X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:58:41.44ID:pOn1pu0O0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png

次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658524425/
2022/08/03(水) 23:17:05.16ID:PCnsKmr40
ぜんぜん下がんねーじゃん
リセッシュはもう回避されたってことか
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:17:33.78ID:sj02dH990
チンクル購入してしまった
使い方を模索中
投資もアプリも、色々試すと楽しいね
https://i.imgur.com/x66BSxP.png
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:10.25ID:sj02dH990
>>580
あなた、50代でしょう
2022/08/03(水) 23:23:53.27ID:D+8Hiis20
>>620
2~3時くらいから天井付けてマイ転するぞ
毎回そんな感じ

プラスから開幕したらもうその日は諦めろ
2022/08/03(水) 23:25:20.23ID:OJF/ZK6B0
>>619
利上げしたところでインフレは止まらんからな
かと言って他に打つ手もないので利上げしてそれっぽく見せてるだけ
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:28:21.58ID:O2Ig2JEJ0
何であがっとるんや???円安やし
積みニー損切りした俺がバカみたいじゃん
2022/08/03(水) 23:28:22.04ID:D+8Hiis20
景気後退して失業者が増えて大手の企業が倒産しまくればインフレは収まるよ

スタグフに陥ろうとしてる今、ハードランディングするしかない
21世紀にもう一度ボルカーショックをぶちかますしかない
2022/08/03(水) 23:28:48.93ID:D+8Hiis20
>>625
大引けまでにはめでたくマイ転するから安心しとけ
2022/08/03(水) 23:34:38.42ID:HLQ4NgVq0
>>625
積みニー損切りとか騙されないからな
そんなアホおるわけない
2022/08/03(水) 23:43:56.51ID:WEH/7Ovr0
何かその言葉だすとウケると思ってる層がいてな
2022/08/03(水) 23:53:14.43ID:Hxs4Ih1y0
金利上がりすぎ、これわもたないのでは
2022/08/03(水) 23:57:54.56ID:E5VPiZAP0
損切りは嘘だな
俺はツミニーもイデコも利確したよ?
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:58:09.02ID:rOs3RdPj0
円高ドンピシャで買った月初マン最強過ぎるわ
カード以外も積み立ては全部月初にまとめててよかった
633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 00:07:24.75ID:9p78GS/m0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/08/04(木) 00:08:24.75ID:f2hAVcAP0
インフレも利上げも長期化するのが見えてきたし
どっかでナイアガラしそうやな
2022/08/04(木) 00:13:39.70ID:ztdEd/mS0
このまま右肩上がりが続くのか
買場ないから貯めておくか
2022/08/04(木) 00:20:32.97ID:Ct5HJHFf0
>>632
個別やるとことごとく下がる俺が先月から毎日から1日カードマンになったからこれからは1日が最強になるぞ
4月の高値掴みから始めてるが6月の底値でボーナス設定ぶっ混めて
s&p500が+7%サテライトのレバナスは+16%超えたw

買うタイミングで下がる博才の無さが投資信託で輝くとは夢にも思わなかったわ...
2022/08/04(木) 00:25:58.21ID:X+rdASfe0
右肩上がりなら粛々と積み立てて
暴落したらまとまった金額を入れるだけだし
そこまで難しく考える事ない
2022/08/04(木) 00:32:46.82ID:WCMa4tvl0
積み立て額の変更とか邪な行動すら必要ないのがSP500のいいところ
レバナスは恣意的に動かしてるが負けるのかもな、現在負けてるしw
2022/08/04(木) 00:35:48.17ID:8UtBt54O0
どうしてもレバナス買いたいなら利下げ始まってからでいい
その時は円高方向に動くだろうから為替ヘッジも有効に働いてくれるだろう
2022/08/04(木) 00:41:40.64ID:FeObjBi10
SP500かフツナスが正解だろうね
641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 00:46:22.41ID:IZ4C/mQC0
損切り民やがいつ入り直せばええんや?
2022/08/04(木) 00:50:09.68ID:7Fta1xzN0
レバナスこそ積立してるの忘れるぐらいでいいだろ
調子悪いときに今出くわしてるだけで気にすることはないって思えないなら手を出すべきじゃない
2022/08/04(木) 00:56:38.42ID:X+rdASfe0
レバナスって積み立てるもんなのか?
上昇相場の押し目で買ってそう長く持たずに売るイメージしかないけど
2022/08/04(木) 01:00:30.94ID:6X6965uu0
買うタイミングで下がる才能あるんなら売りで入れば…

