に安いところをかっさらわれてしまう可能性があるんだから。
明らかにこれって自分の読みの間違いを個人が来たということで誤魔化しただけの内容ですよね。
その後は10月27日発表のモルガンの記事出してますけど、そもそもそんなの織り込み済みで出したのが先日のエニーカラー決算動画でしょ?
言い訳が苦しすぎる。まるでらいおんまるさんとかんぽさんで見解が違うみたいな風を装ってますけど、かんぽさんが言ってる内容って
らいおんまるさんの見解そのものでしょ。彼はらいおんまるさんの言うことをそのまま言うだけの人なんだから。
最後まで見ても、ここからどういうふうになったら買いなのか売りなのかも明言できずに、いつも通り個人がなんたら~と語るだけ。
先出しする動画を見ると彼らの実力の本当のところがよくわかりますね。
とか語っていますが、ズレてます。そもそも決算期待やファンダによる判断でエニーカラーは決算が期待できると騒いでいたのだから個人がどうのではなく
「8000割れで大口が買わなかった」という方がむしろ重要。機関1社だけがトレードやっているわけじゃないんだから本当にエニーカラーが買いに値するなら
間違いなく大口の買いが入ってくる。他社に安いところをかっさらわれてしまう可能性があるんだから。
明らかにこれって自分の読みの間違いを個人が来たということで誤魔化しただけの内容ですよね。
その後は10月27日発表のモルガンの記事出してますけど、そもそもそんなの織り込み済みで出したのが先日のエニーカラー決算動画でしょ?
言い訳が苦しすぎる。まるでらいおんまるさんとかんぽさんで見解が違うみたいな風を装ってますけど、かんぽさんが言ってる内容って
らいおんまるさんの見解そのものでしょ。彼はらいおんまるさんの言うことをそのまま言うだけの人なんだから。
最後まで見ても、ここからどういうふうになったら買いなのか売りなのかも明言できずに、いつも通り個人がなんたら~と語るだけ。
先出しする動画を見ると彼らの実力の本当のところがよくわかりますね。
290名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/11(日) 22:17:30.63ID:rSe4bBz60 陰線なのに、テクニカル的なものでない出来高関数でいうところの陽線ってなんですか?
意味がわからない(;ω;)
意味がわからない(;ω;)
2022/12/14(水) 19:45:47.18ID:wvVXydpz0
彼らはエニーカラーの動画出さなくていいんですかね?信用買1516000とめちゃくちゃ悪化してますが。
あなた方を信じて決算勝負してしまう人いると思いますよ。
外れたらケラケラ笑いながら罰ゲームとか言ってましたが、そういう問題なんですかね?
あなた方を信じて決算勝負してしまう人いると思いますよ。
外れたらケラケラ笑いながら罰ゲームとか言ってましたが、そういう問題なんですかね?
2022/12/14(水) 20:30:38.69ID:2T10Siu/0
もうJPの動画見なくなったな
デイの有望株を扱ってる動画は他にもあるし
ここのスレ主の考えが参考になったからここは見に来るけど
デイの有望株を扱ってる動画は他にもあるし
ここのスレ主の考えが参考になったからここは見に来るけど
2022/12/14(水) 22:36:27.09ID:sZWRfZP60
>>292
きっと株tubeの人もここ見てると思うんですけどね。エニーカラーの決算が良いというかんぽさんの動画がありましたけど、
ツイッターでエニーカラー調べると中身も微妙な感じ。目についた内容だと
・スパチャランキングで上場に比べてにじさんじのメンバーが少なくなってる
・エニーカラーのにじさんじの公式YouTube chの登録者数
日本版
前期4Q+8.2万人
1Q+14万人
2Q +7万人
英語版
前期4Q+14.2万人
1Q+17.4万人
2Q+4.9万人
今期2Qの期間の登録者の伸びが結構下がっとる。
業績が良いのか悪いのかわかりませんが、決算よくても売り込まれることも十分ありそうですからね。
決算はもうギャンブルでしかないので置いておいても、あれだけ自信満々に語っていた業績すら悪かったら、
罰ゲームとして株tubeはチャンネル閉じたほうがいいですね。1つの銘柄にフォーカスして分析なんて初めてのことだから
エニーカラーは選び抜いた銘柄でしょ?その分析が大外れするならこの人達の分析はもうお話しにならない。
きっと株tubeの人もここ見てると思うんですけどね。エニーカラーの決算が良いというかんぽさんの動画がありましたけど、
ツイッターでエニーカラー調べると中身も微妙な感じ。目についた内容だと
・スパチャランキングで上場に比べてにじさんじのメンバーが少なくなってる
・エニーカラーのにじさんじの公式YouTube chの登録者数
日本版
前期4Q+8.2万人
1Q+14万人
2Q +7万人
英語版
前期4Q+14.2万人
1Q+17.4万人
2Q+4.9万人
今期2Qの期間の登録者の伸びが結構下がっとる。
業績が良いのか悪いのかわかりませんが、決算よくても売り込まれることも十分ありそうですからね。
決算はもうギャンブルでしかないので置いておいても、あれだけ自信満々に語っていた業績すら悪かったら、
罰ゲームとして株tubeはチャンネル閉じたほうがいいですね。1つの銘柄にフォーカスして分析なんて初めてのことだから
エニーカラーは選び抜いた銘柄でしょ?その分析が大外れするならこの人達の分析はもうお話しにならない。
294名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 16:44:52.44ID:9VVn+HZR0 この時すでにPTSで暴落してたのにおめでとうってホルダー煽ってる?
https://i.imgur.com/kok1C74.png
https://i.imgur.com/kok1C74.png
295名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 17:05:05.01ID:WyqaN/Tx0 エニーカラーptsで暴落してますね。決算自体は上々だったようですがコンセンサスを6.5%下回る結果。
株tubeの過去の動画において決算が良くてもコンセンサス以下だと落とされるという内容を出しているので、当然これを踏まえた上で好決算、チャンスだと
言っていたのだからかんぽさんの読みほど良くなかったのでしょう。
まだ明日にならないと株価はわからないわけですが、あれだけ需給が悪化している中でのこのptsの結果なのででほぼ暴落確定ですね。
今までの動画作りの流れからもう想像できるんですよ。
・上方修正がでた
・プライム変更の話題がでた(準備をしただけのようですが笑)
が当たった事をひたすらしつこいぐらいアピールして「需給悪化とコンセンサスを上回れなかったから落ちた」とかやりそう。
でも、コンセンサス以下だとこうなることってあなた方が言っていることなんだから上記の言い訳で誤魔化すのはないですよ。
そして罰ゲームは坊主とかそんなんだろうなあ・・学生じゃないんだからさ。経営者なんでしょ?
投資情報を提供するコンテンツをメインとする事業やってる人間が、あれだけ推した銘柄が外れて、見ている人に大損させたのにおちゃらけで終わらすのはないよなあ~
身内しか盛り上がらんって。引け100株だとしたってptsで見る限り、10万コースの損失。
株tubeの過去の動画において決算が良くてもコンセンサス以下だと落とされるという内容を出しているので、当然これを踏まえた上で好決算、チャンスだと
言っていたのだからかんぽさんの読みほど良くなかったのでしょう。
まだ明日にならないと株価はわからないわけですが、あれだけ需給が悪化している中でのこのptsの結果なのででほぼ暴落確定ですね。
今までの動画作りの流れからもう想像できるんですよ。
・上方修正がでた
・プライム変更の話題がでた(準備をしただけのようですが笑)
が当たった事をひたすらしつこいぐらいアピールして「需給悪化とコンセンサスを上回れなかったから落ちた」とかやりそう。
でも、コンセンサス以下だとこうなることってあなた方が言っていることなんだから上記の言い訳で誤魔化すのはないですよ。
そして罰ゲームは坊主とかそんなんだろうなあ・・学生じゃないんだからさ。経営者なんでしょ?
投資情報を提供するコンテンツをメインとする事業やってる人間が、あれだけ推した銘柄が外れて、見ている人に大損させたのにおちゃらけで終わらすのはないよなあ~
身内しか盛り上がらんって。引け100株だとしたってptsで見る限り、10万コースの損失。
2022/12/15(木) 17:12:22.48ID:WyqaN/Tx0
>>294
それに続いてこう書いてますね。
らいおんまる@株Tube
@Point2018
·成長鈍化が優先された形かどうか、擬似的にショートセリング誘導への見せしめの可能性があるんで、夕方開幕が本線の数字になりそうです!
「プライムへの市場変更への準備」ってだけのIRなのに中身読んでいないんですかね?
そこにも変更申請日すら未定だし、準備を中止する可能性もあると書いてある。明らかに苦し紛れのIR。
こんな薄い思惑であれだけの需給悪化した株価が上がるとは考えづらい。
次出す動画では必死こいて自分たちの読みが当たった部分を強調して、責任逃れするんだろうなあ。。
それに続いてこう書いてますね。
らいおんまる@株Tube
@Point2018
·成長鈍化が優先された形かどうか、擬似的にショートセリング誘導への見せしめの可能性があるんで、夕方開幕が本線の数字になりそうです!
「プライムへの市場変更への準備」ってだけのIRなのに中身読んでいないんですかね?
そこにも変更申請日すら未定だし、準備を中止する可能性もあると書いてある。明らかに苦し紛れのIR。
こんな薄い思惑であれだけの需給悪化した株価が上がるとは考えづらい。
次出す動画では必死こいて自分たちの読みが当たった部分を強調して、責任逃れするんだろうなあ。。
297名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/15(木) 17:29:42.30ID:9Uzeclrw0 8000割れは全力買い!
8000割れたところで個人が買ってきたから、買いボタン押せなかった…
そりゃぁ、あなた達があんな動画出すから個人買うでしょ汗
個人のせいにすれば説明がつくと思ってる。
8000割れたところで個人が買ってきたから、買いボタン押せなかった…
そりゃぁ、あなた達があんな動画出すから個人買うでしょ汗
個人のせいにすれば説明がつくと思ってる。
298名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/16(金) 13:41:20.14ID:METQi/xx0 https://twitter.com/Point2018/status/1603408957133000707
らいおんまる@株Tube
@Point2018
4勝1分3敗1持越
(反省)IPOは先行銘柄の崩落連動を受け2難平惨敗。PluszeroのモルガンのネイキッドS的な崩しを見てANY仕込まず。
2ナンピンで損切りって相当大きくやられますからね。4勝3敗とかありますが収支は大幅マイナスでしょうに。
ライオン丸さん自身が動画で言っていたナンピンのやり方は1 2 4と倍にする。一度、トレード解説動画の中では
いきなり8倍のロットのナンピンを入れたと語っているものもありました。(8倍場中に入れられるってどれだけ小ロットでやってるんだ?笑)
さて、話題のエニーカラーきついですね。これを書いている時点では6540円でマイナス12.5%
しかも、最初に上がってしまったのがタチが悪い。そこで個人が飛びついて捕まってますのでさらにしこりが増加してます。
あの上げがなかったほうが下げ幅は小さく済んだでしょうね。
日足を見る限り、下げすぎという感覚になるほど下げてますので、こりゃ追証かかるまで投げないのが個人投資家です。
自分が損切りしたところを底に上げ始めたら最悪ですからね。死ぬまでとことんキープするぞという心理になりますから
まだまだ下がるでしょう。保有しているなら今日の損切りの一手。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまる@株Tube
@Point2018
4勝1分3敗1持越
(反省)IPOは先行銘柄の崩落連動を受け2難平惨敗。PluszeroのモルガンのネイキッドS的な崩しを見てANY仕込まず。
2ナンピンで損切りって相当大きくやられますからね。4勝3敗とかありますが収支は大幅マイナスでしょうに。
ライオン丸さん自身が動画で言っていたナンピンのやり方は1 2 4と倍にする。一度、トレード解説動画の中では
いきなり8倍のロットのナンピンを入れたと語っているものもありました。(8倍場中に入れられるってどれだけ小ロットでやってるんだ?笑)
さて、話題のエニーカラーきついですね。これを書いている時点では6540円でマイナス12.5%
しかも、最初に上がってしまったのがタチが悪い。そこで個人が飛びついて捕まってますのでさらにしこりが増加してます。
あの上げがなかったほうが下げ幅は小さく済んだでしょうね。
日足を見る限り、下げすぎという感覚になるほど下げてますので、こりゃ追証かかるまで投げないのが個人投資家です。
自分が損切りしたところを底に上げ始めたら最悪ですからね。死ぬまでとことんキープするぞという心理になりますから
まだまだ下がるでしょう。保有しているなら今日の損切りの一手。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/16(金) 13:57:18.86ID:METQi/xx0
しかし、なぜ前日にでも注意喚起の動画を出せなかったんだろう。日曜の動画ではかんぽさんも自信たっぷりでしたが
その後の買い残の多さと仕込みが入らない値動きを見たらヤバいとわかっていたはずなんですよ。
修正する勇気がなかったのかな。それとも想像を超えた超絶決算が出る可能性にただすがってしまったんですかね。
昨日の10分ニュースの動画を見たら落ち込んでいる様子でしたが、彼は小さくしか張っていないと思いますよ。
あれだけ言った手前、責任を取るみたいな気持ちで玉は持ったのかもしれないけど(もしかしたら持っている演技だけかも?)
