レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html
○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・1000おじの連投はあぼーん推奨
関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657046569/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657548436/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657784750/
※前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658831001/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658537162/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658347836/
探検
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ258
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/28(木) 23:53:39.03ID:9+ncLLQX02名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 00:06:20.82ID:jKMwQF8+0 >>1
乙ですことよ
乙ですことよ
2022/07/29(金) 00:59:09.47ID:EASAy7xY0
>>1
乙
乙
2022/07/29(金) 01:00:56.28ID:o5YG9yqH0
乙一
5名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:03:55.09ID:rtPR2oVt0 インフレ相場 が、始まってるな?
ダイナミック!
ダイナミック!
6名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:05:38.71ID:rtPR2oVt0 うわあああああ!!!!
ビットコインが!!!!
おいおいおいおい 大丈夫か?
インフレ インフレ インフレ
ヤバいってこれw
ビットコインが!!!!
おいおいおいおい 大丈夫か?
インフレ インフレ インフレ
ヤバいってこれw
7名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:06:38.74ID:rtPR2oVt0 パウエルのやつ こっそり 緩和 再開したな?
まさかな?
まさかな?
2022/07/29(金) 01:07:50.19ID:bO/G4LEk0
先生!底打ちはまだなんですよね?
9名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:15:50.69ID:rtPR2oVt0 不景気だけどインフレになる
凄いことになるぞコレ?w
凄いことになるぞコレ?w
10名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:17:35.63ID:ax3p73UD0 オモロ、オモロ、オモロwwwwwwwwwwww
めっちゃ戻してんじゃんwwwwwwwwwwww
リセション確定で戻すナスダックうけるwwwww
ノンホルだからどっちでも良いけどwwwwww
めっちゃ戻してんじゃんwwwwwwwwwwww
リセション確定で戻すナスダックうけるwwwww
ノンホルだからどっちでも良いけどwwwwww
11名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:21:37.15ID:ScNBY8u80 QT下だから資産インフレからのバブルにはなり難い
利上げの頭打ちが見えて来たから一旦ドル退避だろう
円安の日本もワンチャンあるな
利上げの頭打ちが見えて来たから一旦ドル退避だろう
円安の日本もワンチャンあるな
12名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:22:01.84ID:NgtbuanS0 堀江信者へ
何してんのお前ら
頭大丈夫かい?
何してんのお前ら
頭大丈夫かい?
13名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:22:59.24ID:ax3p73UD0 堀江ってだれ〜
14名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:23:48.36ID:rtPR2oVt0 いやこれ インフレ だろ?
凄いことになっとるな?
凄いことになっとるな?
15名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:25:20.83ID:2L6gFpU60 ビットコインもめっちゃ上がってる
16名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:26:36.04ID:rtPR2oVt0 面白いことになってきた
年後半はどうなる事やら
後半は後半でエキサイティングな動きになりそうだな?
ゴゴゴゴゴゴッ!!!!
ジェットこーすたー びゅびゅ〜ん☆彡
年後半はどうなる事やら
後半は後半でエキサイティングな動きになりそうだな?
ゴゴゴゴゴゴッ!!!!
ジェットこーすたー びゅびゅ〜ん☆彡
17名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:28:59.69ID:rtPR2oVt0 ビットコ ノーレバロング 面白いかもな?
高金利でもノーレバなら関係ないし
にしてもこのボラは あたまイカレル
高金利でもノーレバなら関係ないし
にしてもこのボラは あたまイカレル
18名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:34:13.56ID:AAkxNaR90 カニミソ君、息してるw?
793名無しさん@お金いっぱい。2022/07/28(木) 18:27:47.73ID:fy2JfNyd0
FOMC当日は上げ
翌日はゲロ下げ
いつも通りなりそやな
793名無しさん@お金いっぱい。2022/07/28(木) 18:27:47.73ID:fy2JfNyd0
FOMC当日は上げ
翌日はゲロ下げ
いつも通りなりそやな
19名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:40:48.52ID:rtPR2oVt0 ビットコノーレバロング
攻撃的に行くならコレだな?
でも、最有力は 不動産
ゴールドやシルバーも堅い
茄子もイイかも?
グロースはややインフレに弱いから SP500の方がイイのか?
年後半は ↓↓相場から ↑↑相場へ 反転攻勢だ!
たぶん
攻撃的に行くならコレだな?
でも、最有力は 不動産
ゴールドやシルバーも堅い
茄子もイイかも?
グロースはややインフレに弱いから SP500の方がイイのか?
年後半は ↓↓相場から ↑↑相場へ 反転攻勢だ!
たぶん
2022/07/29(金) 01:49:43.12ID:aRHtZp4A0
パウパウの奴何も解決してないのに選挙見据えてポッポポッポ言っとんのとちゃうか
21名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 01:57:20.35ID:rtPR2oVt0 とっ 殿(パウ)のお許しが出たぞ? 買え買え買え買えw
2022/07/29(金) 02:05:34.99ID:hqBrtB+q0
どうせバイデンと財務長官がテキトーなこと言うんだろ?
雇用は強い!企業の業績は良好!インフレはピークアウト!リセッションは起きない!
で、USA!USA!ってなって爆上げ
雇用は強い!企業の業績は良好!インフレはピークアウト!リセッションは起きない!
で、USA!USA!ってなって爆上げ
23名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 02:29:53.76ID:rtPR2oVt02022/07/29(金) 02:45:44.82ID:spDNJejW0
2番底はいつ頃になりますか?
いつかは9600になるんですよね?
いつまでベア持っていればいいんですか?
いつかは9600になるんですよね?
いつまでベア持っていればいいんですか?
2022/07/29(金) 02:47:41.72ID:/kO5klG90
コロナんときも2番底こなかったよね?
その時点でわかるよね?
その時点でわかるよね?
26名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 03:01:41.55ID:rtPR2oVt0 さぁ?
殿(パウ)が、インフレを容認なら資産価格は天丼知らずじゃね?
殿(パウ)が、インフレを容認なら資産価格は天丼知らずじゃね?
27名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 03:09:35.04ID:wptZpqMf0 1番底が2月で2番底が6月だったんだよ
ベア民は3番底に賭けるという深追いをしている
ベア民は3番底に賭けるという深追いをしている
28名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 03:30:41.75ID:pZN7NLYz0 なんか凄い事になってますね、本当に上げたどころかリセッションを好感したと言って良い状態
世の中何が幸いするか解りませんね、もしかしたら「NYが上げて日経が下がる」という近年希に見る状況になる可能性も?
円高と言ってもまだ134円台だし日経も普通に上げちゃいますかねー
茄子ブルがリスクヘッジとして効くかも知れないw
世の中何が幸いするか解りませんね、もしかしたら「NYが上げて日経が下がる」という近年希に見る状況になる可能性も?
円高と言ってもまだ134円台だし日経も普通に上げちゃいますかねー
茄子ブルがリスクヘッジとして効くかも知れないw
29ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:45:46.35ID:zWRtNM9+0 夜中のトイレで株価チェック🙃
30名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 03:46:19.46ID:pZN7NLYz0 リセッションで株価が上がる状況に持っていったのはFRBのお手柄と言って良いでしょうね、ドル高放置のお陰でリセッション突入のネガティブ要素がドル安にかなり吸収されてる…って感じでしょうか?
やっぱ優秀なんですねぇ、パウ様って言わなきゃ駄目かも
やっぱ優秀なんですねぇ、パウ様って言わなきゃ駄目かも
31名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 03:47:09.61ID:pZN7NLYz0 >>29
頻尿ですか、大変ですね
頻尿ですか、大変ですね
32ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:48:13.05ID:zWRtNM9+0 今月はかなり上げて終わる感じやけど
「出来高」
少ないからまだ金あまり状態🙄
「出来高」
少ないからまだ金あまり状態🙄
33ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:49:18.24ID:zWRtNM9+0 >>31
夜中一回トイレいかないんですか?🤔
夜中一回トイレいかないんですか?🤔
34ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:51:57.91ID:zWRtNM9+0 今日9時間寝る予定だからあと4時間は寝る
一時間で1%は落とせるから朝にっこりできるか😗
一時間で1%は落とせるから朝にっこりできるか😗
35ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:53:15.21ID:zWRtNM9+0 1時間あれは安全圏なんてないけど🤣
36ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:55:56.02ID:zWRtNM9+0 レバナス8%上げは強烈
資産3桁増えても
「配達」
がやめられない🤯
資産3桁増えても
「配達」
がやめられない🤯
37ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 03:58:43.53ID:zWRtNM9+0 去年より報酬が3割は減った
けど楽しいから文句はない
投資も
「楽しい」
から続くし
「儲かる」🤑
けど楽しいから文句はない
投資も
「楽しい」
から続くし
「儲かる」🤑
38ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:02:31.45ID:zWRtNM9+0 つまり
「圧倒的」
むきまくり状態
むいてる仕事は感覚でほぼこなしてしまうのは
「天才」
だから(笑)😇
「圧倒的」
むきまくり状態
むいてる仕事は感覚でほぼこなしてしまうのは
「天才」
だから(笑)😇
39ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:04:19.94ID:zWRtNM9+0 12700こえてきたか
+0.9%
ええやんええやんあと一時間頼むで😀
+0.9%
ええやんええやんあと一時間頼むで😀
40名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:06:22.76ID:USQ78pct0 でも本業は?
41ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:08:46.21ID:zWRtNM9+042ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:11:05.06ID:zWRtNM9+0 機関様が過去最大級の現物ポジ
「決断」
のときは近いんじゃないの🤪
「決断」
のときは近いんじゃないの🤪
43名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:19:19.74ID:rtPR2oVt0 >>42
ピエロおじも100おじになるの?
ピエロおじも100おじになるの?
44名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:21:25.85ID:rtPR2oVt0 どーやら インフレ容認 だな?
不動産バルブの流れ
リーマンへ向かって突き進む決断だな
いつかは弾けるけど
このビッグウェーブに乗らないと?
不動産バルブの流れ
リーマンへ向かって突き進む決断だな
いつかは弾けるけど
このビッグウェーブに乗らないと?
45ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:23:01.25ID:zWRtNM9+046ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:26:05.29ID:zWRtNM9+0 5時までおきとこ🥰
47名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:26:19.70ID:rtPR2oVt0 不動産ETFでインカム+キャピタルを狙うか
ノーレバで仮想通貨やる手もある
金鉱山株でオペレーティングレバレッジ効果で爆益とか そーいうのもアリかも?
ついに始まる ハイパーインフレーション
殿(パウ)ご乱心
面白くなってきやがったw
ノーレバで仮想通貨やる手もある
金鉱山株でオペレーティングレバレッジ効果で爆益とか そーいうのもアリかも?
ついに始まる ハイパーインフレーション
殿(パウ)ご乱心
面白くなってきやがったw
48ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 04:28:31.08ID:zWRtNM9+0 最初0.25だの0.5だのまったく意味なかった
もちろん0.75も意味はない
相場は常に練り込んでいる😛
もちろん0.75も意味はない
相場は常に練り込んでいる😛
49名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:29:27.30ID:pZN7NLYz0 >>33
飲んだ時以外にそういうのは滅多に無いです
飲んだ時以外にそういうのは滅多に無いです
50名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:37:34.75ID:rtPR2oVt0 株式はSP500が主軸になるのかもな?
グローバルまっくろけの言ってる通りか・・・
でもこれどうせ不動産だろ
インフレ最強の資産 不動産
ダークホースは 仮想通貨
ひょっとして火を噴くかもしらんな
ガチインフレならゴールドだろうけど
果たしてそこまで行くのかな?
シルバーの値動きがぶっ壊れてるし ひょっとして?
金鉱山株が今回の最大利益になるオチかもしらんな
グローバルまっくろけの言ってる通りか・・・
でもこれどうせ不動産だろ
インフレ最強の資産 不動産
ダークホースは 仮想通貨
ひょっとして火を噴くかもしらんな
ガチインフレならゴールドだろうけど
果たしてそこまで行くのかな?
シルバーの値動きがぶっ壊れてるし ひょっとして?
金鉱山株が今回の最大利益になるオチかもしらんな
51名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:39:42.44ID:pZN7NLYz0 茄子100が一番弱含み…というか上げ渋ってるのは昨日の爆上げの余波なのかメタがメタメタだからなのか
メタメタと言っても下げ幅縮小してるし…
強い…!アメリカ経済は強いぞっ…!
メタメタと言っても下げ幅縮小してるし…
強い…!アメリカ経済は強いぞっ…!
52名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:43:34.74ID:pZN7NLYz0 そう言えば誰か茄子ベア抱えてる人居ましたよね、今どんな気持ちなんでしょうか?
53名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:45:24.74ID:rtPR2oVt054名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:47:12.89ID:rtPR2oVt0 これから長期ハイパーインフレトレンドになるなら資産持ってないとヤバい
現金は溶けるだけ 意味ない
現金は溶けるだけ 意味ない
55名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:50:55.56ID:yqyxJqn10 全54件あぼーんでワロタ
さよなら
さよなら
56名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 04:55:22.58ID:rtPR2oVt0 インフレ率は9%くらいだから金利は5%くらいまでは上がるんじゃないかな?
ハイパーインフレバルブが弾けないように利上げは緩やかに進めるんだろうけどね
ハイパーインフレバルブが弾けないように利上げは緩やかに進めるんだろうけどね
57名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:03:15.22ID:JqwtgYk40 私の楽天レバナス
今朝の時点でプラス10.96%
たぶんすぐマイテンかなあ
今朝の時点でプラス10.96%
たぶんすぐマイテンかなあ
58名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:03:58.66ID:rtPR2oVt0 利上げをインフレ率の半分くらいになるようなペースで進めていけば
ずーっと現金は不利なアセットになるから
資産バルブは継続する はず?
ずーっと現金は不利なアセットになるから
資産バルブは継続する はず?
2022/07/29(金) 05:07:04.85ID:l/zZ/4pQ0
おはよーうめっちゃあがってるしドル円ショートも育ってるな131.50辺りで利確だな
60名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:11:51.02ID:rtPR2oVt0 不動産の上がり方が尋常じゃないw
61名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:13:45.01ID:ReZXB5bC0 おはぎゃー!損切り!
2022/07/29(金) 05:13:58.76ID:eMMJscv70
Amazonが市場後10%以上も上がってるの何で?
63名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:15:12.41ID:pZN7NLYz0 さて…甘い考えを捨てるなら幾ら日経でも今日は普通に上がるのではと考えざるを得ません。しかし日経なので少し待ってればすぐ下がるでしょう
だって日経ですし。日経(笑)
腹立たしいのは日経ベアで底を拾えなかった事ですね、細かく刻まれると本当に掴み難くて困ります
だって日経ですし。日経(笑)
腹立たしいのは日経ベアで底を拾えなかった事ですね、細かく刻まれると本当に掴み難くて困ります
2022/07/29(金) 05:19:45.23ID:PXCAVu9R0
>>52
含み損200万タスケテ
含み損200万タスケテ
2022/07/29(金) 05:19:56.21ID:drGr9/5r0
お 円高じゃん
ウバの1545爆損w
ウバの1545爆損w
66名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:20:10.39ID:/ji1Vj910 Youtuberで
ナスダック100は下げトレンド入りしてるから
ベア型を薦めてる人いるけど、
ああいうのって、責任取らなくていいの?
ナスダック100は下げトレンド入りしてるから
ベア型を薦めてる人いるけど、
ああいうのって、責任取らなくていいの?
67名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:26:51.07ID:SnFlZeDB0 朝から随分とレス飛んでるなぁ
夜勤明けかな?お疲れ様
夜勤明けかな?お疲れ様
68名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:42:29.65ID:pZN7NLYz0 >>64
何%マイナスなのか解りませんが、茄子ベアで15%ぐらいなら近い内に助かるんじゃないですかね
その間の機会損失は諦めるしか無いでしょうけど、3倍ベアで20%未満なら充分助かる範囲だと思います
−30%超えてたらダイナミックな運用をしないと厳しいかと
何%マイナスなのか解りませんが、茄子ベアで15%ぐらいなら近い内に助かるんじゃないですかね
その間の機会損失は諦めるしか無いでしょうけど、3倍ベアで20%未満なら充分助かる範囲だと思います
−30%超えてたらダイナミックな運用をしないと厳しいかと
2022/07/29(金) 05:45:30.04ID:P69bdpHk0
おはひよー!!
70名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:46:25.08ID:mP4Civ2l0 ベアナスなんて買ったアホは流石に居ないようで安心したわ
71名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:51:39.52ID:pZN7NLYz0 >>66
罪に問われる可能性が有るとしたら風説の流布ぐらいでしょう
しかし自分の予想を公に発表するのは誰にでも許される権利の行使ですので、嘘データを元にした明らかな出鱈目だったとしてもせいぜい道義的責任を突っ込まれごめんなさいするだけで終わりですね
そもそもそんな馬の骨の言う事を盲信して踊る方がおかしい訳ですし、馬鹿だから損失を被っただけの事
悪いのはYouTuberでは無く、YouTuberごときを盲信した蒙昧な愚民の方ですので叩かれるべきはそっちかと愚考します
罪に問われる可能性が有るとしたら風説の流布ぐらいでしょう
しかし自分の予想を公に発表するのは誰にでも許される権利の行使ですので、嘘データを元にした明らかな出鱈目だったとしてもせいぜい道義的責任を突っ込まれごめんなさいするだけで終わりですね
そもそもそんな馬の骨の言う事を盲信して踊る方がおかしい訳ですし、馬鹿だから損失を被っただけの事
悪いのはYouTuberでは無く、YouTuberごときを盲信した蒙昧な愚民の方ですので叩かれるべきはそっちかと愚考します
2022/07/29(金) 05:52:21.18ID:4aK/PmmJ0
お金返して!
73名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:54:47.94ID:pZN7NLYz0 てか先物がやたら上げて来ましたね、これは少量でも茄子ブル買っちゃったのは結果オーライかも知れません
74名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 05:55:55.24ID:Q8P7A3oO0 さてさて毎日の積立を一旦止めましょうかね
え?今から買うの?
え?今から買うの?
2022/07/29(金) 05:58:42.31ID:ZXJ0Pp6l0
>>66
無理だろw例えばそれ信じて損して謝罪動画出せ的な奴がいるとしたらそいつがアホなだけw
動画を見る見ないも自由だしYouTuberにお金預けて運用してもらって持ち逃げされました的な詐欺被害にあってるわけではないでしょ
そもそもYouTuber信じる様な詐欺に引っ掛かりやすい体質を持つアホ達用に投資系YouTuberは動画作成してるだけ
全ては銭稼ぎの為に
ナスダックと言う流行りワードだけで視聴者数が増えて満足するのは配信者
無理だろw例えばそれ信じて損して謝罪動画出せ的な奴がいるとしたらそいつがアホなだけw
動画を見る見ないも自由だしYouTuberにお金預けて運用してもらって持ち逃げされました的な詐欺被害にあってるわけではないでしょ
そもそもYouTuber信じる様な詐欺に引っ掛かりやすい体質を持つアホ達用に投資系YouTuberは動画作成してるだけ
全ては銭稼ぎの為に
ナスダックと言う流行りワードだけで視聴者数が増えて満足するのは配信者
2022/07/29(金) 06:00:20.40ID:zGQ5D24s0
ナス先やばい
今夜月末だけどどうなるんだ
今夜月末だけどどうなるんだ
77名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:00:51.82ID:pZN7NLYz0 今ニュースで全国学力調査のネタやってますけど
YouTuberの糞動画を良く見る子程、問題の正答率が下がる傾向が強いそうです
つまり判断能力の低い頭の悪い子程YouTuberを信仰しやすい訳ですね
YouTuberの糞動画を良く見る子程、問題の正答率が下がる傾向が強いそうです
つまり判断能力の低い頭の悪い子程YouTuberを信仰しやすい訳ですね
78名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:03:10.19ID:pZN7NLYz0 >>74
怜悧な判断だと思います、さぞや儲けておられるのでしょうね
怜悧な判断だと思います、さぞや儲けておられるのでしょうね
79名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:06:28.14ID:7Opn0Ily0 >>66
いくら稼いでるやつのこと信用してんの?まさか月の入金力5万円の樹さんのこと信じてるわけじゃないよね?笑笑
いくら稼いでるやつのこと信用してんの?まさか月の入金力5万円の樹さんのこと信じてるわけじゃないよね?笑笑
80名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:23:59.27ID:HIZy6Yhg0 現時点でパンニー枠120万使い切って無いのは負け組?
81名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:26:06.00ID:pZN7NLYz0 >>80
NISAで茄子ベア一括の人が居たらその人は勝ち組と言えるのでしょうか?
NISAで茄子ベア一括の人が居たらその人は勝ち組と言えるのでしょうか?
2022/07/29(金) 06:26:14.72ID:zyExEy510
先物で4時以降一気に上がったのって何か理由あるの?
NASDAQ100の指数、今日の終値に影響する?
NASDAQ100の指数、今日の終値に影響する?
83名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:27:11.53ID:0Re7CPGa0 うぉー今日も上っとる
84名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:28:33.56ID:K/T7b3rP0 堀江信者へ
どんな気分だい?
正直に教えてくれるか?🤪
どんな気分だい?
正直に教えてくれるか?🤪
2022/07/29(金) 06:30:55.61ID:YBsflLUl0
花子また喧嘩してんなw
2022/07/29(金) 06:38:50.30ID:nspq794k0
含み損の人たちはここが損切りのタイミングかも
87名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:41:29.94ID:U720wong0 知るかボケ
88名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:42:52.70ID:0Re7CPGa0 最後の逃げ場おじさん⁉︎
89名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:43:36.45ID:NH9tQ8T30 一本リーマンが暴落予想動画出し始めたときが底だったら面白い
90名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:44:58.42ID:gcEjQKZ80 堀江「引き続き下落トレンドに乗って、儲けていきましょう。」
91名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:45:18.26ID:pZN7NLYz0 >>86
今夜1%ぐらい上げると直近の最高値に並ぶんですよね、超えてくるのか頭打ちになるのか
今夜1%ぐらい上げると直近の最高値に並ぶんですよね、超えてくるのか頭打ちになるのか
92名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:51:08.07ID:TuymmmkY0 AppleもAmazonも決算乗り切ったな
もしかしたらガチで底打ちかもしれんな
もしかしたらガチで底打ちかもしれんな
2022/07/29(金) 06:55:44.89ID:0iigX38H0
機会損失ハンパねえwww
94名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 06:55:51.68ID:pZN7NLYz0 あれ、違いますね既に前回の天井に並んで僅かに超えてるんですね
そして先物の上げ…13,000までノンストップかも知れませんねコレ
そして先物の上げ…13,000までノンストップかも知れませんねコレ
2022/07/29(金) 06:58:21.99ID:WF0wIOdw0
ばーさんや、今度こそ底なんかいのう
96名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:01:22.48ID:GSotwfJa0 だから、最後の買い場だと教えてあげたのに。
底打ちしてると教えてあげたのに。
もう買い場は終わった。
底打ちしてると教えてあげたのに。
もう買い場は終わった。
2022/07/29(金) 07:09:01.56ID:WqbdQ4Ef0
アップル減益
98名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:12:11.26ID:KgnQnHNA0 時間外Amazon+12%Apple+3%
Amazonは下がってただけにリバもでけーな
Amazonは下がってただけにリバもでけーな
2022/07/29(金) 07:20:20.03ID:qC46pOqA0
また騙し上げかぁもうダメだぁ
2022/07/29(金) 07:27:18.29ID:jLiYvLd30
底打ちうれしい🤗
101名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:30:35.43ID:pZN7NLYz0 本当に底…なんですかねぇ…
102ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 07:31:03.93ID:zWRtNM9+0 おはよーにっこり🤗
2022/07/29(金) 07:31:58.60ID:2qUDab3E0
買ってない馬鹿いんの?ww
何度も底だ言うたやろw
何度も底だ言うたやろw
104名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:38:18.78ID:KgnQnHNA0 これから爆下げするとしたらやっぱインフレが収まらないとか指数が弱いとかかね
ただそれでも10000を割る未来なんて見えない気がするが
ただそれでも10000を割る未来なんて見えない気がするが
2022/07/29(金) 07:38:20.03ID:kBKK834p0
大底は狙わない
もう買ってもええんか?
もう買ってもええんか?
2022/07/29(金) 07:39:33.09ID:e4X+2k340
先物朝から爆上がりやん
本気でベアを殺しにきとるな
本気でベアを殺しにきとるな
2022/07/29(金) 07:44:02.85ID:qvM2TBAt0
俺は堀江先生を信じる
堀江先生の今朝のツイート ↓
#ナスダック100 が再びチャネルラインに接近してきました。
上抜けるか、戻り売りにあうか注目ですね。
いずれにしてもYouTubeで申し上げた通りの上値メドに変更はありませんし、月足の下落トレンドにも変更はありません。
7月相場が終わりしだい、早めに次のYouTubeアップしますね。
堀江先生の今朝のツイート ↓
#ナスダック100 が再びチャネルラインに接近してきました。
上抜けるか、戻り売りにあうか注目ですね。
いずれにしてもYouTubeで申し上げた通りの上値メドに変更はありませんし、月足の下落トレンドにも変更はありません。
7月相場が終わりしだい、早めに次のYouTubeアップしますね。
2022/07/29(金) 07:48:22.85ID:DC688WX+0
株の予想屋の言う事なんてマジでどうでもいい
競馬の予想屋となんも変わらん
競馬の予想屋となんも変わらん
2022/07/29(金) 07:54:19.72ID:kmY3q/HF0
起きたら上がってたじゃんw
110名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:55:28.49ID:loOX8pYe0111名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:58:51.34ID:pZN7NLYz0 競馬の予想屋はエンターテイメントとして有りです
当たって無いおっちゃんの前には誰も居ないが隣の当たってるおっちゃんの前には人だかりが出来てたりで悲喜交々の風景が有ります
たまに喋りの面白いおっちゃんとかもいますし
当たって無いおっちゃんの前には誰も居ないが隣の当たってるおっちゃんの前には人だかりが出来てたりで悲喜交々の風景が有ります
たまに喋りの面白いおっちゃんとかもいますし
112名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 07:59:00.84ID:K/T7b3rP0 ウーバーくんの「底打ち宣言」より堀江の「月足の下落トレンド」を信じるのかい?
113名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:06:06.76ID:7Id2Atu40 先物爆上げじゃん
114ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 08:06:37.99ID:zWRtNM9+0 6月に
「そろそろ底」
といっただけで外したらボロクロいったろおもて雑魚共が勝手に
「確定宣言」
にすりかえたのが裏目にでたな🥺
「そろそろ底」
といっただけで外したらボロクロいったろおもて雑魚共が勝手に
「確定宣言」
にすりかえたのが裏目にでたな🥺
2022/07/29(金) 08:06:53.54ID:pJPhHeoo0
堀江って自分へのツベ批判コメをこまめに消してるような奴やで
こんな豆腐メンタル君が投資の心構えを語るとかww
こんな豆腐メンタル君が投資の心構えを語るとかww
116ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 08:07:46.78ID:zWRtNM9+0 「底」
とか気にする前にやることやっとけ
「配達」
を🤭
とか気にする前にやることやっとけ
「配達」
を🤭
2022/07/29(金) 08:09:43.22ID:OEeUMHQa0
投資で食えないから、動画配信広告収益で銭稼いでる小物やからね。太郎とかダンも一緒。自分はリスクをおわず、他人にリスクおわせて稼いでる
118名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:13:29.06ID:pZN7NLYz0 特に関係無いですが勝手に転載
[ブエノスアイレス 28日 ロイター] - アルゼンチン中央銀行は28日、政策金利を8ポイント引き上げて60%にすることを決めた。インフレの抑制が狙いで、利上げは今年だけで7回目となった。
アナリストの予想では、アルゼンチンの物価上昇率は年内に80%を超える可能性がある。一方同国と国際通貨基金(IMF)は3月、440億ドルの債務再編を巡る最終合意の条件として、政策金利を物価上昇率よりも高くすることが盛り込まれている。
[ブエノスアイレス 28日 ロイター] - アルゼンチン中央銀行は28日、政策金利を8ポイント引き上げて60%にすることを決めた。インフレの抑制が狙いで、利上げは今年だけで7回目となった。
アナリストの予想では、アルゼンチンの物価上昇率は年内に80%を超える可能性がある。一方同国と国際通貨基金(IMF)は3月、440億ドルの債務再編を巡る最終合意の条件として、政策金利を物価上昇率よりも高くすることが盛り込まれている。
2022/07/29(金) 08:15:16.14ID:THv/+awQ0
そらユーチューブは他人を儲けさせるためじゃなくて自分が儲けるためにやってんだから
予想が当たろうが外れようが視聴者数さえ伸びればウハウハなんだから
予想が当たろうが外れようが視聴者数さえ伸びればウハウハなんだから
2022/07/29(金) 08:16:05.15ID:9832L3lS0
2022/07/29(金) 08:17:26.28ID:7d0jCOom0
エアひよーっ
122名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:22:18.30ID:nnZqqUCs0 堀江のまぬけっぷり
ブルな握ってりゃいつか上がるだろうけど
ベアなんて何年も握ってたら、二度と戻らず爆損になるの目に見えてるのに、長期でベア買えとか10年下落するとか、何処まで頭悪いんだ。
リストラされるだけの事はある。
ブルな握ってりゃいつか上がるだろうけど
ベアなんて何年も握ってたら、二度と戻らず爆損になるの目に見えてるのに、長期でベア買えとか10年下落するとか、何処まで頭悪いんだ。
リストラされるだけの事はある。
2022/07/29(金) 08:23:54.69ID:9DweZVP80
GDP2四半期連続マイナスでFRBの利上げ速度が弱まるという観測から株価が上がった。
こんな理由で上がってる株価が長続きするわけないだろう(笑)
こんな理由で上がってる株価が長続きするわけないだろう(笑)
2022/07/29(金) 08:30:05.66ID:VRwXsrlt0
NASDAQ、底打ち完全に完了!!
どんなバッドニュースも打ち消す強い上げ!!
アマゾン!アッポー!NASDAQ最強!!
どんなバッドニュースも打ち消す強い上げ!!
アマゾン!アッポー!NASDAQ最強!!
2022/07/29(金) 08:30:31.13ID:Ul1rzn5M0
>>123
その前(昨日)から上がってるじゃん
その前(昨日)から上がってるじゃん
2022/07/29(金) 08:30:36.00ID:fc9hc8F70
ベア買うこと自体リスクだわな。
欲張りさん向け。
欲張りさん向け。
2022/07/29(金) 08:32:53.79ID:VRwXsrlt0
海馬は終わった?ハイー?
今から買っても爆益だ!!!
これからNASDAQは16000を目指すぞ!!来年には25000!!
復活のレバナーシュ伝説は始まったばかり!!
今から買っても爆益だ!!!
これからNASDAQは16000を目指すぞ!!来年には25000!!
復活のレバナーシュ伝説は始まったばかり!!
128名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:32:55.98ID:x1a130pZ0 堀江とかいうやつ弱気になっててワロタ
2022/07/29(金) 08:39:36.26ID:wFc6r2cg0
堀江リスナーみんな命まで取られるのか可哀相に
2022/07/29(金) 08:40:40.79ID:9Uoh+afE0
買え買え、今からでも買うがいい
早くしないと乗り遅れるぞ
早くしないと乗り遅れるぞ
131名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:44:36.81ID:nnZqqUCs0132名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:44:58.72ID:W9VXnm0U0 6月に仕込めなかった奴かわいそう…
2022/07/29(金) 08:46:05.46ID:CJK0vIlv0
おはひよの人とかそろそろ活気付きそうだな
界隈の方々、勝ってるときだけやたらツイート
界隈の方々、勝ってるときだけやたらツイート
134名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:46:40.84ID:3Vd+eOZe0 売りポジ持ってる奴。まあ、いないと思うけど、もしいるのなら一度決済した方が良いかもね。
135名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:47:07.32ID:gglKBJo40 上がり下がりを繰り返しながら
ゆっくり右肩上がりだと思うよ、指数投資って。
30年はみないと
コモンズ30
ゆっくり右肩上がりだと思うよ、指数投資って。
30年はみないと
コモンズ30
136名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:52:30.09ID:3Vd+eOZe0 昨日イエレンが、リセッションではない、と言ったらしい。国策としてこれ以上は株価下げさせないぞ、のメッセージ
2022/07/29(金) 08:53:21.43ID:8oHbbxfQ0
お前らが総楽観した時が真の暴落の始まりだ
覚えておけ
覚えておけ
2022/07/29(金) 08:53:37.78ID:DZfxDpiT0
・リセッション確定でドル円は下目線
・株価はリセッションの底をまたずに上へ反転する性質があるので、リセッション解消の期待で上目線
この理解でおk?
そう簡単に解消するリセッションとは思えないけど
・株価はリセッションの底をまたずに上へ反転する性質があるので、リセッション解消の期待で上目線
この理解でおk?
そう簡単に解消するリセッションとは思えないけど
2022/07/29(金) 08:56:16.71ID:y61JVy0E0
140名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 08:58:02.59ID:NiUr6bqm0 リセッション入ってないとかインフレ抑制の言葉弱いし誤魔化してるようにしかみえんな。
中間選挙で買い場は11月なのかな。悩む相場なら入るなというしな
中間選挙で買い場は11月なのかな。悩む相場なら入るなというしな
2022/07/29(金) 08:58:25.41ID:CJK0vIlv0
為替ヘッジの魅せどころか
142名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 09:03:49.51ID:wcBZ4p2F0 ただの大きな調整だろ
2022/07/29(金) 09:07:30.41ID:7/n59aAF0
コツコツ20年買っていくだけだよ短期ならETFやれと思うし
2022/07/29(金) 09:07:41.30ID:DZfxDpiT0
リセッションが終わるのを待たずに株価があがるのってさ、要は金融緩和くるぞー上だーってことでしょ
でも今アメリカは緩和できる状況じゃないじゃん
まだナス下目線は崩さなくていいんじゃないかな
でも今アメリカは緩和できる状況じゃないじゃん
まだナス下目線は崩さなくていいんじゃないかな
2022/07/29(金) 09:09:22.85ID:ag4Es1Dw0
逆イールドになると、しばらく上昇してから急降下だっけ?
今まさに下げの前の上げなのかもね。
今まさに下げの前の上げなのかもね。
2022/07/29(金) 09:09:29.69ID:7/n59aAF0
20年前に50万買ってたら今なん億以上あるわけだし夢見た方が楽しいじゃん
2022/07/29(金) 09:16:53.86ID:9832L3lS0
>>144
朝のニュース見たところff金利は年末でピークじゃね?期待らしい
前は来年3.75辺りまで上げるとか言ってた
来月cpiが今月分だから一番ネックの原油が6月に比較して下がってるから今月のcpiがマックスじゃね?とはわいもおもとる
ff金利のピークが前倒しになった期待でドル円も戻しとるし
まあわいは8割ドルやから360円辺りまで行って50年くらい貼り付いてくれたら嬉しかったけど
朝のニュース見たところff金利は年末でピークじゃね?期待らしい
前は来年3.75辺りまで上げるとか言ってた
来月cpiが今月分だから一番ネックの原油が6月に比較して下がってるから今月のcpiがマックスじゃね?とはわいもおもとる
ff金利のピークが前倒しになった期待でドル円も戻しとるし
まあわいは8割ドルやから360円辺りまで行って50年くらい貼り付いてくれたら嬉しかったけど
2022/07/29(金) 09:18:34.52ID:XgID3x4u0
ここの住人が浮かれまくってる時に大暴落かましてほしいなぁそしたら大笑い出来るやろなぁ
2022/07/29(金) 09:20:48.72ID:9832L3lS0
決算はたしかインテルがイマイチでアマゾン、アップルがアナリスト予測上回ってたかな
マイクロソフトは今回の決算ミスったけど、来期はいけまっせって予測だしてた気がする
半導体の法案米国で通ったらしいからインテルは期待できるんちゃうかな思うけど
中国の横の台湾に半導体独占されても米国としては不安定やろうし
マイクロソフトは今回の決算ミスったけど、来期はいけまっせって予測だしてた気がする
半導体の法案米国で通ったらしいからインテルは期待できるんちゃうかな思うけど
中国の横の台湾に半導体独占されても米国としては不安定やろうし
2022/07/29(金) 09:21:21.77ID:9832L3lS0
>>148
今年の前半そんな感じやったんちゃうの?
今年の前半そんな感じやったんちゃうの?
2022/07/29(金) 09:25:28.48ID:mHIfhZ4K0
3倍ベアの含み損がマイナス25%近くになってきたから損切するか悩む
いつも俺がアクション起こすと反転するんだよなぁ
いつも俺がアクション起こすと反転するんだよなぁ
2022/07/29(金) 09:30:01.65ID:Ua0K6lBf0
利下げするかもパンチラ上げ
153名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 09:32:47.12ID:Ijh3wHMx0154名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 09:47:52.20ID:0z/m+KVf02022/07/29(金) 09:52:24.31ID:f8ZpvLdR0
底打ったのか?思った以上に早かったな
2022/07/29(金) 09:53:55.67ID:7/n59aAF0
天底なんて誰にもわからんしコツコツ積立てるだけ
157名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 09:56:10.68ID:AAkxNaR90 いけてないリストラおじさん信じて浮かれまくってる時に大暴騰かましてほしいなぁそしたら大笑い出来るやろなぁ
2022/07/29(金) 09:57:54.21ID:oAQ4A5xm0
>>137
悔しいのうwww
悔しいのうwww
159名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 09:59:22.44ID:Ul1rzn5M0 現金残してあるから大丈夫
常にどっちに転んでも楽しめるようにするそれが自分のスタンス
一生戻って来れないかもしれないベアにはかけないけどね
常にどっちに転んでも楽しめるようにするそれが自分のスタンス
一生戻って来れないかもしれないベアにはかけないけどね
160名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:00:54.16ID:GHNY8RRn0 このかにみそ君、息してる?
