公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html
○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png
次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658524425/
探検
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:58:41.44ID:pOn1pu0O02名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:01:40.80ID:NpLnYptI0 ここで勝負できない奴は一生負け組だっピ
2022/07/30(土) 13:03:37.10ID:Y3kFUPC/0
利下げ発表までは少額積立で良いと思う
たぶん年明けかな
たぶん年明けかな
2022/07/30(土) 13:13:37.14ID:nTNmYdaX0
まだ金利上げただけで、QTこれからなのに何で総楽観なの
2022/07/30(土) 13:18:57.88ID:QSsVMDX70
爆揚げスッどー
2022/07/30(土) 13:25:08.85ID:XUaXuIZv0
分からんので積立継続
暴落用スポット資金も待機してどっちに転んでもOK
暴落用スポット資金も待機してどっちに転んでもOK
2022/07/30(土) 13:26:04.83ID:4EkXRgCg0
乙p500
2022/07/30(土) 13:34:09.71ID:gxBFrex20
ここ数ヶ月でつくづく思うのが Pさんの言うとおりやるのが一番正解ってこと
いろんな YouTuber の意見参考にして勝手に未来を予測して戦略考えたりとか無駄なこと考える時間がすごくもったいないと思う
いろんな YouTuber の意見参考にして勝手に未来を予測して戦略考えたりとか無駄なこと考える時間がすごくもったいないと思う
9名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:34:35.61ID:GYhfafu10 最近の相場は円安株安か円高株高なのでボラティリティは小さいな
10名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:41:13.26ID:jZbyQadp0 積み立てNISAやってるだけでも経済の勉強になるから良いことですよ
2022/07/30(土) 13:56:07.19ID:hDohKrnj0
積み荷始めるようになってから朝はモーサテ見るようになったわ
2022/07/30(土) 13:57:26.12ID:U1YIMu3v0
ついに買い場きたな
つか円高になって株価がまだ上がっていないこの一瞬で買いを入れんとだめだ
フットワークが軽いやつが勝てる
つか円高になって株価がまだ上がっていないこの一瞬で買いを入れんとだめだ
フットワークが軽いやつが勝てる
2022/07/30(土) 13:59:40.29ID:aOAHc22g0
QTいつやるんだよ
2022/07/30(土) 14:06:32.02ID:m3lraTO30
>>13
すでに始まってる
すでに始まってる
2022/07/30(土) 15:02:21.02ID:Rqb5a/o00
QEいつやるんだよ
まちくたびれたわ
まちくたびれたわ
2022/07/30(土) 15:20:31.65ID:1Z6XRAM60
8月からsbiで積み立てnisa始めようと思ってるんだけど、
ボーナス月(40万に届かない分の一括投資)を何月にしたらいいと思う?
個人的には8月、10月(歴史的に下がる事が多い)、12月(年末になったらリセッションによる米利上げで円高&米株安になってるかも?)が候補
ボーナス月(40万に届かない分の一括投資)を何月にしたらいいと思う?
個人的には8月、10月(歴史的に下がる事が多い)、12月(年末になったらリセッションによる米利上げで円高&米株安になってるかも?)が候補
2022/07/30(土) 15:21:24.85ID:1Z6XRAM60
×米利上げ
◯米利下げ
の間違いでした
◯米利下げ
の間違いでした
2022/07/30(土) 15:27:26.76ID:RKOsMdHg0
>>17
利下げしたら株価上がるだろ
利下げしたら株価上がるだろ
2022/07/30(土) 15:45:27.30ID:jOFJFRRd0
効率最重視でVOO全力して確定申告で配当取り返ししてたけど面倒くさくなってきてこっちにすればよかったと後悔している
2022/07/30(土) 15:47:11.35ID:56z46xi10
>>18
リセッションの最中なら利下げをしても株価は戻らないのでは?と思ってます
リセッションの最中なら利下げをしても株価は戻らないのでは?と思ってます
2022/07/30(土) 16:13:48.07ID:G0HKCtgt0
アメリカ株が下がる時には円安にして被害を食い止め、上がり始めたら円高にして調整する感じ?
2022/07/30(土) 17:35:54.67ID:xMPxIBwu0
株価と円て何で変動するの?
どなたかか教えてください
どなたかか教えてください
2022/07/30(土) 17:36:32.63ID:3Q0mO14W0
次の抵抗ラインは4300か?