あくまで極小でしょう。やられた人たちはおそらく株tubeをもう見ないでしょうから誰も幸せにならない予想動画になってしまった。
>>293で「今日損切りした方がいい」と私は書きましたがまあみんなできませんからね。
おそらくもっともっと下がって今の含み損の倍以上喰らって諦めるパターンでしょう。
その後の買い残の多さと仕込みが入らない値動きを見たらヤバいとわかっていたはずなんですよ。
修正する勇気がなかったのかな。それとも想像を超えた超絶決算が出る可能性にただすがってしまったんですかね。
昨日の10分ニュースの動画を見たら落ち込んでいる様子でしたが、彼は小さくしか張っていないと思いますよ。
あれだけ言った手前、責任を取るみたいな気持ちで玉は持ったのかもしれないけど(もしかしたら持っている演技だけかも?)
あくまで極小でしょう。やられた人たちはおそらく株tubeをもう見ないでしょうから誰も幸せにならない予想動画になってしまった。
>>293で「今日損切りした方がいい」と私は書きましたがまあみんなできませんからね。
おそらくもっともっと下がって今の含み損の倍以上喰らって諦めるパターンでしょう。
2022/12/17(土) 19:22:39.55ID:vvU/8Kvj0
今、株tubeで検索したらまだエニーカラーの後動画出しておらず、エクストラが先に来てますね。
株tubeで検索した出てきたツイッターを見ていても動画のコメ欄を見ていて大きな損を抱えてしまった人がいるという報告を
見ますのでかなりの数いそうな感じはします。しかも値がさ株だから影響は大きい。
最低単元でも10万コースなので前回のエニーカラー決算で爆益報告を見ている初心者からすると千載一遇のチャンスと思い
全力買いしてしまった人もいるでしょう。
https://twitter.com/morimorigo55/status/1603613562261626880
エムジー@株Tube
@morimorigo55
私は情けないことに全力投球してしまい、やむなく初動上げ切った辺りで損切りしました
かんぽさん、良い経験だと思うのでお伝えしますが誠意って速度なんですよ。
やらかしてしまったら少しでも早く行動を起こすその速度が全てです。何を差し置いても最優先で行う。もうこれしかない。
エクストラを出す前に動画を作れなかったというのは極めて悪手。遅くなればなるほど対応は難しくなる。
どのみちできることは、判断ミスを侘びることしかないわけですからね。
動画を作るなら一人で作ったほうがいいですよ、らいおんまるさんが一緒に出てくると逆効果です。
ごちゃごちゃ言い訳しないことですね。結果が全てなので。損切りできていない人間に対する月曜以降の対応も必ず添えること。
絶対にナンピンなどを指南せず、損切り対応を推奨すること。あなたの動画を真に受けて決算勝負するのは素人ですので
ナンピン対応が正確にできるわけないので絶対に損切りの一手です。
これさえできれば後動画として及第点でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
株tubeで検索した出てきたツイッターを見ていても動画のコメ欄を見ていて大きな損を抱えてしまった人がいるという報告を
見ますのでかなりの数いそうな感じはします。しかも値がさ株だから影響は大きい。
最低単元でも10万コースなので前回のエニーカラー決算で爆益報告を見ている初心者からすると千載一遇のチャンスと思い
全力買いしてしまった人もいるでしょう。
https://twitter.com/morimorigo55/status/1603613562261626880
エムジー@株Tube
@morimorigo55
私は情けないことに全力投球してしまい、やむなく初動上げ切った辺りで損切りしました
かんぽさん、良い経験だと思うのでお伝えしますが誠意って速度なんですよ。
やらかしてしまったら少しでも早く行動を起こすその速度が全てです。何を差し置いても最優先で行う。もうこれしかない。
エクストラを出す前に動画を作れなかったというのは極めて悪手。遅くなればなるほど対応は難しくなる。
どのみちできることは、判断ミスを侘びることしかないわけですからね。
動画を作るなら一人で作ったほうがいいですよ、らいおんまるさんが一緒に出てくると逆効果です。
ごちゃごちゃ言い訳しないことですね。結果が全てなので。損切りできていない人間に対する月曜以降の対応も必ず添えること。
絶対にナンピンなどを指南せず、損切り対応を推奨すること。あなたの動画を真に受けて決算勝負するのは素人ですので
ナンピン対応が正確にできるわけないので絶対に損切りの一手です。
これさえできれば後動画として及第点でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/17(土) 21:31:35.78ID:aeGy+Xfw0 觀峯にしてみたら(らいおんまるの勧め?)エニーカラーの決算勝負動画で的中させたら、
ウェルプレイドに続いての的中で一気に名声を得られるから前のめりになっちゃったのかな?
グロースの決算なんて《みんなの期待値》という極めてあやふやなものを読まないといけないし、
宣伝広告費など会社の匙加減ひとつでも白にも黒にもなるから読めんて。
ウェルプレイドに続いての的中で一気に名声を得られるから前のめりになっちゃったのかな?
グロースの決算なんて《みんなの期待値》という極めてあやふやなものを読まないといけないし、
宣伝広告費など会社の匙加減ひとつでも白にも黒にもなるから読めんて。
2022/12/18(日) 05:38:57.98ID:lRj2Yad/0
前のめりというか、仕込みが入って高くなる前に触れておかないと上がった時の手柄が半分になるからでしょう。
>>300で「速さ」を指摘しましたが、そういえば保有している銘柄は触れないルールがあるからまさかキープしているのか・・
私のトレード感覚的にはあれをキープなんてありえないが、株tubeの人間ならありえるかもって思ってしまった。その発想はなかった。
手仕舞っていて動画出すのがこんなに遅れているなら学生気分の抜けないただの起業ごっこだが、キープしてるなら下手くそかってことですね。
木曜のpts暴落確認時の動画はともかく、エクストラではもう確定後なのだから具体的に触れないにしても謝罪から入るべきだと思いますがね。
らいおんまるさんがすごい他人事的な雰囲気で「かんぽが落ち込んでる」とかみったんさんに言わせてるのも違和感。
木曜の動画には非難するようなコメントもあったのですが削除されてますね。さすがに今回の件ってかんぽさんの明らかなミスだし
非難は受け入れるべきだと思いますがね。都合の悪いコメントは削除する一方、まっちょんさんがいつものノリで返答、完全に他人事。
学生の12期生たちや部外者に近いみったんさんがこうなるのはわかるけど、彼女はそうではないからね。あくまでサークルノリでやってる
感覚なんだろうなあ。若い女だからってことで今はチヤホヤされてるけど、この調子で年食ったらものすごい中身スカスカの勘違い女になりそう。
やらかしたときですら禊が済む前から、というよりも翌日から落ち込んでるからという感情論が前に出てくるメリハリのなさ。
この人達は3年も経ったら大学の同級生からも子供っぽいなと思われる程度にしか成長できていないだろうね。環境がぬるすぎ。
>>300で「速さ」を指摘しましたが、そういえば保有している銘柄は触れないルールがあるからまさかキープしているのか・・
私のトレード感覚的にはあれをキープなんてありえないが、株tubeの人間ならありえるかもって思ってしまった。その発想はなかった。
手仕舞っていて動画出すのがこんなに遅れているなら学生気分の抜けないただの起業ごっこだが、キープしてるなら下手くそかってことですね。
木曜のpts暴落確認時の動画はともかく、エクストラではもう確定後なのだから具体的に触れないにしても謝罪から入るべきだと思いますがね。
らいおんまるさんがすごい他人事的な雰囲気で「かんぽが落ち込んでる」とかみったんさんに言わせてるのも違和感。
木曜の動画には非難するようなコメントもあったのですが削除されてますね。さすがに今回の件ってかんぽさんの明らかなミスだし
非難は受け入れるべきだと思いますがね。都合の悪いコメントは削除する一方、まっちょんさんがいつものノリで返答、完全に他人事。
学生の12期生たちや部外者に近いみったんさんがこうなるのはわかるけど、彼女はそうではないからね。あくまでサークルノリでやってる
感覚なんだろうなあ。若い女だからってことで今はチヤホヤされてるけど、この調子で年食ったらものすごい中身スカスカの勘違い女になりそう。
やらかしたときですら禊が済む前から、というよりも翌日から落ち込んでるからという感情論が前に出てくるメリハリのなさ。
この人達は3年も経ったら大学の同級生からも子供っぽいなと思われる程度にしか成長できていないだろうね。環境がぬるすぎ。
2022/12/19(月) 16:18:13.41ID:ICXOMnsq0
https://twitter.com/mittan_trader/status/1604725512622206976
みったん株トレーダー【メモの場】
@mittan_trader
これモルガン様が下げてきたら本当に酷い話!
空売りどれだけ入れてんの!!
これなにがひどいんだろう?毎度のパターンでしょ。
ひどいのは、そういうのが想像できるのに損切りせずに運ゲーやってるところだと思いますよ。
おそらくエニーカラーの決算でポジション持っていなかったら、暴落した日の引けで買い仕込みしないと思うんですよ。
でも、暴落喰らったらキープして持ち越しちゃうんでしょ?つまり、それって自分の損得でトレード判断が真逆になる人。
こういうのをやる人ってどれだけ学習して相場に詳しくなっても、自分でその優位性を放棄していく典型的な負け組トレーダー。
今回のが仮に助かっても長年やっていけばいつか助からないのが来て、資金の大部分を失ったりする時が来る。
エニーカラーを損切りできなかったというのは論外で、決算勝負したことよりもずっと罪が重い。
この判断をする人間が勝っているとは思えないですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みったん株トレーダー【メモの場】
@mittan_trader
これモルガン様が下げてきたら本当に酷い話!
空売りどれだけ入れてんの!!
これなにがひどいんだろう?毎度のパターンでしょ。
ひどいのは、そういうのが想像できるのに損切りせずに運ゲーやってるところだと思いますよ。
おそらくエニーカラーの決算でポジション持っていなかったら、暴落した日の引けで買い仕込みしないと思うんですよ。
でも、暴落喰らったらキープして持ち越しちゃうんでしょ?つまり、それって自分の損得でトレード判断が真逆になる人。
こういうのをやる人ってどれだけ学習して相場に詳しくなっても、自分でその優位性を放棄していく典型的な負け組トレーダー。
今回のが仮に助かっても長年やっていけばいつか助からないのが来て、資金の大部分を失ったりする時が来る。
エニーカラーを損切りできなかったというのは論外で、決算勝負したことよりもずっと罪が重い。
この判断をする人間が勝っているとは思えないですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/19(月) 16:31:13.33ID:ICXOMnsq0
トレード初心者ってトレードについて詳しいとその人が勝っていると思うものなんだけど、実は全く違うんですよね。
今回の件ってそれがすごく顕著に現れる事例で知識量と相場での収支は比例しない。
知識を知っているのと、実行できるのでは天と地の差があり、そして実行できる方がはるかに重要で難しいから。
知識レベルが低くても、それを正確に実行できる人は勝てるんですよね。
逆に言うとライブトレードもできない、履歴の公開もできないのが勝っているアピールをして商材屋になるのはそういうわけです。
知識はしっかりあるがトレードではろくに勝てないという人はよくいるので。
最近ではらいおんまるさんもツイートで○○k勝ちました、とか書くようになってますがああいうふうに銘柄、金額まで具体的に
書いているのにライブや履歴公開も頑なに拒むみたいなのがほぼほぼこのパターン。
前述の通り、トレード初心者は相場にやたら詳しいがろくに勝てていない存在がいることを知らないからね。
かんぽさんがもしエニーカラーを切っていなかったとすればトレードで利益をろくに出せている人とは思えないので失望したなあ。
らいおんまるさんが評価したのは商売をする上での仲間という点で「使える」って意味でのことなんだろうなと。
今回の件ってそれがすごく顕著に現れる事例で知識量と相場での収支は比例しない。
知識を知っているのと、実行できるのでは天と地の差があり、そして実行できる方がはるかに重要で難しいから。
知識レベルが低くても、それを正確に実行できる人は勝てるんですよね。
逆に言うとライブトレードもできない、履歴の公開もできないのが勝っているアピールをして商材屋になるのはそういうわけです。
知識はしっかりあるがトレードではろくに勝てないという人はよくいるので。
最近ではらいおんまるさんもツイートで○○k勝ちました、とか書くようになってますがああいうふうに銘柄、金額まで具体的に
書いているのにライブや履歴公開も頑なに拒むみたいなのがほぼほぼこのパターン。
前述の通り、トレード初心者は相場にやたら詳しいがろくに勝てていない存在がいることを知らないからね。
かんぽさんがもしエニーカラーを切っていなかったとすればトレードで利益をろくに出せている人とは思えないので失望したなあ。
らいおんまるさんが評価したのは商売をする上での仲間という点で「使える」って意味でのことなんだろうなと。
305名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/19(月) 17:14:52.33ID:3gG5GsB/0 株tubeってなんか北朝鮮みたいだよなぁ、、、
王国内の団結力や仲間意識は強く、『俺たちは凄い!俺達は儲けている!」
ってアピールする割には世の中のまともな大人達にはあまり相手にされてない…
例えば証券会社セミナーだったり、投資戦略フェアの呼ばれても不思議でない実力、
Twitterでちょっと目立ってる個人投資家でさえZAIなどの雑誌に特集される時代…
なぜ50億トレーダーを放置してる?