793名無しさん@お金いっぱい。2022/07/28(木) 18:27:47.73ID:fy2JfNyd0
FOMC当日は上げ
翌日はゲロ下げ
いつも通りなりそやな
793名無しさん@お金いっぱい。2022/07/28(木) 18:27:47.73ID:fy2JfNyd0
FOMC当日は上げ
翌日はゲロ下げ
いつも通りなりそやな
2022/07/29(金) 10:01:35.06ID:9832L3lS0
162名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:07:27.50ID:zl2UEaXe0 >>153
下げトレンド発生してるから。売りが売りを呼んで下げが加速する。ITバブル崩壊も下がって急騰してからの大暴落。元機関エースのほりえもんを信じるよ。
下げトレンド発生してるから。売りが売りを呼んで下げが加速する。ITバブル崩壊も下がって急騰してからの大暴落。元機関エースのほりえもんを信じるよ。
2022/07/29(金) 10:12:03.11ID:spDNJejW0
リストラされてユーチューバーに成り下がったおっさんを信じるアホっているんだな(笑)
2022/07/29(金) 10:17:15.54ID:5w8a/Luk0
何か麻痺しちゃってんのかもしれないけど、既に大暴落だからな。
2022/07/29(金) 10:19:35.65ID:9DweZVP80
スレチですまんが、日経マジで糞だわ。
28000近辺にいくとみんな利確するから全く上昇しない。
昨晩、米株三指数1%以上上昇してるのに
日経は現在0.2%しか上がってない。
日本株は本当に期待されてないということが分かるわ。
28000近辺にいくとみんな利確するから全く上昇しない。
昨晩、米株三指数1%以上上昇してるのに
日経は現在0.2%しか上がってない。
日本株は本当に期待されてないということが分かるわ。
2022/07/29(金) 10:20:00.70ID:4N5sgVLK0
NOBU騙され損切りしたやつw w w
0064 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/26 22:45:49
NOBUが12350pt下回ったら、下げ相場だから売れって
ID:mPF5Yfhf0(1/2)
0065 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/26 22:46:56
>>64
とっくに割れとる
0064 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/26 22:45:49
NOBUが12350pt下回ったら、下げ相場だから売れって
ID:mPF5Yfhf0(1/2)
0065 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/26 22:46:56
>>64
とっくに割れとる
2022/07/29(金) 10:24:39.63ID:94DMDhh20
楽天レバナスが初めてプラ転したわw
2022/07/29(金) 10:26:55.30ID:mHIfhZ4K0
2022/07/29(金) 10:27:19.47ID:Ul1rzn5M0
2022/07/29(金) 10:27:49.65ID:Ul1rzn5M0
>>167
地道にナンピン続けてたんか?
地道にナンピン続けてたんか?
2022/07/29(金) 10:29:58.93ID:fe3+1zrN0
2022/07/29(金) 10:32:03.42ID:9832L3lS0
>>165
で、でも今円高に進んでるから。。。
で、でも今円高に進んでるから。。。
2022/07/29(金) 10:35:52.77ID:9832L3lS0
そういやtopixは下げとるな
マイナス0.1パーだってさ
マイナス0.1パーだってさ
2022/07/29(金) 10:37:25.40ID:fe3+1zrN0
>>165
日本株はアクティブファンドのがリターン高いよ
日本株はアクティブファンドのがリターン高いよ
2022/07/29(金) 10:39:40.81ID:5LDjxNX60
じっちゃまもNOBUも
8月以降下がって大きな買い場がって言ってるけど下がる感じがしない
8月以降下がって大きな買い場がって言ってるけど下がる感じがしない
2022/07/29(金) 10:40:36.32ID:EBHzT9n60
これまでもいろんなYouTuberの批判あったけど、堀江に関してはガチで嫌われてるだけ
177名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:41:54.71ID:H9H1irvY02022/07/29(金) 10:42:22.39ID:mHIfhZ4K0
今後下がるかと思って今回の反発でプラテンしたから半分くらい売ってしまった
ほんと下手くそだなあ俺は
俺みたいなのは何も考えずにひたすら積立がいいんだろうな
ほんと下手くそだなあ俺は
俺みたいなのは何も考えずにひたすら積立がいいんだろうな
2022/07/29(金) 10:45:29.50ID:5LDjxNX60
>>177
下がるのは何故?
下がるのは何故?
180名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 10:45:46.35ID:4N5sgVLK02022/07/29(金) 10:47:43.18ID:fBOwj/Gg0
>>178
バンガードの動画もう一度貼ってあげようか?
売買を完璧に出来る人はいないんだよ
買いを80点。売りを80点の売買を40年続けなきゃバイアンドホールドに負けるんだよ
なら「買い」だけで50点を出し続ければ良い。
それが積み立て
バンガードの動画もう一度貼ってあげようか?
売買を完璧に出来る人はいないんだよ
買いを80点。売りを80点の売買を40年続けなきゃバイアンドホールドに負けるんだよ
なら「買い」だけで50点を出し続ければ良い。
それが積み立て
2022/07/29(金) 10:52:26.68ID:8AqmQwjS0
もうアゲアゲやで!
早く買わないと売り切れちゃうよ!
早く買わないと売り切れちゃうよ!
183ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 10:56:23.82ID:zWRtNM9+0 買う金がないなら
「配達」
で稼げ😟
「配達」
で稼げ😟
2022/07/29(金) 10:58:21.78ID:9832L3lS0
>>179
ワンちゃん原油が再度値上がりのシナリオも!
ワンちゃん原油が再度値上がりのシナリオも!
2022/07/29(金) 10:58:25.74ID:mHIfhZ4K0
2022/07/29(金) 11:06:43.11ID:JywurtuB0
今年安く集めた分が来年あたりに火を吹きそうだな
2022/07/29(金) 11:07:50.93ID:8oHbbxfQ0
投資って簡単だね
188名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:08:35.03ID:T9rnb13N0 レバナスで自由を手に入れろが現実的になる
189名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:10:29.93ID:T9rnb13N0 今年さんざんいろんな危機があったのにこれぐらいやから
もう下がらんやろ
もう下がらんやろ
2022/07/29(金) 11:10:45.84ID:o7G8Orr20
レバナスで自由を手に入れろ!(山下清
191名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:11:05.62ID:byrGFfVK0 全て練り込んで上がってる
192名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:22:20.84ID:T9rnb13N0 堀江www
193名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:23:06.90ID:T9rnb13N0 弱気www
194名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:23:11.94ID:nIk6yR/o0 含み損無くなったぞw( ^ω^ )
https://i.imgur.com/ooIo1bl.jpg
https://i.imgur.com/ooIo1bl.jpg
195名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:25:36.08ID:T9rnb13N0 >>194
OK膀胱
OK膀胱
196名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:29:13.33ID:4N5sgVLK02022/07/29(金) 11:29:49.41ID:f8ZpvLdR0
レバナスの積み立て額を次から倍にした
198名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:33:20.34ID:c4RFS0X90 >>196
ありがとうwしばらくは様子見放置します!
ありがとうwしばらくは様子見放置します!
2022/07/29(金) 11:39:43.34ID:lu/ZRhla0
堀江のリスナーみんな13200で待ってガチ売りらしいね下がるといいね(妄想
2022/07/29(金) 11:42:18.61ID:mHIfhZ4K0
実際あがる要素なくない?
10,000割れるかはわからんけど11,000くらいまでは再度行くと思うけどなぁ
10,000割れるかはわからんけど11,000くらいまでは再度行くと思うけどなぁ
2022/07/29(金) 11:43:27.94ID:AsIYn2TG0
楽観というかもう既にインフレは頭打ちしてるだろこれ
恐らくその情報がどっかから漏れてんだよ
恐らくその情報がどっかから漏れてんだよ
2022/07/29(金) 11:45:23.85ID:VRbMFKWt0
2022/07/29(金) 11:47:01.70ID:lu/ZRhla0
>>200
俺は上がるとおもってるから自信をもって買ってる!君が11000行くと思う自信があればS積みませばいいだけリスクを取らなければリターンはえられないし
俺は上がるとおもってるから自信をもって買ってる!君が11000行くと思う自信があればS積みませばいいだけリスクを取らなければリターンはえられないし
204名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:48:31.55ID:B89N3xq20 なんか上がってきてるんだけど
今年からはじめたツミレバを継続して大丈夫なのかな。まだ120万のうち40万しか積立てない
今年からはじめたツミレバを継続して大丈夫なのかな。まだ120万のうち40万しか積立てない
205名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:49:17.29ID:+SDjAC5s0 今のインフレは金利は関係ない
ロシアと中国が問題
ロシアと中国が問題
2022/07/29(金) 11:50:29.65ID:hW6e6xs20
こんなんで底を打ったと思わない方が良いぞ
ちゃんと底を打ったって言うのはノウハウと定義に基づいて底打ちと言えるから
ちゃんと底を打ったって言うのはノウハウと定義に基づいて底打ちと言えるから
2022/07/29(金) 11:51:50.54ID:HumWofBf0
これだけ力強いとさすがにトレンド転換っぽいけどな
おそらく日足MACDデッドクロスでショートで入っても単なる押し目にすぎず、そんな大きな値幅はとれないだろう
おそらく日足MACDデッドクロスでショートで入っても単なる押し目にすぎず、そんな大きな値幅はとれないだろう
2022/07/29(金) 11:51:51.02ID:mHIfhZ4K0
2022/07/29(金) 11:52:52.56ID:ldF6Y8Ak0
続々とレバナスプラ転報告が相次ぐのか
210名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 11:55:19.11ID:S54TymZz02022/07/29(金) 11:58:05.69ID:FKw9/5nS0
株は爆上げしそうやな
2022/07/29(金) 11:58:18.90ID:9832L3lS0
>>208
前回、前々回のcpiで原油と中古車だったかな?が足引っ張ってる状態で、今月の原油はそれほど高くなかったから、次のcpiが期待できそう感
前回、前々回のcpiで原油と中古車だったかな?が足引っ張ってる状態で、今月の原油はそれほど高くなかったから、次のcpiが期待できそう感
2022/07/29(金) 12:08:44.37ID:5LDjxNX60
上げ上げだと買いたくなるね
ちょっとしばらく我慢
ちょっとしばらく我慢
214名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:12:19.18ID:0z/m+KVf0 ウーバーくんが底打ちというんだから間違いないでしょ
215名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:12:34.10ID:WnqU8KsP0 前回も騙し上げの時総楽観だったね
そしてまた落ちたよね
学ばないのかな?
そしてまた落ちたよね
学ばないのかな?
2022/07/29(金) 12:13:06.96ID:ldF6Y8Ak0
今みたいな時に買うとまた下落が再開してあんなところで買うんじゃなかった…ってなるからな
2022/07/29(金) 12:15:24.30ID:zuuNMj6H0
これからもそうやって買い場を逃していくんだな
ピンポイントの底で買おうとするからそういう思考に陥るんだよ
ピンポイントの底で買おうとするからそういう思考に陥るんだよ
218名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:18:24.59ID:DLY4xW4B0 上げ下げなんて気にせずいつも薄く買っとけ
どこが底かなんて誰もわからん
どこが底かなんて誰もわからん
2022/07/29(金) 12:20:24.68ID:DvpZmkZX0
消費者心理冷え込んできてるみたいだし、インフレピークつけても高いことに変わりないし、
そのインフレも一旦ピークつけてまた上がりそうだし、QTは倍額になるし
当面は楽観できる感じがしないんだよな
そのインフレも一旦ピークつけてまた上がりそうだし、QTは倍額になるし
当面は楽観できる感じがしないんだよな
220名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:20:52.96ID:3Vd+eOZe0 ドル円133円台入ったぞ!円高進んで爆益!そういえば、バカのくせに一人前に金利差が〜、とかニュースキャスターみたいなこと言ってた奴おったな。生きてる?wwwww
221名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:25:14.34ID:rtPR2oVt0 インフレ容認だろこれ?
パウエルはアクセルを踏むことにした
資産価格が青天丼
もう買うしかない
パウエルはアクセルを踏むことにした
資産価格が青天丼
もう買うしかない
2022/07/29(金) 12:26:01.94ID:Cy89crCd0
223名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:26:15.44ID:rtPR2oVt0 買え買え買え買え かえ〜w
2022/07/29(金) 12:26:18.04ID:aY3qTqPn0
>>219
普通に予想できる範囲の悪材料ではもうあんまり下がらないっぽいよ
普通に予想できる範囲の悪材料ではもうあんまり下がらないっぽいよ
2022/07/29(金) 12:27:55.80ID:8AqmQwjS0
買うしかない!
このビッグウェーブ🌊に
このビッグウェーブ🌊に
226名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:27:59.17ID:FOFMNaQu0 別にどのユーチューバーを信じようと勝手だがせめてGAFAMの決算解説くらいはしてくれるやつを見ような
227名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:30:40.90ID:rtPR2oVt0 GAFAMについては予想通りというか
フェイスブックが逝って それ以外が復活する流れ
どっちにしろインフレ容認だから資産価格は上がる
なんでもいいから買えばいいんだよ
ゴミ以外を
フェイスブックが逝って それ以外が復活する流れ
どっちにしろインフレ容認だから資産価格は上がる
なんでもいいから買えばいいんだよ
ゴミ以外を
228名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:33:13.59ID:5IWO9jpE0 ナスダック100売りCFDレバ10倍だ
229名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:35:06.52ID:wptZpqMf0 いいかお前ら!! ここで買える奴が!!
勝つかもしれないし負けるかもしれない!!
勝つかもしれないし負けるかもしれない!!
230名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:35:39.28ID:3Vd+eOZe0 リセッションは確定。シナリオ通り。ナスダックの上げ下げは予測不能。よって、まだまだ、ノンホル最強の時代が続く。
231名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:36:22.84ID:rtPR2oVt0 そうだそうだ!
ここで買えるヤシが勝つかもしれないし 負けるかもしれない
ここで買えるヤシが勝つかもしれないし 負けるかもしれない
232名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:36:30.00ID:gV/fDc020 NISA枠120万は何買ったの?
233名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:37:42.35ID:5IWO9jpE0 ナスダック12200まではかなり早い段階で行くね
来週水曜日までにはな
来週水曜日までにはな
234名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:38:00.82ID:FOFMNaQu0 というかナス100のメタの比率下げてくんねーかな、いつまで入れてんのあのゴミ銘柄
代わりにテスラの比率高めてくれよ
代わりにテスラの比率高めてくれよ
2022/07/29(金) 12:39:18.26ID:f8ZpvLdR0
>>210
ヨユーだろ
ヨユーだろ
236名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:41:23.88ID:rtPR2oVt0 ああ・・・
ゴールド↑止まらんなぁ
はい インフレ容認
もうね 資産価格のバルブはノンストップだよ〜ん☆彡
売り方はパウエル はとぽっぽバルブに奇襲されちゃったね♪
ゴールド↑止まらんなぁ
はい インフレ容認
もうね 資産価格のバルブはノンストップだよ〜ん☆彡
売り方はパウエル はとぽっぽバルブに奇襲されちゃったね♪
2022/07/29(金) 12:42:43.03ID:9832L3lS0
>>220
ドル資産8割のわい悲しみ
ドル資産8割のわい悲しみ
238名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:43:13.40ID:WnqU8KsP0 3月と同じでまた下がる
239名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:44:46.63ID:Acl2eWZ90 >>206
定義に基づいて底打ち確定したころには
16000に戻ってるよ
それから買えば不安材料は腐食され、好材料満載になってるから、君でも買えるポイント。
底打ちを早期に見抜き買入れ出来るやつしか勝てん。
底打ち確定を見抜く能力が必要。
定義に基づいて底打ち確定したころには
16000に戻ってるよ
それから買えば不安材料は腐食され、好材料満載になってるから、君でも買えるポイント。
底打ちを早期に見抜き買入れ出来るやつしか勝てん。
底打ち確定を見抜く能力が必要。
240名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:45:14.49ID:rtPR2oVt0 ドル安容認なんだから 株その他 資産価格は上がるに決まってるだろ
チャートとかそんなん関係ないと思うぞ
いつものアレだよ
札束どばー ジャブジャブマネー
チャートとかそんなん関係ないと思うぞ
いつものアレだよ
札束どばー ジャブジャブマネー
241名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:46:01.15ID:0z/m+KVf0 ウーバーくんの底打ち宣言を信じたやつの勝ち
2022/07/29(金) 12:46:16.36ID:9832L3lS0
>>234
時価総額加重平均やから株価下がると自動的にさがるやろ。。
時価総額加重平均やから株価下がると自動的にさがるやろ。。
243名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:48:42.12ID:rtPR2oVt0 パウ:よ〜し 札束の蛇口開けちゃうぞ〜☆彡
バイデン:食らえ! 財政出動だ!
ハチャメチャが押し寄せてくる〜♪ 売ってる場合じゃない〜
買いポジをMAXにして〜
バイデン:食らえ! 財政出動だ!
ハチャメチャが押し寄せてくる〜♪ 売ってる場合じゃない〜
買いポジをMAXにして〜
244名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:49:29.62ID:3Vd+eOZe0 ああ、悪いな。でも各社ドル円レート変更し始めるみたいやぞ。
2022/07/29(金) 12:50:30.67ID:36MXwHwE0
>>210
草
草
246名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:52:15.75ID:JOQCy1hr0 次は100週タッチして抜けるか、戻るかやな
ワイルール1やとタッチしたらスポット買いや
ちな200週の時もスポットしたでw
ワイルール1やとタッチしたらスポット買いや
ちな200週の時もスポットしたでw
247名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:52:31.57ID:0z/m+KVf0 100おじってアホなの?
今の円高は、雨宮日銀副総裁がYCCの転換を考えてなくはない、という発言をしたからなんだけど
今の円高は、雨宮日銀副総裁がYCCの転換を考えてなくはない、という発言をしたからなんだけど
248ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 12:52:55.83ID:zWRtNM9+0249名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:53:39.05ID:3Vd+eOZe0 と言ってる間に133突破するぞコレ!お前らマジで、レバナスとか言ってる場合じゃあねえぞ。目の前に金が落ちてるのに何故拾わないwwww
250ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 12:53:53.41ID:zWRtNM9+0 底だろうが底じゃなかろうが
「配達」
やるだけ😙
「配達」
やるだけ😙
251名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:54:32.57ID:FOFMNaQu0252名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:55:30.85ID:rtPR2oVt0 >>247
どっちにしろ ドル安 だろ?
じゃあ、米国人は現金では持ってられない
もう買うしかないじゃん 何か? を
キャッシュ・イズ・キング では なくなった
パウエルが なんか ほんのり ハトっぽいニュアンスを匂わせてるしな?
これ インフレ容認 だろ?
どっちにしろ ドル安 だろ?
じゃあ、米国人は現金では持ってられない
もう買うしかないじゃん 何か? を
キャッシュ・イズ・キング では なくなった
パウエルが なんか ほんのり ハトっぽいニュアンスを匂わせてるしな?
これ インフレ容認 だろ?
253名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:57:30.93ID:vqEuhNbh0 来月、大暴落がくる!
とか、ノブや堀江が言ってるみたいだから楽しみにしよう。
大暴落10000割れが来なかったら
詐欺師確定って事で
当たれば英雄
You Tube人生掛けた大博打
生温かく見守ってあげよう
このペテン達を
とか、ノブや堀江が言ってるみたいだから楽しみにしよう。
大暴落10000割れが来なかったら
詐欺師確定って事で
当たれば英雄
You Tube人生掛けた大博打
生温かく見守ってあげよう
このペテン達を
254名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 12:58:38.69ID:FOFMNaQu0 何を理由に暴落来ると言ってんだろ
全く見てないから知らんや
全く見てないから知らんや
2022/07/29(金) 13:00:14.45ID:DS7MLMag0
そもそも当たったり外れたりするのが予想だぞ
要するに真面目に聞く意味などない
要するに真面目に聞く意味などない
256名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:01:15.29ID:rtPR2oVt0 実は短期的な暴落は示唆されてる
でも中長期的にはリセッションは否定されてる
どうせ札束どばーやるだろう っていうね
見透かされてるね?
資産価格の膨張は止まりませ〜ん☆彡
でも中長期的にはリセッションは否定されてる
どうせ札束どばーやるだろう っていうね
見透かされてるね?
資産価格の膨張は止まりませ〜ん☆彡
257名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:01:59.54ID:JOQCy1hr0 花子「リセッションではありませ~んw」煽り口調
一年後リセッションのフラグ確定したな
一年後リセッションのフラグ確定したな
258名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:02:49.46ID:9D4uox6+0 いや、暴落するね
ここから10000割れくるわ
間違いなくな
まずは日経が崩れるぞ
ここから10000割れくるわ
間違いなくな
まずは日経が崩れるぞ
2022/07/29(金) 13:03:03.09ID:9832L3lS0
>>251
素直に謝っててえらい
素直に謝っててえらい
2022/07/29(金) 13:04:46.93ID:9832L3lS0
261名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:06:03.46ID:rtPR2oVt0 日経はもうダメだろ
緩和負けする
円高で日本株は輸出系を中心にぶっ潰される
緩和負けする
円高で日本株は輸出系を中心にぶっ潰される
262ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 13:06:16.64ID:zWRtNM9+0 7月は今年最低額の
「利確」
つまりそういうこと😇
「利確」
つまりそういうこと😇
263名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:07:59.81ID:rtPR2oVt0 カニ味噌:どーせ上がるんだからもっときゃいいんですよ
264名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:08:15.60ID:QvYwPULF0 あのYouTubeオッサンたしかsoxs63ドルぐらいで持ってた気がしたからこんがり焼かれてるだろうと思って観にいったら35株しか持ってなかったわ、しょーもな、なんだよ35株って(・ω・`)
2022/07/29(金) 13:08:18.12ID:0uxahRm30
>>258
そらが仮に来たとしても結果的に騙し下げで終わるから実際はどうでもいい事なんだよね
そらが仮に来たとしても結果的に騙し下げで終わるから実際はどうでもいい事なんだよね
2022/07/29(金) 13:08:49.04ID:+XokhA9a0
為替を気にしなくていい
2022/07/29(金) 13:10:04.35ID:5LDjxNX60
268名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:10:39.61ID:rtPR2oVt0 為替よりもそれ以外のアセットの方が変動が凄まじいからな
ドル安容認なら・・・
とんでもないことになるぜ?
資産価格の大噴火
ドル安容認なら・・・
とんでもないことになるぜ?
資産価格の大噴火
269名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:12:16.84ID:3Vd+eOZe0 個人投資家の大多数がドルロングwwwwwwこれはコンガリ焼かれるぞ。株も為替も一緒やなぁwwww
270名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:13:16.49ID:rtPR2oVt0 FXはやるなとあれほど・・・
271名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:14:33.35ID:rtPR2oVt0 変動率がしょぼいからって為替にレバ掛けて張ったら シニマスヨ?
2022/07/29(金) 13:15:32.24ID:9832L3lS0
>>269
資産の8割がドルのわいちゃんもしょんぼり
資産の8割がドルのわいちゃんもしょんぼり
273名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:17:05.69ID:rtPR2oVt0274名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:18:14.00ID:fHYkOa5J0275名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:20:05.33ID:rtPR2oVt0 シルバーやべーな
ぶっ壊れてるな
ゴールドの2倍のボラ? 嘘です 3倍のボラw
ぶっ壊れてるな
ゴールドの2倍のボラ? 嘘です 3倍のボラw
276ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 13:22:44.35ID:zWRtNM9+0 今月はにっこりしすぎて元の顔面忘れたわ🤣
277名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:23:16.72ID:rtPR2oVt0 パウエルが、ハトを匂わせて
バイデンは、財政出動
さて、どーなるでしょうか?
バイデンは、財政出動
さて、どーなるでしょうか?
278名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:27:39.08ID:G+FsoiBT0 怒涛の円高マジでレバナス大勝利来てるじゃん
ホールドしてた奴らおめでとう
ホールドしてた奴らおめでとう
279名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:29:19.46ID:vqEuhNbh0280名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:29:35.48ID:rtPR2oVt0 もう↑しかない たぶん
281名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:31:52.71ID:rtPR2oVt0 ふどぅ〜さんの上りが異様だ
あきらかに引き締めを放棄してる
実は緩和してるね?
あきらかに引き締めを放棄してる
実は緩和してるね?
2022/07/29(金) 13:32:59.61ID:9832L3lS0
>>276
おもろいやんw
おもろいやんw
283名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:34:22.62ID:rtPR2oVt0 >>279
バカだねぇ〜
ありとあらゆるアセットは 相関関係があるんだよ?
何故? 株が上がる! って、断言したと思うんだい?
漏れは金や銀の↑ぶっ飛びを見て
あ・・・ これは、実はパウのやつ緩和だな? ってね
気付いちゃったよ
バカだねぇ〜
ありとあらゆるアセットは 相関関係があるんだよ?
何故? 株が上がる! って、断言したと思うんだい?
漏れは金や銀の↑ぶっ飛びを見て
あ・・・ これは、実はパウのやつ緩和だな? ってね
気付いちゃったよ
284名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:36:37.62ID:rtPR2oVt0 インフレ容認 緩和相場再開!
上がる象〜 パオ〜ン↑
上がる象〜 パオ〜ン↑
285名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:37:41.74ID:XIW5BnWY0 為替ヘッジコストが無駄だとか言ってた人たち息してる?
286名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:38:50.15ID:pNnZhZAI0 直近から既に6円高とかレバナス持ってて良かったわ
110~120円くらいまで巻き戻りそうだしな
110~120円くらいまで巻き戻りそうだしな
287名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:41:12.21ID:rtPR2oVt0 >>285
長期投資だったらどっちでもいいだろ
すわっぽ金利を支払うか
円高を浴びるかの 2択 だから
円資産での運用なら為替は関係ないけど
日本株って儲からないからな
円資産でガチャガチャぐるぐるやっても
さっぱり増えない
日経オプション賭博で勝てる人ならいいけどね
長期投資だったらどっちでもいいだろ
すわっぽ金利を支払うか
円高を浴びるかの 2択 だから
円資産での運用なら為替は関係ないけど
日本株って儲からないからな
円資産でガチャガチャぐるぐるやっても
さっぱり増えない
日経オプション賭博で勝てる人ならいいけどね
2022/07/29(金) 13:43:37.88ID:4jPz7JOV0
去年買い過ぎて平均取得単価30000円切ることは無いわ( ; ; )
289名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:44:42.53ID:rtPR2oVt0 円高になってからSP500を買えばいい
が、しかし・・・
円高になる頃にはSP500が上がってしまっている
じゃあ、為替ヘッジ掛けて買えばいい
これだと経費(ヘッジコスト)が、ずーっとかかる
が、しかし・・・
円高になる頃にはSP500が上がってしまっている
じゃあ、為替ヘッジ掛けて買えばいい
これだと経費(ヘッジコスト)が、ずーっとかかる
2022/07/29(金) 13:45:02.48ID:VblJkWSN0
なんで日経下落してんの?
アメリカ3指数先物、現在上昇中なのになんで?
やはり日本株終了ということなの?
アメリカ3指数先物、現在上昇中なのになんで?
やはり日本株終了ということなの?
291名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:47:41.71ID:rtPR2oVt0 株よりも不動産の方がイイかもな?
インフレ容認だと不動産の方が上昇率が凄まじいからな
インカムゲインも入ってくるし
ただ、不動産にレバ3倍とかでロングすると逆にマイナスインカムだろうし
これはちょっと投機色が強いな
インフレ容認だと不動産の方が上昇率が凄まじいからな
インカムゲインも入ってくるし
ただ、不動産にレバ3倍とかでロングすると逆にマイナスインカムだろうし
これはちょっと投機色が強いな
292名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:48:20.54ID:rtPR2oVt0 >>290
円高で日経が上がる方が不自然だろ?
円高で日経が上がる方が不自然だろ?
293名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:48:49.32ID:x7dcWScb0 ナンピンし続けた甲斐があったわ
取得単価21500で+になってる
年初から下がる度にナンピンやっていつの間にか保有額自体が400万まで膨れ上がってしまったがw
取得単価21500で+になってる
年初から下がる度にナンピンやっていつの間にか保有額自体が400万まで膨れ上がってしまったがw
294名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:53:09.65ID:cXBNYp2U02022/07/29(金) 13:54:12.15ID:j4V43Y7T0
というか、日経は28000超えてどんどん上がるなんて衆院選でもなきゃ厳しいだろ
296名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:54:48.22ID:jl45pt2a0297名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 13:59:02.40ID:rtPR2oVt0298名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:01:25.41ID:5nGrT1Xz0299名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:03:07.02ID:rtPR2oVt0 今後は、EVの輸出 素材系 機械系 来るかもしらんな? 半導体も強い
日本の得意分野のセクターが盛り上がってくれば 日経は↑ぶっ飛びかも?
ほぼ景気敏感型だから世界経済の成長にレバレッジを掛けてる様な指数だよ 日経は
日本の得意分野のセクターが盛り上がってくれば 日経は↑ぶっ飛びかも?
ほぼ景気敏感型だから世界経済の成長にレバレッジを掛けてる様な指数だよ 日経は
2022/07/29(金) 14:03:53.64ID:HFPn3w5O0
レバナスで自由です。この師匠しか信用でぎないでしょ。
301名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:06:04.43ID:rtPR2oVt0 >>298
レバやると金利変動に対してばくち的になるから
あんま好きくない
リートのレバ2倍程度でもあんま好きくない
レバ入ってないとリートを生成してる側が、いっさい儲からないから
流動性のあるペーパーアセットの不動産が提供されないわけだけど
レバやると金利変動に対してばくち的になるから
あんま好きくない
リートのレバ2倍程度でもあんま好きくない
レバ入ってないとリートを生成してる側が、いっさい儲からないから
流動性のあるペーパーアセットの不動産が提供されないわけだけど
2022/07/29(金) 14:11:33.88ID:fHYkOa5J0
何日続くか分からんがグロース買ったわ
ここにも戻ったら売りたい人がそれなりにいると思うが、戻り売りでもう一度拾ってその後の動きに期待してる
ここにも戻ったら売りたい人がそれなりにいると思うが、戻り売りでもう一度拾ってその後の動きに期待してる
303名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:12:11.89ID:v8koqJwy0 >>165
日経に28,000の価値は無いしそれ以上になる希望も無い…と市場に断定されてるんですよ
日経に28,000の価値は無いしそれ以上になる希望も無い…と市場に断定されてるんですよ
2022/07/29(金) 14:15:27.42ID:hX/x861e0
SOXLだが、自由のおっちゃんが一桁行くって言った直後から爆上がりしているな
305名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:17:13.37ID:IfZ0wBbP0306名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:17:45.45ID:v8koqJwy0 >>290
昨日と同じで一瞬28,000→利確うううう!→微上げキープ…からの後場になって134円割れで下げ
日経に自力で上がる力は無く、NYが爆上げしても28,000で天井になる程将来性が無いと判断されているのです
伊達に30年以上マイナス成長してませんね、日経の弱さは異常
昨日と同じで一瞬28,000→利確うううう!→微上げキープ…からの後場になって134円割れで下げ
日経に自力で上がる力は無く、NYが爆上げしても28,000で天井になる程将来性が無いと判断されているのです
伊達に30年以上マイナス成長してませんね、日経の弱さは異常
2022/07/29(金) 14:21:48.69ID:KLy92OO20
儲けろよ
308名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:23:04.89ID:v8koqJwy0 >>194
おめでとう御座います。
おめでとう御座います。
309名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:23:20.81ID:eKUtQaos0 円高の勢い凄いな
レバナスの本領発揮だね
レバナスの本領発揮だね
310名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:24:09.23ID:rtPR2oVt0 >>305
その分、変動リスクを免除される代わりに
やや高いでしょ? 金利 が
借金して 不動産 だと
ポートフォリオが 不動産900% とか すげー偏るだろうし
アセットバランス的になんかね・・・
今後は絶対に インフレだ!
100%インフレだ!
決め打ち するなら 不動産900%は面白いかも?
その分、変動リスクを免除される代わりに
やや高いでしょ? 金利 が
借金して 不動産 だと
ポートフォリオが 不動産900% とか すげー偏るだろうし
アセットバランス的になんかね・・・
今後は絶対に インフレだ!
100%インフレだ!
決め打ち するなら 不動産900%は面白いかも?
311名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:24:42.82ID:dwVdiOTH0312名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:25:18.70ID:rtPR2oVt0 131円までは円高は進む 誰かが言ってたな
これガチで行くんじゃね?
これガチで行くんじゃね?
313名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:26:00.43ID:v8koqJwy0 >>210
あれだけ下がったのにナンピン出来ない人は助からなくて良いと思うのですが
あれだけ下がったのにナンピン出来ない人は助からなくて良いと思うのですが
314名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:29:24.89ID:PFokCX1C0315名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:34:36.35ID:sLkE2ufA0 >>310
金利は1%後半で住宅ローンと比べると高いわ
PF比は最初450%から始まって今は金融資産が超過してるから飛ぶことはほぼ無いかな
金融資産は株や債券、オルタのペーパーアセット類にしてる
インフレが素直に反映されない方がリスクと思ってるわ
資産膨らますには不動産だろうがそれが嫌なら無いな
金利は1%後半で住宅ローンと比べると高いわ
PF比は最初450%から始まって今は金融資産が超過してるから飛ぶことはほぼ無いかな
金融資産は株や債券、オルタのペーパーアセット類にしてる
インフレが素直に反映されない方がリスクと思ってるわ
資産膨らますには不動産だろうがそれが嫌なら無いな
316名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:39:43.42ID:rtPR2oVt0 日本で運用ってなると
円建ての 日経 トピ マザーズ Jリート
日本国債 円建ての社債
円建ての ゴールド
これらをAIにガチャガチャやらせて安定して増やせる方向に持っていけるのか?
日本国債はほぼリターンが無いから
債券のアセットが機能しない
マザーズは茄子と違ってゴミだから
グロース株のアセットが機能しない
たぶん、うまくいかないよね?
円建ての 日経 トピ マザーズ Jリート
日本国債 円建ての社債
円建ての ゴールド
これらをAIにガチャガチャやらせて安定して増やせる方向に持っていけるのか?
日本国債はほぼリターンが無いから
債券のアセットが機能しない
マザーズは茄子と違ってゴミだから
グロース株のアセットが機能しない
たぶん、うまくいかないよね?
317名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:45:30.62ID:rtPR2oVt0 >>315
過去には不動産がメチャメチャ低迷した時期もあるから
偏ったPFは危ないよ
結局、どーなるかは分からないわけだし
インフレの可能性がやや強いかな? くらいの確率だし?
PFに少し不動産を置いた方が、リスクリワードがイイな?
くらいのアセットバランスになるはず
実際いまだとインフレ懸念で不動産が↑ぶっ飛びだし
でもこれ 逆に不況やデフレが意識されると↓ドーン!逝くし
偏食は体を壊すよ
過去には不動産がメチャメチャ低迷した時期もあるから
偏ったPFは危ないよ
結局、どーなるかは分からないわけだし
インフレの可能性がやや強いかな? くらいの確率だし?
PFに少し不動産を置いた方が、リスクリワードがイイな?
くらいのアセットバランスになるはず
実際いまだとインフレ懸念で不動産が↑ぶっ飛びだし
でもこれ 逆に不況やデフレが意識されると↓ドーン!逝くし
偏食は体を壊すよ
318名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:47:48.64ID:v8koqJwy0 NYがこれだけ上げても為替等で下げる日経
これでNYが下げたら次の日の日経はどんな事になるのか楽しみで仕方がありません
週明けたら1〜2%下げる日が来るでしょうからその日を心待ちにしてます
これでNYが下げたら次の日の日経はどんな事になるのか楽しみで仕方がありません
週明けたら1〜2%下げる日が来るでしょうからその日を心待ちにしてます
319名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:48:55.78ID:wKuDY7Ox0320名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:49:41.49ID:QKTl1MSX0 下落時のレバレッジ商品は
『ガチホ自動損切り』となる
逓減の意味がわかっていないYouTuberの
不自由さんに伝えてあげて。
『ガチホ自動損切り』となる
逓減の意味がわかっていないYouTuberの
不自由さんに伝えてあげて。
321名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:51:08.14ID:tP8glg8b0 株価底打ちで円安も終わりレバナスのターンがきた
2022/07/29(金) 14:52:22.56ID:awemL6M70
昨夜は大騒ぎだったのになんで上がってんだよ草
お前らマジで適当なことしか言わねえな
お前らマジで適当なことしか言わねえな
323名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 14:58:06.13ID:rtPR2oVt0 >>319
日本国内の 資産 は、バランスが偏ってるし
規模も小さいし
仮に 円資産 だけで AIにガチャガチャやらせても
増やしにくいかも?
例えば 最近は AI君は不動産をややPFに組み入れてるけど
これは インフレを予想してるんじゃないかな? ってね
債券は少なめになってる
状況が変化して債券が多めに必要になったとして
日本国債を大量に入れて 日本株の暴落に備えるために
新興国株の比率を上げて ゴールドを入れて
みたいな動きが 日本円 に縛られてると出来ないだろうし
結局、グローバルマクロ的な人々は
日本市場の事を オプション賭博場 だと思ってる節がある
日経は 賭場 だと思われてますよ
日本国内の 資産 は、バランスが偏ってるし
規模も小さいし
仮に 円資産 だけで AIにガチャガチャやらせても
増やしにくいかも?
例えば 最近は AI君は不動産をややPFに組み入れてるけど
これは インフレを予想してるんじゃないかな? ってね
債券は少なめになってる
状況が変化して債券が多めに必要になったとして
日本国債を大量に入れて 日本株の暴落に備えるために
新興国株の比率を上げて ゴールドを入れて
みたいな動きが 日本円 に縛られてると出来ないだろうし
結局、グローバルマクロ的な人々は
日本市場の事を オプション賭博場 だと思ってる節がある
日経は 賭場 だと思われてますよ
324名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:04:18.29ID:rtPR2oVt0325名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:05:13.42ID:v8koqJwy0 日経−0.05%…誤差レベルの個人的に意味の無い1日ですけど、コレって見方を変えれば6円以上の円高のネガ的要因を諸々のポジ的状況で吸収仕切ったって事でも有るんですよね?
本当に他人の褌でしか相撲が取れない自主性の無い相場ですね、外人に相手にされないのも当然ですね
本当に他人の褌でしか相撲が取れない自主性の無い相場ですね、外人に相手にされないのも当然ですね
326名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:06:15.30ID:Es4lt9xK0 >>323
日本だけに投資はバランス悪いよ
低金利施策だから債券もいらないし
地理的に米国の引け後に最初に開く市場だからな
この辺りは昔からその役割でざら場が役に立たないことも多いね
日本でインデックス投資とか時間の無駄だわなw
個別やらないなら自動的に外でやるしかなくなる
日本だけに投資はバランス悪いよ
低金利施策だから債券もいらないし
地理的に米国の引け後に最初に開く市場だからな
この辺りは昔からその役割でざら場が役に立たないことも多いね
日本でインデックス投資とか時間の無駄だわなw
個別やらないなら自動的に外でやるしかなくなる
2022/07/29(金) 15:12:43.39ID:fHYkOa5J0
大きく動いたからFX板も面白いね
328名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:14:35.07ID:rtPR2oVt0 >>326
正直な話 手動でガチャガチャやっても
増やせる気がしない
全世界の全アセットを投資対象にして
AIに常時マーケット分析させて
AIに自動でアセットバランスを調整させた方が簡単なのかも?
仮にAIが 日本がヤバい! って、判断したとしても
日本固定だと 逃げ場がない! ってなって死んじゃうし
日本固定運用だと AIに任せて放置
みたいな事が、たぶん無理
AIがそのアセットに対して何らかの危険を察知したら
自動的に別のアセットに逃げれるような環境が良さそう
米株がヤバい! だったら米株を全部売ればいいし
株式自体がヤバい! だったら株式をぶん投げて債券に偏らせればいいし
正直な話 手動でガチャガチャやっても
増やせる気がしない
全世界の全アセットを投資対象にして
AIに常時マーケット分析させて
AIに自動でアセットバランスを調整させた方が簡単なのかも?