そこらへんからの急落があるかどうか注視しつつ脳死積立
そこらへんからの急落があるかどうか注視しつつ脳死積立
2022/07/30(土) 17:39:27.66ID:rfnDB+Nr0
株価も通貨も需要と供給で価格変動するよ
2022/07/30(土) 17:53:32.56ID:gjG75epz0
2022/07/30(土) 17:57:24.70ID:IKhTRzUl0
>>16
私も含めてそれがわからないから初心者はみんな毎月積み立てにしてるんだと思う
私も含めてそれがわからないから初心者はみんな毎月積み立てにしてるんだと思う
2022/07/30(土) 19:03:46.84ID:NUitVQfU0
>>19
買い直せばいいじゃん
買い直せばいいじゃん
2022/07/30(土) 19:06:45.78ID:VpcNI4a60
リセッションバブルなんて言葉が出てきてるみたいだよw
29名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:30:30.68ID:gPhRoMWR0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/30(土) 20:58:36.98ID:4yn1f0Zw0
パブロフの犬みたいに金融緩和求めてよだれ垂らしてんのよ
2022/07/30(土) 21:35:55.24ID:tudap+RC0
明らかに経済実態とは乖離してるから年末年始にかけて大きく下げるとは思うけどね
2022/07/30(土) 22:10:36.52ID:q72GJcBj0
どんどん言ったもん勝ちやっ!
外れたらすっとぼけてまた別人になりゃええッ!
外れたらすっとぼけてまた別人になりゃええッ!
2022/07/30(土) 22:36:19.95ID:5+SR6wOd0
リーマン以来おいしい思いしてるやつ多いから、株は強いと思うわ。
個人的には2019から始めてコロナと今回の歴史的大暴落2回くらっても、
まだ投入総額に大して140%だし、もっと前からやってるやつはもっと強固なバリア築いてるだろ。
リセッション入りの気配あれば利上げ減速もしくは停止を織り込んで株上がるし、
昨年も経済指標弱いと利上げまだだね、ってことで上げてたりした。
なにかにつけて買いたいバイアスが存在する。
こんな不自然なこと繰り返してたらいずれとんでもないことおこりそうだが。
個人的には2019から始めてコロナと今回の歴史的大暴落2回くらっても、
まだ投入総額に大して140%だし、もっと前からやってるやつはもっと強固なバリア築いてるだろ。
リセッション入りの気配あれば利上げ減速もしくは停止を織り込んで株上がるし、
昨年も経済指標弱いと利上げまだだね、ってことで上げてたりした。
なにかにつけて買いたいバイアスが存在する。
こんな不自然なこと繰り返してたらいずれとんでもないことおこりそうだが。
2022/07/30(土) 23:44:31.58ID:XUaXuIZv0
下がれば何で勝っちゃったんだと後悔、上がればもっと買っておけばと後悔
粘り強く積み立て続けられるかが勝負やね
積み立て設定だけして放置も全然アリだと思う
どうせ長期戦
後悔だの期待だのいちいちするのはコスパ悪い
粘り強く積み立て続けられるかが勝負やね
積み立て設定だけして放置も全然アリだと思う
どうせ長期戦
後悔だの期待だのいちいちするのはコスパ悪い
35名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 00:12:36.57ID:ggIpImWS0 今年は中間選挙あるから年末辺りは大下げだろな
2022/07/31(日) 00:14:38.89ID:QqzH8Y8Z0
2022/07/31(日) 00:49:55.05ID:Ryjmb1GC0
>>33
言うても世界は経済発展して世の中の金は増えていくもんだからな
言うても世界は経済発展して世の中の金は増えていくもんだからな
2022/07/31(日) 01:47:28.50ID:yfe9WPhQ0
若いうちは余剰金少いしそれを投資するか消費するか悩む
2022/07/31(日) 01:56:01.56ID:Ryjmb1GC0
若いうちの消費は価値があるもんな
ただ今投資すれば将来の価値は上がるから悩むんだよな
ただ今投資すれば将来の価値は上がるから悩むんだよな
40名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 02:08:34.33ID:g4SymPlq0 若いうちの消費に価値があるなんて妄想だぞ
趣味に1000万ぐらい使ったけど後悔しかないわ
その金を全部投資に回しとけばとしか思わない
若いうちに自分のためになって後悔しない消費を出来る人間なんてほとんどいないと思うわ
趣味に1000万ぐらい使ったけど後悔しかないわ
その金を全部投資に回しとけばとしか思わない
若いうちに自分のためになって後悔しない消費を出来る人間なんてほとんどいないと思うわ
2022/07/31(日) 02:27:54.88ID:u48HHoLM0
>>40
つまらない趣味だったんだね
楽しい思い出すらないの?