ボイシー祭りで大河内薫税理士と共演できたんだから何かしらコラボコンテンツでも
広げていけばいいのに何もない、外の世界のまともな大人達とはやっぱり合わないのか?
王国内の団結力や仲間意識は強く、『俺たちは凄い!俺達は儲けている!」
ってアピールする割には世の中のまともな大人達にはあまり相手にされてない…
例えば証券会社セミナーだったり、投資戦略フェアの呼ばれても不思議でない実力、
Twitterでちょっと目立ってる個人投資家でさえZAIなどの雑誌に特集される時代…
なぜ50億トレーダーを放置してる?
ボイシー祭りで大河内薫税理士と共演できたんだから何かしらコラボコンテンツでも
広げていけばいいのに何もない、外の世界のまともな大人達とはやっぱり合わないのか?
2022/12/19(月) 23:34:53.89ID:TXGNwdkW0
パンツ、脱がして貰えますか?
2022/12/20(火) 05:10:04.55ID:vKzNutsx0
>>305
このスレの最初にも書いてますが、色々検索したら元サークルメンバーの人間が中身の実状を記していましたよ。
ファンドでやって利益を出したら15%、らいおんまるさんに支払うルールとか。〈>>17〉
そしてその結果は初めて2か月で全ファンド資金半減以下状態に。10期生以上は動画出ている3人しかあったことがないとか。
大河内さんはまともに取り合ってなさそうでしたからね。実務経験してる税理士が証拠も見ずしてトレードで
年間30億の利益とか信じてるわけないので。
らいおんまるさんを見てるとこの発言を思い出します。
https://www.youtube.com/watch?v=KK6TxzXRTBI
「経歴すら嘘をつく人というのは他にも小さい嘘を一杯ついてますから安心してビジネス関係を構築することはできません」
田畑慎太郎が竹花の経歴詐称について語った言葉ですが、その通りなんですよね。
らいおんまるさんは平気で年間30億勝ったとかサークル生は全員勝ってるとか言い続けているわけです。
彼は株の達人的な立ち位置でのセルフブランドをしているわけですが、肝心要の自分の投資結果や
投資サークルでの成果を盛るっていうのはもう致命的でコア部分を盛ってしまう人の嘘がそれだけであるはずがないんですよね。
このスレの最初にも書いてますが、色々検索したら元サークルメンバーの人間が中身の実状を記していましたよ。
ファンドでやって利益を出したら15%、らいおんまるさんに支払うルールとか。〈>>17〉
そしてその結果は初めて2か月で全ファンド資金半減以下状態に。10期生以上は動画出ている3人しかあったことがないとか。
大河内さんはまともに取り合ってなさそうでしたからね。実務経験してる税理士が証拠も見ずしてトレードで
年間30億の利益とか信じてるわけないので。
らいおんまるさんを見てるとこの発言を思い出します。
https://www.youtube.com/watch?v=KK6TxzXRTBI
「経歴すら嘘をつく人というのは他にも小さい嘘を一杯ついてますから安心してビジネス関係を構築することはできません」
田畑慎太郎が竹花の経歴詐称について語った言葉ですが、その通りなんですよね。
らいおんまるさんは平気で年間30億勝ったとかサークル生は全員勝ってるとか言い続けているわけです。
彼は株の達人的な立ち位置でのセルフブランドをしているわけですが、肝心要の自分の投資結果や
投資サークルでの成果を盛るっていうのはもう致命的でコア部分を盛ってしまう人の嘘がそれだけであるはずがないんですよね。
2022/12/20(火) 16:18:09.83ID:vKzNutsx0
エニーカラー我慢してた人は大損ですね。頼みの綱の6000円割れからの反発もたいしたことなく、更に落ちていくことを予見させる動き。
日銀利上げで大きく落ちましたが、その発表前からエニーカラーは売り込まれてたので遅かれ早かれ6000は行ったでしょうから同じことですね。
さすがにかんぽさんも損切りしたかな?すでに悪手を重ねている状態ですがこれ以上キープしてるとなると、もうそれは損切り水準が全くないトレード。
本当に無限ナンピンやってるだけの素人なんですよね。
みったんさんみたいに制度信用の制限一杯まで耐えて、半年後にエニーカラーの動画あげたら面白いのでそれは別の意味で評価しますけど(笑)
かんぽさんのこのエニーカラーの継続ってみったんさんのSHIFTと全く同じ行動で、業績が良いから戻るはずという希望的観測にすがって
本来禁止にされてるスイングをやりだすっていう状態。スイング全般が駄目なわけではなく、彼らがやってるスイングが駄目なだけなんですよね。
損切りができないからスイングにしただけでしょ?ただデイトレから時間軸を自己都合で伸ばしただけのトレード。
らいおんまるさんがツイッターで「ほら、スイングはやられるでしょ?」と今日もやってましたが、適切なスイングをやっているなら今日のは事故なので
どうでもいい損失なんですよ。損切りすればいいだけ。逆に、暴騰するときだってあるんだから長期で見たら影響はありません。
だいたいデイトレだけやってたら暴騰する日は全くといっていいほど取れませんからね。
日銀利上げで大きく落ちましたが、その発表前からエニーカラーは売り込まれてたので遅かれ早かれ6000は行ったでしょうから同じことですね。
さすがにかんぽさんも損切りしたかな?すでに悪手を重ねている状態ですがこれ以上キープしてるとなると、もうそれは損切り水準が全くないトレード。
本当に無限ナンピンやってるだけの素人なんですよね。
みったんさんみたいに制度信用の制限一杯まで耐えて、半年後にエニーカラーの動画あげたら面白いのでそれは別の意味で評価しますけど(笑)
かんぽさんのこのエニーカラーの継続ってみったんさんのSHIFTと全く同じ行動で、業績が良いから戻るはずという希望的観測にすがって
本来禁止にされてるスイングをやりだすっていう状態。スイング全般が駄目なわけではなく、彼らがやってるスイングが駄目なだけなんですよね。
損切りができないからスイングにしただけでしょ?ただデイトレから時間軸を自己都合で伸ばしただけのトレード。
らいおんまるさんがツイッターで「ほら、スイングはやられるでしょ?」と今日もやってましたが、適切なスイングをやっているなら今日のは事故なので
どうでもいい損失なんですよ。損切りすればいいだけ。逆に、暴騰するときだってあるんだから長期で見たら影響はありません。
だいたいデイトレだけやってたら暴騰する日は全くといっていいほど取れませんからね。
309名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/20(火) 21:00:32.87ID:FQ3hUEpT0 株tubeに『日銀が利上げ!日経平均どうなる!?』…とか求めてないんですよ。
ファンはいつも通りありがたがるんだろうけど、
答えのでない話にいちいち動画が長いし、新規の登録とかは見込めないでしょ?
觀峯が話すターンになってもらいおんまるがすぐ横取りしちゃう。
こういうのは後藤さんなど専門家の動画で勉強するから。
株tubeはファンダとか捨てて需給に特化しましょう。
ファンはいつも通りありがたがるんだろうけど、
答えのでない話にいちいち動画が長いし、新規の登録とかは見込めないでしょ?
觀峯が話すターンになってもらいおんまるがすぐ横取りしちゃう。
こういうのは後藤さんなど専門家の動画で勉強するから。
株tubeはファンダとか捨てて需給に特化しましょう。
2022/12/21(水) 01:59:06.25ID:sCd5aze40
勢いよく飛び出した精液を一発目は嬉しそうに顔で
2022/12/21(水) 02:07:17.99ID:WGD+YWld0
>>309
らいおんまるさんは為替についての知識ないのは今までの発言からもわかってるのでいっちょ噛みしないほうがいいと思いますけどね。
スイング否定している人の今後の日経平均予想とか当てになるわけ無いですからね。
https://twitter.com/Point2018/status/1604835318985023488
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【?:仕込】
?(セルフレジ系)
日経暴落した前日のツイートだと仕込みしてるのでこれ被弾しているはずなんですよね。
スイングはやらないといいつつ、「仕込み」はやる。違いがよく分かりませんが。
以前のスイング銘柄紹介動画でやってたのも「仕込み」に近かったんですけど。
そして今日のツイートではこの仕込みをした「スマレジ」が同値撤退で出てくる
https://twitter.com/Point2018/status/1605213548631953408
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【△:仕込→同値】
△スマレジ
これを同値撤退できるということは今日の10時ぐらいまでに手仕舞わないと無理なわけだが仕込んだ翌日のその時間に
手仕舞うものが「仕込み」なんですかね?IRがあったわけでもないし、何も理由がない。後場、急落したから
同値撤退したという設定で終わらせたのかな?こういう自称するツイートだけだと明らかに不合理なトレードですら
やってる設定にできてしまうので後付でやりたい放題できてしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らいおんまるさんは為替についての知識ないのは今までの発言からもわかってるのでいっちょ噛みしないほうがいいと思いますけどね。
スイング否定している人の今後の日経平均予想とか当てになるわけ無いですからね。
https://twitter.com/Point2018/status/1604835318985023488
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【?:仕込】
?(セルフレジ系)
日経暴落した前日のツイートだと仕込みしてるのでこれ被弾しているはずなんですよね。
スイングはやらないといいつつ、「仕込み」はやる。違いがよく分かりませんが。
以前のスイング銘柄紹介動画でやってたのも「仕込み」に近かったんですけど。
そして今日のツイートではこの仕込みをした「スマレジ」が同値撤退で出てくる
https://twitter.com/Point2018/status/1605213548631953408
らいおんまる@株Tube
@Point2018
【△:仕込→同値】
△スマレジ
これを同値撤退できるということは今日の10時ぐらいまでに手仕舞わないと無理なわけだが仕込んだ翌日のその時間に
手仕舞うものが「仕込み」なんですかね?IRがあったわけでもないし、何も理由がない。後場、急落したから
同値撤退したという設定で終わらせたのかな?こういう自称するツイートだけだと明らかに不合理なトレードですら
やってる設定にできてしまうので後付でやりたい放題できてしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/21(水) 02:54:47.88ID:WGD+YWld0
https://www.youtube.com/watch?v=trlQq4HNB3s
伊藤佑希子
8 時間前
エニーカラー爆損中ですが、損切りするべきですかね?
こういう書き込みあるけど放置してますね。投資アドバイスできないのはわかりますがそもそも決算勝負という位置づけで
紹介していながら決算の暴落からさらに10%近くも下げた状態でもいまだに保有していて後動画を上げられない時点で
かんぽさんは銘柄紹介する資格がない。
当初の「8000円割れで全力ですよ」と言っていたところからインしている人もいるだろうが、それだと2000円近くもやられているんですよね。
かんぽさんは8000円割れたあの日も買っていると思うがこの決算後に損切りできていないのだから、普通に考えれば8000割れでも
仕込んでやられている玉からしてキープしてる可能性もありますね。らいおんまるさんが絶賛していたかんぽさんがまさか
こんなトレードやる人だとは思わなかったので想像だにしてませんでしたが。
となると、もう損切りしたら資金の大部分失うぐらいの大損失負ってる可能性もあるのかもしれませんね。
私はてっきりかんぽさんの損失は極小ロットだからたいしたことないのをナンピンで取り戻そうと粘っている、憔悴しているのは視聴者に迷惑を
かけたことによる責任を感じてのものだと思っていましたが、もしかすると自分の損失で悩んでいるのかも?
彼らのキリ番を割ったら戻るからそこでナンピンみたいな戦略の弱点がもろに出た形で、このやり方ってキリがないんですよね。
6000での割れでの反発もだめだったら次は日足ベースでの前の安値とか、上場来安値とか次から次へとラインをずらして
キープし続けることになる。これで退場したのが>>16の「ゆうやさん」なんでしょ?思いっきり想像できます。
伊藤佑希子
8 時間前
エニーカラー爆損中ですが、損切りするべきですかね?
こういう書き込みあるけど放置してますね。投資アドバイスできないのはわかりますがそもそも決算勝負という位置づけで
紹介していながら決算の暴落からさらに10%近くも下げた状態でもいまだに保有していて後動画を上げられない時点で
かんぽさんは銘柄紹介する資格がない。
当初の「8000円割れで全力ですよ」と言っていたところからインしている人もいるだろうが、それだと2000円近くもやられているんですよね。
かんぽさんは8000円割れたあの日も買っていると思うがこの決算後に損切りできていないのだから、普通に考えれば8000割れでも
仕込んでやられている玉からしてキープしてる可能性もありますね。らいおんまるさんが絶賛していたかんぽさんがまさか
こんなトレードやる人だとは思わなかったので想像だにしてませんでしたが。
となると、もう損切りしたら資金の大部分失うぐらいの大損失負ってる可能性もあるのかもしれませんね。
私はてっきりかんぽさんの損失は極小ロットだからたいしたことないのをナンピンで取り戻そうと粘っている、憔悴しているのは視聴者に迷惑を
かけたことによる責任を感じてのものだと思っていましたが、もしかすると自分の損失で悩んでいるのかも?