仮にAIが 日本がヤバい! って、判断したとしても
日本固定だと 逃げ場がない! ってなって死んじゃうし
日本固定運用だと AIに任せて放置
みたいな事が、たぶん無理
AIがそのアセットに対して何らかの危険を察知したら
自動的に別のアセットに逃げれるような環境が良さそう
米株がヤバい! だったら米株を全部売ればいいし
株式自体がヤバい! だったら株式をぶん投げて債券に偏らせればいいし
2022/07/29(金) 15:17:31.66ID:9ZiNC+Zq0
AIどんだけ最強で万能なんだよ
2022/07/29(金) 15:20:58.20ID:f8ZpvLdR0
つまり8資産均等型バランスファンドが最強って事か
2022/07/29(金) 15:22:28.39ID:9832L3lS0
>>326
時代はインベストイン岸田やで!
時代はインベストイン岸田やで!
332名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:23:29.73ID:rtPR2oVt0 >>329
最強で万能って事はないだろうけど
面倒くさい場合は、AIに任せた方が簡単だし?
今回は、おそらくAI君はインフレを予測して
底値圏で株式と不動産を拾って
通貨価値(ドル下落)もおそらくは予測しててゴールドもPFに組み入れてる
去年の12月頃には米株の暴落を予測してPFから米株を除去してたし
AI君は100点じゃないけど
だいたい70点くらいの運用をやり続ける感じで
状況が変化したら 今ならこのアセットバランスかな? ってのを
全自動で勝手にやってる感じ
上がりそうなものの比率を勝手に増やして
下がりそうなものの比率を勝手に減らす
みたいな?
最強で万能って事はないだろうけど
面倒くさい場合は、AIに任せた方が簡単だし?
今回は、おそらくAI君はインフレを予測して
底値圏で株式と不動産を拾って
通貨価値(ドル下落)もおそらくは予測しててゴールドもPFに組み入れてる
去年の12月頃には米株の暴落を予測してPFから米株を除去してたし
AI君は100点じゃないけど
だいたい70点くらいの運用をやり続ける感じで
状況が変化したら 今ならこのアセットバランスかな? ってのを
全自動で勝手にやってる感じ
上がりそうなものの比率を勝手に増やして
下がりそうなものの比率を勝手に減らす
みたいな?
2022/07/29(金) 15:25:45.66ID:HFPn3w5O0
>>304
天才でしょ
天才でしょ
334名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:25:49.67ID:rtPR2oVt0335名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:28:32.89ID:rtPR2oVt02022/07/29(金) 15:28:36.43ID:kBKK834p0
何でもいいからお金返して!
337名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:29:50.11ID:gTxkiVvS02022/07/29(金) 15:31:00.87ID:HFPn3w5O0
>>304
敵はAIなんです。イベント無視なんです。
敵はAIなんです。イベント無視なんです。
2022/07/29(金) 15:31:40.34ID:2LcI7gZQ0
ナス、完全に底打ってるな。
340名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:36:30.50ID:u8JvP5sF0 >>331
deathを忘れてるぜw
deathを忘れてるぜw
2022/07/29(金) 15:37:57.54ID:9832L3lS0
342名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:40:22.83ID:u8JvP5sF0 >>328
そうなんか
自分に負けたことは何度もあるので機械に任せるのも悪くないな
幾らを目指してるのか知らんが、時間かければ億ぐらいは到達できるから日本でも世界でもAI任せでも思う道で進めば良いと思う
そうなんか
自分に負けたことは何度もあるので機械に任せるのも悪くないな
幾らを目指してるのか知らんが、時間かければ億ぐらいは到達できるから日本でも世界でもAI任せでも思う道で進めば良いと思う
2022/07/29(金) 15:41:43.19ID:5svJCLPB0
9月上旬までの超短期レバナス、結構勝率高そうだな
344名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:42:08.22ID:rtPR2oVt02022/07/29(金) 15:43:50.08ID:ShdFuV1h0
円高への振れが急すぎて焦るが
そもそもレバナスは為替ヘッジ有りだったな
そもそもレバナスは為替ヘッジ有りだったな
346名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:46:16.61ID:O7/aBJyB0 茄子だけ先物がやたら上げた状態で固まってますけど、ホルダーの皆さんはこういうのって逆に不安になりませんか?
開幕から一気に下げるのではなんて思っちゃうんですけど
開幕から一気に下げるのではなんて思っちゃうんですけど
347名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:46:17.28ID:rtPR2oVt0 >>337
どちらかというとAIは下落相場で強いね
しっかり防御態勢で資産の激減局面を回避してる
いくら増やしても 減らさない能力がないと
結局、失うじゃないか
自分でやると骨折り損のくたびれもうけ ってね
やった! 3倍になったぜ!
翌年、えー!!! 去年の利益 全部消えたlol
疲れるだけで なんの意味もない
時間と気力の無駄 ってね
どちらかというとAIは下落相場で強いね
しっかり防御態勢で資産の激減局面を回避してる
いくら増やしても 減らさない能力がないと
結局、失うじゃないか
自分でやると骨折り損のくたびれもうけ ってね
やった! 3倍になったぜ!
翌年、えー!!! 去年の利益 全部消えたlol
疲れるだけで なんの意味もない
時間と気力の無駄 ってね
2022/07/29(金) 15:47:21.47ID:5svJCLPB0
インベストイン岸田、皆めちゃんこ馬鹿にしてるけど俺は少し期待してるわ
年末の骨太方針とやらがショボかったら国内株からは完全に撤退するけども・・・ インベストイン岸田がスベったら日経のブーストもう無いだろ
年末の骨太方針とやらがショボかったら国内株からは完全に撤退するけども・・・ インベストイン岸田がスベったら日経のブーストもう無いだろ
349名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:47:50.74ID:7uuRQfJn0 >>330
使い方だと思うぞ
資産が多くなれば自ずと分散することになるが、8資産Fをベースにするのは悪くない
連れのidecoは動かすの面倒なので8資産1本にしてる
狼狽して売ることもないし
色々と問題もあるからこの辺りは好き好きやね
100おじのAI任せみたいに使ってるわ
使い方だと思うぞ
資産が多くなれば自ずと分散することになるが、8資産Fをベースにするのは悪くない
連れのidecoは動かすの面倒なので8資産1本にしてる
狼狽して売ることもないし
色々と問題もあるからこの辺りは好き好きやね
100おじのAI任せみたいに使ってるわ
2022/07/29(金) 15:48:22.47ID:9832L3lS0
2022/07/29(金) 15:51:29.10ID:9832L3lS0
2022/07/29(金) 15:52:59.64ID:RK9Q9ldO0
俺は安定しているジャッ株増やしたから
🍆の買場きたらいつでもぶちこめる
🍆の買場きたらいつでもぶちこめる
353名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:53:19.24ID:rtPR2oVt0 >>349
そんなの資金効率が悪いよ
マーケット環境がイイ時に債券の比率が多いとか
意味わかんないし インフレ負けするじゃん
あれ? これインフレだし 株上がるよね?
そーいう時は、株式の比率が多くなってないとまずいし
むしろ不動産だよな? って、感じで勝手に不動産の比率が増えてたり
ひょっとして通貨価値暴落の気配が?
じゃあ、ゴールドをPFに組み入れないとヤバいな? とか
必要に応じてアセットバランスを変化させないと
分散の 意味が無い
意味が無い!
そんなの資金効率が悪いよ
マーケット環境がイイ時に債券の比率が多いとか
意味わかんないし インフレ負けするじゃん
あれ? これインフレだし 株上がるよね?
そーいう時は、株式の比率が多くなってないとまずいし
むしろ不動産だよな? って、感じで勝手に不動産の比率が増えてたり
ひょっとして通貨価値暴落の気配が?
じゃあ、ゴールドをPFに組み入れないとヤバいな? とか
必要に応じてアセットバランスを変化させないと
分散の 意味が無い
意味が無い!
354名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 15:59:36.89ID:rtPR2oVt0355名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:00:19.93ID:qS3qh+6G02022/07/29(金) 16:02:55.14ID:9832L3lS0
ドル円132円突入しとるなw
誰かゆーてたけど今年は日本人からしたらそう上げ下げの実感なさそうな相場やな
誰かゆーてたけど今年は日本人からしたらそう上げ下げの実感なさそうな相場やな
357名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:07:47.73ID:rtPR2oVt0 >>355
10年で4倍くらいは行けるんじゃない?
ドローダウンを抑え気味にしつつ
リターンはSP500にやや劣後するか
場合によっては超えちゃう? みたいな?
分散でリスクを押さえつつ リターンも狙う みたいな?
10年で4倍くらいは行けるんじゃない?
ドローダウンを抑え気味にしつつ
リターンはSP500にやや劣後するか
場合によっては超えちゃう? みたいな?
分散でリスクを押さえつつ リターンも狙う みたいな?
2022/07/29(金) 16:08:38.91ID:tJtEXf1+0
>>311
そこまでいったら120円までおちるだろ
そこまでいったら120円までおちるだろ
2022/07/29(金) 16:13:28.60ID:Qh0Nx0mn0
auレバナスまだかよ遅えーぞ!
360名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:15:26.23ID:qH3Jordr0361名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:16:37.87ID:E3yfzT+J0 株はタイミングだけどauレバナスのタイミングは最高だな。13000実体抜けた時点で発売だったら神だわ
と思ってたらauレバナスが2番天井作ったりして
と思ってたらauレバナスが2番天井作ったりして
2022/07/29(金) 16:16:38.45ID:5svJCLPB0
来年は半導体弱いらしいからどうなることやら
2022/07/29(金) 16:17:56.36ID:Upcq68Zv0
ドル/円132円
日経逝ったー
日経逝ったー
2022/07/29(金) 16:22:02.12ID:9832L3lS0
結局topixちゃんマイナスで終了か
やっぱ円安のが日本株あがるんやな
やっぱ円安のが日本株あがるんやな
365名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:24:56.92ID:rtPR2oVt0 >>360
ぱっと見だと
AI君はトピックスガチホよりもだいぶいい成績だけど
SP500には負けてる
下落局面でのドローダウンが極端に少ない
ガチホだと
30年運用だと 株式が約8倍 債券が約6倍
ドローダウンを防ぎつつ 約7〜8倍くらい行ければ いいなぁ?
ドローダウンを回避しつつ10倍とか行けたらかなり凄いかも?
さすがに無理か?
ぱっと見だと
AI君はトピックスガチホよりもだいぶいい成績だけど
SP500には負けてる
下落局面でのドローダウンが極端に少ない
ガチホだと
30年運用だと 株式が約8倍 債券が約6倍
ドローダウンを防ぎつつ 約7〜8倍くらい行ければ いいなぁ?
ドローダウンを回避しつつ10倍とか行けたらかなり凄いかも?
さすがに無理か?
366名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:25:31.31ID:gTxkiVvS0367名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:27:31.51ID:rtPR2oVt0 >>364
トピにぶち込むくらいなら
分散投資でAIに管理させた方がイイよ
その方が、シャープレシオが抑え気味かつリターンが高い
ガックンガックン揺れるわりにはリターンが低いから
トピ集中とか意味ないと思うんだ
トピにぶち込むくらいなら
分散投資でAIに管理させた方がイイよ
その方が、シャープレシオが抑え気味かつリターンが高い
ガックンガックン揺れるわりにはリターンが低いから
トピ集中とか意味ないと思うんだ
2022/07/29(金) 16:29:44.92ID:9832L3lS0
2022/07/29(金) 16:30:52.44ID:5svJCLPB0
TOPIXはマジでゴミ
ゾンビ雑魚カス企業銘柄どんだけ混ざってんだよって動きだわ
ゾンビ雑魚カス企業銘柄どんだけ混ざってんだよって動きだわ
2022/07/29(金) 16:38:20.24ID:9832L3lS0
>>369
やっぱベスト・オブ・ザ・ベストの精鋭が集められたプライム市場だよな
やっぱベスト・オブ・ザ・ベストの精鋭が集められたプライム市場だよな
371名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:38:58.91ID:LKSkv6P40 >>365
分散は超過リターンを狙うものではなく極端なドローダウンを防ぐもの
投資は儲かるより減らさないことが大事
投資する時間を1年でも長くして複利の5%を最大化すれば最後は辿り着けるのでは
1.05の30乗は4.32
10.5の40乗は7.04
まあ、若いうちに使う金の価値の方が高いと思うがなw
因みにAI君とは何?
分散は超過リターンを狙うものではなく極端なドローダウンを防ぐもの
投資は儲かるより減らさないことが大事
投資する時間を1年でも長くして複利の5%を最大化すれば最後は辿り着けるのでは
1.05の30乗は4.32
10.5の40乗は7.04
まあ、若いうちに使う金の価値の方が高いと思うがなw
因みにAI君とは何?
2022/07/29(金) 16:41:13.76ID:na0BZxMQ0
こうゆう時に為替ヘッジされてるレバナスは強い!最強!
373名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:41:47.91ID:rtPR2oVt02022/07/29(金) 16:43:18.76ID:9832L3lS0
朝プラス150万やったのに、今更新したらプラス75万になっとるw
375名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:47:42.14ID:LKSkv6P40376名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:53:09.96ID:rtPR2oVt0 >>375
一撃でも食らったら終わりだから
集中投資はダメじゃないかな?
手動の集中投資で一撃食らったら
それをローリスク投資の複利効果で回復させるのに
それこそ3年とか5年とか 無駄になるし
過度な超過リターンを狙ってハイリスク投資すると
結果的に損したり 時間が無駄になったり
無駄な努力 無駄な労力 無駄な時間
無駄じゃないか?
一撃でも食らったら終わりだから
集中投資はダメじゃないかな?
手動の集中投資で一撃食らったら
それをローリスク投資の複利効果で回復させるのに
それこそ3年とか5年とか 無駄になるし
過度な超過リターンを狙ってハイリスク投資すると
結果的に損したり 時間が無駄になったり
無駄な努力 無駄な労力 無駄な時間
無駄じゃないか?
377名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:57:54.45ID:SMoT3bgV0 >>376
随分と貧弱なんだなw
随分と貧弱なんだなw
2022/07/29(金) 16:59:09.43ID:HFPn3w5O0
毎日予想が逆で草。観てて面白い。自由のおっちゃん。
379名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 16:59:56.85ID:rtPR2oVt0380名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 17:05:19.51ID:SMoT3bgV0381名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 17:06:11.49ID:2GMHylsT0 SBIの取得単価がようやく25000まで下がって来たで
あと2000や
馬鹿でも出来る毎日積立買い下がり最強やな
あと2000や
馬鹿でも出来る毎日積立買い下がり最強やな
2022/07/29(金) 17:11:05.89ID:5svJCLPB0
毎日積立は毎月積立よりも若干効率落ちるらしいけど、やっぱメンタルの負荷が違うよな
383名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 17:14:46.35ID:rtPR2oVt0384名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 17:20:43.19ID:Q8P7A3oO0 >>378
あえての可能性もある。
あえての可能性もある。
385名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 17:24:00.57ID:WCAE46sZ0 >>383
100おじの書いてるAIの商品って何?
100おじの書いてるAIの商品って何?
386名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 17:24:58.28ID:LfZbVJoj0 >>382
結局期待値と安心感のトレードオフだよ
結局期待値と安心感のトレードオフだよ
2022/07/29(金) 17:47:52.02ID:7d0jCOom0
>>382
月初高値掴みのストレス無くなってよいよね
月初高値掴みのストレス無くなってよいよね
2022/07/29(金) 17:52:35.72ID:PXCAVu9R0
>>385
わいの考えた最強のAIってやつで頭の中にしか存在しないだろう
わいの考えた最強のAIってやつで頭の中にしか存在しないだろう
2022/07/29(金) 17:55:30.12ID:06yOymaV0
キチガイウーバー は訳詞ね
2022/07/29(金) 17:57:14.14ID:HumWofBf0
先物垂れてきたね
今日は週末だし、調整的な売りも入って上値が重いかもしれない
今日は週末だし、調整的な売りも入って上値が重いかもしれない
391名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:22:37.41ID:rtPR2oVt0 なーんだ ガファム大丈夫じゃないか!
メタ以外
メタはめっためた
メタ以外
メタはめっためた
392名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:25:20.20ID:rtPR2oVt0 茄子は↑の可能性が高い
インフレがどーなるかにもよるけど
株は 買い だ!
たぶん・・・
インフレがどーなるかにもよるけど
株は 買い だ!
たぶん・・・
393名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:27:28.61ID:opnItYtc0 100おじ
ウーバーくんが先月に底打ちだと宣言したことから逃げるなよ
ウーバーくんが先月に底打ちだと宣言したことから逃げるなよ
394名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:28:04.98ID:rtPR2oVt0 安心感を捨てて期待値に掛ける!
勝負だ! アマゾン個別一点買い全力ぶっぱ!
この銘柄 インフレに苦しめられてる インフレの最大の被害者
インフレがおさまったら めちゃめちゃ株価が伸びる
たぶん
勝負だ! アマゾン個別一点買い全力ぶっぱ!
この銘柄 インフレに苦しめられてる インフレの最大の被害者
インフレがおさまったら めちゃめちゃ株価が伸びる
たぶん
395名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:29:17.74ID:rtPR2oVt0 安心感なんかクソくらえ! 期待値がすべてだ!
テスラ 100% ポートフォリオ うりゃ!
テスラの今後の成長速度は群を抜いている はず?
テスラ 100% ポートフォリオ うりゃ!
テスラの今後の成長速度は群を抜いている はず?
396名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:29:36.66ID:rtPR2oVt0397名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:30:59.50ID:rtPR2oVt0 絶望しかない銘柄 メタ で勝負だ!
ミラクルが起こって爆益
めっためたな投資 やってみりゅ?
ミラクルが起こって爆益
めっためたな投資 やってみりゅ?
398名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:32:05.63ID:rtPR2oVt02022/07/29(金) 18:38:07.01ID:n7ksQMa/0
28,800円の大和レバナスいつ救われるかなー
2022/07/29(金) 18:40:08.14ID:bO/G4LEk0
先生どうするんですかこの含み損!
もしナスダック先生が言う上値の13200超えてまだ上がって行ったら裁判沙汰ですよこれは!
https://i.imgur.com/2WKaAtT.png
https://i.imgur.com/KP7bema.png
もしナスダック先生が言う上値の13200超えてまだ上がって行ったら裁判沙汰ですよこれは!
https://i.imgur.com/2WKaAtT.png
https://i.imgur.com/KP7bema.png
401名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:46:21.52ID:rtPR2oVt0 AI君は今のところ強気のPFだから↑かモナー
ガファムの決算から見えてきたことは
実は、問題ない
メタ以外は
って事は・・・ ↑かモナー
ガファムの決算から見えてきたことは
実は、問題ない
メタ以外は
って事は・・・ ↑かモナー
402名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:47:41.29ID:rtPR2oVt0 情報筋は↓を示唆してるなぁ〜
↓かモナー
分からないなぁ〜
どっちかなぁ〜
↑かな ↓かな ↑かな ↓かな イカだぁ〜
新発売↑100%
↓かモナー
分からないなぁ〜
どっちかなぁ〜
↑かな ↓かな ↑かな ↓かな イカだぁ〜
新発売↑100%
403名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 18:48:51.27ID:rtPR2oVt0 短期的に↓ 中長期的に↑
たぶん
たぶん
2022/07/29(金) 18:50:11.07ID:pMoewgGK0
>>400
自己責任やw
自己責任やw
2022/07/29(金) 19:20:24.48ID:H+cA9uOh0
>>400
堀江「投資はあくまでも自己責任です」
堀江「投資はあくまでも自己責任です」
2022/07/29(金) 19:21:13.59ID:LoIRH1AR0
PCEの数値漏れてる?
407名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:24:59.37ID:zl2UEaXe0 >>400
私はFIREした元機関エースのほりえもんを信じるよ。信じる者は救われる。
私はFIREした元機関エースのほりえもんを信じるよ。信じる者は救われる。
2022/07/29(金) 19:31:04.08ID:DzZ20kcq0
カブコム証券にてauレバナス購入完了!
更新が遅すぎるわ
信用失うぞカブコム
更新が遅すぎるわ
信用失うぞカブコム
2022/07/29(金) 19:32:58.45ID:qC46pOqA0
SBIでau株購入まだですか!?
2022/07/29(金) 19:33:24.89ID:VUJAGTiV0
>>400
堀江先生を信じろ!
お前は風丸、ダン、じっちゃま、スピン、、、数多の先生の中から堀江先生を選んだんだろ?
堀江先生を疑うなど堀江先生を選んだ自分を裏切り否定する事と一緒だぜ?
堀江先生を信じ抜くんだ!
忠臣は二君に仕えず!
堀江先生を信じろ!
お前は風丸、ダン、じっちゃま、スピン、、、数多の先生の中から堀江先生を選んだんだろ?
堀江先生を疑うなど堀江先生を選んだ自分を裏切り否定する事と一緒だぜ?
堀江先生を信じ抜くんだ!
忠臣は二君に仕えず!
411名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:35:14.82ID:5zrUJfbm0 堀江ってずっとホリエモンのことだと思ってたけど違うんか
412名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:35:34.52ID:rtPR2oVt0 ppppp ぴーしーぃー 大 暴 落 !
413名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:36:20.39ID:rtPR2oVt0 インサイダーな情報筋が 売れ っつてるんだから 下がるんだよ
2022/07/29(金) 19:41:24.86ID:+xtbMbYU0
堀江は凍死経験は豊富だが女関係はゼロで童貞らしい、なにもポークピッツらしいな
2022/07/29(金) 19:42:50.52ID:pMoewgGK0
2022/07/29(金) 19:42:52.99ID:+xtbMbYU0
堀江(ぼくのなにも自己責任です
2022/07/29(金) 19:44:33.62ID:+zraiyzd0
418名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:49:19.54ID:wU7XGcTX0 ナスダック界隈の詐欺師ランキング
1位 堀江
2位 関原
3位 和之
1位 堀江
2位 関原
3位 和之
2022/07/29(金) 19:49:32.90ID:9832L3lS0
>>417
カブコムとマネックスはどこに何があるぁさっぱりわーらんわ
カブコムとマネックスはどこに何があるぁさっぱりわーらんわ
2022/07/29(金) 19:49:33.51ID:v2/mDFbU0
ド天井でレバナス売り出した楽天
大底でレバナスを売り出したau
楽天レバナスホルダーの大半は含み損損切り
auレバナスホルダーは爆益に
楽レバホルダーってだけで負け組だと思われるのが辛い
大底でレバナスを売り出したau
楽天レバナスホルダーの大半は含み損損切り
auレバナスホルダーは爆益に
楽レバホルダーってだけで負け組だと思われるのが辛い
2022/07/29(金) 19:51:44.48ID:V5bIEqu30
>>417
手動積立てとか面倒だろ
手動積立てとか面倒だろ
2022/07/29(金) 19:52:05.05ID:+xtbMbYU0
堀江(僕のお気にの嬢もauいってたな、僕ののベアはみこすり半で逝ってしまうから直ぐ落ちてしまうんだよね
423名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 19:53:19.12ID:wU7XGcTX0 そういえばバフェ太郎はレバナス煽り辞めたの?
一番損切りさせた戦犯だと思うんだが
一番損切りさせた戦犯だと思うんだが
2022/07/29(金) 19:57:01.14ID:+zraiyzd0
>>421
要望が多かったとかで8月12日からauレバナスの自動積立開始するらしい
要望が多かったとかで8月12日からauレバナスの自動積立開始するらしい
2022/07/29(金) 20:01:43.71ID:9832L3lS0
>>423
そら上がったら煽れんやろ
そら上がったら煽れんやろ
2022/07/29(金) 20:02:56.77ID:c3jy/1mT0
>>424
へーそれは知らんかった
カブコム昔から口座あるけど使いずらさがヤバイから買い増し放置用としてしか使ってなかったわ
放置用に適しすぎてる証券口座だから積立て出来る様になったら乗り換え考えるかな
へーそれは知らんかった
カブコム昔から口座あるけど使いずらさがヤバイから買い増し放置用としてしか使ってなかったわ
放置用に適しすぎてる証券口座だから積立て出来る様になったら乗り換え考えるかな
2022/07/29(金) 20:09:00.00ID:oDlhJ0cb0
QQQのプレは今日も調子良いな
2022/07/29(金) 20:15:33.12ID:jg0TaCTN0
崩壊の前って力強い上昇を見せるらしいな
2022/07/29(金) 20:17:50.60ID:+xtbMbYU0
堀江(レバナスで下落を手に入れろ!自己責任なんで知らんけど
2022/07/29(金) 20:21:36.23ID:JNKtZXAW0
昨日のNHKニュースでやってたけど
アメリカのお菓子メーカーではコストが倍増して、賃金が25%上がって、年に3回値上げをしたんだってさ
短期間にこんな事になってるってやっぱ異常だしどこかで大きなショックがくるんじゃ無いかな
アメリカのお菓子メーカーではコストが倍増して、賃金が25%上がって、年に3回値上げをしたんだってさ
短期間にこんな事になってるってやっぱ異常だしどこかで大きなショックがくるんじゃ無いかな
431名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 20:23:25.42ID:K/T7b3rP02022/07/29(金) 20:23:31.31ID:HwgTiu0l0
堀江って人は先週の段階でナスは13200までは上がるって言ってたから一応予言はあたってるんちゃうの
まだ叩くのは早いだろう
まだ叩くのは早いだろう
2022/07/29(金) 20:24:45.73ID:tu/Y8z6x0
いつの間にか13500に予想変更してるぞ。
434名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 20:25:14.40ID:K/T7b3rP0 最悪のケースでは13200と言ってたね
2022/07/29(金) 20:26:51.15ID:HwgTiu0l0
レバナス1月で逃げたけどここが総楽観だからどれだけ上がったのかと思ってみたらまだQLD年初来−44%かよ
2022/07/29(金) 20:30:29.57ID:bO/G4LEk0
2022/07/29(金) 20:30:56.24ID:+xtbMbYU0
堀江(僕のモニター3枚FC2で残りはxvideoを表示させてます!チャートなんてみたことないですでもナスダック9000は確実です。
2022/07/29(金) 20:31:59.59ID:gDvxCzA00
ノブ塾は13200くらいから叩き落とされるって言ってるよ
2022/07/29(金) 20:34:34.54ID:HMCZAdcF0
S&P500
マルチアイ解除→100%運用
ナストリプル→マルチアイ解除300%、せめて150%運用
こう出来ないの?
何で値動きも恐怖指数も別の指数を同時にかつ同レベル%の運用を
強制させてるの?
金融庁的、消費者庁的に、マルチアイって大丈夫なのか?
マルチアイ解除→100%運用
ナストリプル→マルチアイ解除300%、せめて150%運用
こう出来ないの?
何で値動きも恐怖指数も別の指数を同時にかつ同レベル%の運用を
強制させてるの?
金融庁的、消費者庁的に、マルチアイって大丈夫なのか?
2022/07/29(金) 20:34:38.46ID:HwgTiu0l0
13200だと今から4%分の上げか
2022/07/29(金) 20:37:06.30ID:PW9TFPSx0
結局ヨコヨコで推移するんだから細かい上げ下げをいちいち騒ぎ立てても意味がない
2022/07/29(金) 20:38:22.56ID:+xtbMbYU0
今日の大和の基準額も楽しみだな
443名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 20:49:06.81ID:tipXHTrd0 6000いくのに
2022/07/29(金) 20:58:59.48ID:ELAoUjMb0
ずっと下がってたのだから束の間の上昇を楽しませてあげなよ
オレも短期勝負で乗ったわ
オレも短期勝負で乗ったわ
2022/07/29(金) 21:00:09.57ID:wptZpqMf0
なんか今年って6月から上向きになってきれいにVの字チャートになりそう
2022/07/29(金) 21:03:20.08ID:bOnK4xh50
ずっと半信半疑で来たらいいなって思ってた不景気の株高がついにやってきたよ
2022/07/29(金) 21:06:16.51ID:bOnK4xh50
総じて今はbad news is good news.なんだろうな
どんどん景気悪い報道をしてくれ
景気が冷え込めば冷え込むほど短期的に株価は下がっても長期金利が下落するしかなくなるから米国株は↑にしか行かなくなる
どんどん景気悪い報道をしてくれ
景気が冷え込めば冷え込むほど短期的に株価は下がっても長期金利が下落するしかなくなるから米国株は↑にしか行かなくなる
2022/07/29(金) 21:11:28.93ID:kuIgygpq0
実体経済と株価の動きが連動しなくなって早5年
不景気ほど株価が上がるようになって2年
どこで無理が祟るか
暫くは楽しもうぜ
不景気ほど株価が上がるようになって2年
どこで無理が祟るか
暫くは楽しもうぜ
449ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 21:13:14.79ID:O2qgPRYh0 ぎゃははははwww
調子のってきたなwww
調子のってきたなwww
450名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:13:53.64ID:GnVFrgX30451名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:16:41.71ID:m+f0QnXs02022/07/29(金) 21:28:16.81ID:fHYkOa5J0
仮想通貨の動きは見といた方が良いよ
今一番先行してる
今一番先行してる
453名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:28:46.55ID:ax3p73UD0 PCE出るぞ。今日はまだ1%しか、稼いでないから、サプライズでてちょ!
454名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:31:00.34ID:ax3p73UD0 残念
2022/07/29(金) 21:32:17.65ID:qF6aW5OP0
>>378
ほぼほぼポジの逆いくからね
毎月レバレッジETFで50万は楽勝で稼げると言っている
まぁ数日後にしれっと毎月500ドルチャレンジに変更してるし…
1トレードで1000株で3.4ドル抜きなら楽勝だとか訳が分からん
100株集めるのに数ヶ月掛かってるぐらい金無いのに
一種の病気だと思う
ほぼほぼポジの逆いくからね
毎月レバレッジETFで50万は楽勝で稼げると言っている
まぁ数日後にしれっと毎月500ドルチャレンジに変更してるし…
1トレードで1000株で3.4ドル抜きなら楽勝だとか訳が分からん
100株集めるのに数ヶ月掛かってるぐらい金無いのに
一種の病気だと思う
2022/07/29(金) 21:33:40.50ID:qF6aW5OP0
前職ダンプかトラック運転手の自称トレーダーだから察してやったとしても酷いカス
田舎ではあーゆうオッサンはまだ通用するのか
田舎ではあーゆうオッサンはまだ通用するのか
457名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:33:54.02ID:E3yfzT+J0 13000岩盤は中々硬いぞ。イーサも三尊ネックラインサポレジ転換付近いるから
株も一緒に両面焼きゾーン突入よ。暫く上に下に焼いて来る可能性高いわ
株も一緒に両面焼きゾーン突入よ。暫く上に下に焼いて来る可能性高いわ
2022/07/29(金) 21:38:18.94ID:bOnK4xh50
堀江さんの予想通り13000を天井にして暴落が再開するかどうか?
それが現実になったらレバナス民の敗北だな
それが現実になったらレバナス民の敗北だな
2022/07/29(金) 21:39:20.90ID:sBpFn5cc0
不自由なハゲは何でビットコインに敬語使ってるの?
アホなだけ?
アホなだけ?
460名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:42:57.81ID:XxRXCpIU0 低脳が集まるスレだな
自分で考える知能がないんだろう
自分で考える知能がないんだろう
461名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:46:37.78ID:Oi+RxVrl0 シカゴ茄子がダラダラ下げて来てますが何かネガティブな事でも有ったんですかね?
2022/07/29(金) 21:51:17.09ID:kXQ7v+DU0
そやで。脳死積立や。投げることも知らんわ。
463名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 21:58:05.88ID:Oi+RxVrl0 ドル/円が禿げしい動きで134円に
為替弄ってる人大丈夫ですかね、調子に乗って全力フルレバショートをキメてたりするんじゃないですか?
為替弄ってる人大丈夫ですかね、調子に乗って全力フルレバショートをキメてたりするんじゃないですか?
464名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:04:34.27ID:Oi+RxVrl0 先物が…
気のせいですかね、爆下げの予感が…ほのかに…
気のせいですかね、爆下げの予感が…ほのかに…
465名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:05:28.87ID:ax3p73UD0 為替ってめっちゃ儲かるよ。勝ち組10%は株と同じだけど、デイトレで月に10から30%これが複利で回せる。30代で資産12億のヤリチン兄さん満更ウソじゃないかも。
2022/07/29(金) 22:09:42.01ID:Upcq68Zv0
過去の歴史を見ると今みたいな時期が一番危ないんだよ。
ITバブル崩壊で31ヶ月続いた下落トレンドの途中でも10%~20%以上上昇する場面が何度もあった。最高値更新するのに15年間かかってる。
普通に考えていい材料は、利上げ速度が鈍化する可能性だけ。
悪い材料は腐るほどある。
ITバブル崩壊で31ヶ月続いた下落トレンドの途中でも10%~20%以上上昇する場面が何度もあった。最高値更新するのに15年間かかってる。
普通に考えていい材料は、利上げ速度が鈍化する可能性だけ。
悪い材料は腐るほどある。
467名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:21:03.33ID:Oi+RxVrl0 >>465
今年になって茄子が爆下げしたわけで、これは茄子にはコレ程の爆下げをするポテンシャルが有るという事なわけで
裏を返せば同等の爆上げポテンシャルも持ってるわけですよね
同じく為替もアッー!という間に儲かるポテンシャルも、アッー!という間に飛ぶポテンシャルも有るわけですよね
前スレの207さんみたいな即死級の失敗もw
今はハゲしく動いてるから運良く大波掴めたりもするでしょうけど、普段は細かいんですよね?そうなるとやっぱ張り付いて細かく売り買いし続けないと
他の事何にも出来なくなっちゃいます
今年になって茄子が爆下げしたわけで、これは茄子にはコレ程の爆下げをするポテンシャルが有るという事なわけで
裏を返せば同等の爆上げポテンシャルも持ってるわけですよね
同じく為替もアッー!という間に儲かるポテンシャルも、アッー!という間に飛ぶポテンシャルも有るわけですよね
前スレの207さんみたいな即死級の失敗もw
今はハゲしく動いてるから運良く大波掴めたりもするでしょうけど、普段は細かいんですよね?そうなるとやっぱ張り付いて細かく売り買いし続けないと
他の事何にも出来なくなっちゃいます
468名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:22:11.14ID:ax3p73UD0 でも為替の場合は、逆張りナンピンとか塩漬けとか鬼ホールドとかは、即死を意味するから投信にドップリ浸かった奴には無理かもwwwww上がったら買って、下がったら売らんとなwwwwww
469名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:24:39.23ID:rtPR2oVt0 ほらみろ ↓ だ
インサイダーな連中が 下がるよ〜 ってね
示唆してたしな
インサイダーな連中が 下がるよ〜 ってね
示唆してたしな
470名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:25:17.20ID:Oi+RxVrl0 >>468
臆病なぐらい慎重な人じゃないと駄目ですよね、しかもその上で大胆さもないと大きくは稼げない
世の中儘ならない物ですね
てか先物が嫌な下げ方ですね、固い・堅い下げ方で茄子までもうすぐマイ転しそうですよ
臆病なぐらい慎重な人じゃないと駄目ですよね、しかもその上で大胆さもないと大きくは稼げない
世の中儘ならない物ですね
てか先物が嫌な下げ方ですね、固い・堅い下げ方で茄子までもうすぐマイ転しそうですよ
471名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:26:48.21ID:rtPR2oVt0 為替にレバレッジ掛けてアタック!
はい、ほぼ死にます
はい、ほぼ死にます
472名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:27:56.12ID:rtPR2oVt0 機関投資家は13200でショートでしょ?
2022/07/29(金) 22:27:56.20ID:EASAy7xY0
>>471
為替ヘッジありだよ
為替ヘッジありだよ
474名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:30:25.54ID:rtPR2oVt0475名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:30:46.52ID:MLFYclqb0 なんで下がってるの…
2022/07/29(金) 22:31:32.28ID:+hEhJAkd0
477名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:32:05.06ID:ax3p73UD0 >>473
100おじはFXのこと言ってんのよ。俺のこと。因みにほぼフルレバ25倍です。レバナス2倍で可愛いwwww
100おじはFXのこと言ってんのよ。俺のこと。因みにほぼフルレバ25倍です。レバナス2倍で可愛いwwww
2022/07/29(金) 22:33:02.59ID:+hEhJAkd0
前叩かれた100MAのレジスタンスや
479名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:36:35.38ID:Oi+RxVrl0 あーこれは今日は爆下げですね、まぁこれだけ上がれば1回や2回の下げは御愛敬って奴だと思います
480名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:36:44.57ID:rtPR2oVt0 マイナー通貨同士のペアで
年に1回あるかどうかの売買チャンスでレバ3倍くらいで狙っていけばいいよ
ただし、裏目に出たら 死亡
成功したら超爆益
危ないから触らん方が・・・
年に1回あるかどうかの売買チャンスでレバ3倍くらいで狙っていけばいいよ
ただし、裏目に出たら 死亡
成功したら超爆益
危ないから触らん方が・・・
481名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:41:00.60ID:Oi+RxVrl0 あーこれは今日は爆上げですね、まぁこれだけ上がればまだ上がりますよね
2022/07/29(金) 22:41:18.79ID:VUJAGTiV0
と思ったら上がりだ舌
483名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:41:42.25ID:rtPR2oVt0 13200まで行く かも しれない いかない かも しれない
だからロングはあまり欲張らない方がいい
そういうことなんでしょ
たぶん
だからロングはあまり欲張らない方がいい
そういうことなんでしょ
たぶん
484名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:42:52.57ID:rtPR2oVt0 >>481
ですよね〜w
ですよね〜w
2022/07/29(金) 22:43:22.81ID:deEa2YPH0
今日もなす元気やな
486名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:43:29.39ID:rtPR2oVt0 13200でショートすればいいんデスよ
2022/07/29(金) 22:43:46.08ID:sKyZ2dP00
100おじの暴落、売り煽りに騙されてる奴いねーよな?w
488名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:44:18.98ID:r8OFS8px0 稲妻きたな
ナスの稲妻モードに入ったか
ナスの稲妻モードに入ったか
2022/07/29(金) 22:45:10.06ID:deEa2YPH0
堀江(13200ぽいんつでTENGAの使用を許可する!
490名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:45:21.41ID:rtPR2oVt0 ここでショートするヤシが勝つ
491名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:48:31.55ID:JhN/NsY30 sp4100回復
ナスの13000とダウの33000回復
ナスが本格的に底固めするには、
SOXが3000まで回復しないと苦しいかもな
ハイテクの全ては半導体次第
ナスの13000とダウの33000回復
ナスが本格的に底固めするには、
SOXが3000まで回復しないと苦しいかもな
ハイテクの全ては半導体次第
492名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:49:19.72ID:rtPR2oVt0 うまい人は、グロース株をこのタイミングでロングしてくる
裏を返せばこのタイミングだけがロングが集中してくるタイミングであって
この時期が過ぎると もう買いが集まってこない
このタイミングでショートして 瞬間的に膨らんだ買いが↓萎んでいく↓流れに乗れれば大儲けってやつです
裏を返せばこのタイミングだけがロングが集中してくるタイミングであって
この時期が過ぎると もう買いが集まってこない
このタイミングでショートして 瞬間的に膨らんだ買いが↓萎んでいく↓流れに乗れれば大儲けってやつです
2022/07/29(金) 22:49:27.65ID:JNKtZXAW0
上がってきた!