その時はそれが正解だと思ってお金使っていたのだし、自分を責めても金は帰ってこないよ
価値観なんて良くも悪くも立場や環境で変わるしこれから変えていけば良いと思うよ
変えられない過去を見るより明るい未来を目指したら?
つまらない趣味だったんだね
楽しい思い出すらないの?
その時はそれが正解だと思ってお金使っていたのだし、自分を責めても金は帰ってこないよ
価値観なんて良くも悪くも立場や環境で変わるしこれから変えていけば良いと思うよ
変えられない過去を見るより明るい未来を目指したら?
42名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 03:14:35.77ID:iuAjMLGT0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
43名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 03:42:47.57ID:g4SymPlq0 >>41
その時は楽しかったよ
ただ若い時の価値観なんてその時がよければって人が多いと思うよ
別に現在は資産にかなり余裕はあるけどそれでも後悔しかない
その時から資産運用してればその時の1000万と積み立てと現在の資産を考えるとfire出来てた可能性まであるし
その時は楽しかったよ
ただ若い時の価値観なんてその時がよければって人が多いと思うよ
別に現在は資産にかなり余裕はあるけどそれでも後悔しかない
その時から資産運用してればその時の1000万と積み立てと現在の資産を考えるとfire出来てた可能性まであるし
2022/07/31(日) 04:26:29.53ID:+PsZ3SLy0
米利上げ加速で、新興国は通貨安・債務膨張
世界経済の新たなリスク
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220730/amp/k10013743511000.html
アメリカが急ピッチで利上げを加速し、ドル高傾向が強まるなか、新興国では通貨安が進んでいます。自国通貨の下落によってインフレの加速や国の債務膨張につながり、世界経済の新たなリスクとして警戒が高まっています。
世界経済の新たなリスク
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220730/amp/k10013743511000.html
アメリカが急ピッチで利上げを加速し、ドル高傾向が強まるなか、新興国では通貨安が進んでいます。自国通貨の下落によってインフレの加速や国の債務膨張につながり、世界経済の新たなリスクとして警戒が高まっています。
2022/07/31(日) 05:44:35.90ID:MFOAlWKJ0
>>43
女々しいな
女々しいな
46名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 06:07:20.74ID:4VcdWliC0 ずっと低迷している新興国
2022/07/31(日) 06:37:30.76ID:JFWHItwD0
いつのまにか4100回復したのか
戻る時は素早いんだなあ
戻る時は素早いんだなあ
2022/07/31(日) 07:04:38.99ID:3TsI8nfb0
青い稲妻
2022/07/31(日) 07:14:24.35ID:/m9n1sVu0
が僕を責める
炎、イナゴ焼き尽くす(get you)
炎、イナゴ焼き尽くす(get you)
50名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 08:35:09.06ID:iuAjMLGT0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/31(日) 09:26:39.06ID:kmS77pbn0
俺も趣味に1000万くらい使ってそのうち200万の使った分は後悔してるわ
若い人はご利用は計画的にね
若い人はご利用は計画的にね
2022/07/31(日) 10:50:49.93ID:6LxUECCB0
>>37
業績相場で発展していくのはいいんだよ。
ただとうしてもリーマンやらコロナみたいな突発的アクシデントがあると
治療薬として緩和が必要になってくる。
もちろん相場にはアクシデントなくても緩和・引き締めの波の繰り返しなんだが、
リーマンコロナの緩和は超大規模、そして皆それに慣れてしまっているのがぼんやりと恐ろしい。
まあ、当面株は大丈夫だと思うし、積立は続けるけどね。
業績相場で発展していくのはいいんだよ。
ただとうしてもリーマンやらコロナみたいな突発的アクシデントがあると
治療薬として緩和が必要になってくる。