彼らのキリ番を割ったら戻るからそこでナンピンみたいな戦略の弱点がもろに出た形で、このやり方ってキリがないんですよね。
6000での割れでの反発もだめだったら次は日足ベースでの前の安値とか、上場来安値とか次から次へとラインをずらして
キープし続けることになる。これで退場したのが>>16の「ゆうやさん」なんでしょ?思いっきり想像できます。
2022/12/21(水) 15:14:11.28ID:2NrMcdGy0
江戸バース始まる前にオワコンになってんだが大丈夫かな
2022/12/21(水) 15:59:58.81ID:WGD+YWld0
>>313
久々にシンワワイズ見ましたが暴落してますね。かんぽさんとらいおんまるさんは江戸バース買ってたはずですがその後がないんですよね(笑)
この動きでシンワワイズはもう死んだのでもうないですね。株tubeでメタバースコンテンツをしつこくアップしてますけど、いつ終わるんでしょうか?
エニーカラーも続落に加え出来高も100万を割ってしまい74万株。もう買いが入らなくなってるのでどうにもならないですね。
株価が落ちているだけならまだしも、出来高が落ちてくるともうどうにもならないですね。まだ引張るのかな?
こういうケースでよくありがちなのが1回跳ねたところで損切りしようとかいう考え。ド底切りになったら嫌だからということで
よくこういう発想する人いるんですがこういうのはっきり損なんですよね。大抵もっと損が拡大する。
そんな事やってると次の意識されるラインが近づいてきてそこでの動きを見てからとかなりますから。何度も書いてますけど「キリがない」
もう時間がないんですよね。税金の関係で大納会の2営業日前までに損出ししなきゃならないんだから
結局今日切っても、来週切っても変わらないんですよ。上がるわけないんだから。
もし、年内に損切りをしていないとするなら、かんぽさんは投資で利益出せていない人なのは確定。
損出ししない理由は何もないし、もしどうしても保有したいのなら一度損切りをしてから再度ポジションを取ればいいだけですから。
久々にシンワワイズ見ましたが暴落してますね。かんぽさんとらいおんまるさんは江戸バース買ってたはずですがその後がないんですよね(笑)
この動きでシンワワイズはもう死んだのでもうないですね。株tubeでメタバースコンテンツをしつこくアップしてますけど、いつ終わるんでしょうか?
エニーカラーも続落に加え出来高も100万を割ってしまい74万株。もう買いが入らなくなってるのでどうにもならないですね。
株価が落ちているだけならまだしも、出来高が落ちてくるともうどうにもならないですね。まだ引張るのかな?
こういうケースでよくありがちなのが1回跳ねたところで損切りしようとかいう考え。ド底切りになったら嫌だからということで
よくこういう発想する人いるんですがこういうのはっきり損なんですよね。大抵もっと損が拡大する。
そんな事やってると次の意識されるラインが近づいてきてそこでの動きを見てからとかなりますから。何度も書いてますけど「キリがない」
もう時間がないんですよね。税金の関係で大納会の2営業日前までに損出ししなきゃならないんだから
結局今日切っても、来週切っても変わらないんですよ。上がるわけないんだから。
もし、年内に損切りをしていないとするなら、かんぽさんは投資で利益出せていない人なのは確定。
損出ししない理由は何もないし、もしどうしても保有したいのなら一度損切りをしてから再度ポジションを取ればいいだけですから。
315名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 17:24:56.06ID:M/V3b/oz0 らいおんまるの言う【仕込み】とは、翌日のGUを狙うもので、
サッカーのドイツ戦の前日にアメバ銘柄を仕込む…みたいな。
スマレジを19日に仕込んだならば20日のGU成功で利益になるはずだが粘って同値撤退なのかな。
セルフレジにどんな思惑があったのかなわからないけど、
彼が大した根拠もなく仕込みをするはずがない。
サッカーのドイツ戦の前日にアメバ銘柄を仕込む…みたいな。
スマレジを19日に仕込んだならば20日のGU成功で利益になるはずだが粘って同値撤退なのかな。
セルフレジにどんな思惑があったのかなわからないけど、
彼が大した根拠もなく仕込みをするはずがない。
2022/12/21(水) 17:35:01.50ID:WGD+YWld0
>>315
通常、「仕込み」とは期限限定またはイベント発生によるものを先回りしてのものです。
そのサッカーなどのイベントによりアメバ銘柄を仕込むと言うのは一般的な仕込みに該当しますが、スマレジのは該当しません。
1日またいだだけで10時に手仕舞っているのだから、その間に1日に某のイベント発生を予見してのトレードでなければならない。
何の根拠もなく、日をまたぐのは仕込みとは言いません。それはただの日またぎスイングです。
> 彼が大した根拠もなく仕込みをするはずがない。
私が指摘したのは根拠なく仕込みをしたのではなく、後場に日銀の暴落が起きたから前場で仕切ったという風にツイートして
負けを誤魔化したのだろうという意味です。仕込みと書いているので、当然何らかの背景はあるでしょう。
通常、「仕込み」とは期限限定またはイベント発生によるものを先回りしてのものです。
そのサッカーなどのイベントによりアメバ銘柄を仕込むと言うのは一般的な仕込みに該当しますが、スマレジのは該当しません。
1日またいだだけで10時に手仕舞っているのだから、その間に1日に某のイベント発生を予見してのトレードでなければならない。
何の根拠もなく、日をまたぐのは仕込みとは言いません。それはただの日またぎスイングです。
> 彼が大した根拠もなく仕込みをするはずがない。
私が指摘したのは根拠なく仕込みをしたのではなく、後場に日銀の暴落が起きたから前場で仕切ったという風にツイートして
負けを誤魔化したのだろうという意味です。仕込みと書いているので、当然何らかの背景はあるでしょう。
2022/12/21(水) 17:35:17.24ID:WGD+YWld0
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1605368008406630400
株ダンサー
@Dance_lovers_07
1294で損気りしたのを誉めたい。
けど高値で入ったのはダメだった。やっぱりダメ。またやってしまった。もう何度目だ。もういやだぁ。しかも全力ナンピン。もうダメ折れそう
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1605373162736476161
株ダンサー
@Dance_lovers_07
退場する人はこんな気持ちなのかなぁ
疲れたよ。休みたい。
スクール生の人、またやられてますね。退場寸前だそうです。
さて、いつこの手法の問題点に気づけるのだろうか?この手法では定期的に訪れるこの手のドカ負けを防げませんよ。
まさきさんやかんぽさんの実例を見るとみんなこんな感じなんだろうな、と思いますけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
株ダンサー
@Dance_lovers_07
1294で損気りしたのを誉めたい。
けど高値で入ったのはダメだった。やっぱりダメ。またやってしまった。もう何度目だ。もういやだぁ。しかも全力ナンピン。もうダメ折れそう
https://twitter.com/Dance_lovers_07/status/1605373162736476161
株ダンサー
@Dance_lovers_07
退場する人はこんな気持ちなのかなぁ
疲れたよ。休みたい。
スクール生の人、またやられてますね。退場寸前だそうです。
さて、いつこの手法の問題点に気づけるのだろうか?この手法では定期的に訪れるこの手のドカ負けを防げませんよ。
まさきさんやかんぽさんの実例を見るとみんなこんな感じなんだろうな、と思いますけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/21(水) 18:00:50.63ID:WGD+YWld0
ちなみに彼は以前、バンク・オブ・イノベーションを11月4日の早稲田祭の前日に1万株仕込んで2300円幅やられてますので
スマレジも大きな玉を入れているはずですが9時35分にはすでに5分足で出来高1万株になっています。
となると相当早い段階で処理を始めないと同値撤退はできません。
仕込みでもなんでもないんですよねこれ。
このバンク・オブ・イノベーションの件もここには書いていませんが面白かったのは1万株のバンクを寄りで損切りして、その後
前場引け前からの上値追いで最大18000株以上の玉を持って1300万取り返したそうです。
この日、バンクはスト安貼り付きから後場寄りで急騰して1万を超えましたのですが、それをまるごと取ったトレードをやったと自称しています。
ちなみに前場こなれてからの後場寄りまでの出来高を見ると17万株ほどしかありませんので、らいおんまるさん1人で10%近く買ったようです。
成行で万株買ったのか?(笑)もう何でもありですね。履歴を見せなよ。
詳しくは11月7日前後のツイッターに。
スマレジも大きな玉を入れているはずですが9時35分にはすでに5分足で出来高1万株になっています。
となると相当早い段階で処理を始めないと同値撤退はできません。
仕込みでもなんでもないんですよねこれ。
このバンク・オブ・イノベーションの件もここには書いていませんが面白かったのは1万株のバンクを寄りで損切りして、その後
前場引け前からの上値追いで最大18000株以上の玉を持って1300万取り返したそうです。
この日、バンクはスト安貼り付きから後場寄りで急騰して1万を超えましたのですが、それをまるごと取ったトレードをやったと自称しています。
ちなみに前場こなれてからの後場寄りまでの出来高を見ると17万株ほどしかありませんので、らいおんまるさん1人で10%近く買ったようです。
成行で万株買ったのか?(笑)もう何でもありですね。履歴を見せなよ。
詳しくは11月7日前後のツイッターに。
319名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/21(水) 18:55:43.38ID:M/V3b/oz0 株ダンサーという人は以前から《ナンピン》にこだわってるね。
上昇トレンドでもなんでもないマザーズ気質の銘柄をいつもナンピンしてて危険なことするなぁ…
って思いながら見てた。
完全に悪影響を受けているが、尊師も最近ではあまりナンピンナンピン言わなくなったな…
まっちょんも先日、損切り大事ってツイートしていたが方針がかわったのか?
スクールでもナンピンの講義はあるが、支持線抵抗線がしっかりできている銘柄で
ポジション管理を上手くこなせば損失を回避できるって程度で
チャートもないIPOでナンピンはバクチだよなぁ
ってか、素直に損切りして下で入り直した方が気持ち的にも負担が少ないと思うが⁉︎
上昇トレンドでもなんでもないマザーズ気質の銘柄をいつもナンピンしてて危険なことするなぁ…
って思いながら見てた。
完全に悪影響を受けているが、尊師も最近ではあまりナンピンナンピン言わなくなったな…
まっちょんも先日、損切り大事ってツイートしていたが方針がかわったのか?
スクールでもナンピンの講義はあるが、支持線抵抗線がしっかりできている銘柄で
ポジション管理を上手くこなせば損失を回避できるって程度で
チャートもないIPOでナンピンはバクチだよなぁ
ってか、素直に損切りして下で入り直した方が気持ち的にも負担が少ないと思うが⁉︎
2022/12/22(木) 00:43:57.13ID:2s0MDEYs0
さっそくですけど始めてもらってもいいでしょうか?
2022/12/22(木) 03:38:12.31ID:9Qi/WbAU0
元スクール生さんもそうですが64万も払っていると心理的な呪縛が生まれますからね。
これだけ高額なお金を払ったのだからもとを取り返したい、別の手法に取り組むなんてありえない!という風になりがち。
どんな手法やメソッド、テクニカルを使ってても結局上手い人のエントリーやエグジットってほぼ同じ箇所になるので
ただ自分にマッチしてるかどうかだけの違いでしかないんですけどね。AIが~とか言っているからまるで
最新式で優れたものだと思ってしまうんでしょうけど。
例えば彼らが心理支持線と言っているキリ番を割ったら損切りではなくナンピンなんだ、というのも一つの考え方でしかなく
抜けていく時ありますしね。そこを起点として反発することがあるだけ。どういう動きで割るのかとかテクニカルが
こうなっている時はナンピンとか損切りとか分けている人もいる。
板も動きを見せずに板書で説明しているようで理解できないならチャートの1分足、ティックでトレードしたらいいのにと思いますけどね。
反転するタイミングにしたってらいおんまるさんはオーバーアンダーをずっと口ずさんでいるそうです。忘れないように。
そして逆転したり、比率が変化したら反転予兆としてインしたりしてますが、こんなのやらなくても例えば1分足でインサイドバーブレイクで
代用したっていい。単純です。例えば下がってきて勢いが弱り、下げ止まりが見えてきてインサイドバー(はらみ足)が出る。
そのインサイドバーのローソク足をブレイクしたらエントリー。損切り基準も安値更新したら、ということで明確なので
簡単に損小利大トレードができる。
もちろん板のほうが早いですが、ずっと見ていないといけないので大量監視してると現実的ではないし、板の場合
どこまでいってもただの発注画面。チャートで描いている確定した価格の推移とは情報の確度が違うので
チャートで判断したって悪くないですから。
まあ、こう書いても大口が~機関が~とか色々言われると惑わされるものなんですけどね。
実際には明らかに手動では不可能な挙動やわかりやすい巨大な注文を全部大口だと判断すれば
いいだけなんで特別な情報でもなんでもないんですが。
これだけ高額なお金を払ったのだからもとを取り返したい、別の手法に取り組むなんてありえない!という風になりがち。
どんな手法やメソッド、テクニカルを使ってても結局上手い人のエントリーやエグジットってほぼ同じ箇所になるので
ただ自分にマッチしてるかどうかだけの違いでしかないんですけどね。AIが~とか言っているからまるで
最新式で優れたものだと思ってしまうんでしょうけど。
例えば彼らが心理支持線と言っているキリ番を割ったら損切りではなくナンピンなんだ、というのも一つの考え方でしかなく
抜けていく時ありますしね。そこを起点として反発することがあるだけ。どういう動きで割るのかとかテクニカルが
こうなっている時はナンピンとか損切りとか分けている人もいる。
板も動きを見せずに板書で説明しているようで理解できないならチャートの1分足、ティックでトレードしたらいいのにと思いますけどね。
反転するタイミングにしたってらいおんまるさんはオーバーアンダーをずっと口ずさんでいるそうです。忘れないように。
そして逆転したり、比率が変化したら反転予兆としてインしたりしてますが、こんなのやらなくても例えば1分足でインサイドバーブレイクで
代用したっていい。単純です。例えば下がってきて勢いが弱り、下げ止まりが見えてきてインサイドバー(はらみ足)が出る。
そのインサイドバーのローソク足をブレイクしたらエントリー。損切り基準も安値更新したら、ということで明確なので
簡単に損小利大トレードができる。
もちろん板のほうが早いですが、ずっと見ていないといけないので大量監視してると現実的ではないし、板の場合
どこまでいってもただの発注画面。チャートで描いている確定した価格の推移とは情報の確度が違うので
チャートで判断したって悪くないですから。
まあ、こう書いても大口が~機関が~とか色々言われると惑わされるものなんですけどね。
実際には明らかに手動では不可能な挙動やわかりやすい巨大な注文を全部大口だと判断すれば
いいだけなんで特別な情報でもなんでもないんですが。
2022/12/22(木) 13:30:40.88ID:9Qi/WbAU0
後場もトレードやろうと見てましたがろくな動きしてませんね。
特に入れそうなのもないのでエニーカラー見てましたが今見ると5680まで掘ってる。終わってますね。
今の動きってちょっと買ってやって個人が飛びついてナンピンしたところで落とし、更に損を拡大させるようにしてるだけ。
大口の立場になって考えればわかりますけどこの段階で、エニーカラーを買いに来ることは考えづらいですよね。
ここで大きく買ってしまえば、もうすぐ損出しして損切りすることがわかっている個人投資家を助けるようなもんなので。
含み損って保有していると切り難いものですが損切りをすると冷静になってなんでこんなクソ株持ち続けてたんだ!という心理に
なるものなので個人は大きな損切りをしたら、同じポジションを取り直すと言うことができないものなのです。
らいおんまる式でトレードやっている人は何度も経験しているだろうからその気持わかるでしょ?