リセッションとは何だったのか
リセッションとは何だったのか
2022/07/29(金) 22:49:43.24ID:sKyZ2dP00
まさかとは思うけど
100おじの暴落煽りに騙されてる奴....
いねーよな?www
100おじの暴落煽りに騙されてる奴....
いねーよな?www
495名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:50:08.83ID:Grkh4bpo0 >>490
滋賀県民か?
滋賀県民か?
2022/07/29(金) 22:50:37.40ID:f8ZpvLdR0
今日も上げるねぇ
497名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:50:58.54ID:Oi+RxVrl0 茄子100って年初来安値から現時点で16%ぐらい上げてるんですよね?
過去の例から見ると+20%ぐらいで一旦警戒が必要なのでは
11127の+20%だと13,500弱…ですかね
過去の例から見ると+20%ぐらいで一旦警戒が必要なのでは
11127の+20%だと13,500弱…ですかね
498名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:52:38.73ID:Oi+RxVrl0 勝手に転載
【速報】米・7月シカゴPMIは予想を下回る52.1
日本時間29日午後10時45分に発表された米・7月シカゴ購買部協会景気指数
(PMI)は予想を下回る52.1となった。
【経済指標】
・米・7月シカゴ購買部協会景気指数:52.1(予想:55.0、6月:56.0)
【速報】米・7月シカゴPMIは予想を下回る52.1
日本時間29日午後10時45分に発表された米・7月シカゴ購買部協会景気指数
(PMI)は予想を下回る52.1となった。
【経済指標】
・米・7月シカゴ購買部協会景気指数:52.1(予想:55.0、6月:56.0)
499名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:52:50.61ID:rtPR2oVt0 決算が過ぎた今のタイミングなら質のいいガファム(メタ以外)に買いが寄ってくる
だから茄子ロングのチャンスであり そして、その買い圧力が消えた瞬間に↓に墜落する事はイメージできる
ショートのチャンスでもある
決算を理由に買いが入るが
が、しかし・・・
まだまだ インフレ懸念 リセッション懸念
いくらでも不安が頭をもたげる状況
クコでショートする人が勝つんだよ
13200まで上がるなんて思わない方がいいね
だから茄子ロングのチャンスであり そして、その買い圧力が消えた瞬間に↓に墜落する事はイメージできる
ショートのチャンスでもある
決算を理由に買いが入るが
が、しかし・・・
まだまだ インフレ懸念 リセッション懸念
いくらでも不安が頭をもたげる状況
クコでショートする人が勝つんだよ
13200まで上がるなんて思わない方がいいね
500名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:54:09.20ID:rtPR2oVt0 みんな13200でショートしようと意気込んでるんだから
だったら13200に到達するわけがない
そんな イージーな売り をやらせてもらえるとでも?
だったら13200に到達するわけがない
そんな イージーな売り をやらせてもらえるとでも?
2022/07/29(金) 22:55:13.20ID:kbCBe5GB0
前スレだっけ?
十年持てば10倍なるんでしょ?
今年から入ってまだ1年と経ってないし。
十年持てば10倍なるんでしょ?
今年から入ってまだ1年と経ってないし。
2022/07/29(金) 22:55:24.72ID:deEa2YPH0
なすだっくぬるぬるしてて気持ちいいうっ今日も昇天しそう
503名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:55:38.23ID:Oi+RxVrl0504名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:56:10.51ID:JhN/NsY30 100おじなんて現実では高値掴みの狼狽売り。
日本株からレバナスに至るまで、損切り投資しかやっとらんよ。
あまりに下手すぎて、エアトレすら妄想AIに頼り始めた始末。
日本株からレバナスに至るまで、損切り投資しかやっとらんよ。
あまりに下手すぎて、エアトレすら妄想AIに頼り始めた始末。
505名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:56:24.18ID:rtPR2oVt0506名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:57:28.74ID:rtPR2oVt0507名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 22:59:24.05ID:rtPR2oVt0508名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:00:23.84ID:rtPR2oVt02022/07/29(金) 23:00:28.41ID:deEa2YPH0
ナスダックもうすぐ69って言う数字だこれは縁起がいいと言われてる
2022/07/29(金) 23:02:39.09ID:bOnK4xh50
アマゾン+12%越え
超絶爆上げ独走中w
超絶爆上げ独走中w
2022/07/29(金) 23:03:45.79ID:bOnK4xh50
GAFAMこれから10年以上低迷して死んだんじゃなかったっけ?
512名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:04:28.55ID:rtPR2oVt0 アマゾンはインフレレバレッジ銘柄だからね
インフレが下がると 極端に株価が上がり
インフレがひどくなると 株価が暴落していく
そういう銘柄だ
インフレが下がると 極端に株価が上がり
インフレがひどくなると 株価が暴落していく
そういう銘柄だ
513名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:05:21.41ID:rtPR2oVt0 逝ったのは メタ だけでした
それ以外は 鈍化したとはいえ 成長はつづく
それ以外は 鈍化したとはいえ 成長はつづく
2022/07/29(金) 23:05:53.57ID:deEa2YPH0
アップルさんあげすぎやろw
2022/07/29(金) 23:05:55.67ID:arOI8Nb10
IMFか出したアメリカの経済成長予測は、2022年が2.3%、2023年が1.0%だよ?
今が底で後はV字回復とか思ってる奴はお目出たすぎる
いつか本格的に回復する頃にはレバナスなんてどのくらい目減りしてるんだろうな
今が底で後はV字回復とか思ってる奴はお目出たすぎる
いつか本格的に回復する頃にはレバナスなんてどのくらい目減りしてるんだろうな
516ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 23:07:55.38ID:O2qgPRYh0 調子のりすぎとんな🥲
2022/07/29(金) 23:09:20.46ID:deEa2YPH0
ナスダックいくいく逝きまくり明日は吉原のお気にの女の子予約しとくか
2022/07/29(金) 23:10:34.88ID:kmY3q/HF0
原油がまた上がってるやんw
やべーなw
やべーなw
2022/07/29(金) 23:12:56.07ID:fc9hc8F70
soxl一桁で買いたいな
520名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:16:31.85ID:JhN/NsY30 >>506
普通になるけど
計算すらできないのか?
10年で10倍になるのは、ナスダックではなく
レバナスな
ナスダック100ここ、5年平均リターンは25%
10年の平均リターンは20%
30年の平均リターンは15%
ハイテクの必要性が高まる程ナスダックのリターンも上がってる
もっとも低くいリターン30年平均でも15%
レバナスなら30%
30%複利10年リターンは13倍な
10倍って、控えめな数字
20%リターンなら28倍
20年で100倍、なーんてあり得ない
そう思うだろ
でも、80%以上の確率でそうなる
100万が一億円な
だーかーらー、レバナスがいくら下がっても必ず買うやつがいる。
期待値の問題だ。
下落相場では、そんな事は想像すら出来ないだろうがな。
それが下落も暴騰もボラティリティーバリ高な、ナスダック100レバレッジ
投資信託では、間違いなく最強ファンド
9割は下落相場のボラに耐えきれず退場する。
使い手を選ぶレバナスはじゃじゃ馬
一流のファンドは一流の使い手しか扱い切れないってことよ。
わかった?
普通になるけど
計算すらできないのか?
10年で10倍になるのは、ナスダックではなく
レバナスな
ナスダック100ここ、5年平均リターンは25%
10年の平均リターンは20%
30年の平均リターンは15%
ハイテクの必要性が高まる程ナスダックのリターンも上がってる
もっとも低くいリターン30年平均でも15%
レバナスなら30%
30%複利10年リターンは13倍な
10倍って、控えめな数字
20%リターンなら28倍
20年で100倍、なーんてあり得ない
そう思うだろ
でも、80%以上の確率でそうなる
100万が一億円な
だーかーらー、レバナスがいくら下がっても必ず買うやつがいる。
期待値の問題だ。
下落相場では、そんな事は想像すら出来ないだろうがな。
それが下落も暴騰もボラティリティーバリ高な、ナスダック100レバレッジ
投資信託では、間違いなく最強ファンド
9割は下落相場のボラに耐えきれず退場する。
使い手を選ぶレバナスはじゃじゃ馬
一流のファンドは一流の使い手しか扱い切れないってことよ。
わかった?
521名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:17:35.23ID:Oi+RxVrl0 意外と言うか然もありなんと言うか
SOXLが伸びないですね、やはり19ドルが壁になってるようで雰囲気だけではこの壁を突破するのは難しいのでしょうか
SOXLが伸びないですね、やはり19ドルが壁になってるようで雰囲気だけではこの壁を突破するのは難しいのでしょうか
2022/07/29(金) 23:19:06.65ID:zGQ5D24s0
今日は安定した上げだな
2022/07/29(金) 23:21:40.83ID:MI242NCn0
>>517
誰?教えて味噌?
誰?教えて味噌?
524名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:22:08.47ID:JhN/NsY30 12950この壁が厚い
ここを抜ければ、13550付近が壁
14350付近、この壁を抜けて、やっと15000が見えてくる
かなり、厚い壁だな 笑
抵抗線が幾重にも張り巡らせてる
年内、どこまで行けるかだなー
ここを抜ければ、13550付近が壁
14350付近、この壁を抜けて、やっと15000が見えてくる
かなり、厚い壁だな 笑
抵抗線が幾重にも張り巡らせてる
年内、どこまで行けるかだなー
2022/07/29(金) 23:23:01.46ID:kmY3q/HF0
526名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:23:28.10ID:rtPR2oVt0527名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:26:08.74ID:rtPR2oVt0528名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:27:17.46ID:ax3p73UD0 100オジっ。レバナスに罪はないけど、ピエロはウザイから、やっつけといて。頼む
2022/07/29(金) 23:28:13.35ID:JNKtZXAW0
なゆか今日にも13000まで行きそうだな
530名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:28:43.62ID:rtPR2oVt0 >>521
政府が財政出動で半導体を支援する
マネーがぶち込まれる
先回りした買いが寄ってくる
そして、その反動で利確のぶん投げが来て
高値圏で玉突き事故(逃げの売りと 後追いの買いが衝突)
そして、まごまごしながら団子になって↓に落ちていく
賢い人は、テスラとか 単品で買ってるだろ
たぶんね
政府が財政出動で半導体を支援する
マネーがぶち込まれる
先回りした買いが寄ってくる
そして、その反動で利確のぶん投げが来て
高値圏で玉突き事故(逃げの売りと 後追いの買いが衝突)
そして、まごまごしながら団子になって↓に落ちていく
賢い人は、テスラとか 単品で買ってるだろ
たぶんね
531名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:30:14.43ID:rtPR2oVt0532ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/29(金) 23:30:55.76ID:O2qgPRYh0 今日上げるかで週末の
「配達」
のテンションが変わる😗
「配達」
のテンションが変わる😗
2022/07/29(金) 23:31:20.14ID:xYxJ/pZ70
534名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:34:51.86ID:rtPR2oVt0 らんこるげの減価
金利が高い場合は、金利ダメージ倍付け
なんもいいことがない
超低金利時代が持続できるなら話は違って来るが
無理に決まってるだろ そんなもん
恒常的な賃金インフレが張り付いて ゼロ金利政策なんてミリ
金利が高い場合は、金利ダメージ倍付け
なんもいいことがない
超低金利時代が持続できるなら話は違って来るが
無理に決まってるだろ そんなもん
恒常的な賃金インフレが張り付いて ゼロ金利政策なんてミリ
535名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:37:08.57ID:rtPR2oVt0 アマゾンは気を付けろよ
インフレ がちょっとでもひどくなったら暴落するから
逆にインフレが鎮火するとグングン上がる
ばくち要素が強い銘柄
インフレ がちょっとでもひどくなったら暴落するから
逆にインフレが鎮火するとグングン上がる
ばくち要素が強い銘柄
536名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:38:22.69ID:rtPR2oVt0 米国人はもう低賃金で働きたいなんて これっぽちも思ってない
だから賃金インフレは不治の病だ
アマゾンに過度な強気なのは 危険かもしらんな?
だから賃金インフレは不治の病だ
アマゾンに過度な強気なのは 危険かもしらんな?
537名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:41:41.65ID:CLr5I8l50 含み損が40万になった
やったー
やったー
538名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:44:42.42ID:JhN/NsY30 >>526
頭、大丈夫か?
15%平均リターンは
ナスダック100指数が開始された
1980年代 35年リターンの平均な
20%を超えるリターンが継続されるか否かは
ハイテクの進化、ハイテクの未来、
ハイテクの必要性にかかってるってわけ
お前等アンチ民(笑)が暴れ馬に振り落とされ、損切りと退場を強いられたのは、
ナスダックがお前等アンチ民(笑)など必要としなかった、不必要分子だったてこと。
ナスダックに振り落とされた9割の雑魚にはもう、チャンスは巡ってこんよ。
また飛び乗っても振り落とされて終わり。
それが、お前等アンチ民(笑)の行く末
わかったかな? 笑
頭、大丈夫か?
15%平均リターンは
ナスダック100指数が開始された
1980年代 35年リターンの平均な
20%を超えるリターンが継続されるか否かは
ハイテクの進化、ハイテクの未来、
ハイテクの必要性にかかってるってわけ
お前等アンチ民(笑)が暴れ馬に振り落とされ、損切りと退場を強いられたのは、
ナスダックがお前等アンチ民(笑)など必要としなかった、不必要分子だったてこと。
ナスダックに振り落とされた9割の雑魚にはもう、チャンスは巡ってこんよ。
また飛び乗っても振り落とされて終わり。
それが、お前等アンチ民(笑)の行く末
わかったかな? 笑
539名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:48:04.94ID:Oi+RxVrl0540名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:49:40.67ID:JhN/NsY30 >>533
タイミング次第
一部のひとは知ってるはずなんだが
3倍の低減は2倍の比ではないんよ。
天井付近掴んでしまえば、二度と戻らない事もある。
相当底を掴めるだけのタイミングを測れるなら別だけど、まー簡単ではないな。
下落時は3倍で下るってこと解ってる?
2倍レバナスで大半は振り落とされてんのに
3倍長期など出来るやつは殆どいないだろう。
一度、3倍ブルのチャートでも見てくれば?
タイミング次第
一部のひとは知ってるはずなんだが
3倍の低減は2倍の比ではないんよ。
天井付近掴んでしまえば、二度と戻らない事もある。
相当底を掴めるだけのタイミングを測れるなら別だけど、まー簡単ではないな。
下落時は3倍で下るってこと解ってる?
2倍レバナスで大半は振り落とされてんのに
3倍長期など出来るやつは殆どいないだろう。
一度、3倍ブルのチャートでも見てくれば?
541名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/29(金) 23:50:26.02ID:Oi+RxVrl0 >>537
何でも突き抜けるのは良い事ですよね、おめでとうございます!
何でも突き抜けるのは良い事ですよね、おめでとうございます!
2022/07/29(金) 23:52:31.29ID:7d0jCOom0
6月高値ラインにアタック中か
543名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:01:58.97ID:vxd/0QD/0 堀江 下げ相場の単なる上昇ですから〜
堀江信者 涙目w
堀江信者 涙目w
544名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:02:07.62ID:SStTXu9N0 パウエルへ
分かってきたじゃないか
インフレ対策なんてどうでもいいんだよ
というよりインフレを抑えるのは不可能だ
日本はガソリン事業者に補助金を出している
お前も真似をしろ
分かってきたじゃないか
インフレ対策なんてどうでもいいんだよ
というよりインフレを抑えるのは不可能だ
日本はガソリン事業者に補助金を出している
お前も真似をしろ
545名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:03:31.70ID:MmmixAzR0 >>544
まあ、こりゃインフレだよなw
まあ、こりゃインフレだよなw
546名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:04:58.19ID:RvlIVpj30 節目らしい正しき両面焼きムーブだな笑
547名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:05:40.50ID:MmmixAzR0548名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:08:10.48ID:fnII7d8Y0 今下げてるのはこれですかね
勝手に転載
[ワシントン 29日 ロイター] - 米商務省が29日発表した6月の個人消費支出(PCE)は前月より1.1%増加した。市場予想の0.9%増を上回った。商品(モノ)とサービスの両方の支出が増えた。PCE価格指数は1.0%上昇し、2005年9月以来の大きさとなった。
個人消費は米経済活動の3分の2超を占める。
勝手に転載
[ワシントン 29日 ロイター] - 米商務省が29日発表した6月の個人消費支出(PCE)は前月より1.1%増加した。市場予想の0.9%増を上回った。商品(モノ)とサービスの両方の支出が増えた。PCE価格指数は1.0%上昇し、2005年9月以来の大きさとなった。
個人消費は米経済活動の3分の2超を占める。
549名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:09:11.13ID:MmmixAzR0 どうしても賃金インフレだけはおさまりそうもないからな
PFにインフレ対策系の調整を入れるのは必須だろうな
そして、茄子はより一層らんこるげが激しくなるのは間違いあるまいよ
レバ3倍だと減価がひど過ぎて持ち続けるのは無謀
2倍でもヤバい
ってか、減価するものを持つな
もうかつての成長率は持続不可能だしね
PFにインフレ対策系の調整を入れるのは必須だろうな
そして、茄子はより一層らんこるげが激しくなるのは間違いあるまいよ
レバ3倍だと減価がひど過ぎて持ち続けるのは無謀
2倍でもヤバい
ってか、減価するものを持つな
もうかつての成長率は持続不可能だしね
550名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:10:56.45ID:MmmixAzR0 成長鈍化 金利高止まり
以上
以上
551名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:14:48.95ID:MmmixAzR0 行き過ぎた円安は巻き戻る
売られすぎた株は↑に戻る
コモディティは再び上昇開始
ドル安になるね
だから株高になる たぶん
でも資源高になる(インフレ
って事は、株だけが極端に上がる事も無理
売られすぎた株は↑に戻る
コモディティは再び上昇開始
ドル安になるね
だから株高になる たぶん
でも資源高になる(インフレ
って事は、株だけが極端に上がる事も無理
552名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:15:38.73ID:C9SWTQAL0 これ朝にはマイテンの動きだわ
お前らどんまい
お前らどんまい
553名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:19:32.25ID:MmmixAzR0 株は上がるが インフレも付きまとう
だから株式にレバレッジを掛けると不利だ
インフレが付きまとうなら極端な低金利は無理(レバは高金利に苦しめられる
高成長銘柄とインフレ対応銘柄がまんべんなくジリ上げのイメージ
あとコモディティも上がっていくイメージ
おそらく不動産も上がる
だいたいなんでも上がる まんべんなく
でも 高金利のまま インフレのまま
尖ったPFにする意味が無い
むしろ逆効果だろ・・・
だから株式にレバレッジを掛けると不利だ
インフレが付きまとうなら極端な低金利は無理(レバは高金利に苦しめられる
高成長銘柄とインフレ対応銘柄がまんべんなくジリ上げのイメージ
あとコモディティも上がっていくイメージ
おそらく不動産も上がる
だいたいなんでも上がる まんべんなく
でも 高金利のまま インフレのまま
尖ったPFにする意味が無い
むしろ逆効果だろ・・・
554名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:23:48.95ID:xcFeQHs/0 >>547
昨日今日の目先でしか、他人の受け売りでしか語れない猿
自分でろくに相場も張れない雑魚
お前がどんな虚言を吐こうが
これがナスダックの歴史。
これはもう決まったこと。
決定事項と言ってもいい。
10年先なんて読める奴はいない。
しかし、ハイテク依存が高まりは
人間が欲求していること。
エネルギー問題も、ハイテクによって解決される日が来ることは明らか。
10年後にはそうなってるよ。
お前にハイテクの未来など解らない。
お前が解るのは相場に於いて、AIとか誰かの受け売り等なんの役にも立たないってことが、10後にやっと解るだろうよ。
全勝、勝ち組より
わかった?
あほ
昨日今日の目先でしか、他人の受け売りでしか語れない猿
自分でろくに相場も張れない雑魚
お前がどんな虚言を吐こうが
これがナスダックの歴史。
これはもう決まったこと。
決定事項と言ってもいい。
10年先なんて読める奴はいない。
しかし、ハイテク依存が高まりは
人間が欲求していること。
エネルギー問題も、ハイテクによって解決される日が来ることは明らか。
10年後にはそうなってるよ。
お前にハイテクの未来など解らない。
お前が解るのは相場に於いて、AIとか誰かの受け売り等なんの役にも立たないってことが、10後にやっと解るだろうよ。
全勝、勝ち組より
わかった?
あほ
555名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:24:51.80ID:72I9dAhs0 うっざ
2022/07/30(土) 00:27:38.88ID:+d/pTUSm0
2022/07/30(土) 00:28:09.96ID:16hC3FFm0
おはぎゃーのパターンなのかな
558名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:29:50.92ID:C9SWTQAL0 ほれほれ下げてきた
だからいったろ?
だからいったろ?
559名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:30:21.58ID:C9SWTQAL0 騙し上げに騙される奴多すぎない?このスレレベル低すぎ
560名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:30:30.54ID:MmmixAzR0561名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:33:54.74ID:MmmixAzR0 >>554
むーりー
素人がAI相手に相場で勝つのは むーりー
ますますAIは賢くなる
むしろ ヘッジファンドは AIを駆使しているだろうな
今年は、AI系のコモディティ投資ファンドの成績がイイんだっけか?
テクノロジーの進歩は止まらんな
ほんと 止まらん
むーりー
素人がAI相手に相場で勝つのは むーりー
ますますAIは賢くなる
むしろ ヘッジファンドは AIを駆使しているだろうな
今年は、AI系のコモディティ投資ファンドの成績がイイんだっけか?
テクノロジーの進歩は止まらんな
ほんと 止まらん
2022/07/30(土) 00:35:21.20ID:N3Un7Pqw0
FOMC後の上昇したが高値更新しないと、来週は下降することもあるね
更新を祈る
更新を祈る
563名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:35:56.02ID:MmmixAzR0 >ナスダック100これからの上昇に騙されるな!
by.堀江
by.堀江
2022/07/30(土) 00:38:56.98ID:Xpnf593V0
565名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:39:15.89ID:RvlIVpj30 もう一回上行って、月足的に終値12660くらいで落ち着く感じか。
今日中に高値抜いて来るかどうか注目よな
今日中に高値抜いて来るかどうか注目よな
2022/07/30(土) 00:43:08.54ID:l9dL2BF90
soxlはナスに連動してるレバレッジなのに、値段見て壁が〜とかあーだこーだ言うの意味わからん
567名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:44:34.60ID:xcFeQHs/0 >>560
ほんと、なーんも解ってないな
水素って知ってるか?
水素を永久に作り続ける
海水を組み上げ、電気分解
バッテリーいらんわな。
発電所もいらん。
電気分解する電気わー!とかわな
太陽光と風力や地熱
これら自然エネルギーは太陽がでないと発電出来ない。
風がないと発電できない。という、使いたい時には使えないと言うことがネック。
風や太陽がある時に発電させて、水素を生み出し貯蔵。
稼働させておくだけで、勝手に水素が貯まる。
原子力、核分裂から核融合
これ、アメリカ、ロシア、中国、日本、欧米
大国、先進国、共同で開発中。
かなりすすんでるぞ。
10年では無理だが、20後には出来そうだ。
とにかく、co2排出は悪
それら全てを克復するのは、ナスダックこテクノロジーが大きな力をはっきする。
おまえさ、ほんとなーんも知らないんだな。
日本も電気はとーめん、原発で賄う事になったけどな。
だから、コモディティやってる奴らは、
銀やプラチナではなく、バラジウム買っとけて話も多い。水素に必要なんよ。
お前さ、無知すぎるわ
ほんと、あほだな 笑
わかってたけど
ほんと、なーんも解ってないな
水素って知ってるか?
水素を永久に作り続ける
海水を組み上げ、電気分解
バッテリーいらんわな。
発電所もいらん。
電気分解する電気わー!とかわな
太陽光と風力や地熱
これら自然エネルギーは太陽がでないと発電出来ない。
風がないと発電できない。という、使いたい時には使えないと言うことがネック。
風や太陽がある時に発電させて、水素を生み出し貯蔵。
稼働させておくだけで、勝手に水素が貯まる。
原子力、核分裂から核融合
これ、アメリカ、ロシア、中国、日本、欧米
大国、先進国、共同で開発中。
かなりすすんでるぞ。
10年では無理だが、20後には出来そうだ。
とにかく、co2排出は悪
それら全てを克復するのは、ナスダックこテクノロジーが大きな力をはっきする。
おまえさ、ほんとなーんも知らないんだな。
日本も電気はとーめん、原発で賄う事になったけどな。
だから、コモディティやってる奴らは、
銀やプラチナではなく、バラジウム買っとけて話も多い。水素に必要なんよ。
お前さ、無知すぎるわ
ほんと、あほだな 笑
わかってたけど
2022/07/30(土) 00:52:56.45ID:sygKvSC50
>>566
soxlはweblやteclに比べてNASDAQ100と乖離があるぞ
soxlはweblやteclに比べてNASDAQ100と乖離があるぞ
569名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 00:54:01.20ID:xcFeQHs/0 >>561
はあ?
spにすらボロ負けしてる、AI投資 笑
で、お前AIとかやって、ひと月10 %はとれたんか?
俺、40%取ってるし、含み益なら50%超えてるけど
お前、ロボアド使ってspにボロ負けだろ 笑
夢だけでは相場では勝てんよ
まっ、俺のリターンを上回れ、とか
俺より低い価格のナスダックポジション取ってみろ
とか、そんな無茶な事は言わんけど
せめて、ひと月10%くらいは取って見ような 笑
ま、無理だろうけど
つまり、お前程度では、レバナスは無理ってこった
年間6%前後の期待値にでもかけてな 笑
それくらいしかお前は、安心して相場はできんだろ。
お前程度ではな
わかった?
あほ
はあ?
spにすらボロ負けしてる、AI投資 笑
で、お前AIとかやって、ひと月10 %はとれたんか?
俺、40%取ってるし、含み益なら50%超えてるけど
お前、ロボアド使ってspにボロ負けだろ 笑
夢だけでは相場では勝てんよ
まっ、俺のリターンを上回れ、とか
俺より低い価格のナスダックポジション取ってみろ
とか、そんな無茶な事は言わんけど
せめて、ひと月10%くらいは取って見ような 笑
ま、無理だろうけど
つまり、お前程度では、レバナスは無理ってこった
年間6%前後の期待値にでもかけてな 笑
それくらいしかお前は、安心して相場はできんだろ。
お前程度ではな
わかった?
あほ
570名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:01:30.54ID:N0/GMqCV0 ウバカスと100おじのあほ対決ウザイ
どっちも素人なんだからどーでもいい
どっちも素人なんだからどーでもいい
2022/07/30(土) 01:02:19.18ID:NGFkYNG40
プロでもどーでもいい
2022/07/30(土) 01:03:43.41ID:NGFkYNG40
素人はバンガードの投資哲学が全て
どんな相場でも航路を守れば良い
どんな相場でも航路を守れば良い
573名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:26:33.01ID:MmmixAzR0 >>567
まーた あたまにお花咲いてる
実用レベルで実現可能なら
原油の将来のオプションのポジションに影響を与えるわなw
原油の現在価格ではなく
将来のコールやプットでだいたいどーなるか 分かっちゃうわけだな
なもんで与太話では リアルな相場は動かんわけだ
まーた あたまにお花咲いてる
実用レベルで実現可能なら
原油の将来のオプションのポジションに影響を与えるわなw
原油の現在価格ではなく
将来のコールやプットでだいたいどーなるか 分かっちゃうわけだな
なもんで与太話では リアルな相場は動かんわけだ
574名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:27:35.83ID:MmmixAzR0575名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:29:27.67ID:MmmixAzR0576名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:36:53.56ID:MmmixAzR0 原発は実用レベルの技術だが・・・
そっから先は、まだ 与太話 でしかないからな
実用の目途が、見えてきたら 遠い未来の 原油のオプション に影響が出始めるだろうね
遠い未来でも原油の価値は失われていない っと、みんなが考えてるって事は
夢のエネルギー技術なんて 与太話 の域を出てないって事だよ
そっから先は、まだ 与太話 でしかないからな
実用の目途が、見えてきたら 遠い未来の 原油のオプション に影響が出始めるだろうね
遠い未来でも原油の価値は失われていない っと、みんなが考えてるって事は
夢のエネルギー技術なんて 与太話 の域を出てないって事だよ
577名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:39:18.69ID:MmmixAzR0 金利って原油との連動性が強いから
ほんとに夢の超技術が実現する目途が立ってるなら
もうとっくに金利が下がってるはずなんだよな
ほんとに夢の超技術が実現する目途が立ってるなら
もうとっくに金利が下がってるはずなんだよな
2022/07/30(土) 01:46:07.74ID:vMedYcQy0
金利と原油が連動性高いってw
詳しく説明してくれよwww
詳しく説明してくれよwww
579名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:46:13.50ID:MmmixAzR0 ぶっちゃけレバETFは絶対やらん方がいい
成長鈍化が強烈
金利の高止まりもほぼ確定
株価は乱高下するね(削れまくる)
成長鈍化が強烈
金利の高止まりもほぼ確定
株価は乱高下するね(削れまくる)
580名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:49:45.08ID:MmmixAzR0 >>578
某ザキオカって人が、なんか解説してたよ
30年金利を釣り上げるには
原油価格を釣り上げてやればいい ってね
そーいうニュアンスだったかな?
おとな達がその気になったら茄子を破壊するのは簡単って事だな
万が一、何か仕掛けられたら終わりだから
むやみに集中投資なんてするもんじゃない
インフレを隠れ蓑に原油価格を操作してきたらえらいことになる
某ザキオカって人が、なんか解説してたよ
30年金利を釣り上げるには
原油価格を釣り上げてやればいい ってね
そーいうニュアンスだったかな?
おとな達がその気になったら茄子を破壊するのは簡単って事だな
万が一、何か仕掛けられたら終わりだから
むやみに集中投資なんてするもんじゃない
インフレを隠れ蓑に原油価格を操作してきたらえらいことになる
581名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 01:55:07.27ID:MmmixAzR0 原油価格200ドル
ありえないことではない
原油マイナス40ドルなんて あるわけない!
コロナショックの時までは そー思ってたけどな
実際に起こっちまったわけだ 原油マイナス価格
ちょっとウィルスを改造してばら撒けば一発だな
↑に釣り上げるならちょっと戦争を演出してやればいいか?
第三次世界大戦ごっこなんて仕掛けられた日には 原油は↑にぶっ飛ぶぜ?
そして、さらなる高金利時代の幕開けだ 茄子は死ぬ
ありえないことではない
原油マイナス40ドルなんて あるわけない!
コロナショックの時までは そー思ってたけどな
実際に起こっちまったわけだ 原油マイナス価格
ちょっとウィルスを改造してばら撒けば一発だな
↑に釣り上げるならちょっと戦争を演出してやればいいか?
第三次世界大戦ごっこなんて仕掛けられた日には 原油は↑にぶっ飛ぶぜ?
そして、さらなる高金利時代の幕開けだ 茄子は死ぬ
582名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:04:57.49ID:fnII7d8Y0 今夜は安泰っぽいですね、本当に13,000まではノンストップかも知れません
583名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:06:34.52ID:fnII7d8Y0 麻になったらウーハーくんの眩しい程のおはニッコリが見られそうです
にゃんごろーのニッコリも見たかったですね
にゃんごろーのニッコリも見たかったですね
584名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:09:07.63ID:MmmixAzR0 何も問題は解決してないから 上げ が、継続するとは思うな
その様に警告されてるな
おそらく 本当に 13200あたりから売ってくるんだろう
たぶん
その様に警告されてるな
おそらく 本当に 13200あたりから売ってくるんだろう
たぶん
585名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:11:44.02ID:MmmixAzR0 情報筋は、円高と株暴落を示唆してたな
円高はさっそく始まってるな?
株売り浴びせもぼちぼち仕掛けてくるだろう
13200あたりでガチで来るんだろうな
たぶん
円高はさっそく始まってるな?
株売り浴びせもぼちぼち仕掛けてくるだろう
13200あたりでガチで来るんだろうな
たぶん
586名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:16:01.63ID:xcFeQHs/0 >>576
お前、水素が莫大なエネルギーを発生させることも知らなかったんだな。
そんなだからナスダックも、ハイテクもなんことかも解らずディスってんのな
NOBUや堀江と同レベル
てか、そんな上じゃないか。
トヨタはもう水素自動車を10年前には完成させ発売させてんのよ。
ミライてクルマ調べてみ。
ホンダも水素自動車は完成させてる。
さらに、水素を電力と使用するだけではなく水素そのものを燃焼させるエンジンも既に完成済み。
お前、水素が電気になることすら知らなかったんだな。
そのずっと先の未来の核融合が存在する。
20年後はレバナスは100倍
ここ、レバナス長期スレなんよ
予測外しまくって、ひと月前言ってたことを
なかった事にして、知らん顔しても残ってんだよ。
ドルは永遠に上り続ける、だとか
半導体はもう、上がらない
ナスダックは30年あがらない
そんなひと月先の事すら、全く解らないやつが、ハイテクの進歩?
お前みたいあほに、解るわけないわな。
だから、レバナス損切りして、ボロ負けして、日本株やレバナス、半導体に恨みを持っても、それはお前の不徳。
お前の頭の悪さと、全く向いてない相場の世界に入ったこと事態が間違いなんよ。
お前はその間違いに気がついてないだけ。
日本円が、トルコリラのようになる?
そう考えた時点で、なんも解ってないあほ。
基軸通貨とか主要通貨も、なーんも解ってないのに、円が毀損してる?
間抜けにも程がある。
だから、相場で負け続けんだよ。
わかった?
あほ、
お前、水素が莫大なエネルギーを発生させることも知らなかったんだな。
そんなだからナスダックも、ハイテクもなんことかも解らずディスってんのな
NOBUや堀江と同レベル
てか、そんな上じゃないか。
トヨタはもう水素自動車を10年前には完成させ発売させてんのよ。
ミライてクルマ調べてみ。
ホンダも水素自動車は完成させてる。
さらに、水素を電力と使用するだけではなく水素そのものを燃焼させるエンジンも既に完成済み。
お前、水素が電気になることすら知らなかったんだな。
そのずっと先の未来の核融合が存在する。
20年後はレバナスは100倍
ここ、レバナス長期スレなんよ
予測外しまくって、ひと月前言ってたことを
なかった事にして、知らん顔しても残ってんだよ。
ドルは永遠に上り続ける、だとか
半導体はもう、上がらない
ナスダックは30年あがらない
そんなひと月先の事すら、全く解らないやつが、ハイテクの進歩?
お前みたいあほに、解るわけないわな。
だから、レバナス損切りして、ボロ負けして、日本株やレバナス、半導体に恨みを持っても、それはお前の不徳。
お前の頭の悪さと、全く向いてない相場の世界に入ったこと事態が間違いなんよ。
お前はその間違いに気がついてないだけ。
日本円が、トルコリラのようになる?
そう考えた時点で、なんも解ってないあほ。
基軸通貨とか主要通貨も、なーんも解ってないのに、円が毀損してる?
間抜けにも程がある。
だから、相場で負け続けんだよ。
わかった?
あほ、
587名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:20:50.64ID:cjeYsR0G0 素人質問ですみません
株価って、大勢が勝ってるから上がる、
ということは、大勢が同じようなデータを見てるんですか?機関投資家とか大手ヘッジファンドとか.....
株価って、大勢が勝ってるから上がる、
ということは、大勢が同じようなデータを見てるんですか?機関投資家とか大手ヘッジファンドとか.....
588名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:24:42.72ID:MmmixAzR0589名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:25:22.30ID:xcFeQHs/0 >>573
お前もしかして、いまだにCDプレーヤーとか使ってんのか?
テクノロジーの進化スピードが全く解ってないのな。
これ以上、ハイテク関連の話をしても、何のことかも解ってないようだから、無意味だろうけど。
石油はプラスチックやオイルなどの原料
そういった分野では使用され続ける。
CO2削減、これ先進国から大国に至るまで今各国で一番協議されてることなんよ。
ほんと、テクノロジーはおろかエコロジーや環境についてもなんも解ってないのな。
だから、AIが僕を助けてくる、
頭の悪い僕を救ってくれる、とか思っちゃてんのな。
心配しなくても、お前が相場で儲けることはない。
精々、爆損、損切りしなくて済むように、
郵 便 貯 金
にしておけ。
それくらいしか、お前に出来ることはない。
インデックスですら、お前は損切りしそうだからな。
3%下がったら、もう、限界なんだろ 笑
お前は相場に向いてない
そういう事だ
わかった?
あほ
お前もしかして、いまだにCDプレーヤーとか使ってんのか?
テクノロジーの進化スピードが全く解ってないのな。
これ以上、ハイテク関連の話をしても、何のことかも解ってないようだから、無意味だろうけど。
石油はプラスチックやオイルなどの原料
そういった分野では使用され続ける。
CO2削減、これ先進国から大国に至るまで今各国で一番協議されてることなんよ。
ほんと、テクノロジーはおろかエコロジーや環境についてもなんも解ってないのな。
だから、AIが僕を助けてくる、
頭の悪い僕を救ってくれる、とか思っちゃてんのな。
心配しなくても、お前が相場で儲けることはない。
精々、爆損、損切りしなくて済むように、
郵 便 貯 金
にしておけ。
それくらいしか、お前に出来ることはない。
インデックスですら、お前は損切りしそうだからな。
3%下がったら、もう、限界なんだろ 笑
お前は相場に向いてない
そういう事だ
わかった?
あほ
590名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:28:13.74ID:xcFeQHs/0 >>588
お前の目の前現れる頃には、もっと進んだテクノロジーが進化してるよ。
お前はまだ、CDプーレヤーレベルだな。
10年先、20年先のテクノロジーに投資してるのがレバナス長期スレ。
お前は、10年後また、ナスダックに投資して損切りしてればいいよ。
お前に未来は無い、それだけの話。
お前は永遠の損切り投資家
わかった?
あほ
お前の目の前現れる頃には、もっと進んだテクノロジーが進化してるよ。
お前はまだ、CDプーレヤーレベルだな。
10年先、20年先のテクノロジーに投資してるのがレバナス長期スレ。
お前は、10年後また、ナスダックに投資して損切りしてればいいよ。
お前に未来は無い、それだけの話。
お前は永遠の損切り投資家
わかった?
あほ
591名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:28:57.73ID:MmmixAzR0 >>586
ほんとにおまえはバカだなぁ・・・
水素自動車の充電インフラを
誰か? が、莫大なコストをかけて 作らないと 意味ないだろ?