もちろん相場にはアクシデントなくても緩和・引き締めの波の繰り返しなんだが、
リーマンコロナの緩和は超大規模、そして皆それに慣れてしまっているのがぼんやりと恐ろしい。
まあ、当面株は大丈夫だと思うし、積立は続けるけどね。
53名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 10:55:51.27ID:ekhSaeuE0 趣味だと、所詮その程度。本当に金がかかるのは飲む打つ買うだぞ
2022/07/31(日) 11:09:16.19ID:GuUEknze0
緩和がきてから本番だろ
緩和くるまでは積み立てで
緩和がきたら迷わず入れる
緩和くるまでは積み立てで
緩和がきたら迷わず入れる
2022/07/31(日) 11:23:06.56ID:Hl6GrMVV0
>>43
この感覚スゲーわかるわ
今になって為になってることもあるけど、「当時何であんな事にあそこまで熱中してたんだろ…?」ってものもある
スマホゲーで課金しまくってた奴とか特にそういう虚無感強いんじゃないかな
この感覚スゲーわかるわ
今になって為になってることもあるけど、「当時何であんな事にあそこまで熱中してたんだろ…?」ってものもある
スマホゲーで課金しまくってた奴とか特にそういう虚無感強いんじゃないかな
56名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 11:33:43.63ID:hO0LDyh+0 若いうちの消費が大事だからこそその分増えやすいんだよ
うまくできてる
うまくできてる
2022/07/31(日) 11:35:59.15ID:kmS77pbn0
ゲームの初回限定特典とか中途半端に作ったガンプラとか今となっては不要だし、個別株にでも入れて早いうちに勉強しとけばよかったと思った
2022/07/31(日) 11:38:32.88ID:mZfs4baM0
それらを踏んで今があるから別にええやん
2022/07/31(日) 11:45:14.49ID:6tnBJOrF0
何も寄り道しないで歳とった人の中には「俺は若い頃ガマンし続けたから多少ハメ外してもいいんだ」で今になってドロ沼に嵌ってるのもいる
2022/07/31(日) 12:09:51.23ID:658Y8W+j0
若い頃への後悔は自分に対する過大評価の面もあるかも。
自分も30代の頃は20代の自身の行動に後悔してたけど、40代の今は後悔でなくしょうもない自分なんだから若い時なんてそんなもんだよなと受け入れてる。
確かに優秀な人は若い時の行動の方向性も的確だと思う。
けど自分はそこまで優秀ではなかったというだけかなと。
自分も30代の頃は20代の自身の行動に後悔してたけど、40代の今は後悔でなくしょうもない自分なんだから若い時なんてそんなもんだよなと受け入れてる。
確かに優秀な人は若い時の行動の方向性も的確だと思う。
けど自分はそこまで優秀ではなかったというだけかなと。
2022/07/31(日) 12:09:59.45ID:pjzN2Sgl0
20代のうちじゃないと楽しめないことある。歳をとることだけは取り戻せない
2022/07/31(日) 12:10:22.45ID:pm3rOCLI0
若いうちの無駄遣いは無駄じゃないべよ
おっさんになってから、趣味に若い時ほど情熱を持てないしのう
おっさんになってから、趣味に若い時ほど情熱を持てないしのう
2022/07/31(日) 12:35:34.79ID:gQo2frfa0
2022/07/31(日) 12:38:19.43ID:bQUH8sUX0
ジジくさいスレだな
2022/07/31(日) 12:47:18.17ID:IRauG8rM0
若いうちは使った方がいいよな。
おれも、趣味、風俗に使ったわ。
おれも、趣味、風俗に使ったわ。
2022/07/31(日) 13:29:31.41ID:JloIgjTi0
加齢臭のするスレ
2022/07/31(日) 13:34:33.55ID:V5N1jTqD0
若いうちに我慢しておじいちゃんでツミニー取り崩してなんになるんやろ
2022/07/31(日) 13:36:25.88ID:1YcxBImj0
若い時も我慢、年寄りになっても我慢
投資分全部残して死ぬ感じになりそう
投資分全部残して死ぬ感じになりそう
2022/07/31(日) 13:50:28.32ID:1aV6SGdl0
2022/07/31(日) 13:52:27.74ID:U2j2XSB+0
おれもアラフォーになったから生活切り詰めてまで投資に回しても老後に楽しめないんじゃって思ってきてるわ
2022/07/31(日) 13:55:48.72ID:P2LXHLre0
チンコが元気なうちにソープ行っとけよ!