大口はそれを理解しているので普通に考えれば、今年買ってくる可能性は極めて低いです。
この状況でキープしてるのは素人だけですね。まともなトレーダーは被弾してもとっくに逃げてる。
かんぽさん、株tube視聴者の信頼も失ってしまったし、後輩に対する面子も丸つぶれだろう。
12期生も先生が強い推奨してるぐらいだから同じく捕まってる可能性もあるかもしれない。
これをいい機会として司会を交代したらどうだろう?動画に新鮮味も出るから良いと思いますが。
さすがにこの大失態トレードやってる人が相場語っても説得力ないだろう。
特に入れそうなのもないのでエニーカラー見てましたが今見ると5680まで掘ってる。終わってますね。
今の動きってちょっと買ってやって個人が飛びついてナンピンしたところで落とし、更に損を拡大させるようにしてるだけ。
大口の立場になって考えればわかりますけどこの段階で、エニーカラーを買いに来ることは考えづらいですよね。
ここで大きく買ってしまえば、もうすぐ損出しして損切りすることがわかっている個人投資家を助けるようなもんなので。
含み損って保有していると切り難いものですが損切りをすると冷静になってなんでこんなクソ株持ち続けてたんだ!という心理に
なるものなので個人は大きな損切りをしたら、同じポジションを取り直すと言うことができないものなのです。
らいおんまる式でトレードやっている人は何度も経験しているだろうからその気持わかるでしょ?
大口はそれを理解しているので普通に考えれば、今年買ってくる可能性は極めて低いです。
この状況でキープしてるのは素人だけですね。まともなトレーダーは被弾してもとっくに逃げてる。
かんぽさん、株tube視聴者の信頼も失ってしまったし、後輩に対する面子も丸つぶれだろう。
12期生も先生が強い推奨してるぐらいだから同じく捕まってる可能性もあるかもしれない。
これをいい機会として司会を交代したらどうだろう?動画に新鮮味も出るから良いと思いますが。
さすがにこの大失態トレードやってる人が相場語っても説得力ないだろう。
2022/12/22(木) 13:42:50.92ID:9Qi/WbAU0
> 木曜の動画には非難するようなコメントもあったのですが削除されてますね。
そういえば、少し前にこう書いたのですが、後日見たら戻ってました。
時折、ようつべのコメントが一部しか表示されないエラーがあるのでそれが原因だったのかもしれません。
そういえば、少し前にこう書いたのですが、後日見たら戻ってました。
時折、ようつべのコメントが一部しか表示されないエラーがあるのでそれが原因だったのかもしれません。
2022/12/22(木) 22:02:35.49ID:9Qi/WbAU0
今日のvoicyが途中から聞けたのですがらいおんまるさんにもクレームが来ているようですね。
「お前のところのもんのせいで大損した。どう責任取るつもりだ」とか。当然、かんぽさんにはもっと来てるでしょう。
投資は自己責任ではありますが、3回も長編動画をだして推していた手前、「僕は関係ない」とも言えずきついですよね。
世の中、頭のおかしいのもいますから危険な目に合うことだって十分ありえますよ。
為替が急変動した翌日とか、よく電車止まりますが死を意識している人間ならなんでもやりますからね。
ちょっと株tubeの人は平和ボケしてる感じするので気をつけたほうがいいですね。まっちょんさんも本名さらしてやってますけど
行った飲食店情報とかからも行動圏はわかるし、やろうと思えば住所とかだって調べられる。
動画撮影している所だって早稲田大学近辺だろうから、あの辺りウロウロしてれば関係者を見つけるのは難しいことじゃない。
かんぽさんももう投資が下手くそなのはよくわかったからさっさと損切りして謝罪動画出した方がいい。
今回のエニーカラーで爆損して追証かかった人もいるだろうから、あんまりお気軽に構えていないほうがいいですよ。
私は保有している銘柄については触れないという彼らのルールを知っているけど、知らない人も多いですからね。
知らない人からしたら、通常動画はあげてるくせに、予想を外したから一切話題に出さずに誤魔化してると受け取られる。
「お前のところのもんのせいで大損した。どう責任取るつもりだ」とか。当然、かんぽさんにはもっと来てるでしょう。
投資は自己責任ではありますが、3回も長編動画をだして推していた手前、「僕は関係ない」とも言えずきついですよね。
世の中、頭のおかしいのもいますから危険な目に合うことだって十分ありえますよ。
為替が急変動した翌日とか、よく電車止まりますが死を意識している人間ならなんでもやりますからね。
ちょっと株tubeの人は平和ボケしてる感じするので気をつけたほうがいいですね。まっちょんさんも本名さらしてやってますけど
行った飲食店情報とかからも行動圏はわかるし、やろうと思えば住所とかだって調べられる。
動画撮影している所だって早稲田大学近辺だろうから、あの辺りウロウロしてれば関係者を見つけるのは難しいことじゃない。
かんぽさんももう投資が下手くそなのはよくわかったからさっさと損切りして謝罪動画出した方がいい。
今回のエニーカラーで爆損して追証かかった人もいるだろうから、あんまりお気軽に構えていないほうがいいですよ。
私は保有している銘柄については触れないという彼らのルールを知っているけど、知らない人も多いですからね。
知らない人からしたら、通常動画はあげてるくせに、予想を外したから一切話題に出さずに誤魔化してると受け取られる。
325名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/22(木) 23:13:26.75ID:Uukq/foq0 以前、動画で言ってた。
まっちょんの親御さんも、まっちょん達の活動について
『お金が絡むことなので心配してる…』みたいな感じで
まぁ、何もないとは思うけど、、、
まっちょんの親御さんも、まっちょん達の活動について
『お金が絡むことなので心配してる…』みたいな感じで
まぁ、何もないとは思うけど、、、
2022/12/22(木) 23:55:42.52ID:BRS1hMGB0
顔を股間に近付けると、見せつけるようにペニスに唾液を垂らす
327名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 00:27:42.06ID:JZZ2e62D0 実は觀峯がエニーカラー最初から買ってないというパターンはないだろうか⁉︎
ハズレちゃって凄くショックなのは本当だょ。
でももう終わったことなのでわざわざ動画にはしないよ…的な
まぁ、それはそれで損失抱えた視聴者が暴動起こしそうだが(笑
ハズレちゃって凄くショックなのは本当だょ。
でももう終わったことなのでわざわざ動画にはしないよ…的な
まぁ、それはそれで損失抱えた視聴者が暴動起こしそうだが(笑
2022/12/23(金) 06:46:01.22ID:HKnVDRub0
エニカラに関してはさっさとポジション明かしたほうがいいと思うわ
まだかんぽが持ってると信じてガチホし続けてるリスナーもいるだろうし
かんぽが損切ったとわかったら諦めて損切するだろう
このまま含み損抱えたまま生殺しの状態が一番良くない
まだかんぽが持ってると信じてガチホし続けてるリスナーもいるだろうし
かんぽが損切ったとわかったら諦めて損切するだろう
このまま含み損抱えたまま生殺しの状態が一番良くない
2022/12/23(金) 08:35:26.57ID:8fC/t6Bp0
まっちょんさんは「私には関係ないし!」的な感じが凄く伝わってくるトーンでしたけど、旗から見てるとそうではないから。
あなた方のサークルは無敗の株本なんて本を出しているし、億千万トレーダーとか自称して活動してるわけです。
当たったときだけ自分の手柄を動画で謳っているんだから、見ている初心者はこの人達についていけば大丈夫と
思っても仕方ない状況を自ら作り出している。
それで大損させられた上に、その後も何事もなくスルーして活動。ツイッターを見れば○○の飯がうまいとか
ヘラヘラしている。なめてんの?となっても不思議じゃないですからね。
今までは損切りしないでナンピンし続ければいいとか動画で説いてたのに、ちょっとやばくなると損切りが大事とか
まるで責任回避の方向転換。しっかり損切りを推奨していたのはぷちゅさんだけですからね。
まっちょんさんの親って海外で起業してるとか言ってたんでおそらく金持ちの家の出でしょう。帰国子女みたいだしね。
そういう人はイメージできないかもしれませんけど、数百万の損失で命断ったりする人いるからね。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000267729.html
この人なんて投資詐欺でたった150万で自殺した。相手が自殺して終わってくれる人ならまだいいけど、
私がこの立場なら確実に報復してから自殺するからね。(私なら1億負けても自殺せず借金踏み倒すけど(笑))
自分が死ぬことを考えたら法なんてなんの抑止力にもならない。ちょっと頭冷やして考えたほうがいいですよ。
あなた方のサークルは無敗の株本なんて本を出しているし、億千万トレーダーとか自称して活動してるわけです。
当たったときだけ自分の手柄を動画で謳っているんだから、見ている初心者はこの人達についていけば大丈夫と
思っても仕方ない状況を自ら作り出している。
それで大損させられた上に、その後も何事もなくスルーして活動。ツイッターを見れば○○の飯がうまいとか
ヘラヘラしている。なめてんの?となっても不思議じゃないですからね。
今までは損切りしないでナンピンし続ければいいとか動画で説いてたのに、ちょっとやばくなると損切りが大事とか
まるで責任回避の方向転換。しっかり損切りを推奨していたのはぷちゅさんだけですからね。
まっちょんさんの親って海外で起業してるとか言ってたんでおそらく金持ちの家の出でしょう。帰国子女みたいだしね。
そういう人はイメージできないかもしれませんけど、数百万の損失で命断ったりする人いるからね。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000267729.html
この人なんて投資詐欺でたった150万で自殺した。相手が自殺して終わってくれる人ならまだいいけど、
私がこの立場なら確実に報復してから自殺するからね。(私なら1億負けても自殺せず借金踏み倒すけど(笑))
自分が死ぬことを考えたら法なんてなんの抑止力にもならない。ちょっと頭冷やして考えたほうがいいですよ。
330名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 08:43:53.11ID:JZZ2e62D0 本当、株tubeについて詳しいね(笑
まっちょんパパが【海外でたこ焼き屋始めた】(すぐ失敗した)とか
こんなレアな情報は昨日今日のファンじゃ知り得ない情報だよ。
まっちょんパパが【海外でたこ焼き屋始めた】(すぐ失敗した)とか
こんなレアな情報は昨日今日のファンじゃ知り得ない情報だよ。
2022/12/23(金) 10:57:25.75ID:8fC/t6Bp0
>>330
マッチョんパパの話はなんかの動画で言っていましたね。
彼女の高校が豊島岡女子でぷちゅさんが早大学院だってこともどこかに書いてあった。
私も埼玉出身で地元の塾行っていましたがこれらの高校は同じクラスの人間がたくさん受けていたので親近感をもっていました。
埼玉だと第一志望が浦和一女の人は豊島岡女子を併願として全員受験している学校で池袋シャンサインの近くですよね。
早大学院は今は知りませんが、当時は早稲田シリーズの中でトップでうちの塾では非常に人気が高かった。
マッチョんパパの話はなんかの動画で言っていましたね。
彼女の高校が豊島岡女子でぷちゅさんが早大学院だってこともどこかに書いてあった。
私も埼玉出身で地元の塾行っていましたがこれらの高校は同じクラスの人間がたくさん受けていたので親近感をもっていました。
埼玉だと第一志望が浦和一女の人は豊島岡女子を併願として全員受験している学校で池袋シャンサインの近くですよね。
早大学院は今は知りませんが、当時は早稲田シリーズの中でトップでうちの塾では非常に人気が高かった。
2022/12/23(金) 11:29:22.96ID:8fC/t6Bp0
株tubeの他の学生たちの親も平均所得を大きく超える人達でしょう。
学歴は親の所得に比例しますからね。大学を休学して親にそのお金を払ってもらうのも余裕がなければ無理です。
一時的に建て替えてもらうのも同じこと。だからピンときてない可能性がありますよね。
まさきさんなんて休学して日本1周を複数回やってるんでしょ?それで何回も100万オーバーの負けを食らっても平気。
こういう人たちには金に困っている人が一発逆転を狙って投資していてその虎の子の金を失う絶望がわからない。
数年前に京都アニメーション放火事件がありましたけど、あれなんて犯人は自分のアイディアパクられたとか
思い込みでやってますからね。こういう頭のおかしいのも世の中いるから今回のでなにか行動起こす人がいても
不思議でもなんでもないんですよね。大外ししてからもう一週間スルーでしょ?