結局、原油の方がコストが安いなら
それが使い続けられてしまう可能性の方が高いじゃないか
コストで凌駕する 夢の超技術?
作れるもんなら作ってみろや? このボケ茄子!
ほんとにおまえはバカだなぁ・・・
水素自動車の充電インフラを
誰か? が、莫大なコストをかけて 作らないと 意味ないだろ?
結局、原油の方がコストが安いなら
それが使い続けられてしまう可能性の方が高いじゃないか
コストで凌駕する 夢の超技術?
作れるもんなら作ってみろや? このボケ茄子!
592名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:31:10.09ID:xcFeQHs/0 >>588
お前は、何をやるにもするにも
遅い
遅すぎるんだよ
せーぜー
古来から価値の変わらない、ゴールドや
戦後大きな価値をもった石油や石炭に投資してな。
ハイテク特化のナスダックスレ
お前のような、土人が来るところじゃないよ
石油とゴールド片手に、AIがー
とか、いってタラレバ、エアトレやってな
それが、今のお前の姿
土人 笑
お前は、何をやるにもするにも
遅い
遅すぎるんだよ
せーぜー
古来から価値の変わらない、ゴールドや
戦後大きな価値をもった石油や石炭に投資してな。
ハイテク特化のナスダックスレ
お前のような、土人が来るところじゃないよ
石油とゴールド片手に、AIがー
とか、いってタラレバ、エアトレやってな
それが、今のお前の姿
土人 笑
593名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:31:40.36ID:MmmixAzR0 >>590
おまえは 頭が悪いんだよ
EUは 環境環境 喚いてたが
ドイツは 石炭火力 に 回帰する みたいだぞ?w
天然ガスが、くそ高すぎてやってられないわけだな
夢の超エネルギー技術?
だったら 実現して見せろよ
やれるもんならな? お花畑さん?
おまえは 頭が悪いんだよ
EUは 環境環境 喚いてたが
ドイツは 石炭火力 に 回帰する みたいだぞ?w
天然ガスが、くそ高すぎてやってられないわけだな
夢の超エネルギー技術?
だったら 実現して見せろよ
やれるもんならな? お花畑さん?
2022/07/30(土) 02:33:31.16ID:2Lzjr3820
かの太郎さんが10年はNASDAQ落ちるって豪語してたけど、おまえらええんか?
595名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:33:39.17ID:MmmixAzR0 >>592
このばかたれ!
昔から エネルギー関連 に投資して 失敗して 破産した話はいくらでも転がってる
エネルギー 絡みは 簡単には解決しない
それ以外 なら わりといくらでもテクノロジーは発展していく
このばかたれ!
昔から エネルギー関連 に投資して 失敗して 破産した話はいくらでも転がってる
エネルギー 絡みは 簡単には解決しない
それ以外 なら わりといくらでもテクノロジーは発展していく
2022/07/30(土) 02:35:57.21ID:/tXQT6LP0
核融合は夢でも何でもない当たり前の現象
お空の太陽さんのエネルギー
人間も水爆で利用できるしな
超高温のプラズマを安定的に維持することさえできれば実用化はすぐだよ
核分裂みたいに制御棒入れて調節してやらないと反応が止まらなくなって暴走することもない
ミサイル攻撃されたら高音高圧を維持できなくなって、反応が止まるだけ
安心だね
お空の太陽さんのエネルギー
人間も水爆で利用できるしな
超高温のプラズマを安定的に維持することさえできれば実用化はすぐだよ
核分裂みたいに制御棒入れて調節してやらないと反応が止まらなくなって暴走することもない
ミサイル攻撃されたら高音高圧を維持できなくなって、反応が止まるだけ
安心だね
597名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:36:30.99ID:xcFeQHs/0 >>591
そーゆー問題じゃなくなってきてんのよ
まー解ってないだろうけど
これ、気象から自然破壊から、あらゆる面で壊滅的な事になってんのよ。
夢?
既に実用段階から一般販売されてる事すら知らなかったハイテク音痴の100おじ。
水素で電気が作れることすら、知らなかった
と、いうより水素社会とか何の事かも解ってない。
核融合炉が既に完成してることも知らない。
てか、核融合とか核分裂の意味すら解ってない。
トヨタが已にミライを発売してたことも
今知ったばかりだもんな 笑
頑張って、石油とゴールド、永遠やってな
ここ、レバナスすれなんで、お前ここ関係ないから
わかった?
あほ
そーゆー問題じゃなくなってきてんのよ
まー解ってないだろうけど
これ、気象から自然破壊から、あらゆる面で壊滅的な事になってんのよ。
夢?
既に実用段階から一般販売されてる事すら知らなかったハイテク音痴の100おじ。
水素で電気が作れることすら、知らなかった
と、いうより水素社会とか何の事かも解ってない。
核融合炉が既に完成してることも知らない。
てか、核融合とか核分裂の意味すら解ってない。
トヨタが已にミライを発売してたことも
今知ったばかりだもんな 笑
頑張って、石油とゴールド、永遠やってな
ここ、レバナスすれなんで、お前ここ関係ないから
わかった?
あほ
598名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:37:09.04ID:MmmixAzR0599名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:38:20.59ID:MmmixAzR0600名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:38:33.29ID:xcFeQHs/0601名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:38:57.44ID:MmmixAzR0602名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:41:26.39ID:MmmixAzR0 >>600
それは別に問題ないんだよ
富裕層の 遊び の話なら コスト に関しては 不問 だからな
エネルギーの場合は、実用レベルの低コストを実現しないと それ は、主流になれない
つまり、解決しない っという事
エネルギー問題と それ以外 を同列に考えるなんて 頭にお花が咲いてるな?
それは別に問題ないんだよ
富裕層の 遊び の話なら コスト に関しては 不問 だからな
エネルギーの場合は、実用レベルの低コストを実現しないと それ は、主流になれない
つまり、解決しない っという事
エネルギー問題と それ以外 を同列に考えるなんて 頭にお花が咲いてるな?
603名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:43:50.12ID:xcFeQHs/0 >>599
コスト?
あほだろお前
企業レベルでやってると思ってんのか?
国家レベルの話なんの。
全世界の国の金が動いてる。
世界中の税金だ。
それで、宇宙ステーションから核融合炉まで
研究開発されてんの。
コスト的に合う段階までくれば、
スペースx ブルーオリジンのように、宇宙まで行ける。
お前には、それすら 夢 でしかないだろうけどな
これが、ナスダックに投資する人達の
未来に対する、テクノロジーに対する投資
石油やゴールド買って喜んでるやつらとは全く違うんよ。
だから、みんなの真似してレバナス買って、下落相場で損切り、爆損、退場
てなる。
お前のようにな。
ゴールド積立でもやってろよ
あほ
コスト?
あほだろお前
企業レベルでやってると思ってんのか?
国家レベルの話なんの。
全世界の国の金が動いてる。
世界中の税金だ。
それで、宇宙ステーションから核融合炉まで
研究開発されてんの。
コスト的に合う段階までくれば、
スペースx ブルーオリジンのように、宇宙まで行ける。
お前には、それすら 夢 でしかないだろうけどな
これが、ナスダックに投資する人達の
未来に対する、テクノロジーに対する投資
石油やゴールド買って喜んでるやつらとは全く違うんよ。
だから、みんなの真似してレバナス買って、下落相場で損切り、爆損、退場
てなる。
お前のようにな。
ゴールド積立でもやってろよ
あほ
604名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:44:17.87ID:MmmixAzR0605名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:44:58.39ID:fnII7d8Y0 なんとなく推移を見てたら直近では5日間上げて3日間下げるを繰り返してるんですね
このペースで来るなら月曜・火曜と上げてから落ちる…んですかね?
月曜・火曜も今夜と同程度の上げなら火曜の引けで丁度13,200〜13,300になるんですよね
もしそれが「予定通り」だったなら、12,900越えは今日の予定に無いから認めません!みたいな値動きと合致しちゃいますね
このペースで来るなら月曜・火曜と上げてから落ちる…んですかね?
月曜・火曜も今夜と同程度の上げなら火曜の引けで丁度13,200〜13,300になるんですよね
もしそれが「予定通り」だったなら、12,900越えは今日の予定に無いから認めません!みたいな値動きと合致しちゃいますね
606名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:46:29.21ID:xcFeQHs/0 >>602
お前が見てるの、過去と今
投資で見るのは、未来なんだよ
見てるものがまるで違う。
お前の投資は投資ではなく、投機に近い
博打
だから、負ける
負け続ける
お前が、投資をやったことがってことの証明
わかった?
あほ
お前が見てるの、過去と今
投資で見るのは、未来なんだよ
見てるものがまるで違う。
お前の投資は投資ではなく、投機に近い
博打
だから、負ける
負け続ける
お前が、投資をやったことがってことの証明
わかった?
あほ
607名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:46:50.04ID:MmmixAzR0 >>603
エネルギー以外 なら わりと実現するかもな?
エネルギーは 期待するな
どーせ無理だから
つーか そんな簡単な事なら とっくに実現しとるな?
みんな 似たような事を考えて 何度となく チャレンジして 結局 無理でした〜 だからね
実現してから言え あほ! このお花畑野郎!
エネルギー以外 なら わりと実現するかもな?
エネルギーは 期待するな
どーせ無理だから
つーか そんな簡単な事なら とっくに実現しとるな?
みんな 似たような事を考えて 何度となく チャレンジして 結局 無理でした〜 だからね
実現してから言え あほ! このお花畑野郎!
608名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:48:31.12ID:MmmixAzR0 >>606
だからぁ・・・
原理的にぃ〜 核融合がぁ〜 暴走しない 事は、分かってるのよ?
おまえにいちいち説明されなくても
そーいう技術ってのはね?
核融合 って タイプして ググれば
誰でも知ることができるのよ?
だから何?
だからぁ・・・
原理的にぃ〜 核融合がぁ〜 暴走しない 事は、分かってるのよ?
おまえにいちいち説明されなくても
そーいう技術ってのはね?
核融合 って タイプして ググれば
誰でも知ることができるのよ?
だから何?
609名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:49:48.05ID:xcFeQHs/0 >>604
核融合炉をコストでやってるとか
マヌケだな。
お前さ、NASAが宇宙船木製まで飛ばして、観察してコスト回収できるんか?
なんのために、核融合炉や水素社会を目指してるのか?
考えた事もないだろ。
なぜか?
、お前があほだから
わかった?
これ以上、お前に教えても意味ない。
お前の無知は究極だわ。
核融合炉をコストでやってるとか
マヌケだな。
お前さ、NASAが宇宙船木製まで飛ばして、観察してコスト回収できるんか?
なんのために、核融合炉や水素社会を目指してるのか?
考えた事もないだろ。
なぜか?
、お前があほだから
わかった?
これ以上、お前に教えても意味ない。
お前の無知は究極だわ。
610名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:51:48.44ID:MmmixAzR0 >>606
現実を見ない おバカさん?
おまえは EUの連中みたいに
今年の冬に 天然ガスが高すぎて
氷漬けになるやつらと 似た様なもんだな
ゲームのやりすぎ
ファンタジー漫画の見過ぎ
実用レベルと 夢の話 をごっちゃにしすぎ
実際に実現してから言え
あほ!
現実を見ない おバカさん?
おまえは EUの連中みたいに
今年の冬に 天然ガスが高すぎて
氷漬けになるやつらと 似た様なもんだな
ゲームのやりすぎ
ファンタジー漫画の見過ぎ
実用レベルと 夢の話 をごっちゃにしすぎ
実際に実現してから言え
あほ!
611名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:52:04.88ID:xcFeQHs/0 >>608
今日、初めて聞いて、一生懸命検索したところで、お前には何の事かも。解らんよ。
水素すら知らなかったんだし。
それで、ハイテクとか
テクノロジーの進化とか
半導体とか
よく言えるな
石油でも掘りにいってこい
、マヌケ
今日、初めて聞いて、一生懸命検索したところで、お前には何の事かも。解らんよ。
水素すら知らなかったんだし。
それで、ハイテクとか
テクノロジーの進化とか
半導体とか
よく言えるな
石油でも掘りにいってこい
、マヌケ
612名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:53:54.39ID:MmmixAzR0 >>609
アホか?
だったら この現実世界での
人々の 主たるエネルギー に関しては 何も変わらんだろ
このあほたれ!
コスト的に実用レベルの技術が実際に完成しないかぎり
なーんの解決にもならん
やっぱり アホ じゃん
あほ!
アホか?
だったら この現実世界での
人々の 主たるエネルギー に関しては 何も変わらんだろ
このあほたれ!
コスト的に実用レベルの技術が実際に完成しないかぎり
なーんの解決にもならん
やっぱり アホ じゃん
あほ!
613名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:54:41.48ID:fnII7d8Y0 なぁーんて思ったら12,900に乗せてきましたね
614名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:55:38.34ID:xcFeQHs/0 >>610
そー
それもある
もう、石油メジャーの世界は終焉を迎えつつある
だから産出国は今のうちに稼いでおこう、
そう、考えてるわけだ。
お前、石油も石油株もエネルギー関連
やったことすらないんだろ。
未経験で何が解るんだ? あほ
流行り飛び乗ったレバナスは爆損損切り
お前はいつも、中身すっからかんよ
お前には、郵便貯金か銀行預金しか無い
早く気がつけ、マヌケ
そー
それもある
もう、石油メジャーの世界は終焉を迎えつつある
だから産出国は今のうちに稼いでおこう、
そう、考えてるわけだ。
お前、石油も石油株もエネルギー関連
やったことすらないんだろ。
未経験で何が解るんだ? あほ
流行り飛び乗ったレバナスは爆損損切り
お前はいつも、中身すっからかんよ
お前には、郵便貯金か銀行預金しか無い
早く気がつけ、マヌケ
615名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:55:51.44ID:MmmixAzR0 >>611
水素エネルギーなんて
グーグルで検索したら 技術の事なんて
ふつーに出てくるが
だから何だ?
実用レベルで 超低コストで
使える状態まで 持っていってから 言えよ
実用レベルで 解決しないから
いつまでたっても お花畑の世界から抜け出せない
それだけ難易度が高いって事だな
エネルギー は
水素エネルギーなんて
グーグルで検索したら 技術の事なんて
ふつーに出てくるが
だから何だ?
実用レベルで 超低コストで
使える状態まで 持っていってから 言えよ
実用レベルで 解決しないから
いつまでたっても お花畑の世界から抜け出せない
それだけ難易度が高いって事だな
エネルギー は
616名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:57:24.36ID:MmmixAzR0617名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:58:50.29ID:MmmixAzR0618名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 02:59:12.39ID:xcFeQHs/0 あほを相手にしてたら、SOXL上がってたわ
そろそろ、少し利確だな。
指して寝るか。
そろそろ、少し利確だな。
指して寝るか。
619名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:01:50.23ID:xcFeQHs/0 >>615
レバナス損切りして、今頃水素調べてんの?
アホ丸出し
そりゃ、核融合なんていっても、意味わからんわな。
まるで、小学生を相手にしてる感覚だったわ。
そりゃ、お前は毎回負けるよ 笑
誰かの言葉に惑わさてるだけ、だもんな
レバナス損切りして、今頃水素調べてんの?
アホ丸出し
そりゃ、核融合なんていっても、意味わからんわな。
まるで、小学生を相手にしてる感覚だったわ。
そりゃ、お前は毎回負けるよ 笑
誰かの言葉に惑わさてるだけ、だもんな
620名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:02:30.36ID:MmmixAzR0 >>618
アホはおまえw
極めて実用化が困難で難易度の高い
エネルギー問題 について
実際に解決してもないのに
たぶん解決するだろう?
みたいな 希望的観測で考えてる
実際には ぜんぜん解決しなくて
みんな 頭を抱えて困り果ててるのにな?
お花畑
アホはおまえw
極めて実用化が困難で難易度の高い
エネルギー問題 について
実際に解決してもないのに
たぶん解決するだろう?
みたいな 希望的観測で考えてる
実際には ぜんぜん解決しなくて
みんな 頭を抱えて困り果ててるのにな?
お花畑
2022/07/30(土) 03:03:13.98ID:D4ctJtyI0
岡崎先生、今後は米国株より日本株のほうが良いってさ
でもどの銘柄を見渡してもそんな兆候は1つも見受けられないよ・・・
今年も個別は日本株より米国株のほうが絶好調だよ今のところ
確かに商社とかエネルギーとかで良い日本株もあるけどそんなのほんの一部でしかない
でもどの銘柄を見渡してもそんな兆候は1つも見受けられないよ・・・
今年も個別は日本株より米国株のほうが絶好調だよ今のところ
確かに商社とかエネルギーとかで良い日本株もあるけどそんなのほんの一部でしかない
622名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:03:31.23ID:fnII7d8Y0 勝手に転載
【速報】NY原油先物反落、100ドル割れ、掘削稼働率が20年3月来の水準回復=ベーカー・ヒューズ
NY原油先物反落、100ドル割れ、掘削稼働率が20年3月来の水準回復=ベーカー・ヒューズ
【速報】NY原油先物反落、100ドル割れ、掘削稼働率が20年3月来の水準回復=ベーカー・ヒューズ
NY原油先物反落、100ドル割れ、掘削稼働率が20年3月来の水準回復=ベーカー・ヒューズ
623名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:03:59.76ID:MmmixAzR0 >>619
かなり昔に 水素エネルギーくらい
さらっと検索したが
そんなん意味ねーよ
技術 うんぬん じゃなくて
実用化して 実際に 使えるレベル で
世の中に出回ってるの?
これ 簡単な事じゃないよ?
分かるよね?
あ・・・
アホ だから 分からないか?w
かなり昔に 水素エネルギーくらい
さらっと検索したが
そんなん意味ねーよ
技術 うんぬん じゃなくて
実用化して 実際に 使えるレベル で
世の中に出回ってるの?
これ 簡単な事じゃないよ?
分かるよね?
あ・・・
アホ だから 分からないか?w
624名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:09:58.22ID:xcFeQHs/0 >>623
水素は義務教育で習うから知ってるだろうよ
水素社会や水素エネルギー
水素車が既に完成発売されてることすら
知らなかったお前の無知さな
お前に、ハイテクとかテクノロジーの進化とか、そういったテクノロジー関連は、お前には、無理
といって、エネルギーセクターも無理
何をやっても下手、マヌケ
お前郵便貯金しかないさ
わかった?、
あほ
水素は義務教育で習うから知ってるだろうよ
水素社会や水素エネルギー
水素車が既に完成発売されてることすら
知らなかったお前の無知さな
お前に、ハイテクとかテクノロジーの進化とか、そういったテクノロジー関連は、お前には、無理
といって、エネルギーセクターも無理
何をやっても下手、マヌケ
お前郵便貯金しかないさ
わかった?、
あほ
625名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:11:12.18ID:MmmixAzR0 >>621
理屈で考えたらそーなのかもな?
でも 問題は 外資は岸田総理を 信じてない
信じてない って事は、日本株に大きな資金を入れない って事だよ
だから 岡崎氏の分析が 正しくても 正しくなくても
岸田総理が総理であるかぎりは
日本株投資はやめた方が・・・
理屈で考えたらそーなのかもな?
でも 問題は 外資は岸田総理を 信じてない
信じてない って事は、日本株に大きな資金を入れない って事だよ
だから 岡崎氏の分析が 正しくても 正しくなくても
岸田総理が総理であるかぎりは
日本株投資はやめた方が・・・
626名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:12:37.73ID:MmmixAzR0627名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:14:18.89ID:MmmixAzR0 たぶんできるだろう
技術革新でなんとかなる!
エネルギーに関しては なんともならんな
結局 石炭火力に逆戻りとか 笑っちまう
技術革新でなんとかなる!
エネルギーに関しては なんともならんな
結局 石炭火力に逆戻りとか 笑っちまう
628名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:17:36.24ID:xcFeQHs/0 >>626
お前は、既に終わってんだよ
テクノロジーでエネルギーは作り出せない
水素、原発、核融合炉
はい、全て原油をエネルギーとしない
ハイテクエネルギーです
お前の無知はもう、証明されてんだよ
ハイテクでエネルギーは作れない 笑
あほ丸出し
お前は、既に終わってんだよ
テクノロジーでエネルギーは作り出せない
水素、原発、核融合炉
はい、全て原油をエネルギーとしない
ハイテクエネルギーです
お前の無知はもう、証明されてんだよ
ハイテクでエネルギーは作れない 笑
あほ丸出し
629名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:18:36.79ID:ilnQx2fx0 何でGDP2期マイナスなのに上がるの?
完全に暴落だと思ってたのに、分からんよな。
完全に暴落だと思ってたのに、分からんよな。
630名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:22:59.92ID:MmmixAzR02022/07/30(土) 03:23:42.69ID:D4ctJtyI0
632名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:25:21.73ID:xcFeQHs/0 100おじ、テクノロジーでエネルギーは絶対作れない!
水素も核分裂も核融合も知りませんでしたw
あほ丸出し
これ、当分使えるな 笑
名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/30 00:30:30
>>554
むーりー
エネルギー問題 だけは むーりー
それ以外ならいろいろテクノロジーで
発展する事は期待できる
水素も核分裂も核融合も知りませんでしたw
あほ丸出し
これ、当分使えるな 笑
名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/30 00:30:30
>>554
むーりー
エネルギー問題 だけは むーりー
それ以外ならいろいろテクノロジーで
発展する事は期待できる
633名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:26:37.57ID:RvlIVpj30 ショートレシオ高杉るから。先週くらいから個人はほとんど売りよ。
完全焼かれてるよね。個人がベア損切って飛びついたところが天井になりがちですわ
完全焼かれてるよね。個人がベア損切って飛びついたところが天井になりがちですわ
634名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:27:13.75ID:MmmixAzR0 >>629
まあ、AIが強気になってたからね
おそらくマーケットデータを分析した結果
もう売りきられてる
あるいは、過剰にショートされてる
そういう分析結果なんだろうな
だから一旦↑に行かないと
これ以上↓にめり込ませられない
誰かが買い付かないと リセッションだとしても↓に行けない
でも、大口の投機家達は狙ってるよ
↑に跳ね返ってきたら 売り浴びせる ってさ
だから 楽観視 は 出来ない
まあ、AIが強気になってたからね
おそらくマーケットデータを分析した結果
もう売りきられてる
あるいは、過剰にショートされてる
そういう分析結果なんだろうな
だから一旦↑に行かないと
これ以上↓にめり込ませられない
誰かが買い付かないと リセッションだとしても↓に行けない
でも、大口の投機家達は狙ってるよ
↑に跳ね返ってきたら 売り浴びせる ってさ
だから 楽観視 は 出来ない
635名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:28:30.21ID:MmmixAzR0636名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:35:25.71ID:rIWUgpUS0 靴磨きの私が来ましたよ
10万買います
10万買います
637名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:35:51.86ID:xcFeQHs/0 >>635
お前テクノロジーでエネルギー作れないつってたじゃん、
誰が石油つくるとかいった?
エネルギー
石油に変わるエネルギー
作れるんだよ、
レアメタルのように、数が限られてるものなら、量産できない。
しかし、水素は無限に存在する。
水素を石油にエネルギーに頼らず、取り出す技術も確立してる。
あとは、各国政府がインフラとして推し進めるか否かの問題。
テクノロジーでエネルギーは作れない
だから、なんもテクノロジーのことなんか解ってない、あほっていわれんだよ。
相場でタイミングも取れない
利確も出来ない
レバナススレで、テクノロジーもなんも解ってない
ただのマヌケだろ
いくら言い訳しても、通用しない。
テクノロジーでエネルギーは生み出せる。
その始まりが、原子力エネルギーよ。
お前はなんも解ってないこと
お前テクノロジーでエネルギー作れないつってたじゃん、
誰が石油つくるとかいった?
エネルギー
石油に変わるエネルギー
作れるんだよ、
レアメタルのように、数が限られてるものなら、量産できない。
しかし、水素は無限に存在する。
水素を石油にエネルギーに頼らず、取り出す技術も確立してる。
あとは、各国政府がインフラとして推し進めるか否かの問題。
テクノロジーでエネルギーは作れない
だから、なんもテクノロジーのことなんか解ってない、あほっていわれんだよ。
相場でタイミングも取れない
利確も出来ない
レバナススレで、テクノロジーもなんも解ってない
ただのマヌケだろ
いくら言い訳しても、通用しない。
テクノロジーでエネルギーは生み出せる。
その始まりが、原子力エネルギーよ。
お前はなんも解ってないこと
638名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:37:20.16ID:MmmixAzR02022/07/30(土) 03:39:24.60ID:1MO7T6ON0
お前ら相当あほだが生きてて楽しいのかw
640名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:41:32.66ID:fnII7d8Y0 これが、この深夜の熱いやり取りが自演の可能性が有るってのが凄いですね
641名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:41:55.55ID:RvlIVpj30 バイクラっぽいな。引けまで下げそう
642名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:43:11.38ID:MmmixAzR0 >>637
原子力エネルギーは 実用レベルで完成したな
で? 核融合発電 が、実用レベルで実現する保証は?
実際に 完成したの?
完成しなかったら どーすんの?
できるかも?しれない だろ?
出来なかったら どーすんの?
エネルギー効率が悪かったり
効率よく電力に変換する方法が、見つからなかったり
コスト的にクソ過ぎて使い物にならなかったり
結局、絵に描いた餅でした〜
超カッコいい 未来のエネルギー技術 すご〜い
おもしろ〜い
でも 実用性 無いね? で、終わってしまうな?
実際に 実用レベル に到達しないなら それは 意味をもたない
アホには こんな簡単な事も分からない
アホ!
原子力エネルギーは 実用レベルで完成したな
で? 核融合発電 が、実用レベルで実現する保証は?
実際に 完成したの?
完成しなかったら どーすんの?
できるかも?しれない だろ?
出来なかったら どーすんの?
エネルギー効率が悪かったり
効率よく電力に変換する方法が、見つからなかったり
コスト的にクソ過ぎて使い物にならなかったり
結局、絵に描いた餅でした〜
超カッコいい 未来のエネルギー技術 すご〜い
おもしろ〜い
でも 実用性 無いね? で、終わってしまうな?
実際に 実用レベル に到達しないなら それは 意味をもたない
アホには こんな簡単な事も分からない
アホ!
643名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:46:56.51ID:xcFeQHs/0 なぜ、世界各国は核融合開発に莫大な資金と時間と優秀な人材を使うのか?
大国から先進各国にいたるまで、
原発には事故を起こしたとき、放射能の問題がでる。
核廃棄物処理の問題もある。
だから、ドイツはやめた。
しかし、火力発電ではco2の問題、産出国の問題が生ずる。
火力ダメ、原発ダメ、となると?
どーしても、次世代エネルギー開発の課題に取り組まないといけない。
そのためには、莫大な資金と最高レベルの高度なテクノロジーが必要になる。
そんなことすら解ってないあほが、
永遠に石油を燃やし続けるしかない、とかなんとか。
どこの土人だよ。
毎年上昇する気温。
溶け出す、南極や北極の氷。
これら、地球温暖化を阻止しなければ、どーにもならないところまで来ているってこと
まーーーたくわかってない。
テクノロジーでエネルギーは出来ません。
永遠に石油がエネルギーです。
ほんと、進化の欠片もない、ボケ老人かよw
こんな、あほだから、流行りでレバナス買って爆損すんだよな。
マヌケにも程がある。
大国から先進各国にいたるまで、
原発には事故を起こしたとき、放射能の問題がでる。
核廃棄物処理の問題もある。
だから、ドイツはやめた。
しかし、火力発電ではco2の問題、産出国の問題が生ずる。
火力ダメ、原発ダメ、となると?
どーしても、次世代エネルギー開発の課題に取り組まないといけない。
そのためには、莫大な資金と最高レベルの高度なテクノロジーが必要になる。
そんなことすら解ってないあほが、
永遠に石油を燃やし続けるしかない、とかなんとか。
どこの土人だよ。
毎年上昇する気温。
溶け出す、南極や北極の氷。
これら、地球温暖化を阻止しなければ、どーにもならないところまで来ているってこと
まーーーたくわかってない。
テクノロジーでエネルギーは出来ません。
永遠に石油がエネルギーです。
ほんと、進化の欠片もない、ボケ老人かよw
こんな、あほだから、流行りでレバナス買って爆損すんだよな。
マヌケにも程がある。
644名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:48:38.68ID:MmmixAzR0645名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:50:52.64ID:fnII7d8Y0 これ+2%に乗せると見せかけて4時過ぎから下げ気味になる奴ですかね
646名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:51:25.21ID:MmmixAzR0 >>643
そんな御託を並べなくても
昔から エネルギー革命 は 人類の夢 さ
残念ながら 簡単には解決しないんだな
実際に解決したら言えよ
そしたら 話を聞いてやる
出来もしない与太話ならべやがって
アホ!
そんな御託を並べなくても
昔から エネルギー革命 は 人類の夢 さ
残念ながら 簡単には解決しないんだな
実際に解決したら言えよ
そしたら 話を聞いてやる
出来もしない与太話ならべやがって
アホ!
647名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:55:16.72ID:NaaZhG4W0 神龍拳‼︎
648名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:56:05.62ID:xcFeQHs/0 >>642
既に出来てるよ。
核融合炉はな。
中国もかなり進んでる。
お前の言い分なら、新幹線もリニアも航空機も潜水艦もできないな。
宇宙船なんて、夢のまた夢。
できなきゃ?
地球が滅びるだけさ。
人類破滅。
少しは生き延びるかもな。
お前のようにな、なんでも、できない出来ないつってるやつは、何もできん。
実際お前、トレードもできなきゃ
投資もできない。
積立どころか、貯金すらできない。
出来ないことを、やり遂げるからこそ
エンジニアであり、テクノロジーであり、
高い可能性があるから、世界中の国が共同で開発してる。
おまえは水素も出来ない
EVもできない。
お前にできるのは、100年前にできた
内燃機関だけよ。
お前にテクノロジーなんて、わかるわけないからな。
テクノロジーでエネルギーは生み出せない!
なんて、いってんのお前くらいだわ。
50年前には原発
10年前には水素車
できてんのよ。
あほ
既に出来てるよ。
核融合炉はな。
中国もかなり進んでる。
お前の言い分なら、新幹線もリニアも航空機も潜水艦もできないな。
宇宙船なんて、夢のまた夢。
できなきゃ?
地球が滅びるだけさ。
人類破滅。
少しは生き延びるかもな。
お前のようにな、なんでも、できない出来ないつってるやつは、何もできん。
実際お前、トレードもできなきゃ
投資もできない。
積立どころか、貯金すらできない。
出来ないことを、やり遂げるからこそ
エンジニアであり、テクノロジーであり、
高い可能性があるから、世界中の国が共同で開発してる。
おまえは水素も出来ない
EVもできない。
お前にできるのは、100年前にできた
内燃機関だけよ。
お前にテクノロジーなんて、わかるわけないからな。
テクノロジーでエネルギーは生み出せない!
なんて、いってんのお前くらいだわ。
50年前には原発
10年前には水素車
できてんのよ。
あほ
649名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:56:42.85ID:MmmixAzR0 インドは与太話を無視して ロシアから粛々と原油買ってるな
与太話であるかぎりは 無視 されちゃうね?
夢のエネルギー技術 それが実際に 実用レベル で完成したら
そしたら話をしようじゃないか
与太話であるかぎりは 無視 されちゃうね?
夢のエネルギー技術 それが実際に 実用レベル で完成したら
そしたら話をしようじゃないか
650名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 03:58:33.72ID:MmmixAzR0 >>648
だからぁ
実用レベルで 一般に出回るレベル になってないと
意味ないだろ? 分かるよね?
疲れるなぁ
お花畑とやり取りすると 疲れるんだろうな
みんなこんな気持ちなんだろうな
だるいなぁ・・・
だからぁ
実用レベルで 一般に出回るレベル になってないと
意味ないだろ? 分かるよね?
疲れるなぁ
お花畑とやり取りすると 疲れるんだろうな
みんなこんな気持ちなんだろうな
だるいなぁ・・・
651名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:01:41.78ID:xcFeQHs/0 >>646
すでに出来上がったものは、最新テクノロジーでもなんでもない。
いま、レコードやMDなんて使ってるか?
ガラケーなんて、ほとんど使われないわな。
イヤホンもワイヤレスだ。
10年前なら、そんなもの出来ない!
とか、言ってるのがお前な。
投資てのは、お前のやってるような
はした金で遊んでる人達とは違うってこと。
10年先 20年先を見て投資してるんよ。
お前は、ひと月先のQTがー
利上げがー
リセッションがー
て、低レベルな、NOBUやバカ太郎の受け売りみたいな思考だがな。
だから、あほにしか見えんのよ。
あほだけど 笑
すでに出来上がったものは、最新テクノロジーでもなんでもない。
いま、レコードやMDなんて使ってるか?
ガラケーなんて、ほとんど使われないわな。
イヤホンもワイヤレスだ。
10年前なら、そんなもの出来ない!
とか、言ってるのがお前な。
投資てのは、お前のやってるような
はした金で遊んでる人達とは違うってこと。
10年先 20年先を見て投資してるんよ。
お前は、ひと月先のQTがー
利上げがー
リセッションがー
て、低レベルな、NOBUやバカ太郎の受け売りみたいな思考だがな。
だから、あほにしか見えんのよ。
あほだけど 笑
652名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:05:10.35ID:xcFeQHs/0 >>650
すでにミライは、出回ってるが?
何か?
ハイブリッドでさえ、最初は散々だったからな。
進化てのはそーゆーもの。
既存の古びた骨董に価値をもとめるなら
ハイテクではない。
ハイテクでエネルギーは作れません!
とか、ぬかしてるあほは、骨董品やってなよ。
ここは、お前の来るところではないん。
ハイテク特化
レバレッジナスダック長期スレ
お前のエネルギーは
石油だけ 笑
すでにミライは、出回ってるが?
何か?
ハイブリッドでさえ、最初は散々だったからな。
進化てのはそーゆーもの。
既存の古びた骨董に価値をもとめるなら
ハイテクではない。
ハイテクでエネルギーは作れません!
とか、ぬかしてるあほは、骨董品やってなよ。
ここは、お前の来るところではないん。
ハイテク特化
レバレッジナスダック長期スレ
お前のエネルギーは
石油だけ 笑
653名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:07:41.92ID:fnII7d8Y0 これ本当に自演なんですか!?
654名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:08:29.96ID:xcFeQHs/0 >>650
意味のないものに、世界各国が何兆もの資金を出すのか?
あほだろ
意味があるから、世界中から金が集まり開発が行われる。
研究開発ってのは、そういうものだ。
ほんと、なんもわかってないな。
こりゃ、駄目だってなものに、どこも金などださんよ。
意味のないものに、世界各国が何兆もの資金を出すのか?
あほだろ
意味があるから、世界中から金が集まり開発が行われる。
研究開発ってのは、そういうものだ。
ほんと、なんもわかってないな。
こりゃ、駄目だってなものに、どこも金などださんよ。
655名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:08:47.51ID:MmmixAzR0 >>652
じゃあ 好きなだけミライ乗り回してろよ
シェアが取れないと どーしょうもないだろうに
高いばっかりで コスト的に問題があるから
全世界にシェアが拡大していかない
富裕層が宇宙旅行に行く話と大差ないな
じゃあ 好きなだけミライ乗り回してろよ
シェアが取れないと どーしょうもないだろうに
高いばっかりで コスト的に問題があるから
全世界にシェアが拡大していかない
富裕層が宇宙旅行に行く話と大差ないな
656名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:11:05.03ID:MmmixAzR0 >>654
だからぁ 完成してから言えよ
非情に難易度の高い厄介な代物だから
頑張れば出来る
カネ掛ければ何とかなる
みたいな 思い込みはやめとけ
むしろ無理である可能性の方が高いからな
それくらい厄介な問題だ
エネルギー問題は
だからぁ 完成してから言えよ
非情に難易度の高い厄介な代物だから
頑張れば出来る
カネ掛ければ何とかなる
みたいな 思い込みはやめとけ
むしろ無理である可能性の方が高いからな
それくらい厄介な問題だ
エネルギー問題は
657名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:13:02.56ID:MmmixAzR0658名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:14:14.91ID:xcFeQHs/0 >>655
それ、車が出始めたときも同じ。
なんでもそうだけど、そんなことも解ってない。
今日水素と水素自動車があること初めてしつて、ハイテクでエネルギーを生み出せることも初めて知ったわけだ。
核融合や核融合炉の事も、初めて知ったわけだ。
笑
ハイテクでは、エネルギーを生み出せない?
自分がどれ程無知か思い知ったか?、
ナスダック、縛あげだぞ。
どこが、大暴落なんだ?
どこが、6000割れるんだ?
お前、嘘ばっかだな。
負け組の中でも、最弱最低だな
あほ
それ、車が出始めたときも同じ。
なんでもそうだけど、そんなことも解ってない。
今日水素と水素自動車があること初めてしつて、ハイテクでエネルギーを生み出せることも初めて知ったわけだ。
核融合や核融合炉の事も、初めて知ったわけだ。
笑
ハイテクでは、エネルギーを生み出せない?
自分がどれ程無知か思い知ったか?、
ナスダック、縛あげだぞ。
どこが、大暴落なんだ?
どこが、6000割れるんだ?
お前、嘘ばっかだな。
負け組の中でも、最弱最低だな
あほ
659名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:19:33.42ID:MmmixAzR0 >>658
いやだから そーいうのはもういいから
めんどいし うざいし
それが主流になって世の中に出回るくらいには
超絶に 使える 代物なら
勝手に 広まっていくから
使えない レベルなら まだ 使えない って事さ
本当の意味での完成ってのは
使える レベルに到達するって事だよ
まあ、無理だろうね
石油があまりにも便利すぎて みんなやめられないんだから
めっちゃ安くて めっちゃ使い勝手が良くて
めっちゃエネルギー効率が良くて
めっちゃ・・・
ほんとに 使える 代物が出てきたら
喚き散らさなくても みんなそっち使いだすよ
簡単な話じゃないか
いやだから そーいうのはもういいから
めんどいし うざいし
それが主流になって世の中に出回るくらいには
超絶に 使える 代物なら
勝手に 広まっていくから
使えない レベルなら まだ 使えない って事さ
本当の意味での完成ってのは
使える レベルに到達するって事だよ
まあ、無理だろうね
石油があまりにも便利すぎて みんなやめられないんだから
めっちゃ安くて めっちゃ使い勝手が良くて
めっちゃエネルギー効率が良くて
めっちゃ・・・
ほんとに 使える 代物が出てきたら
喚き散らさなくても みんなそっち使いだすよ
簡単な話じゃないか
660名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:19:56.27ID:xcFeQHs/0 >>657
お前が知りもしない事を、叫ぶからだよ。
テクノロジーでエネルギーは生み出せないとか、アホ丸出し。
原発や火力発電は、核融合炉が出切るまでのつなぎ。
10年後にはできるだろうよ。
レバナス10倍
20年後に普及。
レバナス100倍
てとこ。
ま、ガソリン車はなくなってるわな。
EV、それから水素に置き換わって行く。
トラックやバスは水素
自家用はEVだろうな。
お前は、ディーゼルな笑
お前が知りもしない事を、叫ぶからだよ。
テクノロジーでエネルギーは生み出せないとか、アホ丸出し。
原発や火力発電は、核融合炉が出切るまでのつなぎ。
10年後にはできるだろうよ。
レバナス10倍
20年後に普及。
レバナス100倍
てとこ。
ま、ガソリン車はなくなってるわな。
EV、それから水素に置き換わって行く。
トラックやバスは水素
自家用はEVだろうな。
お前は、ディーゼルな笑
661名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:22:45.37ID:MmmixAzR0 >>660
おまえはアホだな
エネルギーを作ること自体は出来るが
それが主流になるためには
原油よりも 使える 代物じゃないと
みんなはそっちになびいてくれない
簡単な話じゃないか?
