>>349
そんなの資金効率が悪いよ
マーケット環境がイイ時に債券の比率が多いとか
意味わかんないし インフレ負けするじゃん

あれ? これインフレだし 株上がるよね?
そーいう時は、株式の比率が多くなってないとまずいし
むしろ不動産だよな? って、感じで勝手に不動産の比率が増えてたり

ひょっとして通貨価値暴落の気配が?
じゃあ、ゴールドをPFに組み入れないとヤバいな? とか

必要に応じてアセットバランスを変化させないと
分散の 意味が無い

意味が無い!