って思ったんやけど、そうすると上がるんやろな
2022/08/04(木) 01:01:09.48ID:plejxzx80
円安株高で買い場こないね
退屈すぎる
2022/08/04(木) 02:07:12.68ID:Z1ddhCma0
爆ハゲやないかい
(´・ω・`)
2022/08/04(木) 02:55:08.14ID:Xd/3mFTf0
ぐうう
一括したい
2022/08/04(木) 03:55:12.92ID:RMJ09Y9T0
>>645
今買わないと。もう上がるだけかもしれない。
2022/08/04(木) 04:15:21.15ID:4wGyPRzf0
SP500売るとか言ってた人、
こういう感じで稲妻を逃すんだよ
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 04:45:16.27ID:hQosQVdE0
>>623
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 05:39:36.06ID:CGC+CsLD0
>>649
おはよう
睡眠不足は体に悪いよ
2022/08/04(木) 05:46:55.77ID:KXi9qYDX0
8月から毎日積立始めますた
バイト代ほぼ全突っ込みでいきます
2022/08/04(木) 05:50:12.11ID:LVmHL1ng0
これがリセッションバブルか
2022/08/04(木) 06:31:07.93ID:nMqFvrlx0
やはり4170のライン付近で売られたか。
短期ならここを突破するか、跳ね返されるかを見極めてのトレードだな。跳ね返される雰囲気ならベア勝負もあり。
2022/08/04(木) 06:34:00.60ID:/iV0JczP0
6月末底だと画像貼り付けたがきみらはちゃんと買えたのかね。
2022/08/04(木) 06:50:14.11ID:ZSRiPvoM0
サボらずに毎月画像貼れ
2022/08/04(木) 06:57:31.23ID:A+9EpaYX0
3000切ると言われて待ってるのですがまだですか?
2022/08/04(木) 06:59:34.03ID:/iV0JczP0
>>656
なぜかバンされて貼り付けられなかった
2022/08/04(木) 07:00:22.22ID:iM4vrZuE0
本当はみんな積立で売ったりしてないんだろ?
利確損切りネタ飽きたよ
2022/08/04(木) 07:07:42.43ID:64X9YOkt0
まあそうね
売らずに積立継続してるし多分してる人は多いんだろうなと書き込みを見ながら思ってたよ
2022/08/04(木) 07:08:07.46ID:p1JuCVik0
>>655
信じきれなかったのを後悔してる
2022/08/04(木) 07:10:51.65ID:UBTC/yzr0
>>657
あと少し待つんだ
2022/08/04(木) 07:11:52.93ID:VvA0qI8J0
>>659 >>660
長期なのにここ見てる意味ある?
煽りでメンタル揺さぶられるぐらいなら見なくてもいいのでは?
このスレに有用な情報はないしスレ閉じて入金力上げたほうがよっぽど資産増えるぞ
2022/08/04(木) 07:14:46.86ID:64X9YOkt0
あるよ
ここを見てると冷静になれるので、ポジションを動かさないで済むんだよね
2022/08/04(木) 07:15:07.64ID:J4/GCKcJ0
>>655
画像では6月が奈落のように下がってたけど
単に6月チョロっと下がってただけでドヤっててワロタ
666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 07:21:35.82ID:GhA4ra670
レバかけてるならともかく普通のインデックスで売る人ってどんだけメンタル弱いんだ
2022/08/04(木) 07:29:39.25ID:iM4vrZuE0
>>663
個別株がメインでここはついでに見てるだけ