何で分からないんだ?
アホ だからか?
おまえはアホだな
エネルギーを作ること自体は出来るが
それが主流になるためには
原油よりも 使える 代物じゃないと
みんなはそっちになびいてくれない
簡単な話じゃないか?
何で分からないんだ?
アホ だからか?
662名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:24:02.93ID:xcFeQHs/0 >>659
お前さ、炭素税の事も知らないのな。
この先、化石燃料には重税か課せられる。
それでも、乗りたいやつは乗るだろう。
20年前、太陽光なんてコスト合わなかった。
10年前、政府支援で爆発増加。
いま、コスト低すぎて業者は割に合わない
電気代高すぎて、また太陽光発電つけるようにと、条例引かれる。
そーやって、テクノロジーは普及していく。
お前が、テクノロジーの拡大てのを知らなすぎ。
お前さ、炭素税の事も知らないのな。
この先、化石燃料には重税か課せられる。
それでも、乗りたいやつは乗るだろう。
20年前、太陽光なんてコスト合わなかった。
10年前、政府支援で爆発増加。
いま、コスト低すぎて業者は割に合わない
電気代高すぎて、また太陽光発電つけるようにと、条例引かれる。
そーやって、テクノロジーは普及していく。
お前が、テクノロジーの拡大てのを知らなすぎ。
2022/07/30(土) 04:25:10.93ID:dZA3//TD0
句読点や構文も似てるからこれで自演じゃなかったら純愛だろ
664名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:25:59.04ID:xcFeQHs/0 >>661
使えるけど、なにか?
それを、未来を読めるかどうかの問題で
お前はテクノロジーでエネルギーを生み出せる事すら知らなかったんだから、未来を読む力なんて存在しないわな。
それが、お前と俺の違い。
知識レベルの違い。
使えるけど、なにか?
それを、未来を読めるかどうかの問題で
お前はテクノロジーでエネルギーを生み出せる事すら知らなかったんだから、未来を読む力なんて存在しないわな。
それが、お前と俺の違い。
知識レベルの違い。
665名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:26:05.20ID:MmmixAzR0666名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:27:51.18ID:xcFeQHs/0667名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:28:53.40ID:MmmixAzR0 ダメだコイツ
そーいうことなら 茄子じゃなくて
太陽光発電のETFか 個別銘柄に投資するしかないのに
レバナスってどーいうことだ?
やっぱ へりくつ野郎だな
そーいうことなら 茄子じゃなくて
太陽光発電のETFか 個別銘柄に投資するしかないのに
レバナスってどーいうことだ?
やっぱ へりくつ野郎だな
668名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:30:46.18ID:MmmixAzR0 >>666
おまえは バカなんだよ
すでに 太陽光発電銘柄 が、爆上がりしてるよw
茄子がクソ低迷してる間にもな?
そんなにうざいくらい 語れるくせに
なんで レバナス なんだ?
話がおかしいぞ?
あ・・・
アホだからかw
アホ!
おまえは バカなんだよ
すでに 太陽光発電銘柄 が、爆上がりしてるよw
茄子がクソ低迷してる間にもな?
そんなにうざいくらい 語れるくせに
なんで レバナス なんだ?
話がおかしいぞ?
あ・・・
アホだからかw
アホ!
669名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:31:54.72ID:xcFeQHs/0 SOXL 19.91
ひと月で+64%リターン
過去最高益
利確してないけど、
ひと月で+64%リターン
過去最高益
利確してないけど、
670名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:33:07.97ID:MmmixAzR0671名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:34:23.16ID:xcFeQHs/0 >>668
利益出てるけど?
何か?
お前損切り
俺利確あーんど含み益
お前負け組
俺全勝
真逆だな、テクノロジーでエネルギーを生み出せないとか言ってる、タラレバでも負けてる、あほとはお前のこと
大笑い!!
利益出てるけど?
何か?
お前損切り
俺利確あーんど含み益
お前負け組
俺全勝
真逆だな、テクノロジーでエネルギーを生み出せないとか言ってる、タラレバでも負けてる、あほとはお前のこと
大笑い!!
672名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:35:01.52ID:MmmixAzR0 >>671
アホ!w
アホ!w
673名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:36:19.24ID:xcFeQHs/0674名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:36:24.67ID:MmmixAzR0675名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:37:57.41ID:MmmixAzR0 >>673
おまえは アホ
言ってる事と やってる事が 噛み合ってない
さっさと 太陽光ETFで爆益しろ
文句なく上昇トレンドだから
自分で言ってる事と 自分がやってる事が
矛盾してるの 分かってるよな?
アホ!
おまえは アホ
言ってる事と やってる事が 噛み合ってない
さっさと 太陽光ETFで爆益しろ
文句なく上昇トレンドだから
自分で言ってる事と 自分がやってる事が
矛盾してるの 分かってるよな?
アホ!
676名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:38:03.96ID:fnII7d8Y0 +2%乗せてきましたね、後22分程…13,000に乗るかどうか
677名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:38:11.08ID:xcFeQHs/0 >>672
悔しかった? 笑
テクノロジーでエネルギーは作れません!
とか言ってるアホは、永遠にドルは上がり続けるとかいうし。
ナスダックは大暴落だー
6000 割れるんだー
とか、ホラふくし
お前、どーしよもうない、ゴミだよな
よく生きてられるなw
悔しかった? 笑
テクノロジーでエネルギーは作れません!
とか言ってるアホは、永遠にドルは上がり続けるとかいうし。
ナスダックは大暴落だー
6000 割れるんだー
とか、ホラふくし
お前、どーしよもうない、ゴミだよな
よく生きてられるなw
678名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:39:24.50ID:fnII7d8Y0 >>663
どっちだったとしても結構凄い事だと思いますよ
どっちだったとしても結構凄い事だと思いますよ
679名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:40:29.54ID:MmmixAzR0 マジで アホだな
茄子塩漬けしなくても
太陽光銘柄の上昇トレンドに乗るだけで爆益なのに
自分で語ってる事と やってる事 が、完全に矛盾しとるな?
アホだから仕方ないか
しょーもなw
茄子塩漬けしなくても
太陽光銘柄の上昇トレンドに乗るだけで爆益なのに
自分で語ってる事と やってる事 が、完全に矛盾しとるな?
アホだから仕方ないか
しょーもなw
680名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:40:42.62ID:xcFeQHs/0 >>675
あー、俺、太陽光発電で毎月売電料金入るんよ。
そんな下らないもの買わなくてもな。
だから電気料金10倍になっても困らんよ 笑
なんてたって、石油使わなくても、エネルギー、生み出せるんで。
ハイテクでエネルギーは生み出せないとか言ってるマヌケ君 笑
お前
あー、俺、太陽光発電で毎月売電料金入るんよ。
そんな下らないもの買わなくてもな。
だから電気料金10倍になっても困らんよ 笑
なんてたって、石油使わなくても、エネルギー、生み出せるんで。
ハイテクでエネルギーは生み出せないとか言ってるマヌケ君 笑
お前
681名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:40:48.45ID:MmmixAzR0 >>677
しょーもなw
しょーもなw
2022/07/30(土) 04:41:05.99ID:YPpyaxxD0
>>653
自演です
全然見てないけどアホさ丸出しの文章力は一瞬で判断出来ます
最近までスマホ代すら払えず止められてたから出て来れなかったらしいけど復活したみたいですね
こうなると朝イチにNGするのが恒例な作業になるスレです
自演です
全然見てないけどアホさ丸出しの文章力は一瞬で判断出来ます
最近までスマホ代すら払えず止められてたから出て来れなかったらしいけど復活したみたいですね
こうなると朝イチにNGするのが恒例な作業になるスレです
683名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:42:24.68ID:MmmixAzR0 >>680
バカだねおまえw
茄子で塩漬けにならなくても
おまえの語ってる 太陽光銘柄 爆上がりだよ?
そんなに詳しいくせに なんでそっちに投資せんの?
おまえ 言ってる事と やってる事が 矛盾してるね?
あほ!
バカだねおまえw
茄子で塩漬けにならなくても
おまえの語ってる 太陽光銘柄 爆上がりだよ?
そんなに詳しいくせに なんでそっちに投資せんの?
おまえ 言ってる事と やってる事が 矛盾してるね?
あほ!
684名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:43:19.97ID:xcFeQHs/0 >>679
そんな旬株乗ってるから、ガラに毎回あって負けんのよ
ひと月で+64%リターン
どう?
羨ましい?
w w w
お前には無理よ
俺はリスクとれるから、リターンも得られるってこと
お前はエアトレ、タラレバ 笑
そんな旬株乗ってるから、ガラに毎回あって負けんのよ
ひと月で+64%リターン
どう?
羨ましい?
w w w
お前には無理よ
俺はリスクとれるから、リターンも得られるってこと
お前はエアトレ、タラレバ 笑
685名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:44:14.95ID:fnII7d8Y0 >>682
ここは酷いインターネットですね
ここは酷いインターネットですね
686名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:45:06.74ID:MmmixAzR0 >>684
しょーもなwww
年初から爆下がりのレバナス
サクサク爆上がりの
おまえが詳しい 太陽光 銘柄
おまえ 詳しい(笑) はずなのに
なんで エネルギー問題解決のトレンドに乗ってないの?
口だけかw
あほ!
しょーもなwww
年初から爆下がりのレバナス
サクサク爆上がりの
おまえが詳しい 太陽光 銘柄
おまえ 詳しい(笑) はずなのに
なんで エネルギー問題解決のトレンドに乗ってないの?
口だけかw
あほ!
687名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:45:08.89ID:xcFeQHs/0688名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:46:06.67ID:MmmixAzR0689名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:46:51.35ID:xcFeQHs/0690名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:47:45.08ID:MmmixAzR0 >>687
爆笑だなおまえw
太陽光発電?
エネルギー問題?
おまえ実は 何も分かってないよね?
分かってるなら それ系の銘柄で爆益してないとおかしいよね?
実際、爆上げだし
当然、そのトレンドに乗ってるはずだよな?
あほ!
爆笑だなおまえw
太陽光発電?
エネルギー問題?
おまえ実は 何も分かってないよね?
分かってるなら それ系の銘柄で爆益してないとおかしいよね?
実際、爆上げだし
当然、そのトレンドに乗ってるはずだよな?
あほ!
691名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:48:57.21ID:xcFeQHs/0692名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:48:58.69ID:MmmixAzR0693名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:49:15.94ID:MmmixAzR02022/07/30(土) 04:49:47.51ID:mGWnStm30
>>685
まぁ分かりやすい分NGすりゃなんの影響もないからどうでもいい感じですけどね
まぁ分かりやすい分NGすりゃなんの影響もないからどうでもいい感じですけどね
695名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:49:55.94ID:xcFeQHs/0696名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:52:16.00ID:MmmixAzR0697名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:53:42.13ID:xcFeQHs/0 19.95で刺さってたわ 笑
SOXL利確っと
SOXL利確っと
698名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:55:15.96ID:xcFeQHs/0699名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:55:19.34ID:MmmixAzR0 >>697
太陽光発電(笑)
太陽光発電(笑)
700名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:56:05.82ID:MmmixAzR0701名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:56:46.22ID:xcFeQHs/0 これで、高値のポジションは利確済みっと
寝よっと
笑
寝よっと
笑
702名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:57:55.03ID:MmmixAzR0 >>701
あほ!
あほ!
703名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:58:58.23ID:xcFeQHs/0704名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 04:59:02.69ID:fnII7d8Y0 シカゴ茄子13,000到達おめでとうございます!
705名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 05:01:53.37ID:MmmixAzR0 >>703
太陽光発電(笑)
太陽光発電(笑)
706名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 05:03:35.07ID:MmmixAzR0 年初から爆下げで塩漬けのレバナス
いきなり爆上がりの 太陽光ETF
えらい差だな
詳しい って言い張ってるくせに そっちには投資してないのな?w
まじ爆笑w
あほらし
いきなり爆上がりの 太陽光ETF
えらい差だな
詳しい って言い張ってるくせに そっちには投資してないのな?w
まじ爆笑w
あほらし
2022/07/30(土) 05:11:23.83ID:S95O8J9r0
でも月曜爆下げなんだろうな
708名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 05:13:42.74ID:NIXd4wt30 最後にピコ下げ入りましたが、NYが強く上げてるのにシカゴ日経は大して上がらず…
これは一昨日の惨劇に懲りて…と言うか売り豚さんの強攻撃を警戒して買いが入りにくいのか
何れにしても月曜の日経がまた下げたら笑っちゃいますね
これは一昨日の惨劇に懲りて…と言うか売り豚さんの強攻撃を警戒して買いが入りにくいのか
何れにしても月曜の日経がまた下げたら笑っちゃいますね
709名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 05:16:54.02ID:MmmixAzR0710ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 05:48:31.98ID:hK4Q4dMn0 おはよーにっこり🤗
2022/07/30(土) 06:03:30.25ID:tAWeff9u0
また騙し上げかよ
いつ騙しが亡くなるんだよ
いつ騙しが亡くなるんだよ
2022/07/30(土) 06:18:47.87ID:HVDNCGey0
おい。円高になってっから金増えてねーぞ?
4970万になっちまった
またお前らの大勝利かよ
4970万になっちまった
またお前らの大勝利かよ
2022/07/30(土) 06:22:24.53ID:YFXx0/i20
レバナスしか勝たん。
レバナスで自由を手に入れる。
レバナスで自由を手に入れる。
2022/07/30(土) 06:25:40.75ID:uMLk1kXt0
レバナスはいいが積立てのSP500がなーあんま利益のびねーなドル円あの位置やし
2022/07/30(土) 06:28:43.41ID:YFXx0/i20
為替ヘッジあり万歳
レバナスしか勝たん
レバナスしか勝たん
716ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 06:41:18.64ID:hK4Q4dMn0717ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 06:46:31.42ID:hK4Q4dMn0 7月は25%上げ
素晴らしい😇
素晴らしい😇
718ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 07:00:22.97ID:hK4Q4dMn0 今月のまとめ
トレ7月12まん
今年169万
レバナス爆上げ
https://i.imgur.com/jr365nK.jpg
https://i.imgur.com/j9Fs5aa.jpg
https://i.imgur.com/b6OVfTv.jpg
トレ7月12まん
今年169万
レバナス爆上げ
https://i.imgur.com/jr365nK.jpg
https://i.imgur.com/j9Fs5aa.jpg
https://i.imgur.com/b6OVfTv.jpg
2022/07/30(土) 07:08:57.43ID:vDCuPqpG0
720名無し募集中。。。
2022/07/30(土) 07:27:57.90ID:UvMA0F1R0 再放送 2022年7月30日(土)9:40~10:30 BS1スペシャル 「世界的に進む仮想世界メタバースの動き それは私たちの暮らしをどう変えようとしているのか。 仮想世界の光と影」
721名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 07:29:02.16ID:LSh342lV0 月、火曜日は週足、月足の下髭作りに来そうだな!
2022/07/30(土) 07:34:13.83ID:16hC3FFm0
気持ちいいだけ上げてくるな
2022/07/30(土) 07:36:23.11ID:cl9RE+EB0
7月もおわりっすな6月に仕込めて大正解やな
724名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 07:36:55.71ID:vnIRvWQH0 ウーバーさんは6月に底打ち宣言を出していた
725名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 07:38:24.30ID:0tZq+DRp0 レバナス爆上げ (-45%)
2022/07/30(土) 07:39:45.89ID:GtJKUhHh0
そろそろ投機目的でレバナスに手を出すかな
2022/07/30(土) 07:43:42.95ID:QQmYDt/10
13200天井だぞ
ベアナスでガッツリ儲けていきましょう
ベアナスでガッツリ儲けていきましょう
2022/07/30(土) 07:45:23.91ID:XUaXuIZv0
おはひよー
稲妻週だったか
稲妻週だったか
2022/07/30(土) 07:49:28.83ID:XHeYu5DY0
楽天で積み立ててたレバナスもついにプラ転した
SBIのは毎日積み立てしてるからすでに+12%
このまま増やすか、引き出すか迷うな
年末をめどに投信全般は楽天からSBIに移行するつもり
SBIのは毎日積み立てしてるからすでに+12%
このまま増やすか、引き出すか迷うな
年末をめどに投信全般は楽天からSBIに移行するつもり
730名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 08:02:41.86ID:X2FdreSH0 今年のリターンです
DWSコモディティ戦略ファンド 39.93%
三菱UFJ純金ファンド 11.56%
eMaxisS&P500 -0.29%
オールカントリー -2.64%
日経225インデックス -4.15%
グローバル3倍3分法ファンド -12.88%
USA360 -16.06%
iFreeレバレッジS&P500 -30.03%
グローバル5.5倍バランスファンド -33.37%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 -44.33%
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載) -45.58%
米国ABC戦略ファンド(5倍コース) -58.47%
NASDAQ100 3倍ブル -63.01%
DWSコモディティ戦略ファンド 39.93%
三菱UFJ純金ファンド 11.56%
eMaxisS&P500 -0.29%
オールカントリー -2.64%
日経225インデックス -4.15%
グローバル3倍3分法ファンド -12.88%
USA360 -16.06%
iFreeレバレッジS&P500 -30.03%
グローバル5.5倍バランスファンド -33.37%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 -44.33%
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載) -45.58%
米国ABC戦略ファンド(5倍コース) -58.47%
NASDAQ100 3倍ブル -63.01%
2022/07/30(土) 08:02:56.99ID:QLjNwqx00
2022/07/30(土) 08:05:30.02ID:AnCOX9VJ0
おはひよーだな
2022/07/30(土) 08:12:48.52ID:FHR3XS690
今のこの状況だと買い増したくなるよねぇ。
だけど相場は読めないと決めたんなら、定期的にドルコスト平均法で買い続けるスタイルを崩してはいけない。
今みたいな状況の時が一番危険なんだよ。臆病すぎるくらいで丁度いい。
だけど相場は読めないと決めたんなら、定期的にドルコスト平均法で買い続けるスタイルを崩してはいけない。
今みたいな状況の時が一番危険なんだよ。臆病すぎるくらいで丁度いい。
734名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 08:21:37.39ID:KSFaoj1z0 長期的にはドルコスも一括もリスクリターンは変わらない。
というよりドルコスはリスクの先送り。
というよりドルコスはリスクの先送り。
735名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 08:31:37.41ID:IWVcSb5502022/07/30(土) 08:37:09.23ID:XHeYu5DY0
737名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 08:42:22.43ID:CRzJNZ2G0 爆上げしてもスレが伸びないのは殆どの人は損切りしてるから。要するに株価はまだまだ上がる。
2022/07/30(土) 08:54:24.38ID:hb0ScSOd0
どうせまだ下がると思ってる和
2022/07/30(土) 08:54:32.65ID:tQDHJiDe0
14000辺りになったら山上みたいな堀江協会リスナーが騙されたって言って狙うのかな?
2022/07/30(土) 08:54:54.72ID:dZA3//TD0
ドルコスはリターンとかじゃなくて市場に残りやすくするための方法の度合いが強いだろ
741名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 09:00:10.46ID:UbmKgQYZ0 投資で100%勝つ方法
まず、自分は投資しない予想するだけ
そして適当に予想して、その内容をYoutubeにアップする
(コツは、現在の値から下限と上限にレンジを持たせてどっちに転んでも当たったと言えるようにすること)
そしてどっちに転んでも当たったと言う
(勿論反論してくる奴が居るのでそいつらは全員ブロック
信者だけコメント欄に残るようにする)
このノウハウを知りたかったら有料の情報商材を買えと誘導
信憑性をあげるためにたまに証拠画像を提出
超低ロットだけやって、当たったときだけ晒す
(勿論ロット数は晒さない)
後、Excelで実現不可能な成績を自作してこの成績が安定してると晒す
(本当にそんな成績出せるなら有料の情報商材何て売らなくて良いのに信者はアホだから分からない)
これで投資というコンテンツで稼げるぞ
まさしく堀江先生のやり方です
おそらく有料商材の売上を見るに月300万程度は稼いでる
堀江先生は投資のセンスは皆無だけど、金儲けのセンスは抜群
まず、自分は投資しない予想するだけ
そして適当に予想して、その内容をYoutubeにアップする
(コツは、現在の値から下限と上限にレンジを持たせてどっちに転んでも当たったと言えるようにすること)
そしてどっちに転んでも当たったと言う
(勿論反論してくる奴が居るのでそいつらは全員ブロック
信者だけコメント欄に残るようにする)
このノウハウを知りたかったら有料の情報商材を買えと誘導
信憑性をあげるためにたまに証拠画像を提出
超低ロットだけやって、当たったときだけ晒す
(勿論ロット数は晒さない)
後、Excelで実現不可能な成績を自作してこの成績が安定してると晒す
(本当にそんな成績出せるなら有料の情報商材何て売らなくて良いのに信者はアホだから分からない)
これで投資というコンテンツで稼げるぞ
まさしく堀江先生のやり方です
おそらく有料商材の売上を見るに月300万程度は稼いでる
堀江先生は投資のセンスは皆無だけど、金儲けのセンスは抜群
742名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 09:00:28.26ID:CRzJNZ2G0 このスレにも良くレスしてた顔文字の堀江信者
https://twitter.com/tranquilsmiler/status/1550361762838769664?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tranquilsmiler/status/1550361762838769664?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/30(土) 09:06:06.86ID:n1lPsmiK0
>>741
適当な事ばっか言って訴えられても知らんぞ
適当な事ばっか言って訴えられても知らんぞ
2022/07/30(土) 09:06:38.20ID:nLJ+tlV20
YouTuberとかで予想が外れるのは全然いいんだけど、~なる可能性があるって言い方するのイヤやわ
可能性はどんな可能性でもあるんだから、予想として言い切って、外れたら外れましたねでええやん
可能性はどんな可能性でもあるんだから、予想として言い切って、外れたら外れましたねでええやん
2022/07/30(土) 09:09:59.51ID:QQmYDt/10
レバナス民に援軍
広瀬隆雄 「8月か10月にもう一段下げがくるのに備えてキャッシャポジにしてる」
広瀬隆雄 「8月か10月にもう一段下げがくるのに備えてキャッシャポジにしてる」
2022/07/30(土) 09:10:59.27ID:TgcL/Wc70
今まで負け続けた俺にレバナスに半分以上突っ込ませたくらい綺麗なチャート
これで取り戻せるな、みんなで大勝だ
これで取り戻せるな、みんなで大勝だ
2022/07/30(土) 09:12:15.26ID:vDCuPqpG0
>>745
劣化版TKO木下も下げの予想をして欲しい
劣化版TKO木下も下げの予想をして欲しい
748名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 09:19:39.02ID:UbmKgQYZ0 >>743
まぁ事実だからね
訴えても無駄だと思うよ
Excelの画像は本当の成績な可能性もあるが、安定してるってのは100%嘘だからね
本当なら世界一の富豪になってるよ
因みに俺は堀江を本当に凄いと思ってるから
出た当初から見てたけど、こんな嘘ついて伸びる訳ないと思っていたが
市場参加者の多くは投資の基本的な知識すら無いから、容易に騙せるとちゃんと理解してた
俺なんかよりもずっと稼ぐセンスはあるから尊敬してます
まぁ事実だからね
訴えても無駄だと思うよ
Excelの画像は本当の成績な可能性もあるが、安定してるってのは100%嘘だからね
本当なら世界一の富豪になってるよ
因みに俺は堀江を本当に凄いと思ってるから
出た当初から見てたけど、こんな嘘ついて伸びる訳ないと思っていたが
市場参加者の多くは投資の基本的な知識すら無いから、容易に騙せるとちゃんと理解してた
俺なんかよりもずっと稼ぐセンスはあるから尊敬してます
2022/07/30(土) 09:21:12.51ID:wo5kA8xx0
勝ち組の皆さんおはひよーっ!
https://i.imgur.com/T6gByBp.jpg
https://i.imgur.com/T6gByBp.jpg
2022/07/30(土) 09:21:33.75ID:zNClrq/M0
仮想通貨fxやってるやつがナスダックを見るのはわかるが逆はなんの意味もないだろ
デイトレじゃあるまいし
デイトレじゃあるまいし
2022/07/30(土) 09:25:35.86ID:zNClrq/M0
2022/07/30(土) 09:27:27.42ID:pF4DMICz0
え、まだマイナス44%なの?
あと2%上げを5回出さないと戻らんのかww
あと2%上げを5回出さないと戻らんのかww
753名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 09:29:53.38ID:UNEywswp0754名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:00:44.81ID:vnIRvWQH0 しかし3倍ナスはやっちゃったね
レバナスはかろうじて戻りそうだけど3倍は死んだと言っても過言ではない
レバナスはかろうじて戻りそうだけど3倍は死んだと言っても過言ではない
2022/07/30(土) 10:16:51.40ID:D06exWSY0
>>540
なるほどねー。
今の毎月二千円が、十年後から、毎月二万円以上もしくはゼロ円なら
耐えられそう。
3倍ナス毎月二千円、追加積立しとく。
もとろん自己責任。
いや?小心者だからたぶん積立千五百円かな?w
なるほどねー。
今の毎月二千円が、十年後から、毎月二万円以上もしくはゼロ円なら
耐えられそう。
3倍ナス毎月二千円、追加積立しとく。
もとろん自己責任。
いや?小心者だからたぶん積立千五百円かな?w
756名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:24:57.27ID:CRzJNZ2G0 🇺🇸バンクオブアメリカ
「現状はベア相場中の一時反発に過ぎない」
「我々はS&P500が3,600を割れた時点で買い手に転じる」
みんなフラグ立て始めたぞ🤪
「現状はベア相場中の一時反発に過ぎない」
「我々はS&P500が3,600を割れた時点で買い手に転じる」
みんなフラグ立て始めたぞ🤪
757名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:33:46.92ID:fDyB1Ksw0 6月にレバナス損切りしてベアナス3倍買った奴も世の中には居るんだろうねぇ……
758名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:36:22.17ID:YFXx0/i20 為替ヘッジなしのレバナスがお荷物の時期は終わったんだよ。円高に震えて眠れ。
759名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:37:00.29ID:YFXx0/i20 為替ヘッジありでした
2022/07/30(土) 10:38:43.61ID:HN1YGE6f0
どーせ3600いっても円安で割高なんだろうな
2022/07/30(土) 10:39:04.79ID:D06exWSY0
楽天レバナスは、ヘッジ無しだっけ?
auの新発売予定レバナスはヘッジあり?
auの新発売予定レバナスはヘッジあり?
2022/07/30(土) 10:39:21.42ID:dDKSTCeQ0
まあ、彼らは嘘は言ってないからね
つまりは3800までは空売りチャンス
まあ、そう言って飢えたイナゴに食い付かせる
で、群がったところを一網打尽して一儲け
ユダヤ資本は生きイナゴの目を抜く
つまりは3800までは空売りチャンス
まあ、そう言って飢えたイナゴに食い付かせる
で、群がったところを一網打尽して一儲け
ユダヤ資本は生きイナゴの目を抜く
2022/07/30(土) 10:40:55.42ID:dDKSTCeQ0
彼らの本音はブルショートで儲け続けます宣言
2022/07/30(土) 10:45:14.85ID:XxoXtLmY0
浮かれてる間に手放すチャンスなんだけどな
ここ数ヶ月の玉はこの戻りで処分して、次の下落の資金を作っておくわ
長期積立民は放置でいいと思う
ここ数ヶ月の玉はこの戻りで処分して、次の下落の資金を作っておくわ
長期積立民は放置でいいと思う
765名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:52:21.64ID:8N7vlCEG0 えーと、インフレは原材料費の高騰によってもたらされるのは事実なわけで、小麦も原油も急落してるのに何でまだ下がると思えるの。アホなのかな
766名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 10:59:34.80ID:8N7vlCEG0 ショート民はどういうファンダの見立てで下がると思えんの?言葉わるいけど知恵遅れとしか思えない
2022/07/30(土) 10:59:50.17ID:Fhg/2Oxf0
2022/07/30(土) 11:00:22.98ID:Fhg/2Oxf0
2022/07/30(土) 11:05:39.78ID:dDKSTCeQ0
日本のガソリンは値下がりしてる
現場では高騰は落ち着いた雰囲気
だからってこむぎのたんかはおちません
現場では高騰は落ち着いた雰囲気
だからってこむぎのたんかはおちません
2022/07/30(土) 11:10:21.88ID:zNClrq/M0
771名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:25:20.62ID:Gy5OMShn0 知恵遅れたちの集まり
https://twitter.com/risk_loving/status/1552776047833530370?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/risk_loving/status/1552776047833530370?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/30(土) 11:26:15.37ID:EjOD5emM0
773名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:26:30.98ID:vitHSSW20 騙し上げに何回も騙されるアホども
6000いくのに
6000いくのに
774名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:27:14.98ID:z3Ojwz890 >>768
なんでヘッジなしを作らないんだろう
なんでヘッジなしを作らないんだろう
775名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:28:09.26ID:vitHSSW20 レジスタンスラインはまだ超えていない
3月もレジスタンスライン超える手前まで騙し上げしてお前ら喜んでいたが、今回も同じだよ
来週一気に下がる
どんまい
3月もレジスタンスライン超える手前まで騙し上げしてお前ら喜んでいたが、今回も同じだよ
来週一気に下がる
どんまい
776名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:30:39.18ID:9b70R3pB0 未来予測でマウント取るスタイルw
777名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:31:14.41ID:Gy5OMShn0 >>772
うーん?そもそも消費が好調で賃金が上がって物価も上がるってのは経済における好循環モデルな訳だが。デフレは悪だと日本で散々やってきたのにインフレガーって騒いでるやつはどうなりたいのw
うーん?そもそも消費が好調で賃金が上がって物価も上がるってのは経済における好循環モデルな訳だが。デフレは悪だと日本で散々やってきたのにインフレガーって騒いでるやつはどうなりたいのw
778名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:33:31.66ID:Gy5OMShn02022/07/30(土) 11:36:46.53ID:gLUku3hz0
>>774
先物で証拠金取引してるから難しいんじゃなかった?
先物で証拠金取引してるから難しいんじゃなかった?
780名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:37:33.09ID:vitHSSW20781名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:38:38.36ID:Gy5OMShn0 ⚠底打ちを乗り遅れたくないという気持ちから全キャッシュの投下はまだ危険パウ。何故なら、パウ兄は利上げ幅の軟化を初めて示唆しただけで、データ次第とも言ってるからまだ不安定パウ。
Twitterでも「上昇は一時的」の大合唱
残念。大衆の予想は当たりません。
株価は上がり続ける🤪
Twitterでも「上昇は一時的」の大合唱
残念。大衆の予想は当たりません。
株価は上がり続ける🤪
782名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:42:21.99ID:Gy5OMShn0 Twitterの反応は
「何で株価上がるの?」
「9月のQTは織り込まれてない」
「来月のCPIで下がる」
このあたりが大衆の見解。
でも相場は9割が負ける。
大衆の予想は外れる
株価は上がり続ける🤪
「何で株価上がるの?」
「9月のQTは織り込まれてない」
「来月のCPIで下がる」
このあたりが大衆の見解。
でも相場は9割が負ける。
大衆の予想は外れる
株価は上がり続ける🤪
783名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:44:31.42ID:QIbjp50J0 このスレの予想と逆が正解。
まだショート派が多いからそいつらが消えるまではロングでOK
まだショート派が多いからそいつらが消えるまではロングでOK
2022/07/30(土) 11:45:23.30ID:ruRU8e6u0
🤪
785名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 11:46:02.26ID:Gy5OMShn0 🇺🇸S&P500企業の49%が決算発表し、71.14%がEPS予想を上回ったとのこと。
あれれ?リセッションガーはどうした?笑
あれれ?リセッションガーはどうした?笑
2022/07/30(土) 12:01:35.92ID:Fhg/2Oxf0
787名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:02:01.83ID:MmmixAzR0 あらら・・・
強気派が増えてきたな
最悪の状態でも総悲観なら逆行高するわけだが
こりゃアカンね
↑買い戻し↑ の上げが一巡したら またうえからかぶせるように 売り が、降ってくるな
強気派が増えてきたな
最悪の状態でも総悲観なら逆行高するわけだが
こりゃアカンね
↑買い戻し↑ の上げが一巡したら またうえからかぶせるように 売り が、降ってくるな
2022/07/30(土) 12:02:17.87ID:EjOD5emM0
789名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:06:23.70ID:MmmixAzR0 たぶん金利が高止まりする
たぶん不安定になって乱高下する
3倍のやつは二度と回復しない
2倍のやつは・・・ たぶんダメだな
44%マイナスだっけ?
これ単純に44%上がればOKって事じゃないから
金利コスト等で年間7%削り取られる+ランコルゲによる激しい減価
金利が高止まりだからノーレバQQQでも今後はやや分が悪いんだよな
インフレがちょっとでも酷くなる兆候が見られたら・・・
ましてやレバの金利コスト食らったら・・・
たぶん不安定になって乱高下する
3倍のやつは二度と回復しない
2倍のやつは・・・ たぶんダメだな
44%マイナスだっけ?
これ単純に44%上がればOKって事じゃないから
金利コスト等で年間7%削り取られる+ランコルゲによる激しい減価
金利が高止まりだからノーレバQQQでも今後はやや分が悪いんだよな
インフレがちょっとでも酷くなる兆候が見られたら・・・
ましてやレバの金利コスト食らったら・・・
790名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:06:43.10ID:QL9VKLyB0 底打ち読めなかったひとベアで焼かれて終了
791名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:06:54.89ID:Gy5OMShn0 >>788
あのさ、消費者心理が落ち込んで景気過熱感が収まるならインフレも収まるだけなんだよ。こういうのは均衡するポイントを探してるだけで危機でも何でもないの。そして株価の均衡点は今よりずっと上。
あのさ、消費者心理が落ち込んで景気過熱感が収まるならインフレも収まるだけなんだよ。こういうのは均衡するポイントを探してるだけで危機でも何でもないの。そして株価の均衡点は今よりずっと上。
2022/07/30(土) 12:07:49.41ID:Fhg/2Oxf0
>>788
ちゅーことは君はベア全力で握ってるんか?
ちゅーことは君はベア全力で握ってるんか?
793名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:10:37.94ID:MmmixAzR0 不景気になったらむしろ 利下げ の可能性すらあるから茄子には優位かもしれない
リセッションを回避すればどっちにしろ上がる
でも金利は高止まり インフレともお友達
気迷い気味の乱高下が今後も続きそうな?(ひどく減価する)
リセッションを回避すればどっちにしろ上がる
でも金利は高止まり インフレともお友達
気迷い気味の乱高下が今後も続きそうな?(ひどく減価する)
2022/07/30(土) 12:14:50.78ID:EjOD5emM0
2022/07/30(土) 12:17:09.77ID:eTKUknce0
>>786
QLDはSBI証券含む殆どの日本の証券会社では取り扱いなかったんじゃなかった?
QLDはSBI証券含む殆どの日本の証券会社では取り扱いなかったんじゃなかった?
796名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:17:13.09ID:wverPfkp0 堀江やNOBUに騙されてベア買ったやつ
ザマァーーー
ザマァーーー
2022/07/30(土) 12:17:27.42ID:UWrmsQbA0
100おじ起きたか
2022/07/30(土) 12:27:05.25ID:EjOD5emM0
2022/07/30(土) 12:28:14.27ID:vDCuPqpG0
上げの波動を感じる
2022/07/30(土) 12:30:53.93ID:hLfgf7tp0
2022/07/30(土) 12:34:37.26ID:EjOD5emM0
2022/07/30(土) 12:34:44.28ID:XxoXtLmY0
目先は上だろ
今週の動きと材料で目先下目線はアカン
この動きがどれ位続くのか、9月の利上げをどうするのかは先に進まないと分からない
ポジは中長期と短期を分けて持つのが良いだろうね
今週の動きと材料で目先下目線はアカン
この動きがどれ位続くのか、9月の利上げをどうするのかは先に進まないと分からない
ポジは中長期と短期を分けて持つのが良いだろうね
803名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:37:25.13ID:BVInTKTO0 >>772
GAFAMの決算が思ってたよりよかったし来期以降の見通しもよかったからな、amazonとか特に顕著
しかもGDPは下がってたから急激な利上げはないという読みでしょ
悪材料って言うとインフレくらいのもんだと思うんだが何をそんなに懸念してるんだ?
GAFAMの決算が思ってたよりよかったし来期以降の見通しもよかったからな、amazonとか特に顕著
しかもGDPは下がってたから急激な利上げはないという読みでしょ
悪材料って言うとインフレくらいのもんだと思うんだが何をそんなに懸念してるんだ?
804名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:47:07.89ID:GkzMfWet0 お前ら正直になれよ
今まで下がってきた理由なんて理解できてないだろ?
これから上がる理由も理解できないのは当然
今まで下がってきた理由なんて理解できてないだろ?
これから上がる理由も理解できないのは当然
2022/07/30(土) 12:49:16.40ID:W5BU1i0C0
QTも開始前は騒がれてたけど大した事無いなw今年からの下落は練り込み済みだったんだな
806名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:54:45.31ID:MmmixAzR0807名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 12:55:41.46ID:adtoJ7g10808名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:00:26.59ID:MmmixAzR0 情報筋は目先 売り推奨だからね
たぶん、下がるんだろ
某堀江さんの分析だと13200あたりで天丼らしいけどね
中長期だと上昇トレンドに回帰してる可能性も無くはないけど
今の段階ではまだなんとも・・・
ってか、投機筋どもが 売り推奨 だしな?
売り浴びせる気マンマンじゃないか
この後、一般人が知らない様な 寝耳に水の いや〜な感じの 悪材料が飛んで来るんだぜ? どうせ
株価がぱっと見↑行きそうな雰囲気なのに 売り推奨 って事は
あいつら何か ネタを握ってるんだぜ どうせ
タイミングを見計らって 売り で襲い掛かってくる
テクニカル的に疑問を持たれない 位置(株価) 13200 あたりで 何か? やってくるね
たぶん
たぶん、下がるんだろ
某堀江さんの分析だと13200あたりで天丼らしいけどね
中長期だと上昇トレンドに回帰してる可能性も無くはないけど
今の段階ではまだなんとも・・・
ってか、投機筋どもが 売り推奨 だしな?