72名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 13:58:50.95ID:h6Ry0ctu0 利確した奴っていつエントリーする?もう入金した奴いる?俺は下がると思ってまだ半分ぐらい遊ばしてる金があるんだが。
2022/07/31(日) 14:21:13.19ID:pyuOjVC00
まず生活切り詰めないと満足に投資できない自分の稼ぎの無さを呪えって誰かがいってました。
2022/07/31(日) 14:22:22.56ID:Hcv2vhHX0
利上げペース的に2年間で積んでけば絶対勝てる相場だろ
2022/07/31(日) 15:05:17.28ID:+PsZ3SLy0
76名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 15:47:46.83ID:UDRFDXBN0 若い頃の今日ヤレるかヤレないかの痺れる感じは格別だったな。何事にも変え難い。というか若い頃もあまり金かかってないな
77名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 15:54:29.74ID:iuAjMLGT0 787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。
毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。
795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0
新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw
118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0
俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
2022/07/31(日) 16:40:30.78ID:/pcwRfwg0
このスレで語られてる若い頃しか楽しめない事って、殆どが恋愛ごとだと思うけど、
年収A、顔D、身長Dの俺は20代の時から全く恋愛楽しめなかったし、
金貯まって良かった
ちな今も独身
年収A、顔D、身長Dの俺は20代の時から全く恋愛楽しめなかったし、
金貯まって良かった
ちな今も独身
2022/07/31(日) 16:45:20.48ID:+Pz/DN430
隙きあらば自分語り
80名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/31(日) 16:47:33.62ID:UDRFDXBN02022/07/31(日) 16:53:56.79ID:V5N1jTqD0
チビブサイクはなんのために金稼いでるんだろうか
2022/07/31(日) 17:07:20.42ID:U/PPPOUf0
不細工だと金があっても女は寄ってこない
この事実ってあんまりネットですら語られないよね
イケメンだと貧乏でも紐にしてでも付き合いたいって女もいるのにw
この事実ってあんまりネットですら語られないよね
イケメンだと貧乏でも紐にしてでも付き合いたいって女もいるのにw
2022/07/31(日) 17:27:15.24ID:AmZwSlFJ0
>>69
朝鮮とか利上げしまくっているけど歴史的ウォン安だぞ
朝鮮とか利上げしまくっているけど歴史的ウォン安だぞ
2022/07/31(日) 17:34:40.70ID:/pcwRfwg0
2022/07/31(日) 17:40:28.38ID:MvTreoNM0
>>84
現在は低姿勢、低依存、低リスクが結婚相手の条件だっけ
現在は低姿勢、低依存、低リスクが結婚相手の条件だっけ
2022/07/31(日) 17:49:47.63ID:yCWpVxTS0
不細工でかつ卑屈なら、そらモテナイわな
2022/07/31(日) 18:12:24.37ID:GJx65XnY0
残念ながら出会いがなかった。
それはともかく何で急に株価戻してきてんだよ。
円換算したら最高値から5%くらいにいたりするぞ
それはともかく何で急に株価戻してきてんだよ。
円換算したら最高値から5%くらいにいたりするぞ
2022/07/31(日) 18:38:55.82ID:JnktR6zl0
GDPマイナスで利上げ緩めるのではないかと言う期待じゃないかな
インフレ抑制とどっちを取るかな
インフレ抑制とどっちを取るかな
2022/07/31(日) 18:43:01.86ID:pfJZCA9H0
>>78
年収幾ら?何歳?
年収幾ら?何歳?
2022/07/31(日) 19:08:51.64ID:cNrGIcC80
そういえば、グラフが禿げ上がったアガシと結婚したのにはビックリした
2022/07/31(日) 19:22:46.78ID:MvTreoNM0
>>90
超金持ちは別でしょ
超金持ちは別でしょ
2022/07/31(日) 19:37:31.90ID:U/PPPOUf0
ブサイクな芸能人や有名人が若くて美人な嫁さんとの結婚報道を見て、勘違いする一般の小金持ちのチビやブサイクやハゲの独身男とか控えめに見て世間的には気持ち悪いとしか思われないよね
婚活でもこういう連中は自分より10歳近く若い女しか選ぼうとせず全く相手にされない
こういう恋愛市場でも婚活市場でも売れ残った連中は、さっさと妥協させて股間がピクリとも反応しないブスと結婚させて早く落ち着かせるのが世のためだよ
婚活でもこういう連中は自分より10歳近く若い女しか選ぼうとせず全く相手にされない
こういう恋愛市場でも婚活市場でも売れ残った連中は、さっさと妥協させて股間がピクリとも反応しないブスと結婚させて早く落ち着かせるのが世のためだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 甘酢餡かけの🏡
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【画像】人気声優のファッション、 やばい😶 [986198215]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]