初心者だけかと思ってたけど数千万円持ってる人も結構いるんで見る価値はあると思う
2022/08/04(木) 07:51:43.07ID:7kLpXXwC0
8月中に基準価額最高値あるで
2022/08/04(木) 08:16:08.95ID:zk4UD8ux0
>>628
損切りした証拠見せてもらえばええんやでw
2022/08/04(木) 08:21:51.45ID:8S75Adta0
含み損スレに常駐してるとSP500の上げ下げなんてストレスのスもないわ
2022/08/04(木) 08:33:31.96ID:WF1ir0vY0
米株高はいいんだけど、円安はなんとかしてくれんかね
まあ国内株で利益出てるんだが
2022/08/04(木) 08:40:18.65ID:Ezb20RuA0
>>667
みっともない言い訳だな
2022/08/04(木) 08:46:06.80ID:8OoXOK1k0
ぼくはちょーきだー( ̄^ ̄)
2022/08/04(木) 08:51:46.79ID:3eD83nvE0
いいタイミングで約定したレバナスもう利確しちゃおうかな
2022/08/04(木) 08:58:27.37ID:BbvcpdnW0
お前ら安心してると中国がやらかすぞ
2022/08/04(木) 09:12:21.19ID:YJCza5+C0
これ稲妻?
もう今日利確しとくべき?
2022/08/04(木) 09:15:50.25ID:r2FY1+sl0
台湾海上封鎖で半導体の輸出が出来なくなってハイテク大暴落まで見えた
2022/08/04(木) 09:30:50.20ID:VgdhyId70
積立して寝てるだけで資産額増、やっぱ脳死積立最強やな
2022/08/04(木) 09:39:25.87ID:kMbEt5sH0
頭わるー
2022/08/04(木) 10:07:53.18ID:2May7pzf0
報復措置が軍事演習だけってことあり得る?
2022/08/04(木) 10:17:11.17ID:e5ONWArS0
>>680
基本それしか出来ない
あとは嫌がらせ
2022/08/04(木) 10:20:02.80ID:42Rnsi5J0
将来を予測するのいい加減やめない?
リスク許容度に応じて一括したら、あとは給料から機械的に積立していくだけ
それでだめなの?
2022/08/04(木) 10:21:01.82ID:3wgshuV00
台湾に輸入制限か何かもやってたぞ
2022/08/04(木) 10:22:02.27ID:bBYROMm40
>>682
それに気付いた人からここを卒業していくんだ
毎日見ててもしょうがないからな
2022/08/04(木) 10:24:44.42ID:YvdQ5IA10
>>682
そろそろここを見るのやめない?
馬鹿なんだから見ても分からないのに何しに来てるの?
2022/08/04(木) 10:29:23.30ID:+ZbSaIQm0
まあ短期でやってるやつは馬鹿にされて怒るんだろうが
その短絡的な行動見てたら冷静になれる奴もいるんよ
2022/08/04(木) 10:31:28.20ID:OKEXLzym0
売ってしまって再インできなくなってるアホ
2022/08/04(木) 10:41:32.99ID:Ht5Ond/f0
なに焦ってるの?
長期なんだよね?
今年のパフォーマンスがマイナスだからってイライラすんなよw