売り浴びせる気マンマンじゃないか
この後、一般人が知らない様な 寝耳に水の いや〜な感じの 悪材料が飛んで来るんだぜ? どうせ
株価がぱっと見↑行きそうな雰囲気なのに 売り推奨 って事は
あいつら何か ネタを握ってるんだぜ どうせ
タイミングを見計らって 売り で襲い掛かってくる
テクニカル的に疑問を持たれない 位置(株価) 13200 あたりで 何か? やってくるね
たぶん
809名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:00:34.51ID:BVInTKTO0 これから落ちることは無いとは言わんが未だに6000とか9000とか言ってるのは目がついてないのかようつべしか見てないのかってレベルやな
2022/07/30(土) 13:01:24.47ID:YFXx0/i20
6月末底の画像何回か貼り付けたのに誰も信じなかったのな。
2022/07/30(土) 13:02:23.05ID:ycUMX3Wj0
アホリエが13200に到達するのは8月末辺りと予想しとったが上がっちゃうと来週中にはいきそうやなw
まぁチャートみると一旦反発下げがある可能性のが高そうな感じもするが上げが強いから来週中に超えてアホリエ顔真っ赤になりそうだなw
まぁチャートみると一旦反発下げがある可能性のが高そうな感じもするが上げが強いから来週中に超えてアホリエ顔真っ赤になりそうだなw
2022/07/30(土) 13:03:42.17ID:Fz21hYl40
>>804
やっぱり株は雰囲気でやるもんだなと思いました
やっぱり株は雰囲気でやるもんだなと思いました
813名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:05:01.45ID:BVInTKTO0 あの時点で底打ったと信じるのはただのアホやろ
今回の決算とGDPでようやく底かもな?って思える材料が揃ったくらいなのに
こっからまた底まで落ちる可能性も無くはないし
今回の決算とGDPでようやく底かもな?って思える材料が揃ったくらいなのに
こっからまた底まで落ちる可能性も無くはないし
814名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:06:39.01ID:MmmixAzR0 いや、6月中旬にはAIはすでに 底打ち だと判断してた節があるな
ポートフォリオの変化からその様に判断できる
人間がそれを信じ始めたのが 6月下旬あたり
この時期あたりから情報筋もなんか強気なニュアンスになってきた
でも、上がったら 戻り売り だろうけどね
再び 売り推奨 みたいなニュアンスを匂わせてる
案外、某堀江さんの言ってる通りになってしまうのかもな?
13200タッチしたら暴落スイッチが、入るんだろ?
恐怖のブルトラップ lol
ポートフォリオの変化からその様に判断できる
人間がそれを信じ始めたのが 6月下旬あたり
この時期あたりから情報筋もなんか強気なニュアンスになってきた
でも、上がったら 戻り売り だろうけどね
再び 売り推奨 みたいなニュアンスを匂わせてる
案外、某堀江さんの言ってる通りになってしまうのかもな?
13200タッチしたら暴落スイッチが、入るんだろ?
恐怖のブルトラップ lol
815名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:06:48.23ID:NS5pFjT20 そりゃ明日隕石が降ってくる可能性もあるし、太陽が超新星爆発して人類滅亡の可能性もある
2022/07/30(土) 13:08:07.91ID:XUaXuIZv0
ノブちゃんもいつの間にか調整上げの天井は13200〜13500と少し上方修正されてきてるよな
その後9600まで下がるらしいが
それが来年5月なんて言ってたっけか
その後9600まで下がるらしいが
それが来年5月なんて言ってたっけか
817名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:08:48.76ID:s/u2SJDs0 だから言ってんだろ騙し上げって
いい加減理解しろよ
いい加減理解しろよ
818名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:09:34.99ID:3R3D/lg50 そんときはまた買えばいい
819名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:09:39.29ID:MmmixAzR0 実は、AIの挙動から 6月中旬頃には
まさか 底打ち か? って、疑ってたよ
ウーバー君はすごいんだ! とか
寝ぼけたことを喚いてるやついるけど
俺からすると鼻で笑っちまう
AIの方が 底打ち 察知は早いっつーのw
まさか 底打ち か? って、疑ってたよ
ウーバー君はすごいんだ! とか
寝ぼけたことを喚いてるやついるけど
俺からすると鼻で笑っちまう
AIの方が 底打ち 察知は早いっつーのw
820名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:09:47.65ID:NS5pFjT20821名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:10:51.82ID:NS5pFjT202022/07/30(土) 13:12:57.13ID:QLjNwqx00
>>820
すげーな・・・レバナスで?
すげーな・・・レバナスで?
823名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:15:59.02ID:MmmixAzR0 AIと情報筋の挙動が乖離してると 厄介だな
マーケットデータ分析 vs 政治的な裏ネタ(インサイダー情報)(あるいはヘッジファンドの売り浴びせ戦略匂わせ)
意図的に 悪材料を流して そこに巨大資本による強引な売り浴びせをぶつけてくるんだろう
AIのマーケット分析でも察知できないタイプの 仕掛け的なやつなら
ひょっとして 突然の 大 暴 落! もありえる話
ってか、あいつらインチキだから一般人の知らないネタを知ってるわけだしな
後は、それが発表されるちょっと前くらいにプットオプション大量に買って仕掛けるわけだし
来るときは一気にくるぜ? 大暴落
マーケットデータ分析 vs 政治的な裏ネタ(インサイダー情報)(あるいはヘッジファンドの売り浴びせ戦略匂わせ)
意図的に 悪材料を流して そこに巨大資本による強引な売り浴びせをぶつけてくるんだろう
AIのマーケット分析でも察知できないタイプの 仕掛け的なやつなら
ひょっとして 突然の 大 暴 落! もありえる話
ってか、あいつらインチキだから一般人の知らないネタを知ってるわけだしな
後は、それが発表されるちょっと前くらいにプットオプション大量に買って仕掛けるわけだし
来るときは一気にくるぜ? 大暴落
824名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:16:19.98ID:NS5pFjT20 >>822
あとusa360
あとusa360
825名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:17:05.85ID:NS5pFjT20 >>821
ちなみに、
ちなみに、
826名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:18:48.38ID:QAbOaVCz0 >>820
短期的な損益しか見れない時点で終わりだよ君
短期的な損益しか見れない時点で終わりだよ君
827名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:21:49.33ID:MmmixAzR0 目先 売り推奨
つまり 何か? 仕掛けてくる
おそらく 不確実性の高いものではなく 確実性の高い 何らかのネタを握ってるな
すでにひそかに売りポジ作ってると思った方がいい
たぶん、今買い集めてるロングをいきなりぶん投げてくるぞ
そーいうやつらだしね あいつら
つまり 何か? 仕掛けてくる
おそらく 不確実性の高いものではなく 確実性の高い 何らかのネタを握ってるな
すでにひそかに売りポジ作ってると思った方がいい
たぶん、今買い集めてるロングをいきなりぶん投げてくるぞ
そーいうやつらだしね あいつら
828名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:22:38.55ID:qCMPQglR0829名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:24:00.13ID:VwpA9qIY0 QTは見ないことになってるの?ここ
830名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:27:14.10ID:MmmixAzR0 追加のQTは11月頃に降ってくる予定
本来のスケジュールでは 9月 QTの本体を発射する予定だったけど
おそらく大統領選の絡みで QTの本体は11月に延期された
本来のスケジュールでは 9月 QTの本体を発射する予定だったけど
おそらく大統領選の絡みで QTの本体は11月に延期された
2022/07/30(土) 13:28:24.28ID:D4ctJtyI0
9月からQT規模が2倍に拡張されるから利益確定するなら遅くとも8月半ばくらいまでにやっといたほうがいいかも?
8月はアノマリー的に夏枯れ相場になるともよく言われてるやん
8月はアノマリー的に夏枯れ相場になるともよく言われてるやん
832名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:29:05.12ID:MmmixAzR0 突然、11月QTネタで騒ぎだすのは 中間選挙後じゃないかな?
それまでは 黙ってる事になってる
分かってても 彼らは騒がない 黙んまり
たぶん そーいうこと
それまでは 黙ってる事になってる
分かってても 彼らは騒がない 黙んまり
たぶん そーいうこと
833名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:30:57.75ID:MmmixAzR0834名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:31:44.71ID:Ot1j/BTp0 ロボプロの実績は何故か米国株式のドル建てチャートと比較してるねw
こんなクソ詐欺に騙される100おじ哀れ
こんなクソ詐欺に騙される100おじ哀れ
2022/07/30(土) 13:37:29.84ID:a5k3ervs0
短期に10%も変動してて分散の意味なしw
これ詐欺レベルちゃう?
これ詐欺レベルちゃう?
836名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:41:27.38ID:Ot1j/BTp0 あれ?100おじ泣いちゃったか?
ご自慢のAIファンドがバカにされてるぞ?
ご自慢のAIファンドがバカにされてるぞ?
2022/07/30(土) 13:41:53.58ID:Xlj6fS9e0
レバナス長期少額積み立てのワイ高みの見物
838名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:43:44.29ID:MmmixAzR0 8月中旬頃に何か アカン事 が、起こるらしい・・・
要注意だな
戻り売り 推奨なのは そーいう事なんだろう
要注意だな
戻り売り 推奨なのは そーいう事なんだろう
2022/07/30(土) 13:44:02.08ID:Fhg/2Oxf0
>>795
無いけど証券会社が買付して販売とかできんのんちゃうかなおもて
無いけど証券会社が買付して販売とかできんのんちゃうかなおもて
840名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:45:59.52ID:6qUi2j+E0 >>838
ご自慢の投資先がバカにされてるけど?
ご自慢の投資先がバカにされてるけど?
841名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:48:05.22ID:M6Vcce+n02022/07/30(土) 13:48:54.23ID:eTKUknce0
>>839
プロシェアーズが日本の金融庁に届出を出さないと取り扱えないんちゃうかな
プロシェアーズが日本の金融庁に届出を出さないと取り扱えないんちゃうかな
843名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:49:28.60ID:MmmixAzR0 インサイダー筋はすでに ショート だからなぁ・・・
どー考えても下がる 何か? が、飛んで来る
そーいうことだろうね
どー考えても下がる 何か? が、飛んで来る
そーいうことだろうね
2022/07/30(土) 13:50:17.76ID:Fhg/2Oxf0
845名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:50:44.87ID:M6Vcce+n0 >>843
ポートフォリオを常に公開してるAIファンドこそ狩られやすいのでは?
ポートフォリオを常に公開してるAIファンドこそ狩られやすいのでは?
846名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:53:30.48ID:MmmixAzR0 はははっ
俺のAI君の運用強すぎ lol
コイツ何があってもカネ増えるな?
過去の総資産推移の安定した増え方見てると 無敵っぽいけど
やっぱそうだはw
自分でガチャガチャやるの 面倒くさくなってくるなコレ?w
面倒 が、嫌な人は AI君 に丸投げでいいんじゃね?
俺のAI君の運用強すぎ lol
コイツ何があってもカネ増えるな?
過去の総資産推移の安定した増え方見てると 無敵っぽいけど
やっぱそうだはw
自分でガチャガチャやるの 面倒くさくなってくるなコレ?w
面倒 が、嫌な人は AI君 に丸投げでいいんじゃね?
847名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:55:47.54ID:b8hWxT2/0 かなりやばい下落くるね
848名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:55:52.59ID:9xdgQ5HQ0 >>846
2%近い手数料払う価値ある?w
2%近い手数料払う価値ある?w
849名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 13:55:54.68ID:MmmixAzR0850名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:00:41.10ID:MmmixAzR0 ドル暴落局面で↑にぶっ飛びやすい資産をPFにやや多めに入れてるんだろうな
たぶん、AI君は 円高にトレンド転換するの 読んでたな?
そのうえであのアセットバランスなんだろう
賢いやつだね AI君は
たぶん、AI君は 円高にトレンド転換するの 読んでたな?
そのうえであのアセットバランスなんだろう
賢いやつだね AI君は
851名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:04:58.34ID:mtsM0bE30 為替ヘッジありのレバナスのターンに戻った?
リセッションは織り込み済みだし買い場だよね。
リセッションは織り込み済みだし買い場だよね。
852名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:05:19.49ID:MmmixAzR0 買うんなら QLD 買った方がいいのかもな?
長期運用だと為替ヘッジコストがばかにならないし
どっちにしろ 高金利時代にレバレッジETFガチホとか どーなんそれ?
金利コスト クソ高いよ?
長期運用だと為替ヘッジコストがばかにならないし
どっちにしろ 高金利時代にレバレッジETFガチホとか どーなんそれ?
金利コスト クソ高いよ?
853名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:07:54.92ID:NUitVQfU0 AIで味付けされたブラックボックス運用だね
ホワイトペーパー読んでも詳細は伏せられてるし
実物不動産と金融資産の組み合わせはヤバない?
不動産STO使ってるだろ?
ホワイトペーパー読んでも詳細は伏せられてるし
実物不動産と金融資産の組み合わせはヤバない?
不動産STO使ってるだろ?
854名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:08:43.23ID:MmmixAzR0 ちょっとFXやってみなよ
すわっぽ金利 つって なんか いてー から 支払う側は
毎日 毎日 確定ダメージ 浴びせられるから
金利マジうぜー
あ トルコリラは 例外だよ
あれは 金利払ってでもショートする価値がある
すわっぽ金利 つって なんか いてー から 支払う側は
毎日 毎日 確定ダメージ 浴びせられるから
金利マジうぜー
あ トルコリラは 例外だよ
あれは 金利払ってでもショートする価値がある
855名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:11:45.19ID:MmmixAzR0 トルコリラをショートして夢の一瞬で億万長者生活♪
856名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:17:18.21ID:MmmixAzR0 インサイダーな連中が 売り推奨 だから
たぶん、株は下がる な?
8月のどこかで Xデー じゃね?
たぶん、株は下がる な?
8月のどこかで Xデー じゃね?
857名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:18:36.31ID:MmmixAzR0 某堀江さんを信じるなら 13200〜 売りでいんだろうけど
13200まで上がる保証もない って、言ってたような?
13200まで上がる保証もない って、言ってたような?
858名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:21:03.86ID:MmmixAzR0 分かってる 上級者 はもう 売り 仕込んでるだろ? たぶん
859名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:23:40.19ID:i3GzlaBr0 ロボプロ♪ロボプロ♪
2022/07/30(土) 14:26:15.64ID:m5fM93wW0
来年リセッションってどこでも言ってるから、この戻りで一度売り払おうかと
2022/07/30(土) 14:27:54.24ID:Fhg/2Oxf0
8資産均等型って今年どうなんやろ
下落局面は強そうだが
下落局面は強そうだが
2022/07/30(土) 14:28:15.55ID:xcFeQHs/0
>>856
昨日19.95で利確したSOXL、20ドルは超えられないだろうと、ギリギリで指したのは正解だったな。
終値19.83ドル
一番高いポジション整理で4万円程利確。
残るポジションは2000株
https://imgur.com/UApMHf4
これらは下がろうが上がろうが売る気はないけど。
今月は最大のリターンになったわ。ひと月で+63.8% +13760ドル
過去最高の成績。
幻の含み益だから、ここから暴落してマイナスにならないとも限らないけど
でも売らない。
狙うのはトリプルバガー
SOXLに1000万程用意してたけど、利確益とか入れて使ったのは400万程だったな。
一桁台まで計算に入れて相場張ってたんで、余力はあったが結構緊張感はあった。
20ドル超えて行けば、抵抗線ブレイク
そうなると30ドル超えが視野に入る
30ドル超えれば上昇トレンド。
お前でも買える状況だよ。
30ドルで買い向かって40ドル手前で売れば、30%程リターンを得られるぞ。
大衆は概ね、30ドル超えた辺り、天井から50%程下がった所で買って来るだろう。
お前らが買い始めるころに、売り始めるのが俺だがな 笑
ナスダックは12950付近に抵抗線があるけど解ってる奴は皆無
そして次の抵抗線は13550前後
これも解てやつは皆無
俺はNOBUや堀江の言ってる13200はスルーだけどな
あいつら俺より下手だし
お前、日本株もレバナスも損切逃亡だよな
半導体は二度と上がらないとか
ナスダックは30年下がり続ける、6000割れるとか
ほんと、あほの極みだな
AIで年間リターン5%達成出来れば。
200万で10年後325万程度にはなるよ。
良かったな、1.6倍
レバナスの10倍には程遠いけど、オルカン以下のリターンで満足してな。
極小リスクと極小リターン
それがお前の許容限度
お前の精神と采配ではその程度だよ
ハイテクではエネルギーを作り出せないとか言ってるまぬけちゃん
実績ゼロの間抜けなボンクラは一生AI眺めて、タラレバやってな
あほ
昨日19.95で利確したSOXL、20ドルは超えられないだろうと、ギリギリで指したのは正解だったな。
終値19.83ドル
一番高いポジション整理で4万円程利確。
残るポジションは2000株
https://imgur.com/UApMHf4
これらは下がろうが上がろうが売る気はないけど。
今月は最大のリターンになったわ。ひと月で+63.8% +13760ドル
過去最高の成績。
幻の含み益だから、ここから暴落してマイナスにならないとも限らないけど
でも売らない。
狙うのはトリプルバガー
SOXLに1000万程用意してたけど、利確益とか入れて使ったのは400万程だったな。
一桁台まで計算に入れて相場張ってたんで、余力はあったが結構緊張感はあった。
20ドル超えて行けば、抵抗線ブレイク
そうなると30ドル超えが視野に入る
30ドル超えれば上昇トレンド。
お前でも買える状況だよ。
30ドルで買い向かって40ドル手前で売れば、30%程リターンを得られるぞ。
大衆は概ね、30ドル超えた辺り、天井から50%程下がった所で買って来るだろう。
お前らが買い始めるころに、売り始めるのが俺だがな 笑
ナスダックは12950付近に抵抗線があるけど解ってる奴は皆無
そして次の抵抗線は13550前後
これも解てやつは皆無
俺はNOBUや堀江の言ってる13200はスルーだけどな
あいつら俺より下手だし
お前、日本株もレバナスも損切逃亡だよな
半導体は二度と上がらないとか
ナスダックは30年下がり続ける、6000割れるとか
ほんと、あほの極みだな
AIで年間リターン5%達成出来れば。
200万で10年後325万程度にはなるよ。
良かったな、1.6倍
レバナスの10倍には程遠いけど、オルカン以下のリターンで満足してな。
極小リスクと極小リターン
それがお前の許容限度
お前の精神と采配ではその程度だよ
ハイテクではエネルギーを作り出せないとか言ってるまぬけちゃん
実績ゼロの間抜けなボンクラは一生AI眺めて、タラレバやってな
あほ
2022/07/30(土) 14:29:04.88ID:dZA3//TD0
下落に強いってことは上昇も弱いってことだしな
864名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:35:17.98ID:i3GzlaBr0 ロボプロ♪たらレバ♪ロボプロ♪たらレバ♪
2022/07/30(土) 14:37:37.33ID:Mtd1W0XN0
堀江内心焦りまくりだろうな
どう言い訳するんだろ
どう言い訳するんだろ
2022/07/30(土) 14:38:33.21ID:Fhg/2Oxf0
867名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:47:36.10ID:JdpxrvM40 100おじ
ロボプロみたいなのは必ず最後はゴミになるよー
ロボプロみたいなのは必ず最後はゴミになるよー
2022/07/30(土) 14:53:29.90ID:zzBUMRZT0
そりゃ保証なんてあるわけないだろ
常考
常考
2022/07/30(土) 14:57:10.32ID:XIzqVpSA0
>>865
上がりはしたけど下落トレンドは終わってませんからねの一言で済ますだけ
上がりはしたけど下落トレンドは終わってませんからねの一言で済ますだけ
870名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 14:57:53.91ID:2NXTnbpP0871名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:00:39.61ID:JdpxrvM40872名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:04:35.07ID:HEfODfXC0 このスレの登場人物
100おじ ロボプロに投資する情弱
ピエロ 下手くそなトレード自慢
ウーバー 損失を配達で補填
ベア民 初心者なのにベアに手を出して損失
一括民 年初マイナス44%
積立民 プラ転が見えてきている
100おじ ロボプロに投資する情弱
ピエロ 下手くそなトレード自慢
ウーバー 損失を配達で補填
ベア民 初心者なのにベアに手を出して損失
一括民 年初マイナス44%
積立民 プラ転が見えてきている
873名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:07:46.97ID:xcFeQHs/0 >>871
悔しかった?
損切り投資のアンチ民(笑)
お前、金無くなって退場しても、ここにはいたいんだな
100おじの金魚の糞
あわれよの
俺今月も勝利で全勝
お前損切り投資で敗走
それに、先月の大底で、
ダウレバ、1545ナス、レバナスも勝ってんのよ
お前らが必死にベアたら、損切りやってる頃にな
腕の違いってやつな
NOBU、堀江、バカ太郎
お前らにとっては神かもしれんけど
俺にとっては、格下なんよ
わかった?
あほ
悔しかった?
損切り投資のアンチ民(笑)
お前、金無くなって退場しても、ここにはいたいんだな
100おじの金魚の糞
あわれよの
俺今月も勝利で全勝
お前損切り投資で敗走
それに、先月の大底で、
ダウレバ、1545ナス、レバナスも勝ってんのよ
お前らが必死にベアたら、損切りやってる頃にな
腕の違いってやつな
NOBU、堀江、バカ太郎
お前らにとっては神かもしれんけど
俺にとっては、格下なんよ
わかった?
あほ
874名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:07:47.29ID:XxoXtLmY0875名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:10:47.79ID:D/3r43lH0 >>872
ピエロはウーバーだよ本人乙
ピエロはウーバーだよ本人乙
876名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:15:54.83ID:vnIRvWQH02022/07/30(土) 15:16:28.70ID:BpUabPj80
878名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:24:56.16ID:PTB8ZHDC0 自作自演乙
879名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:28:06.11ID:FNW0dIW+0 ピエロよ
お前のつまらん後出しトレード自慢には飽き飽きなんだよ
年初の総資産がいくらで、現在はいくらか?
それが全てだ
soxlとか抵抗線がどうとか、クソどうでもいい
100おじのインフレ利上げ話と同レベル
お前らは似たもの同士
雑魚同士でイチャイチャしてなさい
お前のつまらん後出しトレード自慢には飽き飽きなんだよ
年初の総資産がいくらで、現在はいくらか?
それが全てだ
soxlとか抵抗線がどうとか、クソどうでもいい
100おじのインフレ利上げ話と同レベル
お前らは似たもの同士
雑魚同士でイチャイチャしてなさい
880名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:29:17.15ID:PTB8ZHDC0 注文無くて暇なの?
2022/07/30(土) 15:29:32.36ID:Mtd1W0XN0
>>872
自称負けなしの敬語ガイジも忘れるな
自称負けなしの敬語ガイジも忘れるな
882名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:30:32.78ID:jdG1b1fn0 >>874
パウエルは鳩よりの発言したみたいだけど、どうするつもりなの?それとも本当にインフレはピークアウトした?
パウエルは鳩よりの発言したみたいだけど、どうするつもりなの?それとも本当にインフレはピークアウトした?
883名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 15:31:06.49ID:XsrXXF840 積立民だけどプラ転したら売るわw
2022/07/30(土) 15:41:12.87ID:qnJEF0Q00
>>865
ITバブル崩壊の時も月足で2ヶ月連続で上がった時もあるんですよ
それでも月足の下落トレンドは終わらずにさらに下落して行ったんですよ
分かります?
底打ちしたっていうのはちゃんと経験に基づいたノウハウと明確な基準があるわけですよ
それはここでは教えられませんけど
知りたい方は有料になりますけどココナラで教えていますので
それではこれからも下落トレンドで儲けて行きましょう👍
ITバブル崩壊の時も月足で2ヶ月連続で上がった時もあるんですよ
それでも月足の下落トレンドは終わらずにさらに下落して行ったんですよ
分かります?
底打ちしたっていうのはちゃんと経験に基づいたノウハウと明確な基準があるわけですよ
それはここでは教えられませんけど
知りたい方は有料になりますけどココナラで教えていますので
それではこれからも下落トレンドで儲けて行きましょう👍
2022/07/30(土) 15:52:33.61ID:QVB/Ol6I0
先のことなんか誰にもわからないだよ
当たったら私言いましたよね
外れたら過去こんなことありました気をつけてください
あとは人を惹きつけるトーク術があればおおよそ2分の1で教祖になれる
レバナスは宗教的に人を洗脳する商品としてインフルエンサーに利用されてる
当たったら私言いましたよね
外れたら過去こんなことありました気をつけてください
あとは人を惹きつけるトーク術があればおおよそ2分の1で教祖になれる
レバナスは宗教的に人を洗脳する商品としてインフルエンサーに利用されてる
886名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:00:37.28ID:jdG1b1fn0 次はAI、ロボプロに洗脳される人が出てくるな
2022/07/30(土) 16:02:11.23ID:dZA3//TD0
AIに意識が芽生えたとか言い始めるな
888名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:03:04.40ID:400B79x50 利上げ局面でレバナス買ってたやつは素人ばかり
自分に都合の良い宗派を信仰し易いのだろう
自分に都合の良い宗派を信仰し易いのだろう
889名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:03:18.10ID:ac9cpqek0 マルチアイはイナズマ拾えたん?
2022/07/30(土) 16:09:34.23ID:Mtd1W0XN0
>>889
マルチアイは知らんがSOMPOスイッチは完璧なタイミングで拾った
マルチアイは知らんがSOMPOスイッチは完璧なタイミングで拾った
891名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:19:03.78ID:epgcUQ6e0 >>717
おめひよー!
おめひよー!
892名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:20:27.03ID:epgcUQ6e0 >>722
気持ち良く落ちましたからね、これで日経みたいな動きだったら暴動も有り得ます
気持ち良く落ちましたからね、これで日経みたいな動きだったら暴動も有り得ます
2022/07/30(土) 16:20:58.40ID:gel9qczu0
そもそも多くのアナリストが今後10年間のsp500の年リターンが3.3%程度と見ていて全世界株(アメリカ除く)よりリターンが悪くなると見ている。
つまりこれからは全世界株の足を引っ張るのがアメリカ株と見られている。
つまりこれからは全世界株の足を引っ張るのがアメリカ株と見られている。
894名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:25:03.44ID:epgcUQ6e0 >>752
そう考えると簡単に戻りそうに感じますね
そう考えると簡単に戻りそうに感じますね
2022/07/30(土) 16:29:44.09ID:OGCnkOrc0
>>893
インベストイン岸田death!
インベストイン岸田death!
896ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 16:30:25.18ID:hK4Q4dMn0 注文↑↑単価↓
「配達」
バブルは終わりつつある🙃
「配達」
バブルは終わりつつある🙃
897ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 16:31:48.98ID:hK4Q4dMn0 まあ楽しいからええけどな🥰
898名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:35:25.92ID:Yqcjzb320 >>876
先月の大底な
インドレバは売ったが、
1545ナス、ダウレバはETFで拾ってる
もちろんレバナスも買ってるさ。
言ったろ、13000の次は12000割れ
11000台になれば買うと。
6月のレバナス長期板にも買ったと書いてるがな。
戦略通り駒を進めたにすぎない。
8000までは買うとな。
お前らアンチ民(笑)が、ダウ3万割れ!
終わりだー大暴落だー米株ゴミだー
そう叫んだ頃に、チャンスだと認識できたのは俺だけ。
CPIショックの後、FOMC通過
それで、思ったよりさげなかったから
買い向かった。
結果大底だったという話。
お前らはベア勧めて、ベア買ってたんだよな
しかも3倍w
お前らアンチ民(笑)ってさ、相場で損するために生まれて来たようなもんだな。
NOBUや堀江に騙され、マーケットの養分になり、最後はAIですか?
とんだビエロだな。
相場は全てタイミングで決まる
それが、解るまでお前らは、
You Tuberやマーケットの養分でしかない。
全勝勝ち組の俺からしたら、よくこんな下手くその言い分信じて、大切な金をぶち込めるなと、不思議だわ。
それだけ自分に自信がないなら、相場なんてやるな。郵便貯金にしとけ。
あほ
先月の大底な
インドレバは売ったが、
1545ナス、ダウレバはETFで拾ってる
もちろんレバナスも買ってるさ。
言ったろ、13000の次は12000割れ
11000台になれば買うと。
6月のレバナス長期板にも買ったと書いてるがな。
戦略通り駒を進めたにすぎない。
8000までは買うとな。
お前らアンチ民(笑)が、ダウ3万割れ!
終わりだー大暴落だー米株ゴミだー
そう叫んだ頃に、チャンスだと認識できたのは俺だけ。
CPIショックの後、FOMC通過
それで、思ったよりさげなかったから
買い向かった。
結果大底だったという話。
お前らはベア勧めて、ベア買ってたんだよな
しかも3倍w
お前らアンチ民(笑)ってさ、相場で損するために生まれて来たようなもんだな。
NOBUや堀江に騙され、マーケットの養分になり、最後はAIですか?
とんだビエロだな。
相場は全てタイミングで決まる
それが、解るまでお前らは、
You Tuberやマーケットの養分でしかない。
全勝勝ち組の俺からしたら、よくこんな下手くその言い分信じて、大切な金をぶち込めるなと、不思議だわ。
それだけ自分に自信がないなら、相場なんてやるな。郵便貯金にしとけ。
あほ
899名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:40:45.33ID:Yqcjzb320 >>879
それで?
お前の今年の理確率はどれ程なんだ?
リターンはいかほど?
ここレバナス長期スレ
ナスダックにレバレッジをかけて、長期投資するためのスレなんよ
相場てのはな、1億で安全に得られる3 %
300万より
100万を200万にする100%リターンの方が上。
積み上げられたら、の話だけどな。
だから、実績として5年勝ち続けられ無いやつは相場には残れん。
これが、9割は負け退場していく論理だ。
お前はさ、インデックス積立投資
ツミニーでもやってな
あほ
それで?
お前の今年の理確率はどれ程なんだ?
リターンはいかほど?
ここレバナス長期スレ
ナスダックにレバレッジをかけて、長期投資するためのスレなんよ
相場てのはな、1億で安全に得られる3 %
300万より
100万を200万にする100%リターンの方が上。
積み上げられたら、の話だけどな。
だから、実績として5年勝ち続けられ無いやつは相場には残れん。
これが、9割は負け退場していく論理だ。
お前はさ、インデックス積立投資
ツミニーでもやってな
あほ
900名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:40:49.72ID:4EkXRgCg0 >>772
市場が麻痺してるだけだと思いますよ
下げる出来事が有っても次の日良い決算発表が有れば下げる出来事が無かった事扱いになります
何も解決してないのに終わった事になった悪材料が蓄積されてるのは情報先出しで既知の事と刷り込まれた投資家達が現状認識を阻害されたから
良い材料だけを見て悪材料を「終わった事」にし続けて今が有ります。これまでの悪材料に具体的な良化が見られるならジリジリ上げてくでしょうが、リセッション突入の影響が3Qの決算ぐらいには現出してくると見ておいた方が良いのでは?
含み損を取り戻せた人は8月中に少しプラスになった頃に一旦利確手仕舞した方が良いと思います
マジで
市場が麻痺してるだけだと思いますよ
下げる出来事が有っても次の日良い決算発表が有れば下げる出来事が無かった事扱いになります
何も解決してないのに終わった事になった悪材料が蓄積されてるのは情報先出しで既知の事と刷り込まれた投資家達が現状認識を阻害されたから
良い材料だけを見て悪材料を「終わった事」にし続けて今が有ります。これまでの悪材料に具体的な良化が見られるならジリジリ上げてくでしょうが、リセッション突入の影響が3Qの決算ぐらいには現出してくると見ておいた方が良いのでは?
含み損を取り戻せた人は8月中に少しプラスになった頃に一旦利確手仕舞した方が良いと思います
マジで
2022/07/30(土) 16:42:41.73ID:CmgWKtMd0
2022/07/30(土) 16:43:04.49ID:dZA3//TD0
8月はすげえポジティブだけど秋からはちょっと怖いよねぇ
最近の投資家のウルトラ強気を見てると杞憂に終わる気もするけどさ
最近の投資家のウルトラ強気を見てると杞憂に終わる気もするけどさ
903名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:45:12.92ID:XxoXtLmY0 >>882
連続して大幅に利上げしたから影響を見たいのでは
目先は景気と市場に配慮した発言で関係者の夏休み入り支援だw
9月のFOMCが分水嶺になったな
エネルギーは夏場需要減、物流解消、資源食品一服、雇用堅調で賃金上昇
CPI9%、賃金上昇5%、FFレート2.5%、インフレターゲット2%
乖離がまだまだ大きいから更なる利上げはありそう
ロシアは波乱要素
例年出来高細るから楽観はできないが、指標が出てくるお盆前までは強めで遊べるのではないかな
知らんけど
連続して大幅に利上げしたから影響を見たいのでは
目先は景気と市場に配慮した発言で関係者の夏休み入り支援だw
9月のFOMCが分水嶺になったな
エネルギーは夏場需要減、物流解消、資源食品一服、雇用堅調で賃金上昇
CPI9%、賃金上昇5%、FFレート2.5%、インフレターゲット2%
乖離がまだまだ大きいから更なる利上げはありそう
ロシアは波乱要素
例年出来高細るから楽観はできないが、指標が出てくるお盆前までは強めで遊べるのではないかな
知らんけど
2022/07/30(土) 16:47:49.21ID:xbIdT3WL0
今日レバナスに100万ぶっこんだ
9月までの1ヶ月間だけ運用して小遣い稼ぎするわ
どうせ9-10月は下がるし
9月までの1ヶ月間だけ運用して小遣い稼ぎするわ
どうせ9-10月は下がるし
905名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 16:52:33.23ID:KdD9EhaW0 >>777
酷いインフレの時にドル安になると輸入品の価格が跳ね上がり更に酷いインフレになると思います
冷静に考えてアメリカは賃金バブルみたいな状態ですから、それをフォローして企業が存続する為には商品の値段を上げるしか無く
このままいくとピザ配達員の時給が5,000円とかでピザ1枚9,000円とかも有り得ます
どこかのタイミングで修正が働くと判断するのが当たり前の事だと思います
修正とはつまり物価の低下でありそれは賃金の低下を意味します。賃金が低下する出来事とは人余り状態の事ですから…
酷いインフレの時にドル安になると輸入品の価格が跳ね上がり更に酷いインフレになると思います
冷静に考えてアメリカは賃金バブルみたいな状態ですから、それをフォローして企業が存続する為には商品の値段を上げるしか無く
このままいくとピザ配達員の時給が5,000円とかでピザ1枚9,000円とかも有り得ます
どこかのタイミングで修正が働くと判断するのが当たり前の事だと思います
修正とはつまり物価の低下でありそれは賃金の低下を意味します。賃金が低下する出来事とは人余り状態の事ですから…
2022/07/30(土) 16:56:40.95ID:nc47qB9I0
2022/07/30(土) 16:57:10.47ID:ly+baRBw0
今後10年の動きなんかわかるわけないだろうそんなやつのいうこと信じちゃうのか
自分でちゃんと考えようぜ
自分でちゃんと考えようぜ
2022/07/30(土) 17:05:23.00ID:6QKyuxqG0
909名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:06:43.55ID:opABSlWT0 糞ピエロだけはウザイな。株の時点で、為替や債券より格下なのにまるでわかってない。さすが高卒だけのことはある。
910名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:07:45.18ID:KdD9EhaW0 >>901
数多(1〜2人)
数多(1〜2人)
911名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:09:32.20ID:KdD9EhaW0 >>908
困るのはアメリカ自身ですよ
困るのはアメリカ自身ですよ
2022/07/30(土) 17:11:52.19ID:6QKyuxqG0
>>911
具体的にどういうふうに?
国家としては国債の負担軽減になるんじゃない?
タンス貯金してる奴がまず困るか
投資してるやつは困らんし、借金してるやつはラッキーになるな
貯金が損になるから貯めない奴のが有利になるから金使う意識になってくるんじゃないかな
具体的にどういうふうに?
国家としては国債の負担軽減になるんじゃない?
タンス貯金してる奴がまず困るか
投資してるやつは困らんし、借金してるやつはラッキーになるな
貯金が損になるから貯めない奴のが有利になるから金使う意識になってくるんじゃないかな
2022/07/30(土) 17:12:42.14ID:XxoXtLmY0
売れない、雇用を維持できなくなる
雇用賃金景気の指標は注目だな
景気減速による利下げ期待で株式上げるとか間違えとるわ
雇用賃金景気の指標は注目だな
景気減速による利下げ期待で株式上げるとか間違えとるわ
914名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:14:06.46ID:Yqcjzb320 >>909
ここ、株のスレ
レバナスのスレなんだけど
為替がー
とか
債券はー
とか、言いたいなら来んなよ、あほ
お前のような雑魚がレバレッジの利いた相場なんて出来るわけもなく、ちょっとだけ
とか、遊びでーとか、負けたときの言い訳をしながら、欲かいて爆損。
損切りやってんのが、お前らアンチ民(笑)
自分の愚かさを省みろ
お前らアンチ民(笑)を叩くのが
ここに来てる理由なんでな
わかったかい?雑魚
ここ、株のスレ
レバナスのスレなんだけど
為替がー
とか
債券はー
とか、言いたいなら来んなよ、あほ
お前のような雑魚がレバレッジの利いた相場なんて出来るわけもなく、ちょっとだけ
とか、遊びでーとか、負けたときの言い訳をしながら、欲かいて爆損。
損切りやってんのが、お前らアンチ民(笑)
自分の愚かさを省みろ
お前らアンチ民(笑)を叩くのが
ここに来てる理由なんでな
わかったかい?雑魚
915名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:17:26.94ID:opABSlWT0 やはり高卒は反論できないわけだ爆。それはそうだろう。違う、俺は修士だなんて言ったら自分が惨めになるだけ草
2022/07/30(土) 17:18:40.07ID:v7ywo4nm0
うざいからウーバー構うな
917名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:26:26.86ID:KdD9EhaW0 >>912
需要と供給・経済の原則はあらゆる場面で働きますよね、人手不足で賃金が上がるなら人余りで賃金が下がります
今はコロナの給付金なんかの影響で働かない人が多いらしいですけど、高い賃金を求める人が押し寄せれば当然買い叩かれ他より安く使えます
そうなってから働かなかった人達の給付金が尽きたらその人達は更に買い叩かれ安く使われます
しかしインフレ率の低下はすぐには始まりません
先んずれば人を制し、遅るれば則ち人に制せらるる
先んずる事の出来る人って極一部ですから、多くの人は困った状態に追い込まれるでしょう
全ては政府・FRBが軟着陸を達成出来るかどうかに掛かってますが、どっちも「軟着陸は不可能では無い」程度の事しか言えません
当たり前ですけどねw
需要と供給・経済の原則はあらゆる場面で働きますよね、人手不足で賃金が上がるなら人余りで賃金が下がります
今はコロナの給付金なんかの影響で働かない人が多いらしいですけど、高い賃金を求める人が押し寄せれば当然買い叩かれ他より安く使えます
そうなってから働かなかった人達の給付金が尽きたらその人達は更に買い叩かれ安く使われます
しかしインフレ率の低下はすぐには始まりません
先んずれば人を制し、遅るれば則ち人に制せらるる
先んずる事の出来る人って極一部ですから、多くの人は困った状態に追い込まれるでしょう
全ては政府・FRBが軟着陸を達成出来るかどうかに掛かってますが、どっちも「軟着陸は不可能では無い」程度の事しか言えません
当たり前ですけどねw
918名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:27:49.87ID:jdG1b1fn0919名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:29:20.69ID:EdrY5Un20920名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:32:19.28ID:opABSlWT0 話そらそうとしてるぞwてか、コイツ自分で自分に問いかけしているぞ。
2022/07/30(土) 17:33:33.64ID:D4ctJtyI0
子供の数が今後も激減して孤独な老人ばっかり増えていく中で子ども食堂?