事情を知らない人からしたらブチギレますよ。
学歴は親の所得に比例しますからね。大学を休学して親にそのお金を払ってもらうのも余裕がなければ無理です。
一時的に建て替えてもらうのも同じこと。だからピンときてない可能性がありますよね。
まさきさんなんて休学して日本1周を複数回やってるんでしょ?それで何回も100万オーバーの負けを食らっても平気。
こういう人たちには金に困っている人が一発逆転を狙って投資していてその虎の子の金を失う絶望がわからない。
数年前に京都アニメーション放火事件がありましたけど、あれなんて犯人は自分のアイディアパクられたとか
思い込みでやってますからね。こういう頭のおかしいのも世の中いるから今回のでなにか行動起こす人がいても
不思議でもなんでもないんですよね。大外ししてからもう一週間スルーでしょ?
事情を知らない人からしたらブチギレますよ。
2022/12/23(金) 18:02:51.87ID:8fC/t6Bp0
エニーカラー、前の塊の安値5570も割ってしまいましたね。
残りのラインは上場来安値だけになってしまった。決算後から1000円下落。
これより下は価格帯別出来高もなくスカスカなのでもうキープできないので、さすがにかんぽさんでも切ったでしょう。
金土日で動画出すでしょうね。
まあ、だいぶ前に損切っていて動画出してませんでした、とかいう履歴を出さないからできる後付言い訳はしないで欲しいですね。
残りのラインは上場来安値だけになってしまった。決算後から1000円下落。
これより下は価格帯別出来高もなくスカスカなのでもうキープできないので、さすがにかんぽさんでも切ったでしょう。
金土日で動画出すでしょうね。
まあ、だいぶ前に損切っていて動画出してませんでした、とかいう履歴を出さないからできる後付言い訳はしないで欲しいですね。
334名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/23(金) 19:49:21.05ID:JZZ2e62D0 ここってTwitterやYouTubeのリンク貼るには有料会員じゃないとダメなの?
最初の何回かリンク貼れたのに、数日前からリンク貼るとエラーになる
何が悪いのかわからない
最初の何回かリンク貼れたのに、数日前からリンク貼るとエラーになる
何が悪いのかわからない
2022/12/23(金) 20:30:37.42ID:mcDzmmjq0
何度も貼られてるリンクは貼れないように規制される
2022/12/23(金) 23:00:44.13ID:8fC/t6Bp0
そういえばかんぽさん罰ゲームの話をしていましたね。
今日、手仕舞ったとしても今回の結果ってこれ以上ないってレベルの最悪中の最悪なものですからね。
主張の通り、8000割れでエントリーしていたならなんと2500円幅も食らってしまう計算。
これに見合う罰と言ったら「出演降板」ぐらいしかないんじゃないですか?
12期生の人も登録者が増えないってことで降ろされてましたが、彼らの露出度合いからすればそれは当然の結果だったはずです。
今回の影響って間違いなく応援する人が減る結果になるし、登録者が増えないどころの騒ぎじゃないでしょう。
らいおんまるさんが「かんぽは仕上がってる」と言っていた事を受けても、らいおんまるさんの技術に問題があると
受け取られてもおかしくない結果。出演は今年までとして、来年からは編集チームで頑張ったらいかがですか?
編集の人間が足りずに動画をあげられない、と言うのは何度も言っていますのでね。
あれだけ動画をあげるぐらい頑張れるなら二人分の働きができるでしょうからお蔵になった動画もたくさんアップできるでしょう。
動画自体はぷちゅさん、まっちょんさん、体調がいいとき限定のらいおんまるさんで12期生を育てる感じのものをやったらいいと思う。
昔のトーク形式の初心者必見シリーズでやってたような感じのやつです。
まさきさんも途中で降ろしてるわけだし、今回の大失態でしょっぱい罰ゲームで幕を下ろすのはさすがに筋が通らない。
今日、手仕舞ったとしても今回の結果ってこれ以上ないってレベルの最悪中の最悪なものですからね。
主張の通り、8000割れでエントリーしていたならなんと2500円幅も食らってしまう計算。
これに見合う罰と言ったら「出演降板」ぐらいしかないんじゃないですか?
12期生の人も登録者が増えないってことで降ろされてましたが、彼らの露出度合いからすればそれは当然の結果だったはずです。
今回の影響って間違いなく応援する人が減る結果になるし、登録者が増えないどころの騒ぎじゃないでしょう。
らいおんまるさんが「かんぽは仕上がってる」と言っていた事を受けても、らいおんまるさんの技術に問題があると
受け取られてもおかしくない結果。出演は今年までとして、来年からは編集チームで頑張ったらいかがですか?
編集の人間が足りずに動画をあげられない、と言うのは何度も言っていますのでね。
あれだけ動画をあげるぐらい頑張れるなら二人分の働きができるでしょうからお蔵になった動画もたくさんアップできるでしょう。
動画自体はぷちゅさん、まっちょんさん、体調がいいとき限定のらいおんまるさんで12期生を育てる感じのものをやったらいいと思う。
昔のトーク形式の初心者必見シリーズでやってたような感じのやつです。
まさきさんも途中で降ろしてるわけだし、今回の大失態でしょっぱい罰ゲームで幕を下ろすのはさすがに筋が通らない。
2022/12/24(土) 01:32:46.40ID:tCyYAuWD0
天然ローションが増量したことで卑猥な水音が更に大きくなる
2022/12/24(土) 13:12:44.62ID:52OILkGh0
ちなみに「大失態」というワードを使っていますが、これはらいおんまるさんがvoicyで使っていた言葉です。
まさきさんがツイッターでサル痘関連銘柄を仕込んだという話をしていたその日か、そのすぐ後の時のvoicyにて。
「サル痘関連銘柄は来ない、ああいうのは最初の報道がされたのがピークでその後では意味がない」という主張をしており
結果としては見事、らいおんまるさんが言う通り、サル痘関連銘柄はどんどん沈んでいきました。
まさきさんが仕込んでいるというのを知っているからでしょうが「サル痘関連銘柄を仕込むのは大失態やね」という表現をしていました。
この言葉ってすごく印象的で記憶に残っています。なぜこれが「大失態」というような強い言葉の選んだのか。リスナーだって同じく仕込んでいる人だっているだろうに。
そこでピンときたんです。「ああ、まさきさんのことが嫌いなんだな」と。だから動画出演からも外したのかとね。
その後の対応もひどいですよね。彼の早稲田祭でやる予定だった日本一周の話も時間の都合でカットされて、その後動画だって撮影したのにアップもしない。
かんぽさんとまさきさんの誕生日が近いか、同じだかで合同でワイワイパーティみたいなのやってましたが、らいおんまるさんがvoicyで触れたのはかんぽさんだけ。
みったんさんが「まさきも誕生日だったやん」みたいに挟みましたが無視。いい年したおっさんがまだこんな事やってるのかよと思ったものです。
さて、この話、なぜかいたかというとまさきさんがサル痘関連銘柄を仕込んだことを「大失態」と表現していたのだから
今回のかんぽさんの件はそれの100倍「大失態」に相当します。これに異を挟む人はいないでしょう。筋を通したほうが良いですよ。
まさきさんがツイッターでサル痘関連銘柄を仕込んだという話をしていたその日か、そのすぐ後の時のvoicyにて。
「サル痘関連銘柄は来ない、ああいうのは最初の報道がされたのがピークでその後では意味がない」という主張をしており
結果としては見事、らいおんまるさんが言う通り、サル痘関連銘柄はどんどん沈んでいきました。
まさきさんが仕込んでいるというのを知っているからでしょうが「サル痘関連銘柄を仕込むのは大失態やね」という表現をしていました。
この言葉ってすごく印象的で記憶に残っています。なぜこれが「大失態」というような強い言葉の選んだのか。リスナーだって同じく仕込んでいる人だっているだろうに。
そこでピンときたんです。「ああ、まさきさんのことが嫌いなんだな」と。だから動画出演からも外したのかとね。
その後の対応もひどいですよね。彼の早稲田祭でやる予定だった日本一周の話も時間の都合でカットされて、その後動画だって撮影したのにアップもしない。
かんぽさんとまさきさんの誕生日が近いか、同じだかで合同でワイワイパーティみたいなのやってましたが、らいおんまるさんがvoicyで触れたのはかんぽさんだけ。
みったんさんが「まさきも誕生日だったやん」みたいに挟みましたが無視。いい年したおっさんがまだこんな事やってるのかよと思ったものです。
さて、この話、なぜかいたかというとまさきさんがサル痘関連銘柄を仕込んだことを「大失態」と表現していたのだから
今回のかんぽさんの件はそれの100倍「大失態」に相当します。これに異を挟む人はいないでしょう。筋を通したほうが良いですよ。
2022/12/24(土) 13:26:39.43ID:ccreup7x0
亀頭から一気に大量の濃くて臭い濃厚などろどろのザーメンを発射し真希さんの顔全体を
340名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 13:33:10.07ID:abZFOYap0 まさきは麻雀大好きで、
4人で麻雀したってツイートも載せてたから嫌いという程ではないんじゃない?
でも、全く心当たりがないわけでもない…
テスタさん事件の発端はまさき率いる11期生
まさきの役満あがりで不適切な現場を載せてしまう大失態
4人で麻雀したってツイートも載せてたから嫌いという程ではないんじゃない?
でも、全く心当たりがないわけでもない…
テスタさん事件の発端はまさき率いる11期生
まさきの役満あがりで不適切な現場を載せてしまう大失態
2022/12/24(土) 14:23:26.73ID:52OILkGh0
麻雀って面子が揃わないとできないし、現金かけてやっているならかっぱぐ対象にしてるだけでしょう。
役満を連続で上がる豪運を持っているようですが、麻雀の腕自体は素人みたいなので。
緑一色の構成もいまいちわかっていないようだし。
緑一色とは緑が一色とあるようにソーズの中でも赤い棒が入ってるやつが混じっちゃ駄目なのよ。
私はあがったことありません。
まあ、100万負けたとか平気でSNSで何度も報告してるんで、らいおんまるさんからしたら迷惑ですよね。
サークル生は全員爆勝ちしてると自称してるのに、動画出演してたファンドリーダーの人がボロカス負けてるのがバレてしまったのだから。
役満を連続で上がる豪運を持っているようですが、麻雀の腕自体は素人みたいなので。
緑一色の構成もいまいちわかっていないようだし。
緑一色とは緑が一色とあるようにソーズの中でも赤い棒が入ってるやつが混じっちゃ駄目なのよ。
私はあがったことありません。
まあ、100万負けたとか平気でSNSで何度も報告してるんで、らいおんまるさんからしたら迷惑ですよね。
サークル生は全員爆勝ちしてると自称してるのに、動画出演してたファンドリーダーの人がボロカス負けてるのがバレてしまったのだから。
2022/12/24(土) 18:07:40.63ID:PVJGkZSX0
アラフォーのおばさんでもいい?
2022/12/24(土) 22:43:26.34ID:52OILkGh0
らいおんまるさんの自称年間収益30億をリアルにやってるcisの記事を読んだ。
同じく麻雀が趣味だけど、1本100万超えの高級ワインとかを仲間に振る舞うなどを含め、全ての費用負担してるようだ。
生活費は年間4~7億円(食費が半分以上)だと言っていた。
一方、らいおんまるさんはみったんさんが「らいおんは1000円以上のメシは奢ってくれない」と何度も言ってるし、
学生と飯行ってもじゃんけんで誰かがまとめて払うみたいなのやってる。みったんさんは飯の種だかららいおんまるさんを
モロに否定はしないけど、彼の言葉をそのまんまは信じていないだろうし、ある意味いじってますね(笑)
http://imepic.jp/20221224/817850
まさきさんがあげた麻雀ツイート。
この画像を見ると株tube動画を収録してる事務所内にある雀卓だからかんぽさんの誕生日プレゼントで上げたものですよね?