長 期 な ん だ か ら
2022/08/04(木) 10:44:58.14ID:A8JVk26j0
ちょーきちょーきと自分に言い聞かせてるだけのバカは積立て専用スレを建て念仏唱えてろよ
2022/08/04(木) 10:49:37.63ID:yscg2xwY0
ちょーきちょーき!
スレ立て方わからんからチンポ立てて念仏唱えてます
2022/08/04(木) 10:53:03.36ID:7lhL6k/B0
>>682
至極真っ当な意見だがこのスレにはうまくタイミングが読めるらしい天才投資家が多いからな
2022/08/04(木) 10:53:17.29ID:5IJh5In30
ちょっと上げただけで元気になる今年から始めたガチホさん含み損に耐えて頑張れw
2022/08/04(木) 11:28:14.60ID:AHuqdtcf0
今年から始めても以外とプラスなんだよなぁ
2022/08/04(木) 11:34:16.97ID:zk4UD8ux0
>>693
ギリプラスw
https://i.imgur.com/QxaqHxm.jpg
2022/08/04(木) 11:36:08.88ID:cwQuvTqo0
5月の3900頃に買ったけど最近上がってきてようやく安堵してる
2022/08/04(木) 11:37:07.12ID:A3wTZmo50
基準価額1万7千円代で月初約定からの稲妻めちゃめちゃ気持ち良いわ~w
今日で+10%こえるかな??
2022/08/04(木) 11:38:28.00ID:98+voibG0
あ?底で買い直すんだよ
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:47.70ID:KzRwrdER0
やっぱ配当でキャッシュフロー増やすべき?
投資系も意見分かれてきたね、ここにきて日本株も注目されてる
みなさんはどの人の意見聞いてますか?
自分は投資系では両学長をはじめとしてじっちゃまやロジャーパパ、社会的な面では中田敦彦やひろゆきといったインフルエンサーを視聴してます
2022/08/04(木) 11:53:38.17ID:gTE4a0rH0
いま売り注文だすと、明日の夜9時半頃にでる基準価額で売れるであってますか?
2022/08/04(木) 12:08:21.59ID:p1JuCVik0
>>699
あってるよ
MUFGのHPでは、だいたい18時ごろには基準価額出るけどね
2022/08/04(木) 12:14:07.61ID:MsIhmZfH0
>>699
グーグルファイナンスとかでSP500を見ると既に結果出てるから上がるか下がるかは今の時点でもわかる
2022/08/04(木) 12:20:18.83ID:d51notIh0
>>698
マクロ 後藤達也 バフェット太郎
ミクロ 花子
2022/08/04(木) 12:21:56.55ID:gTE4a0rH0
>>700 ))701
ありがとう。
そろそろ円高株安が来そうな気がするので特定口座分は全売りしてみる
つみにーとiDeCoの分はこれからも20年間 Buy and Hold するけど
2022/08/04(木) 12:27:36.18ID:lRPDWxt00
上り調子とはまだ思えないから積み立てだけにするのが正解だと思うわ
2022/08/04(木) 12:39:08.01ID:cGx5389C0
後付けくん暇そうだな
2022/08/04(木) 12:43:38.63ID:fOgqcile0
>>703
インデックス投資はそんな短期目線でやったらダメ!
下がったら買うのみが成功への道
707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 12:46:55.24ID:qwsWu2Xu0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 12:56:29.28ID:olZnH0Yw0
短期売買するのに投信買ってるやつは頭イッてるのか?
2022/08/04(木) 13:15:11.56ID:98+voibG0
ツミニーはトレード
2022/08/04(木) 13:43:37.54ID:UyF64zWX0
指数と為替で計2%。
昨晩は一眠りで20万でした。
2022/08/04(木) 13:55:52.19ID:4wGyPRzf0
投資は自己責任だ
売りたいなら好きにさせよう
2022/08/04(木) 14:15:41.82ID:qvm31qpU0
ペロシ暴落日の前後一日という奇跡的な買い付けをしちまったw
長い目で見れば誤差だし笑い話のネタにもなるからトータルプラスだと思ってあとは淡々と積み上げていくぜ
713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:21:07.69ID:OzpmcSUN0
何だかんだ言って年末には元の指数に戻ってそうだな
良かった良かった
2022/08/04(木) 14:25:08.30ID:ebSdt9SJ0
ペロシに張り付いとけば
FXでも何でもスキャルピングで勝てそう
2022/08/04(木) 14:26:42.84ID:tlzOrc060
ペロシさんご高齢なのにハードスケジュールで行き倒れにならないか心配
2022/08/04(木) 14:39:01.37ID:O15PZ4mg0
ぺろっさん大人気w
717703
垢版 |
2022/08/04(木) 15:04:16.16ID:gTE4a0rH0
ごめん、売っちゃった
円高株安でこのままだと半分になる未来しか見えなかった

来年、遅くとも再来年には一ドル110円台で3300以下になると思うのでそこからまた積立再開するよ
一日一万積立を一日三万にパワーアップして
2022/08/04(木) 15:32:51.88ID:pyK1PBNa0
>>717
冗談だよね?
2022/08/04(木) 15:41:40.19ID:A3wTZmo50
>>717
別に売るのは個人の自由だからあやまるこたないけどなw

ただ、お前みたいのはまた下がったらすぐに入り直すとか言い出していつまでもまともに積み立てなんか出来ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況