孤独な中年食堂や年寄り食堂のほうが需要ありそうじゃない?
孤独な中年食堂や年寄り食堂のほうが需要ありそうじゃない?
922名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:34:21.88ID:zQ9sa0pD0 >>919
でも働かない人多いままですよね
でも働かない人多いままですよね
2022/07/30(土) 17:41:01.61ID:YFXx0/i20
>>893
明日の株価も外すのに10年後の株価がわかると思う?
明日の株価も外すのに10年後の株価がわかると思う?
2022/07/30(土) 17:41:57.06ID:PIQiMHRs0
>>912
インフレ率が年2%程度なら株価というのは上昇する確率が高い。
しかしながらインフレ率が5%を越えると株価というのは下落する確率が高くなります。
これは経済学で証明されていますし、過去の歴史を見てもそうなっています。
インフレ率が年2%程度なら株価というのは上昇する確率が高い。
しかしながらインフレ率が5%を越えると株価というのは下落する確率が高くなります。
これは経済学で証明されていますし、過去の歴史を見てもそうなっています。
2022/07/30(土) 17:42:18.56ID:BPpM3NLV0
そこでレバナスが勝つところを指を食わ当て見てるんだな
926名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:49:59.35ID:EdrY5Un20 ウーバーくん、年寄り食堂を作ってくれ
俺らそこ行ってご飯食べるから
俺らそこ行ってご飯食べるから
927名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:53:45.46ID:7ggFdzpH0 ビバレッジかかってる分、マロニーとか関係ねーしな
928名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:53:47.92ID:Yqcjzb320 >>918
他人の目的なんてどうでもいいが
お前が損切り爆損してまで、レバナスに執着する目的の方が気になるわな。
負け組による、憂さ晴らしってとこか。
利確したつっても、400万程
今年度は1000万円程度利確できればいい
含み益なんて利確しなきゃ意味なさないけどな。
ま、悔しかったら、俺のように5日で30%とかひと月で40%、100万以上利確してみろ
なんて、無茶を雑魚に言うつもりもない
ひと月で10% 10万円以上利確してみな。
その程度すら出来ないなら、一丁前に講釈たれんなよ。
損切りアンチ民の分際で。
雑魚は黙ってインデックス積立でもやってりゃいいんだよ。
雑魚が欲をかいて、それ以上望むから失敗して、爆損損切りなんて事になり、風丸のせーだー。
騙されたー
なーんて泣き叫び、損切りして暴落を喜ぶ
そんな、ゴミみたいな喜びしか味わえんのよ。
相場で失敗して、退場していくやつの哀れな結末。
お前らアンチ民(笑)の事だよ
あほ
他人の目的なんてどうでもいいが
お前が損切り爆損してまで、レバナスに執着する目的の方が気になるわな。
負け組による、憂さ晴らしってとこか。
利確したつっても、400万程
今年度は1000万円程度利確できればいい
含み益なんて利確しなきゃ意味なさないけどな。
ま、悔しかったら、俺のように5日で30%とかひと月で40%、100万以上利確してみろ
なんて、無茶を雑魚に言うつもりもない
ひと月で10% 10万円以上利確してみな。
その程度すら出来ないなら、一丁前に講釈たれんなよ。
損切りアンチ民の分際で。
雑魚は黙ってインデックス積立でもやってりゃいいんだよ。
雑魚が欲をかいて、それ以上望むから失敗して、爆損損切りなんて事になり、風丸のせーだー。
騙されたー
なーんて泣き叫び、損切りして暴落を喜ぶ
そんな、ゴミみたいな喜びしか味わえんのよ。
相場で失敗して、退場していくやつの哀れな結末。
お前らアンチ民(笑)の事だよ
あほ
929名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 17:57:52.24ID:Yqcjzb320 >>915
反論?
お前がリターンを得られず、損切り爆損してる事に意義はないが
お前程度が、相場で勝てるわけないんよ。
あほだから
悔しかったら、利確益出してみることだ。
それ以外でここで優位性を示せるものは無い。
負け組アンチ民の成れの果て
論点すり替え、出来ることは
暴落祈願!
NOBUや堀江でも祀ってろ
あほ
反論?
お前がリターンを得られず、損切り爆損してる事に意義はないが
お前程度が、相場で勝てるわけないんよ。
あほだから
悔しかったら、利確益出してみることだ。
それ以外でここで優位性を示せるものは無い。
負け組アンチ民の成れの果て
論点すり替え、出来ることは
暴落祈願!
NOBUや堀江でも祀ってろ
あほ
930名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:00:27.14ID:zJN6ghAd0 >>928
いや、お前の投資の目的はなんだ?って質問ね。
資産を全く増やせずに無意味なトレード繰り返してここでエセ自慢するのが目的なのかい?
金持ちになるためなんじゃないのかい?
お前はまだ貧乏。
金持ちになってどうしたいんだ?って質問だよ。
いや、お前の投資の目的はなんだ?って質問ね。
資産を全く増やせずに無意味なトレード繰り返してここでエセ自慢するのが目的なのかい?
金持ちになるためなんじゃないのかい?
お前はまだ貧乏。
金持ちになってどうしたいんだ?って質問だよ。
931名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:01:06.91ID:Yqcjzb320 おーいアンチ民(笑)ども
明日で7月も終わりだ
6000割れ、今月も来なかったけど
どーーーーー言訳するつもり?
堀江やNOBUですら、6000なんて言ってないわな
言ってたのは、お前らアンチ民(笑)
さー、どーすんだ?
6000割れ
今月も来なかったぞ
まーた嘘ついたのか?
来月は、大暴落だよな?
8/15は大暴落とかいってるよな
6000割れなかったら、まーたアンチ民(笑)
叩くんで
ヨロシク!
明日で7月も終わりだ
6000割れ、今月も来なかったけど
どーーーーー言訳するつもり?
堀江やNOBUですら、6000なんて言ってないわな
言ってたのは、お前らアンチ民(笑)
さー、どーすんだ?
6000割れ
今月も来なかったぞ
まーた嘘ついたのか?
来月は、大暴落だよな?
8/15は大暴落とかいってるよな
6000割れなかったら、まーたアンチ民(笑)
叩くんで
ヨロシク!
932名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:07:23.35ID:Yqcjzb320 >>930
資産増え続けてるんで、その時点でお前の頭の悪さが露呈。
何がしたいか?
そんなに知りたい?
そんなに教えて欲しい?
こんなとこで話す理由はない。
ここは、レバレッジの利いたレバナススレだからな
レバナス持ってない時点で、対話相手ですらない。
ただのサンドバッグ
わかった?
あほ、
資産増え続けてるんで、その時点でお前の頭の悪さが露呈。
何がしたいか?
そんなに知りたい?
そんなに教えて欲しい?
こんなとこで話す理由はない。
ここは、レバレッジの利いたレバナススレだからな
レバナス持ってない時点で、対話相手ですらない。
ただのサンドバッグ
わかった?
あほ、
933名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:07:23.97ID:Yqcjzb320 >>930
資産増え続けてるんで、その時点でお前の頭の悪さが露呈。
何がしたいか?
そんなに知りたい?
そんなに教えて欲しい?
こんなとこで話す理由はない。
ここは、レバレッジの利いたレバナススレだからな
レバナス持ってない時点で、対話相手ですらない。
ただのサンドバッグ
わかった?
あほ、
資産増え続けてるんで、その時点でお前の頭の悪さが露呈。
何がしたいか?
そんなに知りたい?
そんなに教えて欲しい?
こんなとこで話す理由はない。
ここは、レバレッジの利いたレバナススレだからな
レバナス持ってない時点で、対話相手ですらない。
ただのサンドバッグ
わかった?
あほ、
934名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:08:57.23ID:Yqcjzb320 言っとくけど、アンチ民(笑)を
俺は人間として、扱う気はないんで
そこ、勘違いすんなよ
お前らのやってきたこと、少しは省みろ
あほ
俺は人間として、扱う気はないんで
そこ、勘違いすんなよ
お前らのやってきたこと、少しは省みろ
あほ
2022/07/30(土) 18:09:45.38ID:o94g+h3P0
ウーバーくんはなぜアンチが6000と言ったと虚言を吐くの?
936名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:11:46.53ID:LvgukkqM0 >>923
解ると言い張れば信じる愚者が一定数現れるんですよね
解ると言い張れば信じる愚者が一定数現れるんですよね
937名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:12:27.62ID:Yqcjzb320 >>930
それからさ、お前
どの程度、リターンあげたんだ?
目的とかそんなんどーでもいいのよ
成績はどーなんだって話
お前さ、一回でも利確して、スクショ上げた事あるか?
ないよな。
それが、負けてる証拠
まあ、この地合いで勝てるわけないわな
アンチ民(笑)なん、
堀江やNOBUの養分でしかないわな
それでも、ここを読めば、もしかしたら
儲かるかもしれない
そんな淡い夢でもみて、毎日ここで悪態ついてんのか?
それからさ、お前
どの程度、リターンあげたんだ?
目的とかそんなんどーでもいいのよ
成績はどーなんだって話
お前さ、一回でも利確して、スクショ上げた事あるか?
ないよな。
それが、負けてる証拠
まあ、この地合いで勝てるわけないわな
アンチ民(笑)なん、
堀江やNOBUの養分でしかないわな
それでも、ここを読めば、もしかしたら
儲かるかもしれない
そんな淡い夢でもみて、毎日ここで悪態ついてんのか?
938名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:12:39.88ID:vnIRvWQH0939名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:14:18.75ID:Yqcjzb320940名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:15:19.77ID:vnIRvWQH0 >>937
目的と向き合うのが怖いのかい?
投資の目的は金を増やすこと
君は資産が増えてないからそもそも目的から目を逸らす
金を得て何をしたいのか?
それすら語れないのは君にとっては資産を増やすなんて夢のまた夢だからなのではないかね
目的と向き合うのが怖いのかい?
投資の目的は金を増やすこと
君は資産が増えてないからそもそも目的から目を逸らす
金を得て何をしたいのか?
それすら語れないのは君にとっては資産を増やすなんて夢のまた夢だからなのではないかね
2022/07/30(土) 18:18:32.41ID:PIQiMHRs0
>>912
≫インフレが加速しても株価が上昇すれば誰も困らない。
↑経済学を勉強し直した方がいい。
株価が上昇する可能性が高いのはインフレ率2%程度。
現在インフレ率は9%を越えている。これを退治することができなければ長期では株価は下落していく。
現在株価の上昇とともに原油などのコモディティがまた上昇トレンドに入ってしまった。
はっきり言ってこのインフレを押さえるにはハードクラッシュは不可欠。
今のNASDAQの上昇は一時的なものだからそこそこ利益が出たら利確することをお勧めするよ
≫インフレが加速しても株価が上昇すれば誰も困らない。
↑経済学を勉強し直した方がいい。
株価が上昇する可能性が高いのはインフレ率2%程度。
現在インフレ率は9%を越えている。これを退治することができなければ長期では株価は下落していく。
現在株価の上昇とともに原油などのコモディティがまた上昇トレンドに入ってしまった。
はっきり言ってこのインフレを押さえるにはハードクラッシュは不可欠。
今のNASDAQの上昇は一時的なものだからそこそこ利益が出たら利確することをお勧めするよ
942名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:18:34.36ID:Yqcjzb320 >>938
お前の妄想に興味ない 笑
俺はこのまま、資産が増え続ければいい
しかし、お前と違ってリスクを負っている以上、いつ爆損になるかはわからんけどな。
それが相場ってもの。
お前程度には、解らない世界なんだよ。
目標金額や達成金額を決める愚かさ
相場の波に乗る以上、リターンを決めていくは相場であって、占い師や預言者ではない。
お前が、俺に負けてほしい
そう願うのは自由
しかし、全勝なんだな
これが全て
相場は全てタイミングで決まる
お前の妄想に興味ない 笑
俺はこのまま、資産が増え続ければいい
しかし、お前と違ってリスクを負っている以上、いつ爆損になるかはわからんけどな。
それが相場ってもの。
お前程度には、解らない世界なんだよ。
目標金額や達成金額を決める愚かさ
相場の波に乗る以上、リターンを決めていくは相場であって、占い師や預言者ではない。
お前が、俺に負けてほしい
そう願うのは自由
しかし、全勝なんだな
これが全て
相場は全てタイミングで決まる
943名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:21:55.59ID:Yqcjzb320 >>940
400万以上利確し、含み益増えてるのに
資産減るわけないじゃん
あほだな
算数からやり直せ
今年は損切りもゼロなんで
自分が負けてるから、他人も負けてる
それが、負け組の思考
この地合いで勝てるわけない
そう思うのが、大衆の心理ってやつ
お前のことな
400万以上利確し、含み益増えてるのに
資産減るわけないじゃん
あほだな
算数からやり直せ
今年は損切りもゼロなんで
自分が負けてるから、他人も負けてる
それが、負け組の思考
この地合いで勝てるわけない
そう思うのが、大衆の心理ってやつ
お前のことな
944名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:24:19.73ID:Yqcjzb320 >>940
目的とか理由とかな
相場に必要なのは、勝つこと
勝つか負けるか
それだけなんよ
これな、お前のような負け組には解らんよ
お前が勝てるようになって初めて解るだろうよ
勝ち組の心理ってやつをな。
目的とか理由とかな
相場に必要なのは、勝つこと
勝つか負けるか
それだけなんよ
これな、お前のような負け組には解らんよ
お前が勝てるようになって初めて解るだろうよ
勝ち組の心理ってやつをな。
945名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:24:33.03ID:vnIRvWQH0946名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:27:02.95ID:3DrFsAO/0 >>939
なぜ1人で公衆便所を独占するの?
なぜ1人で公衆便所を独占するの?
947名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:27:03.96ID:Lp7AGmoE0 含み損にヒーヒー喘ぎ抜け毛に悩まされ続けたホルダーの皆さん、この上げで大分含み損も減ったでしょう?
人によってはプラ転してる人もいるでしょう?
悪い事は言いません、もう少し上がったら一旦利確なり手仕舞なりしておきましょう
最初の判断を間違えたと言う事実を受け入れ、このまま上がるなんて緩い夢を見るのは止しましょう
最初の判断を間違えた人は途中の判断も最後の判断も間違える可能性が高いです
どこかで一旦下げるのは確実なんですし、市場はあなた方の判断より一歩も二歩も早く判断します
常に後手に廻ってしまう人だからこそ含み損に苦しんだんですから、含み損が大幅に減った・プラ転した時点で「まだイケる!」と思った時点で手仕舞して一度に冷静に市場を眺めてみましょう
人によってはプラ転してる人もいるでしょう?
悪い事は言いません、もう少し上がったら一旦利確なり手仕舞なりしておきましょう
最初の判断を間違えたと言う事実を受け入れ、このまま上がるなんて緩い夢を見るのは止しましょう
最初の判断を間違えた人は途中の判断も最後の判断も間違える可能性が高いです
どこかで一旦下げるのは確実なんですし、市場はあなた方の判断より一歩も二歩も早く判断します
常に後手に廻ってしまう人だからこそ含み損に苦しんだんですから、含み損が大幅に減った・プラ転した時点で「まだイケる!」と思った時点で手仕舞して一度に冷静に市場を眺めてみましょう
948名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:28:54.08ID:vnIRvWQH0 >>944
ウーバーくんは1億以上の金を得て子ども食堂を作ると言ったな
まあ、それが本当の目的かはさておき、
彼には現実的な目的とそこに至る道筋が見えている
君からは何も見えてこないね
君には何もない、資産がない人間に見えるんだよ
ウーバーくんは1億以上の金を得て子ども食堂を作ると言ったな
まあ、それが本当の目的かはさておき、
彼には現実的な目的とそこに至る道筋が見えている
君からは何も見えてこないね
君には何もない、資産がない人間に見えるんだよ
949名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:30:59.07ID:Yqcjzb320 >>945
それから、お前がひと月10%以上
最低10万円利確出来れば、同じ立ち位置で話してやっても構わない
しかし、それが出来ない以上
お前は、格下でしかない
格下なら格下らしく、するこったな
雑魚にようはない
叩くだけだ
総資産知りたいってか?
あほか、こんなところで公表するあほはおらんよ
格下がどー思おうと勝手だか、相手にされたきゃ、それなりの成果を上げてみることだ。
ここで出来たやつって
ウーバー君しかおらんわな
俺は言い分けや占いではなく
実績しか信用しない
それだけだ
わかった?
マヌケ
それから、お前がひと月10%以上
最低10万円利確出来れば、同じ立ち位置で話してやっても構わない
しかし、それが出来ない以上
お前は、格下でしかない
格下なら格下らしく、するこったな
雑魚にようはない
叩くだけだ
総資産知りたいってか?
あほか、こんなところで公表するあほはおらんよ
格下がどー思おうと勝手だか、相手にされたきゃ、それなりの成果を上げてみることだ。
ここで出来たやつって
ウーバー君しかおらんわな
俺は言い分けや占いではなく
実績しか信用しない
それだけだ
わかった?
マヌケ
950名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:35:42.48ID:Yqcjzb320 >>948
ウーバー君出さなきゃ、なんにも言えないってか
自分より上の人間に縋り付く
弱者の手口だわな
ここでは、ナスダックのリターンしか意味をなさない
感情で相場には勝てないからな
好きに思え
全勝なのに違いはない
悔しかったら、いったようなリターンを
自分の力で出してみることだ
妬みや嫉妬、焦りや恨み
それが今のお前の感情よ
それでは相場じゃ勝てないぜ
ウーバー君出さなきゃ、なんにも言えないってか
自分より上の人間に縋り付く
弱者の手口だわな
ここでは、ナスダックのリターンしか意味をなさない
感情で相場には勝てないからな
好きに思え
全勝なのに違いはない
悔しかったら、いったようなリターンを
自分の力で出してみることだ
妬みや嫉妬、焦りや恨み
それが今のお前の感情よ
それでは相場じゃ勝てないぜ
951名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:36:37.29ID:NoO1uMRm02022/07/30(土) 18:37:47.74ID:3DrFsAO/0
ウーバーくん、エビデンスまだ?
嘘はダメだよ
嘘はダメだよ
953名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:39:18.98ID:3DrFsAO/0 逃げちゃったよ
954名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:40:56.07ID:NoO1uMRm0955名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:42:04.16ID:1oVxZh1r0 >>947
また変なの来たw
ここって、カオスだよな
アンチ民(笑)は6000叫ぶし
俺の資産知りたい奴、現れるし
利確したとか、リターン60%
底で買ったといえば
スクショ出せとかいうし
出したら出したで、
妬みや恨み辛みで嫉妬の渦中
こんなのがレバナスにイナゴしてボロ負けして、ここ荒らしてんのよな
アンチ民(笑)どもは
それをバカにして、叩いくは、まー面白い
いくら、叩いても良い、そういう連中だから
アンチ民(笑)は
荒らしは叩いて、遊んで、嫉妬させて
怒らせて
その反応を楽しむ
そんな楽しみ方もあるってこったな
また変なの来たw
ここって、カオスだよな
アンチ民(笑)は6000叫ぶし
俺の資産知りたい奴、現れるし
利確したとか、リターン60%
底で買ったといえば
スクショ出せとかいうし
出したら出したで、
妬みや恨み辛みで嫉妬の渦中
こんなのがレバナスにイナゴしてボロ負けして、ここ荒らしてんのよな
アンチ民(笑)どもは
それをバカにして、叩いくは、まー面白い
いくら、叩いても良い、そういう連中だから
アンチ民(笑)は
荒らしは叩いて、遊んで、嫉妬させて
怒らせて
その反応を楽しむ
そんな楽しみ方もあるってこったな
956名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:46:01.48ID:Yqcjzb320 >>954
全部間違い
以上
謙虚?
何いってんだ
散々レバナススレ荒らして
ナスダックやレバナス、叩いてきたの
お前らアンチ民(笑)だわな
何を言おうが、お前がリターンをあげられない以上、雑魚して扱う。
それが、荒らしてきたお前らアンチ民(笑)への対応よ
それで、6000割れ来ないけど
どーすんの?
お前らアンチ民(笑)がいったよな
6000割れが来ると
こないけど、今月も
どー責任取るの
言ってみ
全部間違い
以上
謙虚?
何いってんだ
散々レバナススレ荒らして
ナスダックやレバナス、叩いてきたの
お前らアンチ民(笑)だわな
何を言おうが、お前がリターンをあげられない以上、雑魚して扱う。
それが、荒らしてきたお前らアンチ民(笑)への対応よ
それで、6000割れ来ないけど
どーすんの?
お前らアンチ民(笑)がいったよな
6000割れが来ると
こないけど、今月も
どー責任取るの
言ってみ
957名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:49:28.38ID:Yqcjzb320 お前にどう見られようと、どうでもいい
それで相場に勝てるんか?
て、話だよ
他人の心配より、自分の心配しな
損切り投資と占い師しか頼るものないんだろ
黙ってインデックス積立やってな
下手くそに出来る助言はそれだけだ。
それで相場に勝てるんか?
て、話だよ
他人の心配より、自分の心配しな
損切り投資と占い師しか頼るものないんだろ
黙ってインデックス積立やってな
下手くそに出来る助言はそれだけだ。
958名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 18:57:08.67ID:NoO1uMRm0 なるほど
資産が増えなくてもいいって考えか
それなら君の投資法は合理的だね
資産が増えなくてもいいって考えか
それなら君の投資法は合理的だね
2022/07/30(土) 19:04:44.14ID:HDlE0t6F0
6000のエビデンスまだ?
もしかして無いの?
もしかして無いの?
2022/07/30(土) 19:05:29.59ID:6QKyuxqG0
961名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:14:11.80ID:Yqcjzb320 >>958
負け組の言い分けはそれだけか?
なぜ負けるのか?
なぜ勝てないのか?
考えた事すらないんだろう
インフルエンサーがこう言っていた
とか
Twitterでー
ブルームバーグで
ゴールドマンがモルガンが
そんなな、誰でも読める、誰でも知り得る情報だけで勝てるとかないんで。
ニュースになって、それを解釈したような動画みて、それから考え判断して、勝てるとか思ってる時点で既に負けてんだよ。
そんな事すら解らず、人に頼り、負けたときの言い訳を考え、しかしみんなが買わないと買えない。
みんなが買うと安心して買える。
それが、お前らのやってるイナゴ投資
損切り投資
自分の今年のリターンを省みろ
それが、お前ら自身の相場の結果
それが、お前らに相場から下された判断
投資の目的?
みんな金が欲しいから、金目当て
これが全てよ
だから負ける
欲だけで相場には勝てんよ
そこ、解ってるやつおらんだろ
相場に向き合う
真正面から逃げずに向き合う
これが出来ないと、絶対勝てない
手法もテクニカルも、その人のツール
いくら、ナンピン 損切り 両建 買い上がり ドテン 不当分割 等などの手法から テクニカルというツールを使いこなせても
欲と恐怖の克復ができない限り
相場では勝てない
だから、カガミルのような頭の良い人でも負ける
相場という、欲望と欲望の駆け引き
なんのために相場を張るか
勝つためだよ
負けないとーしってんなら
インデックス積立でもやってな
レバナスはインデックス投資ではない
勝つため投資
それは全てタイミングで決まるってことよ
まー初心者ばかりのこのスレで、
解るやつは皆無だろうがな
負け組の言い分けはそれだけか?
なぜ負けるのか?
なぜ勝てないのか?
考えた事すらないんだろう
インフルエンサーがこう言っていた
とか
Twitterでー
ブルームバーグで
ゴールドマンがモルガンが
そんなな、誰でも読める、誰でも知り得る情報だけで勝てるとかないんで。
ニュースになって、それを解釈したような動画みて、それから考え判断して、勝てるとか思ってる時点で既に負けてんだよ。
そんな事すら解らず、人に頼り、負けたときの言い訳を考え、しかしみんなが買わないと買えない。
みんなが買うと安心して買える。
それが、お前らのやってるイナゴ投資
損切り投資
自分の今年のリターンを省みろ
それが、お前ら自身の相場の結果
それが、お前らに相場から下された判断
投資の目的?
みんな金が欲しいから、金目当て
これが全てよ
だから負ける
欲だけで相場には勝てんよ
そこ、解ってるやつおらんだろ
相場に向き合う
真正面から逃げずに向き合う
これが出来ないと、絶対勝てない
手法もテクニカルも、その人のツール
いくら、ナンピン 損切り 両建 買い上がり ドテン 不当分割 等などの手法から テクニカルというツールを使いこなせても
欲と恐怖の克復ができない限り
相場では勝てない
だから、カガミルのような頭の良い人でも負ける
相場という、欲望と欲望の駆け引き
なんのために相場を張るか
勝つためだよ
負けないとーしってんなら
インデックス積立でもやってな
レバナスはインデックス投資ではない
勝つため投資
それは全てタイミングで決まるってことよ
まー初心者ばかりのこのスレで、
解るやつは皆無だろうがな
962名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:19:25.11ID:5mibGKod0 茄子100って6/3の12,892を超えてますよね
でも茄子ブルの価額は6/3が9,889で、夕べのが反映される月曜が9,400弱程度…これが所謂「減価」って奴なんですかね?
ボクは短期で利食いするスポット派だからブルベアの方が美味しいですけど、長期保有前提でブルベア買う人ってヤバいですね
一定数居るんですよね?
でも茄子ブルの価額は6/3が9,889で、夕べのが反映される月曜が9,400弱程度…これが所謂「減価」って奴なんですかね?
ボクは短期で利食いするスポット派だからブルベアの方が美味しいですけど、長期保有前提でブルベア買う人ってヤバいですね
一定数居るんですよね?
963名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:24:17.37ID:5mibGKod0964名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:27:56.69ID:XxoXtLmY02022/07/30(土) 19:27:59.37ID:t3xV8z1R0
アンチウーバー多いけど
俺はけっこうリスペクトしてるよ
本人乙とか言われるやろうけどな
俺はけっこうリスペクトしてるよ
本人乙とか言われるやろうけどな
966名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:28:52.22ID:5mibGKod0967名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:28:54.47ID:NoO1uMRm0968名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:29:31.23ID:7F8Lt1wG0 >>965
どんなところをリスペクト?
どんなところをリスペクト?
969ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
2022/07/30(土) 19:29:44.20ID:hK4Q4dMn0970名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:30:36.04ID:5mibGKod0 >>964
大和アセットメントの茄子1003倍ブルです
大和アセットメントの茄子1003倍ブルです
2022/07/30(土) 19:30:41.75ID:6QKyuxqG0
>>965
わいもウーバーくんはマトモや思うわ
わいもウーバーくんはマトモや思うわ
972名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:31:17.22ID:5mibGKod02022/07/30(土) 19:32:34.82ID:6QKyuxqG0
2022/07/30(土) 19:36:23.78ID:D4ctJtyI0
ブル3倍は10万円くらいでパチンコやる感覚でデイトレしてたらうまくいくよ
基本的に下げ続けてる間はナンピンし続けてりゃいつかは含み益になるよ
利益が乗ったらサッと売却すればいい
基本的に下げ続けてる間はナンピンし続けてりゃいつかは含み益になるよ
利益が乗ったらサッと売却すればいい
2022/07/30(土) 19:36:45.46ID:t3xV8z1R0
2022/07/30(土) 19:47:33.57ID:c4mjyBqJ0
レバナスも2021年一月の同じ位の終値の日と比べると一割くらい減価してるよね
977名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:52:14.00ID:5mibGKod02022/07/30(土) 19:54:30.40ID:6QKyuxqG0
979名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:54:30.48ID:5mibGKod0980名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 19:58:50.20ID:Yqcjzb320 >>967
お前のこと妄想に意味はない
言ったわな、レバナス15000で買い
13000で買い、11000台で買ってると。
不当分割により、平均値は11000台
既に含み益
次は1万割れ無い限り買わない
さらに、ダウレバ、1545ナスも6月の大底で買ってる
さらに、昼出したようにSOXL +50%
そして、5月まではWEBL 30%利確
インドレバ40%利確
ダウレバ15%利確
さらに、日本株の配当は平均5%以上
この日本株の上昇で配当金貰った後利確した銘柄や1545の利確益もあるけどな。
それら含み益含めて去年より、プラス700万前後ってとこか。
この程度、プロに比べりゃ雑魚よ
しかし素人なんでな、悔しかったらお前自身の利確スクショ出してみな 笑
ま、このあたり、過去に利確スクショ出してるんで
お前がいくら負けてようと、勝ち組は存在するんよ。
なんのために相場をやるのか?
何度もいうけど、勝つため。
他人の懐より、惨めな自分の懐を心配しな。
お前が相場で勝つことはない。
もし、ひと月10%、10万以上取ることが出来れば、スクショあげなよ。
出来たのはウーバー君と破滅君だけ。
破滅君は一回で終わったがな。
それが出来てもまぐれでは意味がない。
連続して勝ち続けないとな。
今までここで、出来たやつ
ウーバー君だけ。
お前の点数1としたら、俺は1000
テスタ、井村10 万
CIS、片山100万
BNF1000万
せめて10点くらいまではのぼれるかな?
1000とは言わん
100までこれれば、同じ目線で話してやるよ
まずは、実績
それからだな。
お前のこと妄想に意味はない
言ったわな、レバナス15000で買い
13000で買い、11000台で買ってると。
不当分割により、平均値は11000台
既に含み益
次は1万割れ無い限り買わない
さらに、ダウレバ、1545ナスも6月の大底で買ってる
さらに、昼出したようにSOXL +50%
そして、5月まではWEBL 30%利確
インドレバ40%利確
ダウレバ15%利確
さらに、日本株の配当は平均5%以上
この日本株の上昇で配当金貰った後利確した銘柄や1545の利確益もあるけどな。
それら含み益含めて去年より、プラス700万前後ってとこか。
この程度、プロに比べりゃ雑魚よ
しかし素人なんでな、悔しかったらお前自身の利確スクショ出してみな 笑
ま、このあたり、過去に利確スクショ出してるんで
お前がいくら負けてようと、勝ち組は存在するんよ。
なんのために相場をやるのか?
何度もいうけど、勝つため。
他人の懐より、惨めな自分の懐を心配しな。
お前が相場で勝つことはない。
もし、ひと月10%、10万以上取ることが出来れば、スクショあげなよ。
出来たのはウーバー君と破滅君だけ。
破滅君は一回で終わったがな。
それが出来てもまぐれでは意味がない。
連続して勝ち続けないとな。
今までここで、出来たやつ
ウーバー君だけ。
お前の点数1としたら、俺は1000
テスタ、井村10 万
CIS、片山100万
BNF1000万
せめて10点くらいまではのぼれるかな?
1000とは言わん
100までこれれば、同じ目線で話してやるよ
まずは、実績
それからだな。
981名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:02:30.20ID:F8Zg5M110 >>980
長々と書いてるけど、内容薄くてカッコ悪w
長々と書いてるけど、内容薄くてカッコ悪w
982名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:06:48.41ID:Yqcjzb320 >>980
あー100おじの点数わすれてたw
ハイテクでエネルギーは作れないとか言ってた、水素エネルギーとか知らなかった、
ドルは永遠に上り続け、ナスダックは30年上がらないと豪語し、そしてAI万能説を唱えてる100おじは
マイナス100点な 笑
いま、マイナス1000点を目指してる
100おじであった 笑
あー100おじの点数わすれてたw
ハイテクでエネルギーは作れないとか言ってた、水素エネルギーとか知らなかった、
ドルは永遠に上り続け、ナスダックは30年上がらないと豪語し、そしてAI万能説を唱えてる100おじは
マイナス100点な 笑
いま、マイナス1000点を目指してる
100おじであった 笑
983名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:06:54.51ID:Z69aCC7P0 6000いく
984名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:08:05.38ID:Yqcjzb320985名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:14:04.43ID:XxoXtLmY0 >>979
減価でいいと思うよ
為替ヘッジ付き→為替差損ではない
原証券の価格が一緒→理屈的には同じ価格になる
で乖離が生じてるとしたら
内包金利、売買コスト、ヘッジコスト、複利効果による減価とトラッキングエラーかと
1ヶ月概算を1.75%×3÷12としても大きいね
一ヶ月後の同じ価格の日の比較なのか疑わしと感じるわ
減価でいいと思うよ
為替ヘッジ付き→為替差損ではない
原証券の価格が一緒→理屈的には同じ価格になる
で乖離が生じてるとしたら
内包金利、売買コスト、ヘッジコスト、複利効果による減価とトラッキングエラーかと
1ヶ月概算を1.75%×3÷12としても大きいね
一ヶ月後の同じ価格の日の比較なのか疑わしと感じるわ
986名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:14:43.78ID:vnIRvWQH0987名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:14:56.88ID:jSDg6mP10 ピエロ上がった時しか現れないよなー
お前が嫌ってるアンチと同じじゃん
同族嫌悪ってやつか
お前が嫌ってるアンチと同じじゃん
同族嫌悪ってやつか
988名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:20:28.62ID:Yqcjzb320989名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:21:31.76ID:jSDg6mP10 >>988
「虚言」はやめよーぜ
「虚言」はやめよーぜ
990名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:24:18.26ID:5mibGKod0 >>985
現在の茄子100が12,947.98で前日比+1.81%
3倍ブルですから概ね+5.4%前後で反映され、金曜の価額が8,923円ですから+5.4%反映されると9,404円前後となります
6/3から2ヶ月弱で元値が6/3を上回ったけど、ファンドの基準価額は9,889円から−485円
凡そ5%が天使の取り分って事ですかw
現在の茄子100が12,947.98で前日比+1.81%
3倍ブルですから概ね+5.4%前後で反映され、金曜の価額が8,923円ですから+5.4%反映されると9,404円前後となります
6/3から2ヶ月弱で元値が6/3を上回ったけど、ファンドの基準価額は9,889円から−485円
凡そ5%が天使の取り分って事ですかw
991名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:28:52.15ID:Yqcjzb320 >>986
既に結果は出た。上半期のリターンは
去年よりプラス700万前後
ま、含み益も含まれてるけどな
年間1000万行けばいいかな。
レバナスが16000に戻るだけで、ダフルバガー!
もう暫く時間かかりそうだけど。
お前の負けてほしい、損失であって欲しい
そんな願いを打ち破って悪かったね
おれの1000倍下の雑魚君
100円レバナス投資でもやってんのか? 笑
雑魚は雑魚らしく、
インデックス積立、ツミニーでもやってなよ
俺も、NISAやってるぜ。
NISA枠はぜーんぶ、高配当個別株
税金無しで配当貰えるんよ
レバレッジは2年で終わりだしな
10年後の10倍リターン出す前に、利確しないいけないから、枠がもったいない。
しかし、お前の悔しさだけは伝わってきた。
下手くそがイキルから、バカにされ、コケにされ、弄ばれる。
まずは、実績を積むことだな。
その前に退場だろうけど 笑
既に結果は出た。上半期のリターンは
去年よりプラス700万前後
ま、含み益も含まれてるけどな
年間1000万行けばいいかな。
レバナスが16000に戻るだけで、ダフルバガー!
もう暫く時間かかりそうだけど。
お前の負けてほしい、損失であって欲しい
そんな願いを打ち破って悪かったね
おれの1000倍下の雑魚君
100円レバナス投資でもやってんのか? 笑
雑魚は雑魚らしく、
インデックス積立、ツミニーでもやってなよ
俺も、NISAやってるぜ。
NISA枠はぜーんぶ、高配当個別株
税金無しで配当貰えるんよ
レバレッジは2年で終わりだしな
10年後の10倍リターン出す前に、利確しないいけないから、枠がもったいない。
しかし、お前の悔しさだけは伝わってきた。
下手くそがイキルから、バカにされ、コケにされ、弄ばれる。
まずは、実績を積むことだな。
その前に退場だろうけど 笑
992名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:30:08.43ID:XxoXtLmY0993名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:31:50.67ID:Yqcjzb320 >>989
過去スレ読み返して来い
気が向いたら、スクショ出してやるかもな
どの道、お前らアンチ民が利益になるような事を書くつもりはない。
含み益が増大したり、利確してから、お前ら
アンチ民を罵るだけよ。
わかった?
過去スレ読み返して来い
気が向いたら、スクショ出してやるかもな
どの道、お前らアンチ民が利益になるような事を書くつもりはない。
含み益が増大したり、利確してから、お前ら
アンチ民を罵るだけよ。
わかった?
2022/07/30(土) 20:32:02.94ID:t3xV8z1R0
なんかバトルしてる人と俺はまったく関係ないけど
おれの楽天レバナスは100万で買ったものが今560,900円
まったく余裕
大和レバナスは-42.01%
なんだかなぁ
おれの楽天レバナスは100万で買ったものが今560,900円
まったく余裕
大和レバナスは-42.01%
なんだかなぁ
2022/07/30(土) 20:33:23.60ID:rUZoPV1t0
スクショもなしにイキってるのがイタイ
まあ捏造もできちゃいますからね
貼っても無駄と言うんでしょうが
まあ捏造もできちゃいますからね
貼っても無駄と言うんでしょうが
996名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:34:27.89ID:5mibGKod0 >>992
ブルベアは短期〜中期のスポットが一番ですね、相場が揉めば揉む程強欲な天使に襲われるとかw
ブルベアは短期〜中期のスポットが一番ですね、相場が揉めば揉む程強欲な天使に襲われるとかw
2022/07/30(土) 20:34:48.72ID:WamzOs1c0
偽造スクショ作成中
998名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:36:12.20ID:XxoXtLmY0999名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:38:55.61ID:XxoXtLmY0 短期ならレバ投信よりCFDやった方がいいね
1000名無しさん@お金いっぱい。
2022/07/30(土) 20:39:19.78ID:o4wFQj5P0 質問です
ウーバー君にデリヘルってお願いできます?
ウーバー君にデリヘルってお願いできます?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 45分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 45分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]