その時の話だと「ちょっと桁が変わるから他の人の誕生日プレゼントとの兼ね合いで迷ったとかいかにもすごく高いものだと
アピールしてたので私はてっきりアルティマとかアモスレックスなのかな?と思ったのですが、これ明らかに家庭用の
めちゃ安いやつじゃないですか。アルティマなどだと80~100万ほどしますが、これせいぜい10万ちょいでしょ。
この金額で高いアピールしてたのか・・どう考えても1日のトレードで1000万以上稼ぐ事がある人間の金銭感覚ではないだろ(笑)
こういった一つ一つの事象に答えが全てありますよね。
同じく麻雀が趣味だけど、1本100万超えの高級ワインとかを仲間に振る舞うなどを含め、全ての費用負担してるようだ。
生活費は年間4~7億円(食費が半分以上)だと言っていた。
一方、らいおんまるさんはみったんさんが「らいおんは1000円以上のメシは奢ってくれない」と何度も言ってるし、
学生と飯行ってもじゃんけんで誰かがまとめて払うみたいなのやってる。みったんさんは飯の種だかららいおんまるさんを
モロに否定はしないけど、彼の言葉をそのまんまは信じていないだろうし、ある意味いじってますね(笑)
http://imepic.jp/20221224/817850
まさきさんがあげた麻雀ツイート。
この画像を見ると株tube動画を収録してる事務所内にある雀卓だからかんぽさんの誕生日プレゼントで上げたものですよね?
その時の話だと「ちょっと桁が変わるから他の人の誕生日プレゼントとの兼ね合いで迷ったとかいかにもすごく高いものだと
アピールしてたので私はてっきりアルティマとかアモスレックスなのかな?と思ったのですが、これ明らかに家庭用の
めちゃ安いやつじゃないですか。アルティマなどだと80~100万ほどしますが、これせいぜい10万ちょいでしょ。
この金額で高いアピールしてたのか・・どう考えても1日のトレードで1000万以上稼ぐ事がある人間の金銭感覚ではないだろ(笑)
こういった一つ一つの事象に答えが全てありますよね。
344名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/24(土) 23:29:20.57ID:abZFOYap0 みったんとかいう人ののYouTubeであったけど、
【らいおんまるが赤字続きの会社を続ける理由!】みたいな内容で
(なんで私だけココにリンク貼ろうとするとエラーになるんだ?)
『13期連続赤字、一年でMAX1億赤字…でもイベント業楽しいから続けてる』
って言ってるけど、その補填で株の利益が残らないのかもね
…でも早稲田祭の出し物料として運営費がかかるから
お客さんから1人1000円はキッチリ取るんだよなぁ
ってかあのYouTubeはもう更新ないのか?ぷちゅーがストライキしたのか?
【らいおんまるが赤字続きの会社を続ける理由!】みたいな内容で
(なんで私だけココにリンク貼ろうとするとエラーになるんだ?)
『13期連続赤字、一年でMAX1億赤字…でもイベント業楽しいから続けてる』
って言ってるけど、その補填で株の利益が残らないのかもね
…でも早稲田祭の出し物料として運営費がかかるから
お客さんから1人1000円はキッチリ取るんだよなぁ
ってかあのYouTubeはもう更新ないのか?ぷちゅーがストライキしたのか?
2022/12/25(日) 00:04:08.23ID:6FwU7Y040
> 『13期連続赤字、一年でMAX1億赤字…でもイベント業楽しいから続けてる』
> って言ってるけど、その補填で株の利益が残らないのかもね
らいおんまるさんはツイッターもやってますがイベントの告知なんてしたことは一度もないですから。
イベントなんて人が集まってなんぼですから、今時、SNSを活用していないのはおかしいでしょう。
以前、イベントサークルやってた時の会社の事なんでしょうけど、今は活動実体のない休眠会社じゃないですか?
休眠会社でも法人税などは払う必要があるのでそれで赤字と言っているだけじゃないかなと。
イベント業が楽しいと感じているのは事実だと思いますけどね。だから早稲田大学で公認サークルを自称して
ジャンピングポイントを始めたんでしょうし。そこをとっかかりに学生とのつながりを得てやりたいことがあったんじゃないですか?
テレビに出たいのもそのためかと。
でも、公認サークルではなく勝手に名乗って勧誘していたので早稲田大学から名指しで否定される始末(笑)
https://www.waseda.jp/inst/student/circle/information (早稲田大学 学生生活課)
>なお、以下に掲げるサークルは、「早稲田大学が公認していないサークル等の団体」に該当します。
早大友羽会
早稲田大学Angels
Jumping Point
> って言ってるけど、その補填で株の利益が残らないのかもね
らいおんまるさんはツイッターもやってますがイベントの告知なんてしたことは一度もないですから。
イベントなんて人が集まってなんぼですから、今時、SNSを活用していないのはおかしいでしょう。
以前、イベントサークルやってた時の会社の事なんでしょうけど、今は活動実体のない休眠会社じゃないですか?
休眠会社でも法人税などは払う必要があるのでそれで赤字と言っているだけじゃないかなと。
イベント業が楽しいと感じているのは事実だと思いますけどね。だから早稲田大学で公認サークルを自称して
ジャンピングポイントを始めたんでしょうし。そこをとっかかりに学生とのつながりを得てやりたいことがあったんじゃないですか?
テレビに出たいのもそのためかと。
でも、公認サークルではなく勝手に名乗って勧誘していたので早稲田大学から名指しで否定される始末(笑)
https://www.waseda.jp/inst/student/circle/information (早稲田大学 学生生活課)
>なお、以下に掲げるサークルは、「早稲田大学が公認していないサークル等の団体」に該当します。
早大友羽会
早稲田大学Angels
Jumping Point
2022/12/25(日) 00:20:35.87ID:6FwU7Y040
最初から公認サークルでなかったのに勝手に自称していたのか、もしくは最初は公認だったが重大な違反を行い
取り消しになったのかはわかりませんが、この3つのサークルだけ名指し否定なのでおそらく早稲田大学に
たくさんの通報が入って揉めたり、問題になった結果の判断なのでしょう。
早稲田大学には公認サークル以外にも「登録(未公認)サークル」、「無届団体」とく区分けがあるので
「公認サークルではない」と記述すること自体が違和感ある内容なのです(公認されていないサークルは山ほどあるから)
論理的に考えれば、勝手に公認を名乗っていたという風に捉えるのが自然でしょう。
取り消しになったのかはわかりませんが、この3つのサークルだけ名指し否定なのでおそらく早稲田大学に
たくさんの通報が入って揉めたり、問題になった結果の判断なのでしょう。
早稲田大学には公認サークル以外にも「登録(未公認)サークル」、「無届団体」とく区分けがあるので
「公認サークルではない」と記述すること自体が違和感ある内容なのです(公認されていないサークルは山ほどあるから)
論理的に考えれば、勝手に公認を名乗っていたという風に捉えるのが自然でしょう。
347名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/25(日) 07:18:52.06ID:6FwU7Y040 みったんさんのツイッターで「クリスマス麻雀大会、一位はかんぽ」とありますので遊んでる余裕があるのに
土曜日にアップされていないということは今日の後動画のアップもなさそうですね。
このタイミングで出さないとなると、もう塩漬け銘柄に切り替え絶対に切らないつもりか、後付で決算日に損切りしてましたとか
6000割れで個人がまだ買ってたので損切りしましたとか、そんなのでやるつもりなのかもしれませんね。
非常にみっともないなあ。前々回のエニーカラーの決算勝負の時には上手く行ったのでスト高張り付き状態の時から
動画で銘柄名は隠してはいたもののスト高張り付きで持っているアピールをツイッター、ようつべダブルでやってて、
利食いができたときには即動画をあげてた。
>>101で触れてますが23分もかけて自分たちの手柄を延々と嬉しそうに語っていた。
このときには動画を早く出したくて出したくてたまらなかったのだろう。振り返り動画なのに取得単価などの必要最低限の情報すら
調べずに撮影してそのままアップする前のめり状態。それに比べて今回のはなんだい?
今回のエニーカラーの大失態って自信がよほどあったようで先出ししたから露呈しただけで、今までもこんな風に
壊滅的にやられることっていくらでもあるだろうからね。そのたびにこんな処理してたら勝てるわけないんだよね。
資金が動かせなくなってしまうしね。実際の損失ってナンピンをしているはずだから決算暴落時に切れた金額よりも
数倍に膨れ上がってるはずだから。
今回の件での最も大きな問題は視聴者がそれをはっきりわかってしまったってこと。登録者が伸びないなんて事よりも悪影響が大きい。
ライブトレードできない事や履歴を出せない理由の答えあわせ完了って事ですね。
3週間前の注目銘柄6も視聴数1万超えていないのがあるし、動画の視聴数を見てる限り、半年前に比べても視聴数が下降線を辿ってる
感じしますが、今後さらに視聴数減っていくでしょう。
土曜日にアップされていないということは今日の後動画のアップもなさそうですね。
このタイミングで出さないとなると、もう塩漬け銘柄に切り替え絶対に切らないつもりか、後付で決算日に損切りしてましたとか
6000割れで個人がまだ買ってたので損切りしましたとか、そんなのでやるつもりなのかもしれませんね。
非常にみっともないなあ。前々回のエニーカラーの決算勝負の時には上手く行ったのでスト高張り付き状態の時から
動画で銘柄名は隠してはいたもののスト高張り付きで持っているアピールをツイッター、ようつべダブルでやってて、
利食いができたときには即動画をあげてた。
>>101で触れてますが23分もかけて自分たちの手柄を延々と嬉しそうに語っていた。
このときには動画を早く出したくて出したくてたまらなかったのだろう。振り返り動画なのに取得単価などの必要最低限の情報すら
調べずに撮影してそのままアップする前のめり状態。それに比べて今回のはなんだい?
今回のエニーカラーの大失態って自信がよほどあったようで先出ししたから露呈しただけで、今までもこんな風に
壊滅的にやられることっていくらでもあるだろうからね。そのたびにこんな処理してたら勝てるわけないんだよね。
資金が動かせなくなってしまうしね。実際の損失ってナンピンをしているはずだから決算暴落時に切れた金額よりも
数倍に膨れ上がってるはずだから。
今回の件での最も大きな問題は視聴者がそれをはっきりわかってしまったってこと。登録者が伸びないなんて事よりも悪影響が大きい。
ライブトレードできない事や履歴を出せない理由の答えあわせ完了って事ですね。
3週間前の注目銘柄6も視聴数1万超えていないのがあるし、動画の視聴数を見てる限り、半年前に比べても視聴数が下降線を辿ってる
感じしますが、今後さらに視聴数減っていくでしょう。
348名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/25(日) 08:36:42.97ID:WICzc9S20 やっぱり株tubeも普通に、負ける時は負けてるんだなぁ(当たり前)
みったんだけは比較的損切り報告もプライドが邪魔していないイメージ
SNS房のトレーダー達の傾向も勝った時は写メ付きで報告するけど
負けた時は報告しない人のが多いしね
逆にテスタさんは普段散々負けてる報告を写メ付きでするくせに
月単位ではキッチリ勝ってる
…余裕がなせるのか!?
みったんだけは比較的損切り報告もプライドが邪魔していないイメージ
SNS房のトレーダー達の傾向も勝った時は写メ付きで報告するけど
負けた時は報告しない人のが多いしね
逆にテスタさんは普段散々負けてる報告を写メ付きでするくせに
月単位ではキッチリ勝ってる
…余裕がなせるのか!?
2022/12/25(日) 09:13:04.15ID:6FwU7Y040
>>348
64万払っているスクール生達のツイッター報告を見ていてもうまく行っている人を一人も見たことがありませんし
毎週出している注目銘柄12の陽線率も2分の1を大幅に下回る状態なので言わずもがなですが(>>82)
今回のはらいおんまるさんが育て上げて「仕上がってる」と公言するほどの認めているかんぽさんの大失態なので言い訳のしようがないですね。
前述してあるとおり、今回の「大失態」とは決算勝負をしたことではなく損切りができなかったことです。
決算勝負自体はギャンブルなだけなのでエニーカラーを調べ上げた上でやるなら問題ないと思っています。ただ他人に推奨などはありえませんし
被弾して対応に悩んでいる株tubeファンの人も大勢いるだろうに後動画もあげずに、麻雀で遊んでいるなどという行為を見ると不誠実な人間だなとは思いますが。
彼らは登録者にこだわりがあるようですが、その登録者の増え方は微増もいいところ。今の視聴数って前からずっと見てるファンによるものですからね。
ファンは離れ、数字に現れるでしょう。来年中に注目12やエクストラは視聴数1万行かなくなると思いますよ。
テスタさんと比べても仕方ないですね。損切りすらできない素人とでは比較対象になりません。
64万払っているスクール生達のツイッター報告を見ていてもうまく行っている人を一人も見たことがありませんし
毎週出している注目銘柄12の陽線率も2分の1を大幅に下回る状態なので言わずもがなですが(>>82)
今回のはらいおんまるさんが育て上げて「仕上がってる」と公言するほどの認めているかんぽさんの大失態なので言い訳のしようがないですね。
前述してあるとおり、今回の「大失態」とは決算勝負をしたことではなく損切りができなかったことです。
決算勝負自体はギャンブルなだけなのでエニーカラーを調べ上げた上でやるなら問題ないと思っています。ただ他人に推奨などはありえませんし
被弾して対応に悩んでいる株tubeファンの人も大勢いるだろうに後動画もあげずに、麻雀で遊んでいるなどという行為を見ると不誠実な人間だなとは思いますが。
彼らは登録者にこだわりがあるようですが、その登録者の増え方は微増もいいところ。今の視聴数って前からずっと見てるファンによるものですからね。
ファンは離れ、数字に現れるでしょう。来年中に注目12やエクストラは視聴数1万行かなくなると思いますよ。
テスタさんと比べても仕方ないですね。損切りすらできない素人とでは比較対象になりません。
2022/12/25(日) 11:53:52.30ID:nyUACszJ0
ソファーに並んで座りながら、耳元で囁くように言う
351名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/25(日) 14:14:02.16ID:WICzc9S20 でも、エニーカラーで決算日当日に7700円で100株仕込んで失敗していたとしても
今5500円で500株ナンピンしておいたら
今週、一度でも6000円にタッチすればプラスで逃げられるね!
100株→-17万円
500株+25万円 トータル+8万円
動画はそれからだね
業績は言い訳だし流石にそろそろ反転する、いくら需給悪くても機関がこんな割安を放置するのか?
今5500円で500株ナンピンしておいたら
今週、一度でも6000円にタッチすればプラスで逃げられるね!
100株→-17万円
500株+25万円 トータル+8万円
動画はそれからだね
業績は言い訳だし流石にそろそろ反転する、いくら需給悪くても機関がこんな割安を放置するのか?
2022/12/25(日) 16:10:08.29ID:6FwU7Y040
>>351
その例で6000円に行かずに5000円まで落ちたとしたら100株の方が27万損失、500株ナンピン玉で25万マイナスで
トータル52万のマイナスとなり損失は倍になりますね。
現実問題として決算後の暴落で損切りできない人はすでに何度もナンピンをして傷を広げ、もう決算後から1000円落ちてしまった
現在では何もしなかった時の数倍の損失になっているものです。決算暴落した当日に書いていることですけど>>299
今回のかんぽさんのトレードは>>79でも書いた「個人投資家がよくやる典型的な下手くそトレード」なんですよね。
らいおんまるさんは個人の逆を行け、といい続けていますがいざ大きな損を目の前にするとお墨付きを与えた人でさえ
こうなってしまうんですよね。ちなみに>>79の動画の人はこういう話をしていました。
・部下が含み損を我慢していた時に「なんでキープしてんだ?」と聞いたらその部下は「戻ると思うので」と答えた。
「なら一回それを切って、2倍入れろ。戻ると思うならできるはずだ。それができないならお前は戻ると思ってるんじゃなくて
損失を確定させたくないだけなんだよ」
まさにこれ。試しにやってみるといいですよ。できませんから。
損切りできないマインドの人は毎回これをやると成績劇的に上がりますので。手数料払ってでもやる価値はあります。
その例で6000円に行かずに5000円まで落ちたとしたら100株の方が27万損失、500株ナンピン玉で25万マイナスで
トータル52万のマイナスとなり損失は倍になりますね。
現実問題として決算後の暴落で損切りできない人はすでに何度もナンピンをして傷を広げ、もう決算後から1000円落ちてしまった
現在では何もしなかった時の数倍の損失になっているものです。決算暴落した当日に書いていることですけど>>299
今回のかんぽさんのトレードは>>79でも書いた「個人投資家がよくやる典型的な下手くそトレード」なんですよね。
らいおんまるさんは個人の逆を行け、といい続けていますがいざ大きな損を目の前にするとお墨付きを与えた人でさえ
こうなってしまうんですよね。ちなみに>>79の動画の人はこういう話をしていました。
・部下が含み損を我慢していた時に「なんでキープしてんだ?」と聞いたらその部下は「戻ると思うので」と答えた。
「なら一回それを切って、2倍入れろ。戻ると思うならできるはずだ。それができないならお前は戻ると思ってるんじゃなくて
損失を確定させたくないだけなんだよ」
まさにこれ。試しにやってみるといいですよ。できませんから。
損切りできないマインドの人は毎回これをやると成績劇的に上がりますので。手数料払ってでもやる価値はあります。
353名無しさん@お金いっぱい。
2022/12/25(日) 21:58:10.77ID:WICzc9S20 ナンピンをしていた株ダンサーさんがデイトレを辞めてしまうそうです(;ω;)
あんなに、スクールをベタ褒めしていたのに…心折れてしまったか…
ものにできない人はたいてい諦めが早い
結局は『できるまでやらないから出来ない』だけ
ちゃんと銘柄選定して、ナンピンを考慮して《打診》から入れば誰でも勝てる
株ってかんた~ん
あんなに、スクールをベタ褒めしていたのに…心折れてしまったか…
ものにできない人はたいてい諦めが早い
結局は『できるまでやらないから出来ない』だけ
ちゃんと銘柄選定して、ナンピンを考慮して《打診》から入れば誰でも勝てる
株ってかんた~ん
2022/12/26(月) 03:47:38.82ID:WSXXeagr0
>>353
らいおんまるさんの手法だと勝つ時に1の利益を上げても負けるときにはナンピン繰り返しての損切りなので時に10~とか行かれますからね。
このやり方が現実的ではないのって、負ける時大きいので損切りを躊躇しがちなんですよね。
ここで20の損切りをしてしまったら1ヶ月勝ち続けてきたものを全部吐き出してしまうとか自己都合が頭をよぎりますので更に損失が
拡大したり、今回のかんぽさんのようにスイングに切り替えたりしがち。みんなこうなりますから。
株ダンサーさんがあの手法で安定的に勝ち続けるのは難しいってことに気づけたのは大きな躍進だと思います。
ただ内容を読む限り、誤解が多い感じがします。
らいおんまるさんの手法だと勝つ時に1の利益を上げても負けるときにはナンピン繰り返しての損切りなので時に10~とか行かれますからね。
このやり方が現実的ではないのって、負ける時大きいので損切りを躊躇しがちなんですよね。
ここで20の損切りをしてしまったら1ヶ月勝ち続けてきたものを全部吐き出してしまうとか自己都合が頭をよぎりますので更に損失が
拡大したり、今回のかんぽさんのようにスイングに切り替えたりしがち。みんなこうなりますから。
株ダンサーさんがあの手法で安定的に勝ち続けるのは難しいってことに気づけたのは大きな躍進だと思います。
ただ内容を読む限り、誤解が多い感じがします。
2022/12/26(月) 04:23:16.95ID:WSXXeagr0
>3年間毎日デイトレで相場と向かいあってきました。ですが自分はダメなようです。ダメとわかっていて同じ事を繰り返してる。こらはもう性格だと思う。
性格ももちろんありますが、らいおんまるさんの手法は守るのが難しいんですよ。
あのルールを完璧に守るのはほぼ無理でしょう。勝つ時は1で負ける時は10以上行かれる損大利小なのでそういうふうになるのは人間心理的に当たり前のこと。
勝つ時に1万円、負ける時に10万なら勝率9割でもマイナスになりますし、タチが悪いことにナンピン繰り返した含み損10万を持ち越し、
それが30万、50万とマイナスになるような行動を取りたくなる。
直弟子のかんぽさんやまさきさんでもデイトレで区切れず、スイングに移行しだすというルール破りをしてますからね。できる人などまずいません。
そもそも前述の通り、大きくは稼げませんし>>285 大した優位性がある手法ではありません。その何よりの証拠が、ライブトレードや履歴の開示の拒否でしょう。
>デイトレ辞める最後のキッカケになったのは持ち越し。ほぼ底で買ってるからそこまでダメージ無いけどやってはいけない最悪な事をやる自分がいた。
この考え方が大問題。「ほぼ底で買っている」とありますが、誰にも底は読めません。
相場で勝ち続けている人は「相場の動きはわからない」を深く理解しています。
もちろん「上がりそう下がりそう」と読みはあります。でも実際は「わからない」。だから外れたら損切りするんです。できるんです。
「ほぼ底で買ってる」という無根拠な思い込みやってる限り、勝てることはありません。この思考してる人は必ず塩漬け、無限ナンピンしますので。
商材屋の一番の問題点は自分を大きく見せるために「相場をわかっている」振りをして語り、それで学んでいる人に誤解をさせることです。
性格ももちろんありますが、らいおんまるさんの手法は守るのが難しいんですよ。
あのルールを完璧に守るのはほぼ無理でしょう。勝つ時は1で負ける時は10以上行かれる損大利小なのでそういうふうになるのは人間心理的に当たり前のこと。
勝つ時に1万円、負ける時に10万なら勝率9割でもマイナスになりますし、タチが悪いことにナンピン繰り返した含み損10万を持ち越し、
それが30万、50万とマイナスになるような行動を取りたくなる。
直弟子のかんぽさんやまさきさんでもデイトレで区切れず、スイングに移行しだすというルール破りをしてますからね。できる人などまずいません。
そもそも前述の通り、大きくは稼げませんし>>285 大した優位性がある手法ではありません。その何よりの証拠が、ライブトレードや履歴の開示の拒否でしょう。
>デイトレ辞める最後のキッカケになったのは持ち越し。ほぼ底で買ってるからそこまでダメージ無いけどやってはいけない最悪な事をやる自分がいた。
この考え方が大問題。「ほぼ底で買っている」とありますが、誰にも底は読めません。
相場で勝ち続けている人は「相場の動きはわからない」を深く理解しています。
もちろん「上がりそう下がりそう」と読みはあります。でも実際は「わからない」。だから外れたら損切りするんです。できるんです。
「ほぼ底で買ってる」という無根拠な思い込みやってる限り、勝てることはありません。この思考してる人は必ず塩漬け、無限ナンピンしますので。
商材屋の一番の問題点は自分を大きく見せるために「相場をわかっている」振りをして語り、それで学んでいる人に誤解をさせることです。
2022/12/26(月) 04:38:49.98ID:WSXXeagr0
かんぽさんの今回の件って思いっきりこれに該当します。
エニーカラーの動画を最初上げたときには10500ぐらいの時でしたが、分析をさんざんした結果、自信満々で推奨してたわけです。
その後、立会外トレードで暴落。インするタイミングが早ければこれ被弾してますよね。たまたま回避できただけ。
その後、8000も行かないと思うと言っていたがあっさり8000割れ。
決算は上方修正が出たもののそこから更に急落。そして今ではそこからさらに1000円も下落。
彼が最初に強く推奨してた10500から半額以下ですよ。10500のときには10000が底だと思っていたんでしょうし。
あれだけ自信がある銘柄でもこのザマです。でも当然のこと。「相場の動きはわからない」
損切りするなとか言っている時点でこの原理原則すら理解できていないフェーズの人なんで推し量るべきです。
エニーカラーの動画を最初上げたときには10500ぐらいの時でしたが、分析をさんざんした結果、自信満々で推奨してたわけです。
その後、立会外トレードで暴落。インするタイミングが早ければこれ被弾してますよね。たまたま回避できただけ。
その後、8000も行かないと思うと言っていたがあっさり8000割れ。
決算は上方修正が出たもののそこから更に急落。そして今ではそこからさらに1000円も下落。
彼が最初に強く推奨してた10500から半額以下ですよ。10500のときには10000が底だと思っていたんでしょうし。
あれだけ自信がある銘柄でもこのザマです。でも当然のこと。「相場の動きはわからない」
損切りするなとか言っている時点でこの原理原則すら理解できていないフェーズの人なんで推し量るべきです。
2022/12/26(月) 05:26:40.09ID:WSXXeagr0
>>354と>>355を見直したら前段ほぼ同じことを書いていますね。寝ぼけてたので。
寝ぼけてるといえば、らいおんまるさんがよく深夜3時に質問に来たから教えたよ、とか言ってることがあるのでサークル生も昼夜を問わずに
眠気を堪えてやっているんでしょう。何度か雑魚寝してる画像とか上げてましたからね。
彼らの中できっとめちゃくちゃ努力してるという意識があるのかもしれませんね。
https://pbs.twimg.com/profile_banners/1182319037516091392/1654752993/1500x500
来年は視聴数落ちそうなので、新規女性メンバー勧誘したほうがいいですよ。まさきさんのトップ画像に出ている子でもお願いしたらどうでしょう?
寝ぼけてるといえば、らいおんまるさんがよく深夜3時に質問に来たから教えたよ、とか言ってることがあるのでサークル生も昼夜を問わずに
眠気を堪えてやっているんでしょう。何度か雑魚寝してる画像とか上げてましたからね。
彼らの中できっとめちゃくちゃ努力してるという意識があるのかもしれませんね。
https://pbs.twimg.com/profile_banners/1182319037516091392/1654752993/1500x500
来年は視聴数落ちそうなので、新規女性メンバー勧誘したほうがいいですよ。まさきさんのトップ画像に出ている子でもお願いしたらどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]